ARIANRHOD OnLine-Session KUS-024A

『トラップダンジョン・初級編』



■今回予告

 近くの廃遺跡に妖魔が住み着き、中に様々なトラップを仕掛けているという。
 それだけなら放置していても問題無さそうだが、そこで終わってはシナリオにならない。
 一般人や新米冒険者が引っかかって返り討ちに遭わないように、また前途有望な冒険者の育成のためにも、
 神殿はトラップの除去と妖魔の撃退を正式な依頼として貼り出すのであった!

 アリアンロッド冒険シナリオ『トラップダンジョン・初級編』
 微妙に入魂のトラップコンボが君を待つ!




【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、恒例の自己紹介から行きましょうか。
【GM草凪】今回は逆順で、シグルーンさん>レンさんの順番でお願いします。別名慣れた人順(笑
【GM草凪】それではどうぞ(o'▽')o
《シグルーン》(こほん)それでは…
《シグルーン》「はい、自己紹介ですね。私はシグルーン=ウィンソードっていいます。」
《シグルーン》「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
《シグルーン》 はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
《シグルーン》「えーっと今回は過去の私が憑依してますので何時もとは違うと思いますけれど…(^^;」
《シグルーン》「頑張りますのでよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
《シグルーン》ドレインしてCL3のウォーリア/メイジ。
《シグルーン》懐かし状態で参戦です。足手まといにならないように頑張りますね。
《シグルーン》それでは今回もよろしくお願いします。
《シグルーン》以上です。それでは、レンさんどうぞー♪
《 レン 》「どうも、レン=ライムレスです。」
《 レン 》「まだ未熟者ですがどうぞよろしく。」
《 レン 》CL2のシーフ/サムライです。
《 レン 》今回が2回目ですがとりあえずがんばります。
《 レン 》ではGMへ
【GM草凪】はいな。ありがとうございます。では続いてプリプレイに移りましょう(o'▽')o
【GM草凪】まずはギルド関連から。
【GM草凪】レンさんは、今回はどこか所属してみたいギルドとかございます?
《 レン 》私は無所属ですね。
《 レン 》今後はわかりませんが
【GM草凪】では、今回はシグルーンさんがシルバー・ウロボロスのみですな。ギルドスキル選択をお願いします〜
《シグルーン》はいな。ギルドスキルは《加護》、《蘇生》、《目利き》で行きます。
【GM草凪】了解です<ギルドスキル/あとついでに、読者目線でCL3時の簡単なデータを書いていただけると助かります。具体的には能力値とHPMPと所持スキルだけでも(/-;>シグルーンさん
《シグルーン》では、少し待って下さいね。
《シグルーン》シグルーン(CL3)HP:36 MP:39(+30) Fate:7
《シグルーン》       筋:5 器:4 敏:4 知:4 感:4 精:4 幸:3
《シグルーン》<所持スキル>
《シグルーン》《ウイング》、《ボルテクスアタック》、《インヴィジブルアタック》、
《シグルーン》《ソードマスタリー》、《スマッシュ》、《バッシュ》1、
《シグルーン》《マジックフォージ》、《エアリアルスラッシュ》1、
《シグルーン》《コンセントレイション》、《マジックブラスト》、
《シグルーン》《ウインドセイバー》1、《ファミリア(封印)》
《シグルーン》装備:バスタードソード、ラウンドシールド
《シグルーン》   サークレット、チェインメイル、グリモア
《シグルーン》以上です。
【GM草凪】確認しました。ありがとうございます〜(/-・
【GM草凪】では続いて、フェイトを用いた自動修得スキルの開封、ありますか?>主にシグルーンさん目線
《シグルーン》当然の様に(笑)《ファミリア》を開封します。「ステラ行くわよっ♪」(ぴゅぃ♪)
【GM草凪】ファミリア了解。では次に、アイテム関連を。
【GM草凪】買い物とか持ち出し品とかありましたらどうぞ〜。
《シグルーン》馬の持ち出しは可能ですか?
《シグルーン》違う、馬、馬車の乗り入れは可能ですか? …ですね(^^;
【GM草凪】うーむ、では今回は荷物持ちとしてのみOKとします。低CLセッションですし(/-・
《 レン 》HPP2つで足りるかなぁ・・・
【GM草凪】NPCアコは一応派遣します(/-;<HP回り
《 レン 》あ、ならいいですね。私はまだMP使うスキルないですし
《シグルーン》了解。それでは、セレネは居ないのでラファール君出撃で。後は、HPポーションを2本、MPポーションを3本程持ち出します。全部ラファール君に積載(^^;
【GM草凪】積載了承ー。レンさんは装備品の新調とかは良いですか?盾とか頭部とか。
《 レン 》まだいいです
【GM草凪】らじゃーです。では続けてオープニングに移りましょう。



【GM草凪】■オープニング 「フォモールトラッパーの挑戦」
【GM草凪】受付嬢「という訳で、皆さんにはトラップダンジョンの攻略をお願いしたいのです(・o-o・」(眼鏡きらり
【GM草凪】唐突に受付嬢に召集されて、ご丁寧にレベルドレインもされて、説明を受けたのは、今回予告にある通りのお話でした。
《シグルーン》「また、いきなりですね(^^;」
《 レン 》「まぁ、いいですけど」
《 レン 》「技術の実践にもなりますし」
《シグルーン》「いえ、そこで回復役やメイジは居ないのかー…とツッコム所なんじゃあ(^^;」>レンさん
【GM草凪】受付嬢「私の見立てでは、シグルーンさんはCL2ウォーリアとCL2メイジを合わせた感じかと(・o-o・」
《シグルーン》「うっ、でもアコライトが居ませんよアコライトが(^^;」
【GM草凪】受付嬢「実は居る予定だったんですけど……またどこかで迷子になってるのでしょうか。ちょっと探してきますね(/o-o;」
【GM草凪】そしてしばらくして、受付嬢に連行されて来たのは、ヴァーナ(うさ)のアコライトっぽい少年でした。
【GM草凪】アコ「パロム・パレットだよ〜、よろしくね〜」(にぱっと笑顔)
《シグルーン》「はい、こんにちは。よろしくね」>パロム君
《 レン 》「よろしく」()手を出して
【GM草凪】「よろしく〜(^▽^」(ぶんぶんあくしゅ)
【GM草凪】ちなみに、パロムのデータはこんな感じで。
【GM草凪】パロム・パレット 種族:ヴァーナ(うさ) CL:2 クラス:アコライト/セージ
【GM草凪】HP:27 MP:39 フェイト:NPCにつき使用不可 特徴:楽観主義
【GM草凪】スキル:《ハイジャンプ》、《ヒール》(2d6+6回復)、《プロテクション》(1d6+2軽減)、《キュア》、
【GM草凪】《フェイス:アーケンラーヴ》(SL1)、《エンサイクロペディア》、《エフィシエント》(SL1)、《マジカルハーブ》(2本分)
【GM草凪】あと、臨時投入のNPCということで、戦闘時は攻撃しない&攻撃対象にもなりません。ヒールとプロテとアーケン様専用要員と考えて下さい(/-;
《 レン 》じゅうぶんですね。
《シグルーン》マジカルハーブあるならMPP要らなかったかなー(^^;
【GM草凪】まぁ、パロムは祝福もファミリアも搭載してないから(/-;
【GM草凪】受付嬢「これで一応メインクラスも4職揃いますね……あと何か質問とかございますか?(/o-o;」
《シグルーン》「そうですね…このメンバーで掃討出来る規模の妖魔なのですか?」
《 レン 》「罠師が強いのはちょっと想像ができないなぁ」
《シグルーン》「うーん、でも油断するとオーガの用心棒とか出てきかねませんからね」
【GM草凪】受付嬢「ええ。私の見立てでは罠にかまけて本人の戦闘能力ははっきり低いと予想してます(・o-o・」<妖魔
【GM草凪】受付嬢「……オウガ程度じゃあ、貴方達の相手は務まりませんよ(/o-o;」
《シグルーン》「では、今回はレンさん頼みですね。期待してますよ♪」>レンさん
《 レン 》「まあ、なんとかなるでしょう」
【GM草凪】では、現地までの地図と、恒例のお弁当とを持って、トラップダンジョンと化した遺跡に向かうということでOKです?
《シグルーン》はいな。
【GM草凪】ちなみに、お弁当は「にく」相当品で、食べるとHPが1d6点回復します。1人1個所持(/-・
《シグルーン》重量は1でOK?
【GM草凪】1でする<重量
《 レン 》「ありがとうございます」
《シグルーン》「それでは、お弁当を楽しみにしつつ…いってきまーす♪」
《 レン 》とことこ
【GM草凪】パロム「がんばろ〜(^▽^」
【GM草凪】では、そんなこんなで現地に向かいます(/-・

