ARIANRHOD OnLine-Session KUS-028

『強襲、古代遺産!』



■今回予告

 妖魔の通り魔が現れた! その通り魔に次々と挑戦しては返り討ちにされる冒険者達!
 果たして、単身で彼女に勝てる者は現れるのか!?
 そして、通り魔事件の裏で暗躍する影! 奴の目的は一体!?
 二つの事件の交点で、今、古代の兵器が復活する!! でもそれって脈絡が無さすぎないか!?

 アリアンロッド活劇シナリオ『強襲、古代遺産!』
 ごくごく普通の単純戦闘シナリオが、キミを待つっ!!




■今回のレギュレーション
・持ち込みギルドスキルの合計は参加PCのCLに関わりなく15レベル分です。
・これにより、アフタープレイでのギルドへの提供成長点も一律15点になります。
・戦闘は全て抽象戦闘ルールで行います。
・[エネミー識別]の識別値は、中ボスが30、ラスボスが25です。
・エネミーギルドスキル、エネミーフェイトは使用しません。




【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】時間と人数の問題で自己紹介はさっくり飛ばしてプリプレイに入ります(o_ _)o
【GM草凪】 
【GM草凪】まずは、ギルド関係のあれこれを。
【GM草凪】各ギルドは、ギルドマスター(代理)とギルドスキルを選出して下さい(o'▽')o
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で
≪シグルーン≫ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《強化》(CL15分)です。
≪シグルーン≫と、《強化》するのはイスルーンの剣で。
【GM草凪】強化了承〜。エミさんは?(o_ _)o
≪ エミ ≫もちろんセレスティアルソードだよぉ
≪ 鳳 ≫茄子色のギルマス代理は鳳です
≪ 鳳 ≫持っていくギルドスキルは<修練:器用><耐性:重圧><天啓><限界突破><陣形><祝福><目利き>×3です、これで15レベル分なはず
【GM草凪】はいな。確認しました。では続きまして……
【GM草凪】 
【GM草凪】自動修得スキルの開封。
≪ 鳳 ≫当然無しです
【GM草凪】実は、レギュレーションに開封制限入れ忘れたので、今回はフルスペック出撃OKとします(/-;
≪シグルーン≫では、《インテンション》と《ファミリア》開封。「さあ、行きましょうか」(ぴゅぃ♪)
≪ エミ ≫当然って(/-;
≪ユティカ≫ファミリア、エンサイクロペディア
≪ エミ ≫同じく《インテンション》《ファミリア》開封するよぉ「み〜ちゃん、今日もよろしくだよぉ(o'▽')o」「ぴ☆」
≪ ライカ ≫<インテンション><ダンシングヒーロー><ファミリア>を開封。「いきましょ、アイシャ。」(♪しゃ〜)
≪ユティカ≫「……♪」(るむるむぎぅ〜)
【GM草凪】では、インテンションは全快でOKということで、続いて……
≪ ライカ ≫あ、ダンシングは無しで。今ダンサーでした。(o_ _)o
【GM草凪】アイテムの購入&持ち出しですが、今回はシティ物なので必要に応じて逐次宣言可能です。
【GM草凪】どうしても今買っておきたいモノがありましたらどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫今は無しです
≪ エミ ≫買い物はないけど、屋外ではポニーに乗ってるよぉ
≪ ライカ ≫今現在は無しで。>買い物
≪ユティカ≫同じく屋外では馬に乗ってるよー
≪シグルーン≫今は特にありません。
【GM草凪】はいな。屋内シーンでは適時駄目出ししますにゃふ(/-;<騎乗
≪ 鳳 ≫ところで、バックパックと異次元バッグの併用はOK?>GM
【GM草凪】不可とさせていただきます(/-;<併用
≪ 鳳 ≫らじゃ
【GM草凪】では、続いてオープニングに移ります。鳳さんが個別OPの予定でしたので、ここは3組に分けましょう。
≪ エミ ≫じゃあ異次元は空っぽにしておくよぉ。それでも持ちきれるから問題なし



【GM草凪】■オープニング1 「予兆」 登場キャラ:エミ&ユティカ
【GM草凪】ある日の夜に、エミさんとユティカさんは神殿の中庭に居ます。理由は見回りとかその他お使いとかご自由に(/-;
≪ユティカ≫「……。」(眠れなくて寝巻き姿のままぼんやりと月見。)
≪ エミ ≫「今夜は月見酒だよぉ、ゆてぃもどう?」
≪ エミ ≫「ぴ・・・’’」(ミオは飲むかどうか迷っている)
≪ユティカ≫「ん…もらおう、かな……。」(にこりと小首傾げる。るむるむはすやすや)
≪ エミ ≫(ゆてぃにお酌しながら)「いつもならるむるむで遊ぶんだけど、寝てるね〜」
【GM草凪】ではそうしていると、中庭の偉人像の辺りで何か異変が起こったらしいです。
【GM草凪】見張りの若い人が不審人物を見つけ、「何をしているっ!」と駆け寄った所で……
【GM草凪】不審人物が「……見られたなら消えて貰おう……」と武器を抜いて振り上げたところです!
【GM草凪】まぁ、演出で防いで下さい。プロテでもカバーでも(笑
≪ エミ ≫「わわわっ!?」(とっさに割り込んでカバーリング)
≪ユティカ≫「……不許可です。」すっくと立ち上がると演出で本気プロテ。
【GM草凪】では、カバーとプロテでかきん、と弾いた(/-;
【GM草凪】不審人物は「くっ……」と一瞬迷って、その後転送石で逃げます。
【GM草凪】見張りの若者には怪我はありません。でも「びっくりした〜(o_ _)o」とへたれてます(笑
≪ユティカ≫「まちな…さい…と、言っても遅い、ね…。大丈、夫……?」(うすうすですけすけでひらひらの格好のまましゃがんでその人の顔を覗き込み)
≪ エミ ≫「しっかり、しっかり」と起こしてあげようと努力
【GM草凪】見張り「あ、あぁ、ありがとうございます……」と微かに顔を赤らめつつ(笑)「……でも、何だったんでしょうね?」
≪ エミ ≫「こっちが聞きたいよぉ、とりあえず上の人に報告にいこ〜」
【GM草凪】今のところ、庭に異変は無いように思えますので、最後に一言ずつお願いして残りの情報はミドルに持ち越しましょう。
≪ユティカ≫「……ここで、何を…。はい、急ごう。」(そのままの格好で)
≪ エミ ≫「なんにせよ、トラブルの予感がするよぉ。ある意味楽しみ〜♪」「わんわんっ^^」
【GM草凪】では、切ります〜。次の主役はシグルーンさん&ライカさん。



【GM草凪】■オープニング2 「また事件?」 登場キャラ:シグルーン&ライカ
【GM草凪】えっと、シグルーンさんとライカさんは、それぞれギルド代表で神殿の受付エリアに呼ばれてます。
【GM草凪】受付嬢「実は最近、公園に通り魔が出るらしいんです……(・o-o・」
≪シグルーン≫「ふみゅ…でも、それは普通は警備兵のお仕事ですよね。何か冒険者でないといけない理由でも?」
≪ ライカ ≫「冒険者に恨みがある〜とか?」>受付ちゃん
【GM草凪】受付嬢の話だと、夜の公園になんか強い妖魔が現れて結構物騒らしいのです。
【GM草凪】受付嬢「警備兵は3レベルモブですから……歯が立たないんですよ(/o-o;」
≪シグルーン≫「(ひきっ)………前にもそんな話が(^^;
≪ ライカ ≫ちなみに一般市民への被害は?
≪ ライカ ≫「・・・もっと強いの配備しなさいよ。」==)>3レベル
≪シグルーン≫「普通そんなものですってば(^^;」>ライカさん
【GM草凪】公園でたむろしてたチンピラが何人か被害受けてるらしいです。あとはドロップ品目当てで挑戦して返り討ちに遭った冒険者が数人<被害
【GM草凪】受付嬢「そんな訳で、討伐してくれる人を募集してますので、募集の張り紙をギルドに張って置いて下さい」
≪ ライカ ≫「ん〜まだ被害自体はそんなでもないのね。」
【GM草凪】受付嬢「被害エリアが公園だけですからね(/o-o・」
≪シグルーン≫「あっ、はい。解りました」(張り紙受け取りつつ)
≪ ライカ ≫「いいわよ〜。」^ ^ )_□(←張り紙)
【GM草凪】受付嬢「ちなみに賞金は3800Gですので、ヒマがあったら是非倒して下さい(・o-o・」(まがお
≪ ライカ ≫「あ、そういえばその妖魔って単体?それとも集団?」
【GM草凪】受付嬢「今回は単独……のようです。生存者が少ないので情報がなかなか入ってこないのですよ(/o-o;」
≪シグルーン≫「見敵必殺っぽいですねぇ…それはまた」
≪ ライカ ≫「あ〜そりゃ手ごわそうだわ・・・。」’’)>単体
【GM草凪】受付嬢「まぁ、用心は怠らないようにして下さい。なんだかんだで今は公園に近づかなければ安全ですので(/o-o;」
【GM草凪】そんな感じで、チラシ渡されて何か一言ずつでも貰ってシーン終了ということで。
≪シグルーン≫「逆に言えば公園に近付くと危険ですね…注意しておきますね」
≪ ライカ ≫「了解。しばらくは公園で遊ぶ女の子が見れなさそうね〜。残念、残念。」==)
【GM草凪】流石だな、ライカさん(/-;



【GM草凪】■オープニング3 「キリングレディ」 登場キャラ:鳳
【GM草凪】では、OP最後は鳳さんに飾って貰いましょう。適当に夜の公園をぶらついていて下さい。
【GM草凪】通り魔の噂は、知ってても知らなくても構いません。
【GM草凪】で、演出メインですが1ラウンドだけ戦闘処理します。ぶっちゃけるとクリンナップ辺りで他のPCが集まって中断、辺りで(笑
≪ 鳳 ≫じゃあ噂ぐらいは知っているということにします
≪ 鳳 ≫「(危険の芽は、早めに摘み取るが吉)」
≪ 鳳 ≫了解です
【GM草凪】では、夜風に当たりつつ、星空の見下ろす公園に来ると、……ごく僅かですが、血の匂いと戦いの気配を感じます。鳳さんクラスでようやく直感的に拾える程度の、戦闘の残り香とか、そんな感じです。(/-;
≪ 鳳 ≫「戦場の香りがする……そこか!?」
【GM草凪】???「ようやく来てくれたわね……」
≪ 鳳 ≫「通り魔に知り合いは居らぬ、貴様何奴?」
【GM草凪】一瞬感じた殺気を追うと、公園の真ん中辺りに、ウェーブがかった長い金髪を揺らし、漆黒のドレスに身を包んだフォモールの女性が立っています。手には死に神の持つような大鎌を構えてる。
【GM草凪】妖魔「つれないわね……妖魔軍の中じゃあ貴方は有名人なのに。ねぇ? “天駆ける剣”――」
≪ 鳳 ≫「まずは用件を聞こうか」
≪ 鳳 ≫(広まってるのがそっちの異名のほうで良かった<マテ)
【GM草凪】妖魔「ふふ……貴方を殺しに、と言ったら驚く?」<要件/「今まで妖魔軍の誰も勝てなかったニンゲンに興味が湧かない訳無いわ……」
≪ 鳳 ≫「我の敵など幾らでもいるが、正面から来る者は少ない。せっかく起こし願えたのだ、それなりの返礼をするのが礼儀であろうな」
≪ 鳳 ≫「だがひとつ条件がある、我以外のものに危害を加えるな」
【GM草凪】妖魔「アハハっ、そうこなくっちゃね。私の名は、“次元鎌”のローテグリュッツェ。短い付き合いだけど、お見知り置きを」鎌を構えて、試合のように一礼。
【GM草凪】ローテ「それは無論。貴方と殺し合いが出来さえすれば、私はそれでオールオーケーだもの」
【GM草凪】では半演出戦闘開始行きましょう。(/-;
≪ 鳳 ≫「“天駆ける剣”鳳、いざ相手いたす」」
≪ 鳳 ≫了解
【GM草凪】では、初期位置としてエンゲージは一緒で。>[鳳、ローテ]
【GM草凪】行動値はローテが32(o_ _)o
≪ 鳳 ≫行動値10です
【GM草凪】ではセットアップ。何かありますか? こちらは無しですが(/-;
≪ 鳳 ≫無しです
【GM草凪】ではメイン。ローテの行動から行きます。
【GM草凪】妖魔「貴方の剣技、しかと見せて貰うわ」マイナー無し、メジャーで通常攻撃を鳳さんに
【GM草凪】3d6+22 命中判定。
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 4 1)+22 = 32
≪ 鳳 ≫リアクションなし、ダメージ下さい
【GM草凪】強者だ(/-;
【GM草凪】12d6+72 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 47(12D6: 2 6 5 5 1 6 4 2 3 5 6 2)+72 = 119
【GM草凪】えっと、119点物理(/-・
≪ 鳳 ≫「流石に手の内は早々見せぬか」
【GM草凪】スキルを持ってない説も(o_ _)o(笑
≪ 鳳 ≫97点貫通
【GM草凪】では、演出としては、振るったローテの鎌の先が消失し、ありえない角度から鳳さんの肩口をえぐる!
≪ 鳳 ≫HP27/124
【GM草凪】ローテ「私は常に全力よ……報告じゃあ、手負いになってからが怖いって話だもの……」
【GM草凪】では反撃こーい!
≪ 鳳 ≫「そちらのほうが早いようだな、しかしこれならどうだ」マイナーウィング、メジャーでアウトストリップ
【GM草凪】命中こーい(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+8 「まずは軽くだ」
  → DICE: Ohtori: 17(4D6: 6 3 3 5)+8 = 25
【GM草凪】えーと、駄目。自動命中(o_ _)o
【GM草凪】ダメージもどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫9d6+20 「仮にも女なれば初撃だけは加減しておく」
  → DICE: Ohtori: 23(9D6: 1 1 1 3 3 1 4 6 3)+20 = 43
≪ 鳳 ≫低い、43点物理
≪ 鳳 ≫「しかし覚悟せよ。天駆ける剣、その本領はここからだ」
【GM草凪】では、申し訳無いですが物防で弾きました(o_ _)o キィン、と鎌を戻して刀身を弾き返す。
【GM草凪】妖魔「それは楽しみだわ……」と、頭のネジの飛んだ感じの笑顔を見せて応えますが……
≪ 鳳 ≫「お互い挨拶は済んだ、これからが本番だな」(こちらも鮫のように笑う)
【GM草凪】その時、異変を感じて近くにやって来たのか公園に鳳さんの仲間達が現れます。
【GM草凪】PC全員登場どうぞ〜(笑
≪シグルーン≫では、此処で駆けつけます。「誰?其処に居るのは!…鳳さん?」
【GM草凪】妖魔「くっ、良いところで邪魔が……」
≪ エミ ≫「こんどはあのへん〜〜〜」(とてててて)
≪ ライカ ≫「・・・!ゴメン、(男女の)修羅場中だった?」(え”〜?)
【GM草凪】妖魔「でも、貴方も今日は本気じゃなかったみたいだし、ここは退くのが得策かもね……次は是非、全力の貴方と戦いたいものだわ」
≪ 鳳 ≫「皆手を出すな、これは一騎打ちだ」
【GM草凪】そう言って、鎌で虚空を斬ってその中に入って、切り口繋いで消えてしまいました。
≪シグルーン≫「って、そう言って、またメイヴちゃんに心配をかける気ですかっ!」>鳳さん
【GM草凪】そんな感じで、シーン締めに向かって皆さん一言どうぞ〜
≪ 鳳 ≫「“次元鎌”のローテグリュッツェ、その名しかと覚えた。次は邪魔が入らずやりあいたいものだ。今度はそちらも本気でな」
≪ エミ ≫「あれれ、別件?…って、いっちゃったよぉ’’;」
≪ユティカ≫「……格好つけても、後先考えずで…嫌いです。」(騎乗したまま上からジト目)
≪シグルーン≫「っ、異能ですか…厄介ですね(消え去った空間見つつ)」
≪ ライカ ≫「あれがもしかして噂の通り魔だったのかしら?・・・妖魔にしては結構、美人じゃない。もったいない。」
≪ 鳳 ≫「何、今回はあちらも本気ではないようなので少し挨拶しただけのこと」
【GM草凪】では、オープニング締めていよいよミドルに入ります(/-;



【GM草凪】■幕間。
【GM草凪】とりあえず、HP、MPは完全回復でOKです。
≪ 鳳 ≫らじゃHP124/124 MP70/70
≪ユティカ≫うい。
≪シグルーン≫了解ー
【GM草凪】で、ミドルですが、情報収集で1〜2シーン、ローテとの決戦で1シーン、を予定してます。ローテ戦は次は1対1じゃなくても逃げませんが、その辺りは戦力投入度とロールプレイの兼ね合いにお任せします(/-;
【GM草凪】(一応1対1用のバランスで組んでみましたが……(o_ _)o)
≪ユティカ≫了解
≪ ライカ ≫了解しました。
【GM草凪】まぁ、ミドル1はみんなで情報収集のシーンにしましょう。神殿の不審人物も公園の通り魔もどちらのルートも調査可能ということで。
≪ 鳳 ≫了解です
≪ エミ ≫まずは仲間内での情報収集というか情報交換をしよ〜
【GM草凪】ですな。オープニングが個別でしたから、それぞれの情報を交換した直後辺りから始めましょう。場所は希望有ります?
≪シグルーン≫鳳さんの家…とか?(笑
≪ エミ ≫情報交換の後なら神殿にいるんじゃないかなあ?
≪ ライカ ≫どこかのギルドハウスかな?
【GM草凪】私にはメイヴちゃんは操れません(/-;<鳳家
≪ユティカ≫ユティカの部屋(ぉぃ
【GM草凪】じゃあ、間を取って茄子色ハウスにしましょう(笑
≪ユティカ≫あーい(笑
≪ 鳳 ≫なら茄子色ハウスかな
≪ エミ ≫は〜い^^;<茄子色ハウス
≪シグルーン≫了解
≪ 鳳 ≫了解
≪ ライカ ≫了解です。
【GM草凪】鳳さんの第二の家でユティカさんの第二の部屋だ(笑



