ARIANRHOD OnLine-Session KUS-016B

『妖魔の祭典(第2回)』



■今回予告

 「皆さん、デスダンジョンってお好きですか?」
 聞くところによると、近くの廃遺跡を妖魔がダンジョン化させたらしい。
 「あぁ、やっぱり。そうだろうと思って声をかけたんですよ」
 妖魔と聞けば、放っておけないのが冒険者。それにデスダンジョンなら罠に見合ったお宝も期待できそうだ。
 「無理にとは言いませんが、挑戦するのでしたら応援しますね?」

 アリアンロッド冒険シナリオ『妖魔の祭典(第1回)』
 強敵と罠が、君達に挑戦するっ!




【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】恒例の自己紹介行きましょう。いつものように、ABC順で観客目線で一言二言三言お願いします。
【GM草凪】エミさん>ロディルさん>シグルーンさん>スフィアさん>ユティカさんの順番で、それではどうぞ〜
《 エミ 》恒例の一番いきま〜す
《 エミ 》「こんにちはぁ、エミ・ファウスだよぉ。エミっちって呼んでね〜」
《 エミ 》「小さいのはフィルボルだからで、単なる子供じゃないよぉ。」
《 エミ 》「何かにささやかれて冒険者になったよぉ、『内なる声』とかいうものらしいけれど、よくわかんな〜い。」
《 エミ 》「仕える神さまはいい神さまならみんなだよぉ。その時の気分次第。」
《 エミ 》「とりあえずセレス君(両手剣)振り回すのは楽しいよぉ、車輪付きの鞘がチャームポイント♪」
《 エミ 》「今の私は止まらないよぉ。ひたすら高みへだっしゅだっしゅ!」
《 エミ 》CL8のアコライト/サムライ。最近ちょっとだけ寂しいです(/-;
《 エミ 》以上だよぉ
《ロディル》では。
《ロディル》「魔術師のロディルだ」
《ロディル》「最近これ(おしゃれの盾を見せて)を買ったので少し耐久力が上がった。まあそれでも一撃で死にかねないのは相変わらずなんだが」
《ロディル》「主に攻撃ではそこそこな威力は出る。取り敢えずはよろしく頼む」
《ロディル》「(傘を片手に空を眺めながら)………今日も空は暗黒の光で満ちているようだ。ぬう(ふらふらと」
《ロディル》病弱のメイジ・サモナー レベルが上がってまた火力を上げました(笑) では、よろしくお願いします
《ロディル》以上、次どうぞ
《シグルーン》はいな。
《シグルーン》「はい、自己紹介ですか? えーっと…私はシグルーン=ウィンソードっていいます。」
《シグルーン》「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
《シグルーン》 はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪)」
《シグルーン》「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
《シグルーン》「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると難しいもので」
《シグルーン》「今は魔法戦士として…というより魔法剣士ですね、を目指して頑張ってます」
《シグルーン》「えっ、デスダンジョンですか? うーん、継続戦闘力があれば何とか…」(’’;
《シグルーン》「それでは、宜しくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
《シグルーン》CL8の羽付きウォーリア/メイジ。ウォーリアとしての戦闘能力は同レベルでは多分下位の方。
《シグルーン》そして二刀流ウォーロード志願なのにか盾持ちで防御力が高いのでGMに目を付けられている模様。
《シグルーン》それでもシグルーン本人は二刀流ウォーロード目指して頑張ってます。(笑)
《シグルーン》以上です。それではスフィアさんどうぞー♪
《スフィア》では、いきまする
《スフィア》「あら?こんにちは〜。恒例の、自己紹介だそうです〜」
《スフィア》「さて、私の名はエルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ。皆さんからは、スフィアと呼ばれています〜。長いですからね〜」
《スフィア》「今日はティカちゃんと、久しぶりに一緒に冒険で、うれしいです〜」
《スフィア》「ら?茄子色〜?」
《スフィア》ハーフエルダナーンの女性で見た目は20代前半。本当の年齢は今の所誰も知らない。
《スフィア》CL8シーフ/アルケミストで特技は罠関連と情報と薬と初対面のはずのヒトでも
《スフィア》なぜかいくらかのプロフィールを知っている事(笑。このサイトでは数少ないガンナー。
《スフィア》その他のことはリプレイ参照。なかなかにやらかしています。PCとしてもNPCとしても(笑
《スフィア》というわけで、最後はユティカさんどうぞ〜
《ユティカ》「ユティカ・アベニウス、です。この子は、るむるむ…。」
《ユティカ》「…あの、わたしが、怖くないですか…?…みんな、この翼が、怖いって、言うから……。」
《ユティカ》「お仕事は、侍祭です。最近お勉強も、がんばってます…。」
《ユティカ》「怪我とか、治せます。でも、それよりも、傷つかないように、したいです……。」
《ユティカ》「あ、あの、がんばりますから、嫌わないでほしい、です…。よろしく、お願いします………。」
《ユティカ》「…今日は…おねえちゃんも、いっしょ、だから…もっともっと、がんばれそう、です……。」
《ユティカ》クラスチェンジを繰り返すハーフドゥアンのアコライト/セージ。
《ユティカ》ようやくできた新しい家族のスフィアをお姉ちゃんと呼んで最近はべったり。
《ユティカ》でも過去のトラウマは消えたわけではなく独りを極端に嫌います。
《ユティカ》そんなことがあるから友達には恐ろしいまでにつくすけれど
《ユティカ》相変わらず外見のせいで周囲の大半からは嫌われてしまっています。
《ユティカ》アコライトかくあるべしというか回復&防御支援にのみ完全特化、攻撃手段は今のところほとんど皆無。
《ユティカ》ゆえに、守ってやってくださると助かります。
《ユティカ》今日も今日とて、プロテを駆使してがんばりまーっす。
《ユティカ》以上、終ワリ!
【GM草凪】はいな、皆さんありがとうです(o'▽')o
【GM草凪】ではサクサク次へ移ります。ギルド関連! ギルドマスター(代理)は、茄子色がスフィアさん、銀蛇がシグルーンさん、のようなので、一足飛びにギルドスキルを宣言して下さい〜
《シグルーン》シルバー・ウロボロスのギルドスキルは《加護》、《蘇生》、《陣形》、《修練:器用》です。
《シグルーン》という訳で今回は加護が半分なので注意しましょう(笑<銀蛇メンバー
《ロディル》うむ、了解_〆(。。
《シグルーン》一番注意するのがシグルーンなのは秘密な方向で(何
《 エミ 》気をつけるよぉ(/-;<半分
《スフィア》では、今日も元気に茄子色ということで、《修練:器用》《目利き》《目利き》《値引き》で〜
《スフィア》とりあえず、銀蛇の人たちと綾取りでもしていましょう(ぉ<修練器用
【GM草凪】了解ー>両ギルド。ではサクサク次に。フェイトを利用した自動修得スキルの封印解除!