GM注:ナチュラルに依頼料の話を忘れておりました(o_ _)o 今回は成功報酬で1人100Gでした(/-;



【GM草凪】■ミドル1 「べたべた罠の回廊」
【GM草凪】遺跡に到着すると、受付嬢の話の通り、内部が色々改造されているようです(/-;
《シグルーン》「これは…油断出来ませんね。気を引き締めて行きましょう」>レンさん
《 レン 》「さて、どんな罠が出てくるやら・・・」
【GM草凪】とりあえず入り口から奥に向かおうとすると、なんか廊下がべたべたしてます。
《シグルーン》「とりもち?(..?」
【GM草凪】で、奥の方に1体のゴーレムが現れ、その兜のバイザーがぱかっと開くと中から3羽の鳥が出てきて襲いかかってくる!
【GM草凪】そんな感じで、まずはエンゲージ情報から行きます。
【GM草凪】[ゴーレム1]←10m→ | [イーグル3]←5m→[PC]
【GM草凪】一直線に伸びた廊下ですが、2つほど罠がしかけられております。
【GM草凪】縦線で区切った手前側、イーグルとPCの居る区域は、「鳥もち」が仕掛けられています。飛行していないキャラはあらゆる判定に−1d6されます。
【GM草凪】通路の奥側、縦線で区切った向こう側のゴーレム寄りの区域は、「ハエ取りリボン」が仕掛けられています。要は鳥もちの逆で飛行中のキャラのみ全判定に−1d6です。
【GM草凪】PCの居る初期位置は、鳥もちの範囲内となってます。
【GM草凪】そして、戦闘開始しますので各自行動値をお願いします。
《 レン 》8です
《シグルーン》8です。
【GM草凪】イーグルとゴーレムは6、パロムは7です<行動値
*** New topic on #エルクレ罠 by kusanaGM: レン=シグルーン8>パロム7>ゴーレム=イーグル6
【GM草凪】では、戦闘開始します。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第1ラウンド――
【GM草凪】まずはセットアップから。何かありますか?
《 レン 》ないです
《シグルーン》無いです。というかずっとありません(^^;
【GM草凪】了解。一応パロムはエンサイクロ持ちなので識別が必要なら言って下さい(/-;
【GM草凪】不要っぽいので、メインプロセス行きましょう。(/-・
【GM草凪】まずは、レンさん&シグルーンさん、お好きな順番でどうぞ。
《 レン 》じゃあ、マイナーに10メートルほど進んで待機します
《シグルーン》5mでイーグルのエンゲージにぶつかるから無理だと思うよ(^^;<10m前進
【GM草凪】えっと、メジャーは放棄です? マイナーアクション取るとメインプロセス取った扱いですから待機は出来ませんが。
《 レン 》すみませぬ離脱できます?
【GM草凪】離脱は可能です。今回は封鎖してない扱いで。
《 レン 》じゃあ、離脱してとりもち抜けたいです
【GM草凪】了解。マイナーでイーグルにエンゲージ、メジャーで前方に離脱、ですね。
《 レン 》はい。
【GM草凪】では、続いてシグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》シグルーンはマイナーで《フライト》、メジャーで5m前進してイーグルにエンゲージします。
【GM草凪】エンゲージ了解。続いてパロムかな。
【GM草凪】パロム「みんな〜がんばれ〜(^▽^」と応援だけしてくれます(/-;
《シグルーン》「状況に応じて支援をお願い!」>パロム君
《 レン 》手を振ってみよう
【GM草凪】では次はエネミー群、まずはゴーレムから。
【GM草凪】マイナーで5mほど前進してレンさんにエンゲージ、メジャーでレンさんにブロンズパンチ行きます。
【GM草凪】3d6+3 命中判定
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 4 5 6)+3 = 18
【GM草凪】18で回避を(/-;
《 レン 》3d6+4 っと
  → DICE: Ren_: 9(3D6: 1 2 6)+4 = 13
【GM草凪】通します?
《 レン 》とおしで
【GM草凪】3d6+4 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 4 1)+4 = 14
【GM草凪】ここでパロムがプロテ(/-;
【GM草凪】1d6+2 「プロテ行くの〜(^▽^」
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+2 = 4
《 レン 》4点抜けた
【GM草凪】では続けてイーグル軍団。3匹ともシグルーンさんにクチバシ攻撃(/-;
【GM草凪】2d6+1 A分
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
【GM草凪】2d6+1 B分
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+1 = 6
【GM草凪】2d6+1 C分
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
《シグルーン》「ああ、…作戦ミス…(^^;」
【GM草凪】びみょー(/-; 回避を……
《シグルーン》2d6+4 [
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
《シグルーン》2d6+4
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
《シグルーン》2d6+4
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
《シグルーン》「…ふぅ…」
【GM草凪】全弾回避。おめでとほ(/-;
【GM草凪】では、行動終了で第2ラウンドに向かいます。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第2ラウンド――
【GM草凪】セットアップ飛ばして、レンさんとシグルーンさん、お好きな順番でどうぞ。
《 レン 》じゃ,斬ります
《シグルーン》「うーん、ゴーレムが居るなら理力符持ってくるんだったかなぁ…(^^;」
《 レン 》「まあ、なんとかなりますよ」
《シグルーン》「まあ、何とかなると思いますけれどね(^^;」
《 レン 》ゴーレム斬ります
【GM草凪】どうぞー。
《 レン 》3d6+5
  → DICE: Ren_: 11(3D6: 5 5 1)+5 = 16
【GM草凪】2d6+4 ゴーレム回避
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
《 レン 》とおしー
【GM草凪】( ̄あ ̄;
《シグルーン》鬼ですね(/-;
【GM草凪】なんかこの前もこういう情景あったような(/-;
《 レン 》前回も同じことが・・・
《シグルーン》「ゴーレムが残像回避ですか…(^^;」
【GM草凪】ダイスの呪い祓いしておくか……次シグルーンさんどうぞ(o_ _)o
《シグルーン》では、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をイーグル全員に。(ステラはイーグルじゃないので除く(笑))
【GM草凪】こーい!(/-;
《シグルーン》3d6+5「浄化の風よ…風の精霊よ…」
  → DICE: sigrune: 17(3D6: 5 6 6)+5 = 22
《シグルーン》らっき♪
【GM草凪】逆襲のクリティカルが(o_ _)o 纏めて振りますな(/-;
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABC順に
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+4(2D6: 1 3)+9(2D6: 6 3) = 18
【GM草凪】全弾命中。ダメージもどうぞ(/-;
《シグルーン》3d6+2d6 「烈風よ、荒れ狂えっ!」
  → DICE: sigrune: 8(3D6: 3 2 3)+5(2D6: 1 4) = 13
《シグルーン》(o_ _)o 13点風属性
【GM草凪】11点ずつ通って残りHP9点(o_ _)o
【GM草凪】では、ヒールはまだ不要そうなのでパロム飛ばして、エネミー側の攻撃行きます。
【GM草凪】ゴーレムは今度はシグルーンさんに《ブロンズビーム》を撃ちます。手首が取れて砲身が現れ、そこからエネルギーを射出!