【GM草凪】■ミドル1 「茄子色ハウスで情報戦」
【GM草凪】そんな訳で、各自手持ちの情報を仲間と共有したところです。
≪ エミ ≫「それにしても、あやしいのが2件も起こっているなんてね〜〜」
【GM草凪】茄子色ハウスなのでメイドがお茶やお茶菓子出してくれてます(笑
≪ユティカ≫「…お茶…です…。」(るむるむは定位置=飾られているポメロといっしょにいる)
≪シグルーン≫「うーん…何か気になりますねぇ…。 あっ、ミヤビありがと」(ぉ>メイドさん
≪ エミ ≫「わ〜い^^」「ぴ〜^^」(早速いただいている)
≪ ライカ ≫「ん〜〜神殿のと公園のだと違う妖魔っぽいよねぇ・・・。」’’)_U
≪ユティカ≫お茶出したならユティカもメイドか(ぉ
≪ ライカ ≫(一応、仕事中なのでメイドに手は出しません(笑))
≪シグルーン≫「公園の方は聞く限りですとバトルマニアっぽいですしねぇ(’’」
≪ 鳳 ≫「どうも、頂こう」旦~~
【GM草凪】雑用メイド「今日のお茶菓子は“ろーてぐりゅっつぇ”だよ〜。本の通りに作ったけど、上手く行ってるかな?」
≪ エミ ≫「目的も能力も違うみたいだからねっ。繋がりがあるかはわからないけど」
≪シグルーン≫「あはは〜(^^;」<ローテグリュッツェ
≪ エミ ≫「あははは^^;」
≪ 鳳 ≫「フム」
≪シグルーン≫「でも、美味しいですよ(o'▽')b☆」
≪ユティカ≫「……有る無し両面で…考えましょう。」(お茶すすり)
≪ ライカ ≫「こういうパターンだとどちらかが囮役で、もう片方が本命の仕事をやる・・・って考えられるけれど。」
≪ エミ ≫「ところでとりりん、お菓子の方1人で勝てそうだった?」
≪シグルーン≫「連携なのか偶然なのかが問題ですよねぇ…(ローテ食べつつ)」<囮とか
【GM草凪】ともあれ、今回は情報収集はあるいみおまけなので、1シーンでの情報収集判定の回数は特に規定しません(o_ _)o
【GM草凪】なので、あんまり迷わずに情報追い続ければ割と簡単に真相が解明します(/-;
≪ 鳳 ≫「体調が万全なら何とか、というところだな。正直五分五分だろう」
≪ユティカ≫ともかく、神殿で目撃した場所にあった像かなんかきになる(’’
≪シグルーン≫「(鳳さんに其処まで言わせるなんて…怖いですね)」
≪ エミ ≫「なるる、ならあまりばらばらにならないほうがいいかも。調べに行くときはみんなで……あ」
【GM草凪】じゃあ調べてみます?(・x・<神殿の像
≪ユティカ≫うみ。
≪ ライカ ≫「何?エミさん?」
≪シグルーン≫「ご馳走様でした。さて…情報収集…ん?」
≪ユティカ≫知力だっけ?
≪ 鳳 ≫「何か心当たりでもあるのか」>エミさん
≪ エミ ≫「そうじゃないよぉ、ただこれってお仕事にならないのかなあ?勢いでいま動いてるけど’’;」
【GM草凪】調べるなら、[アイテム鑑定]もしくはアコライト経験者の[魔術判定]でお願いします。(/-・<偉人像
≪シグルーン≫「とりあえず妖魔退治は賞金が出ますよ?」>エミ
≪ エミ ≫「お菓子は賞金でてるとして、神殿のほうは何か話がでてないかな?」
≪ユティカ≫は〜い。
≪ ライカ ≫「なるわよ。ほら、ここに依頼書が。」’’)_□(壁に貼られた依頼書指刺して)
≪ユティカ≫魔術か。
【GM草凪】ちなみに像自体は、昔から有る普通の偉人像です。偉人が誰かまでは決めてません(o_ _)o
≪ 鳳 ≫「町の治安も護ればその分安全になる。それで充分だ」
≪ユティカ≫お約束は誰かにそっくり(ぉ
≪ユティカ≫メモコン使用で
≪ユティカ≫3d6+11 「……。」(無言で本のページ開き)
  → DICE: utica: 9(3D6: 1 5 3)+11 = 20
≪シグルーン≫「まあ、冒険者がただで依頼を引き受けると、後で揉める事も多いですけれどね(^^;」
【GM草凪】ふむ。20あれば充分です。
≪ エミ ≫「そういうことだよぉ、私は妖魔を倒せれば文句ないんだけどねっ」>しぐるん
【GM草凪】ユティカさんは「像」に施され、巧妙に隠匿された仕掛けを見破った! エミさんの得意技《テレポート》のマークポイントです。
≪ ライカ ≫「一応、神殿の中庭の件も神殿に報告しましょ。あちらでも警戒してもらうためにも。」
≪シグルーン≫「では、報酬関係はアンジェラ様とカーライル卿に掛け合ってみますね。」>エミ
≪ユティカ≫「……神殿内への進入が、可能…?」(ぽつり)
≪ エミ ≫「よろしくおねがいするよぉ」>しぐるん
【GM草凪】見破ってしまえば、防ごうと思えば防げますな(・x・
≪ 鳳 ≫それを聞いて「それは厄介だな」
≪ユティカ≫「…(ということで上記のことを説明中)
≪ エミ ≫「ゆてぃ、なにかあったの?…って、厄介な準備がしてあるね(o_ _)o」
≪ ライカ ≫「テレポートのマークポイントって壊せば、使えなくなるモノなの?」
≪シグルーン≫「これは…エミが良く書くマークに似てますね(..」
≪ エミ ≫「記憶が主だから第三者がいじるのは無意味だったような’’;」
【GM草凪】今回のシナリオでは、壊せばマークポイント消失しますし、移動させればマークポイントも一緒に動きます。
≪シグルーン≫「とりあえず、『上』に報告してから壊すなり移動させるなりしましょうか?」
≪ ライカ ≫じゃあ、地面の中・地下50Mに埋める(ヲイ)>マークポイント
≪ エミ ≫「…あれ?でもこれは雑と言うかゆるいというか、いじれそうだよぉ(o'▽')o」
≪シグルーン≫「器物破損で捕まったら嫌ですしね(くすっ)」
≪ユティカ≫「…埋めるか…沈めましょう。」(ぇ
【GM草凪】じゃあ穴掘り判定を(笑<埋める
≪ エミ ≫「適当な場所で待ち伏せに使うのもいいかも」
≪ ライカ ≫「迎撃するなら動かして、安全第一ならば破壊かな?」
≪ユティカ≫おっけー(ぉ<判定
≪ 鳳 ≫穴を掘るのは得意だぞ(ぉ
【GM草凪】鳳さんはこれを つ[墓穴]
≪ エミ ≫「え〜、待ち伏せて倒そうよぉ、どうせそうしないと解決しなさそうだし」
≪ユティカ≫「……。」(スコップもって出て行こうと(コラ))
【GM草凪】まぁそれはともかく、他に何か調べたいこととかありますか?(/-;
≪ ライカ ≫「それはいいけれど。どうせならばこちらが有利な場所で迎撃したいわね。」>待ち伏せ
≪シグルーン≫うーん、この神殿に最近運び込まれた危険な品物とか…(’’
【GM草凪】あ、時間の経過書き忘れてました。翌日の朝か昼頃ということで一つ宜しくです(o_ _)o
≪ エミ ≫GM〜、不審のほうの外見って見れていたかなあ?
≪ 鳳 ≫「像をどう処置するにしろ、神殿のほうに報告は必要だな」
【GM草凪】えっと、では、目撃者のエミさんとユティカさんで感知判定を(/-;>不審人物外見
≪ユティカ≫2d6+4 「?」
  → DICE: utica: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
≪ エミ ≫フェイト1っ
≪ エミ ≫3d6+5 「え〜と」
  → DICE: emi: 12(3D6: 4 2 6)+5 = 17
【GM草凪】うーむ。では、覆面してましたがフォモールの男性のようでした。実力的にはローテに比べるとぱっとしない、作戦の仕込み専門要員みたいです>エミさん
≪ユティカ≫「…じゃあ…やっぱり神殿に、なにか・・・。」
≪ エミ ≫「なんとなくぱっとしなかったような気がするよぉ、あいつがマークして置いて本命が別に送り込まれたりするかも。」
≪ ライカ ≫「これはますます神殿内部の警戒が必要ね。」
≪シグルーン≫「神殿には色々危険な品物がありそうですしね」
≪ エミ ≫「神殿に報告と聞き込みに行く、でいいかなあ?」
≪ユティカ≫「…はい。」
≪ 鳳 ≫「そうだな、神殿に行った方が良いだろう」
≪シグルーン≫「ですねぇ…それが一番無難だと思いますよ」
≪ ライカ ≫「聞き込みって・・・誰に何を?」
【GM草凪】では、場所を神殿に移動します(・x・ /シーンは変える必要なさそうなのでこのままで。
≪シグルーン≫はいな。
【GM草凪】受付嬢「確かに承りました(・o-o・」(早
【GM草凪】そんな感じで、一応受付嬢に報告して巡回強化という話にはなりました。
【GM草凪】あとは、何か聞きたいことありましたら〜
≪シグルーン≫「うー、アンジェラ様もカーライル卿もお忙しいなんて…」
≪ユティカ≫最近特に何か運び込まれた物ってないのかな?
≪ 鳳 ≫出来れば通り魔の被害者に合って人相の確認をしたいです>ローテグリュッツェ
≪ エミ ≫あるいは似たような事件とか’’
【GM草凪】「運び込まれた物」は無いですが、最近とある錬金術師の研究室から「古代兵器の設計図」が盗まれたらしいという話を耳に挟みました>ユティカさん
≪シグルーン≫「それはまた危険な…(^^;」<古代兵器の設計図
≪ユティカ≫神殿外ですよね?<設計図
【GM草凪】えっと、ごめん。設計図先に片づけよう。すみませんが鳳さんの調査項目は後回しで(o_ _)o
【GM草凪】そうです。神殿とは関係無いです。場所的にもプロジェクトとしても<設計図
≪ 鳳 ≫OK
≪ エミ ≫「設計図が手に入れば作りたくなりそうだよぉ。その兵器について聞きにいってみよ〜」
≪シグルーン≫「ですね。何か神殿に保管されている物で必要な物があるのかもしれませんし」
≪ユティカ≫「…つくるのにないと困るものが…神殿にあるかも…しれない。」
【GM草凪】では、神殿で他に用事はありますか?(;; 無ければ野戦病院→工房で移動を(o_ _)o
≪ ライカ ≫「今回の件とはまったく関係ない可能性も無くも無いけどね〜。念の為。」
≪シグルーン≫「あっ、お話通して起きますね〆(..」<神殿の件についての報酬に関して上申書を書いて受付嬢に渡す。
≪ 鳳 ≫像はどうする?
≪ ライカ ≫あ、外見と見えた限りの能力でローテを文献調査とか識別しようとすることは出来ますか?
≪ エミ ≫やってくるとして夜だとおもうけど、とりあえず神殿で見張っておいてもらおうよぉ<像
【GM草凪】受付嬢「うーん、私の一存では何とも……一応頑張ってみます(/o-o;」>シグルーンさん
≪シグルーン≫其処まで手が回らないのが実情ですね(^^;<像
【GM草凪】うーむ、現時点では聞き込みメインでの識別になります。魔族と違って妖魔は個体が文献に残らないだろうと判断して(/-;>ライカさん
≪シグルーン≫「まあ、一応冒険者の仁義らしいので。お願いしますね」<報酬>受付嬢さん
≪ エミ ≫「おいしい物食べたいからよろしくだよぉ(o'▽')o」>受付さん
【GM草凪】受付嬢「じゃあ、追加報酬にコレをどうぞ(o;o-o;)o■」<お弁当(にく相当)
≪ ライカ ≫了解しました。>識別
≪シグルーン≫「あら、ありがとう御座います」<お弁当
≪ エミ ≫「文字通りにおいしいものがでてきたよぉ^^;どうもありがと〜」(o'▽')■
【GM草凪】受付嬢「最近の私って、お弁当屋さんになりつつある!?(/o-o;」
【GM草凪】では、像の方は実はクライマックスまで放置しても良いので、次はローテ目撃者に話を聞くということで移動OKです?(o_ _)o
≪シグルーン≫はいな
≪ ライカ ≫「私はいくらでも愛情弁当食べられて嬉しいけどね〜。」^ ^ )
≪ 鳳 ≫OK
≪ ライカ ≫OKです。
≪ユティカ≫「……。」(汗<愛情?



【GM草凪】■ミドル2 「神殿医務室」
【GM草凪】やっぱり区切りとしてリプレイで見やすいのでシーン変えよう(/-;
【GM草凪】で、神殿医務室です。運良くローテの猛攻から生き残った人が居たり、目撃者がたまたま別の怪我で運ばれて来たりしてますので、纏めてここで情報収集してしまいましょう(笑
≪シグルーン≫《エグザマイン》使える?>GM
【GM草凪】情報と言っても、目撃者が見た限りの戦闘スキルとか数値周りしか解らないと思いますが……目的等は多分答えられないと思います(/-;
【GM草凪】ではここは、各種情報収集スキルor素での[エネミー識別]判定で、情報集めたい人はどうぞ。射程の問題でエンサイクロ不可(/-;
≪ ライカ ≫それでも情報はあるに越したことはありませんので。^ ^ )
≪ 鳳 ≫外見と、防御無視の攻撃があるかどうかが知りたい<情報
≪ エミ ≫無理をさせない程度にお話聞いて回るよぉ
【GM草凪】戦闘能力以外でも、聞きたいことが有れば、目撃者で解る範囲なら答えられます(/-;
≪シグルーン≫では、攻撃の基本パターンとローテの基本性能周りを聞き込みます。
≪シグルーン≫「あの、すみません。少しお話良いですか?(にっこり)」
≪シグルーン≫3d6+7+1d6 《エグザマイン》+フェイト1点使用。
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 3 4 5)+7+2(1D6: 2) = 21
≪ 鳳 ≫「外見、防御無視の攻撃があったか、攻撃の射程あたりを聞いてくれ」>シグルーン
≪シグルーン≫21で
≪ ライカ ≫念の為、目撃場所や襲撃時間がこちらの場合と一致しているかを。>情報
≪ユティカ≫「…あ、の…ごめんなさい…お話聞かせて、いただけませんか…?」しゃがんで上目遣い(笑)
【GM草凪】はいな。皆さんがしがし判定どうぞ〜(o・・)o
≪シグルーン≫「そういう事は、先に言って下さいよ(^^;」>鳳さん
≪ 鳳 ≫てぃかさんはブレッシングをお願いします
≪ユティカ≫了解。では実際質問する相手に看護師よろしく付き添ってる感じで。(ぇ
≪ユティカ≫ブレッシングまず誰がいる?
≪ユティカ≫(15だったら自分に使えたのに(−−;
【GM草凪】犬耳メイジ少年「わう〜、がんばって思い出す〜(/-;」>おねえちゃんたち(笑
≪ 鳳 ≫ライカさんかな?鳳は振っても成功の目が低いので要りません
≪ エミ ≫2d6+4 「ね〜ね〜、変な移動とかしてなかったかなあ」(立ったままでも見上げる形)
  → DICE: emi: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
【GM草凪】とりあえず、判定が一通り終わってから情報を流すですよ(/-・
≪ エミ ≫私も低いからそのまま振ったよぉ(/-;
≪ ライカ ≫ブラスト付で全員にでもいいんじゃないですか?>ブレッシング
≪ユティカ≫あいあい。
≪ユティカ≫でも遅かったみたいな感じ。
≪ ライカ ≫あう。(o_ _)o
≪ エミ ≫ごめんね〜(o_ _)o
≪ユティカ≫ライカさんだけにいくね。
≪ 鳳 ≫2d6+2 「このような動きはしていたか?」
  → DICE: Ohtori: 10(2D6: 5 5)+2 = 12
≪ ライカ ≫ではお願いします。(o_ _)o
≪シグルーン≫了解ー
≪ユティカ≫2d6 「…あの、ね…。」(話しやすいように間を取り持つ)
  → DICE: utica: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ユティカ≫成功。
≪ ライカ ≫4d6+10 さらにダンシングヒーロー付 「ちょっとお話いいかしら?」
  → DICE: raika: 18(4D6: 5 6 3 4)+10 = 28
【GM草凪】では、踊りながらお話を聞くライカさんの雄姿(笑
≪シグルーン≫「(勇者…ですね)」(ぇ
≪ ライカ ≫我ながら珍妙。^ ^;)
【GM草凪】では情報流します〜
≪ エミ ≫「ライカさんオーバーアクションだねっ^^;」
≪ ライカ ≫「あっはっは。仕事のためなら〜。」^ ^ )(←半分ヤケ)>オーバーアクション
≪ユティカ≫「……。」(なでなで)>ライカさん
【GM草凪】とりあえず、外見情報等から本人照合は得られました。むしろ「こんな物騒なのが複数居てたまるか(o_ _)o」って感じですが(笑
【GM草凪】・10:実はマイナー、メジャーで使えるスキルは持ってません(笑
【GM草凪】・12:行動値32、移動力37。演出以外で移動に関わるスキルはありません。
【GM草凪】・14:攻撃射程は、実はかなり長いらしい。
【GM草凪】・16:1対1の戦闘で関係してくるスキルは以下の2つ。
【GM草凪】   《豪腕》10、
【GM草凪】   《攻防一体》……リアクションで使用。[回避判定]に成功した場合、このエネミーから攻撃者への[白兵攻撃]が命中したものとしてダメージを与えることができる。
【GM草凪】・18:防御力は55/16、但し弱点属性有り。
【GM草凪】・20:OPでは解らなかった隠しスキルその1。
【GM草凪】   《ディメンジョン鎌》……パッシヴ。このエネミーの[白兵攻撃]の対象は常に「シーン(選択)」となる。
【GM草凪】目撃情報から得られる情報としては、こんなところが限界です。(・x・
≪シグルーン≫「うーん、特に鎌の攻撃が厄介ですね…」
≪ エミ ≫「動く必要もなさそうだよぉ(o_ _)o」
≪ ライカ ≫「誰にでも攻撃できるってかなりやっかいよね〜。」==)
≪シグルーン≫「ティカ姉さんとか狙いそうですよね(−−;」
【GM草凪】犬耳少年「ちょっとは役に立ったかな〜?(・x・」(尻尾ぱたぱた(笑
≪ユティカ≫「…大丈夫…護ってもらってばかり…少しくらい危険でも…みんなに比べたら大丈夫…。」
≪ 鳳 ≫「聞いた限りでは我が一人でやりあうのが一番のようだな」
≪ エミ ≫「とっても役に立ったよぉ、どうもありがと〜♪」(耳なでなで)
≪シグルーン≫「ええ、役に立ちましたよ。ありがとう(微笑)」>犬耳少年君
≪ユティカ≫「うん…。ありがとう。」(目線合わせてにこりと笑顔)
≪ ライカ ≫「正直、それが一番安全だとおもうけれど・・・本当に平気?」>鳳さん
≪ 鳳 ≫「我は構わぬよ。せっかくの一騎打ちの申し出、断るほうが無粋だ」
【GM草凪】では、続いて錬金術師の所で宜しいですか?(/-;
≪シグルーン≫「でも、戦闘前の支援くらいはさせて下さいよ…」
≪シグルーン≫あっ、どうぞー
≪ エミ ≫は〜いっ
≪ユティカ≫はーい
≪ 鳳 ≫はいな