《ユティカ》ファミリア解除。るむるむはいつもいっしょだよ♪
《スフィア》なしで〜
《シグルーン》シグルーンは《インテンション》と《ファミリア》の封印解除。
《ロディル》無しで。
【GM草凪】インテンション分は、HP満タンの代わりにアコがヒール分MP3点減らしておいて下さい。2人だと2回分(/-;
《 エミ 》インテンションとボルテクスアタックを開封するよぉ。 8/10
《シグルーン》「エミ、お願いしまーす」<ヒール
《 エミ 》「は〜いっ♪アーケンラーヴ様〜」<ヒール
【GM草凪】無しか。余裕だな(/-;(笑>ロディルさん
【GM草凪】では次、お買い物タイム。《値引き》の代理購入は消耗品ならOKとします。
【GM草凪】(あと、ギルドハウスからの持ち出しも含めて(o_ _)o)
《ロディル》封印してあるエンサイクロペディアもディスコードも出番が無い時があるんだ(笑)<無し
【GM草凪】そっか。現職サモナーだったんだね(o_ _)o(笑>ロディルさん
《スフィア》え〜っとまず買い物
《スフィア》強化弾x1 300G
《スフィア》火酒x1 300G
《スフィア》霊水x1 200G
《スフィア》風のエキスx1 500G
《スフィア》1300G-130G=1170G
《スフィア》これを買い込みます〜
【GM草凪】ねこみみ店員「まいどー(・x・」(笑>スフィアさん
《スフィア》「はい、ありがとう、ございます〜」
《 エミ 》「すふぃすふぃ、MPP5本ほどお願いするよぉ」
《シグルーン》シグルーンはギルドからMPポーション4本持ち出しましょう。後は、どうしようかな?
《スフィア》「はい、わかりました〜」
《ロディル》MPPを6つと火炎符を一枚、障壁符一枚と理力符の土と火を二枚づつ購入します。
《 エミ 》「どうもありがと〜、これでMPPは十分だよぉ♪」
【GM草凪】豪快に買い込みますな。一応消費金額合計も宣言お願いします〜(/-;>ロディルさん
《ロディル》あ、俺は代理購入は頼まずそのまま自腹で
《スフィア》あ、それとEXHPポイズン、ドレス、装飾品、上等な服を置いていって、ギルドからMPP4つと警告の青水晶を万能薬をひとつずつもって行きます
《ユティカ》「えっと…HMPPをふたつと、MPPを4つ…。」270×2+45×4
《ロディル》合計2900Gで<消費金額
《ユティカ》合計で720G
《シグルーン》あっ、シグルーンはこれで終わりで…スフィアさん火酒とか霊水買ったし(o_ _)o
【GM草凪】はいなー。アイテム関連は以上で良いです?
《 エミ 》あ、消費は225gだよぉ
【GM草凪】一応、馬持ち込みの有無と空き容量を申請願います〜
《シグルーン》えーっとセレネ(馬)持込みで 空き容量が12+15です。
《ユティカ》空き容量3で。
《 エミ 》空き容量は6だよぉ
《ロディル》では軍馬を持ち込み。空き容量は7です。
《スフィア》乗用馬で馬のほうはMPPでいっぱい、荷物はいろいろいっぱいで空き容量0
【GM草凪】らじゃー。では、いよいよOPに移ります(/-;
《スフィア》いや、2ですね
【GM草凪】(o_ _)b



【GM草凪】■オープニング 「妖魔の祭典?」
【GM草凪】では、神殿で皆さんヒマしつつも、仕事は無いかとか色々だべってるところに、受付嬢の人が話しかけてきます。
【GM草凪】受付嬢「あ、そうそう。皆さんデスダンジョンってお好きですよね? やっぱり! そうじゃないかってうすうす期待してたんですよ〜!」
《ユティカ》(←ちゃんと仕事しています(笑))
《シグルーン》「収入が多いダンジョンの方が好きです(きっぱり)」(笑)
《 エミ 》「その期待は正しいよぉ。妖魔とか魔族とかがたむろしていればもう最高☆」
《ユティカ》「・・・・・・。」<収入の多いほうが好き
《シグルーン》(←アルバイトの間の息抜きも兼ねて仕事探しにきてた)
【GM草凪】受付嬢「そこで、そんな皆さんに耳よりの情報があるんです! あ、勿論デスダンジョンだからお宝もたっぷりだと思いますよ〜」
《スフィア》「ええ、楽して、儲かる仕事がいいです〜」
【GM草凪】受付嬢「(聞かずにマイペースで)ここだけの話ですが、この前、他の冒険者の方が拾ってきたパンフレットなんですけどね……?」
《ロディル》「デスダンジョンか。さっきここに来るときに裏道通ったら走ってきた子供にぶつかってしばくら昏倒してたんだ。ふむ、あの場所はデスダンジョンというのか(ぶつぶつと(何」
《シグルーン》「何故、そんな物を拾って来たのでしょう」(^^;
《 エミ 》「見せて見せて〜」(駆け寄る)
【GM草凪】ちなみに、広げられたパンフには、『第21回 デスダンジョンコンベンション・エラザンデル杯』というセンセーショナルな見出しが書かれてます。
《スフィア》「あら?」
【GM草凪】受付嬢「(小声で顔を近づけて)最近、とある遺跡で妖魔達がデスダンジョンを作ってるらしいんです」
《 エミ 》「…こんべんしょん??」
《ユティカ》(汗)
《ロディル》「こんなに明るく『デス』というのはどうなんだ」(笑)
《 エミ 》「妖魔な感覚じゃないかなあ?」>ろでぃるん
《スフィア》「なるほど。テロ活動を、してこいと、そういうことですか〜?」>受付嬢
【GM草凪】受付嬢「えぇ。コンベンションです。ナメてますよねっ」>エミさん
【GM草凪】で、パンフの概要はこんな感じです。
【GM草凪】・とある遺跡を借り切っての妖魔主催のデスダンジョン祭。
【GM草凪】・参加は妖魔のみで個人でもチームでも可、参加ユニット毎に遺跡内の部屋を1部屋割り当てられる。
【GM草凪】・参加者は部屋の領域内で罠やエネミーを好きなように配置する。目的は当然、侵入者の殲滅または撃退。
【GM草凪】・戦闘、罠等手段は不問。配下のモブやゴーレム等の動員も許可される。
【GM草凪】・一番レベルの高い冒険者を撃退したユニットが優勝。
【GM草凪】・優勝賞品は、『銘菓・ポメロの月』を1年分。
《 エミ 》「むむ、最初の部屋と奥の部屋の両方にメリットとデメリットがあるねっ」
《シグルーン》「しかもエラザンデル杯とか書いてありますし。もしかしてブレアス杯とかも」(^^;;
【GM草凪】受付嬢「むしろ、正々堂々と撃破して人類側のポイントを稼ぎましょうっ!」(手をぎゅっと握って(笑))>スフィアさん
《スフィア》「あるでしょうね〜。エフネ杯とか〜」
《ロディル》「妖魔の連中も案外退屈してるのかもしれんな………(笑)」
【GM草凪】という訳で、パンフのコピーを貰いました。現地の地図も書いてあります(笑
《スフィア》「あらあら、熱血さんですね〜」<正々堂々
《シグルーン》「それで強制はしないけれど行ってこい…と?」>受付嬢さん
【GM草凪】受付嬢「多分、下手な依頼よりも戦利品がっぽり手に入りますし(・x・」>シグルーンさん
《 エミ 》「私は喜んで行くよぉ。みんなもいこ〜」
【GM草凪】受付嬢「それに、中途半端に依頼料を出すと、中途半端なレベルの冒険者が依頼料目当てで向かって返り討ちに遭ってしまいますから、腕に自信があって正義を愛する方だけで攻めるべきだ、という上層部の判断なんですよ……(/-;」
《シグルーン》「ティカさんはどうします? 気が乗らないのなら行かない選択肢もありますけれど…」
《ユティカ》「…おねえちゃんと……。」(ちょっぴり微笑む)
《スフィア》「ふみゅ、私は行きますよ〜?」
《シグルーン》「(ティカさん見てにっこりと)はい、参加ですね。
《ロディル》「因みに俺も行くぞ。正義は知らんが楽しそうだ(オイ」
《ユティカ》「ん…。」(にこ)
《スフィア》「そうですね〜。楽しそうでは、ありますね〜」
【GM草凪】じゃあ、速攻で決定と言うことで、時間の都合上サクサク先に進ませて頂きます〜(/-;
《ロディル》了解です。
【GM草凪】受付嬢「頑張って下さいね〜、依頼料の代わりに私の手作り弁当ならお出しできますからっ」
《スフィア》はいな〜
【GM草凪】という訳で、手作り弁当(重量0)を抱えて皆さんは現地に出発します(/-;
《シグルーン》了解ですー



【GM草凪】■ミドル0 「前哨戦」
《スフィア》「もきゅもきゅ、なかなかのお味です〜」<早弁(ぉ
【GM草凪】それでは、山や谷を進み、会場に到着しました!(o'▽')o
《シグルーン》「リンゴがウサギさんとは中々やりますね…(笑)」<スフィアさんのお弁当覗いて
《 エミ 》「どれどれ?ほんとだ〜」(つられて早弁その2)
【GM草凪】勿論デザートはポメロ型ゼリーですよ!(/-;(笑
《スフィア》それは、食べられないものが2名ほど(笑<ぽめぜりー
【GM草凪】まぁそれはともかく(o_ _)o で、入り口の玄関に相当する部屋でゴーレム+αがでん! と陣取ってます。
【GM草凪】どうやら、「コレを倒せない奴は祭典に参加する資格無し」という意図のステージのようです。という訳で、早速戦闘開始!