【GM草凪】3d6+3 びーむ。
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 3 3)+3 = 10
【GM草凪】ぎゃふん。10で回避を(o_ _)o
《シグルーン》2d6+4「…っ!」
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
《シグルーン》振りなおすー
《シグルーン》2d6+4 「この程度っ!」
  → DICE: sigrune: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
《シグルーン》回避(^^;
【GM草凪】見事に回避しました(/-; 続いて、イーグルABC、いずれもシグルーンさんにクチバシ攻撃。
【GM草凪】2d6+1 A
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
【GM草凪】2d6+1 B
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
【GM草凪】2d6+1 C
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+1 = 10
【GM草凪】それぞれ回避を〜
《シグルーン》では、回避を上からA、B、Cで
《シグルーン》2d6+4
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
《シグルーン》2d6+4
  → DICE: sigrune: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
《シグルーン》2d6+4
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
《シグルーン》Cだけ命中
【GM草凪】2d6+8 祝、初イーグル攻撃命中(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+8 = 10
【GM草凪】………………(o_ _)o~~~~
《シグルーン》えーっと…カキン♪ (^^;
【GM草凪】やっぱだめだな、イーグル(/-; ではクリンナップ経て第3ラウンドに進みます。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第3ラウンド――
【GM草凪】セットアップ飛ばして、レンさんシグルーンさんどうぞ。
《 レン 》ではりべんじ
《 レン 》ゴーレム斬ります
【GM草凪】こーい!
《 レン 》3d6+5
  → DICE: Ren_: 12(3D6: 3 5 4)+5 = 17
《 レン 》toosi−
【GM草凪】2d6+4 2度は続かないだろう(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
《 レン 》とおしー
【GM草凪】今度はざっくり命中。ダメージもどうぞ。
《 レン 》3d6+7 それっ!?
  → DICE: Ren_: 14(3D6: 6 2 6)+7 = 21
《 レン 》とおしー
《シグルーン》「流石は刀使い…あの装甲を物ともしないなんて…」
【GM草凪】高いな(/-; では硬い装甲をざっくり切り裂いて13点通過。残りHP17。
【GM草凪】次、シグルーンさんどうぞー
《シグルーン》もったいないけどマイナー《マジックブラスト》、メジャー《エアリアルスラッシュ》をもう一度イーグル全員に。
【GM草凪】こーい!
《シグルーン》3d6+5 「大気の王ディジニよ…今此処に祈る…」
  → DICE: sigrune: 13(3D6: 3 5 5)+5 = 18
《シグルーン》18で
【GM草凪】クリティカル以外無理(o_ _)o 纏めて振ります。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABC順!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+6(2D6: 5 1)+11(2D6: 5 6) = 21
【GM草凪】惜しい(/-; 全弾命中。ダメージもどうぞ〜
《シグルーン》3d6 「旋風よ、より深く裂けっ!」
  → DICE: sigrune: 9(3D6: 2 3 4) = 9
《シグルーン》むぅ…足りなかった(^^; 9点の風属性
【GM草凪】7点通過。残りHP2(/-;
【GM草凪】では、続けてエネミー側の攻撃行きます。
【GM草凪】まずゴーレムはレンさんにブロンズパンチ。
【GM草凪】3d6+3 ぱーんち
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 3 2)+3 = 9
【GM草凪】えっと、9で回避を(/-;
《 レン 》3d6+4 よっと
  → DICE: Ren_: 8(3D6: 1 4 3)+4 = 12
《 レン 》とおしー
【GM草凪】軽々と回避(/-; 次、イーグルはシグルーンさんに通常攻撃3発。
【GM草凪】2d6+1 A分
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
【GM草凪】2d6+1 B分
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+1 = 9
【GM草凪】2d6+1 C分
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
【GM草凪】等差級数(/-; 回避こーい!
《シグルーン》2d6+4 A分
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
《シグルーン》2d6+4 B分
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
《シグルーン》2d6+4 C分
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
《シグルーン》むぅ、AとBが命中。
【GM草凪】凄い。2発当たった(o'▼')o
【GM草凪】2d6+8 Aダメージ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
【GM草凪】2d6+8 Bダメージ
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+8 = 18
【GM草凪】物理14と18で。プロテ要る?(/-;
《シグルーン》プロテはまだ良いです。
《シグルーン》2点と6点抜けて HP:28/36 「まだまだです!」
【GM草凪】では、クリンナップ抜けて次ラウンドに進みます。
【GM草凪】 
【GM草凪】――第4ラウンド――
【GM草凪】セットアップも飛ばして、レンさんとシグルーンさんどうぞ。
《 レン 》斬るー
《 レン 》ゴーレムをー
【GM草凪】どうぞー
《 レン 》3d6+5
  → DICE: Ren_: 13(3D6: 2 6 5)+5 = 18
《 レン 》とおしー
【GM草凪】2d6+4 ゴーレム回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
【GM草凪】またもや命中。ダメージもどうぞ。
《 レン 》3d6+7 
  → DICE: Ren_: 9(3D6: 4 3 2)+7 = 16
《 レン 》とおしー
【GM草凪】では8点通って一撃圏内に入りました。次、シグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》もったいないけどもう一撃ブラストエアスラー。対象:イーグル3羽(^^;
《シグルーン》それとグリモア分忘れてた(^^;<命中
【GM草凪】こーい!
《シグルーン》3d6+6 「風の刃よっ!」
  → DICE: sigrune: 7(3D6: 2 2 3)+6 = 13
《シグルーン》13で
【GM草凪】2d6+3 A回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