【GM草凪】■ミドル3 「錬金術師工房」
【GM草凪】ネヴァーフ「あー、困った困った」とお約束の台詞吐きつつあちこち歩き回ってるネヴァーフの錬金術師に会いました(/-;
≪シグルーン≫「(扉をこんこんと)こんにちは〜」
≪ ライカ ≫「お邪魔しま〜す。」
≪ エミ ≫「こんにちはぁ、多分相談にのれるとおもうよぉ」
≪ユティカ≫「失礼、します・・・。」
≪ 鳳 ≫「すこしお時間をいただけるかな?9
【GM草凪】ネヴァーフ「む、お主らが奪われた設計図を取り返してくれる新進気鋭の冒険者か?(/-;」
≪シグルーン≫「(ネヴァーフの錬金術師というとグラッドさんを思い出すんですけれどね〜)」
≪ユティカ≫「…よくわかりませんが…そんなような、ものです。…設計図のこと、話して頂けますか?」
≪シグルーン≫「多分、そうなるんでしょう…一応(^^;」<設計図奪還
【GM草凪】では、居間に通されて、お茶煎れゴーレムが適当にもてなしてくれます(笑
≪ ライカ ≫「話してくれないと、別のもの取り返しちゃうかもしれないしね。」>設計図
≪ユティカ≫「…かわいい……。」<ごーれむ
≪ エミ ≫「気持ちはいつでも新進気鋭だよぉ(o'▽')o」
≪ ライカ ≫「(あと100年もすればメイド型お茶汲みゴーレムとかできるかしら?)」’’)_U
≪シグルーン≫「(お茶を一口飲み)それで、詳しいお話をお願い出来ますでしょうか?」>錬金術師さん
【GM草凪】ネヴァーフ「うむ。さて、どこから話そうかの……」
【GM草凪】という訳で、聞きたいことを特定して、[錬金術]で判定して下さい〜
【GM草凪】アルケミ通してない人は、ダイス−1個して器用で(o_ _)o
≪ユティカ≫まずは性能?
≪ ライカ ≫<修練:器用>は有効ですか?
≪シグルーン≫性能でしょうかね。というかどんな代物か聞きたいですけれど。
【GM草凪】修練は当然有効です(・x・
≪ユティカ≫では〜性能。
≪ユティカ≫3d6+7 「えと…。」
  → DICE: utica: 10(3D6: 4 3 3)+7 = 17
【GM草凪】性能と言うか、概要としては古代に作られた「対妖魔用の拠点防衛兵器」の設計図の一部らしいです。この錬金術師の持っていた図面は、魔導キャノンを中心とした遠距離攻撃用のパーツということで、
≪ユティカ≫「……。」(某先行者を想像)<キャノンを中心
【GM草凪】針穴を通すような正確な射撃が素晴らしい、と少年の目で熱く語ってくれました(笑
≪ ライカ ≫3d6+7 「それの起動に何か特別に必要なモノとかありますか?」 フェイト1付、ちなみに錬金はありません
  → DICE: raika: 9(3D6: 2 4 3)+7 = 16
≪ ライカ ≫通しで。
≪ユティカ≫ブラストブレス発動。
【GM草凪】ううむ、魔力電池とか装甲とか色々技術レベルの高い部類の素材は必要ですが、それが特にどこどこじゃないと手に入らないとかそういうことは無いようです。
≪ユティカ≫2d6 (錬金術的通訳)
  → DICE: utica: 12(2D6: 6 6) = 12
≪シグルーン≫見事な通訳ですね(^^;
≪ エミ ≫わかりやすいよぉ(o'▽')o
【GM草凪】勿体ないところで出るね(/-;
≪ ライカ ≫バイリンガルですな。^ ^ )>6ゾロ通訳
≪ 鳳 ≫3d6+9 「特殊機能などは?」
  → DICE: Ohtori: 14(3D6: 6 4 4)+9 = 23
【GM草凪】ネヴァーフ「ああ、魔導兵器“フジヤマ”の復刻を果たすのがわしの長年の夢だったのに〜(T−T」
≪シグルーン≫では、設計図の他の部分について何か知っていないか聞いてみます。
【GM草凪】ネヴァーフの持つ1枚の設計図から解る範囲では、高い射撃能力と、バッドステータス対策と、あとは魔法ダメージ反射機構ぐらいだそうです。>鳳さん
≪ 鳳 ≫エミさんは弱点か停止スイッチが無いか聞いて下さいな
≪シグルーン≫3d6+10 「設計図の他の部分に関する事は何か知りませんか?」
  → DICE: sigrune: 9(3D6: 3 5 1)+10 = 19
≪ 鳳 ≫了解、バッドステータス無効か
≪ エミ ≫了解だよぉ
【GM草凪】ネヴァーフ「全部で3枚あるらしいことは聞いたが……1枚が射撃だとあとは白兵と魔法じゃなかろうか」>シグルーンさん
≪ エミ ≫3d6+9 「えとえと、いわゆる弱点とか対策とかないかなあ?」
  → DICE: emi: 8(3D6: 3 1 4)+9 = 17
【GM草凪】ネヴァーフ「弱点属性の魔法ダメージなら、反射されずに貫けるじゃろう」>エミさん
【GM草凪】停止スイッチ等は、そんなのあったら実戦で役に立たないのでありません(o_ _)o
≪ ライカ ≫・・・漢の夢(←違)こと自爆装置は?(え”?)
≪ エミ ≫「ありがと〜、いいこと聞いたよぉ」
【GM草凪】追加機能なのでオプション扱いです(・x・<自爆その他
≪ 鳳 ≫自爆装置は後付け可能ですからな(/-;
≪ ライカ ≫了解です。>オプション
【GM草凪】では、ここまでで良ければ、シーン切りの方向に向かいますので締めの一言をお願いします〜
≪シグルーン≫「こちらはこちらで結構厄介ですね…」(ぴゅぃ!)
≪ 鳳 ≫「まさか3体も出てこないだろうな」
≪ユティカ≫「兵器より…この子みたいな子を…もっと、作ってあげて、ほしい…です。」(お茶ゴーレムの頭にるむるむがのっていた)
【GM草凪】ネヴァーフ「あぁ。頑張るとするさ(・・b」
≪ ライカ ≫「魔法反射かぁ・・・嫌な機能ね。普通に殴るしかないかしら。」==)
≪ エミ ≫「あ、みーちゃんご〜」「ぴ^^」(るむるむの上にちょこんと)
≪ エミ ≫「注文がたくさんはいるといいねっ」
≪シグルーン≫「ですねぇ…平和利用の方が良いですよね」
≪ユティカ≫るむるむ(むい〜♪)
≪ ライカ ≫「個人的にはお料理機能も追加希望。」^ ^ )
≪ 鳳 ≫「……確かに平和が一番だな(どこか疲れた表情で(ぉ」
【GM草凪】ネヴァーフ「今、ウチの一番の主力商品はコレなのじゃが……依頼解決したら嬢ちゃん達に一つやるぞ」(ポメロが回るオルゴールを取り出しつつ(笑
【GM草凪】では、こんな感じでシーン切ります(/-;
【GM草凪】■幕間。



【GM草凪】■次回予告
【GM草凪】 情報が交錯する中、浮かび上がる一つの真実! それは、妖魔軍の恐るべき野望だった!!
【GM草凪】 本来妖魔と戦うためのゴーレムが妖魔の手に渡った時、それは人類にとって逆に災いとなる!?
【GM草凪】 テレポートで送り込まれる魔導兵器“フジヤマ”を、PC達は迎え撃つ事が出来るか!?
【GM草凪】 そして、鳳とローテの死闘と愛の行方は!?
【GM草凪】 次回、『強襲、古代遺産!』第2話
【GM草凪】 明日も、同じ時間にこのチャンネルで!!
【GM草凪】 
【GM草凪】そんな訳で、今日はここまでにしたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】最後に、恒例のHP、MP、フェイトの残量をお願いします〜
≪ エミ ≫おつかれさまでしたぁ
≪シグルーン≫お疲れ様でしたー
≪シグルーン≫シグルーン HP:146/146 MP:105(+100)/105(+100) Fate:15/18
≪ 鳳 ≫鳳:HP124/124 MP70/70 フェイト12
≪ ライカ ≫ライカ HP:122/72+50 MP:218/118+100 fate:9/12 DH:9/10
≪ エミ ≫エミ HP:151/151 MP:83/83 Fate:11/14
【GM草凪】今後の予定としては、鳳さんvsローテの対決と、クライマックスでゴーレム迎撃がメインイベントかな? 情報はそろそろ出揃った気がしますし(o_ _)o<予告込み(笑
≪ユティカ≫HP:64/64 MP:81+100/97+100 fate:8/10 memo:2/3
【GM草凪】じゃあ明日の予定は……鳳さん、次のミドルで決戦行きます?(笑
≪ 鳳 ≫オーケー受けて立ちましょう(笑
【GM草凪】よし。計算では3ラウンド目にHPヒトケタ残して負ける計算だ(笑
【GM草凪】では、ミドル3決戦→クライマックス迎撃、の流れで行きましょう〜。
≪ エミ ≫恐ろしい計算が(/-;
【GM草凪】それでは明日も宜しくお願いします〜(o'▽')o
≪ 鳳 ≫えんくろとヒールと必要経費があれば勝てるだろう>ローテグリュッツェ
≪ ライカ ≫お願いしま〜す。>流れ
≪シグルーン≫よろしくお願いしまーす
≪ エミ ≫またあした〜(o'▽')o
【GM草凪】という感じで、今日はこれで終了します。お疲れ様でした〜&ありがとうございました〜

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。



【GM草凪】■幕間。
【GM草凪】さて、次のミドル4はいよいよ鳳さん専用のクライマックス1な訳ですが(o'▽')o
【GM草凪】準備とか有ります? 具体的にはヒールとか(笑
≪ユティカ≫CL調整。(’’
≪ 鳳 ≫インテ開封してヒールが欲しいです(o_ _)o
≪ エミ ≫さすがにあの攻撃力だとね^^;
≪ ライカ ≫流石に切実ですな。^ ^;)
【GM草凪】ふむ。じゃあ、キャラシートの更新のこともありましたので成長内容教えて下されば今回だけ特例で認めましょう(o_ _)o>ユティカさん
≪ユティカ≫はいな。
【GM草凪】ヒールは、面倒なので誰かがMP3点消費すれば50点ぐらい一気に回復して良いです(/-;
≪ユティカ≫CL:14→15
≪ユティカ≫能力値:知力、感知、精神+1
≪ユティカ≫スキル:セイントブレッシング、シルヴァリィソング習得
≪ユティカ≫HP:+4 MP:+6 です。
≪ユティカ≫装備、フェイトの変動はありません〜。
【GM草凪】らじゃー。では回復はMAXが上がった分だけそれぞれ回復、といたしましょう。
【GM草凪】そして、鳳さんへのヒールは誰が担当します?
≪ エミ ≫う〜ん、MP量からいってユティにおまかせだよぉ(o_ _)o
≪ 鳳 ≫とりあえずフェイト1点腹ってインテ開封します。このタイミングでの開封って初めてだ(o_ _)o
≪ユティカ≫です〜
【GM草凪】では回復と言うことで(o'▽')o>鳳さん
≪ユティカ≫とりりんにヒール。
≪ユティカ≫10d6+24 タダノカクニン
  → DICE: utica: 23(10D6: 1 1 1 1 1 1 6 3 4 4)+24 = 47
≪シグルーン≫(^^;
≪ユティカ≫うお(’’;
≪ エミ ≫確認だからって^^;
【GM草凪】1が凄いことに・・・(/-;
≪ 鳳 ≫何か(マモノ様)の存在を感じる(笑
≪ ライカ ≫あっはっは〜T▽T)
≪ エミ ≫1を使い切ったと思えば(o'▽')o
【GM草凪】あと3点……追加ヒールします?それともお弁当でも食べます?(o_ _)o
≪ユティカ≫そんなものもありましたな(’’
≪シグルーン≫お弁当がありましたね(’’
≪ 鳳 ≫お弁当を頂きます、ただいまフェイト11
【GM草凪】うむ。にく相当品のお弁当が(笑
≪ エミ ≫調査も一段落ということでお弁当〜
≪ ライカ ≫一心不乱に食うべし、食うべし〜
≪ 鳳 ≫(ハグハグ)
【GM草凪】判定ダイスをどうぞ〜
≪ エミ ≫(はむはむ)「なんだかんだと言いながら、常に味を研究してるような’’」
≪ユティカ≫「……ん。」(るむるむはりんごをたべている)
≪ 鳳 ≫1d6 (ムシャムシャ)
  → DICE: Ohtori: 5(1D6: 5) = 5
≪ ライカ ≫「(♪ムグムグ・・・)受付ちゃんの愛が美味しい〜。」^▽^)
≪ 鳳 ≫HP174/174 まるでエネミーのようなHP(笑
≪ エミ ≫「あ、うさぎさんカットだよぉ(o'▽')o」<りんご
【GM草凪】では、事故がありましたが全回復ということで(/-;
≪シグルーン≫「みなさん、意外と食欲旺盛ですねぇ…」
≪ エミ ≫200が遠くなさそうだね(汗>とりりん
【GM草凪】再び夜の公園でローテと対峙、ということで、ミドル4行きますな〜
≪ 鳳 ≫「腹が減っては戦が出来ぬ」>しぐるん
≪ 鳳 ≫らじゃ〜一騎打ちの時間だ(o'▽')o 装身具の装備を生命の呪符に変更
【GM草凪】呪符了解(/-;



【GM草凪】■ミドル4 「死神の舞踏」
【GM草凪】では、その日の夜に公園に向かいます。公園には「立入禁止」の札とロープが張ってありますが気にせず侵入(笑
≪シグルーン≫「まあ、気にしても仕方がありませんし(笑」
≪ エミ ≫「まずは出会いやすい方から片付けておくよぉ、というわけでとりりんよろしく〜」
【GM草凪】ローテは、昨晩と同じように公園の真ん中辺りで佇んでます。
≪ 鳳 ≫(バサッ)公園に空から翼で舞い降りる
≪ ライカ ≫「立ち入らなきゃ戦えないものねぇ。」
≪シグルーン≫「ですねぇ」
【GM草凪】「待ってたわ。後ろのお嬢さん達は見届け人かしら?」 モテモテね、と言いたげな悪戯っぽい視線を投げかけつつ(笑
≪ユティカ≫「……。」(黒姫に乗ってたどり着いた)
≪ 鳳 ≫「先日は水が入ったが、けりをつけに参った」
≪シグルーン≫「まあ、とりあえず勝敗が決するまでは見届け人ですよ」
≪ 鳳 ≫「その通り、この度の一騎打ちの立会人を頼んでいる」>ローテグリュッツェ
≪ エミ ≫「そっちの立会人とかいるのかなあ?」>ローテ
≪ ライカ ≫「本人同士がそれを望んでいるからね〜。もっとも鳳さんが負けた後は分からないけど?(艶笑)」
≪ユティカ≫「……。」(すごく不服そうではある)<立会い
【GM草凪】ローテ「あら? そこのちっちゃいお嬢ちゃんは、待ちに待ったデートの日に保護者連れてきたりするかしら?」要は居ないということで(/-;>エミさん
≪ エミ ≫「とりりん〜、これデートらしいよぉ^^」
≪ ライカ ≫「あら、子連れでも私はデートOKだけど?可愛い女の子限定だけど。」(ヲイ)
≪ユティカ≫「・・・?」(←したことがないので分からない)
≪シグルーン≫「あらあら、鳳さん。また修羅場ですか?」(笑
≪ 鳳 ≫「今回は本気を見せよう……外野の方は余り水をささないで下さい(懇願)」
≪ ライカ ≫(真面目に戻って)「支援魔法もいらない?」>鳳さん
≪ エミ ≫「は〜い、素直に応援しておくよぉ’’;」
【GM草凪】鳳さんの言葉にすっと真面目な顔になって、
【GM草凪】ローテ「……じゃあ始めましょうか。古の魔導兵器を完成させ街の中枢部を強襲する計画からニンゲンの目を逸らすための囮にして、妖魔軍先鋒――“次元鎌”のローテグリュッツェ。全力でお相手願うわ」
≪ユティカ≫(不服そうなふくれっ面のユティカの頭の上でポンポン振っているるむるむ(ぉ)
≪シグルーン≫「ああ、自分からばらしてるし(^^;」
≪ エミ ≫「ぴ〜、ぴっ、ぴっ♪」(ミオもぽんぽん装備中)
【GM草凪】ローテ「構わないわよ。どうせどちらかがここで死ぬんだし」
≪ 鳳 ≫「(ゴホン)さて気を取り直して先日の続きと参ろうか、いざ“天駆ける剣”鳳参る!」
≪ ライカ ≫「密偵に向かない性格みたいね。」==)
≪ エミ ≫「やっぱり連携していたねっ」
【GM草凪】では戦闘開始〜(o'▽')o
【GM草凪】 
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ユティカ≫「…拘束できる。その自信、あるんですよ…。」(じっとにらみつけるような視線)
【GM草凪】まずは位置関係から。とりあえず初期位置はこれでお願いします(/-;> [鳳、ローテ]←25m→[見届け人(笑]
≪ユティカ≫エンクロできない届かない(’’;
【GM草凪】陣形1回使えば、こっそり近づいて識別してこっそり定位置に帰る技が可能としましょう(/-;
≪シグルーン≫陣形使えば(^^;
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ(o_ _)b
≪ユティカ≫陣形発動、エンクロ往復。
【GM草凪】どうぞ〜
≪ユティカ≫メモコンごー
≪ユティカ≫3d6+19 「……。」
  → DICE: utica: 10(3D6: 1 3 6)+19 = 29
≪ユティカ≫29です。
≪ 鳳 ≫のわ一点足りない
【GM草凪】では解らない。識別値30(/-;
≪ ライカ ≫惜しい。T T)
≪ 鳳 ≫振りなおしは?
≪ユティカ≫間に合うならば。
【GM草凪】可としましょう<振り直し
≪ユティカ≫4d6+19 「もっと、よくみて……。」さらにフェイト投入。
  → DICE: utica: 9(4D6: 1 4 2 2)+19 = 28
≪ユティカ≫(TT
≪ ライカ ≫(o_ _)o
【GM草凪】惜しい(o_ _)ノ(なでなで
≪シグルーン≫では、シグルーンも《陣形》《エンサイクロペディア》で往復を。
≪ エミ ≫ヾ(;-;
≪シグルーン≫《エンサイクロペディア》開封+識別にフェイト3点使用。
≪ 鳳 ≫てぃかさんはんけちどうぞ(o_ _)o◇
≪ユティカ≫(てぃか「…くすん。」
≪シグルーン≫5d6+17 「サーチ(こそっ)」
  → DICE: sigrune: 20(5D6: 3 4 4 3 6)+17 = 37
≪シグルーン≫「ふみゅ…(こそこそ)」
【GM草凪】それなら解る。データ流します。

