ARIANRHOD OnLine-Session KUS-025

『空中要塞を落とせ!』



■今回予告

 エルクレスト上空に、妖魔の建造した空中要塞が姿を現した。
 そこを拠点に、街へと大々的な侵攻を行うつもりらしい!
 そんな野望は何としてでも阻止しなければ!
 そこで神殿上層部が考案した作戦は、少数精鋭による逆侵攻であった!!

 アリアンロッド冒険シナリオ『空中要塞を落とせ!』
 敵地での連戦に、キミ達は耐えることは出来るかっ!?




【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】いつものメンバー風味ですが、今回はエミさんがドキドキ☆初ナイトなので軽く自己紹介入れてみます(o'▽')o
【GM草凪】順番は逆順で、スフィアさん>シグルーンさん>鳳さん>エミさんの順番でお願いします。
《スフィア》「こんにちは。スフィアです」
《スフィア》「今日はなんと空中要塞です」
《スフィア》「ぜひ、サキさんにも、来て欲しかったです〜。こんなにはしゃげそうなものは、あまりないですのに〜」(ちょっとはしゃいでるようだ)
《スフィア》CL15のスカウト。目玉はスキルとか能力よりも、その存在のような気がする今日この頃(o_ _)o
《スフィア》とりあえず、サキさんへのお土産を考えてる茄子色ギルティマスターです
《スフィア》さて、お次のシグルーンさんどうぞ
《シグルーン》はーい♪(こほん)では…
《シグルーン》「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
《シグルーン》「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
《シグルーン》 はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
《シグルーン》「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
《シグルーン》「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
《シグルーン》「さて、次は何を学びましょうか。範囲攻撃も良いですね。ダメージ低くなります
《シグルーン》 けれど…」
《シグルーン》「それにしても空中要塞なんて…グラッドさんが聞いたら嬉々として破壊か略奪に
《シグルーン》 動きそうな…サキさんやスフィアさんもかな?(^^;」
《シグルーン》「それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
《シグルーン》そろそろレベルを上げるか検討中のCL16ウォーロード/メイジ。
《シグルーン》レベルが上がるとお仕事が少なくなる状態になる筈…なのですが意外にお仕事があります。(笑)
《シグルーン》それでは今回もよろしくお願いしますね。
《シグルーン》以上です。それでは『あにうえ』こと鳳さんどうぞー♪(ぉ
《 鳳 》はい、次行きます (/-;
《 鳳 》「我が名は鳳、天駆ける剣なり」
《 鳳 》「サムライはあえて黙して語らぬこともある」
《 鳳 》CL15のナイト/レンジャー
《 鳳 》何とインテ未開封2連族の快挙を成し遂げました
《 鳳 》次なる目標は『エルクレ一の弓取り』です、決して『新たないもうと獲得』ではありません。そこのところをよろしくお願いします(o_ _)o
《 鳳 》最後のエミ殿、どうぞ参られい
《 エミ 》は〜いっ
《 エミ 》「こんにちはぁ、神々の愛娘ことエミ・ファウスだよぉ。」
《 エミ 》「…えっ?ただの節操なし??あははは、気のせいだよぉ、きっと☆」
《 エミ 》「仕える神さまはいい神さまならみんなだよぉ。その時の気分次第。」
《 エミ 》「とりあえずセレス君(両手剣)振り回すのは楽しいよぉ、車輪付きの鞘がチャームポイント♪」
《 エミ 》「上のほう(神界?)でいろいろあったらしくて、能力がナイト型になっちゃった。」
《 エミ 》「その際に授かったのがこの子、守護天使のミオだよぉ♪ほら、ごあいさつ〜」
《 エミ 》「ぴぴ〜☆」(エミの頭にに乗っかっているさらに小さな女の子が頭を下げる)
《 エミ 》「範囲防御でなんちゃってワイドプロテクションとかできるよぉ’’」
《 エミ 》「あとこっちが相棒のポニー、かっこいいでしょ〜(o'▽')o」(わんわんっ)
《 エミ 》「この子達と一緒にびしばし戦うから、どうかよろしくおねがいしま〜す☆」
《 エミ 》CL14のナイト/アコライト。前衛型だけどナイトにしては防衛スキル少な目?。
《 エミ 》だけど通常防御力が高いせいかやっぱりGMのマークが(o_ _)o
《 エミ 》でも主な役目は盛り上げ役。マスコットは褒め言葉♪
《 エミ 》以上だよぉ
【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜
【GM草凪】では、サクサクとプリプレイに移ります。
【GM草凪】 
【GM草凪】―― ギルド関係 ――
【GM草凪】まずはギルド関連から。ギルド毎にギルマス代理と持ち寄りギルドスキルを申告願います。
《シグルーン》シルバー・ウロボロスはシグルーンがギルマス代理で
《シグルーン》スキルが《修練:器用》、《再行動》、《加護》×3、《祝福》、《蘇生》、《陣形》です。
《スフィア》なすマスタースフィア出陣。スキルは修練:器用 目利きx3 限界突破 陣形 祝福 値引き 派遣販売 容量拡大 天啓
【GM草凪】確認しました。では、ギルマス代理の方は、ギルドスキル管理とアフターでのギルド報告をお願いします。
【GM草凪】次行きます。
【GM草凪】 
【GM草凪】―― フェイトを利用した自動修得スキルの封印解除 ――
【GM草凪】レギュレーションに有るとおり、今回は1人3スキルまでとさせて頂きます(/-;
【GM草凪】インテンションは回復済みでOK。開封有る方はどうぞ〜
《 鳳 》インテ開封!!
【GM草凪】な、なんだって〜!?(笑
《スフィア》何ぃ
《シグルーン》質問ですが、ファミリアの途中開封は可能ですが?
【GM草凪】ファミリア含め、どのスキルも途中開封可能とします。
《 エミ 》《インテンション》と《ファミリア》を開封するよぉ「みーちゃん、よろしくだよぉ♪」
《スフィア》では、スフィアは開封なし
《シグルーン》了解。ではシグルーンは《インテンション》のみ開封で。「ステラ少し待機しててね」(ぴゅぃ、ぴゅぃ!)
【GM草凪】はいな。皆さん受理です。今日は珍しい物が見れました(o_ _)o

GMメモ:
裏でも凄い言われようでした(笑

《観客pisyara》血迷ったのかとりりん(笑
《観客parsley》えみりゅんと一緒だから、一撃死を危惧しているのでしょう
《観客pisyara》人生守りに入っていますね(笑
《エミPL》エミのせいなのか(/-;
【GM草凪】そっか。対しぐるん用の命中&対エミっち用のダメージを警戒してるのね(/-;
《観客parsley》…えみりゅんの強度は半端ではないですよ(/-;
《スフィアPL》十三さんの強度もすごいですが(o_ _)o
《観客parsley》パラディン時代より堅くなってますし
《エミPL》魔法防御は割と下がってますよ〜、とネガティブ宣伝(o_ _)o
《観客pisyara》とりりんが護りに入っているよ。誰かとりりんの魂を目覚めさせてあげてください(爆
《エミPL》むしろ護ることに目覚めたのかも

【GM草凪】続いて、
【GM草凪】 
【GM草凪】―― 買い物&備品持ち出し ――
【GM草凪】GMのお勧めとしては、ポーションはハイ系が揃ってると嬉しいかもです(/-・
《 鳳 》ヘルムを売ってバトルマスクを購入即座にう装備
【GM草凪】敵地なので、自由に補給が出来ない傾向の強いシナリオ、と前もって予告しておきます。
《スフィア》派遣販売の制限などもありますか?
【GM草凪】それはOKとします。枠使ってるギルドスキルなので(笑<派遣
《スフィア》はいな。今回ものすごく役に立つかも(笑
【GM草凪】とりあえずバトルマスク受理(笑
《 鳳 》さらに生命の呪符、おしゃれの盾を買いますを買います
【GM草凪】……何がやりたいのだろう……(((/-;)))(がたがた<スフィアさん
【GM草凪】勝負に来ましたね。どうぞー(/-;<生命の呪符盾
《 エミ 》う〜ん、重量の都合で買い物は無しだよぉ(o_ _)o ポニーにあまり荷物持たせたくないし
《シグルーン》セレネを連れて行かない積りなので、ギルドからハイHPポーション2本とハイMPポーション3本、理力符<光>、転送石を持ち出し(/-;
【GM草凪】持ち出し了承〜
【GM草凪】あ、馬系連れていく人は一応申請お願いします〜(/-;
《スフィア》ハイHPポーションx2とハイMPポーションx6と強化弾x1を所持品に移行
《シグルーン》後、スフィアさんにセブン・ダブの代理購入を頼みたいのですが、可能ですか?
《 エミ 》は〜い、ポニーに乗ってるよぉ<申請
《スフィア》馬は乗りません
【GM草凪】うーむ、装備品は不可で(/-;<代理購入
《 鳳 》これで28900−2890の26010Gでする
《シグルーン》今回はセレネは連れて行きません。/了解。銀蛇にもシーフが欲しい(/-;
《 エミ 》あ、シートのアイテムが間違ってるよぉ(o_ _)o 今の所持量はMPPが7でHMPPが9、他はそのまま
《スフィア》あと、買い物は
《スフィア》ハイMPポーションx4とバーストルビーx1
《 鳳 》MPPを5つ持ち出し、HMPPを5つ購入―1500−150=1350G
《スフィア》1200+1000で2200を値引きで10%off 1980G消費
《 鳳 》後スフィアさん用に万能薬を3つ持ち出し、以上です
《スフィア》あ、元から持ってる万能薬を2こ所持品に移します
《 鳳 》なら持ちだしはひとつで>万能薬、代わりにフレイムシューターを持ち出します
《スフィア》異次元バッグに入ってるアイテムは
【GM草凪】はいな。ではアイテム整理終わったら一応空き容量だけ宣言して下さい……私のレギュではバックパックと異次元バッグの併用は禁止なのでご注意を(/-;(笑
《スフィア》冒険者セット 大きな目 見渡す目 バーストルビーx1 セブンダブx1です
《スフィア》えっと、自前の容量が容量拡大もあわせて14/17 異次元バッグが9/10 ベルトポーチが2/2 という状況です
《 エミ 》私の空きは0,ポニーに2ほど積んじゃった(o_ _)o(残り13)
《シグルーン》残り所持可能重量は13です。(異次元バッグ:冒険者セット、HHPP×2、HMPP×3)
《 鳳 》異次元バッグの中には冒険者セット、強心丹、豊穣の花冠、が入ってます
《 鳳 》HMPP×4とMPP×5は馬に乗せてます
《 エミ 》え〜と、冒険者セットとMPPを5本異次元で、ポニーにMPP2本
《 鳳 》HMPPと万能薬とフレイムシューターを持って空き重量は4+3+6です
《 エミ 》なんだかポーション持ちすぎのような気がするよぉ、今日すふぃすふぃに消費してもらおっと(o_ _)o
【GM草凪】らじゃー。では今回は馬2頭ですな。以上で宜しければオープニングに移ります(/-;
《スフィア》はいな〜、どうぞ〜
《 エミ 》は〜いっ
《シグルーン》はいな



【GM草凪】■オープニング 「妖魔の空中要塞」
【GM草凪】受付嬢「……みなさんに、妖魔退治の依頼です(・o-o・」
《シグルーン》「というと強敵ですか?」>受付嬢さん
【GM草凪】結構大変そうな依頼らしく、今日の受付嬢は割と真面目な顔つきです(・x・
《シグルーン》(何故か鳳さんを見つつ(笑))
《 エミ 》「一番楽しい部類の依頼が来たよぉ♪」(ぇ
《シグルーン》「エミったら(^^;」
《スフィア》「あらあら、張り切りすぎたら、ダメですよ〜」
【GM草凪】受付嬢「まぁとりあえず、今朝街の上空に現れた妖魔の空中要塞、それを何とかして欲しいと思ってます(/o-o;」
《スフィア》「!…空中要塞」(すふぃあ は わくわくしている(ぉ
【GM草凪】とりあえず、見上げると上の方に、コマのような形の浮遊物が見えますな(’’(’’
《シグルーン》「とはいえ、対地対空監視を掻い潜るのは難しいと思いますけれど…」
《 エミ 》「わわっ、ほんとに面白そうな状況’’;」
【GM草凪】受付嬢「実はですね、あの妖魔の空中要塞、『デスペナルティ号』には、転送装置が配備されてあって、そこから中央公園の方にゲートが開きそうな状況なのですよ(/o-o;」
《シグルーン》「(それにしても昔動く要塞がありましたけれど…今度は空中要塞ですか…)」
《 鳳 》「それでシグルーンと我が居るわけだな、空が飛べることは必要不可欠だ」
《シグルーン》「何か嫌な名前ですね(^^;;」<デスペナルティ号
【GM草凪】受付嬢「で、そのゲートが開いた瞬間にこちらから逆転移をかけて、内部へ潜入、その勢いで転送装置と中枢部を破壊して欲しいのですよ(/-o-o;」
《スフィア》「あらあら、何かどこかで、聞いたような展開ですね〜」
《 エミ 》「出入り口を突くのはおやくそく〜(o'▽')o」
《シグルーン》「出来れば裏口が良かったですね〜(^^;」
【GM草凪】受付嬢「そんな訳で、今回はとても危険な依頼ですが、その分報酬もスゴイのをご用意させて頂きます」
《 エミ 》「町中にやってこられたら大騒ぎだから、もちろん引き受けるよぉ♪一応報酬も聞いておくけど」
《スフィア》「あら?どのようなものぽめ?」>受付嬢
《シグルーン》「まさかぷちポメロ人形取り放題…とは言いませんよね?(^^;」<報酬
《 鳳 》「どんなものだ?」>報酬
《 エミ 》「期待してる人が(o_ _)o」
【GM草凪】報酬は、「ぷちポメロ人形掴み取り(1d6個)」「ぽめボタン」「色指定自由のポメロ人形」「妖精人形(属性自由)」から自由に選べます。転送装置破壊で1つ、中枢部破壊で2つ選んで貰えます。
【GM草凪】受付嬢「……先に言っちゃダメですよ……(/o-o;」>シグルーンさん
《シグルーン》「あはは〜はぁ(−−;」(笑
【GM草凪】受付嬢「現金とかその辺は、エネミーのドロップで頑張って下さい(/o-o;」
《スフィア》「は〜い。白色でなく、無色のポメロ人形も、ありますか〜?」
【GM草凪】受付嬢「半透明ぐらいでしたら(・o-o・」
《 エミ 》ミオ:「ぴ〜〜(o'▽')o」(妖精人形が気になるらしい)
《スフィア》「わかりました〜。たのしみです〜(///▽///」
《シグルーン》「うーん…スプライトかヴァルキリーの人形は確保したいですね〜個人的に(笑)」(ぼそ)
《 鳳 》「……まあ無事依頼を果たしてから、受け取らせていただく」
《シグルーン》「とりあえず、報酬より依頼を無事達成する事ですね…確かに」
【GM草凪】受付嬢「では、既に準備は整ってますので、皆さん公園の方へどうぞ(・o-o・」
《 エミ 》「了解だよぉ、こっちもばっちり!」
《スフィア》「そうですね〜、がんばりましょう〜」
《シグルーン》「あっ、はい。(こっそりステラをポーチの隠しに入れて)」
【GM草凪】では、公園に向かうと、関係者以外立入禁止のロープが張ってあって、その中でうっすらと描かれた黒い魔法陣を囲んでカレッジの魔術師が色々何かしてます。
【GM草凪】受付嬢「ゲートが開いた瞬間、本来一方通行の転送システムを強引に逆転させます」
《スフィア》「あらあら、みなさん、お疲れ様です〜」
《シグルーン》「あっ、教授、教官、魔法学科の指導者もたくさん居ますね〜」
【GM草凪】受付嬢「そのチャンスに、要塞の内部に侵入して、システムが元通りになる前にあちら側の魔法陣を叩いて頂きたいです」
《スフィア》「みなさん、私の後輩ですね〜」(何
《 エミ 》「しつも〜ん、帰りはどうするの?」
《スフィア》「教え子もいます〜」
【GM草凪】ずらっと並んだ魔術師達「いってらっしゃいませ、後武運を!(/・・(/・・(/・・(/・・」(びしっ(笑
《シグルーン》「エミのテレポートで大丈夫なのでは?」<帰り
《 エミ 》「あ、そっか’’; 魔力には気を付けておかなくちゃ」
【GM草凪】受付嬢「忘れるところでした……テレポートか転送石が無いと難しいと思います(/o-o;」
《シグルーン》「私で宜しければ微力を尽くします(/・・」<敬礼返し
【GM草凪】ということで、予備の転送石を一つ二つお渡しできますので、容量に余裕が有れば持って行って下さい。使わなければ返してね(笑
《シグルーン》「さて、一応ギルドから持ち出してはきましたけれど…1つ借りますね」<転送石1つ受け取り
《 エミ 》「うん、私以外が持っておいたほうがいいと思うよぉ」
【GM草凪】受付嬢「さしあたっての第一目標は魔法陣の破壊。これで妖魔の侵攻を食い止められますから。中枢部は……無理そうなら安全優先で引き返しても誰も責めはしません(/o-o・」
《スフィア》「では、もう一つは私が〜」
《 鳳 》「我も自前で持っている、任せる」>スフィア&シグルーン
【GM草凪】受付嬢「それでは……死地に赴く戦士達に……祝福有れ!!」
《シグルーン》「あっ、そういえば」
【GM草凪】という感じで、要塞に乗り込みますが、準備OK?(/-;
《スフィア》「では、これで、みんな、脱出手段を、手に入れましたね〜」
《シグルーン》「最後の手段にセラ姉さんとグラッドさんに連絡を…確かアレが完成してましたから」>受付嬢さん
《 エミ 》「あ、万が一だねっ(o'▽')o」<アレ
《シグルーン》以上で、おっけー(笑<準備
《 エミ 》「手に入れてま〜す」>すふぃすふぃ 準備OK
【GM草凪】受付嬢「アレを……動かすんですか?(/o-o;」
《シグルーン》「まあ、動かさない方が平和で良いのですけれど(^^;」
《スフィア》「最終兵器、ですが〜」
《 エミ 》「そうしなくてすむようにみんながんばろ〜〜(o'▽')o」
【GM草凪】では、今度こそ出撃と言うことで〜(/-;
【GM草凪】要塞からの光が魔法陣に照射された瞬間、魔術師達が何か呪文を唱えると、皆さんはふわっと浮遊感を感じ…………
【GM草凪】……
【GM草凪】 