【GM草凪】2d6+3 B回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
【GM草凪】2d6+3 C回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
《シグルーン》3d6
  → DICE: sigrune: 10(3D6: 3 3 4) = 10
《シグルーン》ごめん、間違って押した〜(o_ _)o
【GM草凪】では、全弾命中でイーグル全滅です。悲鳴を上げながらふらふらと落下していく(/-;
《シグルーン》[
《シグルーン》「…後は、レンさんふぁいと♪」
【GM草凪】次は、パロムの行動かな? 「ヒール要る〜?」
《 レン 》「まだいいよー」
《シグルーン》「私は戦闘が終わってからー」
【GM草凪】「わかったの〜(^▽^」
《シグルーン》「というかMPの方が厳しいです(^^;」
【GM草凪】では最後、ゴーレムの攻撃。レンさんに通常攻撃。
【GM草凪】3d6+3 ゴーレムパンチ
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 6 4)+3 = 14
【GM草凪】14で。
《 レン 》3d6+4 
  → DICE: Ren_: 10(3D6: 2 6 2)+4 = 14
《 レン 》ぎりぎりー
【GM草凪】紙一重で回避(/-・
《 レン 》髪の毛一房がちぎれました
【GM草凪】クリンナップもセットアップも飛ばして、次のラウンド行きましょう。きっと最後!
【GM草凪】 
【GM草凪】――第5ラウンド――
【GM草凪】レンさん&シグルーンさんどうぞ。決めてくれ
《 レン 》
【GM草凪】どうぞー
《 レン 》3d6+5
  → DICE: Ren_: 16(3D6: 4 6 6)+5 = 21
《 レン 》おぉ
《シグルーン》(^^)
【GM草凪】良いところでクリティカルが(o'▽')o
【GM草凪】2d6 やる気のない回避判定
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
《 レン 》ダイス2つ追加?
【GM草凪】命中。トドメもどうぞ。ダイス2個追加で。
《 レン 》5d6+7  「斬!」
  → DICE: Ren_: 16(5D6: 2 2 6 3 3)+7 = 23
《シグルーン》「凄い、一刀両断(’’」
【GM草凪】うむ。ざっくりとゴーレムを切り裂くと、そのまま動かなくなりました。ゴーレムも破壊!
【GM草凪】戦闘終了〜。勝利おめでとう(o'▽')o
【GM草凪】では、勝者の証のドロップ品なんですが……
【GM草凪】ゴーレムのがらんどうの胴体から、宝箱がぽろりと落ちてきました。どうやらこの中にドロップ品+αが入っているようです。
《シグルーン》「さて、何が入っているんでしょうね?」<宝箱>レンさん
《 レン 》罠あるかなー?
《シグルーン》罠ある可能性はありますねー(^^;
【GM草凪】まぁ、シナリオタイトルを考慮しつつ(o'▽')o
《 レン 》じゃ、調べます
【GM草凪】トラップ探知ですな。どうぞー
《 レン 》2d6+6
  → DICE: Ren_: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
《シグルーン》「それにしても、まるで何処かの地下10階層のダンジョンの様な…(^^;」
《 レン 》まあ、とりあえずとおし
【GM草凪】では、宝箱の蓋に「鍵A」(解除値13)が仕掛けられているのが解った。
《 レン 》じゃ、ツールに付け直してあけますか
《シグルーン》「頑張れー♪」
【GM草凪】どうぞ〜>解除判定
《 レン 》2d6+6
  → DICE: Ren_: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
《 レン 》解除〜
【GM草凪】では、カチリと音がして鍵が開いた。その瞬間!
【GM草凪】仕掛けられていた「毒針+」が発射される!
【GM草凪】2d6+5
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
【GM草凪】毒針は掌に突き刺さり、レンさんに14点の[HPダメージ]です。防御力無効ですので(/-;
《 レン 》「ったたた・・・、やっぱり知識と実践は違うねー」
《シグルーン》「レンさん、大丈夫ですか? パロム君、回復お願い」
【GM草凪】パロム「痛そうなの〜(;−;」この辺でヒール行っておきますか。
《 レン 》よろしく
《シグルーン》「まあ、知識と実践をすり合わせて知恵になりますから」>レンさん
【GM草凪】2d6 「ヒール行くの〜(;−;」レンさん分、発動判定
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
【GM草凪】2d6+6 回復量
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+6 = 10
【GM草凪】2d6 レンさん分、2回目発動判定
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】2d6+6 2回目回復量
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
【GM草凪】2d6 シグルーンさん分発動判定
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】2d6+6 シグルーンさん分回復量
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+6 = 8
【GM草凪】3回使って、レンさんに合計27点、シグルーンさんに8点の回復を(o_ _)o
《 レン 》「ありがとね」
《シグルーン》あっ、かっきり回復(^^;<HP:36/36
【GM草凪】ぱ「どういたしましてなの〜(^▽^」只今のMP、27/39
【GM草凪】では、続いてドロップ品かな?
【GM草凪】空いた宝箱の中には、ドロップ品と、あと小銭が少々入っておりました。
《シグルーン》あっ、MPポーション飲みます(^^;
【GM草凪】はいな。どうぞー
《シグルーン》2d6 「えーっと、これは何時のだったかなー?」(こくこく)
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 6 2) = 8
《シグルーン》8点回復して MP:23/39(+30) 「ふぅ」
《シグルーン》とりあえずは以上で。
《 レン 》マントを付け直して終わりかな
【GM草凪】ではドロップ品ですが、今回はトドメ人で、シグルーンさんにイーグル3匹分、レンさんにゴーレム分を振って貰いましょう。フェイト使ってダイスにプラスすることも出来ます。
【GM草凪】あと、ドロップ品とは別に「2d6x20G」の現金が入っています。これは鍵開け人のレンさんが振って下さい。
《 レン 》はーい
《 レン 》2d6
  → DICE: Ren_: 8(2D6: 4 4) = 8
《 レン 》160ですか
【GM草凪】160Gですな(/-; ではドロップ品の方もばしばしどうぞ〜
《 レン 》じゃ、ゴーレムを
《シグルーン》では、イーグル分を振りますね《目利き》1付きで。
《 レン 》2d6
  → DICE: Ren_: 7(2D6: 2 5) = 7
《シグルーン》3d6 「えーっと…」イーグルA分
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 2 6 4) = 12
《 レン 》とおしで
《シグルーン》3d6 「何か」イーグルB分
  → DICE: sigrune: 11(3D6: 6 1 4) = 11
《シグルーン》3d6 「ステラに怒られそうな…(^^;」イーグルC分
  → DICE: sigrune: 15(3D6: 6 6 3) = 15
《シグルーン》12,1115
《シグルーン》12,11,15で
【GM草凪】ゴーレムの宝石(50)、鷲の爪(50)、鷲の卵(150)x2、が入ってました。<ドロップ品
《シグルーン》では、全部ラファール君に積んでおきますねー<ドロップ品
【GM草凪】では、戦利品を獲得したところで、廊下を抜けて奥の部屋に向かいます。次のシーンへGO〜
《シグルーン》「うー、足元がべたべたしますねー(^^;」
《シグルーン》はいな。
《 レン 》ごー



