ARIANRHOD OnLine-Session KUS-034

『さらわれた花嫁』


※このシナリオは『ゲーマーズ・フィールド』誌 9th Season vol.4 に掲載のシナリオに、オンライン用の調整を加えた物です。
 ネタバレを避けたい方は、このまま戻ることをお勧めいたします。(/-;※





















(ネタバレ防止の為の途中改行)























■今回予告

 ひとりの娘が男によって浚われた。
 だが、それは始まりに過ぎなかった。
 次々と浚われていく娘を追って、さまざまな場所を駆けめぐる冒険者たち。
 そして最後にたどり着いたその場所には、邪悪なヴァンパイアが……

 アリアンロッド『さらわれた花嫁』
 冒険の舞台が君を待つ!




【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】お初の方がいらっしゃいますので、自己紹介から行きましょう。
【GM草凪】えっと、初参加のシュートさんは今回最後に回すとして、あとはABC順に、
≪ キルス ≫順当順当。(遠い目)
【GM草凪】キルスハーツさん>ミールティアさん>直さん>リピュアさん>シュートさんの順番で行きましょう。
【GM草凪】ではGMは発言挟みませんので、終わりましたら「以上」と言っていただくのを合図に、順次どうぞです〜
≪ キルス ≫
≪ キルス ≫髪は赤銅、瞳は焦げ茶。灼けた肌にところどころ包帯を巻き、帽子からは狼耳が覗く青年一人。
≪ キルス ≫「ギルド:シルバー・ウロボロス所属、キルスハーツ=ランナウェイだ。キルスでいい。」
≪ キルス ≫「元は傭兵なんだが、以前ちょっと、な…で、療養中になまっちまった体を鍛えなおすため、冒険者やらせてもらってる。」
≪ キルス ≫「昔使ってた銃を使えるように調整してたんだが…今回はまだ無理っぽいな。ま、よろしく頼む。」
≪ キルス ≫LV2ウォーリア/アルケミスト攻撃系。銃はもう少しだけお待ち下さい、御大!(何)
≪ キルス ≫感知は高め、HPや防御力は低め…前衛ではなく狙撃手だと思ってください。(遠)
≪ キルス ≫ちなみにライフパスは傭兵/呪い/嘘…魔導銃関連の呪い、募集中だったりするのかもしれません。 ストーカーは嫌ですよ?
≪ キルス ≫さて、お次…どうぞ。
≪ キルス ≫
≪ミールティア≫「……えっとクロックワークティンカーベル所属のミールティア・ハートネット」
≪ミールティア≫「……まだまだ初心者ですけど一生懸命がんばります」
≪ミールティア≫銀の瞳とセルリアンブルーの髪を持つオルニスの少女
≪ミールティア≫Lv2アコライト・ダンサーで武器は両手剣です
≪ミールティア≫以上です
≪ 直 ≫んじゃ続きます〜
≪ 直 ≫「オレは直、常盤 直(トキワ ナオ)だ。見てのとおりのドゥアンだ。」
≪ 直 ≫「旅に便利なもんだから冒険者をしている。旅の相棒とは今は少し離れてるが。」
≪ 直 ≫「…格好はオレに格闘技教えた人の趣味だ。深く気にするな。(←スーツ姿に見える)」
≪ 直 ≫「得意なのはぶん殴ること。別に短期ってつもりはねぇけど細かいことが長引くといらいらはしてくるな。」
≪ 直 ≫「…コラ、だれが喧嘩女だ…オレは「男」だ!」
≪ 直 ≫ドゥアンの青年、クラスはウォーリア/モンクという前線型。
≪ 直 ≫しかしPLの男キャラの例に漏れず外見的にはほとんど女である。
≪ 直 ≫幼馴染の女性とともにキルディアの北のほうから旅をしてきた。
≪ 直 ≫女性は今一端別方向に行っているので今は分かれている。
≪ 直 ≫基本的に純朴、猪突型。とりあえずぶっとばして状況が落ち着いてから
≪ 直 ≫何があったのか考えるという厄介な行動パターンの持ち主。
≪ 直 ≫家族以外の女性との接触が少なく、変な理想を持っており結果として女性に弱かったりする。
≪ 直 ≫…義理の姉の尻の下にしかれてたせいもあるのかもしれないが。
≪ 直 ≫以上。(きっちりとした投球フォームでマイクを次へ投げる(ぉ)
≪リピュア≫「きゃう!?(マイクを危なっかしくキャッチ☆)……あ、私ですね。私,リピュア・モーリシアといいます(ペコリ)」
≪リピュア≫「ええっとね今エルクレスト学園に通学していて,一生懸命魔法の事勉強してます。魔法は水と(まだ使えないけど)地の魔法を専門的に勉強してますです」
≪リピュア≫「まだまだ冒険者としては未熟ですけど,(ファミリアの白い子犬にしか見えない天狼を抱っこして)このパフィカと一緒に皆さんと冒険を楽しみたいと思うのでよろしくです☆
≪リピュア≫ハーフエルダナーンのヒューリン少女。15歳亜麻色の髪の乙女です☆山育ちで小さな村の教会で育ったので超世間知らずかも
≪リピュア≫将来は聖女と言われるよーな女性になるのが夢です 聖女というかたぶんマンガによくあるような古典的なピュアヒロインみたいな女性かな?
≪リピュア≫以上よろしくです
≪シュート≫「……ほえ?」
≪シュート≫「あ、失礼しました」
≪シュート≫なんだかのほほんとした、バンダナを巻いた青少年が一人。
≪シュート≫「ぼくはシュートといいます」
≪シュート≫「格闘家として日々精進している者です」
≪シュート≫「自分が正しいと思えることをする。そんな風に生きたいと考えています」
≪シュート≫「……な〜んて言ってますが、これから歩む道はあまり決まってないんですよね」(のほほん)
≪シュート≫「これから歩む道を、しっかり見定めていきたいと考えています」
≪シュート≫「あ、それと。冒険者としては新米ですので、ご迷惑をかけるかもしれませんが、皆様、よろしくお願いいたします」
≪シュート≫アコライト/モンクのヒューリン。19歳。拳で戦うはずが、現段階では命中率に難あり(涙)2LV以降に期待。
≪シュート≫今回は……ヒールとHW要員になりそうな予感? 余談ですが、将来は殴りプリの予定。
≪シュート≫こんな感じで、よろしくお願いします。
【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます。個性豊かで楽しみです(o'▽')o
【GM草凪】では、引き続きプリプレイに移りましょう。
【GM草凪】――レベルドレイン報告――
【GM草凪】今回、キルスハーツさんにはCL2でのドレイン参加をお願いしております。なので、さしあたって、HPとMPと取得スキルを教えていただければと(/-;
≪ キルス ≫HP:36/36 MP:27/27 Fate:7/7
≪ キルス ≫種族と自動取得を除いたスキルは《バッシュ》2 《キャリバーマスタリー》 《スペルブレット》1 《デスターゲット》
≪ キルス ≫以上です。
【GM草凪】了解しました。では続いて
【GM草凪】――ギルド関係――
【GM草凪】事前に申し上げましたとおり、バランス調整のため、各ギルドともギルドスキルは1レベル分限定とさせていただきます。
【GM草凪】その分、アフタープレイでのギルド上納成長点も1点とします。
≪リピュア≫シルバー・ウロボロスのギルドスキルは蘇生か祝福のどっちかでいいですか?<キルスさん
【GM草凪】そんな訳で、ギルドマスター代理選出及びギルドスキル選択をお願いします。
≪ キルス ≫裏で聞くものな気もしますが、祝福で行きましょう。
≪リピュア≫出来たら蘇生を
≪リピュア≫シルバー・ウロボロスは祝福のギルドスキルを使用します
【GM草凪】了解。受理しました。
≪リピュア≫ギルマス代理、リピュア
【GM草凪】では後は、猫屋敷のミールティアさん&茄子色のシュートさんもお願いします〜
≪ミールティア≫うにゅー・・・1個かぁ
≪ミールティア≫ここは野望の為<目利き>で
【GM草凪】うわぁい(/▽;<目利き
≪ キルス ≫(拍手喝采)
≪リピュア≫おぉ!!勇者だ☆
≪シュート≫一方変わって茄子色は。……堅実に祝福で(/−;
≪ 直 ≫そんなのなすいろじゃない(>< (マテ
【GM草凪】では、ギルドスキルも決まりましたところで続いて、
≪リピュア≫目利きがある♪目利きがある♪
【GM草凪】――スキル関連――
【GM草凪】自動修得スキルの開封、及び、プリプレイ時に処理するスキル等ありましたらどうぞ。
≪シュート≫無いです。
≪リピュア≫インテンションの封印解除、HP30→40に、HPは回復してていいんでしょうか?フェイト6→5
【GM草凪】はいな。回復済でOKです。
≪ミールティア≫フェイト1点使用してボルテクスアタックの封印を解除します
≪ キルス ≫《キャリバー》開封。左手に装備。 Fate:6/7
≪ミールティア≫F5→4
≪リピュア≫ギルドの保管アイテム持ち出し処理も此方で?
≪ キルス ≫次だと思います。
【GM草凪】あ。アイテム周りは次で処理します。
【GM草凪】あとは、スペルブレットの弾丸もこちらで(/-・
≪リピュア≫了解です
≪ キルス ≫おっと。自覚が少なくてすみませんでした(o_ _)o
≪ 直 ≫かいふうなんかな〜い(’’
≪リピュア≫あのーGMさん シーフいないんですけど シーフスキル、役立ちどころというか、ぶっちゃけシーフいなくても大丈夫でしょうか?
≪ キルス ≫自覚が足りなくて、かな…《ウォータースピア》でいきます。
≪ キルス ≫…訂正。《アースブレット》で。
【GM草凪】それはさすがに秘密とさせて下さい(/-;<シーフ
【GM草凪】ただ、手元のGF誌には「シーフ必須」とは書いていません。状況を見て対策で大丈夫と思います。
≪リピュア≫ふむ。了解……ではリピュアの封印解除は以上で
【GM草凪】では続きまして。
【GM草凪】――アイテム関係――
【GM草凪】購入、売却、あとギルドからの備品持ち出し、等アイテム周りで何かありましたら〜
≪ミールティア≫特にありません
≪ 直 ≫お金もないしギルドにも入ってません♪
≪シュート≫流石に体験入団中にお借りするのはやなので。 ありません。
≪リピュア≫ギルド持ち出しアイテム、サークレット、三徳包丁を装備、ハットをギルドに一次預け、調理用具、ハイHPポーション2つ、ハイMPポーション一つをレンタル
≪リピュア≫防御力4→5にアップ
≪リピュア≫所持重量10→16に
≪ キルス ≫レザーアーマー、ベルトポーチをお借りしておきます。ジャケットは家にでも。
≪ キルス ≫以上。
【GM草凪】確認しました〜。ではいよいよオープニングに移ります!



【GM草凪】■オープニング 「さらわれた花嫁」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 依頼所から至急の依頼を受けた冒険者たちは、指定された一室に
【GM草凪】直ちに向かった。
【GM草凪】 部屋の中には、呆然としている花婿らしき人物、いろいろとひそ
【GM草凪】ひそ話をしている花婿と花嫁の身内や知人らしい人がおり、その中
【GM草凪】には神官の姿も見受けられた。その神官は冒険者たちの姿を見かけ
【GM草凪】ると近づいてきて声を掛けてきた。
【GM草凪】「急いで呼び出してすみません。突然乱入してきた冒険者らしい人
【GM草凪】物に、花嫁を連れて行かれてしまいました。大至急、さらわれた花
【GM草凪】嫁を連れ帰ってきて欲しいのです」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】このような状況から、シーンが始まります。
【GM草凪】 
≪ キルス ≫「『卒業』ってやつかなあ…」(ぼそり)
≪シュート≫「冒険者、ですか?」
≪シュート≫>神官さん
≪ミールティア≫「………花嫁さんをですか?」
≪ 直 ≫「別にいいけどよー、何で冒険者らしいって分かるんだ?」
≪リピュア≫「あぁ……折角の結婚式が……なんて酷い……」
≪リピュア≫(そう言って結婚式の贈答品とかも再チェックします)
【GM草凪】神官「状況を説明しますと……」
【GM草凪】ここからは地の分で説明しますが、まず、新郎(ゴードン)、新婦(シェーラ)、冒険者(バーン)は幼なじみでした。
≪シュート≫ふむふむ。
【GM草凪】関係としては、ゴードンとバーンは共にシェーラに好意を抱いており、シェーラはどちらかと言うとバーンの方に惹かれていました。
【GM草凪】しかし、バーンは孤児で、ゴードンは家が肉屋という堅実な生活基盤を持っていた為、バーンはゴードンより金持ちにならないとシェーラを幸せに出来ないと思いました。
【GM草凪】それで、冒険者になることを決意し、2年前に初めての冒険に出て、そのまま行方不明になってしまいました。
【GM草凪】その後、ゴードンもシェーラも落ち込んでしまいましたが、ゴードンの慰めによりシェーラは徐々に立ち直り、それから仲が進展してこの度無事結婚という運びになりましたが。が。が。
【GM草凪】なんと、死んだと思われていたバーンは生きていた!!
【GM草凪】で、結婚式の最中にいきなり乱入してきたバーンは、花嫁を連れてそのまま逃走。馬を駆って街の北門から逃走したそうです。
【GM草凪】周囲の評価によると、バーンは頭に血が上りやすく、直情的に行動するタイプの熱血漢(笑)という話なので、恐らく色々誤解や行き違いもあるのだろうと考え、
【GM草凪】あとは、冒険者が起こした事件なので冒険者に解決をお願いするという意味もあり、とりあえずの依頼としてバーンとシェーラを無事に連れ帰って欲しいと皆さんにお願いすることになりました。
【GM草凪】尚、報酬は1人200Gです。
≪ キルス ≫「〜♪」
≪シュート≫「ふむぅ、そういうことならぼくはお引き受けしましょう。そのバーンという方を説得するのは、少々骨が折れそうですがね」(はぁ、とため息
≪リピュア≫「……でもこの問題……花嫁さんを連れ戻すだけでは解決しそうに無いですよね、バーンって人を説得しないといけないし」
≪ 直 ≫「…感情ドロドロは嫌いだ。要は叩きのめして引きずって駆りゃいいんだろ。(果てしなく強引な意訳)
【GM草凪】神官「このような事は本来、新郎新婦の問題であって、神殿としては静観するのが基本なのですが、今回は相手が冒険者という事情がある為、冒険者の皆さんに解決をお願いすることにいたしました(/-;」
≪ キルス ≫「ま、どう転ぶかは相手さん次第だな…俺も受けよう。」
≪シュート≫「あー……それもあり、かな?」(苦笑)>直さん
≪ミールティア≫「シェーラさんとバーンさんを無事に連れ戻せばいいんですね」
≪リピュア≫「ええっとまずはバーンと言う方は冒険者と言う事なら、何処のギルドに所属しているのか、それとギルドの仲間で特にパーティを良く組んでいた方にご協力してもらいましょうか?」>ALL
≪ キルス ≫「二年も行方不明になってたやつのパーティねえ…」
【GM草凪】神官「まぁ、出来るだけ穏便にお願いします(/-;」<叩きのめすとか無事にとか
≪シュート≫「あ、申し訳ないです(汗)」>神官さん
【GM草凪】とりあえず、行き先は街道沿いに北へ向かってるということが確認されております。
≪シュート≫ふむふむ。
【GM草凪】あと、追跡用に皆さんにも馬と、ゴードンの一家から「にく」×5個を与えられます。馬は貸し出しですが(/-;
≪ キルス ≫重いぞー(笑)
≪ 直 ≫「めどい。(コラ」<穏便
≪シュート≫「……」←残り重量11
≪リピュア≫「まぁ、お肉でしたら私が調理しますので(笑)」<調理用具効果につき1d6+3されるw
≪シュート≫「あ、お願いします」>リピュアさん
≪ キルス ≫「なあ神官さん。北っていうと、何があるだろうな。」
≪ミールティア≫「……お願いします」>お肉
≪リピュア≫「ハイ、任せて☆随意科目で家政科目もとってるから(笑)」<お肉調理
≪ 直 ≫「…そんときはまあ、頼む。今は腹は減ってねぇし、まずは先急ぐか。」
【GM草凪】神官「えっとですね……(何か報告書読みつつ)……北の町に、バーンさんがお世話になった人が居るとか居ないとかなので、まずはそちらに行く可能性が高いと思われます」>キルスさん
≪ミールティア≫「………(コク)」>先を追う
≪ キルス ≫「ん、わかった。頭に入れとく。」
【GM草凪】ちなみに、報告書はついさっきバーンの仲間が神殿に提出した出来立てほやほやです(笑
≪シュート≫「じゃあ、素直にそこに向かってみればいいですかね?」
≪ キルス ≫ほやほや(笑)
【GM草凪】触ると、インク跡があたたかい(笑
≪ キルス ≫それ印刷物…あるのかな?(笑)
≪リピュア≫「きょうはリュー君(リューディアの事)は学校で来れないし……書置きはいいかな、それではそろそろ行きましょうか?」>ALL
≪ キルス ≫「全員馬には乗れるな?…そんじゃ行くか。」
≪シュート≫「あ、ちょっとだけ待ってもらえます?」
≪リピュア≫(ドきっ!?)<馬に乗れる?
≪ 直 ≫「さっさと行くぞー。」(ひらり)
≪ミールティア≫「………(お馬さんに騎乗)」
≪ 直 ≫「あ?」<ドキ
≪リピュア≫「ええっと(チラチラと回り見て)んしょ……(ゆっくりと乗ろうとして……ズリズリペチャ☆)」
≪シュート≫「やっぱりぼくも行きます!……お手伝い、しましょうか?」>リピュアさん
【GM草凪】じゃあ、出発ということでOKですか?(/-・
≪リピュア≫「えっ!?い、いいです、そ、それより男性の方は皆さん後ろ向いてて!(悲鳴じみた声)」
≪ キルス ≫「…ミル嬢ちゃんでもちゃんと乗れてるんだぞ、リの字よ…」(呆れ顔?)
≪ミールティア≫「……大丈夫ですか?」>リピュアさん
≪ キルス ≫出発、こちらはよろしいです。
≪シュート≫「は、はぁ?」
【GM草凪】一応、にく5だけ誰が持つか決めておいて下さい〜
≪ミールティア≫乗る時にウィングを使用しましたから(笑)
≪シュート≫OKです。長引かせて申し訳ない(汗)
≪ 直 ≫「なにやってんだ。」(面倒そうにいつつ妙に丁寧にリュピア手伝ってたりした)
≪ミールティア≫出発はOKです
≪ キルス ≫あ、ちゃんと全部持てます。
≪リピュア≫では男性陣に後ろ向かせて馬に乗ったと言う事で、なんしろミニスカートだし,見られちゃ困る(おひ)
≪シュート≫余ったりしたら持ちますが、特に持つ人います?
≪ミールティア≫重量は8/18で10余ってます
≪シュート≫>にく
≪リピュア≫では調理する時だけリピュアに下さい、それを調理しますので
≪ キルス ≫全員に一つずつでいいですかね。
≪リピュア≫どうせ戦闘中に肉なんて食べないでしょうし(笑)
≪ 直 ≫誰かに一緒に乗せてもらえ(^^;<見えると大変
≪シュート≫じゃあ、それでいいですよ。>キルスさん
≪リピュア≫んーリピュアは何も持てなくなるけどそれでいいなら
≪ キルス ≫改めて、こちら出発準備完了。
≪ 直 ≫諒解
【GM草凪】それでは、肉抱えて出発ということで、北へ向けて馬を走らせます! 〜(肉'▽')〆
≪ミールティア≫じゃあリピュアさんの分持ちましょうか?
≪リピュア≫いや、もう乗りましたし、何とか見えないように工夫しましたので(笑)
≪ キルス ≫足りなくなったら後で考えましょう。<容量
≪ 直 ≫準備宜候
≪リピュア≫ではその方向でー
≪ キルス ≫今は進むが吉です…多分。
≪シュート≫ご〜
【GM草凪】とつげーき 〜(肉'▽')〆〜(肉'▽')〆〜(肉'▽')〆〜(肉'▽')〆〜(肉'▽')〆