【GM草凪】■ミドル1 「魔法陣を塗り消してしまえ!」
【GM草凪】瞬きした後、皆さんは広い部屋の中にいました。地上と比べると薄暗くてちょっと冷える。
【GM草凪】で、真正面にいた目玉機械がびっくりして警報を鳴らし出す!
《シグルーン》「さて、灯りが欲しい…って、引っ掛かってしまいましたか…」
【GM草凪】そして妖魔が殺到する足音が聞こえてくる……! では、戦闘行きます〜(/-;
《 エミ 》「さっそくおでましだよぉ♪」
《スフィア》「まあ、敵地に乗り込めば、このくらいでしょう〜」
【GM草凪】まず初期配置! [魔法陣、PC] 5m [目玉機械] 15m [刀妖魔]
【GM草凪】魔法陣はエネミー扱いです。また、刀妖魔は集団ですが1モブです(/-;
《 鳳 》「もてなしの準備が早いな、よく行き届いている」>すらりと武器を抜く
【GM草凪】勝利条件は勿論、魔法陣の破壊! では各自行動値をお願いします〜
《シグルーン》行動値は9です。
《 エミ 》まだ行動値までは増えないんだよね’’行動値5だよぉ
《スフィア》行動値7。銃持ちにしてみれば早いのだが
《 鳳 》行動値10
《シグルーン》あっ、GMに質問。魔法陣もエネミー扱いですか?
【GM草凪】では、行動順は、妖魔モブ16>目玉機械12>鳳10>シグルーン9>スフィア7>エミ5>魔法陣0で。
*** New topic on #エルクレ要塞 by kusanaGM: 妖魔16>目玉12>鳳10>シグ9>スフィ7>エミ5>魔法陣0
【GM草凪】第1ラウンド、セットアップGO! エネミー側は無し。
《スフィア》エンサイクロペディア使います
【GM草凪】どうぞ。
《シグルーン》シグルーンはエンサイクロペディアを開封。封印スキル:2/3
《スフィア》魔法陣をちぇきします
《スフィア》3d6+15
  → DICE: sphere: 14(3D6: 5 4 5)+15 = 29
《スフィア》29で
《シグルーン》こちらはフェイト1点投入して目玉機械をサーチ。
《シグルーン》3d6+17 「サーチ!」
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 4 4 4)+17 = 29
《シグルーン》通しで
【GM草凪】両方判明っ。通しで流します(/-;
【GM草凪】 
【GM草凪】名称:転送装置  分類:その他  属性:光  レベル:30
【GM草凪】特殊能力:
【GM草凪】《ラッキースター》
【GM草凪】《置物》……このエネミーは移動、回避が行えない。
【GM草凪】《ソウルリベンジ》……クリンナップに使用。このラウンドにこのエネミーに1点でも[HPダメージ]を与えたキャラ全員と【幸運】対決を行う。勝利すれば7d6点の[MPダメージ]を与える。
【GM草凪】 
【GM草凪】名称:高速機動型ストームアイ  分類:機械  属性:−  レベル:32
【GM草凪】特殊能力:《エアスラ》5、《バタフラ》、《セイバー》、《飛行能力》、《攻撃感知》、《崩壊》
【GM草凪】強化内容は、上級p212の「高速機動型ガーゴイル」と同じです(o'▽')o
【GM草凪】 
【GM草凪】以上で(/-・
《 エミ 》強化がものすごいよぉ(o_ _)o
《スフィア》転送装置はエネミーですから、エンゲージ脱出には離脱が必要と思ってOKです?
【GM草凪】はい。離脱が必要です(/-;
《スフィア》ふむ、隠密にもなれないか
【GM草凪】では、他にセットアップは無いですか?(/-;
《 エミ 》ん〜、私は無し
《 鳳 》なしでいいや
《シグルーン》ギルド関係は無いです。
《スフィア》ギルドでもなし
【GM草凪】では、第1ラウンド、スタート!
【GM草凪】まずは刀妖魔モブ、待機。というかまだ駆け寄ってくる演出で(/-; 「侵入者か!?」「まさか!」「しかし油断するなと隊長が!」(ばたばたばた……
【GM草凪】続いて目玉機械。
【GM草凪】1d4 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2) = 2
【GM草凪】何故か鳳さんにエアリアルスラッシュ(/-;
《 エミ 》一番危険だからかなあ^^;
【GM草凪】5d6+14 きゅぴーんと目が光ると、しゅぱー、と風が飛んでくる。
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 3 4 5 5 2)+14 = 33
《 鳳 》こ〜い(^^;
【GM草凪】回避どうぞー。しなくても良いですが(/-;
《 鳳 》2d6
  → DICE: Ohtori: 11(2D6: 5 6) = 11
《 鳳 》ダメージ下さい(笑
【GM草凪】はいよ〜(/-;
【GM草凪】17d6 <風>属性魔法
  → DICE: kusanaGM: 65(17D6: 6 5 5 1 6 5 2 6 1 1 2 5 2 5 6 3 4) = 65
【GM草凪】65点、魔法! 軽減は来るか来ないか!(笑
《 エミ 》軽減いる?
《 鳳 》うむ、プロテいらない
《シグルーン》まるでシグルーンの全開モードのような(^^;<エアスラ
【GM草凪】ひどいよね(/-;<軽減しない
《 エミ 》は〜いっ「みーちゃん、デビューはもうちょっとまっててね」「ぴぴぴ’’」
《 鳳 》まだHP3桁あるしHP113/168
【GM草凪】次、鳳さんどうぞ。
《 鳳 》待機
【GM草凪】では、シグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》「まったく、ステラが居ないとこんなに不安なんて…」
《シグルーン》マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《フライト》を味方全員に。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》3d6 「風よ…汝の力持ちて、彼の者に翼を与えよ」発動判定
  → DICE: sigrune: 11(3D6: 2 3 6) = 11
【GM草凪】では、ふよふよと浮上(/-; 次、スフィアさんどうぞ〜
《シグルーン》これで、味方全員に飛行+移動力5m+で
《 エミ 》「おっとっと、空中のバランスにもなれないと’’」
《シグルーン》「ああ、飛行のコツはこの仕事が終わったら教えますね」>エミ
《 エミ 》(ちょっとふらふら)「しぐるんは前からステラに乗ってるからね〜、お願いするよぉ」
《 エミ 》「違った、セレネ(o_ _)o」
《シグルーン》「ああ、そういえば騎乗のコツもですね〜」
《スフィア》ではマイナーでぽめぽめいいながらメジャーで魔法陣に《スティール》します
【GM草凪】はいなー。ぽめぽめとどうぞー
《スフィア》4d6+12 「ぽめ〜」
  → DICE: sphere: 20(4D6: 3 6 5 6)+12 = 32
《シグルーン》(^^;
《スフィア》クリティカルしました(o_ _)o
《 エミ 》執念だよぉ^^;
【GM草凪】2d6+1 回避不可だけど敏捷判定は良いよね……(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+1 = 10
《 鳳 》 (^^;
【GM草凪】クリティカルしませんでした(o_ _)o ドロップもどうぞ(/-;
《スフィア》フェイト2使用
《スフィア》4d6
  → DICE: sphere: 16(4D6: 1 6 6 3) = 16
《スフィア》16で
【GM草凪】16:現金(1600G) をゲットした(/-;
《スフィア》6に恵まれてます(^^;
【GM草凪】続いて、エミさんどうぞっ!
《スフィア》「あらあら、なかなか〜」
《 エミ 》マジックブラスト+ホーリーウェポン味方全員にいくよぉ
《 エミ 》2d6 「アエマ様〜、まだ一応できるよね?」
  → DICE: emi: 9(2D6: 6 3) = 9
《 エミ 》+12の強化どうぞ(/-;
【GM草凪】では、皆さんの武器に聖なる力が宿った(/-;
《スフィア》「ありがとうございます〜」
【GM草凪】そして魔法陣。マイナーで光ってメジャーで明かりが消える。以上。(/-;
《 鳳 》「いつも助かる」
《シグルーン》「大丈夫、エミの祈りの力は届いてますよ」
【GM草凪】では待機逆順、鳳さんどうぞ。》
《 鳳 》マイナーでストームアイにエンゲージ
《 鳳 》メジャーで通常攻撃
《 鳳 》4d6+8
  → DICE: Ohtori: 11(4D6: 1 1 4 5)+8 = 19
《 鳳 》えっと、通します
【GM草凪】6d6+7 高速機動回避
  → DICE: kusanaGM: 19(6D6: 2 6 5 3 2 1)+7 = 26
【GM草凪】26で回避(/-;
《 鳳 》「チ、外したか」
《 エミ 》「速すぎだよぉ(o_ _)o」
【GM草凪】では最後、妖魔モブの行動。マイナーで15m前進して鳳さんとエンゲージ。メジャーで《ソニックブーム》を《範囲攻撃》付きでシグルーンさん、エミさん、スフィアさんに放ちます。
【GM草凪】4d6+12 「モブだから出来る! 10人で10発の真空派攻撃!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 9(4D6: 2 4 2 1)+12 = 21
【GM草凪】えっと、低い。21で(o_ _)o
《スフィア》普通に避けます
《 エミ 》まず自分の回避〜
《スフィア》3d6+9
  → DICE: sphere: 11(3D6: 3 5 3)+9 = 20
《スフィア》あ、惜しいな(o_ _)o
《 エミ 》2d6 「数撃ちゃ当たる?その通りかも(/-;」
  → DICE: emi: 10(2D6: 4 6) = 10
《シグルーン》5d6+16 「まったく…」《ディフェンスライン》使用。
  → DICE: sigrune: 23(5D6: 6 4 2 6 5)+16 = 39
【GM草凪】39ってナンデスカ(/-;
《シグルーン》では、スフィアさんを《カバーリング》
【GM草凪】らじゃー。ではシグルーンさんとエミさんにダメージが入ります(/-・
【GM草凪】7d6+20 ごく普通の物理ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 29(7D6: 1 4 5 3 4 6 6)+20 = 49
《スフィア》「ちゃちゃーん。しぐるんしーるど〜(ぉぃ」
【GM草凪】49点。軽減どうぞー(/-;
《 エミ 》アラクネ行きまーす
《 エミ 》「おまたせ〜、みーちゃん出番だよぉ」
《シグルーン》「勝手に盾扱いしないでくださいっ(^^;」>スフィアさん
《 エミ 》6d6 「ぴっ!」(輝く霧があたりを包む)
  → DICE: emi: 22(6D6: 5 4 3 4 3 3) = 22
《スフィア》「いじめたら、嫌です〜」(ぉぃぉぃ>しぐるん
《 エミ 》私は弾いたよぉ「わ〜い、いい感じだねっ」
《シグルーン》カキン♪「アラクネ様に変わっても絶好調ですね〜エミ」
【GM草凪】妖魔モブ「俺達雑魚にもハイパーゲインを!(/-;」「ウェポンエキスパートを!(/-;」「フォーチュンヒットを!(/-;」「豪腕を!(/-;」
【GM草凪】では切なくなりながら第2ラウンド(oT-T)o
【GM草凪】第2ラウンドセットアップ、何かありますか?(/-;
《スフィア》モブをエンサイクロペディア
《 エミ 》「ありがと〜」「ぴ♪」>しぐるん
《スフィア》3d6+15
  → DICE: sphere: 12(3D6: 5 1 6)+15 = 27
《スフィア》27で
【GM草凪】やっぱり余裕で解る。
【GM草凪】 
【GM草凪】名称:フォモールハタモト  分類:妖魔   属性:−  レベル:16(モブ)
【GM草凪】特殊能力:
【GM草凪】ウォーリア、サムライのスキルを全て修得。SLが必要な場合は5とする。
【GM草凪】《範囲攻撃》
【GM草凪】 
【GM草凪】以上です。(/-;
《シグルーン》レイジ5…(^^;
《スフィア》はいな。レイジに気をつけよう
《スフィア》しかし、ハタモトでモブですか(/-;
《シグルーン》その前に回避じゃないかな〜(^^;<気をつける
《 鳳 》危険なのでプロヴォック&レッドラグ対象はモブ
《 鳳 》4d6+10 「いざ尋常に勝負!」
  → DICE: Ohtori: 15(4D6: 4 5 2 4)+10 = 25
【GM草凪】抵抗は無駄なので放棄(笑 代わりに鳳さんにプロヴォック返し!
【GM草凪】2d6+8 「よかろう!名を名乗るが良い!俺達は全員言うと長くなるから省略で(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+8 = 15
【GM草凪】15で〜(o_ _)o
《 鳳 》2d6+10 「そう謙遜するな、なかなかの腕前とお見受けする」
  → DICE: Ohtori: 3(2D6: 2 1)+10 = 13
《スフィア》鳳さん、うきうきしてきた〜(笑
《 鳳 》はい通しですかかりました〜
《シグルーン》では、シグルーンはスフィアさん、エミさん、シグルーンに《ウィークポイント》を。
【GM草凪】どうぞ〜
《シグルーン》2d6 「解析陣起動…対象に投射」発動判定
  → DICE: sigrune: 3(2D6: 1 2) = 3
《シグルーン》何とか成功。「弱点はあの光っている所です!」
【GM草凪】(’’(慌てて消す(笑
《スフィア》「なるほど〜。覚えました〜」
《 エミ 》「しぐるんも勉強してるねっ、どうもありがと〜」
《シグルーン》と+7ですー
《スフィア》はいな
【GM草凪】では、第2ラウンドのメインに進みますっ!
《 エミ 》おっとっと、私はなし〜
《シグルーン》どうぞー
《 鳳 》らじゃ
《スフィア》はいな、どうぞ
【GM草凪】まず妖魔旗本、プロヴォックかかってるので自動的に対象は鳳さん。
《 鳳 》こ〜い
【GM草凪】レアスキル使ってみるか(/-; マイナー《スマッシュ》、メジャー《アーマーブレイク》!
《スフィア》(’’
【GM草凪】4d6+12 「まずは攻撃を通りやすくする事が先決だ!」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 1 4 6 6)+12 = 29
【GM草凪】くりった(/-;
《 鳳 》仕方ない、通常回避
《 鳳 》2d6 「やはり、なかなかやるな」
  → DICE: Ohtori: 10(2D6: 5 5) = 10
《 鳳 》ダメージ下さい
【GM草凪】9d6+20+12 「しかしレイジが怖いぞ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 34(9D6: 4 5 5 4 3 4 3 2 4)+20+12 = 66
【GM草凪】66点物理、&タイミングが解らないので今回はダメージ適用後に物理防御−5(o_ _)/
《 鳳 》この程度じゃ軽減要らん
《 エミ 》は〜い(/-;
【GM草凪】では続いて目玉(/-;
【GM草凪】1d4
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1) = 1
【GM草凪】エミさんにごく普通のエアスラを。
【GM草凪】5d6+14 「シンニュウシャ、ハイジョ」しゅぱーん。
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 5 2 3 3 5)+14 = 32
【GM草凪】32で〜(/-;
《 エミ 》2d6 「いや〜」
  → DICE: emi: 8(2D6: 6 2) = 8
《 エミ 》あたり…
【GM草凪】17d6<風>属性魔法
  → DICE: kusanaGM: 65(17D6: 2 2 3 4 5 6 3 2 1 6 3 1 5 6 4 6 6) = 65
【GM草凪】65点〜。軽減どうぞ(/-;
《 エミ 》高めだよぉ軽減しまーす
《 エミ 》6d6 「ぴ!」
  → DICE: emi: 30(6D6: 6 6 3 4 6 5) = 30
【GM草凪】……カタイです(/-;
《 エミ 》5点通し 「みーちゃんすご〜いっ」
《シグルーン》「物凄い威力…(’’」
【GM草凪】……ちょっとでも通って良かった……(o_ _)o では続いて、鳳さん>シグルーンさん>スフィアさん>エミさん、順番にどんどんどうぞ〜
《 鳳 》ハイな、マイナーでレイジメジャーでブランディッシュ命中にフェイト3
【GM草凪】うわーい。こーい(/-;
《 鳳 》7d6+8 (いつもより刀が軽い)
  → DICE: Ohtori: 21(7D6: 1 1 5 5 2 6 1)+8 = 29
《 鳳 》29で(/-;
【GM草凪】妖魔は回避捨ててストライクバック行きます。
【GM草凪】4d6+12 「やはり来たか……!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 4 6 1 6)+12 = 29
《シグルーン》(^^;;
《シグルーン》回すし
《スフィア》やはり、鬼ですな
《 鳳 》きっちり回してきたな
【GM草凪】6d6+7 そして高速機動式回避(o_目_)o
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 3 2 2 5 5 6)+7 = 30
《 エミ 》「雑魚といってもやるねっ’’」
《スフィア》「鳳さん専用、雑魚なんですね〜」
【GM草凪】……避けちゃいました(/-; お先にダメージどうぞ〜
《シグルーン》「嫌な専用ですね〜」
《 鳳 》9d6+20+12+98 「これでも当たらぬか」
  → DICE: Ohtori: 20(9D6: 2 1 1 2 2 2 5 3 2)+20+12+98 = 150
《シグルーン》相変わらず、凄っ(’’
《スフィア》でも、出目が泣けてきますね(o_ _)o
【GM草凪】厳しいです。《アイアンクラッド》(/-;
《 鳳 》出目が悪い、はんけちがまた溜まる(/-;
【GM草凪】5d6 「助けて〜!(/-T」
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 6 4 3 5 2) = 20
【GM草凪】112点通って、残りHP42点! HP情報サービスするので次のレイジまでに倒しましょう(o'▽')o
【GM草凪】では、次の方どうぞ(/-;
《 エミ 》あれれ、ストライクバックは?
《 鳳 》ストバは?
【GM草凪】……すっかり忘れてました。いつも使われる方だったから……(o_ _)o
【GM草凪】14d6+20 クリティカル分+ストバ5(/-;
  → DICE: kusanaGM: 38(14D6: 1 2 2 3 6 3 1 4 2 5 1 3 3 2)+20 = 58
【GM草凪】こっちもはんけち級。58点物理を貴方に(/-;
《 鳳 》35点通りHP35
《 エミ 》それはちょっとあぶないよぉ、軽減いきまーす
《 鳳 》はいな
《 エミ 》6d6 「ぴ〜っ」
  → DICE: emi: 23(6D6: 1 4 4 4 5 5) = 23
《 鳳 》ほとんど防いだHP58
【GM草凪】なんだかんだでウォーリアは硬いね(/-; では今度こそシグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》はいな。
《シグルーン》「何とかレイジは阻止したいですね…」
【GM草凪】「いや、でもこのまま死んだら俺達レイジの貰い損……(/-T(/-T」
《シグルーン》まず、ダブル風霊の剣起動。マイナーで《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を旗本に。
《スフィア》「ストライクバック分で、ガマンしてください〜」
《シグルーン》6d6+16 『旋風に宿りし―
  → DICE: sigrune: 16(6D6: 2 6 3 1 2 2)+16 = 32
《シグルーン》低め…32で
【GM草凪】2d6+10+5 「総員回避ー!」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+10+5 = 19
【GM草凪】命中。ダメージもどうぞ(o_ _)o
《シグルーン》7d6+28+12+8+7     ―戦刃の剣っ!』
  → DICE: sigrune: 22(7D6: 2 4 1 1 4 4 6)+28+12+8+7 = 77
《シグルーン》77点の物理ダメージを
【GM草凪】アイアンクラッド防御!
【GM草凪】5d6 「1点残ればレイジが撃てるっ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 1 5 4 3 5) = 18
【GM草凪】ご、合計36点軽減して41点通しの残りHP1っっ!(o_ _)b(ずざー
《シグルーン》「しまった!」
【GM草凪】妖魔「よし!逆転のチャーンス!!」
《 エミ 》「ちょっとまずいかも。なんとか追い打ちしなくちゃ」
【GM草凪】続いて、スフィアさんどうぞ(/-;
《スフィア》はいな〜
《スフィア》マイナーで、するするすると天井から綱が降りてきて、メジャーで綱を引き、トリックアタック。対象はハタモト(ぉ
《シグルーン》「漁師さん?(^^;」
《 エミ 》「すふぃの仕掛けはどこにでもあるね^^;」
《スフィア》4d6+11 「え〜い、ポメロのあめ〜」
  → DICE: sphere: 13(4D6: 3 3 2 5)+11 = 24
《スフィア》24で感知です
【GM草凪】2d6+6 「昔はリフレクションできたものを!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
《 鳳 》あぶな
【GM草凪】一瞬驚いた……当たりです(o_ _)b
《シグルーン》危ないな(’’;
《スフィア》フェイト1使います!!
【GM草凪】そうだー。どんどん使え〜(/-;
《スフィア》5d6+10+7+1d6 「ぽめーぽめー、ぽめ〜♪」 モブに雨あられとポメロがぶつかる
  → DICE: sphere: 14(5D6: 4 2 1 3 4)+10+7+2(1D6: 2) = 33
《スフィア》33点物理で(o_ _)o
【GM草凪】5d6 「ポメロの雨なら……本望!(o__)o」勝負の《アイアンクラッド》
  → DICE: kusanaGM: 10(5D6: 2 1 1 2 4) = 10
《スフィア》勝った!!
【GM草凪】通った! では、旗本はポメロに埋まって幸せそうに戦闘不能になりました(o_ _)o
《シグルーン》「スフィアさん、お疲れ様です」
《スフィア》「いえいえ〜」
【GM草凪】……ミドル1から熱いね(/-; ではエミさんどうぞ。
《 鳳 》「スフィア、面倒をかけてすまぬ」
《スフィア》「私としては、仕込が使えて、良い見せ場でした(^^」
《 エミ 》「洗脳されてたしね^^;」
【GM草凪】(oo'ω')o(oo'ω')o(o_ _)oo('ω'oo)o('ω'oo)
《 エミ 》インヴィジブルアタック+ラッシュで魔法陣に攻撃「ポニーもがんばれ〜、駆け上がって下に逆落としだよぉ!」
【GM草凪】あ、ちょっと待った(o_ _)o
【GM草凪】室内なので、騎乗してない状態から開始させて頂きます(/-;
《シグルーン》やっぱり(^^;
《 エミ 》なるる、じゃあマイナーで飛び乗って以下同じ
《 エミ 》4d6+10 「とつげき〜〜」
  → DICE: emi: 13(4D6: 2 6 2 3)+10 = 23
《 エミ 》まわらない(/-;
【GM草凪】どう突撃するのか微妙に興味深いですが、魔法陣は半オブジェクトなので自動命中です。ダメージどうぞ(/-;
《シグルーン》多分、空中から突撃(^^;
《 エミ 》4d6+12+7+12+40 「いっけ〜〜〜!」「がうっ!」
  → DICE: emi: 16(4D6: 4 1 5 6)+12+7+12+40 = 87
【GM草凪】物理ですな(/-; ではざっくり通ってHPゲージは残り72%地点!
《 エミ 》さすがにタフだよぉ(/-;<72
《シグルーン》「これは梃子摺りそうですね…」
【GM草凪】では、魔法陣はマイナーで点滅、メジャーで点滅。第2ラウンドも終了します(/-;
《シグルーン》あれ?特殊スキルは?
【GM草凪】っと、クリンナップに《ソウルリベンジ》……危うく忘れるところだった(o_ _)o
【GM草凪】3d6+8 【幸運】
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 1 6)+8 = 17
【GM草凪】エミさんのみ、17で幸運対決。
《 エミ 》う〜ん、フェイト1
《 エミ 》4d6+3 「嫌な光だよぉ」
  → DICE: emi: 12(4D6: 4 3 2 3)+3 = 15
《 エミ 》惜しい、通し〜
【GM草凪】7d6 MPダメージ、軽減不可(/-;
  → DICE: kusanaGM: 28(7D6: 4 4 4 4 4 2 6) = 28
【GM草凪】28点頂きます(ちゅる)
《 エミ 》13点まで減っちゃった(o_ _)o
【GM草凪】では、今度こそ第3ラウンドです。倒れたモブの代わりに次のモブの足音が聞こえる……かも知れない(/-;
《シグルーン》「増援は厳しいなぁ…」
【GM草凪】まぁこのラウンドはまだ到着しないと言うことで(/-・ [魔法陣、スフィア、エミ、シグルーン]←5m→[鳳、目玉機械]
【GM草凪】セットアップ、何かありますか? ちなみに目玉機械はそろそろ逃げたがってる(笑
《スフィア》スフィアはなし
《シグルーン》では、シグルーンはもう一度《ウィークポイント》を、エミさん、スフィアさん、シグルーンに。
《シグルーン》2d6 「もう一度…解析陣起動…対象に投射!」
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4) = 9
《シグルーン》成功。+7
【GM草凪】では、再度発動。他に無ければメイン行きますよ〜(/-;
《 エミ 》「そっちもきつそうなのに、ありがと〜」
《スフィア》「はいはい、そこですね〜」
《スフィア》どうぞ〜
《 エミ 》ん〜、なしで(o_ _)o
《シグルーン》「いえいえ、お仕事ですからねー」
《 鳳 》無しで良いです
《シグルーン》どうぞー
【GM草凪】では、第3ラウンド! 目玉機械は、メジャーで離脱、そのまま部屋を出て通路の向こうに消えていきます。「ゾウエン、テハイ……」
《シグルーン》「…っ!拙いですね…」
《 エミ 》「なっとくだよぉ(o_ _)o」<手配
【GM草凪】という訳で、もうすぐ増援がやって来ます(o_ _)o 鳳さんからどうぞ〜
《 鳳 》マイナーで魔法陣まで移動、メジャーで理力符:闇を使います
【GM草凪】使いました。ぺったん。
【GM草凪】次、シグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》「くっ、多少の損害は覚悟ですね…」
《シグルーン》マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を魔法陣に。
《シグルーン》5d6+16 一撃目
  → DICE: sigrune: 17(5D6: 5 4 2 2 4)+16 = 33
《シグルーン》5d6+16 二撃目
  → DICE: sigrune: 18(5D6: 5 1 5 6 1)+16 = 34
《シグルーン》33の34で
【GM草凪】普通に両方当たり。ダメージも続けてこーい!
《 鳳 》WP一撃めいれた?
《シグルーン》今のは命中〜
《 鳳 》間違えた(/-;
《シグルーン》2d6+28+8+12+7 『天覇蒼隼―
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 6 3)+28+8+12+7 = 64
《シグルーン》2d6+28+8+12     ―双翼閃破っ!』
  → DICE: sigrune: 3(2D6: 2 1)+28+8+12 = 51
《シグルーン》64と51の物理で
【GM草凪】うわー、かなり通った……残りHPゲージ34%(o_ _)o
【GM草凪】このラウンドで決まるかなー(/-; スフィアさんどうぞ。
《シグルーン》「この調子で一気にっ!」
《 エミ 》「やっぱりしぐるんの破壊力はすごいよぉ^^」
《スフィア》では、マイナークローズショット。メジャーで魔法陣を打ちます
《スフィア》5d6+10
  → DICE: sphere: 23(5D6: 5 6 3 4 5)+10 = 33
《スフィア》33、回らないか
【GM草凪】普通に命中ですな。ではダメージも(・x・
《スフィア》2d6+25+12+7 「さて、どれだけ削れますかね〜」
  → DICE: sphere: 7(2D6: 5 2)+25+12+7 = 51
《スフィア》51の物理で
【GM草凪】あと一息、というところまで削った! 残りHP22%です!
【GM草凪】最後、エミさんどうぞ。トドメ目指して!(/-;
《 エミ 》は〜い、こんどこそインヴィジつきラッシュだよぉ
《 エミ 》5d6+10 「駆け上がってそのまま落とす、そうそう〜」「わんわん」
  → DICE: emi: 19(5D6: 1 2 6 6 4)+10 = 29
《 エミ 》やった
【GM草凪】回しやがった(o_ _)o
【GM草凪】では、ダメージもどうぞ(/-;
《シグルーン》「此処に来て見事な…」
《 エミ 》6d6+12+7+12+40 「そろそろ壊れて〜〜」
  → DICE: emi: 14(6D6: 4 1 1 1 3 4)+12+7+12+40 = 85
《 鳳 》「エミ、お主がとどめをさせ」
《シグルーン》「多分、止めじゃないかなー(^^;」
【GM草凪】エミさんの急降下攻撃が、もはやボロボロの魔法陣の中心部分を捕らえる!
【GM草凪】ざっくりと縦一文字に切り裂くと、魔法陣の光が消滅し、もはや床のラクガキ以外の何者でも無くなった……
【GM草凪】という訳で、13点オーバーキルで魔法陣完全破壊。勝利条件も達成で戦闘終了〜(o_ _)o
《シグルーン》「ふぅ…とりあえず任務は完了ですね…」
《 エミ 》「でも増援がそろそろつくよぉ」
《スフィア》「ええ、増援が来る前に、治療しないと〜」
【GM草凪】うむ。増援が来る前にこっそり部屋を出る皆さんでした。強制(・x・(笑
《 鳳 》「いや未だだ。中枢まで破壊せんと、後々禍根が残る」
《スフィア》(笑
《 エミ 》あ、移動間に合うんだ(o'▽')o
【GM草凪】というか、戦闘終了条件が魔法陣破壊なのでそこからはイベント扱いです(笑
《シグルーン》「それなら、何処かに隠れて治療しないと…」
【GM草凪】では、まずはドロップ品行きましょう〜。回復はちょっと待って貰って(/-;
【GM草凪】トドメ人のスフィアさんが旗本、エミさんが魔法陣で、ドロップどうぞ。
《 エミ 》フェイト1使うよぉ
《スフィア》5d6 目利き3
  → DICE: sphere: 15(5D6: 1 4 2 2 6) = 15
《スフィア》15で
《 エミ 》3d6 「ポニー、なにかありそう?」(くんくん)
  → DICE: emi: 10(3D6: 1 6 3) = 10
【GM草凪】15〜18:妖魔旗本の魂(2000G)>スフィアさん、10:現金(1000G)>エミさん
【GM草凪】以上を奪取しました(/-;
《スフィア》「なかなかのものを、手に入れました〜」
《 エミ 》「基本があったね^^」(なでなで)
《 鳳 》「取り敢えずは、一安心という所か」
《シグルーン》「ええ、そうですね」
【GM草凪】では、回復の前に、妖魔の追っ手から上手く逃げられたかどうか感知判定をして貰います。仕様は……
【GM草凪】とりあえず自動で1ラウンド分補給期間が入りますが、感知判定のパーティの平均が10以上だともう1ラウンド、12以上だと無制限とします。3ラウンドあれば普通全快まで回復できるだろうと見越して(/-;
【GM草凪】但し、馬を持ち込んでる方は判定のダイスが1つ減ります。
《 エミ 》なるるる(o_ _)o
《 鳳 》了解〜
【GM草凪】敵地だと目立つから(/-; では判定どうぞ〜
《シグルーン》了解ー
《スフィア》ふむ、クリティカルなどは関係ないと
【GM草凪】あ、クリティカルしたら6が出た分振り足しにしましょう(/-;
《スフィア》はいな、了解〜
【GM草凪】ファンブルは……ダイス目を0として、感知のみが達成値になります(o_ _)o
《スフィア》了解〜
《 エミ 》ここは使いどころだよぉ、フェイト3!
《 鳳 》フェイト1点使用、馬の分相殺
《 エミ 》4d6+5 「今はきついよぉ」
  → DICE: emi: 17(4D6: 4 4 3 6)+5 = 22
《 鳳 》2d6+5 感知
  → DICE: Ohtori: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
《シグルーン》フェイト2点投入して判定。
《シグルーン》4d6+5 「煙幕球はっと…(SE:ぼむっ)」
  → DICE: sigrune: 14(4D6: 2 5 5 2)+5 = 19
《スフィア》あれ?スフィアが事故起こしても平均突破?(/-;
《 鳳 》残りフェイト7
《 鳳 》そうですね
【GM草凪】確定ですな(/-;
《 エミ 》よかった〜
《スフィア》なら、普通にふる(o_ _)o
《スフィア》2d6+5
  → DICE: sphere: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
《スフィア》あ、感知6でしたので達成値+1で、あまり変わりませんが
【GM草凪】では、すぐ手近な空き部屋に隠れたら、それが盲点になって妖魔達に見つからずにしばらく過ごすことが出来そうです(/-;
【GM草凪】無制限の回復タイムをプレゼント(笑
【GM草凪】と言ったところで、時間も超過してますし今日はこれで中断したいと思います(o_ _)o
【GM草凪】■1日目、終了。