【GM草凪】■ミドル2 「倉庫の攻防」
【GM草凪】では、あれからてくてく進むと、右手の方に倉庫らしき部屋があるのを発見しました。
【GM草凪】何故解るかというと、ドアに小窓が付いていて中の様子が見えるのです(/-;
《シグルーン》「さて、どうします。 調べますか?」>レンさん
【GM草凪】無視して先に進んでも良いですが、中を漁ると冒険に役立つ物品が手に入るかも知れません。
《 レン 》「やはりここはまわりを調べてからに」
《シグルーン》「そうですね、ドアや周りの壁などに罠が無いとも限りませんし」
《 レン 》トラップ探知を
【GM草凪】はいな。どうぞ〜
《 レン 》2d6+6
  → DICE: Ren_: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
《 レン 》とおしで
【GM草凪】では、2つほど罠が設置されているのを発見した。
【GM草凪】火砲改(解除値15)発動条件は扉を開けるか火砲Mを解除すること。通常の火砲より命中とダメージが大きい。
【GM草凪】火砲M(解除値14)発動条件は扉を開けるか火砲改を解除すること。MPにダメージが入る火砲。
《シグルーン》「うーん、結構厄介みたいですねー(^^;」
【GM草凪】よく見ると扉の両側に巧妙に隠された砲身が2門あるようです。
《 レン 》火砲改を解除します
《シグルーン》すとっぷ!
《シグルーン》この火砲Mって解除者のみ?>GM
【GM草凪】いえ、火砲準拠でシーンの登場キャラから1人選ばれます。<対象
《シグルーン》では、シグルーンは火砲Mを解除しますね。同時に。
【GM草凪】らじゃー。では両者判定どうぞ。
《 レン 》ツールに付け替えてからフェイト1で
《シグルーン》フェイト2点投入で。
《 レン 》3d6+6
  → DICE: Ren_: 5(3D6: 2 1 2)+6 = 11
《シグルーン》4d6+4 「慎重にそして大胆に…(かちかち)」
  → DICE: sigrune: 14(4D6: 2 6 5 1)+4 = 18
《 レン 》ぶっ
《 レン 》振りなおします
【GM草凪】どうぞ(/-;
《 レン 》2d6+6
  → DICE: Ren_: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
《シグルーン》ないす、レンさん♪
《 レン 》「ふぅ・・・」
【GM草凪】両者解除ですな(/-; では、2人同時に罠を無力化することで、火砲の発動を未然に防ぎました。
【GM草凪】これで安全に倉庫に入れます(o'▽')o
【GM草凪】で、倉庫に入ると、ガラクタに埋もれてまだ幾つか使える物品もあるようです。
《シグルーン》その言葉が信用ならなかったりして(^^;<安全に〜
《シグルーン》「あっ、すみませんけれど一応罠を調べて頂けませんか?」>レンさん
《 レン 》「了解で〜す」
【GM草凪】何か探すなら、【感知】で判定してその達成値に応じていろいろなアイテムが手に入ります。
《 レン 》ないみたいですね
《シグルーン》そう言ってると見つけた品物の中にスティールスリット付きのポメロ貯金箱などが(^^;
【GM草凪】あ、じゃあ演出で探知して安全確認したってことで。さすがに1シーンでの2弾罠は低CL層では控えたい(/-;(笑
《シグルーン》あはは(^^; はいな。
《 レン 》じゃあフェイト2つ投入
【GM草凪】こーい!
《 レン 》4d6+4
  → DICE: Ren_: 18(4D6: 3 5 4 6)+4 = 22
《 レン 》とおしで
《シグルーン》一応、振っておきますね。素だけど(^^;
《シグルーン》2d6+4 「イェーラのるーん♪」
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
《シグルーン》12で
【GM草凪】うむぅ、では戦利品纏めます。(o_ _)o
【GM草凪】・自動:古代の記念金貨(100G)を1枚発見
【GM草凪】・10:HPポーション3本を発見
【GM草凪】・12:古びたバックラーを発見。まだ使えるようだ
【GM草凪】・14:MPポーション2本を発見
【GM草凪】・16:毒消しを5本発見
【GM草凪】・18:ルビーリングを発見。赤いぞ。
【GM草凪】・20:スプライト人形(非売品)を1個発見
【GM草凪】・22:ハイHPポーション1本を発見
【GM草凪】以上の物品を入手しました(/-;
《シグルーン》「あっ、レンさん。このバックラーどうですか?刀とも相性が良いと思いますけれど」
《 レン 》「じゃ、いただきます」
《シグルーン》古代の記念金貨は重量1で?>GM
【GM草凪】どれも重量1です。(/-・
《 レン 》「じゃあ、代わりといってはなんですがMPポーションはどうぞ」
《シグルーン》「ええ、頂きますね。後の品物はどうしましょうか?特にルビーリングは」
《 レン 》「」
《 レン 》「ルビーリングと人形は個人的に欲しいですね〜」
《シグルーン》「まあ、戦利品の分配は後でする事にして、リビーリングは装備します?」>レンさん
《 レン 》効果なんでしたっけ
《シグルーン》火属性の魔法防御力+3<ルビー
《 レン 》「じゃあ、装備しますね」
《シグルーン》では、バックラー装備で物理防御+1、ルビーリング装備で<火>属性の魔法防御+3かな?<レンさん
《 レン 》ですね。
《 レン 》あとは
《 レン 》はいHPPと毒消しですか
《シグルーン》ああ、マントの分が引かれるから物理防御は変化なしですね(’’<るびりんは装飾品だから(^^;
《 レン 》そうです。ラファール君まだ積めます?
《シグルーン》毒消しとHPPはラファール(馬)に積んでおいても良いと思いますね。ハイHPポーションはレンさんかな?<非常用に
《 レン 》では
《シグルーン》えーっと…色々考えて7重量程オーバーかな?その分シグルーンやレンさんで分けて持つ事になるかと
《シグルーン》<ラファール
《 レン 》ちょうどもてますが
《シグルーン》レンさんの余裕はどれ位ですか?
《 レン 》7です
《シグルーン》うーん…全部となるとあれですしHPポーション×3、ハイHPポーション×1、毒消し×1をお願い出来ますか?
《 レン 》はい
《 レン 》残り3です
【GM草凪】じゃあ、戦利品の搭載も終わったところで、次のエリアに向かう感じでシーン切ってOKです?
《シグルーン》とりあえず、MPポーション×2をシグルーンが持って、後はラファール行きで重量はOKです>GM
【GM草凪】では、さくさく進みましょう。あとはミドル3とクライマックスを残す予定(o'▽')o
《 レン 》あ、4だった
《シグルーン》了解ー
《 レン 》了解で〜す