【GM草凪】■ミドル1 「北の街道」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 馬で街道を走っていると、突如、目の前に何者かに襲撃された商
【GM草凪】隊の馬車が見えた。急いで近づくと、すでに襲撃は終わったようで、
【GM草凪】動いているものの姿は見えない。
【GM草凪】 警戒しつつ近づくと、馬車の近くにはひとりの冒険者らしい男が
【GM草凪】倒れていた。調べると、その男はまだ生きているようである。
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】馬で乗り進むと、このような状況に遭遇しました。
【GM草凪】
≪リピュア≫「大変!どなたかヒールの魔法を!」
≪ キルス ≫「げ…おい、大丈夫か!?」(降りて駆け寄り)
≪リピュア≫「だいじようぶですか!?」>男
≪シュート≫「ぼくがやります!」ヒール使いますが、MP食います?>GM
【GM草凪】じゃあ、今回はMPだけ消費して自動成功で。>シュートさん
≪ キルス ≫と、介抱は本業に任せて周囲を警戒っと。
≪ 直 ≫「んだぁ?」(少しはなれて周囲を回って警戒してましょう)
≪ミールティア≫「だいじょうぶですか?」駆け寄る
【GM草凪】バーン「っ……有り難い(o_ _)o」まだ復活には遠いですが目を覚まします(笑
≪シュート≫あいさ。
≪リピュア≫「ええっとこの方、聞いてた人相から推測してバーンさん?」
【GM草凪】そんな訳で、倒れてるバーン&その辺に隠れてる商隊の人に話を聞くことが出来ます。
≪リピュア≫では何があったのか聞きます>商隊の人達
≪シュート≫「どうしてこんなことになったんですか?」>バーンさん
【GM草凪】えっとですね。かいつまんで纏めると……
【GM草凪】バーンはシェーラを連れて街道を走ってる途中、山賊に商隊が襲われているのを見つけ、助けるために飛び出して返り討ちにあいました(/-;
≪ 直 ≫大馬鹿者(^^;
【GM草凪】ただ、そのおかげで商隊は無事に逃げることが出来ました(o_ _)o
≪ キルス ≫ほら、何はともあれ熱血漢ですし?(ぉ)
≪リピュア≫リピュアは言わないけどPLは身の程を知れと思ってたり(コラ)<バーン
≪ キルス ≫偉いぞ(笑)
≪シュート≫「大変な目にあいましたね……あれ?シェーラさんは?」
【GM草凪】バーン「あ! シェーラはっ! ぐはっ!(o_ _)o」(怪我で動けない)
≪シュート≫周囲にシェーラさんの姿は?>GM
≪ミールティア≫「………そういえば……シェーラさんの姿が……」
【GM草凪】商隊の人の話を聞くと、山賊がウェディングドレス姿の女性を連れ去ったのを目撃したようです(/-;
≪リピュア≫「!!大変!シェーラさんが!!あ、そういえば商隊を襲っていたエネミーってどんな相手です?」
≪シュート≫「いない、みたいですね」>ミルさん
≪リピュア≫「山賊!!」
≪ 直 ≫「事態がどんどんめどい方向へ…」(イライライラ)
≪ キルス ≫「ほら、200Gの依頼っぽくなってきたじゃないか…」(にやり)
【GM草凪】普通の山賊です。あと、勇気ある商隊の人が途中まで様子を見に行ったのでアジトの場所まで分かります。
≪ キルス ≫今のうちに観察。バーンさんの種族はなんでしょうか。
≪リピュア≫「では急いで助けに行きましょう!時間がないわ!」<シェーラ救出
【GM草凪】ヒューリンです。ウォリアーです。但し失敗した冒険から帰ってきたばかりなので装備が貧弱です。具体的にはダガーとか(/-;
≪ キルス ≫…よく頑張った。偉い。(ノ_・。
≪シュート≫頑張った(/−;
【GM草凪】バーン「す、すまん……どこの誰かは知らないが、シェーラを、彼女を助けてくれ……(o_ _)o」(うげふばたり
≪リピュア≫……。よく頑張った、感動した、コレで勝ったらおめでとーと言いたい(おひ)
≪ キルス ≫「…了解、だ。」
≪リピュア≫「……。しばらく休ませて上げましょう」
≪ 直 ≫「……はぁ…さっさと片付けに行くぞ。」
≪シュート≫「しばらく安静にしていてください」>バーンさん
≪リピュア≫「じゃあ山賊のアジトに行きましょう!このままじゃシェーラさんが!!」
≪ミールティア≫「………はい……シェーラさんは助けて見せます」
【GM草凪】じゃあ、バーンは商隊の人がエルクレストまで送り届けるという展開で(/-;
≪シュート≫「さて、行きますか!」(拳打ち合わせ
≪ キルス ≫商隊の方々にここは任せておいて平気そうでしょうか。具体的には周囲が危険そうだとか。
≪ 直 ≫「売られるか遊ばれるかだろーな。先行くぞ。」(先行開始)
≪リピュア≫いやも一つ気になるの事が
【GM草凪】うむ。大丈夫です。ここから先は見通しが良い街道なので襲撃者も居ない(/-;<商隊
≪シュート≫「のわ!な、直さん!」(追尾
≪リピュア≫この商隊の人達がまっとうな商人たちであればいいのですが
【GM草凪】シナリオ情報にはそういう裏は書いてないので大丈夫とします(/-・<まっとう商人
≪リピュア≫了解です
【GM草凪】では、山賊のアジトへと向かいます。そして入り口の見張りは速攻で倒しました(/-;
≪ キルス ≫「せっかちな奴だな…嬢ちゃん、俺らも行くぞ。」(騎乗)
≪リピュア≫はや
≪ キルス ≫早。
【GM草凪】一応シナリオ情報にはミドルで一戦あるけど、まぁ、レベル1エネミーですし(/-・<見張り撃破
≪ミールティア≫「………(コク)」ウィング使用して騎乗
【GM草凪】そんな訳で、山賊のアジトへと突入します!
≪リピュア≫了解!
≪ 直 ≫「十年早い。さて進むか」(入り口をけらぶって侵入開始)



【GM草凪】■ミドル2 「山賊砦の内部」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 砦の中に入り、しばらく進むと大きな部屋が見える。そこには何
【GM草凪】人もの男たちが武器を構えて待ちかまえていた。どうやら外の騒ぎ
【GM草凪】を聞いて警戒していたようである。
【GM草凪】 そのグループの一番奥には、他の男たちとは違い、立派な装備を
【GM草凪】身につけた者も混じっており、どうやら彼がその山賊たちのリーダ
【GM草凪】ー格のようである。
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】さて戦闘です。
【GM草凪】
≪シュート≫「突入っ!……あ、流石に気付かれましたか(汗)」
【GM草凪】山賊ボス「さっきの奴の仲間か! また返り討ちにしてやるぜ!」
≪シュート≫「……仲間?」
≪ 直 ≫「あ?」(顔しかめ)
≪ キルス ≫「冒険者仲間だろ?ま、話が早そうだ…」
【GM草凪】そんな訳で、さくっと戦闘開始〜
≪リピュア≫「乙女の敵女の敵世界の敵!皆さん女神の裁きを受けてください!」
【GM草凪】まずは、行動順を各自お願いします。
≪ キルス ≫行動値11。
≪ミールティア≫行動5
≪ 直 ≫「乙女云々はいちいち言ってたら価値が下がるぞ」行動5
≪シュート≫行動値6です。
≪リピュア≫行動値8
≪ 直 ≫きるしーがすさまじく早く見える(’’
≪シュート≫11は早い(汗)
【GM草凪】では、行動順はこの通りで> キルス11>リピュア8>山賊ボス7>シュート6>ミル=直5>山賊2
≪ キルス ≫はっはっは。(鼻ターカダカ)
【GM草凪】続いて、エンゲージ情報はこの通りで> [山賊ボス]←5m→[山賊ABC]←5m→[PC]
【GM草凪】それでは戦闘開始します! 初陣の方も頑張れ〜!
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルありますか? 無ければ以降飛ばします。エネミー無し。
≪シュート≫セットアップは行動無し。
≪ キルス ≫なし。
≪リピュア≫セットアップなし、あえて言うならせりふ。「シェーラさんを帰してください!彼女は何処!?」>ボス
≪ 直 ≫ないよー
【GM草凪】じゃあ、倒せば判明します。とりあえず姿は見えない(/-;>リピュアさん
≪リピュア≫つまり「知りたければ俺を倒してみな ガキ」とかいわれたとw了解
【GM草凪】ではメイン移ります!
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、キルスハーツさんどうぞ。
≪ キルス ≫5m下がって《バッシュ》、山賊A。
【GM草凪】ちょっとタイム。
≪リピュア≫
≪ キルス ≫…後ろ制限ですか。
【GM草凪】あ、武器は銃でしたっけ? キャリバーだと射程10mなので注意(/-;
【GM草凪】……っと思ったらエンゲージ情報間違えてました(吐血
≪ キルス ≫…(ノ_・。
【GM草凪】訂正します。ごめんなさい> [山賊ボス(30)]←5m→[山賊A(10)B(10)C(10)]←20m→[PC]
≪ キルス ≫と、遠い…っ(笑)
【GM草凪】改めて、行動お願いします(/-;
≪ キルス ≫15m前進してAに《バッシュ》。撃ちます。
≪ キルス ≫3d6+5 「邪魔だ!」
  → DICE: Kills: 4(3D6: 1 1 2)+5 = 9
≪ キルス ≫…振りなおし(o_ _)o
≪ キルス ≫3d6+5 「…邪魔です、はい…」
  → DICE: Kills: 13(3D6: 4 6 3)+5 = 18
【GM草凪】2d6+1 「そう言われても、俺達壁だから(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
【GM草凪】見事命中。ダメージ下さい(/-;
≪ キルス ≫2d6+5+2d6 「なら、黙って蹴散らされてるんだな。」
  → DICE: Kills: 9(2D6: 5 4)+5+8(2D6: 2 6) = 22
【GM草凪】A「うわー、だめだー」 ではキルスさんの乱れ撃ちが炸裂して、山賊A小隊全滅しました(/-;
【GM草凪】次、リピュアさんどうぞ。
≪リピュア≫どうしよーかなー、ちと裏で皆さんに質問
≪リピュア≫5メートルマイナーで移動して最大射程でボスにウォータースピアかまします
≪リピュア≫3d6+8 魔術判定 「乙女の敵女の敵世界の敵のチカンヘンタイストーカーさんは水でもかぶって反省してください!」
  → DICE: repure: 12(3D6: 5 6 1)+8 = 20
【GM草凪】2d6+5 「えらい言われようだな(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【GM草凪】当たり。ダメージもどうぞ〜
≪リピュア≫3d6 「ウォータースピア!」
  → DICE: repure: 7(3D6: 1 1 5) = 7
≪リピュア≫……(汗)
【GM草凪】えっと、5点通って残りHP25。
≪ キルス ≫「おいおい、無駄口叩きすぎじゃないか?」
【GM草凪】あと、+放心。
≪リピュア≫MP37→32
【GM草凪】では続いて山賊ボスの行動。マイナーで移動してキルスさんにエンゲージ、メジャーで《バッシュ》!
【GM草凪】2d6+3 「ゆくぞ! 丘の海賊アタック!」放心中、命中判定(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+3 = 10
【GM草凪】10で〜
≪ キルス ≫2d6+5 「山賊じゃなかったのかお前ら。」
  → DICE: Kills: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
≪ キルス ≫ひょいっ。
【GM草凪】ボス「海賊の方が浪漫があるからな!(/-;」 ではあっさり避けられました。
【GM草凪】続いて、シュートさんどうぞ。
≪シュート≫んー、直さんにHWで。
【GM草凪】どうぞ〜
≪ キルス ≫「確かに。ロマンのロは『波』のことだからな。」(何)
≪シュート≫1d20 「神よ、お願いします……」
  → DICE: syu-to: 12(1D20: 12) = 12
【GM草凪】ボス「それは初耳だな……_〆(;;」
≪ミールティア≫「………そうなんですか?」>キルスさん
≪シュート≫なんで?(/−;
≪リピュア≫「私も始めて聞いたわ……」
≪シュート≫2d6 ふぁんぶるちぇっく
  → DICE: syu-to: 5(2D6: 2 3) = 5
≪シュート≫かかりました(/−; 直さんの攻撃力に+6です。
【GM草凪】では、無事にホーリーパワーが溢れる(/-;
【GM草凪】続いて、ミールティアさん&直さん、お好きな順番でどうぞ。
≪ 直 ≫「おおっけぇぇ」(礼らしい)
≪ 直 ≫全部費やしてザコーずへエンゲージ、以上
≪ミールティア≫先に直さんどうぞ
≪ミールティア≫マイナーでブリンクでエンゲージで普通に盗賊Bを攻撃します
≪ミールティア≫3+3d6 「……行きます!!」命中3
  → DICE: mil: 3+11(3D6: 4 2 5) = 14
≪ミールティア≫命中14です
【GM草凪】2d6+1 まぁ無理。
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
【GM草凪】ざっくり命中。ダメージもどうぞ。
≪ミールティア≫11+2d6 ダメージ11
  → DICE: mil: 11+8(2D6: 5 3) = 19
≪ミールティア≫19点の物理です
【GM草凪】すまん。固定値だけで落ちてます(/-; ではミールティアさんの一刀で山賊1モブを全員殴り飛ばす!
【GM草凪】「うわああああーーーーーー……」(o_ _)o_ _)o_ _)o_ _)o
≪ミールティア≫「女の子に手荒な事しちゃダメです」
【GM草凪】山賊Bも全滅です(/-;
【GM草凪】最後、山賊C。適当に攻撃。
【GM草凪】1d2 1ならミルさん
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
≪ キルス ≫「(手荒なことする女の子はどうなんだ…)」(吹っ飛ぶ海賊見ながら(ぉ)
【GM草凪】ミールティアさんに、集団雑魚アタック仕掛けます。
≪ 直 ≫「(同感だ…)」
【GM草凪】2d6+1 「くらえーーー!」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+1 = 10
【GM草凪】10で回避を。
≪シュート≫「(それをいっちゃあ、おしまいです……)」>キルスさん、直さん
≪ミールティア≫4+2d6 回避4
  → DICE: mil: 4+6(2D6: 2 4) = 10
≪ミールティア≫当たりました
≪ 直 ≫男どものアイコンタクトが飛び交っている(^^;
≪ キルス ≫っ[受動側優先の法則]
【GM草凪】いや、同値は受動側優先なので回避してます(/-;
≪ミールティア≫そうでした・・・ド忘れ
【GM草凪】ひらりとかわされました(o'▽')o
≪ キルス ≫共感思念場発生中ー(笑)
≪ミールティア≫「……ちょっと危ないです」
【GM草凪】では、全員終わったところで第2R進みます!
【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】セットアップは飛ばします。最新のエンゲージを出します。
【GM草凪】[直、ミル、山賊C(10)]←5m→[キルス、山賊ボス(25)]←10m→[リピュア]←5m→[シュート]
【GM草凪】こんな位置関係で、また行動値順、キルスさんからどうぞ!
≪ キルス ≫「もう少し放心しててもらいたかったな。」 通常攻撃。
≪ キルス ≫3d6+5 魔導銃による至近射撃。
  → DICE: Kills: 9(3D6: 5 1 3)+5 = 14
≪ キルス ≫通し。
【GM草凪】えっと、ボスに?(/-;
≪ キルス ≫と、ボスにです。失礼(o_ _)o
【GM草凪】2d6+5 「これなら避けられる! たまに!」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
【GM草凪】惜しかった。ダメージ下さい(/-;
≪ キルス ≫2d6+5 「惜しかったな。」
  → DICE: Kills: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪ キルス ≫出目が良かった。15点ー。
≪リピュア≫「……アエマ様もアーケンラーヴ様もあなたをお許しになってないようですね」
【GM草凪】10点貫通。残りHP15です!(/-;
【GM草凪】続いて、リピュアさんどうぞ。
≪ キルス ≫「(…なんでその二柱が?)」
≪リピュア≫では続けてウォータースピアをボスに、マイナーはなしと言うかできるスキル無いので
≪リピュア≫3d6+8 魔術判定
  → DICE: repure: 16(3D6: 6 5 5)+8 = 24
≪リピュア≫惜しい!
【GM草凪】惜しい出目だ(/-;
≪ キルス ≫(笑)
≪シュート≫「(ぼくにもわからない)」>キルスさん
【GM草凪】2d6+5 「36分の1の確率で避ける!!」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
【GM草凪】全然無理。ダメージも下さい(/-;
≪ 直 ≫「無茶いってるし(汗
≪リピュア≫2d6 「とりあえずまた放心して裁きを受けてくださいね、ウォータースピア!」
  → DICE: repure: 3(2D6: 1 2) = 3
≪リピュア≫「威力は控えめにしときましたのでw」
【GM草凪】じゃあ、かきんと弾きます(/-; 「ふはははは! そんな水鉄砲!」
≪ キルス ≫「構成の技術に比べて威力の乗せ方が…」(ぶつぶつ)
【GM草凪】あ、ごめん。1点だけ通る(o_ _)o HP14で放心。この1点が痛い(吐血
≪リピュア≫「あらあら,はじいちやったかぁ……クスッ」
≪リピュア≫<1点
【GM草凪】では続きましてボスの攻撃。キルスさんに再度バッシュ行きます(/-;
≪ キルス ≫余裕綽綽かと思いきや目には入った?(笑)
【GM草凪】2d6+3 「……放心ってヤだなー」
≪シュート≫「まぁまぁ」(苦笑)>キルスさん
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
【GM草凪】10で(o_ _)o
≪ キルス ≫2d6+5 「ま、な。」
  → DICE: Kills: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
≪ キルス ≫ひょいっ。さっきと同じ出目。
【GM草凪】スカっと回避(涙
【GM草凪】続いて、シュートさんどうぞ。
≪シュート≫待機で。
【GM草凪】待機了承。ではミルさん&直さんどうぞ。
≪ミールティア≫直さん先にどうぞ
≪ 直 ≫進撃開始、マイナーで親玉にエンゲージ
【GM草凪】えっと、飛行してましたっけ?
【GM草凪】只今、エネミーとエンゲージ中ですが(/-;
≪ 直 ≫ああ、マイナー離脱は出来ないのか。
≪ミールティア≫私が先の方がいいですね
【GM草凪】ですです。離脱はメジャーアクションで、離脱した時の移動で他のエネミーの居るエンゲージには入れません。
≪ミールティア≫マイナーでウィング・・・Cに攻撃です
≪ミールティア≫3+3d6 命中3「……早く……降参してください」
  → DICE: mil: 3+7(3D6: 4 1 2) = 10
≪ミールティア≫低い命中10です
【GM草凪】2d6+1 「頑張れば避けられる!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+1 = 4
【GM草凪】逆方向に頑張った(喀血/ダメージ下さい(o_ _)o
≪ 直 ≫がんばれてないやん(^^;
≪シュート≫努力は認めますよ(/−;
≪リピュア≫「ですからゴヴァノン様もブリガンディア様もダナン様もお許しにならないんですって、裁きは受けて戴きます!」
≪ミールティア≫11+2d6 「……よいしょっと」剣を大降り
  → DICE: mil: 11+6(2D6: 4 2) = 17
≪ミールティア≫17点の物理です
【GM草凪】「船長! 戦線を維持できません!!!」Cも全滅。残りはボスだけです……(o_ _)o
≪ キルス ≫「(グランアインは無関心だったらしいな)」(何)
【GM草凪】最新のエンゲージ [直、ミル]←5m→[キルス、山賊ボス(14)]←10m→[リピュア]←5m→[シュート]
【GM草凪】では直さん、トドメこーい(/-;
≪ 直 ≫マイナーでボスにエンゲージ、容赦なくペネトレ
【GM草凪】はいな。容赦なくこーい!(/-T
≪ 直 ≫3d6+4 「いい加減沈め邪魔くさい」
  → DICE: Nao: 14(3D6: 2 6 6)+4 = 18
≪ 直 ≫はわ(’’;
≪ミールティア≫おぉークリット
≪リピュア≫「無駄な抵抗はやめて降参すれば痛くはしないと思いますよ(笑)グランアイン様とダグデモア様にも慈悲はありますから(おひ)」>ボス
【GM草凪】ぎゃふん(/-;
【GM草凪】放心中回避不能。ダメージ下さい……(/-;
≪ 直 ≫2d6+2d6+9+6 「突貫!」(マテ
  → DICE: Nao: 10(2D6: 6 4)+11(2D6: 5 6)+9+6 = 36
≪ 直 ≫うわ、容赦ねぇ…
【GM草凪】……先生、初心者向けシナリオ用のダメージじゃありません(/-;
≪ キルス ≫というか一撃で沈むし…(笑)
≪ 直 ≫普通でねーよこんなん(^^;;
【GM草凪】では、「ぶはっ」と吹き飛んで船長も戦闘不能。エネミー全滅で戦闘勝利でございます(/-;
≪リピュア≫「ホラね、七大神様のお慈悲でイタミを感じる間もなく戦闘不能になれたでしょ(おひ)」>ボス
≪シュート≫先生、ぼくも違うと思います(/−;
【GM草凪】さて、まずは勝者の証のドロップ品タイム!
≪ キルス ≫「浸透勁ってやつだな…いや、確かに痛くはないと思うが…」( ̄▽ ̄;
≪リピュア≫目利きお持ちの方よろしくー(笑)
【GM草凪】1人1投の範囲内で、今回はお好きに振って下さい〜。目利き持ちが誰を振るかがポイント(/-;
≪ミールティア≫みょん?
【GM草凪】船長1、雑魚3です<内訳
≪シュート≫ミルさんが船長ですかね?
≪ キルス ≫陸の海賊…舟もないのに船長(笑)
≪ 直 ≫「…手ごたえがなさ過ぎだ。」(ふんじばって置く)
≪リピュア≫船長が目利き持ちの方で?
【GM草凪】一応、山賊砦は船っぽい形でした(/-;
≪ キルス ≫「こらこら。ふんじばったら懐が漁りにくいだろうに。」(ちょい緩め)
≪ミールティア≫はーい>船長
≪ キルス ≫そんな設定が(ノ_・。
≪ キルス ≫雑魚は私以外の方でそれぞれどうぞ、と(’’
≪リピュア≫どっちが賊かわからなくなってきたw(^^;)
≪シュート≫そんなところまで(笑)
≪ミールティア≫では振ってもいいですか?
【GM草凪】まぁ、どんどんどうぞ(/-;<ドロップ品
≪シュート≫他の方どうぞ〜>ドロップ漁り
≪ミールティア≫3d6 船長の
  → DICE: mil: 8(3D6: 2 3 3) = 8
≪リピュア≫では雑魚1振りますー
≪リピュア≫2d6
  → DICE: repure: 8(2D6: 5 3) = 8
≪シュート≫あ。じゃあ振りますな(/−;>キルスさん
≪ミールティア≫みょん!?・・・ダメでした8(TT
≪シュート≫2d6
  → DICE: syu-to: 6(2D6: 1 5) = 6
≪シュート≫……あんましよくなかった(/−; >自分の出目/明日がありますよ、きっと……>ミルさん
≪シュート≫残り一つ、かな?直さーん
≪リピュア≫まぁ少なくとも何もなしって事は無いかと思いますよ(^^;)
≪ キルス ≫あると思いますよ( ̄▽ ̄)
≪リピュア≫>ミルさん
≪ 直 ≫うにゃ?振っていいのならふろう
≪ キルス ≫あ、8の話ですか…てっきり6かと(何)
≪ミールティア≫ですね……ミルは漁るのが苦手なんだ
≪ キルス ≫ふってらー。
≪ 直 ≫2d6 「めどい…。」(逆さにして振る(ぉ
  → DICE: Nao: 8(2D6: 4 4) = 8
≪シュート≫6は……たまに無いですからねぇ……
【GM草凪】2d6+2d6 現金分(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+7(2D6: 3 4) = 10
≪リピュア≫6は無いけど8は現金得られますよ、
≪リピュア≫基本ルルブ通りなら
【GM草凪】「なにもなし」>ミルさん、「現金15G」>リピュアさん、「なにもなし」>シュートさん、「現金35G」>直さん
≪ キルス ≫確定口調で言っちゃだめ(ノ_・。(ぇ)
【GM草凪】以上を強奪しました(/-・
≪シュート≫_______________(o_ _)o____________ しくしくしくしくしく
≪リピュア≫…………(汗
≪ミールティア≫つ・・・次がありますよきっと
≪リピュア≫ま、まぁ気を取り直して次のシーンに(^^;)
【GM草凪】では、あとは尋問タイム?
≪ キルス ≫「商隊襲ったばっかりだってのにさみしいな…バーンの奴が頑張ったおかげか。」(縛りなおし)
≪リピュア≫所詮ビンボーな連中と言う事で(^^;)
≪ミールティア≫「……シェーラさんはどこですか?」>山賊
≪リピュア≫では尋問タイムと言う事で「さぁ、シェーラさんは何処なの!?」>ボス
≪シュート≫すみっこでのの字を書いてます(ぁ (尋問はお任せ)
【GM草凪】「あの女は、この砦を作るのに協力してもらった黒の魔法使いが欲しがったので今までの代金代わりに渡した」(シナリオ情報を棒読みするような口調で
≪ キルス ≫「明日があるさ…現にあの嬢ちゃんも、えびのときにな…」(慰め?)>シュートさん
≪リピュア≫「その魔法使いさんは何処に!?」>ボス
≪ 直 ≫「で、どこだ?」
≪シュート≫「……うん。がんばります(/−;」>キルスさん
≪リピュア≫リピュアはぎくりとしている(おひ)<えびの時
【GM草凪】船長「ふっふっふ。俺達を解放してくれたら教えてやっても良いぞ」(胸張り)
≪ミールティア≫「……どこですか?」
≪ キルス ≫「この世から解放してやろうか。」(魔導銃つきつけ)
≪リピュア≫「あのー船長さん……(にっこり微笑んで)」
【GM草凪】船長「ごめんなさい言います(/-;」(弱>キルスさん
≪ キルス ≫「素直でよろしい。」(銃おさめ)
【GM草凪】という訳で、魔法使いが住んでる塔の位置を聞き出しました(笑
≪リピュア≫「この砦、随分汚いですよねー、と言う事はノミさんやダニさんやムカデさんがいーーーーーーッパイいるんですよねゴキブリさんも☆
≪ キルス ≫塔とか豪華ですね。(笑)
≪ 直 ≫「さて、聞くことも聞いたし剥いてつるしとくか。」(マテ
≪リピュア≫「え?警察に突き出さないんですか?お役人さんとかに」
≪ キルス ≫「帰りに寄って突き出したいところだがな。」
≪ミールティア≫「……その塔にシェーラさんがいるのかな?」
≪ 直 ≫「ほっといて死のうがどうしようが知らん。つれてくのもめどい。」
≪リピュア≫「あ、そうだ、商隊の皆さんに突き出しましょう!そしたらエルクレストまで護送してくれるかと」
≪シュート≫「かもしれませんね」>ミルさん
≪リピュア≫「じゃあ塔に急ぎ……あっ」
≪ キルス ≫「…立場逆転、か。」
≪リピュア≫その塔の情報をボスから聞きだしたいです、地図があるかとかどんなワナがあるかとか
【GM草凪】行ったこと無いから知らないそうです(o・・)o<塔の情報
【GM草凪】じゃあ、部屋の隅に強奪した荷物があったのでそれごと商隊に任す感じで、次のステージに向かって良いです?
≪ 直 ≫おけ〜
≪ キルス ≫こちらはそれで構いません。
≪シュート≫あいさ。
≪リピュア≫「仕方ないですね……とりあえずあなたたち(山賊達)はエルクレストあたりでおしおきを受けてもらうとして……塔に急ぎましょう!」
≪リピュア≫はいー
≪ミールティア≫OKです
【GM草凪】では、向かいます〜