【GM草凪】名称:“次元鎌”のローテグリュッツェ  種別:妖魔  属性:火  レベル:38
【GM草凪】スキル:
【GM草凪】《豪腕》10、
【GM草凪】《ディメンジョン鎌》……パッシヴ。このエネミーの[白兵攻撃]の対象は常に「シーン(選択)」となる。
【GM草凪】《ランページスラッシュ》……パッシヴ。このエネミーが複数のキャラクターに攻撃した場合、[命中判定]に「+(攻撃対象人数-1)d6」、与えるダメージに「+(攻撃対象人数-1)x20」する。
【GM草凪】              この能力は、このエネミーが仲間を連れず単独で登場している時のみ適用可能。
【GM草凪】《攻防一体》……リアクションで使用。[回避判定]に成功した場合、このエネミーから攻撃者への[白兵攻撃]が命中したものとしてダメージを与えることができる。
【GM草凪】以上です。

【GM草凪】では、他に無ければメインに移ります〜
≪ 鳳 ≫無しで
≪シグルーン≫無しです。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第1R、メイン――
≪シグルーン≫「(かくかくしかじか)みたいですよ」<スキル解説>見届け人ALL
【GM草凪】行動値順に、ローテから先に動きます。
≪ 鳳 ≫こ〜い
【GM草凪】マイナー無し。メジャー通常攻撃>鳳さん
【GM草凪】3d6+22 「今日は万全の状態みたいね……安心したわ」
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 5 5)+22 = 38
【GM草凪】惜しい。クリティカルせず(/-;
≪ 鳳 ≫2d6 一応振る
  → DICE: Ohtori: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM草凪】12d6+72 物理ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 48(12D6: 6 5 6 2 6 5 5 1 5 2 3 2)+72 = 120
≪ 鳳 ≫クラッド発動
【GM草凪】えっと、何故か120物理(/-; 軽減こーい!
≪ 鳳 ≫3d6 「そちらも昨日は本気ではなかったようだな」
  → DICE: Ohtori: 7(3D6: 3 3 1) = 7
≪ 鳳 ≫29点軽減して、91点貫通。HP83/174
【GM草凪】らじゃ。では反撃どうぞ!
≪ 鳳 ≫こちらはチキンにマイナーでウィング、メジャーで理力符:水を使用
≪ 鳳 ≫「しかしその攻撃……焦っているな」
【GM草凪】ローテ「ふふっ、楽しんでるだけよ。殺るか殺られるかのギリギリの戦いをね」
【GM草凪】では続いて第2Rに飛びます。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】プロヴォ等無ければ即メインへ(/-;
≪シグルーン≫「(しわぶき一つたてずに見守っている)」
≪ 鳳 ≫プロヴォック&レッドラグ
【GM草凪】ではどうぞ。
≪ 鳳 ≫4d6+10 「さてお待たせした、少々準備に時間が掛かるのでな」
  → DICE: Ohtori: 16(4D6: 5 4 5 2)+10 = 26
≪ 鳳 ≫26で
【GM草凪】2d6+16 「気にしないわ。それも報告通りだもの」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+16 = 22
【GM草凪】かかった(o_ _)o
【GM草凪】 
【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではローテから。プロヴォ中なので強制攻撃。
【GM草凪】3d6+22 マイナー無し。メジャー通常攻撃>鳳
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 4 6 5)+22 = 37
【GM草凪】また惜しい(o_ _)o
≪ 鳳 ≫こ〜い、今度はストバ行くぞ
【GM草凪】よっしゃこーい!
≪ 鳳 ≫4d6+8 
  → DICE: Ohtori: 19(4D6: 6 6 5 2)+8 = 27
【GM草凪】(o_ _)o
≪ 鳳 ≫回したぞ〜(o'▽')o
≪ エミ ≫「さすがだよぉ(o'▽')o」
【GM草凪】相打ち風味か〜。では先にこちらのダメージ行きます。
≪ 鳳 ≫はいな
【GM草凪】12d6+72 「そこで反撃……これは流石と言っておくべきなのかしら」
  → DICE: kusanaGM: 47(12D6: 2 5 3 2 5 5 6 5 3 3 4 4)+72 = 119
【GM草凪】今度は119点物理(/-;
≪ 鳳 ≫クラッドフェイト3点
≪ 鳳 ≫6d6 「一騎打ちだが、我は一人のみで戦っているというわけでもない」
  → DICE: Ohtori: 18(6D6: 3 3 2 3 3 4) = 18
≪ 鳳 ≫40点軽減79点通り
【GM草凪】では続けて反撃もこーい(/-;
≪ 鳳 ≫残りHP4!
【GM草凪】げぶら(o_ _)o<残り4
≪シグルーン≫「………。(そろそろ勝負でしょうか…)」
≪ 鳳 ≫9d6+20+2d6+1d6 水属性魔法ダメージ
  → DICE: Ohtori: 35(9D6: 3 5 6 2 3 5 3 5 3)+20+10(2D6: 4 6)+3(1D6: 3) = 68
≪ ライカ ≫「・・・予想できる展開でも怖いものは怖いわね。」
【GM草凪】素通しします! HP221/289(/-;
≪ 鳳 ≫「では、こちらの初太刀受け取るが良い」マイナーでレイジ、メジャーでアウトストリップ 命中にフェイト2点
【GM草凪】ローテ「ここからが本当の勝負ね……貴方の剣、見せて貰うわ!」命中こーい(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+8+1d6+2d6 「天駆ける剣、ここにあり」
  → DICE: Ohtori: 11(4D6: 1 4 1 5)+8+4(1D6: 4)+9(2D6: 4 5) = 32
≪ユティカ≫(手を組んできつく目を閉じている。剣戟の音がするたびにびくりと震える)
≪ 鳳 ≫32でアウトストリップ
【GM草凪】回避不能! ローテのドレスを貫通してその本体に刃が潜り込む! ダメージも下さい(/-;
≪ 鳳 ≫ここでボルテも乗せてしまいます
【GM草凪】ぎゃーす!こーい(涙
≪ 鳳 ≫9d6+20+170+10d6 「叢雲とは、水を生む名」
  → DICE: Ohtori: 27(9D6: 3 5 4 2 4 6 1 1 1)+20+170+46(10D6: 6 6 6 1 4 5 6 3 3 6) = 263
≪ エミ ≫(すべて目にとどめておこうと見学中)
≪ユティカ≫(−−;;
【GM草凪】…………マジですか(o_ _)o
≪ユティカ≫10dで46ってなんすか(汗
【GM草凪】物理ダメージのままでも充分死ねるね(/-;
≪ 鳳 ≫単独最大ダメージ記録こうしーん(o'▽')o
≪シグルーン≫「必撃…(^^;」
≪ ライカ ≫それより固定値が190って何〜!?T▽T)
≪ エミ ≫「さすがに目標にはできそうにないよぉ^^;」
≪ 鳳 ≫「我が本気の一撃はこうだ、まだやるか?」
【GM草凪】では、鳳さんの振るった刀はローテを易々と袈裟切りにする。
≪シグルーン≫「あれは、流石に無理ですよ…」
≪ ライカ ≫「ごめん、彼が敵になったら私地の果てまで逃げるわ。」(o_ _)o
≪シグルーン≫「でも、まったくもう。何時もメイヴちゃんに心配掛ける戦い方をするんだから」
≪ エミ ≫「それはちょっと耳が痛いよぉ(o_ _)o」>しぐるん
【GM草凪】ローテ「……まさか、ここまで、とはね……」大量の血を撒きながらとさり、と倒れる。
≪シグルーン≫「エミも出来るだけイリスさんに心配掛けない戦いを心がけましょうね(^^;」
≪ユティカ≫「……。」(すたすたすた)
【GM草凪】ローテ「アハハっ、大口叩いて一撃で返り討ちか……やっぱり最高だわ、貴方」
≪ユティカ≫「……。」(相当に怒った様子でヒールかけようと接近)
≪ 鳳 ≫「我には必ず生きて帰ると約束したものがいる、その約束は必ず護る」
≪シグルーン≫「ティカ姉さん。鳳さんの手当てを!」
【GM草凪】ローテ「……最後に、遺産の一つぐらい残すわ…………奴の目的は……神殿中枢部…………貴方なら、負けないと思うわ…………急い………………」
【GM草凪】と言い残して、ローテは事切れました。
≪ 鳳 ≫「正直五分五分だったが、孤独でなかった分だけ我が生き残った」
≪シグルーン≫「その魂に安らぎを…(祈り)」
≪ユティカ≫「無茶を…しない、で…くださ…い。」(声震わせながら癒しを)>鳳さん
【GM草凪】そんな訳で、ドロップ品もどうぞ(/-;>鳳さん
≪ 鳳 ≫皆のほうを向いて「皆にも心配かけて済まなかったな」
≪ ライカ ≫「・・・・・・(あ〜もったいない。折角の美人だったのに。)」
≪ エミ ≫「ゆてぃ〜、癒すときにはやさしさで治さなくちゃだめだよぉ。私も手伝うねっ」
≪ 鳳 ≫ドロップにフェイト3点は茄子色の証(笑
≪シグルーン≫「さて…埋葬してあげたい所ですけれど…急がないといけないみたいですね(神殿の方を見つつ)」
≪ 鳳 ≫5d6+3d6
  → DICE: Ohtori: 15(5D6: 1 4 3 3 4)+12(3D6: 1 5 6) = 27
【GM草凪】つ「23〜:次元鎌(60000G)」>ドロップ
≪ エミ ≫「とりりんおつかれさまぁ、もうひとがんばりいっしょによろしくだよぉ」(治しつつ)
≪ 鳳 ≫残りフェイト3
≪シグルーン≫使い過ぎ(^^;
≪ ライカ ≫「ん・・・それじゃあ、これくらいで。」(手を組ませて、顔に白いハンカチ掛ける)>ローテ
≪ユティカ≫「……。」(声の震え方が怒ってるのとは微妙に違ってくわえて何故か顔伏せたまま)
≪ 鳳 ≫「早めに神殿に向かったほうが良いな」
【GM草凪】じゃあ、ヒールは演出で判定無しということで、HP50につき誰かMP3点消費して簡略化しましょう。
≪シグルーン≫「…っ。セレネを連れてくるべきでしたか」
≪ユティカ≫おこないます〜
≪ エミ ≫150以上へってるよね、私とユティが6点で全快までもっていこ〜
≪ユティカ≫あい〜
≪ 鳳 ≫「そしてここに『神殿』に戻れる転送石があるわけだが」>ALL
【GM草凪】では、鳳さん全快で〜
≪ 鳳 ≫らじゃ
≪シグルーン≫「ああ、それよりエミの《テレポート》もありますよ?」
≪ エミ ≫「神殿にテレポートで急行するよぉ、みんなあつまれ〜〜」
≪ ライカ ≫「ん〜転送石でいいんじゃない?MPもったいないし。」
≪ 鳳 ≫「うむ、承知。治療助かった。」
≪シグルーン≫「あっ、はい(とてとてとて)」
≪ エミ ≫「転送石も安くはないからねっ」
≪シグルーン≫「既に理力符使ってますしね」
≪ エミ ≫発動判定いきまーす
【GM草凪】では、最後にテレポート判定お願いして神殿シーン行きましょう。
≪ ライカ ≫「・・・ま、別にこだわり無いけどね。」>転送石orテレポート
≪ エミ ≫2d6 「本命退治に、ダナン様案内よろしく〜」
  → DICE: emi: 7(2D6: 5 2) = 7
≪ 鳳 ≫「お主がいてこそ、あのようにも戦える。いつも感謝している」>ユティカ
【GM草凪】空間に魔法陣が浮かび、パーティを一瞬にして別の場所に運び去る……

・GMメモ:あっさり2ラウンドで倒されました(o_ _)o 予定では3ラウンド目でインヴァル辺り使わせて追いつめるつもりだったのに(/▽;
     好勝負が出来ればもっと砂吐きな台詞とか用意していたのですが……この雑魚っぷりじゃあとても口に出せないのであえなく普通に雑魚っぽく倒れました(o_ _)o
     このリプレイを見てる皆さん、仇の方宜しくお願いします(/-;



【GM草凪】■ミドル5 「決戦準備」
【GM草凪】神殿に来ました。まだ襲撃は発生して無い模様。(/-;
【GM草凪】方針としては、像を移動させて迎撃、でOK?
≪ 鳳 ≫私はそれでOK
≪ユティカ≫うむ。
≪ エミ ≫OKだよぉ
≪シグルーン≫私もOKですが、どこか良い場所あります?
≪ ライカ ≫あ、提案。像の移動に<フライト>使って良いですか?
【GM草凪】そして、神殿の片隅にファイトポメロならぬフェイトポメロの像もあって、お金入れるとフェイト回復してくれます(/-;
≪ 鳳 ≫MP37/70 「誰かMPポーションを持っておらぬか」
【GM草凪】フライト了承〜
【GM草凪】売店に売ってます(笑<MPポーション
≪シグルーン≫「残念ですけれど1本だけです(^^;」<MPポーション
≪ 鳳 ≫使う、使う、今すぐ使う>フェイトポメロ人形
≪シグルーン≫それで最大何点まで回復しますか?<フェイトポメロ像
≪ユティカ≫二本ほどあるよ(’’<MPP
【GM草凪】じゃあ、フェイト1回復につき1000Gで、最大10にまで回復出来ますということで(/-;
≪ 鳳 ≫買えるんなら買ってしまいます>MPP
≪ エミ ≫はう、残り11(o_ _)o
【GM草凪】好きなだけ買って下さい。
≪ ライカ ≫上空10000Mまで<フライト>でプカプカと像をあげる。すると<テレポート>で出現した途端に上空から落ちて墜落死。・・・・・・やっぱ駄目?^ ^ )(マテ)
≪ 鳳 ≫シーン変わったと単に何故か像は地面におっこってるよ(^^;
≪ エミ ≫相手が飛べたら一方的に撃たれそうだよぉ(/-;
【GM草凪】フライトはシーン持続なので、クライマックスになった瞬間に像の方が地上に墜落してますが(・x・
≪ 鳳 ≫MPP5本買って使う
≪ 鳳 ≫やっぱ4本で様子見
≪ ライカ ≫あ、やっぱり。元からそうかなぁ〜と。^ ^ )>像のほうが落下
≪ 鳳 ≫8d6 MPP四つ
  → DICE: Ohtori: 24(8D6: 4 3 2 1 6 3 4 1) = 24
≪シグルーン≫今の内に《ディスコード》開封しておきます。
≪ 鳳 ≫2d6 MPP追加
  → DICE: Ohtori: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ 鳳 ≫−250GでMP全快
【GM草凪】はいな。フェイトポメロのご利用は?(/-・
≪ ライカ ≫とりあえず像の移動用に<フライト>。
≪ ライカ ≫3d6+9 「浮かべ〜」
  → DICE: raika: 8(3D6: 2 5 1)+9 = 17
≪シグルーン≫シグルーンは 10/18なので無しです。
≪ 鳳 ≫そしてお金5000Gほど貸してください自分のと合わせてフェイト10までにしておきたい
≪ エミ ≫私も無し〜
≪シグルーン≫「はいはい〜」’’)_[5000G]
≪ 鳳 ≫「すまん、後で必ず返す」
≪シグルーン≫「いえ、遠慮はなさらずに」
≪ ライカ ≫DHもあるので回復無しで。>フェイトポメロ
≪ 鳳 ≫(チャリン、チャリン)手持ちとあわせて7000G投入
【GM草凪】では、フェイトポメロの像が歌い出す。「ぽめ〜♪ ぽめ〜♪ ぽめろ〜♪ フェイト〜♪」
【GM草凪】という訳で回復完了(/-;
≪ 鳳 ≫フェイト10
【GM草凪】……思ったよりお金減らせてないよ(o_ _)o
≪ユティカ≫ほとんど減ってない(’’;
≪ エミ ≫一騎打ちだったからね^^;
≪ 鳳 ≫しぐるん後1000G貸して下さい、ついでに理力符補充できるならしておきたい
【GM草凪】では次に。像の移動場所はどこにします? 希望とか案が無ければ適当な荒野を推しますが(/-;
≪ 鳳 ≫理力符も買えますか?>GM
【GM草凪】買えますよ〜。購入どうぞ。
≪ 鳳 ≫じゃあ購入
≪シグルーン≫辺りに迷惑が掛からない場所だよね。
【GM草凪】ですです。街の外だから(/-;
≪ 鳳 ≫理力符:水を購入してナイフを置いていく
≪ ライカ ≫ではプカプカ浮かび上がった像を手押しして、荒野へ移動させます。
【GM草凪】では、準備完了しましたらクライマックスに突入します。最後に一応ステータスをお願いしたいと思います(/-;
≪シグルーン≫シグルーン HP:146/146 MP:105(+100)/105(+100) Fate:10/18
≪ 鳳 ≫町の外へ出るならフォルトゥナ出場
≪ エミ ≫エミ HP:151/151 MP:72(+100)/83(+100) Fate:11/14
≪ ライカ ≫ライカ HP:122/72+50 MP:214/118+100 fate:9/12 DH:9/10
≪シグルーン≫ああ、そういえば。シグルーンもセレネに騎乗して。
≪ユティカ≫HP:68/68 MP:73+100/103+100 fate:6/10 memo:1/3
≪ 鳳 ≫鳳:HP174/174 MP70/70 フェイト10 残りレイジ4 ボルテ使用済み
【GM草凪】ではクライマックス行きます。GMは覚悟完了(/-;(笑
≪ エミ ≫もともとポニーに乗ってるよぉ(o'▽')o