【GM草凪】■幕間。
【GM草凪】では、今日の分はここで一旦中断といたします。
【GM草凪】最後に、現時点でのHP、MP、フェイトの状況を教えて下さい。
【GM草凪】パロム:HP27/27、MP27/39、フェイトなし
【GM草凪】こんな感じでお願いします(/-・
《シグルーン》シグルーン HP:36/36 MP:23(+30)/39(+30) Fate:3/7
《 レン 》レン:HP36/36、MP33/33、フェイト1/5
【GM草凪】ありがとうございますー。では、多分明日が最終日ということで、明日もまた同じ時間にお願いします〜

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。



【GM草凪】■ミドル3 「突き進め火柱の廊下!」
【GM草凪】では、宝物庫を後にして、遺跡の奥の部分に向かって廊下と思われる道を進む皆さんですが。
【GM草凪】ここで2人とも[危険感知]の判定をお願いします。
《 レン 》2d6+4 ん?
  → DICE: Ren: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
《シグルーン》2d6+4 「(ぞくり)…何か…」
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
《シグルーン》あっ、通しで。
《 レン 》おなじく
【GM草凪】10と12か。では2人とも、マイン型トラップ「スパイクボード」が仕掛けられているのに惜しくも気づかなかった。
【GM草凪】じゃきーん、と両側の壁からトゲトゲが突き出て来ます。敏捷14で判定を。
《シグルーン》2d6+4 「…っ、油断しましたね」
  → DICE: sigrune: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
《 レン 》2d6+4 「うわっと」
  → DICE: Ren: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
《 レン 》とおしで
【GM草凪】では、シグルーンさんはひらりと回避して、回避した先でもう1回危険感知判定をお願いします。今度は難易度低め(/-;
【GM草凪】3d6+5 レンさんに物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 3 1 2)+5 = 11
《 レン 》5点抜け
【GM草凪】低(o_ _)o
【GM草凪】パロム「プロテ要る〜?(;;」
《 レン 》「いらないよ〜」
《シグルーン》2d6+4 「…っ!」
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
《シグルーン》13で
【GM草凪】じゃあ、前方に回避すると、コンシールされた「エネルギーバリア」に踏み込むところでした。見つけたので避けて通れます(/-;
【GM草凪】>シグルーンさん
《シグルーン》「ふみゅ、こんな所にも罠が…(^^;」
【GM草凪】んでは、廊下の罠もこれで打ち止めなので、あとは回復済ませてクライマックスに突入となります(o'▽')o
《 レン 》「いただきま〜す」というわけで弁当食べます
【GM草凪】回復量どうぞ〜
【GM草凪】パロムも、《マジカルハーブ》分のMPPを1本頂こう(/-・
《 レン 》1d6 「あむあむあむ・・・」
  → DICE: Ren: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】2d6 「MPぽーしょん〜(^▽^」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
《 レン 》おお、ぴしゃり
【GM草凪】こちらは、MP34/39(o_ _)b
《シグルーン》「私もお弁当を食べましょうか」(もぐもぐ)(HP減っていないので演出のみ)
【GM草凪】「もう一本あるけど、だれかのむ〜?(^▽^」
《シグルーン》「うーん、それでは下さいな」>パロム君
【GM草凪】「どうぞなの〜(^▽^」
《シグルーン》「はい、ありがとう(微笑)」<MPポーション受け取り
《シグルーン》2d6 (こくこく)回復量
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 2 4) = 6
《シグルーン》MP:29/39+30 「うーん、ステラも居るしこれで良いかな?」
《シグルーン》「さてと…あっ、さっき貰っておいて変だけど、一応これを持っておいてね♪」(ステラに載せていたMPポーションを渡す)>パロム君
【GM草凪】「ありがとうなの〜(^▽^」
【GM草凪】では、他に何もなければいよいよ最奥部、クライマックスへと突入しまする。
《 レン 》ご〜
《シグルーン》あっ、3本渡してますね一応<MPP@パロム君
《シグルーン》どうぞー
【GM草凪】3本もか(/-; 重いな(/-;
《シグルーン》アコは生命線ですよー(^^;