【GM草凪】■ミドル3 「魔法使いの塔」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 荒れ地を越え、枯れ木の森を抜けると、魔法使いがいると言われ
【GM草凪】る塔が見えてきた。その塔の周りは毒々しい紫色をした沼地に囲ま
【GM草凪】れておりポコポコと泡を立てているのがわかる。
【GM草凪】 周囲には特に沼を越えるための船などはなく、近づくためにはこ
【GM草凪】の沼をどうにかして越える必要がありそうだ。
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】今度はこんな状況です。
【GM草凪】
【GM草凪】距離は、50mほど沼が続いています。
≪シュート≫「ここ、泳いで渡りたくないなぁ(汗)」
≪ キルス ≫「馬は待たせておくしかないが…」
≪リピュア≫「…こんな所に住んでて不健康よね……」パフィカ「がうぅううう……」
≪ミールティア≫「……ですね」ウィング起動
≪ キルス ≫「(こんなことなら飛空弾(スペルブレット:フライト)持って来るべきだったな…)」
≪ 直 ≫「だいたいこういうのって底なしなんだよなあ…。」
≪リピュア≫「貴方は空を飛べる天狼だからだいじようぶだけど私達はお空を飛べないの」 パフィカ「くーん……」
【GM草凪】深くは無いですが、「酸の池」相当なので歩いて渡ると3点ずつダメージが入ります。
≪ キルス ≫「嬢ちゃん、飛んでるならちょいと辺りを見てもらえるか?」>ミルさん
≪ミールティア≫さすがに抱えて飛べません><
≪リピュア≫ミルさん、一人ずつ担いで沼渡ってもらえます(^^;)
≪リピュア≫ってムリ?
≪シュート≫「その辺に何かいます?」>ミルさん
≪ミールティア≫ミルは矯人症で136cmの少女なのでちょっとキツかと思います>人を運ぶ
≪リピュア≫Σリピュアより小さい!?
【GM草凪】ドレッドダンジョンには人を運ぶルールがありましたが、今回は無しということで(/-;<抱えて飛ぶ
≪ キルス ≫最年少でもあります。
≪ミールティア≫「………見回りしてきます」沼の上空から見回りします
≪シュート≫GM、船のかわりとかになりそうなものありませんか?
【GM草凪】特にそれらしいものは見当たりません(/-;<船とか
≪シュート≫「んむぅ……ここは、注意しながら強行突破ですかねぇ……(思案中)」
≪リピュア≫うーん……
≪ キルス ≫「…特攻か?特攻なのか?」
≪リピュア≫ちよつとタイム
≪ 直 ≫適当に何か放り込んでみよう。<沼
≪リピュア≫少し戻ってどっかから地下への入り口とか探してみません?
≪ キルス ≫ないないないない(ぶんぶん)
【GM草凪】じゃあ、普通に沈みました<沼に何か
≪ミールティア≫見回りは危険感知ですか?
【GM草凪】えっと、では普通に感知判定でお願いします>ミルさん
≪ 直 ≫じゅう、とか溶けなかったか(ぉ
≪リピュア≫「そーいえば、金色の鍵の英雄エイジの話にこーゆー所でサーペイオンとか言うわけの判らないエネミーに襲われたと言う事例があったよーな?」
【GM草凪】そこまで威力高くは無いのです(/-;
≪ キルス ≫溶けない「何か」だったということで…(ぇ)
≪ミールティア≫2+2d6 了解・・・でも感知は2です
  → DICE: mil: 2+8(2D6: 4 4) = 10
≪ミールティア≫2の割には頑張って10です
【GM草凪】えっと、では特に何も見つからない。突破するしかなさそうです>ミルさん
≪ミールティア≫降りてきて「……何も見つかりませんでした(しゅん)」
【GM草凪】そんな訳で、突破して肉を食べるのが一番効率的、と皆さんは悟りました(/-;
≪ キルス ≫「そうか…あんま気にするな。」(頭ぽむ)
≪ キルス ≫3ずつ入る毒沼を50m前進。うわあ素敵だ(ノ_・。
≪ミールティア≫「………はい」>キルスさん
≪リピュア≫「……仕方ないですね……気色悪いけどこの沼を渡るしかない?」
≪シュート≫「まぁ、仕方ないですよ」>ミルさん/「突破、しますか……」(トオイメ
≪ 直 ≫一人ぐらいなら抱え上げて進めそうにも思えるけどまあいっか。
【GM草凪】まぁ、マイナー&メジャーでダブル移動出来ますからね(/-; 移動力13以上の人は3点、12以下の人は6点喰らって渡りきります。飛行キャラは免除。
≪ キルス ≫「いちばん、きるすはーつらんなうぇー。いきまーす。」 罠があれば踏み破るべく突破開始。
≪ キルス ≫移動力21。(・ー・)
【GM草凪】一人抱えると、往復すれば結局全員渡れてしまいますからね(/-;
【GM草凪】惜しい。あと4あればノーダメージ(笑<21
≪リピュア≫「皆さんはまだいいですけど私なんて素足の上にサンダルだし肌が露出してるからこうゆう所渡る時はとってもイヤなの(涙」
≪シュート≫「頑張ってくださーい!」>キルスさん
≪ 直 ≫それ考えたのに(笑
≪リピュア≫移動力13なので3点で
≪シュート≫……11なので6点……
≪リピュア≫HP40→37
≪シュート≫HP32→26
≪リピュア≫「やーん、きしょくわるーい(TT)(と言ってタオルで足を拭き拭き)」
≪ キルス ≫「これくらいなら痕も残らないだろ。ほら、渡ってこーい。」
≪ キルス ≫HP:33/36
【GM草凪】では、塔の入り口に到達しました。扉で閉ざされています。(・x・
≪リピュア≫でもってパフィカもその毛並みでリピュアの足の汚れを落としてくれますっとw
≪リピュア≫ところで
≪ キルス ≫撫でられなくなりませんかそれ(笑)
≪ 直 ≫どかどか特攻して6削れ。でも増加装甲すら削りきれてない(笑
≪リピュア≫6ダメージ食らった方、肉使いますか?使うならリピュアが調理しますけど
≪シュート≫「うぅ、とりあえず……扉、開けなければいけませんねぇ……」
≪シュート≫時間があったら調理して欲しいです(/−;>リピュアさん
≪リピュア≫「シーフがいませんし、遠距離武器で叩き壊していただけますか?」
≪シュート≫「いや流石にそれはまずいと(汗)」>リピュアさん
≪ 直 ≫「普通に壊せよ。」
≪ キルス ≫「素直に開けるという選択肢はないんだな。」
≪リピュア≫「じゃあどうやって開けます?扉に触れた途端記憶が消し去られるなんて厄介なワナとかあったら大変ですよ?(アリアンには無いけど)」
≪ キルス ≫「ふふん。ではここで俺の野生のカンというやつを見せてやろう。」
≪ キルス ≫「できるだけ離れてな。」 と、一人で扉オープンに行きたいと思います。
≪シュート≫「が、がんばです(汗)」>キルスさん
≪リピュア≫「気を付けて(心配そうに)」>キルスさん
【GM草凪】はいな。鍵はありません。扉はきー……っと開きます(/-;
≪ミールティア≫「……がんばってください」>キルスさん
≪ キルス ≫「…人間素直が一番だよ諸君。」
【GM草凪】そして、「エクスプロージョン」発動。難易度12で幸運判定を(/-;>キルスさん
≪シュート≫「……そ、そんなものらしいですね(汗)」>キルスさん
≪シュート≫Σ( ̄□ ̄;
≪ キルス ≫2d6+3+1d6 「はっはっ…はぁっ!?」 フェイト1。
  → DICE: Kills: 5(2D6: 3 2)+3+4(1D6: 4) = 12
≪リピュア≫「あら?何もなかったようですね、こんな場所ですからてっきりギロチンでも飛んでくるかと思いました(^^;)……って!爆弾!?」
≪ キルス ≫ぴったりー。
【GM草凪】では、爆発の中から煤一つつけずに生還するキルスさん(/-;
≪ミールティア≫「……!?キルスさん!!」
≪リピュア≫「……場所が場所だけに火薬が湿気ていたのね(^^;)」
≪ キルス ≫「素直すぎて芸がないってことだな。」
≪ 直 ≫「さて、んじゃいくか。」(気にしないで扉蹴り開ける)
≪ キルス ≫「その前に食事にしようや。」
≪リピュア≫ひょっとしてトラップ探知しないと危険かな?
≪シュート≫「ぶ、無事でしたか(冷や汗)……そうですね」>キルスさん
【GM草凪】いや、このシーンの障害はここまでで以上です(/-・<扉
【GM草凪】では回復がありましたら回復して貰って、次のシーンに進みます。
≪ キルス ≫「リの嬢ちゃんの言った通り、火薬がしけってでもいたのかね…」
≪リピュア≫もしそうなら次のシーン以降はやっかいかな……よしGMさん、ファインドトラップの封印ときます
≪リピュア≫フェイト5→4
【GM草凪】はいな。開封了解。
≪ キルス ≫さて、肉調理よろしくー。(どさっ)
≪リピュア≫はいー
≪シュート≫よろしくー。(おなじくどさっ
≪ 直 ≫そんなすさまじい減ってはいないんだけど(’’
≪リピュア≫「ではちょっと待ってくださいねー」>肉料理
≪ キルス ≫ここを逃したら食事が出来ない気がして…(ぉ)
≪リピュア≫と言う事で調理道具で肉じゃがとか焼肉作って差し上げますー
≪リピュア≫コレって判定は特にいらなかったですよね、肉食べるのは本人だし
【GM草凪】はいな。料理了承。何人前?
【GM草凪】うい。判定不要です。
≪リピュア≫欲しいって言った人の分、2人前かな?
≪リピュア≫ちなみに料理の出来を器用判定で、ファンブル以外は美味しいです
≪リピュア≫2d6+3
  → DICE: repure: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
≪リピュア≫2d6+3
  → DICE: repure: 4(2D6: 2 2)+3 = 7
【GM草凪】では、にく の かいふくりょう が 1d6+3 に あがった(o_ _)o<料理の結果
≪ キルス ≫ではいただきまーす。(ぉ)
≪シュート≫「いただきます、と」
≪シュート≫1d6+3 「うまうま」
  → DICE: syu-to: 1(1D6: 1)+3 = 4
≪ キルス ≫1d6+3 「いただきます…」(肉じゃがほふほふ)
  → DICE: Kills: 2(1D6: 2)+3 = 5
≪シュート≫ちょっと食べ足りないらしい(/−;
≪ キルス ≫小腹しか好いてないので満腹(*'▽')
【GM草凪】さて、それじゃあ突入準備はOK?
≪ キルス ≫こちらよし。
≪リピュア≫「……(^^;)ええっと帰ったらまたたくさんお料理作りますから(^^;)」
≪リピュア≫此方はおっけーです
≪シュート≫「お願いします」(く〜) /OKです
≪ミールティア≫OKです
≪ 直 ≫おけー
【GM草凪】じゃあ、途中すっ飛ばしていきなり最上階に到達します〜(早
≪リピュア≫Σ