【GM草凪】■中断ポイント
GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。
《シグルーン》シグルーン HP:142/142 MP:25/99 Fate:12/17 行動値:9 開封2/3
《スフィア》スフィア HP81/81 MP71/93 Fate17/20 他のリソースは未使用
《 鳳 》鳳: HP58/168 MP45/66 残りフェイト7 残りレイジ4
《 エミ 》エミ HP:140/145 MP:7+100 fate:7/14



【GM草凪】■幕間と言う名のミドル1.5
【GM草凪】では、落ち着いたところで回復行きますが、判定は裏で行って表は結果を表示するだけにしましょう(o_ _)o
《スフィア》はいな〜では、処理してきます〜
《シグルーン》はいなー
【GM草凪】* 只今回復中 *(笑
【GM草凪】・1、エミさん《マジックブラスト》+《ヒール》使用、全員のHPが48点回復。
【GM草凪】・2、スフィアさん《シンセ略》+《マグニ略》を2セット使用、MPP4本消費、他のメンバーのMPが34点回復。
【GM草凪】・3、エミさん《ヒール》使用、鳳さんのHPが44点回復。
【GM草凪】・4、エミさん《ヒール》使用、鳳さんのHPが満タンに。
【GM草凪】・5、スフィアさん《シンセ略》+《マグニ略》を更に2セット使用、MPP4本消費、他のメンバーのMPが50点回復。
【GM草凪】・6、スフィアさん、MPP6本使用、MPが49点回復。
【GM草凪】以上と言うことで、一応皆さん回復後のHPとMPを教えて下さい〜(o_ _)o
《 鳳 》鳳:HP168/168 MP66/66
《シグルーン》シグルーン HP:142/142 MP:99/99
《スフィア》すふぃ〜 HP81/81 MP76/93
《 エミ 》エミ HP:145/145 MP:78/79+100
【GM草凪】すごいなー、ポーション使い(/-; では、回復したところで次のミドル行きましょう。
《 鳳 》らじゃ〜 (/-;