《シグルーン》「さてと、気合いを入れて…」
《ユティカ》「……。」(←可愛くて食べられなかった(笑))
《ロディル》「しかし腕が信用できる連中にだけ金払って依頼するという判断にはならなかったのか、上層部。神殿は商売人だな(笑)」
《スフィア》「あらあら、とりあえずは、基本のようですね〜」
【GM草凪】皆の者、準備は良いかー!?(o'▽')o
《ユティカ》「はい…。」
《ロディル》どうぞー
《 エミ 》「ぱ〜っと景気づけ行くよぉ」
《スフィア》「そうですよ〜。お宝があるとわかっている、洞窟の前で、馬車を貸し出ししたりしますから〜」<神殿商売人
【GM草凪】では、まずは状況とエネミーの構成から。
【GM草凪】・エネミーは、水晶のゴーレムが1体+ガーゴイルっぽい彫像が3体。計4体!
【GM草凪】・状況は、足元が一面「鳥もち」になってます。また、水晶ゴーレムの腹に赤い玉、ガーゴイルの腹に青い玉がそれぞれぴこぴこ点滅中。
【GM草凪】では、前衛後衛&行動値を教えてたもれ(/-;
《スフィア》あ、騎乗状態で登場はOKです?OKなら、騎乗状態で〜
《シグルーン》「まさか、爆弾っ」<点滅する玉
《ロディル》敵のエンゲージは? 全て同じ場所かな?
《 エミ 》「ああっ、ここは動きにくいよぉ」(/-;
【GM草凪】ううむ、それを許すと「HWかけて登場〜」「ウィークポイントかけて〜」とか色々連打されそうなので、とりあえず今回は素でお願いします〜(o_ _)o>スフィアさん
【GM草凪】実は全員1エンゲージ(/-;<エネミー
《スフィア》いちおう、ルールブックにもOKと書いてはありますがそれでもNGです?<上級P86
《ロディル》了解_〆(。。
【GM草凪】「GMが認めれば」なので、一応屋内ペナルティとして。屋外なら通しても良いですが、将来のナイト対策も兼ねさせて頂きます(/-;<騎乗登場
《スフィア》はいな〜
《シグルーン》うーん、前衛で行動値8。
【GM草凪】(でも、どうしても通して欲しければ今後のエネミーの準備と引き替えに許可出します(/-;(笑))
《 エミ 》前衛の行動値6だよぉ
《スフィア》前衛で行動値5
《ロディル》後衛で行動値は10
《ユティカ》6デスー
【GM草凪】後衛でオッケー?>ユティカさん
《ユティカ》はいな。
【GM草凪】では、まずはエンゲージ情報から。 [水晶ゴーレム+ガーゴイルABC] ←5m→ [シグルーン、エミ、スフィア] ←5m→ [ユティカ、ロディル][理力符自販機]
《シグルーン》自販機(^^;
【GM草凪】自販機で理力符が買えます。好きな属性を1枚1000G(/-;
【GM草凪】続いて行動順。 水晶15>ロディル10>シグルーン8>ガーゴイル8>エミ=ユティカ6>スフィア5
*** New topic on #エルクレ妖魔 by kusanaGM: 水晶>ロディ>シグル>ガーゴ>エミ=ユティ>スフィ
《ロディル》しまった。折角かった理力符を配るのを忘れた(o_ _)o
《 エミ 》それって神殿と妖魔側とどっちが備え付けたのかなあ^^;<自販機
【GM草凪】古代エルダの遺産という第三の説も提唱しよう(笑 さて、まずはセットアップ!
【GM草凪】セットアップスキルありますか?陣形とか
《スフィア》すふぃはなし<セットアップ
《シグルーン》ギルドスキル《陣形》の使用を宣言します。
【GM草凪】早いな。移動どうぞー>シルバーウロボロス3人
《 エミ 》もちろん敵陣営(エンゲージ)に突っ込むよぉ
《ロディル》あ、エミは残ってください。スフィアと一緒にウォーターウェポンをかけるので。
《シグルーン》シグルーンはとてとてと移動して敵にエンゲージ。
《スフィア》あ、スフィアはたぶん《スティール》するから、次のラウンドでもいいですよ<ウォーター
《 エミ 》おっとっと(きききっ)了解だよぉ’’;
【GM草凪】では、移動後はこうですね?(/-; [水晶ゴーレム+ガーゴイルABC、シグルーン] ←5m→ [エミ、スフィア] ←5m→ [ユティカ、ロディル][理力符自販機]
《シグルーン》シグルーンOKです。
《ロディル》ロディルは移動無しで。
《 エミ 》ごめんなさ〜I,なんか高速のやりとりがあって、やっぱり私も突っ込むことになったよぉ’’;
【GM草凪】はいな。では、移動後は [水晶ゴーレム+ガーゴイルABC、シグルーン、エミ] で1まとまりですな(/-;
【GM草凪】他にスキルある人〜
《ロディル》フェイト1点でエンサイクロペディアの封印解除。水晶ゴーレムにエンサイクロペディアを。
【GM草凪】どうぞー。鳥もちのダイスペナルティにお気をつけて(/-;
《ロディル》判定にフェイトを1点消費。
《ロディル》2d6+17 エネミー識別
  → DICE: rodyl: 8(2D6: 3 5)+17 = 25
【GM草凪】それは解る。「名称:クリスタルゴーレム・プラス」、種別:機械、属性:−、レベル:14。
【GM草凪】特殊能力:範囲攻撃、飛行能力、クリスタルビーム・プラス(ぶっちゃけ、クリスタルビームが範囲選択になっただけ(o_ _)o)
【GM草凪】以上です。
《ユティカ》エンサイクロペディア解除、ガーゴイル?を
《ユティカ》2d6+15
  → DICE: Utica: 9(2D6: 4 5)+15 = 24
《ユティカ》通し。
【GM草凪】どうぞー。って、鳥もちあるからダイス−1個ですが(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、識別値9なので今回はこれで大丈夫にします(/-;
《ユティカ》あう、すんません〜
【GM草凪】「名称:ガーゴイル・プラス」、種別:人造、属性:−、レベル:4
【GM草凪】特殊能力:飛行能力、エアリアルレイブ4
【GM草凪】以上です。
【GM草凪】そして、セットアップエネミー側の行動。一番カタそうなシグルーンさんに挨拶代わりに《合体攻撃》!(どーん
《ロディル》|・)怖いスキルを持ってるな
【GM草凪】動かすのは、ガーゴイル+3体のみ。全員エアリアルレイブで攻撃します。
【GM草凪】3d6+6 A命中
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 4 3)+6 = 15
【GM草凪】3d6+6 B命中
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 3 6)+6 = 19
【GM草凪】3d6+6 C命中
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 6 2)+6 = 19
【GM草凪】回避どうぞー。一つでも避けたら合体攻撃不成立(/-;
《スフィア》出目が全体的に高めですな〜
《 エミ 》「しぐるん、がんばって〜」(/-;
【GM草凪】Aは期待値未満だよっ(/-;
《シグルーン》では、Aの回避にフェイト3点使用で。
《シグルーン》4d6+6 「此処で…見切る」
  → DICE: sigrune: 15(4D6: 2 6 3 4)+6 = 21
【GM草凪】さくっと回避されました・・・がっくり(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、BC分は不要で、メインプロセス参ります(/-;
【GM草凪】水晶ゴーレム。じっと待機(・x・
《シグルーン》フェイト3点は痛いんだけど(^^;
【GM草凪】次、ロディルさんこーい。
《ロディル》ではマイナーでマジックブラスト、メジャーでウォーターウェポンをシグルーンとエミに。
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
  → DICE: rodyl: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】では、青い光がぱっと輝いて、前衛2人の剣から魔力の籠もった水が滴る!