【GM草凪】■ミドル4 「黒の魔法使い」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 部屋の中はさまざまな実験道具が散乱しており、また、いろいろ
【GM草凪】な生き物を閉じこめた檻が見かけられる。その奥にはひとりの黒い
【GM草凪】ローブを着た男がテーブルに向かって何か作業をしていたが、冒険
【GM草凪】者たちが部屋にはいるとその作業を中断して声をかけてきた。
【GM草凪】「――何用じゃ?」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】という訳で、最上階はこんな感じです。
【GM草凪】
≪リピュア≫「シェーラさんを返してください」
≪シュート≫「シェーラさんという方はいらっしゃいますか?」(ちょっと腰低い
≪ 直 ≫「とりあえずさっき山賊どもから持ってった女返してもらおうか?」
≪リピュア≫「あなたがシェーラさんと言う女性を連れ去ったと山賊の皆さんから聞きましたので」
≪ミールティア≫「シェーラさんを返してください」
【GM草凪】「シェーラ? あぁ。あの娘か。あれならここにはいない」
≪ キルス ≫「(だんだんと内容が発展してってるな)」(何)
≪リピュア≫「え?どうして!!」
≪リピュア≫「シェーラさんはどちらに!?」
【GM草凪】「邪神への生け贄に丁度良いと言ってきたのでな。そこのペガサス5匹と交換でブラフの奴にくれてやったわ」
≪シュート≫「(とってもそんな気がします……/トオイメ)」>キルスさん
≪リピュア≫「ペガサス?」と言ってそっち見ます
【GM草凪】で、部屋の隅っこの檻には5匹のペガサスが鎮座してます。
≪ミールティア≫「………ブラフ?」
≪ キルス ≫「入れ違いはRPGの基本だと?」(謎の呟き)
【GM草凪】人の名前のようですね(/-・<ブラフ
≪ 直 ≫「…ボコっていいか?」
≪リピュア≫ではこっそりとスススススススっとペガサスの檻に近づきます
≪ キルス ≫「いや殴るな。意味ないし。」
≪シュート≫「いや、無駄な喧嘩はよろしくないかと(汗)」>直さん
≪リピュア≫誰か魔法使いの目を話掛ける事で惹き付けてね
【GM草凪】シャドウストーク無いので無理と思われます(/-;<こっそり近づく
≪ミールティア≫「……ブラフさんはどこにいるんですか?」
≪ キルス ≫「そのブラフとやらが何者で、何処にいるのか知りたいんだがな。」
≪リピュア≫いや、気分的にっと言う事で<こっそり
【GM草凪】黒魔「知らん。さあ、もう用は無いだろ。帰れ帰れ」(手をぱたぱた
≪ キルス ≫「(リの嬢ちゃんは何をこそこそと…?)」
≪ 直 ≫「いや、無駄じゃねーぞ。オレの気分が落ち着く」(適当にその辺蹴っ飛ばし)
【GM草凪】で、その話が終わるとペガサスがバタバタと何かを訴えかけてきます。全員感知で判定。
≪ キルス ≫「こらこらこらこら。…ん?」
≪ミールティア≫2+2d6 感知2
  → DICE: mil: 2+7(2D6: 1 6) = 9
≪ キルス ≫2d6+6 得意分野ー。
  → DICE: Kills: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
≪ミールティア≫普通・・・9です
≪シュート≫2d6+2 「ん?」
  → DICE: syu-to: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
≪リピュア≫2d6+5 感知 「(あのペガサスさんにお願いすれば……アニマルエンパシーなくても誠意を持って話せばきっとわかってくれます☆)」
  → DICE: repure: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
≪ 直 ≫大丈夫そうなのでその辺けり壊しつつほうっておく(ぉ
≪シュート≫「だから大人しくしててくださいよ〜(/−;」>直さん
【GM草凪】むー。じゃあ戦闘フラグかな。「こら!何をするか!これだから野蛮な者達は……!」と襲いかかってきます。
≪ 直 ≫やったぁ(コラ
≪シュート≫「だー!だから言ったのにー!」(/−;
≪ キルス ≫「あー…ったく。これは任務外だぞ…」(魔導銃引き抜き)
【GM草凪】じゃあペガサスは後回しで、戦闘に移ります。黒魔は近くのポーション棚から何かポーション取って飲み干して、ついでに取り巻き召喚。
≪リピュア≫(チラッとそっちを見て…「(いまがチャンスかな?)」
【GM草凪】取り巻きは、風の渦巻くエレメンタルが2体ほど。それでは戦闘開始!
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から。 [黒魔、風エレAB]←10m→[PC]
【GM草凪】続いて行動順 キルス11>リピュア8>黒魔=風エレ7>シュート6>ミル=直5
【GM草凪】ではキルスさんからどうぞ。
≪ キルス ≫「まずは封じるか…」 5m前進して黒魔術師にスペルブレット:アースブレット。
≪ キルス ≫3d6+5 「地衝弾!」
  → DICE: Kills: 9(3D6: 6 2 1)+5 = 14
≪ キルス ≫通し。
【GM草凪】2d6+4 「魔導銃かっ! 興味深いわい!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
【GM草凪】当たりました。ダメージも(/-;
≪ キルス ≫2d6+1d6 「その身で確かめることだな。」 フェイト1。
  → DICE: Kills: 10(2D6: 6 4)+6(1D6: 6) = 16
≪ キルス ≫おお。
【GM草凪】ぎゃー。では13点通って「ぶはっ!」と転倒。
≪シュート≫結構通ったかな?
【GM草凪】続いて、リピュアさんどうぞ。
≪リピュア≫ではウォーターウェポンを……
≪リピュア≫ミルさんにかけます
≪ミールティア≫おぉー
【GM草凪】はいな。どうぞ。
≪リピュア≫3d6+8 魔術判定 「水の力、ミルさんに助力を」
  → DICE: repure: 5(3D6: 2 1 2)+8 = 13
≪リピュア≫MP32→27
≪ミールティア≫「……ありがとうございます」>リピュアさん
【GM草凪】では、ミルさんの剣に水の力が宿る。
≪リピュア≫「どう致しまして、頑張ってね☆」>ミルさん
≪ キルス ≫「さ、来るぞ…!」
【GM草凪】続いて黒魔。マイナーで転倒回復。メジャーで《エアリアルスラッシュ》を……
【GM草凪】1d6 ABC順6は振り直し
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4) = 4
【GM草凪】リピュアさんに!
≪リピュア≫うわっこっち着た!
【GM草凪】3d6+9 「山賊どもの仇……になるのかのぅ」
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 1 3)+9 = 18
【GM草凪】18で回避を〜
≪リピュア≫3d6+3 「あんな人たちの敵討ちなんて筋違いですよ!」
  → DICE: repure: 9(3D6: 6 1 2)+3 = 12
≪リピュア≫喰らいました(汗
≪ミールティア≫プロ入ります?
【GM草凪】6d6 風属性魔法ダメージ。GM的にようやく初ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 2 1 4 2 3 5) = 17
【GM草凪】しょぼ(o_ _)o 17点で軽減どうぞ。
≪リピュア≫ええっと……このままだと13ダメージ(汗)プロテ下さい
≪ 直 ≫カバリンの必要もなさそうだ。
≪ キルス ≫というかダメージ出ちゃいましたしね。
≪リピュア≫「キャア!!……こ、こうやってあなたもチカンの道を歩んですね(涙)(おひ)」
【GM草凪】あ、カバーあったか。次から確認します(/-;
≪ 直 ≫うに。
【GM草凪】すまんです(o_ _)o
≪ミールティア≫2d6 「……リピュアさん」プロ2d6
  → DICE: mil: 6(2D6: 5 1) = 6
≪ミールティア≫6点軽減です
【GM草凪】6点かきんして、続いてエレメンタルずの行動。
≪リピュア≫と言う事は7点ダメージHPは30です
【GM草凪】1d10+1d10 2ずつABC順。
  → DICE: kusanaGM: 7(1D10: 7)+9(1D10: 9) = 16
【GM草凪】リピュアさんとシュートさんに1回ずつ《エアスラ》!!
≪リピュア≫またかー
【GM草凪】2d6+7 「……」A分、リピュアさん
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+7 = 14
【GM草凪】2d6+7 「…………」B分、シュートさん
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
【GM草凪】14と10で回避を(/-;
≪リピュア≫3d6+3 「わ、私何か悪い事しました(涙)?」
  → DICE: repure: 10(3D6: 5 1 4)+3 = 13
≪シュート≫2d6+4 「よ、避けきれ……そうな気がする?」
  → DICE: syu-to: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪ 直 ≫えーっと
≪リピュア≫また喰らった(汗
≪ミールティア≫両方かな?>プロ
≪シュート≫通しで(/−;
【GM草凪】とりあえず、先にカバー有ればどうぞ。
≪リピュア≫通しで(汗
≪ 直 ≫リュピアにカバリンしておこう。
≪リピュア≫ありがとうございますー
【GM草凪】らじゃー。カバー受理。ではダメージを(/-;
≪ キルス ≫ととと。
≪ 直 ≫あとで飯作ってもらうし(^^
【GM草凪】4d6 A分風ダメージto直さん
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 2 5 6 4) = 17
≪ 直 ≫「おらぁ、こっちこいやぁ!」
≪リピュア≫「キャア!!って直さん!」
【GM草凪】4d6 B分風ダメージtoシュートさん
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 4 4 5) = 15
【GM草凪】17と15で。軽減あればどうぞ〜
≪シュート≫こっちはそのまま喰らいます
≪ミールティア≫じゃあリピュアさんかな?
≪ 直 ≫シュートさんのほうじゃないのか(’’
≪ キルス ≫「さっきから突風が目の前から脇をすり抜けていくわけだが…」
≪ミールティア≫いっそ両方かな?
≪ 直 ≫素通しでもまだ30ある。
【GM草凪】では素通しなら、続いてPC組の逆襲。シュートさんどうぞ。
≪ キルス ≫「念のため、少し散っとけよー。」(手をぶんぶん)
≪シュート≫マイナーで5m前進、メジャーでHWをミルさんに。
【GM草凪】判定どうぞ〜
≪シュート≫2d6 ふぁんぶるちぇっく
  → DICE: syu-to: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ キルス ≫本当に出目が…(ノ_・。
≪ミールティア≫危ないー><
≪シュート≫か、かかりました(汗汗)
≪ 直 ≫「おーいよ。」
≪リピュア≫危ない危ない
≪ミールティア≫「……ありがとうございます」>シュートさん
≪シュート≫「が、がんばってください(汗)」>ミルさん
【GM草凪】では無事かかったところで、ミルさん&直さんお好きな順番でどうぞ。
≪ミールティア≫じゃあ先に行きますね
≪ 直 ≫接近して突貫だけど…どれにしようか
≪ 直 ≫あいよん。<先
≪ミールティア≫10m移動してエンゲージ&エアエレメンタルAに攻撃です
≪ミールティア≫3+3d6 「やぁ!!」命中3
  → DICE: mil: 3+8(3D6: 2 1 5) = 11
≪ミールティア≫低い命中11です
【GM草凪】2d6+4 風のように回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
【GM草凪】するりと回避しました(/-; 最後、直さんどうぞ。
≪ 直 ≫風邪Aに突貫
≪ 直 ≫4+3d6 「おーらぁぁぁ!」
  → DICE: Nao: 4+9(3D6: 2 2 5) = 13
【GM草凪】念のため確認。スキル無し攻撃?
≪ 直 ≫言い忘れ、ペネトレ乗ってます
【GM草凪】はいな(/-・
【GM草凪】2d6+4 風のような回避再び!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
【GM草凪】無理。当たり。ダメージもどうぞ。
≪ 直 ≫2d6+9 「突貫!」
  → DICE: Nao: 7(2D6: 2 5)+9 = 16
≪ 直 ≫平凡
【GM草凪】16点貫通。残りHP14(/-; では第1ラウンド終了です。
≪リピュア≫でも物理防御0だから(^^;)
【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】エンゲージ情報> [黒魔(17)、風エレA(14)B(30)、ミル、直]←5m→[キルス、シュート]←5m→[リピュア]
≪リピュア≫あ、GMさん
【GM草凪】はいな。
≪リピュア≫ペガサスの檻はそのエンゲージ情報から言うとどこにありますか?
【GM草凪】んーと、部屋の隅だから……
【GM草凪】こうしましょう。 [ペガサス檻]←10m→[黒魔(17)、風エレA(14)B(30)、ミル、直]←5m→[キルス、シュート]←5m→[リピュア]
【GM草凪】では改めて、第2ラウンド入ります。まずはキルスさんからどうぞ!
≪リピュア≫Σ やっ やっぱし(汗)了解です
≪ キルス ≫「リピュアにシュート、こっちにも強化頼む!」 2m前進して黒魔術師にバッシュ。
≪シュート≫「了解!」>キルスさん
≪ キルス ≫3d6+5 このっ。
  → DICE: Kills: 8(3D6: 4 3 1)+5 = 13
≪ キルス ≫通し。
【GM草凪】2d6+4 「ふむ……」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
【GM草凪】命中。ダメージもどうぞ。
≪ キルス ≫2d6+5+2d6 それっ。
  → DICE: Kills: 9(2D6: 6 3)+5+4(2D6: 1 3) = 18
【GM草凪】では、1点通って残りHP16。……さっきのポーションで防御力が上がってるとシナリオ情報には書いてあるのです(/-;
≪ キルス ≫「な…銃弾を弾いた?」
【GM草凪】「これが魔導銃の弾丸か……」つまみだしてポケットに入れてみる(笑
【GM草凪】続いて、リピュアさんどうぞ。
≪リピュア≫マイナーはなし メジャーウォーターウェポンをキルスさんに 
≪シュート≫「か、堅い!?」
≪ キルス ≫「魔力を圧縮したものだからしばらくすると消えるぞ。」(ぇ)
≪リピュア≫3d6+8 魔術判定「あのポーションはどう考えても麻薬なのね……」
  → DICE: repure: 7(3D6: 1 1 5)+8 = 15
【GM草凪】黒魔「…………(間)……つ、次は貴様だ!」(びしぃと指差し(何>キルスさん
≪リピュア≫あぶな、キルスさんの魔導銃は水鉄砲になりましたw
≪ キルス ≫「いやどう考えても違うから。」 泡キャリバーゲットー(ノ_・。
≪リピュア≫MP30→25
≪ キルス ≫「いや何が。」<次
【GM草凪】水鉄砲了承(/-; では続いてエネミー軍。
【GM草凪】なんかむかついたみたいなので、黒魔はキルスさんにエアスラ行きます(/-;
≪ キルス ≫「そういう意味かおい。」
【GM草凪】3d6+9 「返礼じゃ!」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 6 3)+9 = 19
【GM草凪】19で〜(/-;
≪ キルス ≫2d6+5 「人格が老成してないぞ、この!」
  → DICE: Kills: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
≪ キルス ≫無理でした。
【GM草凪】6d6 「……(間)……まぁ、この度の回避失敗はまことに遺憾でありまして」風属性ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 16(6D6: 4 2 2 3 2 3) = 16
【GM草凪】へちょい。16点(o_ _)o 軽減あればどうぞ。
≪ キルス ≫「いやそういうのは老成ではなくてただのぐはっ」(吹っ飛び)
≪ キルス ≫このままだと14点通ったりするので、プロテお願いします(ノ_・。
≪ミールティア≫ではプロ
≪ミールティア≫2d6 「……キルスさん」
  → DICE: mil: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ミールティア≫5点軽減 MP30→27
【GM草凪】5点かきん。続いて風エレず行きます。
≪ キルス ≫LV1のころの体力に戻ったようです。 HP:27/36
≪ キルス ≫「サンキュ、な。」
【GM草凪】1d10+1d10 ABC順2ずつ
  → DICE: kusanaGM: 5(1D10: 5)+3(1D10: 3) = 8
【GM草凪】ミルさんと直さんにそれぞれ《エアスラ》撃ちます〜
【GM草凪】2d6+7 A、ミルさん分命中
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
≪リピュア≫「うわ、またくるわ!」
【GM草凪】2d6+7 B、直さん分命中
≪リピュア≫「気を付けて!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
【GM草凪】17と13で回避を〜
≪ 直 ≫2d6+5 そもそもナオはよけることを考えていない(ぉ
  → DICE: Nao: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
≪ミールティア≫2d6+4 「……ぇ」回避4
  → DICE: mil: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
≪ミールティア≫無理命中
【GM草凪】4d6 直さん分、風
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 5 6 1 2) = 14
【GM草凪】ミルさんはカバー無しで?
≪ミールティア≫ミルはカバー無しでもOKですー
【GM草凪】らじゃー。
【GM草凪】4d6 ミルさん分、風
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 1 4 4 6) = 15
【GM草凪】軽減ありましたら〜
≪ミールティア≫直さんプロテ入ります?
≪ミールティア≫「……きゅぅん」HP26/35
≪ 直 ≫んーと、もらう。
≪ミールティア≫2d6 「……直さん!!」
  → DICE: mil: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ミールティア≫ダメ3点軽減です
【GM草凪】では、続いてPC側の逆襲を。シュートさんどうぞ。
≪ 直 ≫6入った、のこり24
≪ミールティア≫MP27→24
≪ 直 ≫「わりぃ。」
≪シュート≫お、押し切るためにもHWを……「キルスさん、いきますよ!」
≪ キルス ≫「よーし、来い!」
≪シュート≫2d6 「行きますっ!」
  → DICE: syu-to: 5(2D6: 2 3) = 5
≪シュート≫発動成功っ!
≪ キルス ≫聖なる水鉄砲に進化ー。(退化?)
【GM草凪】聖なる水鉄砲……(/-;
【GM草凪】では最後、ミルさん&直さんお好きな順番でどうぞ!
≪ミールティア≫ではAに攻撃しますね
≪ 直 ≫おけ。
≪ミールティア≫3+3d6「……今度こそ!!」命中3
  → DICE: mil: 3+10(3D6: 3 1 6) = 13
≪ミールティア≫命中13です
【GM草凪】2d6+4 すすっと回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
【GM草凪】今度は命中。トドメダメージどうぞ!
≪ミールティア≫2d6+11+6 「やぁ!!」11+6の水・魔法
  → DICE: mil: 11(2D6: 5 6)+11+6 = 28
≪ミールティア≫28点の水の魔法ダメージです
【GM草凪】オーバーキルです(/-; では、さっくり切り裂いて風エレメンタルAは消滅。
≪ キルス ≫強いぞー。
【GM草凪】最後、直さんどうぞ。
≪ 直 ≫風邪Bに突貫(ペネトレ)いくよー
≪ 直 ≫フェイトを一つ使ってみる
≪ 直 ≫4d6+4
  → DICE: Nao: 19(4D6: 6 5 5 3)+4 = 23
≪ 直 ≫ちぃ
【GM草凪】2d6+4 惜しい惜しい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
≪ キルス ≫互いに惜しい(ぉ)
【GM草凪】がっつり命中。ダメージもどうぞ。
≪ 直 ≫2d6+9 「再び突貫!」
  → DICE: Nao: 5(2D6: 4 1)+9 = 14
≪ 直 ≫むー
【GM草凪】14点貫通、残り16点です。そして第2ラウンド終了。
≪ キルス ≫「振動で風を打ち消してるのか…」(頷き)
【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】エンゲージ&HP情報です [ペガサス檻]←10m→[黒魔(16)、風エレB(16)、ミル、直]←5m→[キルス、シュート]←5m→[リピュア]
【GM草凪】さて、キルスさんからどうぞ!
≪ キルス ≫キルス、2m前進してます。
【GM草凪】あ、ごめんなさい(/-;
≪ キルス ≫「ひとまず終わりだ。」 黒魔術師にバッシュ。
≪ キルス ≫3d6+5 っぱーん。
  → DICE: Kills: 13(3D6: 5 5 3)+5 = 18
≪ キルス ≫通し。
≪ミールティア≫ほしい
【GM草凪】2d6+4 「むはぁ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
≪リピュア≫「あ!コレで決まった?」
【GM草凪】やる気のない出目だ。トドメどうぞ(o_ _)o
≪ キルス ≫2d6+5+2d6 とどめではないですよ?(何)
  → DICE: Kills: 7(2D6: 4 3)+5+2(2D6: 1 1) = 14
≪ キルス ≫とか言ってたら出目ががが。
≪ 直 ≫ががが(TT
≪ キルス ≫「…手加減しすぎた。嬢ちゃん、余力があれば頼む。」
【GM草凪】えっと。11点通して残りHP5(o_ _)o
【GM草凪】次、リピュアさんどうぞ!
≪リピュア≫マイナーなし、メジャーでウォータースピアを黒魔術師に 「悪いですけど,そろそろこの悪の研究を断念して戴きます!」
≪リピュア≫3d6+8
  → DICE: repure: 10(3D6: 5 1 4)+8 = 18
≪リピュア≫通しですー
【GM草凪】2d6+4 「36分の1っ!!」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
【GM草凪】まぁこんなもんか(/-; ダメージどうぞ(/-;
≪ミールティア≫あぶないー><
≪ キルス ≫3/36まで詰め寄った勇姿に乾杯。
≪リピュア≫「惜しかったですネwフェイト1つきでダメージを差し上げます」
≪シュート≫乾杯。
≪リピュア≫2d6+1d6 「ウォータースピア!」
  → DICE: repure: 7(2D6: 3 4)+6(1D6: 6) = 13
≪リピュア≫MP25→20、フェイト4→3
【GM草凪】「ぐっはぁ!」では、そのダメージで黒魔は吹っ飛んで倒れます。それで風メンタルも消えて戦闘終了でございます(/-;
【GM草凪】まずはドロップどうぞ。黒魔はトドメ人のリピュアさん指定で、あとの風エレメント2体はお好きな人が1体ずつ。
≪ 直 ≫「さぁて、終わったか。」(げし(コラ
≪リピュア≫「コレに懲りたら二度と人攫いに加担しないでね」>黒魔術師
≪シュート≫「終わりました、か……」
【GM草凪】(o_ _)o(気絶中(笑
≪ キルス ≫「お前のそういう態度がこういう状態に結びついたんだろーがっ。」(頭は届かないので膝かっくんげしぃ)>直さん
≪ミールティア≫「……終わりましたね(ほっ)」
≪リピュア≫と言う事で皆さんがドロップ品アサリしている間にペガサス達の檻へ行きます
【GM草凪】いや、指定あるんですが(/-;
≪リピュア≫ってリピュア指定!?了解
≪ 直 ≫「おわ」(お約束とてま後ろによろける(笑)
≪シュート≫「とりあえず、何かありませんかね?」皆さん振ってくださいな。
≪リピュア≫2d6 黒魔術師ドロップ品
  → DICE: repure: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ キルス ≫風精霊一ついただきます。
【GM草凪】(そういえば、ステッドファスト覚えたら膝かっくんしなくなるね(/-;)
≪ キルス ≫2d6 よろけたのは無視してドロップ(酷)
  → DICE: Kills: 7(2D6: 4 3) = 7
≪リピュア≫アクエリスタッフ無いかなーw
≪ 直 ≫(んじゃあぐしゃっと押しつぶし(ぉ>きるす
≪ミールティア≫じゃあ最後振って宜しいですか?
≪ キルス ≫「さて、何があ(ぐしゃ)」(o_ _)o
≪ キルス ≫どうぞー。
≪シュート≫どうぞ。>ミルさん
≪リピュア≫アレ?消えた風精霊の分もドロップ入るのですか?
≪ミールティア≫3d6 はいでは・・・ドロップ品
  → DICE: mil: 10(3D6: 4 4 2) = 10
【GM草凪】ダメージ入ってるし、時間の問題なので今回は拾えます(/-;<風分
≪ミールティア≫良くなったけど微妙10です
≪ キルス ≫「…重いぞ2m越え。筋肉は脂肪より重いんだぞ。」(o_ _)o
【GM草凪】黒魔分「10〜12:メイジスタッフ」 風分「7〜10:風精霊の欠片(30G)」×2 をゲットしました。
≪リピュア≫了解〜
≪ミールティア≫了解
≪シュート≫「あわわわ!二人とも、大丈夫ですか(汗)」>キルスさん、直さん
≪ミールティア≫ところでヒールいる方?
≪ 直 ≫「そりゃソウだろう。」(何事もなく起き上がる。ヤローに対しての容赦などない[笑)
≪ 直 ≫あったほうがありがたい程度には減っている。
≪リピュア≫あ、それでは室内をファインドトラップ、次にペガサスの檻をファインドトラップしていいです?
≪シュート≫ヒールいる方〜?
≪ 直 ≫<ひーる
【GM草凪】で、ペガサスの方。ペガサスは「ここから出してくれたらその邪神官の居場所へ案内するよ〜」と訴えてるようです。キルスさんとリピュアさんには分かった。
≪シュート≫まず自分〜(/−;
≪リピュア≫んーどうしよ、まず肉判定から
≪ キルス ≫「(ふむ、かたかったな…やっぱ男か)」(何かを確信)
【GM草凪】はいな。檻の方は邪魔が入らないので判定不要で開きますけどね(/-;>リピュアさん
≪リピュア≫「まぁ、本当ですか、ではすぐに助けますね、あ、でもちょっと待って、まず傷治すから」>ペガサス
≪ キルス ≫こちらはヒール結構です。自作のポーションでも飲みます。
≪リピュア≫2d6+6+2 室内ワナ探知
  → DICE: repure: 8(2D6: 4 4)+6+2 = 16
≪リピュア≫2d6+6+2 檻のワナ探知
  → DICE: repure: 5(2D6: 4 1)+6+2 = 13
≪リピュア≫ンで調理道具で肉調理して
≪リピュア≫1d6+3
  → DICE: repure: 2(1D6: 2)+3 = 5
≪リピュア≫30かぁ……
≪リピュア≫ヒール下さい
≪ キルス ≫「傷の手当てが済んだら、こいつらの案内で出発するからな。」
【GM草凪】ふむ。罠は無いけど薬品棚にHPP×3、MPP×3を見つけた。戦利品なのであげます(/-・>リピュアさん
≪リピュア≫おぉヒール要らない☆
【GM草凪】では、回復が終わりましたら大空に飛び立ってシーン締める感じで、まず回復どうぞ〜
≪リピュア≫では全員に分配と言う事で
≪ 直 ≫回復してないんだが(’’;
≪リピュア≫まず
≪ キルス ≫「狼印の特製栄養ドリンクー。」(おもむろにごきゅごきゅ)
≪リピュア≫自前のHPPとMPPを一つずつを消費、
≪ キルス ≫2d6 ファーマシーのポーションで回復。
  → DICE: Kills: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ キルス ≫おお。
≪リピュア≫2d6 HP
  → DICE: repure: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM草凪】凄いな自作(/-;
≪リピュア≫2d6 MP
  → DICE: repure: 11(2D6: 6 5) = 11
≪リピュア≫やった
≪ キルス ≫「うむ…いい出来だった。」(完全回復)
≪リピュア≫HP39/MP31
≪ 直 ≫とりあえずさきにMP回復を一つ
≪ 直 ≫2d6
  → DICE: Nao: 9(2D6: 5 4) = 9
≪リピュア≫で、改めてHPPとMPP一つずつ下さい<戦利品>ALL
≪ 直 ≫HP:24+0/38+10
≪ 直 ≫MP:25/34
≪ 直 ≫で、ヒールがほしいところ。…肉で1d回復すればいいかな(’’
≪ミールティア≫2d6 まず自分のMPポーション
  → DICE: mil: 2(2D6: 1 1) = 2
≪シュート≫いえ、とりあえずヒール打つので、HPPは温存してくださいな。>リピュアさん
≪シュート≫Σ( ̄□ ̄;
≪ミールティア≫にゃー><2点回復
≪ キルス ≫栄養がこっちにまわったのかな(ノ_・。
≪リピュア≫もう消費しちゃいましたよ(汗)<HPP
≪シュート≫あ、ならよいです。
≪ミールティア≫2d6 もう1回使用
  → DICE: mil: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ミールティア≫2+7で残りMP33
≪シュート≫と、とりあえず、ヒールかけますね(汗)
≪ミールティア≫リピュアさん・・・お肉料理お願いできますか?
≪シュート≫っとその前に。肉が計3つ余ってましたね。
≪リピュア≫でもってパフィカを見て「パフィカ、あなたはだいじようぶ?」 パフィカ「キューーーん(尻尾フリフリ)」
≪ 直 ≫同じくー<肉
≪リピュア≫肉は一つ消費したから残り二つです、調理はお任せを
≪リピュア≫では今度はハンバーガー作りますw
≪リピュア≫調理道具で
≪リピュア≫2d6+3 出来は?
  → DICE: repure: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
≪リピュア≫2d6+3 出来は?その2
  → DICE: repure: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
≪リピュア≫はい,美味しく出来ましたw
≪ 直 ≫んーっと・・・
≪ キルス ≫あとは二人が1d6+3ずつ回復して…足りないようならファーマシー分のをお渡ししますので。回復してみてください。
≪ 直 ≫1d6+3
  → DICE: Nao: 3(1D6: 3)+3 = 6
≪ 直 ≫MAXまで残り18
≪ミールティア≫1d6+3 「………(ちょっとずつパクパク)」
  → DICE: mil: 2(1D6: 2)+3 = 5
≪リピュア≫ヒールの方がよくない?<Maxまで18
≪ミールティア≫HP31/35
≪シュート≫では、ヒール×2を直さんに。
≪ 直 ≫いただきます
≪リピュア≫「美味しいでしょ?孤児院のシスターの手作りをそのまま習ったから(笑顔)」<ハンバーガー
≪ 直 ≫「ふーうもはのむあ」(もごもご)
≪ キルス ≫「(…孤児院?)」(つと横目を向ける)
≪シュート≫2d6+2d6 「はい。……神よ、お願い、します……(ファンブルチェック」
  → DICE: syu-to: 7(2D6: 4 3)+7(2D6: 6 1) = 14
≪シュート≫ファンブル無しで。
≪リピュア≫「?」<横目で〜
≪シュート≫2d6+16 「えいっ、と」
  → DICE: syu-to: 8(2D6: 2 6)+16 = 24
≪リピュア≫16って!?
≪シュート≫さくっと24点ほど回復しました。
≪ 直 ≫全快〜
【GM草凪】2回分の固定値?
≪ キルス ≫のようですね。(精神7+聖印1)×2の。
≪シュート≫基本7+聖印で+1 /うぃす。
≪シュート≫>GM
≪リピュア≫基本が7ってこのレベル帯では凄いですね
≪シュート≫そしてMP13
≪シュート≫ほとんど精神に振ってますから(笑)
≪シュート≫そして、自分にも一回、と。
≪シュート≫2d6 「ファンブルチェック」
  → DICE: syu-to: 9(2D6: 5 4) = 9
≪シュート≫1d6+8 「えいっと」
  → DICE: syu-to: 6(1D6: 6)+8 = 14
≪ミールティア≫ミルも回復量7です
≪シュート≫全快した(汗)
≪ キルス ≫「ミル嬢ちゃんもまだ少し傷があったろ。使いな。」(自作ポーション二つ目を差し出す)
≪リピュア≫ええっと最後に、自前のHPPとMPP消費された方います?リピュアはそれぞれ一つずつ消費しました
≪ミールティア≫私はMPPを2個消費しました
≪ミールティア≫できればMPP1個欲しいです
≪ キルス ≫自己消費なし。
≪シュート≫HP32/32 MP10/34
≪ 直 ≫MPP1消費
≪リピュア≫部屋の中にあったHPPとMPP出来たら一つずつリピュアに譲っていただけますか?
≪リピュア≫って!MPP消費した方結構いるんだ(汗
≪ キルス ≫今使うわけでないなら、とりあえず持ってもらって最後に精算しましょう。
≪シュート≫じゃあ、消費した人たちが一本づつ「持っている」方向で?
≪リピュア≫いや、戦闘中に使うこと考えると誰が持つかかんがえないと
≪シュート≫あ、そっか。
≪ キルス ≫いや、リピュアさんに持ってもらうことには異議はないですが。
≪リピュア≫重量の関係で一つずつしか持てませんが
≪シュート≫ちなみに、ぼくはいらないです。祝福あるし、あんまりMP使わないので……(トオイメ
≪ 直 ≫こっちは非常用は自前がまだ1個あるよ。最悪インヴィシ1発分くらいは回復するだろう。
≪ キルス ≫ミルさんにMPP二本、直さんにHPP二本持ってもらうあたりでいいんじゃないでしょうか。
≪ キルス ≫もしミルさんが今一本使っておきたいなら、こちらの自前から差し上げます。
≪シュート≫ですかね。>キルスさんの意見
≪リピュア≫そしてリピュアがHPPとMPP1つずつと……それで了解です
≪ミールティア≫いえ・・・MPは大丈夫です
【GM草凪】では、纏まりましたら窓際でペガサスがお待ちですので、ばさっと飛び立ってシーン締めましょうか。
【GM草凪】回復の続きは、次のシーンの頭でも可能ですので〜
≪ミールティア≫なので私がMPPを2本持っておきます
≪リピュア≫「ペガサスさんよろしくね☆」
≪ 直 ≫黒くて素行の悪そうなペガサスに乗ろう(ぁ
≪リピュア≫キルスさんの意見でいいです?>ALL
≪ 直 ≫おっけだよ
≪シュート≫「頼むぞー」(ぼくはOK)>リピュアさん
【GM草凪】じゃあこの瞬間、ペガサスCは黒くて片目に傷のある奴になりました(笑
≪リピュア≫Σ
≪ミールティア≫「……よろしくお願いしますね(撫で撫で)」
【GM草凪】では最後に、各自のHP、MP、フェイトを教えて下さい〜
≪リピュア≫ではリピュアの乗ってるのは絵にも書いたよーな美しい白く輝くペガサスで
≪ キルス ≫「…どれ、行くかね。」
≪ キルス ≫キルス HP:36/36 MP:10/27 Fate:3/7
≪ミールティア≫HP31/35 MP33/37 Fate4/5
≪シュート≫HP:32/32 MP:10/34 Fate:5/5
≪ 直 ≫「いくぞこらぁっ!」(絶好調てな感じにいななくペガサス[爆)
≪ 直 ≫HP:38+10/38+10 MP:25/34 fate:4/5
≪リピュア≫リピュアステータス:HP39/40 MP31/37 FAMI15/20 フェイト4/6 封印解除スキル:インテンション、ファインドトラップ
≪ キルス ≫「それ実はペガススじゃないだろ…」(とか言いつつばさばさ)
≪リピュア≫「パフィカ、気持ちいいよ、あなたもいっしよにどう?」パフィカ「くーん♪(とペガサスの背にのる)」
【GM草凪】では、馬はお馴染みの商隊に任せて(笑)、ペガサスに乗り換えて天空へと賭ける一同! 眼下で風がながれ、景色が流れ、目的地へと向かう。
【GM草凪】ってなところで、シーン締めます。