【GM草凪】■クライマックス 「復活の古代遺産」
【GM草凪】そんな訳で、荒野で弁当の残り食べながら待ってると、像の近辺でテレポート反応が発生します。
≪ ライカ ≫「あ、やっと来た・・・。」
【GM草凪】時空が歪み、向こうから圧倒的な質量を持つ「ナニカ」が具現化する!
≪ エミ ≫「きたきた、せんとうじゅんび〜〜」「ぴ〜〜っ」
≪シグルーン≫「…さて、何が出るか…」(剣を抜いて構える)
【GM草凪】現れたのは、1人の妖魔と1体のゴーレムでした。
≪ 鳳 ≫「今回は裏方に徹する」
【GM草凪】ゴーレムの姿は、いわゆる巨大ロボの上半身が宙に浮いてる外観で、2本の腕と2本のキャノン砲が主武装のようです。古代のゴーレムだけあって、現在のデザインとは違う印象を受けます。
≪ ライカ ≫「また妖魔1体だけ?・・・よほど自信家が多いのね、今回は。」
≪シグルーン≫「多分、それだけあのゴーレムが強力なんですよ」
≪ エミ ≫「頭数以上の手数がありそうだよぉ」
【GM草凪】妖魔「こ、ここは!? ちっ、あの女は失敗したか! これだからバトルマニアは……!」
≪ユティカ≫「……。」
【GM草凪】妖魔「まあ良い! ここからでもコイツを暴走させれば街の一つや二つ!!」
≪ 鳳 ≫「既に見つかっておいて何を言う」>妖魔
≪シグルーン≫「………。小物?」
≪シグルーン≫「というか周りが見えてないし…」
≪ ライカ ≫「暴走って大体させた本人もエライ目にあうのよねぇ〜。」
≪シグルーン≫「まあ、制御出来ないから暴走って言いますものね」
≪ エミ ≫「自称頭脳派??」
【GM草凪】妖魔「ふっ! 貴様らニンゲンが作り出した兵器で自らも滅びよ!」と言って、《テレポート》3で逃げようとします(o_ _)o(みょんみょんみょん
≪ 鳳 ≫「……陽動と、本命が逆だったら大変だったな」
≪ユティカ≫いんたらぷと…なんてないな(ぉ
≪ ライカ ≫「(♪ボソリ)あ、セコっ・・・」>テレポート逃げ
≪ エミ ≫「あ、こら〜まて〜〜っ」
≪ 鳳 ≫「ライカ殿、お願いいたす」
≪シグルーン≫無いんですよねぇ…<インタラプト
【GM草凪】逃げて良い?(o'▽')o(笑
≪ ライカ ≫では<カウンタースペル>! 「魔力よ、塵と消えよ・・・」
≪シグルーン≫「魔力が…凍る?」(ぇ
【GM草凪】では、テレポートはかきんと弾かれる。「(o_ _)o」
【GM草凪】そんな感じで、逃げ損ねたところで戦闘開始GOですっ!(/-;
【GM草凪】 
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ エミ ≫「ありがと〜、それ便利だねっ♪」>ライカさん
【GM草凪】初期配置はこうで。>[妖魔][ゴーレム][PC]
【GM草凪】今回は距離は廃止しましょう。ぶっちゃけエンゲージしてるかしてないかだけが問題なので(/-;
≪ ライカ ≫「MPかなり食うけどね。」^ ^;)>エミさん
【GM草凪】そしてセットアップスキル、あればこーい!
≪ エミ ≫陣形使うかどうかは識別しだいかなぁ
≪ 鳳 ≫識別をお願いします
≪ユティカ≫エンサイクロペディア、最後のメモコン入り
【GM草凪】こーい! あと対象決めてね(/-;
≪ユティカ≫妖魔のほうにします。
≪ユティカ≫4d6+19 (さらにフェイト1)
  → DICE: utica: 8(4D6: 1 2 1 4)+19 = 27
≪ユティカ≫失敗か。
≪ 鳳 ≫大ボスには通るはず
【GM草凪】いや、妖魔は識別値14(笑

【GM草凪】名称:フォモールハコビヤ  種別:妖魔  属性:−  レベル:6
【GM草凪】スキル:
【GM草凪】《ヒール》、《ブリンク》3、《テレポート》3、《プロテクション》5、

≪ユティカ≫ひく(^^;
≪シグルーン≫此方も《エンサイクロペディア》使用。対象がゴーレム、フェイト1点使用。
【GM草凪】どうぞ〜
≪ユティカ≫通常攻撃で沈むな(^^;
≪シグルーン≫3d6+17 「サーチ!」
  → DICE: sigrune: 13(3D6: 3 4 6)+17 = 30
≪ ライカ ≫ホントに運び屋だ。^ ^ )>ハコビヤスキル
≪ エミ ≫名前が哀れ^^;
【GM草凪】ゴーレムも解る(/-;

【GM草凪】名称:魔導兵器・FUJIYAMA-REVISED(第壱形態)  分類:機械  属性:光  レベル:40
【GM草凪】特殊能力:
【GM草凪】《飛行能力》、《フェイドアウェイ》、《パーフェクトボディ》1、
【GM草凪】《デスターゲット》、《クローズショット》、《アローシャワー》、《ダブルショット》、
【GM草凪】《針穴》……このエネミーの攻撃は対象の[物理防御]を半分として扱う。
【GM草凪】《魔法反射装甲》……このエネミーが弱点属性または無属性以外の[魔法ダメージ]を受けた時、受けたダメージの半分をダメージを与えた対象に与える。
【GM草凪】《早回し》……このエネミーは3回[メインプロセス]を行うと、次のセットアップで「第弐形態」へと移行する。その場合、ドロップ品は手に入らない。

【GM草凪】続けてどうぞ〜>セットアップスキル
≪ 鳳 ≫プロヴォックをゴーレムに
≪ 鳳 ≫2d6+10
  → DICE: Ohtori: 11(2D6: 5 6)+10 = 21
【GM草凪】2d6 むりむり
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】では、ターゲットロックオン!
≪ エミ ≫レッドラグ付きプロヴォックを運び屋に〜
≪ エミ ≫4d6+9 「今更逃げるなんて駄目だよぉ、ちゃんと戦って倒されようねっ」
  → DICE: emi: 8(4D6: 1 1 5 1)+9 = 17
≪ ライカ ≫それではいつものクイック&アースステップを。 「♪エッサッサ〜」
≪ エミ ≫やけに低いけど通し〜
【GM草凪】2d6+12 「プロヴォックは嫌いだー!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+12 = 18
【GM草凪】よほど嫌いのようです(o_ _)b
≪ エミ ≫やっぱりレッドラグなしでは厳しいと判明’’
【GM草凪】アースステップも確認で、あとは陣形タイムかな?(/-;
≪ 鳳 ≫茄子色は陣形2回目を使います
≪ 鳳 ≫鳳はゴーレムにエンゲージ
【GM草凪】どうぞ〜
【GM草凪】あとは移動無し?
≪シグルーン≫ちょっと待ってね
≪シグルーン≫銀蛇も《陣形》の2回目を使用。
【GM草凪】受理。移動もどうぞ〜
≪シグルーン≫シグルーンはフォモールハコビヤにエンゲージ
≪ エミ ≫運び屋にエンゲージするよぉ「そっちが来ないならこっちから行くよぉ」
【GM草凪】では、メイン行きますな。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】あ、その前にエンゲージ情報と行動順(o_ _)o
【GM草凪】[シグルーン、エミ、運び屋] [鳳、富士山] [ライカ、ユティカ]
【GM草凪】富士山25>鳳=ライカ10>運び屋10>シグルーン9>ユティカ7>エミ5
【GM草凪】以上の状態で、戦闘が進行します(/-;
【GM草凪】ではまずは魔導兵器フジヤマから!
【GM草凪】マイナー:飛行移動でユティカさん&ライカさんエンゲージに移動。
【GM草凪】メジャー:《ダブルショット》>鳳
【GM草凪】6d6+20 右のキャノン砲が火を噴く!
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 1 2 2 5 2 5)+20 = 37
【GM草凪】6d6+20 左の以下略
  → DICE: kusanaGM: 19(6D6: 5 1 1 6 2 4)+20 = 39
≪ 鳳 ≫2d6 一回目
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ 鳳 ≫2d6 2回目
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 1 6) = 7
≪シグルーン≫面白い出目だね(’’
≪ 鳳 ≫ニアピン賞 ダメージ下さい
【GM草凪】2d6+80 1回目ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+80 = 85
【GM草凪】2d6+80 2回目ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+80 = 87
【GM草凪】85と87の物理で。物理防御は半分扱いです(/-;
≪ エミ ≫軽減いるかなあ?
≪ 鳳 ≫いる!
≪ エミ ≫1回目にアラクネ行きまーす
≪ エミ ≫6d6 「おまたせ、みーちゃん出番だよぉ」「ぴ〜^^」
  → DICE: emi: 25(6D6: 5 5 1 6 5 3) = 25
≪ 鳳 ≫一応プロテも下さい
≪ユティカ≫了解
≪ 鳳 ≫クラッド二回起動
≪ユティカ≫5d6+21
  → DICE: utica: 21(5D6: 4 2 4 6 5)+21 = 42
≪ユティカ≫42軽減。
≪ 鳳 ≫3d6 一回目
  → DICE: Ohtori: 12(3D6: 4 2 6) = 12
≪ 鳳 ≫3d6 2回目
  → DICE: Ohtori: 9(3D6: 1 4 4) = 9
【GM草凪】割と大幅に軽減したにゃふ(/-; では続いて鳳さん&ライカさんどうぞ。
≪ 鳳 ≫一回目37点貫通、二回目23点貫通 残りHP114/174
【GM草凪】カタイヨ(/-;
≪ ライカ ≫それではライカの行動。マイナー無しでメジャーで鳳さんへダークウェポンを。
【GM草凪】判定どうぞ!
≪ ライカ ≫3d6+9 「彼の者に闇の加護を・・・」
  → DICE: raika: 9(3D6: 2 5 2)+9 = 18
≪ ライカ ≫かかりました〜。
【GM草凪】では、鳳さんの武器に闇が宿った。次々どうぞ〜
≪ 鳳 ≫雷鳴の弓にウェポンチェンジしてマイナーでレイジ メジャーでダブルショット
≪ 鳳 ≫3d6+7 一撃目
  → DICE: Ohtori: 15(3D6: 6 4 5)+7 = 22
≪ 鳳 ≫3d6+7 2撃目
  → DICE: Ohtori: 8(3D6: 2 1 5)+7 = 15
≪ 鳳 ≫2発目振りなおし
≪ 鳳 ≫3d6+7 2発目
  → DICE: Ohtori: 9(3D6: 2 1 6)+7 = 16
【GM草凪】闇武器につき、1回目自動命中。2回目は回避の目あり(o_ _)b
【GM草凪】1d6+15 巨体でずごごごご……と回避
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+15 = 16
【GM草凪】ふぁんぶった(;▽; ダメージもこーい!
≪ 鳳 ≫2d6+9+60 一撃目
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 6 2)+9+60 = 77
≪ 鳳 ≫2d6+9+60 2撃目
  → DICE: Ohtori: 11(2D6: 6 5)+9+60 = 80
【GM草凪】157点貫通! 早くも残りHP半分近いです(o_ _)o
【GM草凪】続いて運び屋! マイナー無し&メジャーで泣きながらテレポート!(T▽T)
【GM草凪】妨害有り?(/-;
≪ ライカ ≫ではまたも<カウンタースペル>! 「もしかして、MP削らせる作戦?」==)
【GM草凪】(o_ _)o~~(ぷしゅ〜
【GM草凪】では、打ち消されたところで次のシグルーンさんどうぞ(/-;
≪シグルーン≫「私は風の領域に飛翔する隼…ようこそ、この忌まわしき戦闘空間へ……なーんてね♪」
≪シグルーン≫マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を運び屋に。
≪シグルーン≫6d6+16 1撃目
  → DICE: sigrune: 24(6D6: 5 2 3 5 6 3)+16 = 40
≪シグルーン≫6d6+16 2撃目
  → DICE: sigrune: 22(6D6: 5 2 5 2 6 2)+16 = 38
≪シグルーン≫40と38で
【GM草凪】2d6+2d6 「助けてー!(/-;」纏めて回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+9(2D6: 4 5) = 14
【GM草凪】両方当たり。ダメージ下さい(o_ _)o
≪シグルーン≫では、1撃目に《ボルテクスアタック》を2撃目にフェイト3点を使用。
【GM草凪】じゃあ順次処理でどうぞ〜
≪シグルーン≫2d6+28+3+8+10d6 『天覇双撃―
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 3 6)+28+3+8+24(10D6: 1 1 5 2 4 3 1 1 3 3) = 72
≪シグルーン≫2d6+28+3+8+3d6     ―烈風戦破っ!』
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 2 2)+28+3+8+6(3D6: 2 3 1) = 49
【GM草凪】5d6 1回目にプロテ。
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 5 2 5 6 1) = 19
【GM草凪】では2撃目で死亡。1回目で倒れたらフェイト返却予定でしたがそう上手く行かないね(o_ _)o
【GM草凪】運び屋「げぶら!」十文字に切り裂かれて死亡。
≪シグルーン≫「ふぅ…これで護りの壁は無くなりました…」
≪ユティカ≫虐殺風味(TT
【GM草凪】では早くも敵が減ったところで、次、ユティカさんどうぞ(/-;
≪ ライカ ≫「おっ!一撃必殺〜」^ ^ )
≪ エミ ≫「お見事だよぉ♪」
【GM草凪】17分割よりは(/-;
≪ユティカ≫ジョイフル・ジョイフル、ライカさんに。
≪ 鳳 ≫「流石だな、安心して任せられる」>シグルーン
≪シグルーン≫「一撃必殺というのは鳳さんの事ですよー」(笑
≪ユティカ≫3d6 (綺麗な声で強制労働(ぉ))
  → DICE: utica: 12(3D6: 3 5 4) = 12
≪ユティカ≫問題なく発動
≪ ライカ ≫「残業がんばる〜」(←違)>ユティカさん
【GM草凪】では強制労働どうぞ(笑>ライカさん
≪ ライカ ≫ではマイナー無しのメジャーでゴーレムに<シャドウスフィア>で。さらに命中にDH+フェイト3を。
≪ ライカ ≫7d6+9 「闇よ、破壊の槌と化し・・・」
  → DICE: raika: 27(7D6: 4 5 1 5 5 6 1)+9 = 36
≪ ライカ ≫36で。
【GM草凪】では闇の重力球がぎゃりぎゃりとゴーレムを削る! 実は放心入ってるので自動命中(/-;
【GM草凪】ダメージもどうぞ!
≪シグルーン≫その攻撃に《ディスコード》を載せます。
≪ ライカ ≫ここでいきなりMフォージ&フェイト3追加!
【GM草凪】が、がんばれ(/-;
≪シグルーン≫「混沌と恐怖をもたらす闇の力よ。今、此処にその力を解放せよ。来たれ闇に滴る雫」(ディスコード)
≪シグルーン≫+10d6で(’’
≪ ライカ ≫10d6+10d6+10d6 「我らが敵に滅びの制裁を!闇の王の戦唄と共に!!」
  → DICE: raika: 36(10D6: 3 4 6 4 3 4 4 6 1 1)+36(10D6: 1 2 4 5 6 5 1 6 4 2)+39(10D6: 2 5 5 3 4 3 5 2 6 4) = 111
【GM草凪】ぎゃーす!HPゲージ早くも1/3です(o_ _)o でも重圧はパーフェクトボディでキャンセル(/-;
【GM草凪】装甲の欠片があちこち飛び散る中、ゴーレムはなんとか闇球を弾き返す!
【GM草凪】では最後、エミさんどうぞ〜
≪ エミ ≫「ポニー、ここはひとつあれをやってみるよぉ♪」「わんわん」マイナーでブリンクを使ってゴーレムに飛び込みエンゲージ、メジャーでラッシュ
≪ エミ ≫命中にフェイト3投入
≪ エミ ≫4d6+3d6+10 「ひっさつ、わーぷしゅーと!?」
  → DICE: emi: 11(4D6: 2 4 4 1)+10(3D6: 2 3 5)+10 = 31
≪ エミ ≫ふりなおしてみる〜
【GM草凪】振り直し了承(o_ _)o
≪ エミ ≫7d6 「微調整っ」
  → DICE: emi: 31(7D6: 2 6 2 3 6 6 6) = 31
≪ エミ ≫(o'▽')oおおあたり
【GM草凪】げぶら(吐血
≪シグルーン≫また、降臨してる(^^;
【GM草凪】では放心中につき自動命中で、ダメージどうぞ(/-;
≪ エミ ≫ボルテクスアタック&フェイト3
≪ユティカ≫ディスコード投入
≪ ライカ ≫必殺技が先ほどから飛び交っていますな。
≪ユティカ≫「命ナキ塊、音トトモニ形ヲ崩シハジマリニカエレ。」(ディスコードっ)
≪ エミ ≫ディスコード受け取り(o'▽')o
≪ エミ ≫4d6+10d6+10d6+3d6+4d6+12+35「やった、大成功だよぉ」「わうわう♪」
  → DICE: emi: 15(4D6: 2 5 6 2)+35(10D6: 3 6 6 1 2 6 1 2 2 6)+33(10D6: 4 2 5 6 3 1 1 6 3 2)+12(3D6: 1 6 5)+11(4D6: 2 1 4 4)+12+35 = 153
≪ エミ ≫物理だけど153てんっ
≪シグルーン≫+3点した?
≪ エミ ≫おっとっと、156(/-;
【GM草凪】えっと、第1ラウンドだよね?これ……(/-;
≪シグルーン≫ですねぇ(^^;<第1ラウンド
≪ ライカ ≫紛れも無く第1ラウンドですが?^ ^ )
≪ 鳳 ≫はい、そのはずです(o_ _)o
≪ エミ ≫珍しくHWしなかったからね^^;<1
【GM草凪】では、エミさんのアタックで両肩に担いだキャノン砲が吹っ飛んで砕け散る!
【GM草凪】ぎぎぎ……ときしんだ音と共に、ゴーレムは今まで沈黙させていた両腕を振り上げる!(/-;
≪ エミ ≫「わわわっ、もしかして悪あがきあり?」(構え直し)
【GM草凪】という訳で装いも新たに第弐形態に切り替わります。別エネミーとして扱いますのでここで[未行動]&識別はまた別途お願いします(/-;
≪ ライカ ≫「やっぱり自爆有り!?」
≪ 鳳 ≫「まだ何かあるのか!?」
≪シグルーン≫「エミっ、ティカ姉さん、ライカさん!」
≪ユティカ≫「形、が・・・。」
【GM草凪】トドメへの反撃行くぞっ! 自分の仇とばかりにマイナー:《メガスマッシュ》+メジャー通常攻撃をエミさんに!
【GM草凪】6d6+20 魔導アームを叩き付ける!
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 5 4 6 4 1 1)+20 = 41
【GM草凪】回らない(/-;
≪ エミ ≫え〜と、すでに相手はHP0なんだっけ
≪ エミ ≫<反撃
【GM草凪】いえ、別エネミー扱いなのでまた満タンから始まります(/-;
【GM草凪】第1形態は無事にHP0になりました(o'▽')o
≪ エミ ≫了解だよぉ、それならストライクバック!
≪ エミ ≫4d6 「たいへんたいへんっ」
  → DICE: emi: 19(4D6: 6 5 6 2) = 19
≪シグルーン≫(−−;
【GM草凪】(o_ _)o
【GM草凪】えっと、先にダメージ行くね?(/-;
≪ ライカ ≫また降臨。^ ^ )
≪ エミ ≫は〜い
【GM草凪】2d6+50+150 ただの物理ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+50+150 = 210
≪ユティカ≫プロテクション入れる。
【GM草凪】210点。今度は防御は丸々有効です(/-;
【GM草凪】軽減こーい!
≪ エミ ≫おねがいしま〜す(/-;
≪ユティカ≫5d6+21+1d6 「重奏、月光壁!」(フェイト一ついり〜)
  → DICE: utica: 20(5D6: 4 4 4 5 3)+21+4(1D6: 4) = 45
≪ エミ ≫127点通して残り24点、127点でソウルバスター発動「きゃぁぁ、天罰カウンターいって〜!」
【GM草凪】127点丸々反射! 何故か装甲が一部砕け散る!!
【GM草凪】続いてストバ分もどうぞ(/-;
≪ エミ ≫5d6+2d6+12 「追い打ちいくよぉ」
  → DICE: emi: 22(5D6: 6 4 6 2 4)+6(2D6: 3 3)+12 = 40
≪シグルーン≫+3〜
≪ エミ ≫あまり効かないかも、43
≪ エミ ≫早く使い慣れなくちゃ(/-;<強化
【GM草凪】やっぱり痛いなソウルバスター。この時点で、HPゲージはほぼ2/3です。(/-;
【GM草凪】では、クリンナップを経て第2ラウンドです。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】最新のエンゲージ>[シグルーン] [鳳] [ライカ、ユティカ、エミ、富士山]
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。ゴーレムはイベント以外スキルありません(/-;
≪ユティカ≫ファイトソング、自分のディスコード復活っ
【GM草凪】ファイトソング了承!
≪ユティカ≫「……!」(いつものソウルな歌(ぉ))
≪ ライカ ≫それではここで<エンサイクロペディア>開封。当然フェイト1使用。
【GM草凪】らじゃー。識別もどうぞ!
≪ ライカ ≫そしてゴーレムを識別、DH付で。
≪ ライカ ≫3d6+20 「スキャン!」
  → DICE: raika: 6(3D6: 1 4 1)+20 = 26
≪ ライカ ≫あ、危なかった〜。(o_ _)o
【GM草凪】では解る(/-;