《ロディル》鳥もちがあったが成功。「よーし、頼むぞ」
《 エミ 》「これで切り裂けるよぉ♪ろでぃるんありがと〜」
【GM草凪】どんどん行くよっ、次はシグルーンさん!
《シグルーン》「さて、期待されたからには応えないと」
《 エミ 》「しぐるんは飛べるから期待大だよぉ」
《シグルーン》マイナーで飛んで(《ウィング》)、メジャーで《ブランディッシュ》を敵全部に。
《シグルーン》ウィング使用時点で鳥もち効果は解除されます?>GM
【GM草凪】はいな。当然解除されます(・x・
《シグルーン》了解。
《シグルーン》4d6+5 「せいのっ!」
  → DICE: sigrune: 16(4D6: 4 5 1 6)+5 = 21
《シグルーン》21で
【GM草凪】6ゾロ以外無理。纏めて振るよー
【GM草凪】8d6 左から水晶、A、B、C
  → DICE: kusanaGM: 23(8D6: 2 2 3 1 5 2 6 2) = 23
【GM草凪】ぎゃふん。全員当たり。ダメージもどうぞ(o_ _)o
《シグルーン》2d6+11 「でもダメージ低いけどっ」(^^;
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 5 1)+11 = 17
【GM草凪】魔法防御0、素通し! ガーゴイルずは残りHP18、水晶は残り119。
【GM草凪】では次、ガーゴイル飛ばしてエミさん&ユティカさん、お好きな順番で〜
《ユティカ》出来ることがない〜(><;
《スフィア》空を飛んでおきましょう
《ユティカ》あ。
《スフィア》あと、ブレッシングがほしいかな
《スフィア》ロディルさんの保険のためだが
《ユティカ》じゃあ浮上のちおねえちゃんにブレッシングを。
【GM草凪】ブレッシングは距離:至近ですよぅ(/-;
《スフィア》ブレッシングは至近だからロディルさんですな
《ロディル》いや、ロディルはこのラウンド行動が終わっていますしスフィアは別エンゲージ。飛行→隠密でいいのでは。一応ビームの射程内ですから
《ユティカ》ですね。では浮上して隠密状態に入ります。
【GM草凪】はいな。了解。では鳥もちの効果逃れて隠れた。次の方どうぞー
《 エミ 》マイナー特になし、メジャーで自分にホーリーウェポン使っておくよぉ
【GM草凪】どうぞー。鳥もち効果に気を付けて〜
《 エミ 》1d6 「べたべた〜〜」
  → DICE: emi: 6(1D6: 6) = 6
《 エミ 》ほっ
【GM草凪】では、エミさんのセレス剣がばびゅーんと凄くなった(o_ _)o(適当
【GM草凪】最後、スフィアさんどうぞ。
《スフィア》マイナーで後衛にエンゲージ、メジャーで《ウェポンフォージ》を使用します
《スフィア》2d6 ファンブルチェック、修練器用ボーナス、鳥もちペナルティ込み
  → DICE: sphere: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】では、スフィアさんの銃もずぎゃーんと凄くなった(/-;
《スフィア》「さあ、強くなりました〜」
【GM草凪】そして、最後に待機のクリスタルゴーレム。範囲攻撃でシグルーンさん&エミさんを薙ぎ払う!
《ロディル》凄い表現だな、びゅーん、ぎゃーん(笑)
【GM草凪】3d6+10 びゅんっ!
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 3 5 6)+10 = 24
【GM草凪】24ー。回避どうぞ>前衛2人
《シグルーン》2d6+6 「くっ、これは…」
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
《シグルーン》通しー
《 エミ 》白兵攻撃だよね?
【GM草凪】ですよ。
《 エミ 》一応ストライクバックしてみるよぉ
【GM草凪】どーんとこーい。
《 エミ 》3d6+6 「これはちょっと厳しいかなあ?」
  → DICE: emi: 10(3D6: 5 3 2)+6 = 16
《 エミ 》無理(/-;
【GM草凪】では、ダメージを(/-;
【GM草凪】2d6+32 両腕を伸ばして一回転!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+32 = 39
【GM草凪】39物理。プロテどうぞー
《 エミ 》私は26点そのままもらうよぉ。MP節約
《ユティカ》んと、しぐるんにー
【GM草凪】どうぞー。隠密解除らしいけどそれで良ければ。
《シグルーン》あっ、ユティカさんストップ。隠密解除は拙いしそのまま貰うから
《 エミ 》「いたたっ、けちでごめんね」(/-;>しぐるん
《ユティカ》諒解。でははらはらしながら見守る。
《シグルーン》19点貰って HP:78/97
《ユティカ》「あ……。」
【GM草凪】それでも硬いよ(涙 ではクリンナップ飛ばして次ラウンドセットアップ。
【GM草凪】セットアップスキルありますか? 特にロディルさん(笑
《 エミ 》私はなしだよぉ
《ユティカ》ないよー
《スフィア》すふぃはなし
《シグルーン》「今回は神殿から魔力回復の祝福を持ってきませんでしたからね」(^^;>エミ
《シグルーン》ないですー
《ロディル》何故強調(笑) ウィークポイントをシグルーンとエミに。
《ロディル》1d6 ファンブルチェック
  → DICE: rodyl: 6(1D6: 6) = 6
《シグルーン》+9?
【GM草凪】6多いな(/-; では、弱点が判明!
《ロディル》これで+9。
【GM草凪】では、ゴーレム&ガーゴイルの左脇腹に「弱点。攻撃するな」と小さく書いてあるのを見破った!!(笑
《ロディル》「えー、あー、(その場所を指差して)注目」
《シグルーン》「ふみゅ、ボディが弱い…と」(笑)
《 エミ 》「えっ、なになに?…え〜と、これはどう反応すればいいのかなあ」^^;
【GM草凪】そしてサクサクとメインに移ります。水晶ゴーレムは、後衛の皆さんにクリスタルビーム+を撃ちます。具体的にはロディルさんとスフィアさん。
【GM草凪】3d6+10 ビーム、しゅばー!