【GM草凪】■セーブ。

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。




【GM草凪】■ミドル5 「邪神神殿」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 かなり長い時間ペガサスに乗っていると、朽ちかけている神殿ら
【GM草凪】しい建物のある場所にたどり着く。その近くに降下したペガサスは、
【GM草凪】冒険者たちを下ろすと神殿のほうを向いて示した。
【GM草凪】 神殿に近づくと周囲を薄い光のような膜が覆っていることが分か
【GM草凪】る。この中に入るためには、まずこの膜をなんとかする必要がある
【GM草凪】みたいだ。
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】では、このシーンはこのような状況から始まります。
【GM草凪】
≪ キルス ≫「よしよし、お疲れさん。」(ペガススをぽんぽん)
【GM草凪】ちなみに、膜=エネルギーバリアなので、強行突破でもどうにかなります。
≪リピュア≫「ありがとうペガサスさん(ナデナデ)」
≪リピュア≫ふむー
≪ 直 ≫「強行突破。」(ペガサスと一緒に吼えている(ぉ)
【GM草凪】ペガサス「ひひーん」
≪ミールティア≫「……ありがとうございます」撫で撫で
≪リピュア≫ファインドトラップであたりのワナとかスイッチの有無を調べてみます<神殿入り口
≪ キルス ≫「はいそこ血気盛んなのはいいがもう少しおとなしくする。」
≪シュート≫「ちょ、ちょっと待ちましょうよ!」>直さん
【GM草凪】どうぞ〜>罠探知
≪リピュア≫OK?<ファインドトラップ
≪リピュア≫はい
≪リピュア≫2d6+6+2 「何か無いかしら?」
  → DICE: repure: 8(2D6: 3 5)+6+2 = 16
≪リピュア≫通しで
【GM草凪】では、巧妙に隠された、丁度人が通れるぐらいの隙間を発見しました>リピュアさん
≪リピュア≫「あ、此方に人が入れる所あるわ!」
【GM草凪】恐らく、住人(?)用の出入り口といったところでしょう。
≪ キルス ≫「よーし、よくやった!」
≪ミールティア≫「……リピュアさんすごいです」
≪リピュア≫「でも気をつけないと……やはり誰かがいると言う事はワナだらけかもしれないわ、この中」
≪シュート≫「すごいなぁ……」(素直に尊敬)>リピュアさん
≪ 直 ≫「んじゃあさっさと行くか。」(特攻精神しかないのかこいつは)
≪リピュア≫「うふふふ,リュー君の後見人のエアナおば様(非PC)から冒険者の心得の予備知識として学んだの(^^)」
【GM草凪】では、回復等憂いがなければ邪教神殿へと突撃かけます(o'▽')〆
≪ キルス ≫「じゃ、お前さん先導な。」(警戒しながらしんがり)
≪シュート≫もうない、ですかね?
≪リピュア≫「私が?」<先頭?
≪ キルス ≫「いや、そこの特攻精神の塊。」
≪ キルス ≫こちらは回復なし。
≪リピュア≫「……(笑)」<特攻精神の塊
≪シュート≫ぼくはないです。
≪シュート≫>回復
≪ミールティア≫私も回復は無しです
≪リピュア≫此方は……特に無しかな、あるとしたらパフィカをナデナデしてたりw
【GM草凪】ならば、次のシーンに移ります。
≪リピュア≫了解
≪ミールティア≫了解です
≪ 直 ≫おけい〜



【GM草凪】■ミドル6 「邪悪なる神官長」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 神殿の奥には祭壇らしき場所があり、そこには邪神らしい神像が
【GM草凪】飾られている。そして、その前では、2体の小悪魔をしたがえた男
【GM草凪】が祈りを捧げていた。彼は冒険者たちが入ってくると振り向かずに
【GM草凪】こう尋ねてきた。
【GM草凪】「――新しい生け贄は連れてきたかね?」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】いきなり最奥部です(笑
【GM草凪】
≪リピュア≫「いえ残念ながら」
≪シュート≫「……は、はい?」
≪ 直 ≫「いや、殴るにきただけだ。」
≪ キルス ≫「…魔族か。」(ちゃきっ)
≪ミールティア≫「……シェーラさんはどこですか」
≪リピュア≫「だって、私達はあなたからシェーラさんを返して戴きに来たもの」
【GM草凪】「侵入者かっ!」では振り向いて迎撃態勢整えて戦闘開始。ここで無言で殴りかかる人は居なかったのな(/-;
≪ キルス ≫みんないい子です。
≪シュート≫とりあえず、反応がいきなり返ってきたので(笑)
【GM草凪】(補足:ちなみにGF誌には、「いきなり攻撃をしかければ不意打ち可能」と書いてありました)
【GM草凪】では、まずはエンゲージ情報から。 [邪神官、小悪魔AB]←5m→[PC]
【GM草凪】続いて行動順を。 キルス11>小悪魔9>リピュア8>邪神官7>シュート6>ミル=直5
【GM草凪】では戦闘開始しますっ!
【GM草凪】――第1R――
【GM草凪】行動値順、キルスさんどうぞ!
≪ キルス ≫5m下がって邪神官にバッシュで。
【GM草凪】らじゃー。バッシュこーい!
≪ キルス ≫3d6+5 「前の生贄はどうした、貴様っ!」
  → DICE: Kills: 10(3D6: 3 6 1)+5 = 15
≪ キルス ≫通し。
【GM草凪】2d6+4 「その娘なら、知り合いのヴァンパイアにくれてやったわ!」回避
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪ キルス ≫あっさり白状したΣ( ̄□ ̄;
【GM草凪】やる気無い回避。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ キルス ≫2d6+5+2d6 「…いや、そう素直に答えられるとあんたに用はなくなるんだが…」
  → DICE: Kills: 2(2D6: 1 1)+5+6(2D6: 1 5) = 13
≪ キルス ≫とまどいすぎ。13ダメージ(o_ _)o
【GM草凪】6点通って残り29点〜
【GM草凪】では次は小悪魔ずかな……両方待機。待ち受けを狙おう。
【GM草凪】続いて、リピュアさんどうぞ。
≪リピュア≫んーと……では、邪神官にウォータースピア
≪リピュア≫移動とかなしで
≪リピュア≫3d6+8 「やっぱりあなたは悪い人だから水でもかぶって反省してね」
  → DICE: repure: 8(3D6: 1 5 2)+8 = 16
≪リピュア≫まあまあかな、通しで
【GM草凪】2d6+4 「邪神官に反省などという言葉があるかっ!(くわ」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
【GM草凪】なんかやる気出てきた。けど命中(/-; ダメージどうぞ。
≪リピュア≫2d6 「ウォータースピア!なら私たちがこれからその身に教えてあげます!」
  → DICE: repure: 4(2D6: 3 1) = 4
≪リピュア≫ひっくーーー!
【GM草凪】それでも1点通ります。HP28、+放心(o_ _)o
【GM草凪】続いて邪神官。……えっと、待機します。
≪リピュア≫MP31→26
【GM草凪】シュートさんどうぞ。
≪シュート≫はい。マイナー無し、メジャーでHWを直さんに。
≪シュート≫2d6 「こんど、こそ……3と2は遠慮してください」(/−;
  → DICE: syu-to: 7(2D6: 3 4) = 7
≪シュート≫ようやくまともにかかった(/−;
【GM草凪】では、ぺかぺかと直さんの爪が輝く。
≪ 直 ≫「助かる。存分に八つ当たれる(マテ」
【GM草凪】続いて、ミルさん&直さんお好きな順番でどうぞ〜
≪ミールティア≫直さん先にどうぞーです
≪ 直 ≫取り巻き潰すか。(’’
≪リピュア≫いや
≪リピュア≫出来たら邪神官潰して欲しいです
≪リピュア≫少なくとも敵のボスは邪神官だし敵の手数も減るから
≪ 直 ≫戦闘が終わってしまいそうでしょうもない(←攻撃型バトマニ思考
≪ キルス ≫(笑)
≪リピュア≫
≪ キルス ≫でもまあリピュアさんに同意見です(=ヮ=;
≪ 直 ≫じゃまあぶん殴る。
≪リピュア≫ま、まぁそれはないかと、前回みたいに召喚していたわけじゃないから(^^;)<戦闘終わる?
≪ 直 ≫3s6+4 「たらい回しもいいかげんにしやがれこらぁー!」と邪神官に八つ当たる。
≪ 直 ≫3d6+4
  → DICE: Nao: 13(3D6: 6 3 4)+4 = 17
【GM草凪】「わしに言われてもなぁ(/-;」放心中自動命中。ダメージもどうぞ。
≪ 直 ≫言い忘れた、ペネトレです(TT
【GM草凪】はいな〜。こっちも確認し忘れ(o_ _)o~~
≪ 直 ≫2d6+15 「八つ当たり突貫!(大問題)」
  → DICE: Nao: 6(2D6: 4 2)+15 = 21
≪ 直 ≫ダイス目が走らない。命中は割りと走るのに。(’’;
【GM草凪】げふん。21点貫通、残り7点です(/-T 最後、ミルさんどうぞ。
≪ミールティア≫では移動して邪神官に攻撃します
≪ミールティア≫3+3d6 命中3「……悪い事はしちゃいけないんです」
  → DICE: mil: 3+10(3D6: 4 5 1) = 13
≪ミールティア≫命中13です
【GM草凪】「生け贄がそんなに悪いことかっ!(/-T(悪いことです」自動命中。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ 直 ≫「当たり前だー!」
≪ミールティア≫11+2d6 「……えぃ」
  → DICE: mil: 11+11(2D6: 5 6) = 22
≪ キルス ≫(腕組みながらうんうんと頷く)
≪ミールティア≫22点の物理です
≪リピュア≫「人の命をなんだと思ってるのー!(と言って三徳包丁構え(おひ)」
【GM草凪】あ、落ちた(o_ _)o
≪ キルス ≫強いぞミルさーん(笑)
【GM草凪】では、邪神官は……
≪リピュア≫コレで少なくともブレッシングとかインヴォークされる可能性がなくなったw
【GM草凪】邪神官「……あの娘なら、知り合いのヴァンパイアにくれてやったわ。邪神の生け贄にしようと思ったのだが、どうしても自分の花嫁に欲しいと言うのでな」
【GM草凪】邪神官「……知りたければそのヴァンパイアの居場所を教えてやっても良いぞ、貴様らに勝ち目は無いだろうがな……」(がくっ
【GM草凪】と言い残して気絶します。残った小悪魔も逃げ去って戦闘終了(/-;
≪リピュア≫Σ
≪シュート≫Σ( ̄□ ̄;
≪ キルス ≫「…拍子抜け、みたいな顔だな。俺もだが。」
≪ 直 ≫ち、先に撲殺するんだった。<小悪魔
≪ミールティア≫あわぁー・・・すみません
≪リピュア≫あわわわ、ごめんなさい(汗
【GM草凪】高速化を図るのです(/-・ それでは、ドロップは邪神官分をトドメのミールティアさんどうぞ〜(o'▽')o
≪ミールティア≫3d6 ドロップ品
  → DICE: mil: 10(3D6: 4 1 5) = 10
≪ミールティア≫また10(TT
≪ キルス ≫期待値ですから。(よしよし)
≪ミールティア≫期待値は10.5です
【GM草凪】「ヘビーメイス(重量7)」をゲットしました。あと周辺地図も(/-;
≪リピュア≫ま、まぁ3よりましかと(汗)アイテムも得られたし
≪ キルス ≫アリアンの計算は小数点以下基本的に切り捨てなんですよぅ(ノ_・。(何)
【GM草凪】そして、地図を頼りにヴァンパイアの住居に行くとクライマックスに入ります。
≪ミールティア≫じゃあ・・・メイスは私が持ちます
≪リピュア≫了解
≪シュート≫お願いします。>ミルさん
≪ キルス ≫「やれやれ、ヴァンパイアか…確かにちょっとばかり手ごわいかもな。」
≪ミールティア≫残り空き重量3
≪ミールティア≫「………(コク)」
≪ キルス ≫「…そうだ、リの嬢ちゃん。さっき握ってた包丁、俺が使ってもいいか?」
≪リピュア≫「ヴァンパイア…リュー君も言ってたけど、高笑いして薔薇の花で着飾っててじことーすいって言うのをしててお耽美とか言う世界の人なんでしょ?コワイ人って聞いたわ(汗)(おひ)」
【GM草凪】移動はペガサス任せなのでオート移動として(笑)、回復とかありましたらどうぞ〜
≪ 直 ≫どうしよか。(’’
≪リピュア≫「?いいですけど?」<三徳包丁>キルスさん
≪ キルス ≫「じゃ、借りとく。」(右手に装備)
≪リピュア≫ではリピュアは片手開きました
≪ キルス ≫反省してMPポーション一本使っておきます。くごくご。
≪ キルス ≫2d6
  → DICE: Kills: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ キルス ≫…ちょうどいいや(謎)
≪ キルス ≫こっちはこれで準備完了。
≪リピュア≫「こっちはもとより大して疲弊しなかったのでオッケー」
≪シュート≫「あまり疲労しなかったのは幸いでしたね」
≪ミールティア≫「……私も大丈夫です」
≪ キルス ≫「そんじゃ、花嫁救出といきますか。」
≪シュート≫「次こそはいるといいなぁ(/−;」
≪ 直 ≫「さっさと済ますか。」
≪シュート≫>花嫁
≪ キルス ≫「次いなかったら泣くな。」(ノ_・。
【GM草凪】大丈夫。次でクライマックスだから(/-;
≪リピュア≫「……何もなければいいんだけど、何か激烈にいやな予感がするわ……何かしら?とにかく早く行きましょう!」
【GM草凪】では、ペガサスに乗って再び大空へと飛び立ちます。クライマックス前に、一応現在のHP、MP、フェイトの申告をお願いします。
≪ キルス ≫HP:36/36 MP:11/27 Fate:3/7
≪ミールティア≫HP31/35 MP33/37 Fate4/5
≪リピュア≫リピュアステータス:HP39/40 MP26/37 FAMI:15/20 フェイト4/6 封印解除スキル:インテンション、ファインドトラップ
≪シュート≫HP・32/32 MP・6/34 FATE・5/5
≪リピュア≫「ペガサスさん、無茶しないでね、相手は妖魔とか魔族を飼ってるから」
≪ 直 ≫HP:38+10/38+10 MP:19/34 fate:4/5
≪ キルス ≫「(なんだろな、この微妙な的のハズレ具合は…)」(何)
≪リピュア≫「空中で狙撃されたらひとたまりも無いし、回りに気を配らないと」
【GM草凪】それでは、日が沈んだ頃に目的地に到着しますということで……