【GM草凪】名称:魔導兵器・FUJIYAMA-REVISED(第弐形態)  分類:機械  属性:闇  レベル:42
【GM草凪】特殊能力:
【GM草凪】《飛行能力》、《ダッシュアタック》、《パーフェクトボディ》2、《ハイパーゲイン》、
【GM草凪】《メガスマッシュ》……マイナーで使用。この[メインプロセス]中の[白兵攻撃]のダメージに+【筋力基本値】する。1シナリオに3回使用可能。
【GM草凪】《魔法反射装甲》……このエネミーが弱点属性または無属性以外の[魔法ダメージ]を受けた時、受けたダメージの半分をダメージを与えた対象に与える。
【GM草凪】《早回し》……このエネミーは3回[メインプロセス]を行うと、次のセットアップで「最終形態」へと移行する。その場合、ドロップ品は手に入らない。
【GM草凪】こんな感じです。

【GM草凪】続いて他のスキルどうぞ〜(/-;
≪ 鳳 ≫プロヴォック&レッドラグ
【GM草凪】こーい! ゴーレムの宿命で精神0だけど(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+10 「魂無き者よ、せめて我が安息を与えよう」
  → DICE: Ohtori: 21(4D6: 6 6 4 5)+10 = 31
【GM草凪】クリティカルに免じて自動成功にしてあげよう(笑 /抵抗無しでロックオン! じゃきーん!
【GM草凪】では、次は陣形タイム?
≪シグルーン≫銀蛇は《陣形》の3回目を使用。シグルーンはエミさん達&ゴーレムにエンゲージ。
≪ 鳳 ≫茄子色も陣形使って集合
≪シグルーン≫ここでシグルーンが《ウィークポイント》を使用。
【GM草凪】一応確認。5人ともゴーレムと同じエンゲージなのですね。
≪シグルーン≫です。
≪シグルーン≫対象は集合したエンゲージの味方全員に。
【GM草凪】どうぞ〜
≪シグルーン≫2d6 「…解析陣零式起動…対象に投射…」
  → DICE: sigrune: 11(2D6: 6 5) = 11
≪シグルーン≫「弱点はあそこの装甲部です」+7〜
【GM草凪】うむ。古代遺産でもゴーレムはゴーレムなので弱点が多いです。精神0とか魔法に弱いとか(/-;
【GM草凪】では、最新エンゲージ> [シグルーン、鳳、ライカ、ユティカ、エミ、富士山]
【GM草凪】で、セットアップ終了してメインに移るところで、丁度良い時間なので今日はこれで中断します。
【GM草凪】■幕間。



【GM草凪】お疲れ様でした〜。最後に、ステータスの確認をお願いします(o_ _)o
≪シグルーン≫シグルーン HP:146/146 MP:66(+100)/105(+100) Fate:6/18
≪ ライカ ≫ライカ HP:122/72+50 MP:161/118+100 fate:2/12 DH:7/10
≪ ライカ ≫ライカ追加、Mフォージ使用済み
≪ 鳳 ≫鳳:HP114/174 MP36/70 残りフェイト9 残りレイジ3 ボルテ使用済み 陣形残り使用回数0回
≪ エミ ≫エミ HP:24/151 MP:42(+100)/83(+100) Fate:4/14
≪ユティカ≫HP:68/68 MP:62+100/103+100 fate:5/10 memo:0/3
≪ 鳳 ≫あ、追記:ただいま鳳の行動値7
【GM草凪】らじゃーです(/-; 弓効果なのですな(o_ _)o
≪ 鳳 ≫です
【GM草凪】ではお疲れ様でした〜&ありがとうございました〜。今回は次回予告無しです(/-;

GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】2ラウンド目、セットアップ終了で中断でしたので、メインから再開ですね。
【GM草凪】エンゲージは、全員同じ位置> [シグルーン、鳳、ライカ、ユティカ、エミ、富士山]
【GM草凪】行動順は、弓装備の鳳さんが少し遅くなります> 富士25>ライカ10>シグルーン9>鳳(弓)=ユティカ7>エミ5
【GM草凪】 
【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】メイン、フジヤマが最初に行動します。プロヴォック効果につき鳳さんにアタック(/-;
【GM草凪】マイナー《メガスマッシュ》+メジャー通常攻撃>鳳
≪ 鳳 ≫こ〜い(/-;
【GM草凪】6d6+20 ヘビィ魔導アームを振り下ろす!
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 1 4 4 6 1 4)+20 = 40
【GM草凪】回らない(/-; 40で
≪ 鳳 ≫2d6+2 緊急回避〜
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
≪ 鳳 ≫…ダメージ下さい
【GM草凪】2d6+50+150 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+50+150 = 206
【GM草凪】今度は低い。206物理です(/-;
≪ 鳳 ≫皆様軽減プリーズ
≪ エミ ≫は〜いっ
≪シグルーン≫「…まさしく鉄槌ですね…」
≪ 鳳 ≫とりあえずフェイト3クラッド
≪ エミ ≫アラクネいきまーす
≪ 鳳 ≫6d6 「威力だけなら、奴よりも上か!」
  → DICE: Ohtori: 23(6D6: 4 1 6 5 6 1) = 23
≪ エミ ≫6d6 「とりりんにへるぷ〜」「ぴ!」
  → DICE: emi: 27(6D6: 6 6 6 4 2 3) = 27
≪ エミ ≫(o'▽')b
≪ユティカ≫まだ大丈夫
≪ユティカ≫まだ大丈夫(=プロテ先送り)
≪ 鳳 ≫プ、プロテも下さい。後20点ほど足りませぬ
≪ユティカ≫む、意外(ぉ
≪ユティカ≫5d6+21 「えいっ)
  → DICE: utica: 12(5D6: 2 3 1 3 3)+21 = 33
≪ユティカ≫ひくい(−−;
≪シグルーン≫「鳳さん! 大丈夫ですかっ」
【GM草凪】鬼のように削られるなぁ……(/-;
≪ 鳳 ≫22+23+27+33=105点軽減、99点通り〜(/-;
【GM草凪】では、無事に生き延びたところで行動値10ライカさん!
≪ エミ ≫ここまで軽減かけてぎりぎりだけど(/-;
≪ ライカ ≫「友情パワーね。」^ ^ )>軽減沢山
≪ 鳳 ≫「そろそろきついぞ」HP15/174
≪ ライカ ≫ではマイナーでMブラスト、メジャーでブライトウェポンをライカ以外の味方に!
≪ ライカ ≫3d6+9 「光の刃を我らのもとへ!目指せ、6ゾロ〜!」
  → DICE: raika: 8(3D6: 3 1 4)+9 = 17
≪シグルーン≫「……これは…武器に光輝が宿る…」
【GM草凪】では、6ゾロは無しでしたが、皆の武器にぺかぺかと輝きが灯る(/-;
≪ ライカ ≫掛かりました。皆さん遠慮なくクリティカルをどうぞ〜。^ ^ )
≪ エミ ≫「きらきらありがと〜♪」
【GM草凪】そっちの方か(o_ _)o
【GM草凪】続きまして、行動値9シグルーンさん!
≪シグルーン≫「エミの支援待ちですね…」待機で
【GM草凪】待機了承、続いて鳳さん&ユティカさん、お好きな順番で!
≪ユティカ≫ブラストインヴォーク、エネミーを除く全員に。
≪ユティカ≫2d6 「当たらなければ…痛く、ないっ!」
  → DICE: utica: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ユティカ≫発動成功
≪ エミ ≫「正論だけど、それきついよぉ(/-;」
≪ 鳳 ≫「各自、自分の面倒は自分で見れるな」
【GM草凪】発動確認。ここであえてインヴォークなのがさすがです(/-;
≪ 鳳 ≫マイナー前に天叢雲剣にウェポンチェンジ
≪ ライカ ≫「それでも支援は嬉しい。ユティカさんありがと〜」>正論だけど〜
≪シグルーン≫「とりあえず、何とかしましょう、エミ」
≪シグルーン≫「ティカ姉さんもありがと」
≪ 鳳 ≫「さて、本気で行くぞ」本命、マイナーでレイジ、メジャーで攻撃
≪ユティカ≫まあ当たらなければ痛くない、貫通しなけりゃ死んだりしないが信条なので(’’
≪ 鳳 ≫5d6+8 光、闇武器
  → DICE: Ohtori: 19(5D6: 6 4 1 5 3)+8 = 27
≪ 鳳 ≫回らないけど、通します(/-;
【GM草凪】2d6+15 アウトストリップとは聞いてないので2d振ります(・ー・
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+15 = 24
【GM草凪】まぁ奇跡は起きないな(o_ _)o ダメージもこーい!
【GM草凪】あ、ごめん。闇武器付きでした。自動命中(吐血
≪ 鳳 ≫9d6+20+159 「これで落ちるか?」
  → DICE: Ohtori: 29(9D6: 1 2 4 6 4 2 3 3 4)+20+159 = 208
≪ 鳳 ≫光属性208点
≪シグルーン≫「鳳さんも負けず劣らず強力な攻撃を叩き込みますねぇ…(^^;」
【GM草凪】208貫通か……でもこれくらいで落ちてはボス敵の資格無しなので踏みとどまります(/-;
【GM草凪】それでも、HPゲージはオレンジぐらいまで急激に減りましたが(o_ _)o
【GM草凪】では次、エミさんどうぞ!
≪ エミ ≫マジックブラスト+ホーリーウェポン味方全員 「うん、なんとかするよぉ」
≪ エミ ≫2d6 「アーケンラーヴ様よろしく〜」
  → DICE: emi: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ エミ ≫+15配布〜
≪ ライカ ≫「エミさんもありがと〜」^ ^ )
【GM草凪】それでは待機逆順、シグルーンさんもどうぞ〜(/-;
≪シグルーン≫「エミ、ありがと。 …さて、参ります…」
≪シグルーン≫マイナーで《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》をフジヤマに。
≪ 鳳 ≫訂正、WP分+7入って215点光属性です
【GM草凪】WP修正完了。ゲージが赤いです(/-;
【GM草凪】命中どうぞー!
≪シグルーン≫7d6+16 1撃目
  → DICE: sigrune: 23(7D6: 4 6 2 6 2 1 2)+16 = 39
≪シグルーン≫7d6+16 2撃目
  → DICE: sigrune: 23(7D6: 1 4 4 5 6 1 2)+16 = 39
≪シグルーン≫39の39で
【GM草凪】2d6+2d6 纏めて回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+9(2D6: 6 3) = 17
【GM草凪】両方命中。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪シグルーン≫2d6+31+8+12+7+2d6 『双剣連撃―
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 1 4)+31+8+12+7+6(2D6: 4 2) = 69
≪シグルーン≫2d6+31+8+12     ―瞬閃蒼破っ!』
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 6 3)+31+8+12 = 60
≪シグルーン≫69の60点光属性
【GM草凪】えっと、では一撃目でゴーレムの両腕を切り飛ばした!(o_ _)o
≪シグルーン≫「あら?」
【GM草凪】第弐形態、破壊されます。ここで両腕両キャノン破壊されたゴーレムの胸辺りに魔法陣が浮かび上がる!
≪シグルーン≫「……くっ、みんな気を付けて!何かくるっ」
【GM草凪】その魔法陣が怪しい光を明滅させて、いよいよ最終形態開始です! 今度こそ最後、頑張って倒せ〜(/-;
≪ エミ ≫「わわっ、まだ続きがあるみたいだよぉ(/-;」
≪ ライカ ≫「・・・これで最後なのを切に願うわ。」==)
≪シグルーン≫「とりあえず識別ですね…」
【GM草凪】という訳で、クロスラの二発目は最終形態に入ります。《魔法反射装甲》により30点お返しします>シグルーンさん
≪シグルーン≫「…くっ…」HP:116/146 /了解。
【GM草凪】そして形態変化により別キャラ扱いでこちらは[未行動]から開始。
【GM草凪】あ、加護は有効で〜(/-;>魔法反射
≪シグルーン≫HP:122/146ですね(^^;
【GM草凪】そしてゴーレムの行動は《コンデンス》使用。以上です(o_ _)o
【GM草凪】(識別前に使うにはややこしいスキルなので(o_ _)o)
≪シグルーン≫「無駄の無い行動ですね…」
【GM草凪】これで全員行動して第2ラウンド終了ですね。では第3ラウンド進みます〜(/-;
【GM草凪】 
【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい! ゴーレムは相変わらず無し(/-;
≪ 鳳 ≫茄子色は限界突破を使用
≪ ライカ ≫それでは突破の支援をうけつつ、エンサイクロペディアを最終形態に!
≪ ライカ ≫3d6+20+10 事故防止の為にDH付
  → DICE: raika: 9(3D6: 5 3 1)+20+10 = 39
≪ ライカ ≫39で〜。
【GM草凪】では解る。余裕で解る(o_ _)o

【GM草凪】名称:魔導兵器・FUJIYAMA-REVISED(最終形態)  分類:機械  属性:無  レベル:44
【GM草凪】特殊能力:
【GM草凪】《飛行能力》、《パーフェクトボディ》3、《アンプリフィケイション》5、《コンデンス》、
【GM草凪】《ヘルアンドヘヴン》……メジャーで使用。「シーン(選択)」を対象に2回連続で攻撃する。ダメージ8d6。このスキルは便宜上SL8の[魔術]として扱う。
【GM草凪】            1回目は<闇>属性の魔法ダメージとなり、1点でもダメージを受けた対象は<闇>属性に変更される。
【GM草凪】            2回目は<光>属性の魔法ダメージとなり、1点でもダメージを受けた対象は受けている持続中の[魔術]を全て打ち消される。
【GM草凪】《オーバーフロー》……このエネミーが自分と同じエンゲージに居るキャラクターに対して与える全てのダメージは、常に+20される。
【GM草凪】《魔法反射装甲》……このエネミーが弱点属性または無属性以外の[魔法ダメージ]を受けた時、受けたダメージの半分をダメージを与えた対象に与える。
【GM草凪】《ファイナルアタック!!》……このエネミーのHPが100未満になった時に発動!!このエネミーは即座に[未行動]になる!!1シナリオ1回のみ使用可能!!
【GM草凪】以上です(o・・)o