【GM草凪】■クライマックス 「決戦! メカキノコ!!」
【GM草凪】そんな訳で、最奥部の部屋に踏み入ると、中には1人のフォモールが待っておりました。
《シグルーン》「さてと…貴方が此処を改造した張本人ですね」
【GM草凪】妖魔「ほぅ、あの罠をくぐり抜けてここまで来たか。なかなか将来有望な若者のようだな」
《 レン 》「それはどうも」
《シグルーン》「将来有望なのは此方」(レンさん見つつ)
《 レン 》「でもたいした罠師じゃないみたいだね」
《シグルーン》「まあ、罠師はエルクレストに凄い人が居ますからね」
【GM草凪】妖魔「ふっ、この程度はまだ初歩の初歩。次に会うときにはもっと素晴らしい罠を見せてやろうぞ」>レンさん
《 レン 》「前いたとこには(盗賊団)にはもっとすごい人がいたからね〜」
《シグルーン》「あはは(^^;」
【GM草凪】妖魔「という訳で俺は逃げる。お前達の相手はこのメカマッスルームに任せてな(/-;」
《 レン 》「お約束の展開だね〜」
《シグルーン》「あっ、待ちなさいっ!」
《 レン 》「どうせ隠し通路でも準備してるんでしょ〜」
【GM草凪】で、部屋の真ん中辺りの床がせり上がり、筋肉質なキノコを彷彿とさせるメカが登場します(/-・
【GM草凪】妖魔「俺の名は“トラップマスター・ジーク”、また会う時までさらばだ! ふははははは!」と、高笑い上げつつ妖魔退場します(/-・
《シグルーン》「えっ、ジーク! 尚更まちなさーい!」(ぉ
《シグルーン》「ステラとエルザーク君の恨みー」(笑
【GM草凪】という訳でラストバトル開始します。一応この時点で妖魔撃退の目標達成してますので、ここで帰っても依頼料は貰えますが(o'▽')o
《 レン 》2d6+6 罠探知ー
  → DICE: Ren: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
【GM草凪】あ、トラップ探知はメジャーアクション使う行動なので、戦闘のシーンでは手番が必要です(/-;
【GM草凪】では、まずは初期配置からですな。
【GM草凪】エンゲージ情報はこうです。[メカマッスルーム]←10m→[シグルーン、レン]
【GM草凪】あと、メカマッスルームの腹の辺りには赤く光る球体がぴこぴこ点滅しております。怪しいです(o'▽')o
《シグルーン》「メカってところが嫌ですね〜自爆しそうだし(^^;」
【GM草凪】行動順は、メカマッスルーム10>レン=シグルーン8>パロム7 です。
*** New topic on #エルクレ罠 by kusanaGM: メカマッスルーム10>レン=シグルーン8>パロム7
《シグルーン》「というか自爆確定ですか(^^;」<赤く光る球体
《 レン 》「ちょっと調べてみますか」
《シグルーン》「ええ、お願いします。危険をともないますが自爆されては敵いませんから」>レンさん
【GM草凪】では、戦闘開始しますね〜
【GM草凪】 
【GM草凪】――第1ラウンド――
【GM草凪】まずはセットアップ。エネミー側は無し。
《シグルーン》シグルーンも無しです。というかずーっとありません。(^^;
《 レン 》「パロム君、ちょっと調べてみてくれる?」
【GM草凪】「しらべる〜(^▽^」ではエンサイクロ起動。
【GM草凪】2d6+4+2 「にせえねみーずかん〜(^▽^」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+4+2 = 12
【GM草凪】では解った(/-;
【GM草凪】名称:メカマッスルーム  分類:機械  属性:地  レベル:8
【GM草凪】特殊能力:《コンフロントマスタリー》、《豪腕》2、《ハードマッスル》2、《スマッシュ》
【GM草凪】魔法防御が0になった代わりにスマッシュ持たせてます(o_ _)o
《シグルーン》「ああ、私は壁か後方支援?(^^;」
《 レン 》「後方支援で」
《シグルーン》「では、危なくなったらカバーに入りますね」
【GM草凪】では、セットアップは以上でメインに入ります。
【GM草凪】メイン。まずはメカマッスルームから。マイナーでPCにエンゲージ。
【GM草凪】1d2
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】メジャーでレンさんに殴りかかります。
《 レン 》はいどーぞ
【GM草凪】3d6+8 「攻撃プログラム起動」(高い電子音で)
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 6 5 4)+8 = 23
【GM草凪】えっと、23で(o_ _)o
《 レン 》3d6+4 
  → DICE: Ren: 3(3D6: 1 1 1)+4 = 7
《 レン 》ぶっ
【GM草凪】……ある意味清々しいな(/-;
《シグルーン》(’’;
《 レン 》3D6ふぁんぶる・・・
《 レン 》とおしで
【GM草凪】4d6+15 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 4 3 2)+15 = 26
【GM草凪】26点か。ではプロテを(o_ _)o
【GM草凪】1d6+2 「ぷろてく〜」
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+2 = 7
【GM草凪】26-7で19点の物理で。
《 レン 》13点抜け
【GM草凪】続いて、レンさん&シグルーンさんどうぞ〜
《 レン 》メジャーでマントに付け替えで
【GM草凪】装備変更了解。続いてシグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》では、マイナーで《ウィング》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をメカマッスルームに。
【GM草凪】こーい!
《シグルーン》3d6+6 「風の刃は如何かしら?」
  → DICE: sigrune: 10(3D6: 3 3 4)+6 = 16
《シグルーン》16で
【GM草凪】2d6+5 「回避プログラム」
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
【GM草凪】さっくり命中。ダメージもどうぞ(o_ _)o
《シグルーン》3d6 「刃よ切り裂けっ!」
  → DICE: sigrune: 10(3D6: 1 5 4) = 10
《シグルーン》10点の風属性
【GM草凪】では10点貫通。まだまだ元気(/-;
【GM草凪】次はパロムかな? 「ヒールいる〜?(^▽^」
《 レン 》「ちょうだい」
【GM草凪】2d6 発動判定
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5) = 7
《シグルーン》「レンさんにヒールを」
【GM草凪】2d6+6 「ヒールいくの〜(^▽^」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
【GM草凪】無駄に高い。17点(o_ _)o
《 レン 》おぉ、完全回復
《シグルーン》「思い切り回復してますね…(^^;」
【GM草凪】パロム「えっへん(^▽^」
《 レン 》「ありがとう」(なでなで)
【GM草凪】これならメカグレンデル先生出しても良かったかな(/-; とか思いつつ、第2ラウンドに進みます〜
【GM草凪】パロム「わーい、なでられた〜(^▽^」
【GM草凪】 
【GM草凪】――第2ラウンド――
【GM草凪】セットアップ飛ばして、メカマッスルーム行きます。
【GM草凪】1d2
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】マイナー《スマッシュ》、メジャーで通常攻撃をレンさんに。打ち消しあります?
《 レン 》たらぷとー
【GM草凪】では、スマッシュ分打ち消されます(/-;
【GM草凪】3d6+8 「通常攻撃プログラム切替」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 3 6)+8 = 18
【GM草凪】今度は18で。
《 レン 》3d6+4 「うわっと」
  → DICE: Ren: 14(3D6: 4 5 5)+4 = 18
【GM草凪】よけおった(o_ _)o
《 レン 》かいひ〜
【GM草凪】では続いて、レンさん&シグルーンさんどうぞ。
《 レン 》メジャーで探知
【GM草凪】こーい!
《 レン 》2d6+6
  → DICE: Ren: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
《 レン 》とおしで
【GM草凪】ふむ。では解る。
【GM草凪】トラップ名:「内部自爆」 解除値14。このトラップが仕掛けられたエネミーが[戦闘不能]になると発動。該当エネミーがドロップ品毎消滅する。
【GM草凪】こんな感じの罠です(o'▽')o
【GM草凪】では次、シグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》「また、微妙な罠を…(^^;」
《 レン 》「やっぱりお約束だね〜」
《シグルーン》マイナーでジークに呆れつつ、メジャーで気合いを入れて内部自爆を解除。判定にフェイト2点投入。
【GM草凪】解除こーい!
《シグルーン》4d6+4 「盗ったっ!」(ぇ
  → DICE: sigrune: 8(4D6: 1 2 3 2)+4 = 12
《シグルーン》(o_ _)o
《 レン 》ぶっ
《シグルーン》通しで…(/-;
【GM草凪】(o_ _)oヾ(_ _o)
【GM草凪】えっと……(/-;
【GM草凪】では、トリガー型のトラップは解除に失敗すると発動するので……(/-;
《シグルーン》「あぅー(o_ _)o」
《 レン 》戦闘不能になるの?
【GM草凪】メカマッスルーム、ばこーんと爆発してその場でバラバラになります(/-;
【GM草凪】このトラップの場合は、トラップの効果に「エネミー消滅」とあるので戦闘不能になります(/-;
《シグルーン》「しくしくしくしく(/-;」
【GM草凪】……では、その場にメカマッスルームの部品が色々四散したのを眺めつつ、戦闘終了。ドロップはありません(/-;
【GM草凪】パロム「むなしいしょうりだね……(/-;」
《シグルーン》「とっても虚しいです…(/-;」
《 レン 》「かなしいね・・・」
【GM草凪】まぁ、勝利は勝利ということで、一応これで遺跡内のエネミー&トラップ掃除は完了です。最後に何か一言あればお願いして、エンディングに入りましょう(/-;
《 レン 》減ってないけどフェイト使ってHPポーションのんでいい?
《シグルーン》「アリアンロッド様ー。あそこでアレは悲しいですー」(魂の叫び(笑))
《 レン 》気疲れから飲みたいということで
【GM草凪】ポーション消費なら許可しよう。どんどん飲め〜(/-;
《 レン 》3d6 「ふぅ〜」
  → DICE: Ren: 11(3D6: 3 3 5) = 11
【GM草凪】では、なんか脱力しそうになるのに耐えつつ、街に戻ってエンディングにしましょうか(o_ _)o
《 レン 》「これ以上こうしててもしかたないし、部屋探して帰りますか」
《シグルーン》「え?ええ、そうしましょうか」
【GM草凪】じゃあ、探索の結果特に手がかりになりそうな物は無かったということで、帰還しますな〜(/-;