【GM草凪】■クライマックス 「ヴァンパイアのねぐら」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 教えられたヴァンパイアのねぐらに向かった一行は、結婚式開始
【GM草凪】の合図となる鐘が鳴り響き始めた頃、ようやく辿り着くことができ
【GM草凪】た。そして目的の建物の中に飛び込むと、婚礼の儀式が今まさに始
【GM草凪】まろうとしていたところであった。
【GM草凪】 まるで神殿のような室内の奥には巨大な邪神の像がまつられてお
【GM草凪】り、その祭壇の近くには一組の男女の姿があった。そして、侵入者
【GM草凪】に気づいた男の方は、冒険者を見るとにやりと笑ってつぶやいた。
【GM草凪】「どうやら招かれざる客人がきたようだ。だがこれも一興……」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】このような状況です。
【GM草凪】
≪リピュア≫「…あーーー!やっぱりうわさで聞いたとーりの人だわー!」<ヴァンパイア
≪ キルス ≫「はいはい、邪魔するぜ。」
≪ キルス ≫(ちらっと女性の様子を窺う)
≪シュート≫「……噂と違う!?(何)」
≪ミールティア≫「シェーラさんを返してください」
【GM草凪】シェーラは虚ろな目をしており、反応を示しません(/-;>キルスさん
≪ キルス ≫「(こっちは噂通りかー…)」(ため息)
≪リピュア≫「じことーすいして薔薇の花で着飾って、お耽美と言う世界の異世界の住人!ヴァンパイアさん!花嫁さん拉致の疑惑で成敗します!」
≪ 直 ≫「…手荒な扱いしやがって。…へち倒す。」
≪ キルス ≫「嬢ちゃん。突っ込みどころが多すぎて困るからやめとけ。」(ノ_・。(何)
≪リピュア≫「えーーー?だってだって、ヴァンパイアって異世界の人なんでしょ?それとあと……そうそう、高笑いして歯がキラッて光るって聞いたんですけどぉ(おひ)?」>キルスさん
≪ 直 ≫「…ちっと黙らせといてくれ(汗」
≪ミールティア≫「……なんだかちょっと違う気がします」>リピュアさん
≪ キルス ≫「…そうしよう。」(手で口おさえる)
≪リピュア≫とまあ、ンなばかげたこと言ってはいますけど,周りの様子みて見ます、より詳しく
【GM草凪】ヴァンパイア「ようこそ、招かれざる客人達よ……一人うるさいのが居るな(/-;」(何
≪ キルス ≫「気にせず続けてくれ。」
【GM草凪】ヴァンパイア「とにかく、今日は我が花嫁を迎える記念すべき日。汝らの血を邪神に捧げ、最大の祝福を得ることにしようぞ」
【GM草凪】えっと、では、中にはタキシード等で着飾った妖魔や小悪魔が居て、一斉に立ち上がって戦闘準備します(/-;<周囲の様子?
≪ミールティア≫「……そんなことはさせません」
≪リピュア≫口から手をどけて 「そんなことはさせないわ、それはそうと、「なぜ」シェーラさんをさらったの?」
≪ キルス ≫「こいつが直接さらったわけじゃなくて、単に都合悪く連中の間を巡っただけだろ。」
≪ 直 ≫「合意なきゃ祝福なんざねぇ。さっさとぶん殴られろ。」
【GM草凪】ヴァンパイア「さらってない。プロポーズしただけだ(/-;」
≪リピュア≫「それにしてはなんていうか、あっさりしすぎてるような気がするんだけど…まるで私たち追っ手をわざとあちこち行かせようとしているように」
【GM草凪】では戦闘開始〜!
≪ キルス ≫「それはシナリオの都合だ。」(ぼそっ)
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から [ヴァンパイア]←5m→[小悪魔A(31)B(31)]←5m→[妖魔A(24)B(24)]←10m→[PC]
≪リピュア≫「ええっととにかく、成敗されてください!」
≪シュート≫「そこまで考えてなかったと思いますよ?バンパイアも……デザイナーも(ぉぃ)」>リピュアさん
【GM草凪】続いて行動順 キルス11>ヴァン9>リピュア8>小悪魔7>シュート6>妖魔6>ミル=直5
【GM草凪】まぁ、CL1向けシナリオだしなっ(/-; そんなに裏のあるシナリオではないのです。
【GM草凪】――第1R――
【GM草凪】行動値順。キルスさんからどうぞ!
≪ キルス ≫ゆっくりと魔導銃構えながら待機。
【GM草凪】待機了承。続いてヴァンパイア。
【GM草凪】「まずは小手調べ」《マジックブラスト》+《ファイアボルト》をPC全員に。打ち消しある?
≪リピュア≫ちょっとタイム、打消しは
≪リピュア≫「そうはさせないわ!」(と言ってなぜか手元にあったコショウを投げつけてインタラプト(笑)<ファイアボルト
【GM草凪】じゃあ、火炎弾が空中でコショウに衝突。打ち消されます(/-;
【GM草凪】続いて、リピュアさんどうぞ。
≪ キルス ≫「な、ナーイス…なのか…?」
≪リピュア≫んーそれでは厄介者のヴァンパイアに対して……
≪ キルス ≫もう行動した相手に水槍は…
≪リピュア≫あ、ちょっとマテよ?裏で作戦を
≪リピュア≫お待たせしました、エンゲージばらける為、マイナーで1m移動、メジャーでミルさんにウォーターウェポン
【GM草凪】はいな。移動方向は前方?後方?
≪リピュア≫3d6+8 魔術判定 「清めし水の力、ミルさんの武器に宿って」 移動は前へ
  → DICE: repure: 10(3D6: 2 4 4)+8 = 18
≪ミールティア≫「……ありがとうございます」>リピュアさん
≪リピュア≫FAMI15→10
【GM草凪】では移動後のエンゲージ [ヴァンパイア]←5m→[小悪魔A(31)B(31)]←5m→[妖魔A(24)B(24)]←9m→[リピュア]←1m→[PC]
≪ キルス ≫祝福使うつもりなのにファミリアから削るんですねw
【GM草凪】続いて小悪魔ず行きます。それぞれマイナー無し、メジャーでファイアボルトを……
【GM草凪】2d10 ABC順2ずつ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D10: 6 1) = 7
【GM草凪】キルスさん、直さんに一発ずつ。
≪ キルス ≫いやん(ノ_・。
【GM草凪】3d6+6 「いっけー」A>キルスさん
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 5 2)+6 = 15
【GM草凪】3d6+6 「もえろー」B>直さん
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 2 6)+6 = 17
≪ キルス ≫2d6+5 「くるなー。」
  → DICE: Kills: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
≪ キルス ≫回避失敗ー。
≪ミールティア≫プロテ行きますね>キルスさん
≪ キルス ≫きっとお世話になります。よろしくお願いします。
≪ 直 ≫2d6+5 回避行動〜
  → DICE: Nao: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
≪ 直 ≫め〜
【GM草凪】では両者命中で。カバー無しです?
≪ミールティア≫2人にプロテかな?
≪ 直 ≫うーんと、カバーしておく?
≪ キルス ≫じゃあ、お願いします(おんぶにだっこ)
≪ 直 ≫諒解
【GM草凪】では、2発入ります〜
≪ 直 ≫「一発目はまだ受ける」
≪ キルス ≫「すまんな。」
【GM草凪】4d6 A分、火
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 6 3 4 2) = 15
【GM草凪】4d6 B分、火
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 5 2 5 4) = 16
【GM草凪】15点と16点の火属性でございます。軽減こーい(/-;
≪ 直 ≫通すと21入る
≪ミールティア≫2d6+2d6 直さん・キルスさん「……直さん…キルスさん危ない」
  → DICE: mil: 5(2D6: 3 2)+9(2D6: 6 3) = 14
≪ 直 ≫7点通る
≪ミールティア≫直さんは5点軽減 キルスさんは9点軽減です
≪ミールティア≫MP33→27
≪ キルス ≫プロテも直さんにかばわれます(違)
【GM草凪】では続いて、シュートさんどうぞ〜
≪ 直 ≫HP:38+3/38+10
≪シュート≫マイナーで5m前進。メジャーでHWをキルスさんに。
【GM草凪】判定どうぞ〜
≪シュート≫2d6 「頑張ってください!」>キルスさん
  → DICE: syu-to: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ キルス ≫「りょーかいっ!」
【GM草凪】では、続いてタキシード妖魔軍団。……両方ともマイナーで手近なキルスさんにエンゲージしてメジャーで《バッシュ》します!
≪ キルス ≫手近違います(ノ_・。
【GM草凪】ごめんなさい(o_ _)o キルスさんじゃなくてシュートさんでした(/-;
≪ キルス ≫はいバトンタッチ(ぇ)
≪シュート≫「……あれ?(汗)前に出てるの、ぼく一人ぃ!?」
【GM草凪】2d6+5 「ゆくぞ、必殺!」A分命中
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
【GM草凪】2d6+5 「モブフクロアターーック!!」B分命中
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
【GM草凪】12と14で回避を(/-;
≪シュート≫っと、一回目のみフェイト1入れます。
≪シュート≫3d6+4 「こっちくらいは!」 回避判定
  → DICE: syu-to: 12(3D6: 3 4 5)+4 = 16
≪シュート≫2d6+4 「こっちは根性っ!」(/−;
  → DICE: syu-to: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
≪シュート≫Σ( ̄□ ̄;
≪ミールティア≫おぉー
≪ キルス ≫根性ー(笑)
【GM草凪】根性見せました……(/-; 両方回避。がっくり(o_ _)o
【GM草凪】移動後のエンゲージ> [ヴァンパイア]←5m→[小悪魔A(31)B(31)]←10m→[妖魔A(24)B(24)、シュート]←4m→[リピュア]←1m→[PC]
≪ キルス ≫「やるなぁ…」
【GM草凪】続いて、ミルさん&直さんお好きな順番でどうぞ!
≪シュート≫「イエ、ソレホドデモ……」(ちょっとかくかくしてる)>キルスさん
≪リピュア≫「やっぱりタキシードだと動きづらいのね(^^;)」
≪ 直 ≫とりあえず妖魔殴る。
≪ミールティア≫直さん先にどぞー
≪ 直 ≫前進して妖魔にエンゲージ。
≪ 直 ≫でもって普通に殴ってみる。
≪ 直 ≫3d6+4 「突貫温存っ」
  → DICE: Nao: 7(3D6: 2 2 3)+4 = 11
≪ 直 ≫
【GM草凪】確定?
≪ 直 ≫うに
【GM草凪】2d6+3 では普通に回避してみる。
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
【GM草凪】当たりました(o_ _)o ダメージどうぞ
≪ 直 ≫2d6+9 「邪魔!」
  → DICE: Nao: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
【GM草凪】がふ。では13人ほど薙ぎ倒して残り11人です(/-;
【GM草凪】次、ミルさんどうぞ。
≪ キルス ≫「意外と多かったんだな、客…」(’’;
【GM草凪】モ ブ だ け ど な っ (/-;
≪ミールティア≫マイナーでエンゲージ メジャーでAに攻撃します
≪ミールティア≫3+3d6 「……やぁ!!」
  → DICE: mil: 3+13(3D6: 6 6 1) = 16
≪シュート≫Σ( ̄□ ̄;
≪リピュア≫おお
≪ キルス ≫つよいぞミルさーん(ノ_・。
【GM草凪】おめでとほ(/-;
≪ミールティア≫ここでクリットかよ・・Bでクリットして欲しかった(TT
【GM草凪】2d6 「いでよ! クリティカル返しっ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ キルス ≫思わず「Aってダメージ与えてないほうですよね?」とか言いがかりをつけたくなるほどの(ノ_・。(笑)
【GM草凪】駄目でした。トドメどうぞ(o_ _)o
≪リピュア≫(^^;)
≪ミールティア≫11+2d6+2d6 「悪い事はダメです」
  → DICE: mil: 11+3(2D6: 1 2)+5(2D6: 4 1) = 19
≪ミールティア≫しょぼ19点水の魔法
【GM草凪】では、残った11人も薙ぎ倒します。全員同じポーズで吹っ飛んで全滅(o_ _)o
≪ キルス ≫「飛ばすねぇ…」
【GM草凪】最後、待機のキルスさんどうぞ(/-;
≪ キルス ≫「こっちも負けてられないな。…行くぜ!」 妖魔Bにエンゲージ、右手の三徳包丁でバッシュ!
≪ キルス ≫2d6+5+1d6 命中にフェイト1!
  → DICE: Kills: 9(2D6: 4 5)+5+4(1D6: 4) = 18
≪ キルス ≫通し。
【GM草凪】エンゲージする人多いな(/-;
【GM草凪】2d6+3 「なんで包丁!? ここは修羅場か何かか!?」B回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
【GM草凪】命中です。包丁ダメージもどうぞ(/-;
≪ キルス ≫なんとここで《ボルテクスアタック》。
【GM草凪】あー。なるほど。こーい。(/-;
≪シュート≫ここで!?Σ( ̄□ ̄;
≪ キルス ≫2d6+2+6+2d6+2d6 「…真空波、真一文字斬りぃっ!」
  → DICE: Kills: 9(2D6: 6 3)+2+6+7(2D6: 5 2)+11(2D6: 5 6) = 35
≪ミールティア≫おぉー!!
≪ キルス ≫トルネードブラストもどきでどっかーん。
【GM草凪】げふん(笑/ 「包丁にこんな使い方がーーーーー!?」っと、24人同じポーズで吹っ飛んで一撃死しました(/-;
≪ キルス ≫もどきなので殺してませんと主張(笑)
【GM草凪】という訳で、こっそり強化スキルのレイジを抱え込んだまま妖魔AB爆死(o_ _)o
≪ キルス ≫怖っ(ノ_・。
≪ミールティア≫危ない><
≪シュート≫Σ( ̄□ ̄; >れいじ
【GM草凪】最新のエンゲージを出しつつ、次のラウンドに参りましょう(o'▽')o [ヴァンパイア]←5m→[小悪魔A(31)B(31)]←10m→[シュート、直、ミールティア、キルス]←4m→[リピュア]
≪ キルス ≫「実は包丁の刃は使ってないのがポイントだ。」(謎)
≪リピュア≫あっぷねー(汗)
≪シュート≫「なるほど、それが極意なのですね」(こっちも謎)
【GM草凪】HP24だとわりかし使い易い(/-;(笑<レイジ
【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】行動値順。キルスさんどうぞ〜
≪ キルス ≫「次っ!」 2m前進して小悪魔Aにキャリバーでバッシュ。
≪ キルス ≫3d6+5 命中。
  → DICE: Kills: 13(3D6: 6 5 2)+5 = 18
≪ キルス ≫通し。
【GM草凪】2d6+4 「36分の35で避けられないっ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
【GM草凪】当たり。ダメージも下さい(/-;
≪ キルス ≫2d6+5+6+2d6 「聖なる実弾…アーメン、ってな。」
  → DICE: Kills: 7(2D6: 5 2)+5+6+10(2D6: 5 5) = 28
≪ キルス ≫わたし いま かがやいてるのかも!(きらきら)
【GM草凪】えっと、24点貫通で残りHP7。痛い痛い(/-;
【GM草凪】次、ヴァンパイア行きましょう。同じくMブラスト+ファイアボルトを、やっぱり固まってるシュートさん&直さん&ミールティアさんに!
≪シュート≫「やっぱりこっち来たー!」(/−;
【GM草凪】3d6+5 「さすがにインタラプト2枚目は無いよな?(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 2 6)+5 = 17
【GM草凪】17で回避を〜
≪リピュア≫「……ファイトソングの怖さを(おひ)(ボソッ)」
≪シュート≫2d6+4 「こ、これは……気合で!」(ぉ
  → DICE: syu-to: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
≪ミールティア≫2d6+4+1d6+1d6 回避はダンシングヒーローとフェイト1点使用「……きゃ」
  → DICE: mil: 8(2D6: 5 3)+4+5(1D6: 5)+1(1D6: 1) = 18
≪シュート≫流石に無理だった……(o_ _)o
≪ミールティア≫避けました
≪ キルス ≫ナイスダンシング…Σd
≪ 直 ≫2d6+5 回避行動
  → DICE: Nao: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
≪シュート≫ないす!(><)b >ミールさん
≪ 直 ≫しゅーとくんをカバリン
≪シュート≫いえ、ここはいいです>なおさん
≪ミールティア≫自分にプロテならフェイトです
≪シュート≫やっぱり、甘んじてかばってもらいます。
【GM草凪】はいな。カバー受理。では、
≪ミールティア≫ではプロテを2回かな?
【GM草凪】6d6 <火>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 1 1 4 2 5 4) = 17
【GM草凪】あ、これは1メジャーアクションなのでプロテ1回までしか使えません(/-;
≪ミールティア≫そうだった(TT
【GM草凪】そしてダメージしょぼい(o_ _)o 17点の火属性をダブルで〜
≪ミールティア≫2d6 「……直さん!!」プロテ
  → DICE: mil: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ミールティア≫7点軽減です MP27→24 F4→3
≪ 直 ≫17通った。
≪ 直 ≫「まだまだ。」
【GM草凪】堅いなー(/-; では続いてリピュアさんどうぞ。
≪リピュア≫それではマイナー無し、メジャーウォータースピアを瀕死のインプに
≪リピュア≫確かAでしたっけ?<瀕死の小悪魔
≪シュート≫「あ、ありがとうございます(汗)」>直さん
≪ キルス ≫Aでございます。
≪リピュア≫3d6+8 「魔界に帰っちゃってください!」
  → DICE: repure: 10(3D6: 6 1 3)+8 = 18
【GM草凪】2d6+4 通常回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
【GM草凪】命中です。ダメージもどうぞ。
≪リピュア≫2d6 「ウォータースピア!水の力で邪な力よ、消え去れ!」
  → DICE: repure: 6(2D6: 4 2) = 6
≪リピュア≫放心だけか、ちっちゃいダメージと
【GM草凪】では、2点通して放心ですね。
【GM草凪】続いて小悪魔ず。
【GM草凪】2d10 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 17(2D10: 7 10) = 17
【GM草凪】Aがリピュアさん、Bがシュートさんにそれぞれファイアボルト!
≪リピュア≫ぐっ、こーい
≪シュート≫「ま、またこっちですかぁ!?」(/−;
【GM草凪】2d6+6 A、放心中>リピュアさん
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
【GM草凪】3d6+6 B、通常>シュートさん
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 5 6 5)+6 = 22
【GM草凪】13と……22で回避を(/-;
≪ミールティア≫危ないぃー>< >B
≪リピュア≫3d6+3 「キャア!まだやられてなかったのね!」<回避
  → DICE: repure: 8(3D6: 2 1 5)+3 = 11
≪ キルス ≫根性と気合を超える力よ、今ここに!(ぇ)<B回避
≪シュート≫「勇気の力を見せてやるー!」フェイト2点使用!
≪シュート≫4d6+4 「これは、避けてみせる!」
  → DICE: syu-to: 13(4D6: 6 1 2 4)+4 = 17
≪リピュア≫……(汗)
≪シュート≫流石に通しで(/−;
≪リピュア≫こっちも通しで
≪ キルス ≫ゆ、勇気の力が…_| ̄|○(笑?)
【GM草凪】ちょっと惜しい(/-; カバー有ります?
≪ミールティア≫両方にプロテ準備
≪ 直 ≫いるかい?
≪ 直 ≫<かばー
≪シュート≫残りHPいくつですか?
≪ 直 ≫24〜
≪リピュア≫リピュアは39
≪シュート≫そのままくらいます(/−; ←残り32
【GM草凪】ではダメージ出します。
【GM草凪】4d6 A分リピュアさんに
  → DICE: kusanaGM: 23(4D6: 5 6 6 6) = 23
≪ キルス ≫ぉぉぉ。
【GM草凪】(o_ _)o
≪ミールティア≫あわわ(汗
【GM草凪】4d6 B分シュートさんに
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 6 5 2 1) = 14
≪リピュア≫プロテあるならそっちにお任せで……何ですかこのダメージ(汗
【GM草凪】まぁ、ダイス沢山振れば色々あるということで(/-; 23と14の火属性ダメージで軽減どうぞ〜
≪ミールティア≫2d6+2d6 A・Bの順で「……危ない!!」両方プロテ
  → DICE: mil: 8(2D6: 2 6)+5(2D6: 3 2) = 13
≪ミールティア≫A8点軽減 B5点軽減 MPMP21→18
【GM草凪】では、無事軽減したところでシュートさん行動どうぞ。
≪シュート≫「ありがとう、ございますっ!」>ミルさん二点貫通〜 HP30/32
≪リピュア≫「ありがとうミルさん」 HP39→28 
≪ 直 ≫(’’;
≪シュート≫とりあえず祝福起動してから、HWを直さんに。
【GM草凪】祝福受理。では茄子色の光が天から降りてMP回復(笑>シュートさん
≪ キルス ≫あ、まったー。
≪リピュア≫「やーん〜〜(涙) 私の服がぁ(涙)(あちこち破れて肌が露出しまくってたり(おひ)」
≪リピュア≫MPリピュア26→21でした
≪シュート≫「こ、これが茄子色の祝福?」
≪ キルス ≫「怪しげで妖しげだな」(ノ_・。
≪シュート≫そしてターゲット変更。ミルさんにHWで。
≪シュート≫2d6+3 「お願いしますよ、ミルさん!」
  → DICE: syu-to: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
≪シュート≫かかった。
【GM草凪】では最後。ミルさん&直さん自由な順番でどうぞ〜
≪ミールティア≫「……ありがとうございます」>シュートさん
≪ミールティア≫先にどうぞです>直さん
≪ 直 ≫あいよ。マイナーで進撃、傷物小悪魔を普通に殴る。
≪ 直 ≫3d6+4 「どーけー!」(どどどど(ぉ
  → DICE: Nao: 8(3D6: 4 2 2)+4 = 12
【GM草凪】2d6+4 ならばどいて回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
【GM草凪】命中。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ 直 ≫2d6+9 「紅葉一発!」(べちーん)
  → DICE: Nao: 10(2D6: 5 5)+9 = 19
【GM草凪】「ぎゃふぅ!(/-;」では吹っ飛んで落ちました。小悪魔Aも撃破。
【GM草凪】最後、ミルさんどうぞ!
≪ミールティア≫うーんちょっと裏で考え中
≪ミールティア≫では子悪魔Bに攻撃します
≪ミールティア≫マイナーで移動 メジャーで攻撃
≪ミールティア≫3+3d6 「……えぃ!!」
  → DICE: mil: 3+11(3D6: 2 3 6) = 14
≪ミールティア≫命中14です
【GM草凪】2d6+4 「総員回避ー!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
【GM草凪】ざっくり命中。ダメージも下さい。
≪ミールティア≫2d6+2d6+11+6 「……これで倒れてください」ボルテクスアタック使用
  → DICE: mil: 8(2D6: 6 2)+9(2D6: 6 3)+11+6 = 34
≪ミールティア≫欲しい34点の水の魔法ダメージ
【GM草凪】うわぁ……30点通って残りHP1点(/-;
≪リピュア≫Σ
≪ 直 ≫にー
【GM草凪】では第2R終了して、第3Rへと移ります。惜しかった(/-;
≪リピュア≫まって
【GM草凪】はいな?
≪リピュア≫クリンナップでシルバー・ウロボロスは祝福 使用 キルスさんいいですよね?
≪ キルス ≫お願いします。わざわざクリンナップじゃなくてもよかった気がしないでもないですが。
【GM草凪】では、こっちは銀色の光が舞い降りてMP全快ですな(/-・
≪リピュア≫では銀色のサーペントがリピュアとキルスさんを優しく抱擁してMPを回復させたと
【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】続いて第3ラウンド。キルスさんからどうぞ!
≪ キルス ≫「バランスの要は…そこだな?」 デスターゲット+スペルブレット:アースブレットをヴァンパイアに。
≪ キルス ≫3d6+5+1d6 命中にフェイト1。
  → DICE: Kills: 14(3D6: 6 6 2)+5+6(1D6: 6) = 25
≪ キルス ≫ふははははは。
≪リピュア≫Σ
【GM草凪】2d6 「必殺! 鬼ダイス避けっ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM草凪】命中〜。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ 直 ≫落ちたな(’’
≪ キルス ≫2d6+6+6+3d6 「…ぶち抜け!地衝弾・死視!」
  → DICE: Kills: 7(2D6: 2 5)+6+6+12(3D6: 6 4 2) = 31
【GM草凪】「ぐはっ!」と着弾。HPゲージは緑色から黄緑色に変わりました。(/-;
【GM草凪】そして、手元のシナリオにはこんなことが書いてある……《バッドステータス無効》(/-;
≪リピュア≫Σ
≪シュート≫Σ( ̄△ ̄;)
≪ キルス ≫「な…倒れないだと…?」
【GM草凪】まぁ、私のせいじゃないのでヴァンパイアの行動行きましょう(/-;
【GM草凪】ヴァンパイア「……公式シナリオのボスなら標準装備らしいぞ(/-;」
≪ キルス ≫「くっ…公式に手をつけていなかったツケが…」(何)
≪リピュア≫「ま、まぁ私たちPCもインデュアと言うバッドステータス無効スキルありますしね(汗)」
≪シュート≫「……らしいですね……」(トオイメ >BS無効標準装備
【GM草凪】で、ヴァンパイアはマイナー移動で直さん&ミールティアさんエンゲージへと突入。
【GM草凪】1d2 1なら直さん
  → DICE: kusanaGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM草凪】メジャーで《ドレインパワー》使用。ミールティアさんに攻撃します。
≪ミールティア≫吸われる!?
【GM草凪】3d6+8 「我が直々に相手をしてやろう」命中判定。
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 2 5)+8 = 20
【GM草凪】待った。
≪ミールティア≫ふにゅ?
【GM草凪】《邪神の力》使用。今の判定をクリティカルに変えます。
≪ キルス ≫おおΣ( ̄□ ̄;
≪ミールティア≫にゃー(TT
【GM草凪】クリティカル扱いで回避をどうぞ(/-;
≪リピュア≫「キャー!チカン攻撃よ―!ミルさん気をつけて!(おひ)」<ヴァンパイア
≪ 直 ≫うよ
≪ミールティア≫2d6+4 「……やぁ……離してください」
  → DICE: mil: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪ キルス ≫「く、ミルっ!」
≪ミールティア≫ダメですダメージ下さい
【GM草凪】はいな。カバーありますか?
≪ 直 ≫かばりんーとか言ってみたくなる。
≪ミールティア≫HPは33ですから大丈夫です>カバー
≪ 直 ≫タダの気分だ(ぉぃ
【GM草凪】むぅ。結局どっちで?(/-;
≪ミールティア≫カバー無しでお願いできます?>直さん
≪ 直 ≫楽しそうなのでカバーする(ぉぃ
【GM草凪】うはん(笑
≪ 直 ≫じゃあなしでいく〜
【GM草凪】6d6+3+1d6 「……一瞬、ゴツい男の影が見えたような……(/-;」<闇>属性魔法ダメージで。
  → DICE: kusanaGM: 15(6D6: 4 2 1 2 2 4)+3+3(1D6: 3) = 21
≪リピュア≫「やっぱりヴァンパイアってチカンでストーカーで(以下延々と悪評並べ立てw)なのね(汗)」
【GM草凪】へちょすぎる……21点の闇で(o_ _)o
≪ミールティア≫2d6 「……んぅ……やぁ……痛いよ(ぐす)」プロテ
  → DICE: mil: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】2d6 そしてドレインパワーで回復してしまう(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ミールティア≫8点ダメージ HP31→23
【GM草凪】では続いて、リピュアさんどうぞ。
≪ キルス ≫「んなこと言ってる場合か…ミル、大丈夫か?」
【GM草凪】ヴァンパイア「……たった8点デスカ(/-T」
≪シュート≫「無事ですか!」>ミルさん
≪ミールティア≫「……うん(首筋押さえて涙目)」
≪リピュア≫「ヘンタイのヴァンパイアさん、チカン、拉致、その他もろもろの犯罪で成敗しちやいます!女の敵と認定!」
≪リピュア≫『スプラッシュパール』……マイナー:マジックサークルだけど未修得なのでなし/メジャー:ウォータスピア(SL1)をヴァンパイアに、今から申告。命中したらダメージにフェイト4点とマジックフォージ使用
≪ 直 ≫「さてと、満足したかコラ。」(笑顔で青筋浮かべて手をばきばき鳴らし)
≪シュート≫「もうちょっとカルシウムを取ったほうがいいですよ?」(ちょっと黒い笑顔)>ヴァンパイア
≪リピュア≫3d6+8 魔術判定
  → DICE: repure: 11(3D6: 4 4 3)+8 = 19
【GM草凪】2d6+6 「あと1〜2回は攻撃したいな〜(/-;」回避
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
≪ミールティア≫小悪魔もHP1だにゅ
【GM草凪】なんか、いっつも惜しいところで止まってる気がするよ……ダメージどうぞ(o_ _)o
≪リピュア≫「天罰ですよー、それでは」徐々にリピュアのステッキに青い水の力が収束していき、魔力が高まり始める!
≪リピュア≫8d6 「スプラッシュパーール!」
  → DICE: repure: 30(8D6: 6 2 4 5 4 4 4 1) = 30
≪リピュア≫青き輝きがヴァンパイアに命中!
≪リピュア≫MP37→32
【GM草凪】「げふっ!」と貫いて、HPゲージは黄色ゾーンに入ってきました!
【GM草凪】ては続いて、生き残りの小悪魔B。
【GM草凪】1d10
  → DICE: kusanaGM: 2(1D10: 2) = 2
≪リピュア≫「例え放心はしなくても痛みまでは消せませんよねw」
【GM草凪】キルスさんにファイアボルト〜(o'▽')o
【GM草凪】3d6+6 「くるなー、こっちくるなー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 5 1)+6 = 16
【GM草凪】16で〜
≪ キルス ≫2d6+5 「全く同意見だな。」
  → DICE: Kills: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
≪ キルス ≫通し。
【GM草凪】4d6 火属性魔法
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 4 4 4 6) = 18
【GM草凪】18点火属性です。軽減は?(/-;
≪ミールティア≫2d6 「……危ない!!」プロテ
  → DICE: mil: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ミールティア≫10点軽減です
≪ミールティア≫MP18→15
≪ キルス ≫「ふぅ…っ。毎度すまないな。」 6ダメージで残り30。
【GM草凪】プロテって良いなぁ〜(/-; では次シュートさんどうぞ。
≪シュート≫マイナーで小悪魔のエンゲージまで移動。メジャーでフェイト1つかって殴る。
≪シュート≫3d6+4 「残念ですが……ここで落ちてください!」
  → DICE: syu-to: 6(3D6: 2 3 1)+4 = 10
≪シュート≫通し(/−;
【GM草凪】2d6+4 「期待値……期待値で良いんだっ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
【GM草凪】期待値で回避しました。ごめんね(/-;
【GM草凪】ではあとは、直さん&ミルさん、お好きな順番でどうぞ〜
≪シュート≫うん。仕方ないですよ(/−;
≪ミールティア≫うーんじゃあミルはインプに行きましょうか?
【GM草凪】ちなみに、移動後のエンゲージ> [ヴァンパイア、小悪魔B(1)、直、ミールティア、シュート]←8m→[キルス]←6m→[リピュア]
≪ミールティア≫ではマイナーでウィング、メジャーでAレイブをインプに
≪ミールティア≫3d6+1d6+3 命中3+フェイト1
  → DICE: mil: 17(3D6: 5 6 6)+5(1D6: 5)+3 = 25
≪ キルス ≫ひゅーひゅー(o'▽')o
≪ミールティア≫クリット
≪シュート≫Σ( ̄□ ̄;
【GM草凪】2d6 「ここまで粘れば……もう、悔いはない……」(清々しい笑顔で(ぇ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4) = 9
≪リピュア≫おお
【GM草凪】見事命中。さぁ、華麗にトドメをっ!(o'▽')o
≪シュート≫「それでは、お元気で」(こっちも爽やかに笑顔で >小悪魔
≪ミールティア≫2d6+11+3+6 「………」
  → DICE: mil: 3(2D6: 2 1)+11+3+6 = 23
≪ミールティア≫23点の水の魔法・・・オーバー過ぎ
【GM草凪】「いや、これでHP0だから。元気ないから(/▽;」と沈んでいきます……ずぶずぶ。
【GM草凪】クリティカルであと2d入るけどねっ(o_ _)o まぁトドメなので今回はこのままで(/-;
【GM草凪】最後、直さんどうぞ。
≪リピュア≫「魔界に直行ね(^^;)」<小悪魔
≪ 直 ≫インヴィシ・ペネトレ命中にF1をヴァンプに
≪リピュア≫「ヴァンパイアさん,それでは悪事の報いを受けてくださいね(ニッコリ)」
≪ 直 ≫3d6+1d6+1d6+4 「さて、いい加減に済ます。」
  → DICE: Nao: 8(3D6: 1 2 5)+6(1D6: 6)+2(1D6: 2)+4 = 20
≪ 直 ≫ちえー
【GM草凪】2d6+6 「たまにはこっちにもクリティカルをっ!」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+6 = 10
≪シュート≫残念回らない。
【GM草凪】命中〜。ダメージどうぞ。
≪ 直 ≫なんか御要望があるようなのでボルテ
≪ キルス ≫わーわー!(o'▽')o
≪シュート≫ぼるてでごー!
≪リピュア≫「直さん、どぎついオシオキしちゃってくださいね」
≪ 直 ≫2d6+2d6+9 「撃・突貫っ、女に無茶ばかしてんじゃねえ!」
  → DICE: Nao: 7(2D6: 6 1)+2(2D6: 1 1)+9 = 18
≪ 直 ≫うむ、ヨソウドオリ。
≪ キルス ≫…リクエストしてごめんなさい(ノ_・。
【GM草凪】「げぶっ!」18点貫通。かなり弱ってきました(o_ _)o
【GM草凪】では、きっと最後の第4ラウンドに移ります。
【GM草凪】――第4R――
【GM草凪】最新エンゲージ> [ヴァンパイア、直、ミールティア、シュート]←8m→[キルス]←6m→[リピュア]
【GM草凪】行動値順! キルスさんどうぞ! もう敵は1人だけだ!(/-;
≪ 直 ≫トドメでごー
≪ キルス ≫「こいつでしまいだ…」 デスターゲットバッシュ!
≪ キルス ≫3d6+5 死の線を捉えて撃つのです。(違)
  → DICE: Kills: 9(3D6: 1 2 6)+5 = 14
≪ キルス ≫通し。
【GM草凪】2d6+6 「そんな豆鉄砲で!」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
≪ キルス ≫「なっ!」
≪リピュア≫うげ
【GM草凪】気合いで回避! そして恐らく最後のヴァンパイア行動!
≪シュート≫「よ、避けられた!?」
≪ミールティア≫ミルに吸血だったりして(笑)
≪ キルス ≫味をしめた?(笑)
【GM草凪】マジックブラスト+ファイアボルトを、至近の直さんミルさんシュートさんに撃つ! これで残りMP2点デスヨ奥さん!(/-;
≪リピュア≫「チカンさんやストーカーさんて、しぶといので有名だけどヴァンパイアさんってまさにそーゆー素質に恵まれてるのね(マテ)」
≪ キルス ≫「しぶといチカンやストーカーなんて聞いたことないぞっていうかそんなこと言ってる場合じゃ」
【GM草凪】3d6+5 「集まったところを纏めて焼くのは基本!!」
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 2 2)+5 = 11
≪シュート≫「ぎゃーす!」
【GM草凪】11で……………………(o_ _)o
≪ 直 ≫2d6+5 回避行動
  → DICE: Nao: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
≪ 直 ≫平気
≪シュート≫2d6+4 「これなら、避けられる!」
  → DICE: syu-to: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
≪ キルス ≫(爆)
≪リピュア≫……
≪シュート≫________________(o_ _)o______________
≪シュート≫通しで(/−;
【GM草凪】(o_ _)人(_ _o)
≪ キルス ≫漢だねぇ…(笑)
≪ミールティア≫3d6+4 回避にダンシング
  → DICE: mil: 12(3D6: 3 5 4)+4 = 16
≪ミールティア≫「……危ないです」避けました
【GM草凪】では2人回避で。カバー有り?
≪ 直 ≫カバリンしておく。
【GM草凪】では直さんに。
≪シュート≫待ってくだされ
≪ミールティア≫プロテですね
≪シュート≫ここはあえて素通しで喰らう!
≪シュート≫「散り際の一撃、見事耐え切って見せましょう!」(爆涙)
【GM草凪】ならばその漢気に免じてこちらも気合い入れてダイス振ります!
≪ 直 ≫んじゃあ撤回しよう(’’
【GM草凪】6d6 「良い覚悟だ! ならば一緒に散ろうではないか!(/-T」
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 4 5 5 4 4 2) = 24
【GM草凪】あんまり回らない。24点の<火>属性魔法で(/-;
≪シュート≫7点引いて、17点通し。
【GM草凪】では続いてリピュアさんどうぞ。
≪リピュア≫……。攻撃しても通りそうに無いので待機します
【GM草凪】では、続いてシュートさんどうぞ。
≪シュート≫メジャーで殴る!そのままで!
≪シュート≫2d6+4 「避けれるものなら避けてみろー!!」
  → DICE: syu-to: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
【GM草凪】2d6+6 「避けられそうな気はするぞ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
【GM草凪】避けました……_| ̄|● では最後に直さん&ミルさんどうぞ。
≪ミールティア≫先に行っていいですか?
≪ 直 ≫あいさ
≪ミールティア≫ではヴァンパイアにAレイブ
≪ミールティア≫MP残り1
≪ミールティア≫3+3d6+1d6 「……さっきのお返しです(涙目)」
  → DICE: mil: 3+10(3D6: 1 5 4)+6(1D6: 6) = 19
≪ミールティア≫命中19です
【GM草凪】2d6+6 これはクリティカル以外無理(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
【GM草凪】ざっくり命中。ダメージもどうぞ!
≪ミールティア≫11+6+3+2d6 「……倒れてください」
  → DICE: mil: 11+6+3+10(2D6: 5 5) = 30
≪リピュア≫「乙女を敵に回したオロカさを悔いてくださいね(おひ)」
≪ミールティア≫30点の水の魔法ダメージ
【GM草凪】魔法か。それは痛いです。HPゲージは赤く染まりました! あと一撃同じのが来れば倒れます!(o_ _)o
【GM草凪】続いて、直さんどうぞ。
≪ミールティア≫くそー・・・まぁいっか
≪ 直 ≫インヴィシペネトレ
≪ 直 ≫3d6+1d6+4 「もう一発だ!」
  → DICE: Nao: 6(3D6: 1 4 1)+6(1D6: 6)+4 = 16
≪ 直 ≫むー
【GM草凪】通しです?
≪ 直 ≫振りなおしても残ったっけ?<インヴィシ
【GM草凪】残ります。
≪ 直 ≫振りなおす〜
≪ 直 ≫4d6+4 
  → DICE: Nao: 12(4D6: 2 3 1 6)+4 = 16
≪ 直 ≫むー
【GM草凪】2d6+6 頑張って回避っ!
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
≪シュート≫Σ( ̄□ ̄;
≪リピュア≫Σ
【GM草凪】……攻撃の時に頑張って欲しかった(o_ _)o
【GM草凪】では一生に一度の華麗回避で避けて、最後、待機のリピュアさんどうぞ!
≪リピュア≫んー キルスさんにウォーターウェポン
≪リピュア≫3d6+8 魔術判定
  → DICE: repure: 9(3D6: 3 1 5)+8 = 17
≪ キルス ≫「うし…今度こそ。」
≪リピュア≫「キルスさん、あのしぶといヘンタイさんなオトメの敵をやっつけちゃって!」
≪ キルス ≫「お前さんの言い方だとどーだかなあ…」
【GM草凪】では、聖なる水鉄砲になりました(/-; 第4ラウンド終了。
【GM草凪】――第5ラウンド――
【GM草凪】行動値順! キルスさん決めて下さい!!
≪ キルス ≫「終わりだ!」 バッシュ。
≪シュート≫「キルスさん、お願いします!」(ぼろぼろになりながら
≪ キルス ≫3d6+5 当てる!
  → DICE: Kills: 8(3D6: 2 2 4)+5 = 13
≪ キルス ≫…振りなおす!_| ̄|○
≪ キルス ≫3d6+5
  → DICE: Kills: 7(3D6: 4 2 1)+5 = 12
≪ キルス ≫…下がった_| ̄|○
【GM草凪】2d6+6 反動が怖い!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+6 = 11
【GM草凪】…………やっぱり反動出ると思ったよ(o_ _)o トドメダメージどうぞ(/-;
≪ キルス ≫2d6+5+6+2d6 「…行けっ!」
  → DICE: Kills: 10(2D6: 5 5)+5+6+7(2D6: 1 6) = 28
【GM草凪】丁度HP0でございます!(/-;
≪ キルス ≫「ふう…っ。」
【GM草凪】では、
≪リピュア≫「やった☆さて、シェーラさん,だいじようぶ(体ユサユサ)」
≪ キルス ≫「あー揺さぶるな。危ないから。」
【GM草凪】「高貴な私が……人間ごときに負けるなど……そんな……ばかな……」と言い残して、ヴァンパイアはざらっと灰になりました。
【GM草凪】戦闘終了〜。まずはドロップ品から! シェーラは後回し!(ぇ
≪ キルス ≫「…あばよ、独身貴族。」
≪リピュア≫「オトメを敵に回したチカンヘンタイさんにはいいマツロよ☆」>ヴァンプ
【GM草凪】品目は、ヴァンパイア1、小悪魔2、妖魔2、で、ヴァンパイアはトドメ人のキルスさん指定。あとは1人1投でお好きなのをどうぞ〜
≪ キルス ≫「だからその言い方はどうかと思うわけだが反省なんかしないんだろうなきっと(ノ_・。
≪ 直 ≫「あーっと、あからさまな傷なんかはなさそうだな。」
≪ミールティア≫じゃあ小悪魔貰っていいですか?
≪リピュア≫妖魔振りますねー、Aの方
≪ キルス ≫2d6 ヴァンパイア。期待はしないでほしいですが、期待したいです。
  → DICE: Kills: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ キルス ≫お、なかなか。
≪リピュア≫2d6 妖魔A
  → DICE: repure: 7(2D6: 4 3) = 7
≪リピュア≫お金かな?
≪シュート≫3d6 「何が出るかな?」(ごそごそ)フェイト1使用
  → DICE: syu-to: 12(3D6: 5 6 1) = 12
【GM草凪】すまん。誰の分か宣言して下さい(/-;>シュートさん
≪ 直 ≫えーっと何が残ってるんだったか(’’
≪シュート≫あ、すいません(汗)妖魔(モブ)の分です
≪ キルス ≫直さんとミルさんは小悪魔でどうぞ。
≪ 直 ≫はいよ。
≪ 直 ≫5d6 小悪魔
  → DICE: Nao: 15(5D6: 4 4 2 4 1) = 15
≪ミールティア≫2d6+1d6+2d6 では小悪魔Aのドロップ品(目利き+フェイト2
  → DICE: mil: 6(2D6: 5 1)+4(1D6: 4)+3(2D6: 2 1) = 13
【GM草凪】2d6 現金分
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1) = 3
【GM草凪】(o_ _)o
≪ミールティア≫なぜ出目が(TT 13です
≪シュート≫(o_ _)ノ(TT
【GM草凪】では……妖魔モブ分:「魔の塊(220G)」「現金(33G)」、小悪魔分:「魔族の翼(140G)」「ルビーリング」
【GM草凪】ヴァンパイア分は……「宝石類(660G)」でした(o'▽')o
≪ キルス ≫やったー(o'▽')o
≪ミールティア≫あれ?翼は120Gでは?(汗
≪ キルス ≫よく見ると他のも価格が上がってるのです。つまりはそういうことです。
≪シュート≫あ、そこそこいいものが出ましたね。>ヴァンパイア
≪ミールティア≫なるほど
【GM草凪】こっそり強化してるのでこっそり増額しました。私がGMの時にたまに使う手です(/-;
≪リピュア≫結構入ったかな?
【GM草凪】では、取るモノ取ったところでエンディング行きましょう(o'▽')o
≪ キルス ≫うぃ。
≪リピュア≫はい