【GM草凪】■ミドル2 「空の回廊」
【GM草凪】という訳で、皆さんはこれから司令室に向かいます。そこにボスが居て要塞のコアがあるので(/-;
《シグルーン》何て(^^;
【GM草凪】で、転送室エリアから司令部エリアに向かうには、一旦甲板(?)に出て連絡通路を通らなければいけません(o'▽')o
《 鳳 》「司令室は何処!」
《 エミ 》「あっちにそれっぽい区画があるよぉ(o'▽')o」
《シグルーン》「うーん、敵に注意して…」
《スフィア》「いろいろ、面白い設備ですね〜」
【GM草凪】ちなみに連絡通路から地上の景色が見下ろせます。街がミニチュアのように小さいです。
《 エミ 》「わ〜〜、すご〜〜〜〜い!」(きょろきょろ)
《 鳳 》これだけ飛行できると、他のルートとか通りたくなるけどね(笑
《シグルーン》「誰かが『見ろ街がオモチャのようだ』とでも?(^^;」
《スフィア》「ふむでは…」
【GM草凪】風は冷たいけど、周囲には雲も流れて、こんな状況でなければとても貴重な経験でする(/-;
《スフィア》「見ろ街がオモチャのようだ」
《シグルーン》「本当に言ったんですか(^^;」
《 鳳 》「ここから何か落とされたら町も無事では住むまい。コアを潰す前に要塞を移さなくては」
《スフィア》「お約束ですから〜(><)b」
《 エミ 》「ぴい〜〜><;」「みーちゃん、飛ばされないように気を付けて’’;」
《スフィア》「それは、司令室で何とか、なるでしょう〜」<移動
《 鳳 》「任せる」
《シグルーン》「とりあえず静かに速やかに進攻しましょう」
《 エミ 》「景色はなごり惜しいけど、司令室に急ご〜」
【GM草凪】まぁそんな訳で、景色に見とれた訳ではありませんが、場所柄エネミーの精鋭部隊の待ち伏せが待ってます(/-;
《 鳳 》「先を急ぐか」
《スフィア》「でも、敵さんですね〜」
《 エミ 》「…と思ったら、邪魔がはいってるよぉ」
《シグルーン》「連絡用通路とはすこし厳しいですね…」
《スフィア》「それでは、障害は〜排除です〜」
【GM草凪】妖魔「居たな侵入者!」「貴様らの進撃もここまでと知れ!」「ここは通しませんわ……」
《シグルーン》「………何かお約束な台詞の山が(^^;」
【GM草凪】構成は、槍持ちと弓持ちと術士っぽいのが1ずつです。
《 鳳 》「待ち伏せには格好だが…空の覇者は誰かを思い知らせてくれよう」
《スフィア》「槍の方は、きっと、ナイトキラー、ですから、お気を付けを〜」
《シグルーン》「………精鋭部隊?」
【GM草凪】では、戦闘開始行きます〜
《 エミ 》「あっさり倒されるところまでがお約束だよぉ」(かちゃり☆)
《シグルーン》「ですね。行きますよっ!」(剣を抜く)
《 エミ 》「特効はいやだよぉ(/-;」>すふぃすふぃ
【GM草凪】[術士]←5m→[弓兵(飛)]←5m→[槍兵]←10m→[PC]
【GM草凪】連絡通路ですが横幅は気にしなくて良いです。エネミーの回り込みは移動力+10mで。あと、弓兵は背中に羽根が付いて飛んでます(/-・
【GM草凪】ルール的には、特殊能力《飛行能力》ということで(o_ _)o
【GM草凪】行動順は 弓兵>槍兵>鳳10>シグルーン9>術士>スフィア7>エミ5> で。では第1ラウンド開始します!
【GM草凪】セットアップ。PC側からどうぞ〜
《スフィア》では、エンサイクロペディアを術士さんに
《スフィア》さらに、メモリコンプリートしよう
《スフィア》4d6+15 「私の分析によると…」
  → DICE: sphere: 18(4D6: 5 4 3 6)+15 = 33
《スフィア》33で
《シグルーン》シグルーンは《エンサイクロペディア》を弓兵に。フェイト1点使用。
《シグルーン》3d6+17 「サーチ!」
  → DICE: sigrune: 11(3D6: 4 4 3)+17 = 28
《シグルーン》28で(’’;
【GM草凪】では、両方解る。(o'▽')o
【GM草凪】 
【GM草凪】まず術士。
【GM草凪】名称:妖魔支援兵・ラズベリー  分類:妖魔  属性:−  レベル:7
【GM草凪】特殊能力:《ヒール》、《アンデッドベイン》5、《グレイスフォース》、《アンホーリーウェポン》5
【GM草凪】まぁ、ヴァンパイアアコライト改のようなもの(/-;
【GM草凪】 
【GM草凪】続いて弓兵。
【GM草凪】名称:妖魔弓兵・ティモシー  分類:妖魔  属性:風  レベル:24
【GM草凪】特殊能力:
【GM草凪】《飛行能力》、《インベナム》4、《デッドリーポイズン》4、
【GM草凪】《疾風》……マイナー。【移動力】を2倍にして移動を行う。
【GM草凪】こっちはワイヴァーン先生ベースです(/-;
【GM草凪】 
【GM草凪】さて、他に行動ありますか〜(・x・
《シグルーン》「よりにもよって一番苦手な…」
《スフィア》茄子色は陣形1回目使いますな
*** New topic on #エルクレ要塞 by kusanaGM: 弓兵>槍兵>鳳10>シグルーン9>術士>スフィア7>エミ5>
《 鳳 》10m進んで槍兵にエンゲージ
【GM草凪】あいさ。エンゲージ了解。しぐしぐ(/-;
《 鳳 》そして弓兵にプロヴォック&レッドラグ
《スフィア》まだ、すふぃの移動が終わってない(/-;
《スフィア》とりあえず、17m後退して起きたいのですが、できます?
【GM草凪】可能です。どうぞ(/-;
《スフィア》あ、10m後退でもいいですか?(o_ _)o
【GM草凪】では、10mで(/-;
《スフィア》それに、行動値7だから、17m移動できないのです(/-;
《シグルーン》銀蛇も陣形の1回目を使用。シグルーンは10m前進して槍兵とエンゲージ。
《 エミ 》エミも10mで槍にエンゲージ
【GM草凪】エンゲージ了解。続いてプロヴォ判定こーい!
《 鳳 》4d6+10 「その貧弱な弓では我は落とせまい」
  → DICE: Ohtori: 15(4D6: 3 3 6 3)+10 = 25
【GM草凪】2d6+8 「……ならば貴様の身体で試してみるか?」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+8 = 15
【GM草凪】ダメでした(o_ _)o
《 鳳 》良し良し(o'▽')o
《 エミ 》私もラズベリーにレッドラグ+プロヴォックいくよぉ
《 エミ 》4d6+10 「そこの悪のアコライト、私と勝負だよぉ」
  → DICE: emi: 10(4D6: 1 2 1 6)+10 = 20
《 エミ 》ふりなおしっ(o_ _)o
《 エミ 》4d6+10 「もっと表情を、っと’’」
  → DICE: emi: 17(4D6: 6 5 3 3)+10 = 27
《 エミ 》27で〜
【GM草凪】2d6+10 「あくらいとゆーな(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+10 = 18
《シグルーン》「(この二人は…敵に回すと怖いですね…(’’;」
【GM草凪】こっちも駄目(o_ _)o では第1ラウンド開始します!
【GM草凪】差し当たって、陣形後のエンゲージ情報> [術士]←5m→[弓兵(飛)]←5m→[槍兵、鳳、エミ、シグルーン]←20m→[スフィア]
【GM草凪】まず弓兵。10m後退して鳳さんに弓で射撃(/-;
【GM草凪】5d6+14 「少しぐらい遠くても、俺の矢は当たるぞ」
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 4 6 3 3 6)+14 = 36
【GM草凪】くりてぃ(/-;
《 鳳 》2d6 「試してみろ」
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 6 1) = 7
《 鳳 》ダメージ下さいな
【GM草凪】6d6+59 物理ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 16(6D6: 5 2 1 1 5 2)+59 = 75
【GM草凪】75で。低め(/-;
《 鳳 》まあ良いや、軽減要らない
《 エミ 》軽減いる?
《 エミ 》は〜い^^;
【GM草凪】では次槍兵。ここはじっと待機。
【GM草凪】次、鳳さんどうぞ〜
《 鳳 》52点貫通
《 鳳 》とりあえず待機します
【GM草凪】では、続いてシグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》「…っ。この場所は…」
《シグルーン》マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《フライト》を、エミさん、鳳さん、シグルーンに。
《シグルーン》3d6 「汝は風の翼…彼の者の翼なり…」 発動判定
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 4 6 2) = 12
《シグルーン》「よし、これで…」飛行状態と移動力+5mを配布〜
【GM草凪】では、フライト発動。空を自由に飛べるようになった(o'▽')o
【GM草凪】次、術士。10m後退してエミさんに《アンデッドベイン》
《 エミ 》「ありがと〜、こういう場所では余計に心強いよぉ♪」
《シグルーン》「いえ、それより油断は禁物ですよ、エミ」
《 エミ 》「は〜い、っと、きたきた’’;」
【GM草凪】3d6+11 「我が秘術、受け取るが良いわ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 5 5 5)+11 = 26
【GM草凪】26で。ここで高くても(/-;
《 エミ 》2d6 「どんと来いだよぉ」
  → DICE: emi: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】6d6 <闇>属性ダメージです(/-;
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 1 6 1 6 6 1) = 21
【GM草凪】多分弾かれた。次こーい(o_ _)o
《 エミ 》かきん♪ 「へっちゃらだよぉ〜」
《スフィア》次はスフィアですか?
【GM草凪】です。スフィアさんどうぞ〜
《スフィア》アコライトをぱきゅーんと撃ちます
《スフィア》5d6+10 「さて、暇つぶしの、相手になってください〜」
  → DICE: sphere: 20(5D6: 6 3 2 4 5)+10 = 30
《スフィア》30で
《シグルーン》「いえ、暇が無いのは私達の方です(−−;」
【GM草凪】2d6 「暇つぶしあつかいすんな(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
【GM草凪】命中。ダメージを(o_ _)o
《 エミ 》「すふぃすふぃはいつでも余裕なんだねっ(o'▽')o」
《スフィア》2d6+25 びーむびーむびーむ
  → DICE: sphere: 6(2D6: 1 5)+25 = 31
《シグルーン》「余裕が油断にならない事を祈りますよ…(^^;」
《スフィア》31点物理で
【GM草凪】「くぅっ(/-;」半分近く削りました(o_ _)o
【GM草凪】続いて、エミさんどうぞ。
《 エミ 》マジックブラスト+ホーリーウェポンを私としぐるん、とりりんに
《 エミ 》2d6 「頼れることには違いなし、アーケンラーヴ様よろしく〜」
  → DICE: emi: 7(2D6: 3 4) = 7
《 エミ 》+1配布
《 エミ 》+12(o_ _)o
《シグルーン》「うん、蒼風の銀剣…」
【GM草凪】配布完了(o_ _)o
【GM草凪】では、待機逆順で鳳さんどうぞ。
《 鳳 》マイナーで騎乗、メジャーで迂回して術士にエンゲージ
【GM草凪】そうくるか。ではエンゲージ完了(/-;
《シグルーン》「鳳さんがスレイプニールに…(違」
【GM草凪】最後、槍兵の行動。マイナー《バーサーク》、メジャー《ブランディッシュ》をシグルーンさんとエミさんに!
【GM草凪】5d6+15 「ゆくぞっ!」
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 6 6 1 6 1)+15 = 35
【GM草凪】行った(o_ _)o
《スフィア》(^^;
《 エミ 》一応ストライクバック(/-;
《シグルーン》5d6+15 「ふみゅ…中々鋭い突きが…」《ディフェンスライン》使用。
  → DICE: sigrune: 15(5D6: 2 4 1 4 4)+15 = 30
《シグルーン》通し
《 エミ 》4d6 「実は手強い!?」
  → DICE: emi: 15(4D6: 5 4 1 5) = 15
《 エミ 》とおし〜
【GM草凪】7d6+70 物理だめじ(涙
  → DICE: kusanaGM: 25(7D6: 1 2 3 5 6 6 2)+70 = 95
【GM草凪】95物理で(/-;
《 エミ 》とりあえずアラクネ(/-;
《 エミ 》6d6 「きゃぁぁ!」「ぴぴ!?」
  → DICE: emi: 11(6D6: 2 2 1 4 1 1) = 11
《 エミ 》しかも低い(o_ _)o
《シグルーン》「点の攻撃を見切るのは、厳しいですね」53点通して HP:89/142
【GM草凪】すごい、53通った(/-;
【GM草凪】では、クリンナップ経て第2ラウンド。セットアップこーい(/-;
《 エミ 》47点通して98/145 「これはきついよぉ」
《スフィア》エンサイクロペディア。槍兵に
【GM草凪】こーい。多分既にバレてるけど(/-;
《スフィア》一応メモリコンプリート使用
《スフィア》4d6+15
  → DICE: sphere: 9(4D6: 2 2 1 4)+15 = 24
《スフィア》振りなおすと、メモコンどうなります?
【GM草凪】うむ。余裕で解る(/-;
《スフィア》あ、わかるのか(o_ _)o
【GM草凪】DHと同じで残りますが、とりあえず流します(o_ _)o
【GM草凪】 
【GM草凪】名称:妖魔槍兵・エルラッハ  分類:妖魔  属性:−  レベル:23
【GM草凪】特殊能力:《バーサーク》5、《デスペラード》5、《ブランディッシュ》
【GM草凪】以上で(/-;
【GM草凪】 
《スフィア》うむ、大体予想通り(o_ _)o
【GM草凪】では、槍兵はお待ちかねの《デスペラード》! 「ここからが本番だ!」
《シグルーン》「成る程、攻撃特化ですか…」
【GM草凪】他、セットアップこーい(/-;
《 鳳 》プロヴォック&レッドラグを弓に
《 鳳 》4d6+10 「どうした貴様の力はその程度か」
  → DICE: Ohtori: 11(4D6: 2 4 1 4)+10 = 21
《 鳳 》通す
【GM草凪】2d6+8 「ならば次はこれで」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
【GM草凪】駄目でした(o_ _)o
《シグルーン》シグルーンは《ウィークポイント》を使用。
《シグルーン》2d6 「解析陣弐式起動…対象に投射!」発動判定
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 6 2) = 8
《シグルーン》ごめん、エミさんとシグルーンに<対象
《シグルーン》「うん、エミ。あれが相手の隙です」+7配布〜
《 エミ 》「了解だよぉ、おかえししよ〜」
【GM草凪】隙だらけです(笑<デスペ&バーサーク
【GM草凪】では第2ラウンドメイン、GO!
【GM草凪】弓兵、マイナー移動で鳳さん回り込んで25m後退。メジャーでやはり鳳さん撃ちます(/-;
《シグルーン》「!素早いですね…』<弓兵
【GM草凪】撃つ前に、移動後のエンゲージを(o_ _)っ [弓兵(飛)]←20m→[術士(30)、鳳(飛)]←20m→[槍兵、エミ(飛)、シグルーン(飛)]←20m→[スフィア]
【GM草凪】5d6+14 「今度こそ、どうだ」
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 2 2 4 5 1)+14 = 28
【GM草凪】28〜
《 鳳 》2d6 「安心しろ、当たってやる」
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 2 5) = 7
《 鳳 》ダメージ下さい
【GM草凪】6d6+59 物理
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 1 6 1 4 5 3)+59 = 79
【GM草凪】79物理で。
《 鳳 》一応軽減ください
《 エミ 》は〜い
《 エミ 》6d6 「ぴーぴぴ」
  → DICE: emi: 24(6D6: 2 6 5 1 5 5) = 24
《 鳳 》32点貫通
《 エミ 》「がんばったね(o'▽')o」(なでなで)
【GM草凪】では続いて槍兵。《ブランディッシュ》をシグルーンさんとエミさんに!
【GM草凪】5d6+15 「もう一度、喰らえっ!」
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 5 1 1 3 4)+15 = 29
【GM草凪】今度は回らない。29で(/-;
《 エミ 》もう一度ストライクバック
《 エミ 》4d6+10 「厳しいけど…」
  → DICE: emi: 20(4D6: 4 6 4 6)+10 = 30
《 エミ 》やった〜^^
【GM草凪】(/-;
《シグルーン》5d6+16 「まだっ!」《ディフェンスライン》使用。
  → DICE: sigrune: 11(5D6: 1 2 1 1 6)+16 = 27
《シグルーン》振りなおす(/-;
《シグルーン》5d6+16 「くっ!」
  → DICE: sigrune: 13(5D6: 3 3 5 1 1)+16 = 29
【GM草凪】……当たらないよ、Dライン(/-;
《シグルーン》何とか回避(/-;
《スフィア》「いつものこととはいえ、無理はいけませんよ〜」>エミちゃん
【GM草凪】では、先にこちらのダメージ出します(/-;
【GM草凪】4d6+90 「どうだっ!」
  → DICE: kusanaGM: 9(4D6: 4 2 2 1)+90 = 99
《 エミ 》「うん、限界は見極めるよぉ’’;」
《 エミ 》あらくね〜
【GM草凪】99点物理。軽減&反撃こーい(/-;
《シグルーン》「その限界が難しいんですけれどね(^^;」
《 エミ 》6d6 「みーちゃんふぁいと〜」「ぴ☆」
  → DICE: emi: 22(6D6: 5 3 3 5 2 4) = 22
《 エミ 》40点通って50/145 「あと一回で限界かなあ」
《 エミ 》反撃振りまーす
《 エミ 》7d6+12+12+7 「やられっぱなしじゃないよぉ!」
  → DICE: emi: 24(7D6: 2 6 3 5 1 5 2)+12+12+7 = 55
《 エミ 》あ、さらに+5で60点
【GM草凪】ぎゃふ。60点丸ごと貫通。でもまだ元気(/-;
【GM草凪】続いて、鳳さんどうぞ。
《 鳳 》マイナーなし、メジャーでアウトストリップ
《 鳳 》4d6+8 
  → DICE: Ohtori: 17(4D6: 5 6 4 2)+8 = 25
【GM草凪】うむ。自動命中って良いよね(/-; ダメージも続けてどうぞ。
《 鳳 》9d6+20+12 「これでどうだ?」
  → DICE: Ohtori: 33(9D6: 2 2 5 1 4 6 4 3 6)+20+12 = 65
【GM草凪】あー。HP満タンでも一撃死です(/-; 「きゃあああぁぁぁーーー(o_ _)o」と、支援の一つも出来ずに術士沈没(鼻血
【GM草凪】では、続いてシグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》「さて、私の番ですね…」
《シグルーン》マイナー、《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を槍兵に。
【GM草凪】こーい! 多分自動命中だ(/-;
《シグルーン》6d6+16 1撃目
  → DICE: sigrune: 25(6D6: 4 4 2 6 6 3)+16 = 41
《シグルーン》6d6+16 2撃目
  → DICE: sigrune: 20(6D6: 4 2 5 2 5 2)+16 = 36
《シグルーン》41と36で
【GM草凪】うわーん(/-; 自動命中でダメージもどうぞ。
《シグルーン》2d6+28+8+12+7+2d6 『銀剣に宿りし―
  → DICE: sigrune: 11(2D6: 5 6)+28+8+12+7+8(2D6: 5 3) = 74
《シグルーン》2d6+28+8+12     ―風精の剣っ!』
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 2 6)+28+8+12 = 56
《シグルーン》74と56の物理ダメージで
【GM草凪】合計130かー。「ぐぅ、これは痛いぞ(/-;」割と削れて来た感じです。
《シグルーン》割とですか(^^;
《 エミ 》「あれを耐えきってる、やっぱりただものじゃないよぉ」
【GM草凪】続いて、スフィアさんどうぞ。
《スフィア》では、マイナーで10m前進して、メジャーで槍さんを撃ちます
《スフィア》5d6+10
  → DICE: sphere: 22(5D6: 3 6 6 5 2)+10 = 32
《スフィア》クリティカルでーす
【GM草凪】またですか(o_ _)o では自動命中でダメージもどうぞです(/-;
《スフィア》4d6+25
  → DICE: sphere: 18(4D6: 6 5 2 5)+25 = 43
《スフィア》43点の物理ダメージで
【GM草凪】43点貫通。早くも半分ぐらい削れてます(/-; 「デスペって痛いよな……(/-;」
【GM草凪】最後、エミさんどうぞ。
《 エミ 》マイナーで騎乗して槍兵にラッシュ 「お待たせ、ポニー出番だよぉ♪」
【GM草凪】蹂躙こーい!(/-;
《 エミ 》4d6+10 「距離がないから強く踏みこんでっ」「わん!」
  → DICE: emi: 10(4D6: 1 4 2 3)+10 = 20
【GM草凪】20?(/-・
《 エミ 》とおし〜
【GM草凪】1d6+14 「久しぶりに、かわせそうな攻撃がっ!」
  → DICE: kusanaGM: 3(1D6: 3)+14 = 17
【GM草凪】無理でした。ダメージも(o_ _)o
《 エミ 》4d6+12+12+5+40 「えい、叩き込みっ!」
  → DICE: emi: 14(4D6: 5 3 5 1)+12+12+5+40 = 83
《シグルーン》+7は?(’’
《 エミ 》ストライクバックで消費したよぉ
《シグルーン》なる(^^;
【GM草凪】83貫通。HPゲージは34%まで削れた!(/-; 「まだまだ! 火力勝負は先に音を上げた方の負けだ!(/-;」
【GM草凪】……レイジ無しでも300ダメージ受けてるよ、この人(/-; ってな訳で、次のラウンド行きます。
【GM草凪】多分最後の第3ラウンド。
【GM草凪】セットアップ、あればこーい。
《 鳳 》なし
【GM草凪】エンゲージはこうかな? [弓兵(飛)]←20m→[鳳(飛)]←20m→[槍兵、エミ(飛)、シグルーン(飛)]←10m→[スフィア]
《 エミ 》なしだよぉ(o_ _)o
《スフィア》ですね。セットアップはなし
《シグルーン》シグルーンは《ウィークポイント》をエミさんとシグルーンに。
【GM草凪】どうぞ〜
《シグルーン》2d6 「継続解析…対象に投射!」発動判定
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 5 1) = 6
《シグルーン》「これで…っ!」
《 エミ 》「しぐるんもきついのにありがと〜(/-;」
《シグルーン》「いえ、ここが勝負の時ですからね」
【GM草凪】では、メインプロセスに突入しましょう(/-;
《シグルーン》あっ、一応+7ね。
【GM草凪】弓兵、ようやくマトモに動けるよ(/-T マイナーで《疾風》使用。
【GM草凪】移動力を76に上げて、回り込み10m分削って、スフィアさんの16m後方に移動!
【GM草凪】メジャーでスフィアさんに弓攻撃っ
《スフィア》は〜い
《シグルーン》「なっ、速いっ!」
《 エミ 》「一瞬見えなくなったよぉ’’;」
【GM草凪】5d6+14 「前衛が突出した隙を狙う……これが俺の本来の戦法だ」
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 1 2 5 5 1)+14 = 28
【GM草凪】28で(/-;
《スフィア》普通に回避〜
《スフィア》3d6+9
  → DICE: sphere: 4(3D6: 1 1 2)+9 = 13
《スフィア》ダメージどうぞ〜
【GM草凪】6d6+59 物理だめじ
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 3 6 3 2 3 4)+59 = 80
【GM草凪】期待値、80点物理(/-;
《スフィア》お、死んだかな?
《 エミ 》アラクネいきまーす
【GM草凪】ばしばしこーい(/-;
《スフィア》お願いします〜
《 エミ 》6d6 「すふぃすふぃが危ないよぉ」「ぴ〜!?」
  → DICE: emi: 24(6D6: 3 1 4 6 6 4) = 24
《スフィア》32点弾いて48点もらいますHP33/81
《スフィア》「あらあら〜」
【GM草凪】では続いて槍兵の攻撃。一つ覚えのブランディッシュをシグルーンさんエミさんに〜
【GM草凪】5d6+15 「ここが踏ん張り所だっ!」
  → DICE: kusanaGM: 13(5D6: 5 1 1 2 4)+15 = 28
【GM草凪】きゃー。ここはフェイト1で振り直し(o_ _)o
【GM草凪】5d6+15 再度
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 4 1 3 3 5)+15 = 31
【GM草凪】31で(/-;
《 エミ 》この際クリティカルじゃなければOK(o_ _)o
《 エミ 》こっちも一つ覚えのストライクバック
《 エミ 》4d6+10 「同感だよぉ!」
  → DICE: emi: 16(4D6: 3 5 6 2)+10 = 26
《シグルーン》5d6+16 「…螺旋の動きで槍を逸らす…」《ディフェンスライン》使用。
  → DICE: sigrune: 25(5D6: 5 6 6 2 6)+16 = 41
《 エミ 》惜しい、通し〜
《シグルーン》そしてエミさんを《カバーリング》。
【GM草凪】すごいな(o_ _)o>Dライン
【GM草凪】カバー了解〜。ではダメージ行きます。
【GM草凪】4d6+90 「てぇい!」
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 2 6 1)+90 = 101
【GM草凪】101点物理。軽減を〜
《シグルーン》アラクネ下さい…でもMP大丈夫?
《 エミ 》6d6 「しぐるんっ!?」「ぴ〜!」
  → DICE: emi: 22(6D6: 3 3 2 6 4 4) = 22
《シグルーン》「まだ、大丈夫。それより攻撃を!」48点抜けて HP:41/142
【GM草凪】やっぱりカタイな。前衛組(/-; では鳳さんどうぞ〜
《 鳳 》マイナーメジャーで弓兵にエンゲージ 「なかなかの早さだが、ここまでだ」
【GM草凪】はいな。追いつかれました(/-;
【GM草凪】続いて、シグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》「…こっちはこの槍兵を落す…」
《シグルーン》マイナー《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を槍兵に。
《シグルーン》5d6+16 1撃目
  → DICE: sigrune: 19(5D6: 4 2 4 3 6)+16 = 35
《シグルーン》5d6+16 2撃目
  → DICE: sigrune: 14(5D6: 2 1 4 6 1)+16 = 30
《シグルーン》35と30で
【GM草凪】やっぱり自動命中。ダメージもどうぞ(/-;
《シグルーン》2d6+28+8+12+7 『天覇蒼隼―
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 1 4)+28+8+12+7 = 60
《シグルーン》2d6+28+8+12     ―双翼閃破っ!』
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 2 5)+28+8+12 = 55
《シグルーン》60点と55点の物理ダメージで。
【GM草凪】115貫通。残りHP、10%切りました(/-;
【GM草凪】ではスフィアさんどうぞ〜
《スフィア》シンセサイゼーション+ポーションピッチでHMPPx2を調合してエミさんにたたきつけます
【GM草凪】叩き付けるんですか(/-; どうぞ〜
《スフィア》10d6
  → DICE: sphere: 31(10D6: 2 5 4 4 3 2 1 6 3 1) = 31
《スフィア》31点MP回復です。こちらは9点消費
【GM草凪】では、31点のMPを叩き付けた(o'▽')o
【GM草凪】最後、エミさんどうぞ〜
《 エミ 》「どうもありがと〜、元気が出たよぉ(o'▽')o」
《スフィア》「いえいえ、その代わり、きっちりやってください〜」
《 エミ 》インヴィジブルアタック+ラッシュを槍兵に
《 エミ 》5d6+10 「やりま〜す」「がうっ」
  → DICE: emi: 19(5D6: 2 3 6 3 5)+10 = 29
【GM草凪】ざっくり自動命中。トドメダメージも下さい(o_ _)o
《 エミ 》4d6+12+12+5+7+40 「いい加減に、倒れてよぉ!」
  → DICE: emi: 15(4D6: 2 4 5 4)+12+12+5+7+40 = 91
【GM草凪】妖魔「げふぅ! ……やっぱりディフェンスライン覚えるべきだった……(o_ _)o」 槍兵、轢死(/-;
【GM草凪】では、残りは弓兵だけになりました……が、
《シグルーン》「やりましたねエミ♪ さて、後は弓兵ですか…」
【GM草凪】クローズショット持ってないのでそのままボコって終了(/-;
《シグルーン》「というか槍の両手持ちは厳しいですよー(^^;」
《 エミ 》あははは^^;
【GM草凪】戦闘終了、お疲れ様でした〜。逃げ撃ちって難しいね(o_ _)o
《 鳳 》了解(/▽;
《 エミ 》「ふう、なんとか倒されずにすんだよぉ」
【GM草凪】ドロップは、エミさんが槍兵、鳳さんがアコと弓兵、だけど1回だけなら交代も可としよう(/-;
《スフィア》すふぃなら、スティールだがな〜(笑
《シグルーン》「ふぅ…きつかったです。  さあ、また潜んで回復でしょうか?」
《 鳳 》「そっちはお疲れだったな」
《 エミ 》すふぃすふぃにたっち(o'▽')o<槍兵
《スフィア》受け取りました(笑
《シグルーン》「ええ、耐えるったら…(^^;」>鳳さん
《スフィア》では、槍さん分
《スフィア》5d6
  → DICE: sphere: 13(5D6: 1 2 2 6 2) = 13
《スフィア》13で
《 エミ 》「とりりんこそ移動しまくりでお疲れ様だよぉ」
《 鳳 》5d6 ラズベリー
  → DICE: Ohtori: 16(5D6: 3 4 4 3 2) = 16
《シグルーン》「フォルトゥーナもお疲れ様(撫で撫で)」
《 鳳 》ティモシ−分にフェイト1
《 鳳 》5d6  ティモシー 
  → DICE: Ohtori: 19(5D6: 4 4 1 4 6) = 19
《 鳳 》1d6+19
  → DICE: Ohtori: 3(1D6: 3)+19 = 22
【GM草凪】槍兵分>10〜18:妖魔槍兵の角(かど)(3000G)、アコ分>15〜20:邪神の祭器(900G)、弓兵分:19〜24:弓兵の毒矢(8000G)
【GM草凪】以上を強奪しました(/▽;)
《シグルーン》何か上の領域に何があるのか物凄く気になる(^^;
《 エミ 》「もらうものもらったらまた急いで隠れてやすも〜(o_ _)o」
《シグルーン》「ですね。増援が来ない内に…」
【GM草凪】では、連絡通路を渡って休憩ポイントを探す皆さんでありました……(/-;