≪シグルーン≫シグルーンは《ウィークポイント》を使用。
≪シグルーン≫2d6 「…解析陣零式連続…起動…対象に投射…」
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4) = 9
≪シグルーン≫「これでっ!」+7〜と対象は味方全員です(^^;
【GM草凪】はいな〜。他にスキルありましたらどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫今回は無しで
≪ エミ ≫なしだよぉ
≪シグルーン≫と、銀蛇も《限界突破》を使用。
≪シグルーン≫「エミ、行きますよっ!」
【GM草凪】突破了承〜。このラウンドが勝負ですな(/-;
≪ユティカ≫スレノディ待機をしてもらえると嬉しい(’’
≪ エミ ≫「えいえいお〜^^」
≪ユティカ≫セイントブレッシング使用
≪ユティカ≫2d6 「女神様…お力添えを…。」
  → DICE: utica: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ユティカ≫問題なく発動。ユティカ、すべての判定に+1d
【GM草凪】確認しました。
【GM草凪】では、セットアップは皆さん以上かな?
≪シグルーン≫以上です。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】行動値順に、まずはゴーレムから! 魔法陣が輝き、膨大な量の光と闇を放出する!
【GM草凪】マイナー無し+メジャー《ヘルアンドヘヴン》>PC全員
【GM草凪】1回ずつ順番に行きますね〜
【GM草凪】4d6+20 <闇>側命中。
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 4 4 2 3)+20 = 33
【GM草凪】33で回避を〜
≪ エミ ≫3d6 「いやな予感がするよぉ」
  → DICE: emi: 8(3D6: 4 1 3) = 8
≪ 鳳 ≫フェイト3回避
≪ユティカ≫2d6+1d6+1d6+1d6+3 
  → DICE: utica: 6(2D6: 4 2)+3(1D6: 3)+4(1D6: 4)+5(1D6: 5)+3 = 21
≪ユティカ≫だめ〜
≪シグルーン≫7d6+15 「この攻撃…見切る…」フェイト3回避
  → DICE: sigrune: 27(7D6: 6 3 3 5 4 5 1)+15 = 42
≪ 鳳 ≫6d6+12 「流石にそろそろ、持たなくなってきたか」
  → DICE: Ohtori: 18(6D6: 1 3 1 4 5 4)+12 = 30
≪ ライカ ≫4d6+6+10 DH付〜 「一発でも当たったら瀕死ものね・・・。」
  → DICE: raika: 19(4D6: 6 3 6 4)+6+10 = 35
【GM草凪】突破凄いな。シグルーンさん&ライカさんが当たり(/-;
【GM草凪】カバー等、ありましたらどうぞ〜
≪ ライカ ≫必死ですから〜。T▽T)
≪ユティカ≫あと二つ足りなかった(TT
≪シグルーン≫では、ユティカさんを《カバーリング》
≪ エミ ≫同じくとりりんを《カバーリング》するよぉ
【GM草凪】カバーリング受理。では、シグルーンさんに1回分、エミさんに2回分のダメージですね。
≪ 鳳 ≫「くっ、エミ済まぬ」
【GM草凪】8d6+20+20+10 <闇>属性ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 38(8D6: 6 6 5 5 4 6 2 4)+20+20+10 = 88
【GM草凪】出目が変(/-; 88点<闇>で〜。ダメージ通ると<闇>属性化
≪ユティカ≫「しぐるんちゃん…ごめん…。」
≪シグルーン≫「いいえ、ティカ姉さん。大丈夫ですから(^^)」
≪シグルーン≫ここで銀蛇は《蘇生》を使用。
≪ エミ ≫アラクネ行きまーす、フェイト3
≪ユティカ≫数的にプロテはえみっちに・
≪ エミ ≫9d6 「きゃぁぁ、みーちゃんっ!?」「ぴぴ〜〜!」
  → DICE: emi: 28(9D6: 4 4 3 3 2 2 4 5 1) = 28
【GM草凪】こーい!>アラクネ&プロテ
≪ユティカ≫5d6+21 「重奏展開!」
  → DICE: utica: 18(5D6: 5 5 2 3 3)+21 = 39
≪シグルーン≫ごめん、《蘇生》適用はちょっと保留で
≪ エミ ≫しぐるんまって、蘇生まだいらないっ
【GM草凪】らじゃー。では蘇生は一旦差し戻しで(/-;
≪ エミ ≫21点通して残り3! 「…ま、まだこらえるよぉ」
≪ ライカ ≫「みんなっ!もう一発くるよっ!」
≪シグルーン≫36点通しで HP:86/146 「まだ、まだですっ!」
【GM草凪】ではシグルーンさん&エミさんは属性<闇>に変更となります。続いて2発目行きます!
【GM草凪】4d6+20 <光>分命中
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 6 1 3)+20 = 33
【GM草凪】同じ。33で〜
≪ 鳳 ≫回避にギフト+フェイト2点
≪シグルーン≫7d6+15 「もう一撃も…」フェイト3点投入。
  → DICE: sigrune: 12(7D6: 1 1 2 1 5 1 1)+15 = 27
≪シグルーン≫(^^;
≪ユティカ≫回避再び
≪ 鳳 ≫7d6+12 「……ここで倒れるわけには」
  → DICE: Ohtori: 27(7D6: 5 5 4 1 2 6 4)+12 = 39
≪ユティカ≫5d6+13
  → DICE: utica: 25(5D6: 4 5 5 6 5)+13 = 38
≪ユティカ≫回避成功
≪ エミ ≫3d6 「これは…」
  → DICE: emi: 11(3D6: 5 2 4) = 11
≪ 鳳 ≫回避〜(/▽;
≪ ライカ ≫5d6+6+10 DH&フェイト1付 「これも・・・避けるっ!」
  → DICE: raika: 15(5D6: 4 2 4 4 1)+6+10 = 31
≪ ライカ ≫駄目か。(o_ _)o
【GM草凪】では、今度は鳳さんユティカさんが回避かな。カバーリング等ありますか?(o_ _)o
【GM草凪】ちなみに、1回のメジャーなので、カバーリングやプロテやアラクネは両者分の攻撃合わせて1回しか使えません(/-;
≪シグルーン≫先に言って〜(^^;
【GM草凪】……てっきりみんな連続攻撃とかダブキャスで慣れてると思ったですよ……(/-;
≪シグルーン≫では、今度こそ《蘇生》を使用。銀蛇エミさんとシグルーンのHPが全快。
≪シグルーン≫「神よ…その癒しの加護をっ!」(右手の剣を上に掲げて)
【GM草凪】蘇生受理。では銀蛇組はHP全快です(/-・
≪ エミ ≫「おねがいしま〜すっ(/-;」
≪ 鳳 ≫鳳は、カバー無しで
【GM草凪】8d6+20+20+10 <光>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 15(8D6: 2 3 2 1 2 1 2 2)+20+20+10 = 65
【GM草凪】この出目は……(o_ _)o
【GM草凪】では、65点<光>です。<闇>属性の人は素通しで(/▽;
≪シグルーン≫59点通しで HP:90/146 「っ…きついですね」
≪ エミ ≫HP:92/151 「あと一回耐えられるかどうかだよぉ、急いで倒さなくちゃ」
【GM草凪】あと、ダメージ受けた方は維持系の魔術が全て剥がれます。ステップ系は魔術じゃないので残ります。さっきの闇属性に変えるヤツは魔術なので消し飛びます。
≪ ライカ ≫39点貫通。HP:83/122 「これくらいならまだまだ・・・!」
【GM草凪】ではゴーレムの行動終わりまして、ライカさんどうぞ!
≪ ライカ ≫ではマイナーでヴァイタルフォース。メジャーでペネトレイトブロウで殴ります!DH付で!
≪ ライカ ≫5d6+7+10 「乙女の想いを拳に乗せて・・・」
  → DICE: raika: 18(5D6: 4 4 5 3 2)+7+10 = 35
≪ ライカ ≫35で〜。
【GM草凪】2d6 駄目もとで回避〜(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
【GM草凪】見事命中! 防御貫通でダメージどうぞ〜!
≪ ライカ ≫ここで最後のフェイトでボルテクスアタック開封!
≪ ライカ ≫10d6+6d6+23+7 「私の幸せの為にかなたにぶっ飛べーー!!」
  → DICE: raika: 34(10D6: 5 4 5 1 6 1 3 5 1 3)+13(6D6: 1 6 2 1 2 1)+23+7 = 77
≪ ライカ ≫・・・77点貫通物理で。(oT T)o
≪シグルーン≫突破分入ってる?
≪ ライカ ≫あ、87点で。(o_ _)o
【GM草凪】では87点貫通ですな。胸部に一撃叩き込むと、一瞬遅れて背中の装甲が弾けた!
【GM草凪】HPゲージはこれで黄緑! さきほどシグルーンさんが入れた分も含めて、3割前後削った感触です!(/▽;
【GM草凪】続いて、行動値9のシグルーンさん&鳳さんどうぞ!
≪ 鳳 ≫鳳は待機
≪シグルーン≫鳳さんの方が先だったんだよね(^^;
≪シグルーン≫「…では…斬りましょうか…」
≪シグルーン≫マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》をフジヤマに。
≪シグルーン≫6d6+16 1撃目
  → DICE: sigrune: 23(6D6: 3 3 4 5 3 5)+16 = 39
≪シグルーン≫6d6+16 2撃目
  → DICE: sigrune: 24(6D6: 1 6 6 6 2 3)+16 = 40
≪シグルーン≫39の40で
【GM草凪】回ってるね(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 纏めて回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+4(2D6: 3 1) = 10
【GM草凪】両方命中! ダメージもどうぞ!
≪シグルーン≫2d6+31+8+7 『天覇双撃―
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 4 2)+31+8+7 = 52
≪シグルーン≫2d6+31+8+3d6     ―烈風戦破っ!』
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 3 3)+31+8+8(3D6: 1 6 1) = 53
≪シグルーン≫52の53点物理で
【GM草凪】突破分は?(/-・
≪ 鳳 ≫しぐるんダメージに突破入れた?
≪シグルーン≫ごめん、62の63です
【GM草凪】では、シグルーンさんの二刀流がゴーレムの装甲を更に十字に削る! HPゲージは黄色です。そろそろ半分が見えてきた!
【GM草凪】続いて、ユティカさんどうぞ。
≪ユティカ≫スレノディ
≪ユティカ≫変換属性は…闇ですね。
≪ユティカ≫フェイト3点投入
≪ユティカ≫3d6+1d6+3d6+24 「調べとトトモニ、在り様は変わりて。」
  → DICE: utica: 11(3D6: 5 1 5)+4(1D6: 4)+10(3D6: 3 1 6)+24 = 49
≪ユティカ≫回らない〜
【GM草凪】2d6 ゴーレムのお約束で精神0だけどな!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
≪ユティカ≫差が暴力的だ(笑
【GM草凪】では、ゴーレムは黒く染まりました(o_ _)o 続いてエミさんどうぞ!
≪ エミ ≫インヴィジブルアタック+ラッシュいきまーす
≪ エミ ≫5d6+20 「少しでも削らなくちゃ、それ〜」
  → DICE: emi: 18(5D6: 4 5 2 6 1)+20 = 38
≪ エミ ≫惜しいよぉ
【GM草凪】2d6+15 鈍重ゴーレム回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+15 = 22
【GM草凪】問題なく突き刺さります。ダメージ下さい(o_ _)o
≪ エミ ≫4d6+12+35 「通りますようにっ!」
  → DICE: emi: 16(4D6: 2 6 2 6)+12+35 = 63
≪ エミ ≫あ、+10で73点っ
≪ 鳳 ≫WPは乗せた?
【GM草凪】では、シグルーンさんが削った部分の装甲に追い討ちでセレス剣の切っ先をえぐり込ませる!
≪ エミ ≫あ、WPは消えてないんだねっ
【GM草凪】魔術じゃないので消えません(/-;<WP
≪ エミ ≫とすると計80点(o'▽')o
≪ エミ ≫強化で+3もあって83
【GM草凪】あぎゅ(o_ _)o では最終的に83ということで……書き換え書き換え(/-;
≪ エミ ≫ごめんなさ〜い(/-;
【GM草凪】そして、ゴーレムのHPゲージはオレンジに近い黄色です! HP50%切りました! HPも250未満です! 正確な数値は天啓使えば教えます(/-;
【GM草凪】最後、待機の鳳さんどうぞ!
≪ 鳳 ≫これでトドメ(になるといいな)マイナーでレイジ、メジャーで通常攻撃
≪ 鳳 ≫4d6+8+1d6+10 「そろそろ打ち止めにしてもらいたいものだな」
  → DICE: Ohtori: 18(4D6: 6 2 5 5)+8+1(1D6: 1)+10 = 37
【GM草凪】闇武器強いな……自動命中でございます(o_ _)o
【GM草凪】ではダメージもどうぞ!
≪シグルーン≫「鳳さん、ふぁいと!」
≪ユティカ≫ディスコード
≪ユティカ≫「……っ!」(細かな声の振動が崩壊を早めるっ)
≪ 鳳 ≫9d6+20+159+15+7+10d6+10 「機械にしては良くやった、しかし魂のないものの限界を思い知らせてくれる!」光属性
  → DICE: Ohtori: 26(9D6: 1 5 4 1 5 2 1 4 3)+20+159+15+7+39(10D6: 1 3 5 6 4 6 6 3 3 2)+10 = 276
≪ユティカ≫沈んだな(’’
【GM草凪】あ、死んだ(/-;
【GM草凪】では……
≪ 鳳 ≫突破とHW分ダメージ上がってます
【GM草凪】光と闇の魔法を乗せた刀身が、光と闇の属性を持った機械を、最上段から一刀両断する。
≪ 鳳 ≫HWが間違い、273点でお願いします
≪ エミ ≫間違ってないから大丈夫だよぉ(o'▽')o
≪シグルーン≫ごめん、勘違いだった(^^;
【GM草凪】音もなく真っ二つに切り裂かれた機械は、そのまま地に落ちて静かに活動停止しました……
【GM草凪】せ、戦闘終了、たったの3ラウンドで沈められました(/-;
≪シグルーン≫「………ふぅ…やりましたね」
≪ 鳳 ≫ちゃんと3ラウンド以内にしとめましたな(爆
≪シグルーン≫「お疲れ様です」>鳳さん
【GM草凪】では、最後の希望のドロップ品行きましょうか。
≪ ライカ ≫「・・・鳳さん、貴方人外。うん、決定。」T T)
≪ エミ ≫「なんとかみんな無事だったよぉ♪」
【GM草凪】トドメ人が丁度良いので、エミさん第一形態、シグルーンさん第二形態、鳳さん最終形態、あとハコビヤは自由、としましょう(o'▽')o
≪ユティカ≫「……。」(治療治療)
≪ 鳳 ≫「これもみなの援護有ってこそ、お互い様だ」>ALL
≪シグルーン≫では、第二形態を振りますね。
≪シグルーン≫2d6 「イェーラのるーん」
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 4 3) = 7
≪シグルーン≫7で(’’
≪ エミ ≫フェイト1使いまーす
≪ 鳳 ≫最終形態に最後のフェイト1点使用
≪ エミ ≫3d6 「ご褒美あるかな〜〜」「くんくん(ふんふん)」
  → DICE: emi: 12(3D6: 6 1 5) = 12
≪ 鳳 ≫5d6+1d6 茄子色サーチ
  → DICE: Ohtori: 15(5D6: 4 3 1 3 4)+2(1D6: 2) = 17
≪ ライカ ≫ではハコビヤはライカが。
≪ ライカ ≫5d6 ハコビヤの懐を<目利き>付で♪ゴソゴソ〜
  → DICE: raika: 16(5D6: 3 4 2 4 3) = 16
【GM草凪】では……
【GM草凪】12〜:「魔導兵器FUJIYAMA-REVISED超合金(鑑定不能)」>エミさん、2〜11:「なにもなし」>シグルーンさん
【GM草凪】12〜:「古代ポメロ人形(鑑定不能)」>鳳さん、15〜:「籠(800G)」>ライカさん
【GM草凪】以上のドロップ品を回収しました。
≪シグルーン≫「さてと…(ゴーレムの残骸にフライト掛けて)それじゃあ、帰りましょうか♪」
≪ ライカ ≫「・・・なんで籠が800Gもするんだろ?」==)
≪ エミ ≫「重いからちゃっちゃと跳ぼうよぉ、みんなあつまれ〜」
≪シグルーン≫「異次元籠なんじゃないですか?(笑)」>ライカさん
【GM草凪】では、最後に一言ずつぐらいお願いして、エンディングとアフターに移ります〜
≪シグルーン≫「では、エミ。テレポートお願いね」
≪ユティカ≫「…これで…ひとまず安心…早く帰って、ちゃんと傷の手当、しないと。」
≪ 鳳 ≫「……皆のおかげで、今日も無事に帰れる」
≪ エミ ≫2d6 「みんなで頑張って勝ったよぉ、アエマ様帰りよろしく〜」
  → DICE: emi: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ エミ ≫(o_ _)o
≪ エミ ≫「…あれ??」
≪シグルーン≫「あら?(^^;」
【GM草凪】テレポートしようとしたら、元の場所に戻ってきました(o_ _)o>エミさん
≪ ライカ ≫「うぅ〜この人たち強すぎだよ〜ついていける自信が〜」T T)
≪ユティカ≫「目印…」(と像を指差す)>エミちゃん
≪ エミ ≫2d6 「ふみみ、アエマ様立て込み中かなあ?ブリガンティア様代理で〜」
  → DICE: emi: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ エミ ≫「こんどはちゃんとできるよぉ」>ユティ
【GM草凪】では、そんなドジ話もありましたが、ぼちぼち帰還してエンディング移ります〜