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 2 6 6)+10 = 24
《シグルーン》「とりあえず生温い目で見ると良いかと」>エミ
《シグルーン》(o_ _)o
【GM草凪】……(o_ _)o
《 エミ 》(o_ _)o
【GM草凪】か、回避をお願いします(/-;
《スフィア》え〜…普通によけます(o_ _)o
《ロディル》クリティカルか。怖いなー、普通に回避。
《スフィア》2d6+5 鳥もち効果つき
  → DICE: sphere: 5(2D6: 2 3)+5 = 10
《スフィア》命中〜
《ロディル》1d6+5 ってこれだと自動命中だな(笑)
  → DICE: rodyl: 6(1D6: 6)+5 = 11
《スフィア》ろでぃるんに負けた(/-;
【GM草凪】さっきから6ばかりなのにな(笑<ロディルさん では、魔法の光属性ダメージ行きます。
《ロディル》|・)
【GM草凪】8d6+12 きらりん☆
  → DICE: kusanaGM: 29(8D6: 3 4 6 2 3 4 2 5)+12 = 41
【GM草凪】41点魔法。プロテこーい!
《 エミ 》すふぃすふぃにプロテク〜
《 エミ 》5d6 「ゴヴァノン様の護りだよぉ」
  → DICE: emi: 21(5D6: 5 6 2 4 4) = 21
《スフィア》(’’;
《 エミ 》ちょっと高め^^
【GM草凪】ちなみに、このビームは1シナリオに1回技なのでこれで打ち止めです。花火のようだ(/-;
《ロディル》このままなら30点来て4点残る。
《ロディル》一応ユティカ、プロテをお願いします。このタイミングなら隠密解除になっても大丈夫なので
《 エミ 》ビームは通り過ぎたからねっ
《スフィア》えっと、14点受けました。HP39/53
《スフィア》火属性なら帝国の魂のおかげでもう少しダメージ減りますがな〜(/-;
《ユティカ》諒解〜
《ロディル》まだその名称に拘っているのか(笑)<帝国の魂
《ユティカ》ろでぃるんにプロテクション。
《ユティカ》5d6+8
  → DICE: Utica: 16(5D6: 2 1 3 5 5)+8 = 24
《ユティカ》24です〜
《シグルーン》アイテム欄にも書かれてそうですね(^^;<帝國の魂
【GM草凪】期待値以下でソレかよ(/-;(笑<24かきん
【GM草凪】では、ビームを凌いでPC逆襲。ロディルさんからどうぞ!
《ロディル》有難うございます(o_ _)o 6点来て残り28。言っておくが瀕死では無いぞー!(笑)
《スフィア》(^^;
《ロディル》マイナーでマジックブラスト、メジャーでファイアボルトを前衛エンゲージの敵全てに。
《シグルーン》「対ショック閃光よーい」(笑)
《ロディル》2d6+12 魔術判定ー
  → DICE: rodyl: 7(2D6: 3 4)+12 = 19
《ロディル》通しで。
【GM草凪】これでも実は6ゾロじゃないと無理。纏めて行くぞー(o_ _)o
【GM草凪】8d6 左から水晶、ABC
  → DICE: kusanaGM: 28(8D6: 4 6 1 4 5 4 1 3) = 28
【GM草凪】全員命中。ダメージも来い!どーんと!
《ロディル》11d6 「あのゴーレムは任せたぞ」
  → DICE: rodyl: 36(11D6: 6 3 4 3 4 2 3 4 3 3 1) = 36
【GM草凪】ガーゴイル全部破壊。水晶ゴーレム残りHP83。あと半分ちょっと!
【GM草凪】そして、ガーゴイル全滅によりトリガードトラップが発動します。その名も「ファミリアアタッカー」
《ロディル》嫌な名前だなー(o_ _)o<トラップ
【GM草凪】にゃふぅ、と気の抜けた音と共に、謎の青い光がシグルーンさん、ロディルさん、ユティカさんに浴びせられる。精神16で判定をお願いー、失敗すると「ファミリアのMPが半分吸い取られる」です(/-;
《ユティカ》えーっと…フェイト1使う〜
《シグルーン》フェイト1点投入ー。
《ロディル》ふーむ………無しで良いかな。そのまま振ります
《ユティカ》3d6+7
  → DICE: Utica: 10(3D6: 5 2 3)+7 = 17
《ロディル》1d6+6
  → DICE: rodyl: 1(1D6: 1)+6 = 7
《シグルーン》3d6+4 「ステラを護るっ」
  → DICE: sigrune: 7(3D6: 2 4 1)+4 = 11
《シグルーン》しくしく(TT
《ユティカ》「…っ」(ぎゅっとるむるむ抱きしめてまもりとおした)
【GM草凪】では、シグルーンさんとロディルさんのファミリアからMPを40点ずつ吸い取らせて頂きました。ごっくん(/-;
【GM草凪】最新のエンゲージ情報 [水晶ゴーレム(83)、シグルーン、エミ] ←10m→ [スフィア、ユティカ、ロディル][理力符自販機]
【GM草凪】次、シグルーンさんどうぞ。
《 エミ 》「ステラとエルザーク、ちょっと元気がぬけちゃった?」
《シグルーン》「少しじゃないですよー」(汗)>エミ
《ロディル》普段ならファミリアのMPは温存しているので元が80。これで残りMP55+40。
《シグルーン》シグルーン MP:54/58(+40/80)
《スフィア》…すごいMPだなぁ
《シグルーン》と、マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》をゴーレムに
《ロディル》「(エルザーク君を撫でて)………く、くふふふふはははは。面白い仕掛けをするじゃないか、妖魔ども。俺も盛り上がってきたぞ(ぎらり(ぇ」
《シグルーン》4d6+5 「ステラに何をするんですかーーっ!」
  → DICE: sigrune: 8(4D6: 3 3 1 1)+5 = 13
《シグルーン》うーん、振りなおす(o_ _)o
《 エミ 》「しぐるん、無理もないけどおちついて〜」
《シグルーン》4d6+5 『旋風に宿りし―
  → DICE: sigrune: 19(4D6: 6 6 6 1)+5 = 24
【GM草凪】(o_ _)o
《 エミ 》わわっ
《ロディル》極端な(笑)
《スフィア》反動が(笑
【GM草凪】2d6+7 死んだかな?(涙
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+7 = 14
【GM草凪】ダメージどうぞ(/-;
《シグルーン》7d6+3d6+29 ―戦刃の剣っ!』
  → DICE: sigrune: 28(7D6: 6 1 1 6 3 6 5)+14(3D6: 5 4 5)+29 = 71
《ユティカ》うはー(^^;
《シグルーン》丁度良いかな〜(笑
《 エミ 》もちろん私は行動おくらせま〜す(笑
【GM草凪】きゃー。71素通し、残りHP12ですよ奥様!(/-; 豆腐を切り裂くかのようにさっくり切断!!
【GM草凪】はーい(/-;>待機 次、ユティカさん、スフィアさんどうぞ。
《スフィア》「ティカちゃん、神様の加護を、お願い〜」
《ユティカ》スフィアおねえちゃんにブレッシングを〜
《ユティカ》2d6+9 「女神様、おねえちゃんに力を…。」
  → DICE: Utica: 5(2D6: 4 1)+9 = 14
《ユティカ》成功〜
【GM草凪】では、スフィアさんに活力がみなぎった。続けてどうぞー
《スフィア》では、マイナーで前衛にエンゲージ。移動力ぴったり。メジャーで《スティール》♪
《スフィア》フェイト1点使用〜
《スフィア》4d6+9 「あら?」 修練、ブレス、鳥もち込み
  → DICE: sphere: 13(4D6: 2 4 4 3)+9 = 22
《スフィア》22で
【GM草凪】2d6+7 無理うわーん
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
【GM草凪】ドロップもあげます(/▽;
《スフィア》ドロップにフェイト2点使用
《スフィア》4d6
  → DICE: sphere: 14(4D6: 3 6 4 1) = 14
《スフィア》14〜
《 エミ 》目利きははいらないのかなあ?