【GM草凪】■ミドル3 「地獄の沙汰も金次第」
【GM草凪】それでは、皆さんはあれから、きっと司令室に近いであろう通路の一角にやってきました。
【GM草凪】なんか回りは侵入者発見とかに慌ただしいですが、運が良ければ見つからないかも知れません(/-;
《 エミ 》(ひそひそ)「みーちゃんもポニーも静かにしてなくちゃだめだよぉ」
【GM草凪】という訳で今度は【幸運】で。達成地平均10で3ラウンド、平均12で無制限の休憩時間が発生します。馬持ちはダイス−1個(o_ _)o
《シグルーン》「(小声)さて、何とか司令室に入らないと…」
《 鳳 》「(……ひとまず身体を休めねば)」
《 鳳 》判定にフェイト1点
《 鳳 》2d6+3
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
《シグルーン》判定にフェイト2点投入。
《シグルーン》4d6+3 (こそこそ)
  → DICE: sigrune: 15(4D6: 4 4 3 4)+3 = 18
《 エミ 》2d6+3 (どきどき)
  → DICE: emi: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
《 エミ 》(o_ _)o
《スフィア》14以上か。ならファンブル以外でOKっぽいのでそのまま振ります
《スフィア》3d6+9
  → DICE: sphere: 15(3D6: 4 5 6)+9 = 24
《スフィア》え〜24(笑
《シグルーン》流石はスフィアさん(笑
《 エミ 》感謝感謝だよぉ(/-;
【GM草凪】では余裕です(/-; まるで誰かが裏で暗躍してるかのように、この休憩ポイントには誰も来ません(笑
《 鳳 》流石(笑
《スフィア》フェイトも使ってないのだが(笑
《 エミ 》さすが遠い親戚(笑
【GM草凪】では、また裏で回復して貰って、その間に自販機コーナーの説明でもしておきます(o_ _)o
《 鳳 》GJぽめ(o'ω')b<出張ポメロ
【GM草凪】まずは定番の、ハイHPPが190G、ハイMPPが285Gで売ってますが、多分不要な気がします(/-;
《シグルーン》「び、微妙な…(^^;」
【GM草凪】他には、フェイト回復の錠剤も置いてます。1粒300Gで1回1点回復。但しシナリオバランス上、回復の結果10を越えることはできません(/-;
【GM草凪】あとは、「ファイトポメロ」の彫像が置いてます。2000G入れると《ファイトソング》を歌ってくれます(oo'ω')o
【GM草凪】こんな感じで、クライマックスに向けた戦力調整が可能になってます(o_ _)o
【GM草凪】あ、勿論ここで回復したフェイトは使用しても成長点に影響しません(/-;
《スフィア》一回切りのスキル使ってない(o_ _)o
《 鳳 》同上 (oT-T)o
《シグルーン》同じく(^^;
《 エミ 》おなじく〜
《 鳳 》錠剤は最大いくつ売ってますか?
【GM草凪】クライマックスが結構頑張ってる仕様なので、今回は回復限界まで買って構いません(oT-T)o/但し買ってすぐ使ってね(涙
【GM草凪】賞味期限が異様に短いということで(o'▽')o
《 鳳 》では5個買って使います、1500G消費
《 鳳 》残りフェイト10
【GM草凪】どうぞ〜。感じとしてはアイテムより回復の泉に近いですな(/-・
《 エミ 》4個買うよぉ(-1200G)「いただきま〜す♪」「ぴ〜ぴぴ〜」「わんわん」
《 エミ 》「ごめんね、これは私が食べなくちゃ駄目だから(/-;かえったらいいご飯あげるから」>お供
《シグルーン》「(警報機とか付いてないですよねー(どきどき)」フェイト回復剤2錠購入。-600G。
【GM草凪】うむ。意外と売れるな、これ(/-;(笑
《 エミ 》さっきが激戦だったから(/-;
【GM草凪】そう言えば、今回はクライマックス前の引き返し案は出ないね(o'▽')o
《 鳳 》リソース大して消費してないですからな
《シグルーン》リソースがありますからね〜。後、戦術担当が居ますし(笑
《 エミ 》頑張ってスキルを温存してるからねっ(o'▽')o
【GM草凪】……つまり、今回の雑魚敵は弱いと(o_ _)o~~(はふん
《スフィア》いや、MPタンクがありますから(何
【GM草凪】……PCが強すぎるのかな?(/-T
《 鳳 》いや、こっちの戦術勝ち〜、援護役を真っ先に潰せたからその分の差
《 エミ 》HWを許したら危険だったよぉ
【GM草凪】戦術負け〜(oT-T)o(笑
《 鳳 》HWの有る無しの差がもろに来たのか
《 エミ 》グレイス付きで槍に乗ってたら私としぐるんが倒れてるからねぇ
【GM草凪】うむ。落ちやすいとはいえ上手く倒しましたな(/-・ まぁこの辺りはアフタープレイにでも(笑
【GM草凪】そして、回復結果流します〜
【GM草凪】・1、エミさん、《マジックブラスト》+《ヒール》を2回使用。パーティのHPが88点回復。
【GM草凪】・2、エミさん、《ヒール》をシグルーンさんとエミさんに1回ずつ使用。2人ともHP全快。
【GM草凪】・3、スフィアさん、《シンセ略》+《マグニ略》を2セット使用、HMPP4本消費、他のメンバーのMPが68点回復。
【GM草凪】・4、スフィアさん、MPPを使用。MP16点回復。
【GM草凪】・5、スフィアさん、《マグニフィケイション》を使用、HMPP1本消費、他のメンバーのMPが17点回復。
【GM草凪】・6、スフィアさん、HMPPを2本使用。MP33点回復。
【GM草凪】ここまでで、一旦ステータスをお願いします。他に無ければクライマックスが君達を待っています(/-・
《スフィア》HP81/81MP74/93Fate17/20 メモリコンプリート残り1 他はリソース未使用
《シグルーン》シグルーン HP:142/142 MP:99/99 Fate:8+2/17 開封2/3
《 エミ 》エミ HP:145/145 MP:79/79+100 Fate:6+4/14
《 鳳 》鳳:HP168/168 MP66/66 残りフェイト5+5 残りレイジ4
【GM草凪】うにゅる。ほぼ万全ですね。では、中央司令室へと突入します(o'▽')o
《スフィア》はいな〜
《シグルーン》どうぞー
《 鳳 》GO〜
《 エミ 》ごうごう



【GM草凪】■クライマックス 「雲の上の激戦 〜殴り合い、空(そら)〜」
【GM草凪】という訳で、要塞の中心部っぽいところを目指して進むと中央司令室に辿り着きました!
【GM草凪】扉を開けると、中で待っていたのは司令官と参謀の2人です!
《シグルーン》「………ここ、ですね」
《スフィア》「あなた方の企みは、これまでです〜!」
【GM草凪】司令官「……遂にここまで来たか……」
《 鳳 》「こんなはた迷惑なもの、即刻排除してくれる」
《 エミ 》「いかにもなところにいかにもな悪役がいるよぉ♪」
《シグルーン》「とりあえず、お引取り頂きましょうか…」
《スフィア》「私たちは、夕御飯までに、帰らないと、いけないのです〜。ですから、ダストシュートに、捨てさせてもらいます〜」
《 エミ 》「もったいないよぉ、空中公園とかどうかなあ?」
【GM草凪】司令官「貴様らが探している『コア』は、私の後ろにある。こいつを落としたければ、私を倒してからにするんだな!」
《シグルーン》「というより単純に落すのは厳しいですけれどね。下はエルクレストですし」>エミ
《 鳳 》「正々堂々とは潔い、ならば我も名乗ろう。我が名は鳳、天駆ける剣なり!」
《 エミ 》「そういうことだよぉ、悪用されなければいいところ〜」>しぐるん
【GM草凪】司令官「妖魔軍戦士、ダイダロス! いざ参る!」じゃきーんとポールアクス構えて、戦闘開始風味です。皆さん準備OK!?
《スフィア》「とりあえず、私とサキさんが、この要塞は接収します(ぉぃ」
《シグルーン》「“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」(同じく剣を抜いて)
《 エミ 》「まあそのまえにあっちの相手もしなくちゃね、聖騎士エミが退治するよぉ☆」(かちゃり)
《スフィア》「さあ、みなさん、やっちゃってください〜」
《シグルーン》「それって、悪役っぽいです(−−;」>スフィアさん
《 鳳 》「ただ、一騎打ちとはいかぬのが本当に残念だがな」
《シグルーン》準備OKですー
《 鳳 》はい、準備完了です
《 エミ 》「しかも小物っぽい(o_ _)o」
【GM草凪】では、まずは初期配置から〜
《 エミ 》準備OKだよぉ
 ABCDE
■■■■■■■
■  コ  ■1 要塞のコア
■ ■■■ ■2 バリケード
■  妖  ■3 妖魔司令官&参謀
■     ■4
■     ■5
■■■PC■■■6 PC
【GM草凪】妖魔司令官+参謀は同エンゲージ。
【GM草凪】要塞のコアは、遮蔽に阻まれてPCの初期位置からでは射線が届きません。
【GM草凪】勝利条件は2通り! 妖魔司令官を倒すか、コアを破壊して2ラウンド以内に全員脱出するか、です!
【GM草凪】あ、スクウェア戦闘なので勿論1マス=5m四方で(o_ _)o
【GM草凪】(裏で色々あったので補足。要塞落としても街への影響ありません&テレポートや転送石は問題なく使えます(/-;)
《 鳳 》了解〜(^^;
【GM草凪】行動値は、 参謀25>司令官20>鳳10>シグルーン9>スフィア7>エミ5> です。
《スフィア》「さあ、みなさん、張り切っていきましょう〜」
《シグルーン》「ええ、張り切って…行きましょうか…」
《 エミ 》ミオ「ぴ〜(o'▽')o」
【GM草凪】ちなみに司令官は見たまんま戦士系、参謀はシーフ+芸人、っぽい感じです。雰囲気的に(/-;
《 鳳 》「我は必ず生きて帰る、大切な家族とそう約束したのだ!」
【GM草凪】では、戦闘開始〜!
【GM草凪】 
【GM草凪】――第1ラウンド、セットアップ――
【GM草凪】今回は行動値が大事なので、まずギルドスキルの有無を先に聞きます(・x・
《スフィア》ちょっと待ってください〜
《 鳳 》保留
《スフィア》茄子、陣形使います〜。2回目
【GM草凪】陣形こーい(/-;
《シグルーン》銀蛇も陣形2回目を使用します。
《 鳳 》「いざ尋常に勝負!」相手にエンゲージ
【GM草凪】移動どうぞ〜
《スフィア》C-5まで移動
《シグルーン》シグルーンは5m前進してC-5に。
【GM草凪】司令官「良かろう! 楽しませて貰うぞ!」>鳳さん
《 エミ 》「とりりんに続きたいところだけど、ここは慎重に’’」C-5に移動
【GM草凪】では、移動後の配置出します。
 ABCDE
■■■■■■■
■  コ  ■1 要塞のコア
■ ■■■ ■2 バリケード
■  前  ■3 妖魔司令官、参謀、鳳
■     ■4
■  後  ■5 シグルーン、エミ、スフィア
■■■□■■■6 出入り口
【GM草凪】で、部屋に入ると解る。この部屋には特殊な魔法陣が敷いてあって、なんか微妙に重い感じがします……
《シグルーン》「…っ! これは…」
【GM草凪】「環境トラップ:停滞の魔法陣」……このシーンでは、ギルドスキル《蘇生》《祝福》は、「タイミング:メジャー」になります。以上。
《 鳳 》「ちぃっ、ここで来たか」
《シグルーン》ギルドメンバーの誰かがメジャーで宣言すればOKなのね(’’
【GM草凪】その通りです。命の滴と同じタイミングです(/-;
《シグルーン》了解。(くすっ)
《 エミ 》「…足止め効果はなかなかだよぉ(o_ _)o」
【GM草凪】では、続いて通常のセットアップスキル行きましょう。まずは参謀が《トップスピード》!
《スフィア》では、行動どうぞ〜
【GM草凪】ではスフィアさんの許可頂いて行動させて貰って、マイナー《パリィ》、メジャーで《エアリアルステップ》を踊らせて頂きます(/-; 陣形無ければここで入り口封鎖させて貰うつもりだった(o_ _)o
【GM草凪】以上。司令官は今のところ無しで、あとはPCの皆さんセットアップスキルをどうぞ(o'▽')o
《スフィア》エンサイクロペディア。司令官に。メモリコンプリート使用します
《スフィア》4d6+15
  → DICE: sphere: 15(4D6: 3 4 2 6)+15 = 30
《スフィア》30で
《シグルーン》同じく《エンサイクロペディア》。こちらは参謀に。フェイト2点使用します。
《シグルーン》4d6+17 「……この相手は…」
  → DICE: sigrune: 18(4D6: 3 5 4 6)+17 = 35
《シグルーン》35で
【GM草凪】それは解る。両方解る。
【GM草凪】 
【GM草凪】名称:妖魔司令官・ダイダロス  分類:妖魔  属性:−  レベル:40
【GM草凪】特殊能力:
【GM草凪】ウォーリア、ウォーロード、ナイトのスキルを《ブレイクスラッシュ》以外全て修得。SLが必要な場合、4とする。
【GM草凪】《アックスマスタリー》、
【GM草凪】《小旋風撃》……メジャー。10m以内にいるキャラから任意の対象を選んで[白兵攻撃]を行う。
【GM草凪】《テトラドロップ》……このエネミーを倒した場合、ドロップロールを最大4回まで振れる。但し1人につき1回だけ。また、同じ種類のドロップも1個だけしか手に入らない。
【GM草凪】 
【GM草凪】名称:妖魔参謀・ザッカード  分類:妖魔  属性:−  レベル:24
【GM草凪】特殊能力:
【GM草凪】《重圧無効(装備品により)》、
【GM草凪】《バタフライダンス》、《シャドウハイド》、《ダッシュアタック》、《トップスピード》3、
【GM草凪】《パリィ》5、《キャリバー》、《ジョイフル・ジョイフル》、
【GM草凪】《エアリアルステップ》5、《ダンスマカブル》2、
【GM草凪】《デスオルゴール》……メジャーで使用、呪歌。20m以内の[範囲]を対象とする。抵抗に失敗した対象は即座に[戦闘不能]となる。このスキルは《プロヴォック》の影響を受けている時のみ使用可能。
【GM草凪】 
【GM草凪】以上で(/-;
【GM草凪】では他に、セットアップスキルはありますか?
《 鳳 》一応プロヴォックをダイダロスへ
【GM草凪】こーい。精神値は解る(/-;
《 鳳 》2d6+10 「斧とはまた珍しい、どちらの業が上か存分に比べあおう」
  → DICE: Ohtori: 6(2D6: 1 5)+10 = 16
《 鳳 》通し
【GM草凪】2d6+10 「うむ。この当たり難さと破壊力に惚れ込んでな」
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+10 = 13
【GM草凪】通し。ではターゲッティング完了。
《 鳳 》おっけー
【GM草凪】他はありますか?私のレギュだと陣形の2回連続使用もOKですが(/-;
【GM草凪】えっと、裏の作戦会議が長引いてるようなので、セットアップの残り部分は保留にして、今日はここで中断したいと思います。(o_ _)o
【GM草凪】■2日目、終了。



GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】それでは、第1ラウンドのセットアップの続きから再開です。
【GM草凪】やり残したことがありましたらどうぞ(/-;
《シグルーン》えーっと、高速言語での会話の結果、銀蛇は《陣形》の3回目を使用します。
【GM草凪】らじゃー。移動どうぞ〜(/-;
《 エミ 》司令官にエンゲージするよぉ 「なんだか、開き直った方がいいみたいだよぉ(/-;」
《シグルーン》シグルーンはC−3に移動して司令官達にエンゲージ。
《シグルーン》「開き直りも苦しいですけれどね(^^;」
【GM草凪】司令官「ほぅ、連携が行き届いている。流石にここまで来るだけのことはあるな」
《シグルーン》「お褒めに預かり光栄の至り。出来ればそのまま感嘆して帰って欲しいのですけれど」>ダイダロス
《 エミ 》「そうでなくちゃ今日まで生きていないよぉ、そういうお仕事だし。」
《スフィア》では、会話の合間に茄子も陣形使用スフィアがE-5に移動して終わりです(・x・
【GM草凪】「それは無理な話だとお主達も解っておろう……それに久しぶりの前戦で血が騒ぎだしてな。やはり司令官なんて肩が凝るだけでダメだな」
《スフィア》((((((・・) 無言で移動
【GM草凪】はいな。移動了解〜(/-;
《シグルーン》うわぁ…現場叩き上げの人だ(笑<司令官
【GM草凪】では、マップ省略で、C−3に妖魔軍と近接PC3人、E−5にスフィアさんですな(/-;
《スフィア》です〜
《 鳳 》はいな
《シグルーン》「それでは…(剣を見て)…これで話ましょうか」>ダイダロス
《シグルーン》ですー
《 エミ 》は〜いっ
【GM草凪】では、いよいよメインプロセス移ります。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第1ラウンド、メイン――
【GM草凪】最初は参謀。ここは待機で一つ(/-・
《スフィア》「しぐるんるん、あまり、力におぼれてはいけませんよ〜(ぉぃ」
【GM草凪】続いて司令官。プロヴォ中なので最初から全開で。
《シグルーン》「スフィアさん…るんるん、言わない(^^;」
《 エミ 》「ひさしぶりに聞いたよぉ^^」
《スフィア》「忘れた頃にやってきます〜(・・b」
《シグルーン》「それに私は弱いですから(’’;」>スフィアさん
《 鳳 》「余所見をするな・・・来るぞ!」
《 エミ 》「は〜いっ’’;」
《シグルーン》「………了解」
【GM草凪】マイナー《ファストセット》→《ディフェンダー》+《スマッシュ》!
【GM草凪】メジャーで《小旋風撃》を、前衛の鳳さん、シグルーンさん、エミさんに!
【GM草凪】司令官「ゆくぞ! 我が渾身の一撃! 覇闘竜悪巣(ばとるあくす)!!」
【GM草凪】6d6+17 大斧を横殴りで薙ぎ払う(/-;
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 5 3 3 1 3 2)+17 = 34
【GM草凪】34風味。回避を〜
《 鳳 》2d6+2 マジですよ
  → DICE: Ohtori: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
《 エミ 》2d6 「きたっ」
  → DICE: emi: 11(2D6: 5 6) = 11
《 エミ 》惜しいよぉ(/-;
《 鳳 》惜しいね(/-;
《シグルーン》5d6+16 「……流れに逆らわずに…」《ディフェンスライン》使用。
  → DICE: sigrune: 19(5D6: 4 6 4 4 1)+16 = 35
【GM草凪】Dラインって凄いね(/-; ではダメージGOします。
《 鳳 》ボルテ来る?
【GM草凪】2人なのでまだ素で(/-;
【GM草凪】3d6+67+20 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 4 5)+67+20 = 99
【GM草凪】99点物理。
《 エミ 》アラクネで軽減、あえて自分のみ(o_ _)o
《 鳳 》ちょっとまって〜
《スフィア》99点スフィアなら一撃です(・・b>GM
《 エミ 》やっぱりいる?
《 鳳 》こっちにも軽減ください
《 エミ 》は〜い^^
【GM草凪】3ケタ行かなければこの前衛連中には軽傷の範囲内です(/-;>すふぃ
《 エミ 》6d6 「とりりん、これは無茶できなさそうだよぉ’’;」「ぴ〜ぴぴ」
  → DICE: emi: 23(6D6: 1 2 4 4 6 6) = 23
《 鳳 》クラッド使用
《 鳳 》3d6
  → DICE: Ohtori: 10(3D6: 5 2 3) = 10
《 エミ 》39点通し 106/145
《 鳳 》43点通し
《シグルーン》「…エミ、鳳さん、大丈夫ですか?…」
《 エミ 》「いた〜い、大丈夫とはいえないけどなんとか(/-;」
《 鳳 》「今の様子見程度の一撃なら、充分耐えれる」
【GM草凪】では続いてPC側反撃どうぞ。鳳さんから(/-;
《シグルーン》「…そうですか、では行きましょうか…」
《スフィア》「なんだか、私だけ、場違いな気がします〜(/-;」<平気とか耐えられるとか
《 鳳 》待機
《シグルーン》「スフィアさんは…また別の強さがありますから…」
【GM草凪】参謀「いや、割と俺も。……疲れるよなー、バトルマニアに付き合うのって(/-;」>スフィアさん
【GM草凪】では続いてシグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》「さて…と」
《スフィア》「一部では、私たちのように、戦闘できないキャラクターは、ゴミのように、扱われますからね〜(/-;」<ばとるまにあ
《シグルーン》マイナー《ファストセット》+《マジックブラスト》+《エキスパート:風》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を司令官と参謀に。命中にフェイト2点。
《 エミ 》「エルクレストでは大丈夫だと思うよぉ(/-;」<ゴミ
《シグルーン》3d6+12+2d6 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigrune: 14(3D6: 4 5 5)+12+8(2D6: 4 4) = 34
《シグルーン》回らなかったか…34で
【GM草凪】2d6+9 「魔法戦士かっ!」ダイダロス回避
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+9 = 19
【GM草凪】参謀は《シャドウハイド》避けを試みます。
【GM草凪】3d6+11+16 「早速来たか」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 5 2)+11+16 = 40
《スフィア》ちょっとまった
【GM草凪】らじゃ(/x・
《スフィア》って、振ったから無理か(/-;
【GM草凪】あ、いや、振るの早かったのでGMの落ち度とします。巻き戻し可(/-;
《スフィア》え〜、協議の結果、通します(・x・
【GM草凪】では、回避成功により得たメジャーで、司令官に《ダンスマカブル》踊ります(/-・
【GM草凪】「Dライン持ちへの対処法その1……無理矢理当てることだ」
《 エミ 》「持ってないのに(/-;」
【GM草凪】そして司令官には当たりなのでダメージどうぞ(/-;
《シグルーン》では、《マジックフォージ》+フェイト3点。流れをこっちに!
《シグルーン》8d6+4+10d6+3d6 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
  → DICE: sigrune: 36(8D6: 4 6 6 6 5 1 3 5)+4+34(10D6: 3 5 6 6 4 2 1 1 5 1)+7(3D6: 1 4 2) = 81
《シグルーン》81点風属性
【GM草凪】《アイアンクラッド》スティール付き使用!
【GM草凪】4d6 「受けきるっ!」漆黒のマント翻して衝撃軽減
  → DICE: kusanaGM: 21(4D6: 4 6 6 5) = 21
《シグルーン》「くっ、流石にやりますね…」
【GM草凪】まぁ、50点ほど通りました。1割は削った手応えを感じます。
【GM草凪】続いて、スフィアさんどうぞ。
《 エミ 》「この風なのにね〜」
《シグルーン》「…流石に司令官なだけはありますよ…エミ」
《スフィア》待機で〜
【GM草凪】待機了解。続いてエミさんどうぞ〜
《 エミ 》マジックブラスト+ホーリーウェポン私としぐるんとりりんに
《 エミ 》2d6 「鉄壁を破るためには少しでも攻撃力を上げないと…ブリガンティア様〜」
  → DICE: emi: 8(2D6: 6 2) = 8
《 エミ 》+12くばり〜
【GM草凪】司令官「……ほぅ、ブリガンティアの神官か。殴りアコにしては珍しいな……」(変なところで関心してみる(笑
《シグルーン》「…蒼銀の剣…ありがと、エミ♪」
【GM草凪】では、待機逆順でスフィアさんどうぞ。
《スフィア》マイナーでパリィをしたいな〜と思いつつメジャーで隠密状態になります
【GM草凪】では隠れました(/-; 続いて最後に司令官。
《 エミ 》「ちゃんと聖騎士ってなのったよぉ、それに…まあいいやっ」
《 鳳 》鳳、待機してます
【GM草凪】ごめんなさい(o_ _)o では鳳さんどうぞ。
《 鳳 》礼儀で、マイナーでレイジメジャーでアウトストリップを司令官に
【GM草凪】礼儀って(/-; では命中どうぞ(/-;
《 鳳 》4d6+8 「お互いの挨拶が未だだったな」
  → DICE: Ohtori: 10(4D6: 2 3 4 1)+8 = 18
【GM草凪】むぅ、通す?振り直す? こちらの回避はオートガード込みで1d6+9+4ですが(・x・
《 鳳 》じゃあ振りなおします
《 鳳 》4d6+8
  → DICE: Ohtori: 14(4D6: 6 1 3 4)+8 = 22
【GM草凪】ならば自動命中。続けてダメージもどうぞ。
《 鳳 》9d6+20+12+43 小手調べ物理だめじ
  → DICE: Ohtori: 24(9D6: 5 1 1 1 4 2 5 4 1)+20+12+43 = 99
《シグルーン》成る程。本当に挨拶だね(笑
【GM草凪】司令官と同じか(/-; じゃあそれで挨拶交換ってことで(笑
【GM草凪】4d6 「相変わらずレイジ者の挨拶は強烈だな……(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 9(4D6: 1 3 1 4) = 9
【GM草凪】あ、上のはクラッドで(o_ _)o
《 鳳 》挨拶終わり〜(笑
《 エミ 》「挨拶…私たちからみても別世界な気がするよぉ(o_ _)o」
《シグルーン》「というより完全に別世界です…」
【GM草凪】では、そこそこ通った手応えを感じて、HPゲージが76%ほどです。只今黄緑色(/-;
【GM草凪】そして最後、待機の参謀。さっき間違えたけど司令官じゃなかったです(/-;
【GM草凪】マイナー無しのメジャーで《ジョイフル・ジョイフル》を司令官に。
【GM草凪】1d6 「ジョジョジョジョジョジョ、ジョイフル〜♪(><b」パリィ中につき−1d(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
《シグルーン》「どうする?ジョイフル?(ぇ」
《スフィア》「チワワは要りません〜」|・)ノシ<隠れつつ
【GM草凪】では強制労働の司令官。マイナー《ファストセット》→《スマッシュ》+《ブレイクダウン》、メジャーで《小旋風撃》を前衛PC全員に!
【GM草凪】6d6+17 「もう一度、ゆくぞっ!」
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 3 6 2 1 5 6)+17 = 40
【GM草凪】ダンスマカブル、死にスキル……(o_ _)b
《スフィア》普通にクリティカル(^^;
《 鳳 》ストライクバック〜
《 エミ 》回避は無理、ストライクバック〜
【GM草凪】ストバこーい(/-;
《 鳳 》4d6+8 
  → DICE: Ohtori: 15(4D6: 6 6 1 2)+8 = 23
《シグルーン》(^^;
《 エミ 》4d6+10 「まずいよぉ」
  → DICE: emi: 16(4D6: 3 4 6 3)+10 = 26
《シグルーン》5d6+16 「…何とか…もう一度…受け流す…」《ディフェンスライン》使用。
  → DICE: sigrune: 23(5D6: 3 6 6 2 6)+16 = 39
【GM草凪】すごいな、バトルマニアども……(/-;
《シグルーン》よしっ!
《 エミ 》ふりなおし〜
《 エミ 》4d6 「せめて・・・」
  → DICE: emi: 20(4D6: 6 3 6 5) = 20
《 エミ 》(o'▽')o
《シグルーン》(^^;;
《スフィア》すごいね、バトルマニア(/-;
《 鳳 》(/▽;
【GM草凪】みんなでクリティカル(笑/割と歴史的な瞬間を見た気分ですよ(笑
《 鳳 》ダメージ先にどうぞ〜
【GM草凪】じゃあせっかくなので記念に《ボルテクスアタック》を乗せちゃいます(/-;
【GM草凪】カバーあればお早めに〜
《スフィア》ちょっと待って〜
《スフィア》とりあえず、スフィアからはなし
《 鳳 》鳳はカバーは無しです
《シグルーン》シグルーンもなしです。
【GM草凪】ではダメージ行きます。物理防御−20扱いで(/-;
【GM草凪】15d6+67+20 花火のように華やかに(/-;
  → DICE: kusanaGM: 52(15D6: 4 1 2 4 4 3 5 1 6 6 2 5 2 1 6)+67+20 = 139
【GM草凪】139点物理、どうだろう……(/-;
《 エミ 》アラクネフェイト3っ
《 エミ 》9d6 「きゃぁぁぁ!?」「ぴ〜〜〜っ!><」
  → DICE: emi: 35(9D6: 2 1 5 4 3 4 4 6 6) = 35
【GM草凪】良い出目だ〜(/-;
《 エミ 》残り19(o_ _)o
《 鳳 》こちらもクラッドフェイト3
《 鳳 》6d6
  → DICE: Ohtori: 20(6D6: 3 1 4 6 4 2) = 20
《 鳳 》84点貫通残りHP44/168
《 鳳 》そしてストバた〜いむ
【GM草凪】らじゃ。反撃ダメージもどうぞ(/-;
《 鳳 》9d6+20+12+2d6 ちまっと
  → DICE: Ohtori: 26(9D6: 4 3 2 1 4 1 2 4 5)+20+12+6(2D6: 2 4) = 64
【GM草凪】多分、ストバ分の追加ダイスがあると思います……(/-;
《 鳳 》64+1d6 大差なし
  → DICE: Ohtori: 64+3(1D6: 3) = 67
【GM草凪】エミさんもどうぞ〜。クラッドはあとで纏めて(o_ _)o
《 エミ 》7d6+12+12+5 「おかえしだよぉ」
  → DICE: emi: 31(7D6: 6 1 6 6 2 6 4)+12+12+5 = 60
《シグルーン》「何か物凄いですね…(^^;」
【GM草凪】では両方にクラッド。纏めて(/-;
【GM草凪】4d6+4d6
  → DICE: kusanaGM: 9(4D6: 2 2 1 4)+6(4D6: 3 1 1 1) = 15
《 エミ 》(o'▽')o
【GM草凪】……今日のダイスは攻撃偏重らしい(/-;
【GM草凪】では、立て続けに攻撃入ってちまっとずつ削った。残りHPゲージは61%ほど(/-;
《シグルーン》では、ここで銀蛇は《再行動》を使用。
【GM草凪】再行動受理〜。では、行動値順に行動どうぞ。
《シグルーン》シグルーンはマイナーで《ウィング》、メジャーで《蘇生》を使用。エミさんとシグルーンのHPを全快に。
《シグルーン》「神よ…その癒しの加護をっ!」(右手の剣を上に掲げて)
【GM草凪】蘇生受理〜。きらーんと癒しの光が満ちる(/-・
《 エミ 》「わわっ、この身軽さは」
【GM草凪】続いて、エミさんどうぞ〜
《 エミ 》マイナーで騎乗、メジャーでとりりんにヒール 「今のうちだよぉ♪」「わんっ」
《 エミ 》2d6 発動
  → DICE: emi: 9(2D6: 4 5) = 9
《 エミ 》10d6+10 「ダナン様〜、しっかり癒してあげてね☆」
  → DICE: emi: 42(10D6: 4 3 5 4 6 6 1 4 6 3)+10 = 52
《 エミ 》高め〜^^
《 鳳 》HP96/168
【GM草凪】一瞬で回復されたうわーーーーん(/-;
【GM草凪】では、微妙に濃かった第1ラウンド終了します(o_ _)o
【GM草凪】 
【GM草凪】――第2ラウンド、セットアップ――
【GM草凪】まずは配置情報から(/-;
 ABCDE
■■■■■■■
■  コ  ■1 要塞のコア
■ ■■■ ■2 バリケード
■  前  ■3 妖魔司令官、参謀、鳳、シグルーン、エミ
■     ■4
■    す■5 スフィア(隠)
■■■□■■■6 出入り口
【GM草凪】セットアップスキルこーい、参謀は《トップスピード》2回目使います(/-;
《スフィア》茄子は限界突破
【GM草凪】突破受理(/-・
《スフィア》|・)/【がんばれとりりん】<隠れつつ応援
《 鳳 》一応プロヴォを参謀に、このタイミングでは割り込めない(/-;
《シグルーン》シグルーンは《ウィークポイント》をC−3の味方PC全員に。
【GM草凪】はいな。先にトップスピード使わせて下さい。行動値順ということで(/-;<プロヴォ
《 鳳 》ハイな〜そのつもりですし(/-;
【GM草凪】参謀。マイナー無し、メジャーで《ダンスマカブル》2回目を司令官に(/-;「まかぶるまかぶる〜(/-・」
【GM草凪】続けて判定どうぞ〜>ウィーク&プロヴォ
《 鳳 》2d6+10+10 「影に引っ込んでいるのならいっそ逃げれば良かろうに」
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 2 5)+10+10 = 27
《 鳳 》27でー
【GM草凪】2d6+12 「そうだなー、隠れて隠密行動が良かったかもしれん(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+12 = 19
【GM草凪】駄目でした。攻撃モードに入ります(o_ _)o
《シグルーン》2d6 「…解析陣零式起動…対象に投射…」発動判定。
  → DICE: sigrune: 11(2D6: 6 5) = 11
《シグルーン》「…あの司令官は右膝に古傷が…」
《 エミ 》「なるるる、いけそうなきがするよぉ」
《シグルーン》と鳳さん、エミさん、シグルーンに+7
【GM草凪】司令官「な、何故それをっ!」
《スフィア》「…」|・)<逃げて隠れてる人
《 エミ 》レッドラグ+プロヴォックを司令官に
《シグルーン》「さあ?(^^;」←スフィアさん情報だったらしい(笑
《スフィア》|・)b
《 エミ 》4d6+10 「神々の愛娘の手札はまだあるよぉ、見てみる?」
  → DICE: emi: 21(4D6: 5 6 6 4)+10 = 31
《シグルーン》(・・)b
《スフィア》(o_ _)o
《 エミ 》無駄に高い(o_ _)o
《 鳳 》まわすなぁ(^^;
【GM草凪】2d6 「見せてみろ。出し惜しみすると死ぬぞ!」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
【GM草凪】無駄に高いのに失敗(o_ _)o
《 エミ 》これですふぃすふぃの安全は確保(o'▽')o
【GM草凪】では、司令官もプロヴォック+レッドラグ返しをエミさんに。回復役狙い(/-・
《 エミ 》なるるる
【GM草凪】4d6+10 「こちらも全力だ。受けきってみるが良い!」
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 1 1 3 3)+10 = 18
《シグルーン》(/-;
【GM草凪】えっと……振り直し(o_ _)o
《 鳳 》(oT-T)o
【GM草凪】4d6+10 さっきのは間違い(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 4 1 5 1)+10 = 21
【GM草凪】21で(/-;
《スフィア》それでもちょっとなみだ目(/-;
《 エミ 》2d6+10 「きなさ〜いっ」
  → DICE: emi: 5(2D6: 2 3)+10 = 15
《 エミ 》果たし合いモード完了な風景^^;
【GM草凪】今更だけどねっ(/-; では濃いセットアップ終了でメインに移ります(/-;
【GM草凪】 
【GM草凪】――第2ラウンド、メイン――
【GM草凪】まず参謀。鳳さんにやる気なさげにキャリバー発砲(/-;
【GM草凪】2d6+12 「俺のキャリバーが光って唸る(/-・」
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+12 = 15
《シグルーン》本当にやる気ないね(^^;
【GM草凪】……ほんとにやる気無ぇ〜(o_ _)o 15で通す(/-;
《 鳳 》2d6+2 
  → DICE: Ohtori: 10(2D6: 5 5)+2 = 12
《 鳳 》こちらも通し2d6+2
《シグルーン》突破分〜
《 鳳 》あ、そうか22なので回避です
【GM草凪】らじゃー。では心眼で銃弾を回避。続いて司令官。
【GM草凪】やっぱり攻撃モード! マイナー《ファストセット》→《スマッシュ》+《ブレイクダウン》、メジャーで《小旋風撃》をPC全員に!
【GM草凪】6d6+17 「回復されても削り倒す!」
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 3 5 4 5 4 3)+17 = 41
【GM草凪】ふ、振り直し(/-;
【GM草凪】6d6+17
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 6 5 1 2 1 5)+17 = 37
《スフィア》おお、クリティカル
【GM草凪】よし、際どくクリティカル。ダンスマカブルって強いな(/-;
《 エミ 》すとばよーい(/-;
《スフィア》強いですね〜
《シグルーン》うーん(^^;
《 鳳 》まあ、せっかくなのでストバ行きます
《シグルーン》5d6+16 「…何とか…反応してみせる…」《ディフェンスライン》使用。
  → DICE: sigrune: 22(5D6: 4 1 5 6 6)+16 = 38
《シグルーン》よし!
《スフィア》回避〜
《 エミ 》4d6+10 「やっかいだよぉ」
  → DICE: emi: 12(4D6: 1 4 5 2)+10 = 22
《 鳳 》4d6+8 
  → DICE: Ohtori: 13(4D6: 3 5 1 4)+8 = 21
《 エミ 》だめ〜、とおし
《 鳳 》一応振りなおす
《 鳳 》4d6+8
  → DICE: Ohtori: 11(4D6: 2 5 2 2)+8 = 19
【GM草凪】では普通にダメージ出します。カバーはお早めに(/-;
【GM草凪】無しっぽいのでダメージ行きます〜
【GM草凪】4d6+67+20 物理防御−20扱い。
《シグルーン》カバーはありません。
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 4 4 5 5)+67+20 = 105
【GM草凪】105点物理〜
《 鳳 》クラッドフェイト2点
《 鳳 》5d6
  → DICE: Ohtori: 16(5D6: 4 4 4 2 2) = 16
《 エミ 》88点通して57/145 そしてこれをソウルバスター 「切り札いくよぉ!」
【GM草凪】らじゃー。88点貫通します。「まだまだっ!」
《 鳳 》良し良し、残りHP6!!
《スフィア》(^^;
【GM草凪】すげぇ(笑
《シグルーン》凄っ(’’;
《 エミ 》恐怖の一桁^^;
【GM草凪】では鳳さんどうぞ〜
《スフィア》光輝の鎧もあるし(o_ _)o
《 鳳 》マイナーでレイジ、メジャーでブランフェイト3点光輝の鎧で+1D
【GM草凪】はいな。命中こーい(/-;
《 鳳 》8d6+8 「死線と死線の間にこそ、生が掴める。貴様らはどうだ?」
  → DICE: Ohtori: 26(8D6: 1 5 5 1 4 4 2 4)+8 = 34
《スフィア》+10で44ですね
《 鳳 》+10の44
【GM草凪】らじゃー。頑張って回避しよう(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 「同感だ!」司令官分。失敗したら右の目で振り直し。
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+5(2D6: 4 1) = 7
【GM草凪】3d6+11+16 「俺はバトルマニア違うから(/-;」参謀分
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 6 2)+11+16 = 37
【GM草凪】3d6+11+16 一応振り直し
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 1 5)+11+16 = 39
《スフィア》命中(・・
【GM草凪】両方命中。ここで司令官がアラウンドカバー(/-;
《スフィア》インタラプト
【GM草凪】はいな。演出こーい(吐血
《スフィア》影からすっとスフィアが登場「今日は、少し、ポメロを離れてみましょう〜」
《スフィア》といったとおもったら、いきなり要塞の壁をがこん!と開く
《スフィア》「えっと、このコードをこっちにつないで…このコマンドで…」
《シグルーン》「…スフィアさんってこの要塞の設計者なんじゃあ…(^^;」
《 エミ 》「昔作って放置してたって言っても驚かないよね(o_ _)o」
《スフィア》そして、何故か司令官の頭の上から金ダライががこんと落ちてくる
《 鳳 》「……やはりタライか!?」
《スフィア》「…いかがなものでしょう〜?」
《スフィア》以上で
【GM草凪】司令官「(o_ _)o」
【GM草凪】では、カバー除去されてダメージどうぞ〜(/-;
《シグルーン》では、ここで《ディスコード》を開封。鳳さんの攻撃に載せます。
《シグルーン》「天駆ける汝、風を纏いて銀閃を放て。汝は鳳凰の紅の翼。此処に示せ、裁きの刃」(ディスコード)
《 鳳 》ハイここでボルテも入れます
《 鳳 》9d6+20+12+162+10d6+10+7+10d6 「真の天空の覇者の一撃を受けるが良い!!」
  → DICE: Ohtori: 26(9D6: 6 1 3 2 2 3 3 2 4)+20+12+162+42(10D6: 6 4 2 4 3 4 6 4 3 6)+10+7+30(10D6: 4 5 2 1 3 5 1 3 4 2) = 309
《シグルーン》おお、300超えたね〜
【GM草凪】最高記録、おめでとう(/-;(笑
【GM草凪】では、参謀は跡形もなく吹っ飛びます。「げはぁ!」
《 エミ 》すごすぎるよぉ(o'▽')o 「あ、あの一撃は認識を越えてるよぉ」
《スフィア》「あなたには、ちょっぴり、共感します(/-;」>参謀
【GM草凪】司令官は当然《インヴァルネラブル》! 拾った金ダライで咄嗟に受け止めてダメージをキャンセル!
《シグルーン》「はい、お疲れ様ー」>参謀さん
《 鳳 》「ちぃっ抜け目の無い!」
《 エミ 》「すふぃすふぃ印金ダライもいい勝負してるし’’;」
《スフィア》「!早い…あの動きは、一流の芸人でも、できない」
《シグルーン》「まあ、スフィアさん印ですしね〜」
《シグルーン》「…さてと…参ります…」
【GM草凪】司令官「ふむ……ここまでやるとはな」そしてぱかっと真っ二つになったタライを放り捨てて、次シグルーンさんどうぞ〜
《シグルーン》「…ただ一閃が世界を支配する…」
《シグルーン》マイナーで《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を司令官に。
《シグルーン》6d6+16 1撃目
  → DICE: sigrune: 27(6D6: 5 5 5 2 6 4)+16 = 43
《シグルーン》6d6+16 2撃目
  → DICE: sigrune: 19(6D6: 1 3 6 5 3 1)+16 = 35
《シグルーン》惜しいな。43の35で
【GM草凪】頑張って避けるー。2回分纏めて。
【GM草凪】2d6+2d6
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+2(2D6: 1 1) = 8
《シグルーン》(/-;
【GM草凪】1ゾロ2回目(o_ _)o ダメージもどうぞ〜(/-;
《 エミ 》「しぐるんの攻撃はまずかわせないよぉ♪」
《シグルーン》では1撃目に《ボルテクスアタック》を使用。
《シグルーン》2d6+28+8+12+7+10d6 『双剣連撃―
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4)+28+8+12+7+33(10D6: 5 3 2 1 4 6 3 6 2 1) = 97
《シグルーン》2d6+28+8+12     ―瞬閃蒼破っ!』
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 4 5)+28+8+12 = 57
《シグルーン》97点と57点の物理で
【GM草凪】あいよー。両方クラッドで軽減。
【GM草凪】4d6+4d6
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 4 1 6 6)+15(4D6: 6 4 4 1) = 32
【GM草凪】中ダメージと小ダメージ通って、残りHPゲージ27%です(/-;
【GM草凪】司令官「凌いでみせる!」次、スフィアさんどうぞ〜
《スフィア》マイナーでカッティングプラン。メジャーで司令官を撃ちます
《スフィア》命中にフェイト5で
【GM草凪】はーい(/-;
《スフィア》10d6+10+10
  → DICE: sphere: 35(10D6: 2 6 3 4 2 6 6 1 3 2)+10+10 = 55
《スフィア》クリティカルで
【GM草凪】2d6 普通に回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6) = 7
【GM草凪】当たりです。ダメージを(o_ _)o
《スフィア》では、フェイト1使用してブルズアイを解放&使用。さらにフェイト9使用。この攻撃だけでフェイト15使用(笑
【GM草凪】豪気ですな。こーい!(/-;
《スフィア》「一回限りの、大盤振る舞いです〜」
《スフィア》2d6+25+10d6+9d6+3d6
  → DICE: sphere: 7(2D6: 1 6)+25+40(10D6: 2 4 3 6 5 4 5 4 6 1)+31(9D6: 4 4 1 1 5 3 4 4 5)+11(3D6: 4 1 6) = 114
《スフィア》あ、+10で
《スフィア》124の物理ダメージです
《シグルーン》「スフィアさん…魔弾の射手?」
【GM草凪】では、軽減無視で銃弾が突き抜けて、残りHP1割を切りました(/-;
《 エミ 》「わわわっ〜〜」
【GM草凪】ほとんど決定的かな……最後エミさんどうぞ(o_ _)o
《スフィア》「あなたには、この銃弾は、見えないはずです〜」
【GM草凪】司令官「あぁ。全く大した物だ(/-;」
《 エミ 》司令官にブレイクスラッシュ+ラッシュいくよぉ、命中にフェイト1
《スフィア》「まあ、銃弾といっても、ビームですが〜」
《シグルーン》「エミっ、Go!]
《 エミ 》5d6+10 「この子も立派な切り札だよぉ、ポニー、ご〜」「わんわんわんっ!」
  → DICE: emi: 15(5D6: 2 3 1 5 4)+10 = 25
【GM草凪】2d6 ギリギリで6ゾロ以外無理……(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
【GM草凪】2d6 一応振り直し(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
【GM草凪】がっくし。命中(o_ _)o トドメも下さい(/-;
《 エミ 》ボルテクスアタック+フェイト3使用
《 エミ 》17d6+12+12+5+7+35 「この勝負、私たちの勝ちだよぉ!!」
  → DICE: emi: 59(17D6: 6 1 5 2 3 5 4 4 1 2 6 5 1 5 3 4 2)+12+12+5+7+35 = 130
【GM草凪】司令官「激闘の果てに散るなら、悔いはない!(o_ _)o」では、司令官も倒れました(/-;
《シグルーン》「ふぅ…久々に全ての攻撃リソースを使いきりました…」
【GM草凪】たった2ラウンドにして、PC完全勝利、おめでとう〜(/-;
《スフィア》ものすごく濃い2ラウンドでしたが(笑
《 エミ 》これ以上長くなったら敗色が濃くなるからねぇ
《シグルーン》「次は、ヒトとして逢えると良いですね…(黙祷)」>司令官
《 鳳 》濃かったですな〜
《シグルーン》速攻勝負ですねー
《 鳳 》「貴様の名、忘れぬ」
【GM草凪】では、お楽しみのドロップ品行きましょう。参謀は鳳さん、司令官はテトラなので全員1投ずつ、どうぞ〜(o'▽')o
《 鳳 》最後のフェイト1参謀に投入
《 エミ 》「強敵の妖魔を討伐できたよぉ、神様みててくれたかなあ♪」「ぴ(o'▽')o」
《 鳳 》6d6 参謀ドロップ
  → DICE: Ohtori: 22(6D6: 6 1 1 5 3 6) = 22
《 エミ 》フェイト2点投入
《 エミ 》4d6 (司令官エミ分)「戦利品もらうよぉ」
  → DICE: emi: 17(4D6: 6 4 4 3) = 17
《 鳳 》5d6 「微妙に気が引けるな・・・」
  → DICE: Ohtori: 22(5D6: 6 6 3 4 3) = 22
《 鳳 》司令官が22
《シグルーン》フェイト1点投入。
《スフィア》フェイト2で司令官を
《シグルーン》3d6 「同じ物が出ないのが難点ですよねー」
  → DICE: sigrune: 8(3D6: 1 6 1) = 8
《スフィア》7d6 司令
  → DICE: sphere: 19(7D6: 1 1 4 3 3 1 6) = 19
《シグルーン》8で(^^;
【GM草凪】では……
【GM草凪】参謀分>「21〜:参謀ポメロ人形(眼鏡つき)(鑑定不能)」
【GM草凪】司令官分>「2〜10:空中要塞饅頭(にく相当品)」「16〜19:妖魔司令官のマント(3000G)」「22〜23:妖魔司令官の戦斧(12000G)
【GM草凪】以上をゲットしました(/-;
《スフィア》上手い具合に分かれた(笑
《シグルーン》「あっ、ステラ出てきて良いわよ」(ぴゅ、ぴゅ〜ぃ!)<狭い所に閉じ込められたので怒っているらしい。
【GM草凪】それでは、あとは要塞のコアを叩いて帰るだけですね……(/-;
《 エミ 》「ぴ〜(o'▽')o」(ステラを撫でているつもりらしいが全然届いていない)
《シグルーン》「…スフィアさん、やる積りですか?(^^;」
《スフィア》(・ー・
《 鳳 》「スフィア、これの動かし方を調べないのか?」(笑
《 エミ 》「ステラ、今日は辛抱だったね(/-;」
《スフィア》「ふふふ、それでは、皆さんの、希望にお答えしましょう(ぉぃ」
《 エミ 》「調べる以前に知っていたりして^^;」
《シグルーン》「(ぴゅぃ、ぴゅーぃ♪)」←可愛い妖精さんを見て機嫌が直ったらしい
《スフィア》というわけで、制御できそうです?>GM
《スフィア》少なくとも、エルクレストには落としたくない
【GM草凪】えっとね(/-;
《シグルーン》「(ぴゅぃ、ぴゅーい!)」←同意らしい>エミさん
【GM草凪】司令官の個人認証登録がしてあるから、シナリオ上、乗っ取りは無理です……適当に暴走させて宇宙の彼方に吹っ飛ばすぐらいしか(/-;>スフィアさん
《 鳳 》まあ、天啓を使って調べるんだよね>黒幕スフィア(笑
《 エミ 》「ミオと仲良くしてね^^」(二人(?)をなでなで)
【GM草凪】うむ。天啓すっ飛ばしてGM発言(/-;(笑
《 エミ 》遊び場にはならないんだね(/-;
《シグルーン》「(ぴゅ〜ぃ♪)」←おっけーらしい<仲良し
《スフィア》ふむ、じゃあ、宇宙の彼方にすっ飛ばす演出はこちらでやってOK?(/-;
《シグルーン》どうぞー。
【GM草凪】ごめんね、シナリオの都合で……(/-;>エミさん
【GM草凪】じゃあどうぞ〜(/-;>演出
《 鳳 》じゃあ、天啓でこの要塞の設計図は分かります?>GM(笑
【GM草凪】じゃあ、役に立たなくて避ければ演出アイテムで差し上げよう(笑>「空中要塞設計図(価値不明)」
《 鳳 》じゃあ、貰った(笑
《スフィア》ください〜、サキさんと一緒に何かの黒幕になるとき使うので(・・b
《 エミ 》「頑張って面白いのをつくってね(o'▽')o」>すふぃすふぃ
《スフィア》「さて、幸い、設計図は見つかりましたが、セキュリティが、かなり堅牢ですね〜」
《シグルーン》「それで、制御出来そうですか?」
《スフィア》「…う〜ん、ちょっと、頑張れば、お空の彼方に、持っていくくらいは〜」
《シグルーン》「うーん、まあ、仕方が無いですね。エルクレストが持っていたらミリタリーバランスが崩れますし」
《 エミ 》「え〜とえ〜と、お空の彼方ならどこにも落ちてこなくなるのかなあ??」
《 鳳 》「では、そうしてもらおうか。こんなものを街の上に落とすわけには行かないのだ」
《シグルーン》「メイヴちゃんの為にもね♪」(笑>鳳さん
《スフィア》「そうですね、お空の星に、なってもらいましょう〜」
《シグルーン》「では、エミはテレポートの用意をお願いしますね」
《スフィア》「とりあえず、操作したら、すぐにテレポートで、脱出できるように、そばに〜。あ、司令官さんも、もって来て下さい〜」
《シグルーン》「…はいはい(^^;」(ずるずるずる)
【GM草凪】さすがに捕縛禁止で……(o_屍_)o_屍_)o
《 エミ 》「は〜い、司令官?あ、認証に必要なんだね」(ずるずる)
《スフィア》いやいや、最期に捨ててきますから
《シグルーン》まあ、強さを証明する存在は必要かもね(^^;
《スフィア》「そうです〜。かなりあらっぽい方法なので、一度きりで、ちょっとしかごまかせないですが」
《 鳳 》「……いたし方あるまい」苦虫を噛み潰したような顔
《スフィア》「さて、いきますよ〜」
《 エミ 》「てれぽ準備OKだよぉ」
《スフィア》とりあえず、生態認識システムの端末に、すごいいきおい司令官の頭をたたきつけます(ぉぃ
【GM草凪】(o_司_)o
《シグルーン》「ああ、痛そう(^^;」
《 鳳 》「酷い事を・・・」
《スフィア》誤認識を起こした隙に、プログラムをいじって、お空の彼方に、特攻モード(笑
《スフィア》「すぐに、修正が働きますから、これ以上は無理ですね〜」
【GM草凪】うむ。では館内警報が響きます(/-; 内容は省略で、まぁ、脱出を示唆する感じで。
《 エミ 》「それじゃあ帰るよぉ、わすれもの無いよね?」
《スフィア》「さあ、私たちも、逃げましょう」
《シグルーン》「それにしても、スフィアさんって、こういう機械系得意ですよねー」
【GM草凪】で、赤ランプがあちこち灯りつつ、床がせり上がってくるような感覚が迫って来ます。さぁ脱出こーい
《シグルーン》「ええ、エミ。お願い」
《 エミ 》2d6 「仕上げはアエマ様、よろしく〜」
  → DICE: emi: 12(2D6: 6 6) = 12
《シグルーン》(^^;
《 エミ 》(o'▽')o☆
【GM草凪】(o_ _)o
【GM草凪】では、無駄に派手に転移しました(/-;
【GM草凪】という訳で、地上に戻って、ぐんぐん上昇していく空中要塞を見送りつつエンディング突入しますな(/-・
《シグルーン》「さらば、空中要塞…(/・・」(ぉ
《スフィア》「…あれは、宇宙(そら)の彼方に、行くべきものです」
《 鳳 》「(めぐり合わせが悪かったな)」しばし黙祷
《 エミ 》「なんだか飛空挺にのりたくなってきたよぉ」