【GM草凪】■エンディング 「ドロップ品と神殿報酬の二重取り(/-;」
【GM草凪】そんな訳で、一晩休んで翌日神殿に来ています。
≪シグルーン≫残骸は神殿が回収?>GM
【GM草凪】受付嬢「お疲れ様でした〜。3ラウンドキルって凄いですね(/o-o;」
【GM草凪】そんな感じで<残骸回収
≪シグルーン≫「えーっと…何処で見てたんです?(^^;」
≪ エミ ≫「火力戦だったよぉ(o_ _)o」
【GM草凪】受付嬢「《天啓》で確認しました(・o-o・)」(にゅふ>シグルーンさん
≪シグルーン≫「また、《天啓》の無駄使いを…(o_ _)o」(笑
≪ ライカ ≫「・・・ギルドメンバーだったんだ。」==)>天啓
≪ 鳳 ≫「流石に、もうまずいかと思ったぞ」
≪シグルーン≫「と、それで報酬関係はどうなりました?」
【GM草凪】受付嬢「まぁ、無事に勝利できて何よりですよぉ……もうダメって思うのは更にインヴァルとガーディアン消費してからでも遅くないですし(/o-o・」
≪ エミ ≫「そのへんは消費しないことが前提だよぉ、死にたくないし(o_ _)o」
≪ 鳳 ≫「そこら辺を使った時は『もうだめかと思った』なのだ」
≪ ライカ ≫「逆に敵にそれを使わせるのがキモよね。」>インヴァルとか
【GM草凪】受付嬢「っと、報酬ですね……あれから回収班がフォモールの残骸から奪われた設計図発見して、ネヴァーフの方の大層お喜びなので、その方の協力も頂きまして選択式にしてみました」
【GM草凪】という訳で!
【GM草凪】通り魔撃退が3800Gで、1人760G換算になりますが、
【GM草凪】現金報酬の代わりに「ポメロオルゴール(500)」を選ぶことも出来ます(oo'ω')o
【GM草凪】お好きな方を各自お選び下さい(o'▽')o
≪ 鳳 ≫「……(しばし黙考)オルゴールを頂こう」
≪ユティカ≫(ばっと受付ちゃんの手を握り締め)「オルゴール……」
【GM草凪】ちなみに、箱を開けるとポメソングと共に親指の先くらいのポメロが6匹並んで踊り出すオルゴールです。
≪ エミ ≫「う〜ん、ギルドの誰かが喜ぶかもしれないからオルゴールで’’」
≪シグルーン≫「私もオルゴールを頂きましょうか。誰か欲しがる方が居るかもしれませんし、お土産にも良いですしね」
≪ 鳳 ≫さっそく開いて、ポメソングを確認>ポメロオルゴール(笑
≪ ライカ ≫(同じく受付嬢の手を両手で握って)「それより受付ちゃんを・・・・・・じゃなくって、現金で。私ポメロは別に好きじゃないから要らない。」
【GM草凪】歌は無いです。音楽だけで(笑<ぽめそんぐ
≪ 鳳 ≫「……まあ良し」
【GM草凪】受付嬢「は〜い、ではオルゴール4に現金1……と」(ライカさんに握られたマネキン手をすぽっと離脱させて、にょきっと現れた自前の手で羽根ペン持ち書類整理(笑
【GM草凪】受付嬢「はい♪ これで処理も終わりました。皆さんゆっくり休んでまた次の依頼に向けて鋭気を養って下さい♪」
≪ ライカ ≫「(♪クスッ。もう、照れちゃって。)」^ ^ )>マネキン腕をそこらに置きつつ
≪ エミ ≫「ライカさん、幸せな考え(?)になってるみたいだよぉ’’」
【GM草凪】ポジティブだなぁ(/-;(笑 では、最後に何か一言ずつありましたらお願いして締めといたしましょう。
≪シグルーン≫「まあ、ライカさんですし(^^;」>エミ
≪シグルーン≫「さてと、何か美味しい物でも食べに行きましょうか(伸び〜っと)」
≪ 鳳 ≫「……家に帰るか。(しかし帰っても安穏とは出来ないような気がする)」
≪ エミ ≫「うんっ♪お仕事の後は楽しく遊ばなくちゃねっ」
≪ ライカ ≫「ま、疲れたし今日のところは帰って寝るわ。受付ちゃんまたね〜。」^▽^)/
≪シグルーン≫「今度美味しいスイーツのお店が出来たらしいですよ」>エミ
≪シグルーン≫「ティカ姉さんも一緒にどうですか?」
≪ユティカ≫「疲れたのには…甘いものがいいから、ちょうどいいし、ね。」(こくと頷き一つ)
≪ 鳳 ≫「その店は持ち帰りは可能か?出来ればお土産を持って帰りたい>」シグルーン
≪ エミ ≫「やったぁ、甘いもの大好きだよぉ(o'▽')o」
≪シグルーン≫「お持ち帰り可能ですよ? メイヴちゃん達にお土産ですか?」>鳳さん
≪ 鳳 ≫「ああ、家族の喜ぶ顔は何時見ても良いものだ」>シグルーン
≪ ライカ ≫「(うぉぉ・・・一緒にいきたいけれど、受付ちゃんの前でそんなことしたら浮気と思われかねないし〜!)」(←勝手に懊悩)
≪シグルーン≫「うん、そうですね…(’’遠い目」<家族の〜
≪ユティカ≫「…お姉ちゃんにも…お土産、かっていこう、かな……。」
≪ 鳳 ≫「皆にも一品くらいはおごろう、その代わり一騎打ちの件は内密にしてくれ」>ALL
≪ エミ ≫「家族の喜ぶ顔、かぁ…(何となく空を見上げ)」
≪シグルーン≫「あはは(^^; では行きましょうか♪」
≪ ライカ ≫「(・・・・・・・・・後でこっそりお店にいこう。ケーキも食べたいし。)」==)
【GM草凪】では、神殿を後にして街に繰り出す後ろ姿を見送りつつ、画面がフェードアウトということで(o'▽')o
【GM草凪】■『強襲、古代遺産!』 終了。



■セッション終了。お疲れ様でした。

(以下、アフタープレイからの抜粋です)
【GM草凪】▼セッションで活躍した:
【GM草凪】恒例の、簡単なコメント形式で行きましょう。
【GM草凪】ABC順に、まずはエミさんから。
≪シグルーン≫明るく楽しく滅多斬り?(笑
【GM草凪】パーティに他にアコが居るかどうかで、アコとしてもウォーリアとしても立ち回れるのは器用ですね。しかもどちらの役目も優秀ですし(o'▽')o
≪ 鳳 ≫カバー有り難う、それとフォローできなかった分はゴメン
≪ エミ ≫今回はボスの能力にうまくやられちゃったかも’’
≪ ライカ ≫相変わらずのオールラウンダーぶりでした。^ ^ )
【GM草凪】ボスは、2回は攻撃したかったなぁ……(o_ _)o~~
≪ 鳳 ≫バランスいいですね、いまさら見習えませんが(^^;
≪シグルーン≫火力・防御・回復・支援とあるので助かります。
≪ エミ ≫HP一桁はこわいね(/-; 
≪ユティカ≫舞台が和むよ〜。二人でのシーンはじめてでちょっと嬉しかったり(ぉ
≪ エミ ≫ユティと二人は割と珍しいパターンだったね^^
≪ 鳳 ≫その気持ちはよ〜くわかります>HP一桁(/−;
≪ ライカ ≫あらゆる場面でポインターになれますね。>火力・防御・回復・支援
≪ エミ ≫そのせいでとりりんに絶対勝てないけど^^;<バランス かわりにいろいろと補佐してます
【GM草凪】せっかくアコが2人来ましたからね。私も是非やりたかったシーンの一つです(/-;<オープニング
≪シグルーン≫ああ、いい場面でしたよね(’’
≪ ライカ ≫やっぱりアコといえば神殿なのですよ。>オープニング
≪ エミ ≫設定というか夜の行動パターンが一つ増えたと言うか判明しちゃった^^;
≪ 鳳 ≫いい場面でした
【GM草凪】フェイズ式じゃないのに個別OPにして良かったと思います(o_ _)o(笑
【GM草凪】では続いて、鳳さん行きましょうか。ごめんね中ボス弱くて(/-;
≪ユティカ≫超人外認定発令(ぉぃ
【GM草凪】本当はもうちょっと好勝負が出来れば死に際にもっと恥ずかしい台詞幾つか用意してたのですが(笑<ローテ
≪ 鳳 ≫弱くないです、絶対に弱くない
≪ ライカ ≫本サイト内最大火力の持ち主。(♪キッパリ)
≪ 鳳 ≫ダイス目に恵まれました>中ボス
≪ エミ ≫とりりんと一緒に冒険するために必死の努力してるよぉ(/-;
【GM草凪】レイジ2回は使わせたかったです。中ボスで2回とラスボス各形態1回ずつで丁度5回使い切りの計算で(/-;
≪シグルーン≫一撃必殺でしたからね(^^;
≪ 鳳 ≫恥ずかしい台詞に関しては、報告書から危険が一つ減ったと前向きに考えてます(笑
≪ ライカ ≫でもレイジ無くとも充分強いダメージが。==)
【GM草凪】これで、当分は怖くて鳳さん専用のNPCは出せないですな……(o_ _)o
≪ エミ ≫今回は遠距離攻撃まで充実してきたのがすごかったかなあ
≪ 鳳 ≫後皆さん一騎打ち認めてくれて有り難うございます
≪ユティカ≫長引いたら介入してたと思いますけど(^^;
≪シグルーン≫あれは鳳さんじゃないと危険でしたし(^^;
≪ エミ ≫いえいえ、足手まといにはなりたくなかったし(/-; そういう相手でした
≪ ライカ ≫場面的にも盛り上がりましたしね。>一騎打ち
≪ 鳳 ≫まあ2ラウンドで片付いたのは、こちらも予想してませんでしたよ(笑
【GM草凪】一応一騎打ちが却下された時用に保険のスキルを準備しては居ましたが、使うことは無かったですな(/-;(笑
≪シグルーン≫まさに肉を斬らせて骨を断つ(笑
≪ 鳳 ≫そろそろソウルバスターが復活の予感ですな(/-;<レイジ対策
【GM草凪】一騎打ちで戦えばちゃんとヘカトンケイル互換品になってるので、今後は生ヘカトン様が出ても大丈夫でしょう。というか相手になりません(/-;
≪ エミ ≫《レイジ》と並んで《あにうえ》もどんどん板に付いてきてる^^
【GM草凪】ではそろそろ次の、ライカさんに移りましょうか。
【GM草凪】光武器+闇武器、強いです(/-;
≪ 鳳 ≫一応今回の目標であった、弓を撃てたので満足しています(o'▽')o
≪シグルーン≫支援ありがとう御座いました〜
≪ ライカ ≫・・・魔法拳士そろそろ廃業かなぁ。ダメージへぼ過ぎ。(oT▽T)o
≪ユティカ≫メイジ系の人っていると助かるのに何でこんなに少ないんだろう(’’
≪ 鳳 ≫支援有り難うございます
≪シグルーン≫そんな物です(/-;<魔法拳士とか魔法剣士とか
≪ エミ ≫そんなことないよぉ、間違いなく私以上にダメージ与えていた最終形態’’
【GM草凪】格闘の宿命かと。というか防御無視のペネトレが標準装備なのでダメージは抑え目ぐらいが丁度良いのです(/-;
≪ 鳳 ≫ペネトレの分、どうしても攻撃力は低めですね
【GM草凪】今回は最終形態は物理防御30でしたが、これで50とか70になるとペネトレは据え置きでもクロスラとかとどんどん相性悪くなって行くのです。(/-;
≪ ライカ ≫しかし、支援系が板についてきた気がします。もう、ウィザードのスキルは全部支援系だけ取ろうかな?(え”?)
≪シグルーン≫ですね〜。《クロススラッシュ》は元が低いですから(’’
≪ エミ ≫アヴェンジとかカウンターとかを売りにしながら殴る(o'▽')o
【GM草凪】ともあれ、今回みたいに光&闇属性乱れ咲きだと、ライカさんが居ないと相当きついと思います(/-;
≪ 鳳 ≫自力で結構何とかなる上に色々支援してくれるので、頼もしい存在です(o'▽')o
≪ ライカ ≫火力じゃ、他の人にどうやっても敵わないからっ!T▽T)>支援オンリー
≪シグルーン≫支援は大事ですよー。特にウィザードの支援は強力ですから。
≪ 鳳 ≫ウィザードはソーサラーに比べると、明らかに支援系ですからね
≪ ライカ ≫上級本だと火力が売りみたいに書かれていますのにね。^ ^;)>ウィザード
【GM草凪】ですな。ソーサラーはスキル注ぎ込めば火力は突出しますがスキル枠が膨大で、ウィザードは逆に手軽なスキル枠でそこそこのこう攻撃力が得られますし(/-・
【GM草凪】その分、支援に色々遊べる(/-;<スキル枠
≪シグルーン≫命中高ければ《アヴェンジ》とかもありですしね〜
≪ 鳳 ≫こちらは遊ぶスキル枠なんかもう無いよ(/−;
【GM草凪】ともあれ、今回のエネミーはメイジ枠にライカさんかサキさんが来ないと厳しいかなーと思って作ったので、そのうちまたこんな感じの支援大活躍エネミーを出したいと思います(o'▽')o
≪ ライカ ≫<アヴェンジ>は自分の中では「支援&自分に支援返し」専用です(ヲイ)。
≪ エミ ≫でも支援魔法全はがし…(/-;
≪ 鳳 ≫ライカさんの支援無しでは弓なんか当たりません(/-;
【GM草凪】……最終が無属性だったので、半分は「詰み防止」の側面も兼ねてます(/-;<全剥がし
≪ ライカ ≫その時はまたお願いします。(o_ _)o>支援活躍エネミー
【GM草凪】では続いて、シグルーンさん行きましょうか。
≪シグルーン≫相変わらずの支援ウォーロード(笑
≪ 鳳 ≫今回は、相手に恵まれませんでしたね
【GM草凪】命中、回避、火力、装甲、全体的に高スペックですからこれと言った死角が見当たりません(/-;
≪ユティカ≫戦場をあんまり選ばない気がしますよ(’’
≪ ライカ ≫ちょっと敵の相性が悪かったようで。(o_ _)o
≪シグルーン≫一応攻撃力が低めなんですけれど(^^;
≪ 鳳 ≫おまけに情報収集もこなせますしね
≪ エミ ≫死角のなさでいうと私以上(o'▽')o
【GM草凪】悪くないよ!どんなエネミーでも戦えるよ!(/▽;<しぐるん
≪ エミ ≫風ぽん使えなかったのすこしきつかったかなあ?
≪ 鳳 ≫攻撃力は、流石に比べる対象に問題があります。こっちはそれしかとりえが無いのに
≪シグルーン≫死角といえばダメージ軽減能力とカウンター攻撃が無い事でしょうか…(’’
≪シグルーン≫後、MP消費が物凄く激しいです(^^;
≪ エミ ≫でもステラに食い込むことはあまりないんじゃないかなあ^^
≪ ライカ ≫シグルーンさんといえば風武器のイメージがどうしても強くありますけど、それ以外も隙が無いのでパーティでご一緒すると頼もしいです。
【GM草凪】まぁ、無理に死角を作らなくとも皆さんの評価は固定してますし大丈夫かと(/▽;(笑
≪シグルーン≫まあ、その前にケリがつきますから…主に鳳さんのレイジで(笑<ステラに食い込まない
≪ユティカ≫いっしょにいてロール面能力面で安心できる人ですよ〜(’’
≪ ライカ ≫大丈夫!ウィザードほどじゃありませんから!T▽T)>MP消費激しい
≪ エミ ≫あははは^^; これからも頼もしい保護者兼親友よろしく〜(ぇ
≪シグルーン≫こちらこそー
【GM草凪】では最後はユティカさん行きましょうか。プロテが鉄壁ですな(/-;
≪ 鳳 ≫頼れる皆のおねいさん<マテ
≪シグルーン≫後は、バード系の能力が助かりました。
≪ エミ ≫プリーストってすごいよぉ
≪ 鳳 ≫<シグルーン宛です
≪ユティカ≫一芸特化から徐々に手を広げつつあります。
≪ ライカ ≫防御&支援のエキスパートです。頼りになります。^ ^ )
≪シグルーン≫ハイプロテは1でも数値が跳ね上がりますからね〜
≪ 鳳 ≫バード系は、支援に徹すると面白いですよね
≪ユティカ≫予定では最大出力になるのは後3レベル先くらいですね〜
≪ 鳳 ≫そしてサービスも忘れないのは見事です
≪ エミ ≫なんでサービスになってきたのかなあ^^;
≪ ライカ ≫プロテ&JJ使いは自分の中では最高の支援です。
≪ユティカ≫本人があまり恥ずかしがってないのはサービスというのかと(ぉ
【GM草凪】最近流行なのかな、サービス(/▽;(笑
≪ユティカ≫マトモな女の子になってきたというか(^^;
≪ エミ ≫取り入れたくない流行りだよぉ(/-;
≪ ライカ ≫サービスはみんなの心の中にあるのです。主に想像心と言う名の。
≪シグルーン≫まあ、冒険者な時点で羞恥心とはかなり無縁ですけれど。みんな(^^;
≪ 鳳 ≫サービスはおとなしく女性PCに任せて、こちらは地雷を踏み続けます(笑
≪ エミ ≫あとゆてぃは割と情緒不安定なところがあるような’’ 変化が面白い
≪ エミ ≫落ち着きないのはあまり人のことはいえないけど〜
≪ ライカ ≫ライカはサービス心はありません。ネタ化には自分からなりますが(ヲイ)。
≪シグルーン≫ティカさんは感情の起伏はわりと激しいですよ?(笑<塩撒きーずとか
【GM草凪】うむうむ。表情が多彩で楽しいです(/-・
≪ 鳳 ≫今回ちょっと振ってくれたので、ちゃんと返せれば良かったのですが<ロール
≪ユティカ≫冒険行ってない普段が押し込めてるからその分だと思っていただければ<起伏
【GM草凪】では出揃ったところで、皆さん大活躍でしたので、この項目は各自1点ずつといたします(o'▽')o
≪ 鳳 ≫拝領いたします
≪ エミ ≫は〜い(o'▽')o
≪シグルーン≫ありがとう御座いますー
≪ ライカ ≫ありがとうございます。(o_ _)o
(ここまで抜粋。アフタープレイの雰囲気をお送りしました)

『強襲、古代遺産!』事後処理

開催日程:2005年6月7日、8日、12日
開催CH:「#エルクレ妖魔」「#エルクレ妖魔2」

●参加PC名&使用ギルド名
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 鳳(「茄子色ギルティ」所属)
 エミ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ユティカ(「茄子色ギルティ」所属)
 ライカ(「茄子色ギルティ」所属)

●成長点
 シグルーン(PL):101-15(ギルド上納)=86点
 鳳(PL):95-15(ギルド上納)=80点
 エミ(PL):97-15(ギルド上納)=82点
 ユティカ(PL):90-15(ギルド上納)=75点
 ライカ(PL):95-15(ギルド上納)=80点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:15+15=30点
 ギルド「茄子色ギルティ」:15+15+15=45点

 GM草凪:(86+80+82+75+80)/3+1=135点

●戦利品
 (理力符等は事前に経費より補填済み)
 シグルーン:10550G+「ポメロオルゴール(500G)」
 鳳:10550G+「ポメロオルゴール(500G)」
 エミ:10550G
 ユティカ:10550G+「ポメロオルゴール(500G)」
 ライカ:11310G

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:
  「魔導兵器FUJIYAMA-REVISED超合金(鑑定不能)」+「ポメロオルゴール(500G)」

 ギルド「茄子色ギルティ」:
  「古代ポメロ人形(鑑定不能)」