《シグルーン》スティールだから
【GM草凪】惜しいな。「10〜14:魔力水晶(1200G)」>スフィアさん
《スフィア》スティールには入らないです(/-;《目利き》
《 エミ 》残念だよぉ(/-;
【GM草凪】では、最後待機のエミさんどうぞ(/-;
《 エミ 》は〜い、さっさとかたずけるよぉ☆インヴィジブルアタック乗せて攻撃
《 エミ 》4d6+6 「処理処理〜」
  → DICE: emi: 15(4D6: 2 6 4 3)+6 = 21
【GM草凪】2d6+7 無理ー
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+7 = 12
【GM草凪】ダメージは……振らなくても良いけど振りたければどうぞ(吐血
《 エミ 》固定値が計31あるから振らないよぉ(笑
《ロディル》武器の分だけで実は落ちますがな(笑)
【GM草凪】では、ざっくり真っ二つ(笑 そして、戦闘不能に伴い「自爆」発動!!
《 エミ 》やっぱり〜
《シグルーン》ですね〜
《スフィア》やはりきたか(笑
【GM草凪】凄まじい爆発が起こり、前衛のシグルーンさん、エミさん、スフィアさんを飲み込む!
《ロディル》「お、やっぱり自爆か」
【GM草凪】で、ベースはルールブックの「自爆」なんですが、
《スフィア》「あら?」
《シグルーン》「他人事だからってのんびりしないで下さいよー」(^^;
《ユティカ》「おねえちゃんっ」
【GM草凪】先ほどの「ファミリアアタッカー」で吸い取ったMP5につき、幸運難易度が+1、ダメージが+1dされます。(/-;
《 エミ 》「きゃあきゃあ」
【GM草凪】前衛の皆さん、まずは幸運28で。鳥もちとブレッシングに気を付けて(/-;
《スフィア》3d6+5 普通に〜
  → DICE: sphere: 14(3D6: 6 5 3)+5 = 19
《スフィア》ち…
《シグルーン》普通に避けます…流石に28は無理(^^;
《 エミ 》2d6 「さすがの星でも無理だよぉ」
  → DICE: emi: 10(2D6: 6 4) = 10
《シグルーン》2d6+3 「アーケンラーヴ様ご加護をっ!」
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
《シグルーン》通しです
《スフィア》あ、こちらも通し
《ロディル》「………(ユティカに)なあ、あの爆発妙に大きくないか?」
【GM草凪】では、ダメージ行きます。でも戦闘不能になってもHP1で復活するので気楽に〜(/-;
【GM草凪】19d6+5 物理どかん
  → DICE: kusanaGM: 59(19D6: 3 1 5 1 2 5 1 3 6 6 1 4 5 1 6 4 1 1 3)+5 = 64
【GM草凪】……少ない風味(o_ _)o
《ユティカ》(駆け寄りかけてあるので足ひっ掴んでとめましょう(笑))
《 エミ 》51点通して残り25点「あつ〜いっ!」
《シグルーン》えーっと…44点通って HP:34/97
《シグルーン》「火薬の量間違えてるんじゃあ…」(..;;
《スフィア》50点でHP0です
《ユティカ》お姉ちゃんにプロテ〜〜〜
《ロディル》「凄いな。無事かー?」
《スフィア》って、3残ってるや
《ユティカ》5d6+8
  → DICE: Utica: 19(5D6: 2 4 6 5 2)+8 = 27
《ロディル》|・)あ
《ユティカ》ちょっと遅かった(^^;
《スフィア》ありがとう〜
《スフィア》HP30/53 ぜんぜん痛くないや(笑<プロテ
《 エミ 》「すふぃすふぃは…ユティが防いだねっ」
【GM草凪】では、全員生き残ったところでドロップ漁りタイム。みんな硬いよ(涙
《 エミ 》十分通ってるよぉ^^;
《ユティカ》「おねえちゃん…大丈夫?いたく…ないわけ、ないよね…。」(他の人無視状態(笑))
《ロディル》この戦闘と回復とでMPを大量に削ってよく言う。次からが怖いぞ(笑)
【GM草凪】水晶ゴーレムはエミさんで、あとは誰か3人抜擢して1回ずつ振って下さい〜
《シグルーン》(「ファミリアアタッカーなんて使った癖に」(ぉ))
【GM草凪】マグニフィケーション考えると、実質大したダメージにならないのですよ(o_ _)o(笑
《スフィア》「あらあら、平気ですよ〜。ティカちゃんが、守ってくれましたから〜」 (煤けているがなぜか服にはひとつのほころびもない)
《 エミ 》頭を倒した責任でフェイト1使うよぉ
《ユティカ》「よかった…。」(顔ふきふき(笑)
《 エミ 》3d6 「追加の慰謝料をもらうよぉ」(ごそごそ)
  → DICE: emi: 14(3D6: 6 2 6) = 14
《スフィア》おしいな(/-;
《シグルーン》ガーちゃんは茄子色の方々お願いしますー
《ユティカ》はーい。
【GM草凪】「10〜14:魔力水晶(1200G)」二重取り(/-;>エミさん
《スフィア》はいな、あと一人はそちらで選抜を〜
《ロディル》シグルーンでいいのではないかな?←(ドロップに触れたく無い奴
《スフィア》4d6 そのまま振ろう がーごいるA
  → DICE: sphere: 20(4D6: 5 5 4 6) = 20
《スフィア》20で(/-;
《ユティカ》4d6 ガB
  → DICE: Utica: 17(4D6: 5 1 5 6) = 17
《シグルーン》了解ー<残り
《ユティカ》17です
《シグルーン》2d6 ガーゴイルC
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 5 1) = 6
《シグルーン》(o_ _)o
《ユティカ》普通が普通に見えない(^^;
【GM草凪】「15-;ガーゴイルプラスの彫像(250G)」×2>茄子色組
【GM草凪】「2〜6:なにもなし(0G)」(o_ _)o>シグルーンさん
《シグルーン》「それにしても流石に姉妹。色々見つけてきますね〜」(^^)
《 エミ 》「なんだか息があってるよぉ」^^
《ユティカ》(ポメロのほうがいいという顔をしている(笑))
【GM草凪】あ。ここだけで3000G近く掘り返されてる(笑
《スフィア》「う〜ん、なかなか、ですね〜」<収入
《ロディル》「うむ。普段ならこの稼ぎだけで『もう帰っても良いかなー』とか思うのだが(エルザーク君を抱えて)………正義の為にこの中の妖魔どもを地獄に叩き落そう。今日は燃えているぞ、俺(笑)」
《シグルーン》「本当にステラに酷い事しましたし」(ぉ
《 エミ 》「買い込んだ人はまだまだ赤字だしねっ」
《 エミ 》「中の妖魔は別の参加者のような気がするけど問題ないよね、妖魔だし」<酷いこと
《シグルーン》「門番を見れば自ずと程度も知れますよ…妖魔ですし」(ぉ>エミ
《ロディル》「妖魔の区別に興味は無いがエルザーク君を傷つけた事はそれだけで万死に値する(ぇ)。このイベントに参加している時点で同罪だ」
《シグルーン》「同感ですっ!(ぇぇぇ」<同罪>ロディルさん
《 エミ 》「そもそも存在自体が罪だって神様も言ってるよぉ☆」(ぇ