【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】 ヴァンパイアを滅ぼすと同時に、シェーラは正気を取り戻した。
【GM草凪】そして、冒険者たちに助けてくれた礼を述べた。
【GM草凪】「助けてくれてありがとうございます。
【GM草凪】 ……ところでここはどこですか?」
【GM草凪】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【GM草凪】こんな状況で。
【GM草凪】
≪リピュア≫「でもコレからが大変だったりするのよね(汗)」
≪リピュア≫「ええっと私達は(以下事情説明)という訳で助けに来たんです」>シェーラ
≪ キルス ≫「ちなみにここは…ある意味人生の墓場、だな。」(’’
【GM草凪】シェーラ「……危うく人生を棒に振るところでした……(/-;」<墓場
≪ キルス ≫「さて、これから俺達はあんたを送り届けるわけだが…一つ訊きたい。」
≪ キルス ≫「どっちの元に帰りたい?」
【GM草凪】やっぱり来たか(笑
≪シュート≫壁|・・)。oO(せ、説得は、あの二人に任せよう/汗)
≪リピュア≫「……。」
≪ キルス ≫いや、ほら…お約束?(なんか違う)
≪ 直 ≫「……。」(不良(?)ペガサスと欠伸しながら待っている)
≪ミールティア≫「………」首筋の傷跡を撫でてる
≪リピュア≫(パフィカを抱っこしてドキドキしながら答え待ってます)
≪シュート≫「(こそこそ)ヒール、いります?」>ミルさん
【GM草凪】実はシナリオ情報には無いからな〜。(o_ _)o(笑
≪ キルス ≫ふふふ(・ー・)
≪シュート≫な、なんだってー!(汗)>情報に無い
≪ミールティア≫「……大丈夫です(ふるふる)」>シュートさん
【GM草凪】1d6 困ったときはダイス君(笑
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2) = 2
≪シュート≫「んむ。大丈夫だというならそれでいいです」(にこぱ
≪ キルス ≫「…ま、答えられないなら式場まで連れ帰るだけだがな。」
≪リピュア≫「あの……」
≪ 直 ≫「決められねえとかいうんなら、姿くらましちまえ。要はどっちも気に食わんてことダロそりゃ。」
【GM草凪】シェーラ「ゴードンの元へ……婚約していざ挙式ってところまで来たわけですから……」>キルスさん
≪リピュア≫「こんな時はよく姉さんは「自分に素直になるのが一番よ」って言ってました……シェーラさんもご自分のお気持ちに素直になられては……(遠慮がちに)」
≪ キルス ≫(ため息)「…了解。全員、帰るぞ。」
≪リピュア≫(でもバーンさんはおさまらないでしょうね……どうするべきかしら?)<心の声
≪ キルス ≫「(さらわれてまで心が動かなかったんならしょうがない、な…)」
≪ 直 ≫「修羅場に巻き込まれるなんざゴメンだ。んじゃ、帰りも頼むぜ。」(なんか乗せてくれているペガサスを気に入ってしまったらしい(笑))
【GM草凪】では、まぁ、これから先は当事者の問題ということで、ペガサスに乗って帰還のシーンで幕といたします。
【GM草凪】最後に何か一言ありましたらどうぞ〜
≪シュート≫「それでは……自分の傷を癒しつつ帰りましょう(/−;」
≪ 直 ≫「っしゃあ、ぶっ飛ばせー!」(とペガサスをけしかける)
≪ キルス ≫「俺らの仕事はここまで、だな…任務、完了っ!」(空を駆けていく)
≪リピュア≫んー特にはなし (……姉さんがラインにお使いに出ててよかったわ(汗)姉さんがいたら多分 修羅場に拍車がかかってただろうし)「ペガサスさん、お願いねー、エルクレストまで!」
≪ミールティア≫特にないですね
【GM草凪】では、最後のフライトを楽しみつつ、シナリオ終了。お疲れさまでした〜(o'▽')o
【GM草凪】■『さらわれた花嫁』 終了