【GM草凪】■エンディング 「空しくても、勝利は勝利(涙」
【GM草凪】という感じで、神殿の受付に戻って戦勝報告しているところです。
《シグルーン》「と、とりあえず任務は果たしましたけれど…(/-;」
【GM草凪】受付嬢「まぁ、ご無事で何よりですから、強く生きて下さい……ヾ(;o-o;」
《 レン 》「まぁ、人生これからですからね〜」
《シグルーン》「何か、余計落ち込みますね(^^;」
《 レン 》すでに立ち直ってる
【GM草凪】受付嬢「これからですよ〜。今回が初級編ってことはいずれ中級編とか上級編とかマニア編とかもあるってことでしょうし(/o-o;」
《シグルーン》「最後のマニア編って何ですか、マニア編って(^^;」
【GM草凪】受付嬢「とにかく、依頼自体はコンプリートですから、依頼料の方お渡ししますね(・o-o・」(100Gちゃりん)
【GM草凪】受付嬢「上級編でも満足いただけない方にエクストラステージ用意するのは当然じゃないですか(/o-o;」<マニア編>シグルーンさん
《シグルーン》「いえ、どこの常識ですかそれ(^^;」
《 レン 》「ん?結構常識ですよ・」
【GM草凪】受付嬢「まぁ、今日はゆっくり休んで、また次の冒険で頑張って下さい(/o-o・」
【GM草凪】そんな感じで、最後に何か一言とかありましたらどうぞ〜
《シグルーン》「結構常識なんですか(o_ _)o~~~」
《 レン 》「ですよ?」
《シグルーン》「とりあえず、全力が出したかったーっ(笑)」<最後の一言
《 レン 》「まぁ、人生これからですよ」(ぽんぽん肩をたたいて)
【GM草凪】受付嬢「ですよヾ(・o-o・」(ぽむ
【GM草凪】とまぁ、そんな感じで和みつつ、夕日に染まった空では今日もくけー鳥がくけーくけーと鳴いておりました。
【GM草凪】■『トラップダンジョン・初級編』 終了。



■セッション終了。お疲れ様でした。

(以下、アフタープレイからの抜粋です)
【GM草凪】▼セッションで活躍した:
【GM草凪】これは、時間もありますしコメント形式で行きましょうか。
【GM草凪】まずはレンさんから。トラップ対応の方お疲れ様でした。(o'▽')o
《シグルーン》お疲れ様でしたー。最後ごめんね。
《 レン 》でも探知が低かった・・
【GM草凪】トラップ探知はCL基準ですから、これからどんどん上がっていくですよ(/-; それでも不安ならスキルで安定させるべし(笑
《 レン 》まあ、これからどんどん戦闘向けと化していく予定ですが。
【GM草凪】サムライ方面重視の成長なのですな(/-;
《シグルーン》後は、宝物庫ではお疲れ様でしたー…
《シグルーン》斬る方面に向かうんですね
《 レン 》将来はエクスプローラーが夢・・・
《 レン 》あえてウォーリアメインじゃない戦士系・・・
《シグルーン》ジェミニやキャリバーじゃないところが一味違いますね〜
《 レン 》刀って好きですから
【GM草凪】ですな。シーフ/サムライの組み合わせはここじゃあ初だったと思います。これからも頑張れ〜(o'▽')o
【GM草凪】では、続いてシグルーンさん行きましょうか。範囲攻撃って偉大ですな(o_ _)o
《 レン 》ですね〜
《シグルーン》その分MP消費も激しいのですけれど(^^;<範囲攻撃
【GM草凪】でも、それを補うのにファミリアが(/-;
《 レン 》こちらもいつかファミリアを・・・
《シグルーン》ファミリアは…今回も使わなかったような(^^;
《シグルーン》あと普段と違った分少しもどかしかったです。クライマックスで風武器配布したいなーとか(笑
《シグルーン》そしてごめんねクライマックス(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、CL3ですからね(/-; 普段使える技が使えない中でよく頑張ってたと思います(/-;
【GM草凪】あれは事故です……(o_ _)o<クライマックス
《シグルーン》んー、実は他にも《フライト》や《エアリアルウェポン》があればもう少しレンさんと絡めたかなーというのも(^^;
《シグルーン》もう1d6追加しとくべきでした(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、次はレベルドレインのレギュにスキルの差し替えも追加オプションとして検討しておきまする(o_ _)o~~
【GM草凪】まぁ、時々裏切るのがダイスですから、それもまたTRPGの醍醐味ということで、次に頑張ればと(/-;
《シグルーン》そこまでしなくても良いかも。今回は二人でしたから。三人以上ならまた絡みも増えたかと(’’
【GM草凪】では、コメント出揃った辺りで、活躍欄はお二人とも1点ずつ配布いたします(o'▽')o
《シグルーン》はいな。
(ここまで抜粋。アフタープレイの雰囲気をお送りしました)

『トラップダンジョン・初級編』事後処理

開催日程:2005年5月3日、4日
開催CH:「#エルクレ罠」「#エルクレ罠2」

●参加PC名&使用ギルド名
 レン(ギルド無所属)
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 レン(PL):24点
 シグルーン(PL):25-3(ギルド上納)=22点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:3点

 GM草凪:(24+22)/2+1=24点

●戦利品
 レン:436G+バックラー(50/25G)+ルビーリング(400/200G)
    +スプライト人形(鑑定不能)
 シグルーン:286G+ゴーレムの宝石(50G)+古代の記念金貨(100G)