《スフィア》「あらあら」
《ロディル》「という訳でこの辺から容赦しない。さっき配り忘れたが持っててくれ(理力符をシグルーンに火と土をそれぞれ一枚、エミに土を一枚、スフィアに火を一枚渡す」
《シグルーン》「あっ、地の理力符なら此処に1枚(懐から取り出してみせる)(ぉ」>ロディルさん
《スフィア》「あら、お札ですか〜」
《 エミ 》「私も地は1枚持ってるよぉ」
《ロディル》「持ってたか? まあいい、俺がウォーターウェポンを使うのを渋る時に使うだろうから渡したのを使ってしまってくれ。金はいらん」
《シグルーン》「そうですね…では預かっておきますね」
《スフィア》「なら、私が土のものを、受け取りましょう。エミちゃんは火をどうぞ〜」
《 エミ 》「ろでぃるん気前がいいよぉ。それじゃあ火をあずかっておくねっ♪」
【GM草凪】じゃあ、ログがゴチャゴチャするのを避ける為に裏で回復して頂いてる途中ですが(GM目線)、とりあえず戦利品の積み先を教えて下さい〜
《シグルーン》全部、セレネ(シグルーンの馬)に載せますー<戦利品
【GM草凪】らじゃー(・・b
《ロディル》あ、あとスフィアに持ってるハイHPPを二つ預けたい。
《シグルーン》「スフィアさん、ティカさん。そちらは大丈夫ですか?」
《ユティカ》「(こくり)」
《シグルーン》「るむるむも…大丈夫みたいですね(^^)」>ティカさん
《ユティカ》「ん…♪」(るむるむは気にしてもらって嬉しいようで手(←?)を振っている)
【GM草凪】では、裏でヒール&マグニフィケーション祭の結果、皆さんのHP、MP、消費ポーション類を申告して下さい。マグニで消費した分は、渡した人が渡した分を申告して頂く風味で。
《ユティカ》諒解。
《スフィア》えっと、持ち物がいっぱいになってしまうので、MPポーションをひとつ持っていてください>ロディルさん
《ロディル》了解、では預かります。
《 エミ 》エミ HP:102/102 MP:56/56 fate:7/10 MPP2本消費して残り14本
《シグルーン》シグルーン HP:95/97 MP:58(+40)/58(+80) Fate:6/13
《シグルーン》Wt.MAX:27+15 所持可能重量:10+(4/15)ポーション類に変動無し。
《ユティカ》HP:40/40 MP:49+70/61+70 フェイト:7/9 ポーション変動はなし。
《ロディル》ロディル HP34/34 MP86+40/86+80 MPPは現在消費0でスフィアから一つ預かって9本。
《スフィア》HP 53/53 MP 45/60 Fate13/16 empty wt.0/0 ポーションはファーマシーHPPが2つ減って6
《スフィア》HHPPを2つロディルさんから受け取り、MPPを一つ受け渡し
【GM草凪】おや、裏ではMPP4本消費してるっぽいですが……(o_ _)o
《スフィア》HHPPx2 MPPx3+4
《シグルーン》「〜♪」(ティカさんが手を振っているのに気が付いて手を振り返す)
《 エミ 》え〜と、MPP追加で2本消費で残り12本だよぉ(/-;
【GM草凪】はいな。確認どうもです(/-; ポーション4本200Gでここまで回復されるのですな(血涙
【GM草凪】では、回復は以上でここから本番に進みますが良いですか?(/-;
《ユティカ》はいです。
《シグルーン》おっけーです。
《スフィア》はいな〜
《ロディル》了解です。
《 エミ 》収入900ちょっとにたいして200だとそこそこいたいけどね(/-;
《 エミ 》は〜いっ
【GM草凪】それでは、先に進むと通路に出る。通路には扉が並んでいてそれぞれの部屋に行けるようです。
【GM草凪】で、パンフレットによると、ここから4つの部屋に行けるようです。順番はお好きなように攻略すればOKということで。
【GM草凪】で、申請時のイベントタイトルは以下の通り……
【GM草凪】「黄金のマッスルーム 〜地獄のポージング編〜」
【GM草凪】「高速機動巫女 〜君は刻の涙を見る〜」
【GM草凪】「カウントダウン 〜恐怖のトラップX連発!〜」
【GM草凪】「妖魔の歌姫リリカル☆リリカ 〜期待の新曲・恋はホロコースト♪〜」
【GM草凪】(注意)尚、タイトルと内容は必ずしも一致しないことがあります。
【GM草凪】GMとしては、2〜3部屋突破でリソースか時間が尽きるように作ってますので、ピピっと来る所から順番に入って下さいませ〜(/-;
【GM草凪】
《シグルーン》「スフィアさんといえば…罠?」(ぇ
《ユティカ》「…一番上は、嫌、です……。(ぉ」
《シグルーン》「ああ、確かに嫌ですねぇ」(^^;
【GM草凪】と言ったところで、時間も超過してしまいましたので今回はここで切ろうと思います。結論は次回でも……(o_ _)o
《スフィア》「あら?私は、嫌いでもない、ですけど〜」<一番上
【GM草凪】■1日目、終了。



GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、みなさんはパンフを頼りに4つの部屋からどれか選んでるところです。
【GM草凪】参考までに、方向性は、(罠寄り)カウントダウン>マッスルーム>歌姫>巫女(戦闘寄り) といった感じです。
【GM草凪】お好きな部屋をお選び下さい(/-;
《シグルーン》「うーん、私は特にこれといった希望は無いですね。強いて言えば歌姫は避けたいかな?位ですか」
《ロディル》「うーむ、悩む。アピールが強いな妖魔。全部濃いから気になるぞ」(笑)
《ユティカ》「……。」(巫女を指差している)
《 エミ 》「え〜とえ〜と、私は巫女に一票だよぉ。まだ元気なうちってことで。」
《シグルーン》「巫女2票ですねー。スフィアさんはどうしますか?」
《スフィア》「えっと〜。マッスルームか、カウントダウンくらいでしか、私はお役に立てなさそうです、ね〜」
【GM草凪】意見が割れてる風味(笑
《 エミ 》「そんなことないよぉ。すふぃすふぃは罠がなければスティール♪」
《ロディル》「二票入ったから取り合えず巫女でいいんじゃないか? 残りの三人が同じ部屋を希望しないとそれ以上の数にならないのだが、俺には明確に何処に行きたいというのが無い」
《スフィア》「そうですね〜。そして、歌姫の部屋は、最後まで行かない、というあたりで」
《シグルーン》(暫し考えて)「それでは私は巫女>マッスルーム>カウントダウン>歌姫の優先順位で。これで巫女に3票ですね」」
《ロディル》「だから先ずは巫女で。消耗の度合いによってトラップか戦闘か決めよう、一度戦えばある程度は敵の強さの判断基準になる」
《 エミ 》「しぐるんの組立に賛成だよぉ。巫女の結果次第でまた考えるかもしれないけど、それは後のことだし。」
《スフィア》「では、巫女の部屋に行きましょう〜」
《シグルーン》GM決定しましたー
【GM草凪】では、巫女の部屋に向かいます。そして障子になってる扉の前に来ました。心の準備はOK?(・x・
《スフィア》一応、トラップ探知はしておく
《 エミ 》入る前に少し程度準備していきたいよぉ。できるかな?