■セッション終了。お疲れ様でした。

(以下、アフタープレイからの抜粋です)

【GM草凪】▼セッションで活躍した:
【GM草凪】これは、このサイトの伝統として、コメント形式で行きましょう。
≪リピュア≫伝統!?
【GM草凪】セッションを振り返りつつ、各自の活躍を挙げていく感じで(/-;
≪ミールティア≫伝統なのですか?
≪ キルス ≫伝統です。
≪リピュア≫私は始めて知りましたが(^^;)
【GM草凪】伝統なのです。リプレイでも好評だったりします(/-・
≪シュート≫伝統らしいですよ。(リプレイはかなりの数読んでる人
【GM草凪】ABC順に、キルスさんから行きましょう。包丁が輝いてました(o_ _)o
≪ キルス ≫ウォーリアとして働かせていただきました。ボルテクスー。
≪シュート≫大人の行動ありがとうございます (o_ _)o
≪ 直 ≫今日の引率の先生(笑
≪ キルス ≫最大ダメージは二位に甘んじたものの(何)気分良かったです。
【GM草凪】ちゃんと計算して戦闘してるなぁという印象でした。甘く見てると決死の逆襲が待ってるクライマックスだったので、してやられた感じです(笑
≪リピュア≫ラストのシェーラに対する一言にある種のお約束とは言えいい感じが出てましたよ
【GM草凪】あとは、ロールも渋楽しい(笑
≪ミールティア≫キルスさんは司令塔として凄かったです
≪ キルス ≫だって同年代のはずの直さんがそんなお方だったんですもの…(ノ_・。(笑)<引率とか
≪ キルス ≫飛び入り的な参加を認めていただいてありがとうございました。(o_ _)o
≪ キルス ≫楽しかったです。
≪ 直 ≫あっはっは。まあ、発出撃キャラにマトモな行動を期待するだけ無理だよ(^^;
≪ 直 ≫
≪ キルス ≫はっはっは(ノ_・。
【GM草凪】GMも楽しかったので問題なしです(o'▽')b<飛び入り5人目
【GM草凪】では続いてミールティアさんに行きましょう。プロテに攻撃に大活躍でしたね(/-;
≪ キルス ≫かわいー(第一声)
≪シュート≫プロテをありがとうございます(/−;
≪リピュア≫今回パーティののアイドルですね☆
≪シュート≫でしたねぃ。>あいどる
≪ミールティア≫ミルっちプロテとでっかい剣キャラ・・・もうちょっと読者サービスをがんばらないとです
【GM草凪】イラストが望まれますね(o'▽')o(笑<アイドル疑惑
≪ 直 ≫だね〜
≪リピュア≫攻撃及び支援に活躍されていましたし
≪ キルス ≫プロテはほんにねぇ。PT全体にかけてくださって、ありがたやー。
【GM草凪】サービスですか(/-;
≪リピュア≫読者サービスw
≪ キルス ≫サービス…いや、このまま純系でいきましょう?(ノ_・。(ぉ)
≪ミールティア≫純+天然サービスを(笑)
≪シュート≫うん。サービスシーンは他の人でもあるでしょうし(笑)
≪リピュア≫うふふ
≪ミールティア≫まぁ・・・冗談はともかくこれからは固定ダメージを極めるです
≪ キルス ≫あ、最大ダメージは第三位でした(何)
≪ミールティア≫びっくり>3位
≪リピュア≫おぉ
【GM草凪】うむ。価値保存の為にはサービスはほんのたまに不意打ち的に喰らわすのが(/-; と思いつつ。固定ダメージに恐怖しながら次の直さんに行きましょう(/-;
【GM草凪】貫通攻撃は痛いです(o_ _)o(笑
≪リピュア≫やはりペネトレの恐怖を体現して戴きましたね(笑)
≪ キルス ≫変なリクエスト(ペネトレイトボルテ)におこたえいただきありがとうございましたー(o_ _)o
≪シュート≫猪突猛進ロールプレイが素敵でした(笑)
≪リピュア≫ある意味戦士の鏡ですねー☆
≪ キルス ≫鑑、ね(ぉ)
≪ 直 ≫でもまだ不完全。抑えてるところもできないとねえ〜(’’
≪ キルス ≫スーツっぽい姿のRPも見たかったです(謎の希望)
【GM草凪】まぁ、シナリオの傾向にもよると思います。今回のはこんなシナリオですから戦闘戦闘でぐいぐい引っ張るのがある意味正解でしょうし。
≪シュート≫でも、セーブ側に回れたのは楽しかったです。
【GM草凪】シティ系に参加したら、別の面も見えるのかなと思うとちょっと楽しみですね(o'▽')o
≪リピュア≫これから成長して行くととんでもないパワーアタックだしそうですね
【GM草凪】では、今後の更なる吶喊に期待ということで、続いてリピュアさんに行きましょう。水槍強いです(/-;
≪ミールティア≫放心強いですねー
≪ 直 ≫だね〜
≪リピュア≫行動値が早ければ、ですが あとトーゼンだけど、バッドステータス無効がなければですが(おひ)
≪ キルス ≫放心が後に続く方にとってはよかったと思います…一人だけ追い抜いててごめんなさい(o_ _)o
≪シュート≫放心入ったら当たる当たる。
≪ミールティア≫あと・・・素敵なお姉さん
≪リピュア≫何処が(笑)
≪ キルス ≫…素敵?(ぇ)
≪ミールティア≫天然なのところ?(ぇ
【GM草凪】公式だとボスにバッドステータスがデフォみたいですけど、ここのサイトはあまり多用されないみたいなので極めれば凄いことになるでしょうね(/-;<放心とか
≪リピュア≫ピュアヒロインのはずがいつの間にかお色気ギャグヒロインの魔の手が(笑)
≪シュート≫よくあることです(笑)>魔の手
≪リピュア≫将来的には水の魔法と地の魔法を極める予定ではあります(笑) で、予備としてアコのスキルの一部を
≪リピュア≫良くあるんですか(^^;)
≪ キルス ≫あ、微妙にシーフサンクスでした。
≪リピュア≫あははは
【GM草凪】良くあります。妹が出来てキャラが大きく変わった人を一人知ってます(/-;(笑
≪シュート≫さまざまな種類がありますが、魔の手が広がることは、TRPGではよくあることです。……たぶん
≪ キルス ≫極例!極例!(ノ_・。(笑)
≪シュート≫ああ、なるほど(笑)>いもうとが〜
≪リピュア≫あぁ、聖女への道は恐ろしく険しい予感がw
【GM草凪】そこはそれ、結果で納得させれば誰も文句は言いません(笑<聖女
【GM草凪】では、これからの展開に期待しつつ、最後シュートさんに行きましょう。HW強いです(/-;
≪リピュア≫まぁとりあえず、頑張ってみます 某呪われた島にも変わった聖女いたしw
≪ キルス ≫HWばらまきアコモンクー。…がんばってください(何)
≪ 直 ≫今回は支援屋ごくろうさんでやした。
≪シュート≫始めて参加でしたがどうだったでしょうか、と。
≪ミールティア≫HWありがとうですー
【GM草凪】初セッションでCL2に囲まれてCL1だと色々大変だったと思いましたが、頑張ってました。
≪ キルス ≫パーティ全体にHWと、良心をありがとう…(ノ_・。(ぉ)
≪シュート≫特にコンフロ無いのが痛かったです(/−;>CL1
≪リピュア≫ホーリーウェポン、ホントに使い勝手のいい魔法です 
【GM草凪】縁の下の力持ちって感覚かな? 目立たないけど重要なポジションをありがとう(/-;
≪シュート≫良心……ああ、そんな行動をしていた気も。いえいえ(笑)>GM
≪シュート≫というか、最後無茶しすぎましたかね(汗)
【GM草凪】今回はアコ2人でしたが、プロテ担当とHW担当に別れて分業も綺麗だったと思います……でもプロテは今回大活躍だったようにアコの中核スキルですので早めの取得をお勧めします(/-;
≪シュート≫CL2で取得予定です(/−; >プロテ
≪ キルス ≫それまでずっと支援かけっぱなしでしたし、あれくらいの無茶は許されてください(ノ_・。
≪ミールティア≫これからはAレイブとプロテのみを延ばす予定です
≪リピュア≫プロテとホーリーウェポンはあると物凄く助かりますものね 両方極めると大忙しですよ☆
≪リピュア≫無茶は冒険者の基本ですし(違)
≪ キルス ≫←そんなキャラを持っているような人
【GM草凪】殴りアコは、大忙しすぎて自分の行動で殴る暇が無いという罠もたまにありますのでお気をつけて(/-;(笑
≪ キルス ≫ほんにねぇ(ノ_・。
≪シュート≫あいさ(/−; >気をつける
≪リピュア≫でもそれだけ活躍の場が増えるともいえますが
【GM草凪】では、皆さん大活躍でしたということで。最後にシナリオネタばらし等。何か不明点とかありましたらシナリオ情報に載ってる範囲で答えますよ〜(/-;
≪シュート≫最後どうなる予定だったんですか?
【GM草凪】何も書いてません。シェーラを助けるところまでがエンディングです。現場のGM任せらしいです。ひどいよねー(/-;(笑
≪リピュア≫バーンの事はさっき聞いたので……途中に出てきた黒魔術師、戦わなくてもすむ相手だったのでしょうか?
≪シュート≫ひどいデザイナーだ(/−;
≪リピュア≫自由な発想といえば聞こえはいいけど丸無げとも取れるとw
【GM草凪】黒魔もほぼ強制戦闘です。ペガサスを助けるには黒魔を倒さないといけないシナリオでした。(/-;
≪リピュア≫なるほど
≪ 直 ≫ぺがさすー…
≪ キルス ≫未練が未練が(笑)
【GM草凪】ごめんよ〜。普通の馬だったら良かったんだけど(/-;(笑
≪リピュア≫ペガサスは結局お助けキャラ以外に設定はなかったんですね……カワイソーに(おひ)
≪ミールティア≫そういえば・・・お馬さんはどうなったのでしょう?
≪ キルス ≫もちろん商隊が。
【GM草凪】商隊の皆さんが連れ帰ってくれました。これはシナリオ情報にも書いてあります(/-;<馬
≪リピュア≫バーンはこれからどうする予定なんでしょう?GMさんのご想像では
【GM草凪】ただ、シナリオ情報の方では、盗賊砦の辺りで乗り捨てになってましたが。山道の問題で(o_ _)o<馬
【GM草凪】はっきり言おう。ヤツは冒険者として長生き出来ないタイプだと(/-;<バーン@GM想像
≪リピュア≫ま、まぁ確かに(^^;)
≪ キルス ≫勢いで女さらって逃げてるときに厄介ごとに首つっこむなよなあ(ノ_・。
【GM草凪】まぁ……仲間のフォローを受けつつ冒険者として綱渡りのようなミッションを続けて行くのかなぁとちょっと思います(o_ _)o
≪リピュア≫あーゆー人は仲間のサポート無いと、ねぇ(^^;)
【GM草凪】ではそんな感じで、コメント会を締めたいと思います。この項目は皆さんに1点ずつ。みんな格好良かったですよ〜(o'▽')1


『さらわれた花嫁』事後処理

開催日程:2005年9月2日、3日
開催CH:「#エルクレ花嫁」「#エルクレ花嫁裏」

●参加PC名&使用ギルド名
 ミールティア(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 リピュア(「シルバー・ウロボロス」所属)
 シュート(「茄子色ギルティ」体験所属)
 直(ギルド無所属)
 キルスハーツ(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 ミールティア:26-1(ギルド上納)=25点
 リピュア:27-1(ギルド上納)=26点
 シュート:26-1(ギルド上納)=25点
 直:26点
 キルスハーツ:28-1(ギルド上納)=27点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:1+1=2点
 ギルド「茄子色ギルティ」:1点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:1点

 GM草凪:(25+26+25+26+27)/3+1=44点

●戦利品
 ミールティア:509G+MPポーション1本
 リピュア:494G+HPポーション1本+MPポーション1本
 シュート:534G
 直:509G+MPポーション1本
 キルスハーツ:534G