【GM草凪】■エンディング 「そしてまた、平和な日常」
【GM草凪】では、ここからエンディングということで(/-;
【GM草凪】受付嬢「お帰りなさ〜い! やりましたねっ!」
《シグルーン》「まあ、そうとう厳しかったですけれど(^^;」
《スフィア》「…残念です。モノに、できませんでした。サキさんも、がっかりします(/-;」
《 鳳 》「まあ、なんとか片をつけた…」
【GM草凪】受付嬢「まぁ、世の中には色々事情がありますから……(/o-o;」>スフィアさん
《 エミ 》「とっても強い司令官がいたけどなんとかなったよぉ、つかれた〜」
【GM草凪】受付嬢「とにかく、お疲れ様でした。今日はお風呂もお食事もこっちで準備しましたから、ゆっくり休んで下さい……」
《スフィア》「あと、戦闘は、もはや、私の出る幕は、ありませんでした(/-;」
《シグルーン》「そうですね〜。あっ、ポニーやステラにはお肉を上げないと」
《 エミ 》「ありがと〜、いつもお世話になるよぉ(o'▽')o」
《 エミ 》「そっか、それが先だねっ。豪華なのをあげる約束だったよぉ」<お肉とか
《 鳳 》「我がトラップには手も足も出ぬのと同じだ、誰しも得手不得手が有る」>スフィア
【GM草凪】受付嬢「……スフィアさんは、戦略ユニットですから……(/-;(/o-o;」
《 エミ 》「いないと勝てないといえることをやってくれてたよぉ」>すふぃすふぃ
【GM草凪】さて、では報酬たーいむ(笑
《シグルーン》「スフィアさんが居なければ中枢を破壊出来ませんでしたしね」
【GM草凪】報酬は、「ぷちポメロ人形掴み取り(1d6個)」「ぽめボタン」「色指定自由のポメロ人形」「妖精人形(属性自由)」から、1人2種類お選び頂けます(o'▽')o
【GM草凪】受付嬢「どれでもお好きなのをお選び下さい(・o-o・」
《シグルーン》「あっ、妖精人形は属性自由とありますけれど、光を選ぶと更に、スプライトかヴァルキリーか選択可能ですか?」>受付嬢さん
【GM草凪】受付嬢「そうですね、図鑑(公式エネミー)に載ってるのでしたらどれでも揃ってます(・o-o・」
《シグルーン》「はい、どうもですー♪」
《スフィア》半透明のポメロ人形と無属性でグレムリンの人形をもらいます
【GM草凪】受付嬢「はい、どうぞ〜」
《シグルーン》「うーん、ぽめボタンも捨てがたいし妖精さん人形も欲しいし…(悩」
《 エミ 》「それじゃあ私はみーちゃんによく似てる二クシー人形とフェアリー人形をもらうよぉ(o'▽')o」「ぴ〜^^」
《スフィア》「あら?ガタイの良い妖精さん?」(違
【GM草凪】エミさんも了承〜。
《 鳳 》「では白金色のぽめボタンとヴァルキリーの人形を頂こうか」
【GM草凪】はいな〜
【GM草凪】あぁ、ぽめボタンの方か……そちらはインテリアじゃないので色指定は無しで〜(o_ _)o
《 鳳 》じゃあぽめボタンで
【GM草凪】了解(/-・
《シグルーン》「うーん、私はスプライト人形とフェアリー人形を…」
【GM草凪】はいな〜
【GM草凪】では、報酬が行き渡ったところで、最後に何か一言ありましたらお願いします(o'▽')o
《シグルーン》「今日は疲れました…ゆっくりしたいです」(ぴゅ〜ぃ…)
《 鳳 》「……お土産確保」(^^;
《スフィア》「さて、サキさんと、さっそく、この設計図と、にらめっこです(・o-o・」
《スフィア》ちなみに、半透明ポメロを見せびらかしにも行くでしょう(ぉぃ
《 エミ 》「みーちゃんもぽにーも大活躍だったよぉ、これからもよろしくねっ(o'▽')o 」「ぴぴっ♪」「わん^^」
【GM草凪】受付嬢「お疲れ様でした〜……今日は、レベル40エネミーを真正面から撃破……と_〆(..」
【GM草凪】では、そんなところでっ、
【GM草凪】■『空中要塞を落とせ!』 終了。



■セッション終了。お疲れ様でした。

(以下、アフタープレイからの抜粋です)
【GM草凪】▼セッションで活躍した:
【GM草凪】恒例のコメント方式、行きましょう(o'▽')o
【GM草凪】まずはエミさんから。ナイト初陣はどうでした?(笑
《 鳳 》ファミリアのかいぐりかたが微笑ましかったです、流石ですね
《シグルーン》エミさん、ミオ、ポニーと共に大活躍でしたね。でも素のMPが厳しかったんじゃないかな?
【GM草凪】ファミリア実装で、更に死角が減りましたね(/-;
《 エミ 》あえて会話できないようにしたから表現に気を使ってみたよぉ(o'▽')o<みーちゃん
《 エミ 》でも予想していたとはいえアラクネ連発は消費が激しかったよぉ(o_ _)o
《スフィア》ナイトはMP低いですしな
《 エミ 》とりあえずパラディンの時とあまりかわらないくらいにはいろいろやれるようにしたつもりだけど、役に立てたかなあ
《 鳳 》うにゅる、アラクネはただでさえ厳しいですしね
【GM草凪】HW、アラクネ、ラッシュ、ヒール共に大活躍ですよ。立ち位置は変わらずで違和感無かったです(/-;>エミさん
《 エミ 》ある程度ナイトスキルが充実したらブラッドパクトを検討(/-;
《 鳳 》アラクネどうもです、そしてカバー間違えてすいませんでした(o_ _)o
《 エミ 》GMからみて変わりないならやっていけそう(o'▽')o
《スフィア》MP縛りがキツイ以外はむしろ強くなった感じです
《 鳳 》グレフォ無しのときと、違和感無かったですよ(^^;
【GM草凪】……裏では「パラディン時代より更に凶悪に(/-;」というご意見もありますな(/-;
《シグルーン》そしてお久なのですよーシグルーンがご一緒するのは(o_ _)o
《 エミ 》カバーやプロヴォックはこれから慣れていきまーす^^;
《 エミ 》あははは^^;<凶悪
《 エミ 》久しぶりだったね〜(o'▽')o ファミリア同士の交流も出来ていい感じ<しぐるん
《シグルーン》ラッシュが使える環境だと攻撃力UPですしね(^^;<凶悪
《 鳳 》プロヴォックは、そのうちみんなエネミーが10m以内に近づいてこなくなります (/-;
【GM草凪】とりあえず、今回戦ってみた感触では、多分唯一の隙がアラクネ、ガーディアン、ソウルバスターを一人で抱えてるからシーン攻撃を駆使すると複数同時に使えないことっぽいですな(/-;
《シグルーン》ですね。今回はファミリアを連れてませんでしたが、最後にしっかり交流出来て満足です(笑
【GM草凪】それ以外は、正攻法で戦う限りは隙が見つかりません(o_ _)o
《 エミ 》そこは3通りの対処ができると前向きに考えることにするよぉ(/-;<同時に弱い
《 鳳 》ソウルバスター使用時が、隙ですね。後は力づくで踏み越えるしか(笑
《スフィア》命中もセレス剣ですから、両手剣の中ではかなり当たりやすい
【GM草凪】こっちも痛いけどね(/-;<ソウルバスターが隙
《 エミ 》無茶をして怒られるのがおやくそくになってるから^^;
《 鳳 》その内グラディエイト取ればもっと当たりやすくなるのかな?
《スフィア》グラディエイトで+2ですな
【GM草凪】ですな。まだまだエミさんの凶悪さはこれからも伸びていく感じで(/-;
《 エミ 》イーグルアイまでねじ込めるかがあやしいなぁ、ともあれ伸びる余地はありまーす
【GM草凪】まぁ、これからもほどほどに頑張って下さい(/▽; という感じで、続いて鳳さんに移りましょう。
《スフィア》レイジ
【GM草凪】ダメージ300突破、おめでとう(笑
《 鳳 》ありがとほ(o'▽')o
《 エミ 》そしてこちらがエミを簡単に踏み越えられる人(o'▽')o(ぇ
《 鳳 》いや〜意外と行くもんですね>300だめじ
《 鳳 》個人的には光輝の鎧効果を使えたのが、満足かな
《 エミ 》最大HP=攻撃力だからね〜
【GM草凪】ナイトはHP高いからね〜。レベルが上がるとパッシヴのようにレイジ火力が上がる(/-;
《シグルーン》本日の主戦力でした。ダメージ300突破おめでとー
《 鳳 》そして、また今度からインテは途中開封になる模様(笑
《 鳳 》うみゅ>HPは大事なダメージソース(爆
《スフィア》っ『あにうえ、い の ち だ い じ に』
《 エミ 》ソウルバスターを使ったときの巻き添えでとりりんのほうもちょっと危なかったけど、絶妙のクラッドで勝利を掴んだねっ
《 鳳 》ちゃんと生命の呪符も買いましたし、これでますます落ちなくなりました
【GM草凪】……クラッド事故が起きるまで、私は諦めないよっ(/-;
《スフィア》むしろ、GMとしては呪符を使わせれば勝ちの感覚で
《シグルーン》お高いですしね(^^;<呪符
《 エミ 》5000G飛ぶからね〜、ただでさえとりりんは生活費が(笑
《 鳳 》……次からセッション参加ごとに所持金を1000Gほど減らすことにします(笑
【GM草凪】……生活費高っ!?(/-;
《 エミ 》をを、太っ腹だよぉ’’;
《スフィア》1000G消費生活…どんな生活ですか(笑
《 エミ 》メイヴちゃんおいしいもの食べさせてもらってそう
《シグルーン》多分、固定資産税分の貯金なんだよ(笑
《 鳳 》後今回凄く久し振りに、武人に帰れました(笑
【GM草凪】うむ。実は割と狙ってました(笑<武人ロール
《シグルーン》うみゅ、格好良かったよね。それは間違いないです。
《スフィア》<武人になれない原因(ぉぃ
【GM草凪】こっちも久々に、雑魚じゃない妖魔を出せて満足でした(o'▽')o(笑 では続いて、シグルーンさん行きましょうか。
【GM草凪】ディフェンスライン、鬼ですな(/-T
《 鳳 》今まで割りとオチ担当だったので、どうもありがとうございます〜(o'▽')o <狙っていた
《スフィア》鉄壁
《 鳳 》ディフェンスライン+カバー、ツヨイネ (/-;
《シグルーン》何か散々な言われ様ですね(^^;
《 エミ 》強敵相手だと桁違いの命中が頼もしいよねっ
《シグルーン》というか完璧に支援ウォーロードでした。攻撃役は他に居るんだもん(^^;
《 エミ 》あれでダメージを分散できたのが大きかった(o'▽')o<ディフェンスカバー
《スフィア》レイジとラッシュ(/-;
《 鳳 》いいなぁ、命中。回避はともかく命中は本当に羨ましい、たぶんセッションごとに言ってるけど(笑
【GM草凪】前衛3人がそれぞれに特化してたから、連携が上手く行った感触ですな(/-;<今回
《 エミ 》でもエミのラッシュよりしぐるんのクロススラッシュのほうがダメージ大きいよぉ<攻撃役
《シグルーン》ガチで戦闘で組んでる訳では無いのでダメージが出ないのが弱点ですけれどね(^^;<命中
《 鳳 》エルクレは、ダメージの上位陣にナイトが多く居るというなかなか特殊な環境ですからね(^^;
《シグルーン》あれは基本的なダメージが低いので堅い敵だと貫けないんですよ。後、MP消費量過多(o_ _)o<クロスラ
《 エミ 》本当の意味で特化してるのはとりりんだけだけど^^;(他の前衛は魔法戦士と殴りアコ)
【GM草凪】……誰か、この3人を止めて下さい(/-;(笑<リプレイ読者目線
《シグルーン》今でもギリギリなんですけれど。今日も負ける可能性大きいと思ったし(^^;
《 鳳 》しぐるんはバランス型ですよ〜
《 エミ 》うんうん、終了まではらはらしてた^^;<負ける
《シグルーン》多分、今回一番活躍したのは《再行動》です(^^;
《 エミ 》これから採用率があがりそう(o'▽')o<再行動
《スフィア》コストかかる分、裏技的なことができますからね
【GM草凪】あれは強いです。重いですが流石5レベルスキル(/-;
《シグルーン》重いのが難点だけどね(^^;
《スフィア》でも、5レベルの価値はあるとおもいます
《 エミ 》すでにCL16のしぐるんがいるからこそ使えるよね
【GM草凪】……エネミー側が最近封印気味なぐらい強いです(o_ _)o(笑
《 鳳 》でもこれから基本装備になりそう(^^;>再行動
《 エミ 》多分私が代理だと持っていけない’’;
《シグルーン》とと、ごめん話がそれた(^^;
《 鳳 》話し戻すと、万能型だからこそ今回の開封制限はきつかったですね。ほとんどしぐるん狙い撃ちのように
《シグルーン》とりあえず、シグルーンPLとしては3種の増強スキルが全部使えて満足です。エアスラは久しぶり〜(^^;
《 エミ 》ステラが苦しそうだったよぉ(/-;<開封制限
【GM草凪】まぁ、無制限にすると転職重ねた人が有利ですし……(/-;
《シグルーン》きつかったですよ。その為にあえて定番の《ファミリア》を外しましたから。
《スフィア》あと、固い敵にはブレイクダウンでもするしかないですな
《 エミ 》転職が楽だから割とありかと<制限
《 エミ 》使われたらとっても危険だとわかった(o_ _)o<ブレイクダウン
《 鳳 》そろそろブレイクダウンはありそうですね
《シグルーン》そっちも最初の計画にありましたが、魔法武器化する事が多いので断念(o_ _)o<ブレイクダウン
《 鳳 》後ブラッドヒートも有りめかと、MP掛かりませんし
【GM草凪】HP1消費して+6、コスト0のぷちスマッシュに(/-;(笑<ブラッドヒート
《シグルーン》やるなら必殺!って感じで5まで取りますよ(^^;<ブラッドヒート
《スフィア》5消費で+10位しないとクロススラッシュにはきついです
【GM草凪】まぁ、元が強いですから。クロススラッシュ(/-;
【GM草凪】では、最後にスフィアさん行きましょうか……戦略ユニットありがとう(o_ _)b(笑
《 鳳 》うん、昨日裏で確認した。>クロススラッシュ
《シグルーン》回復が心強かったです。ええ、本当に。
《スフィア》戦闘にはもはや使えません(/-;
《シグルーン》後は、相変わらずのロールが楽しかったです。(笑
《 鳳 》そろそろスフィアさんがいれば祝福無くても大丈夫そうですかな?
【GM草凪】ごめんです……最近はバランス調整が難しい(/-;<戦闘
《 エミ 》同じポーションでも1ランク上がる感覚でしかも範囲だからね〜、ほんとにありがたいよぉ
《 鳳 》戦闘に関してはごめんなさい (o_ _)o
【GM草凪】スフィアさんが居なければ今回ポーションどれだけ消費したか、計算すると凄いことになりそうですね(/-;
《 エミ 》ガジェットの類がからむとすふぃすふぃは生き生きとするような気が(o'▽')o
《スフィア》(・ー・
《シグルーン》多分、計算消費量の5倍以上はいったかと(^^;<ポーション
《 鳳 》6000Gくらいかな<ポーション代
【GM草凪】うむ。あの辺の演出とかロールプレイは見事の一言ですね(/-・
《スフィア》欲望をぶちまけた結果です(ぉぃ<ロール
【GM草凪】タライも楽しかった(o'▽')o タライ返しが出来て満足(笑
《 鳳 》タライありがと〜PLは好きなんですよ<演出
《シグルーン》というか、あのロールを見てると「スフィアさんってマッチポンプ?」とか思いました。原因(何か元):スフィアさん、解決もスフィアさん(笑
《 エミ 》黒幕だから^^;
《スフィア》黒幕ですな(o_ _)o
《シグルーン》後は、ポメロの雨〜(笑<降るといえば
《 鳳 》まあ、後要塞私物化が出来なかったのは残念でしたね(笑
《スフィア》まあ、シナリオの都合上、それは仕方ないです(^^;
【GM草凪】さすがに無茶だと思います(/-;(笑<要塞私物化
【GM草凪】まぁ、その分設計図出しましたので、せりすにんさんのシナリオで役立てて下さい……(o_ _)っ図
《スフィア》トラップ満載の要塞ができそうです(ぉ
《 鳳 》代わりに手に入れた設計図、茄子色基金はこれで決まりですな(o'▽') v
《 エミ 》材料集めのクエストが神殿にたくさん^^;
《シグルーン》空中要塞ギルドハウス(^^;
【GM草凪】……茄子色ギルドハウスに応用される!?(/-;
《 鳳 》どうなるのか色々期待しています〜>設計図
《スフィア》まあ、頑張ります(o_ _)o
【GM草凪】では、空飛ぶ茄子色ハウスを楽しみに待ちつつ、皆さん大活躍ということで+1点ずつお配りします〜(/-;っ[+1]
《 鳳 》有り難うございま〜す
《シグルーン》ありがとう御座いますー
《スフィア》はいな、いただきます〜
(ここまで抜粋。アフタープレイの雰囲気をお送りしました)

『空中要塞を落とせ!』事後処理

開催日程:2005年5月9日、10日、11日
開催CH:「#エルクレ要塞」「#エルクレ要塞2」

●参加PC名&使用ギルド名
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 鳳(「茄子色ギルティ」所属)
 スフィア(「茄子色ギルティ」所属)
 エミ(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 シグルーン(PL):111-16(ギルド上納)=95点
 鳳(PL):106-15(ギルド上納)=91点
 スフィア(PL):114-15(ギルド上納)=99点
 エミ(PL):108-14(ギルド上納)=94点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:16+14=30点
 ギルド「茄子色ギルティ」:15+15=30点

 GM草凪:(95+91+99+94)/3+1=127点

●戦利品
 シグルーン:6208G+「スプライト人形(鑑定不能)」+「フェアリー人形(鑑定不能)」
 鳳:6198G+「空中要塞饅頭(にく相当品、20/10G)」+「ぽめボタン(非売品)」
      +「ヴァルキリー人形(鑑定不能)」
 スフィア:6208G+「空中要塞設計図(鑑定不能)」+「参謀ポメロ人形(鑑定不能)」
      +「半透明ポメロ人形(300G)」+「グレムリン人形(鑑定不能)」
 エミ:6208G+「ニクシー人形(鑑定不能)」+「フェアリー人形(鑑定不能)」