【GM草凪】しました。トラップ無し(/-;(早
《スフィア》はいな〜(笑
【GM草凪】希望の準備内容は?(o_ _)o>エミさん
《 エミ 》ホーリーウェポン1回〜
《 エミ 》他のみんなも考えると1アクション、かなあ。同じだけ相手も何かやるかもしれないけど、最小限なら損はないと思うよぉ。
【GM草凪】むぎゅ、じゃあ交換条件だ。エネミーも準備するから、皆さん1人1回ずつマイナーorメジャーアクションの準備を認めます(o'ー')b
《ロディル》ウィークポイントは駄目だと(笑) 了解_〆(。。
【GM草凪】あれは強すぎるという結論が出ました(/-;(笑<ウィーク
《スフィア》う〜ん、お互い準備なしで行ったほうが正直得だと思う
《シグルーン》騎乗は駄目なんだっけ?<行動>GM
【GM草凪】騎乗もOK。マイナー扱いだから。でもウィングとは二者択一。
《 エミ 》ほら、今のうちならブラストでみんないれられるから。特に陣形を使ったばあいがね。>すふぃすふぃ
《ロディル》どうだろう? トータルでスキルの数が多いPCのが有利だと私は思うけど
《シグルーン》ブラスト+は無理だよ〜マイナーorメジャー1回だから(^^;
《 エミ 》しまった(o_ _)o
《ユティカ》とりあえず飛ぶくらいしかできることがない…。
《ロディル》こっちはこっちで火炎符か障壁符があるからどっちか使おうかな
《スフィア》
《スフィア》マグニフィケーションがあったな
《ロディル》そう。スフィアには新発売のポーションが(笑)
《スフィア》う〜む、魔術による魔法ダメージ上昇と武器攻撃による物理ダメージの上昇にしか使えないから
《スフィア》魔法武器化したら効力なくなるんですよね〜
《スフィア》<霊水や火酒
《 エミ 》ふんふん。とりあえず評決とってみる?反対多数なら無しで
《ロディル》霊水は確実に効果があるけどロディル一人ですからな。
《スフィア》シグルーンさんも魔法使いよ(/-;
《シグルーン》一応ね(^^;<魔法使い
《ロディル》では賛成で一票。シグルーンが飛行で始められると陣形で敵が飛んでても止めれる(笑)
《ロディル》そうか、しまった(o_ _)o<魔法使い
《 エミ 》私はバッシュがないからホーリーウェポンないと攻撃役になれないよぉ。というわけで賛成
《スフィア》う〜ん、正直、やることがなさそうな人が多いと思ったから、留めたけれども
《スフィア》一応、やって損はないが役に立つか不明なことはできるから、消極的反対というところかな?
《シグルーン》私は棄権ですかねぇ…どっちでも有利不利は無さそうに思われるので(’’;
《ユティカ》反対する理由が特にないでする(’’
《スフィア》なら、賛成のほうが多いので準備してしまいましょう
【GM草凪】では、各自準備行動を教えて下さい〜。対象が必要なら対象も(/-;
《スフィア》それで、火酒と霊水、どちらがほしいです?>ALL
《 エミ 》みんなどうもありがと〜(/-;
《ロディル》了解。ではメジャーで自分に火炎符を使います。
《 エミ 》メジャーで自分にホーリーウェポンをかけるよぉ
《 エミ 》2d6 「セレス君ふぁいと〜」
  → DICE: emi: 8(2D6: 5 3) = 8
《シグルーン》騎乗が良いかとも思いましたが期待されているようなので(笑)ウィングで飛行。
《ロディル》|・)b(笑)
《シグルーン》個人的には火酒かな?剣撃中心になりそうな気もするし(’’
《ユティカ》浮上しますー
《 エミ 》私は火酒がいいなぁ
《スフィア》ふむ、では、火酒をマグニフィケーションで使用。対象はシグルーン、エミ、ロディル、ユティカ
《ロディル》では火酒で。こっちは火炎符を使ったので魔法強化はせずにそのまま攻撃しましょう
《スフィア》「度数が少し、強いですが、それだけの、効果はありますよ〜」 これで対象の武器攻撃による物理ダメージ+2
【GM草凪】はいな。では皆さん準備完了でOKですね(/-; では障子をスパーンと開ける!
《ロディル》んむ、これで殴りダメージが2d+4の高性能に(笑) 「(杖を振りながら)有難う、よし任せろ(まてや」
《シグルーン》「気体散布なので身体が冷えますー」(笑)
《シグルーン》「お邪魔しまーす」(ぇ
《 エミ 》「でも内側があったかいよぉ♪」
《ユティカ》「・・・?」(寒さなんて今更のかっこう(笑))



【GM草凪】■ミドル1 「高速機動巫女 〜君は刻の涙を見る〜」
【GM草凪】そうすると、部屋は和風庭園の風景で、巫女服のフォモールが慌てて準備整えてるところでした。
《シグルーン》「あっ、中々の景色ですねぇ…」(’’
《 エミ 》「わわっ、ダンジョンの中なのにいいところだよぉ」
《ロディル》「何だ、持成しの準備はまだだったのか(オイ」
【GM草凪】鯛焼き押し込んでお茶で流し込んでちょっと血を吐いて巫女服の袖から手甲を装着して準備完了(笑) 「よ、ようこそいらっしゃいました」
《スフィア》「あら?そんなに急いで食べると、窒息しますよ〜」
《ロディル》何故血を(笑)
《シグルーン》「はい、此方こそ突然押しかけてしまって」(ふかぶかと礼(ぇ))
【GM草凪】妖魔「私は、ここの部屋を任されていますフォモールのプリースト、カグラと申します……皆さんを歓迎したいところですが、勝負の常にて、これから正々堂々の真っ向勝負を挑ませて頂きます」(シグルーンさんに合わせて礼(笑
《ユティカ》「………。」(若干あきれているようだ。)
【GM草凪】妖魔「準備は、宜しいですか?」(構え取りつつ)
《ロディル》「正々堂々か、妖魔もいろいろ居る。所で入り口のファミリアアタッカーは誰が仕掛けたか知らないか? 特にそいつには用事があるんだ。」
《 エミ 》「真っ向勝負は望むところだけど、あなた1人だけなの?」
【GM草凪】妖魔「あれは……罠マニアのスカウト/レンジャーのジーク君でしたかと」>ロディルさん / 「はい。私一人にございます」>エミさん
【GM草凪】妖魔「ただ、私は長期間の戦闘は出来なくて、短縮化の為の仕掛けは少々施させて頂きました。その点だけご了承を」
《スフィア》「あら?少し、気が合うかもしれませんね〜」<罠マニア
《ロディル》「ジークか、分った有難う_〆(。。)」
《シグルーン》「仕掛け?」(’’?
《 エミ 》「よほど自信があるんだねっ。なんだかかえって気が引き締まったよぉ」’’
【GM草凪】という訳で、フィールドには罠が1種類だけ、「ピンポイント封魔の魔法陣」が二重にかけられてます。
【GM草凪】プロテ&ヒールのみ、4倍の12点消費です。条件は互角と思う!多分!
《 エミ 》(o_ _)o
《スフィア》ものすごい、ピンポイントですな(笑
《ロディル》「短いのは俺も望むところだ。5分でも立ってるのが辛い(黙れ」
《ユティカ》(笑)
《ロディル》ほう、こっちには来ないのか(笑)
【GM草凪】では、戦闘開始します〜、まずはエンゲージ情報。前衛はシグルーンさん&エミさんの2人でOK?
《シグルーン》「成る程…それではいざ尋常に…勝負!」
《シグルーン》シグルーンは前衛OKです
《 エミ 》私は前衛だよぉ
【GM草凪】「勝負にございます!」>シグルーンさん
《スフィア》後衛で
【GM草凪】はいな。ではエンゲージ情報> [妖魔巫女] ←5m→ [シグルーン、エミ] ←5m→ [スフィア、ユティカ、ロディル]
《ロディル》_〆(。。
【GM草凪】続いて行動順、妖魔は10です。 なので、ロディル10>妖魔巫女10>シグルーン8>エミ=ユティカ6>スフィア5
*** New topic on #エルクレ妖魔 by kusanaGM: ロディ>妖魔>シグ>エミ=ユティ>スフィ
【GM草凪】まずはセットアップから。スキルこーい。主に識別とウィーク(笑
《ユティカ》じゃあ識別〜
【GM草凪】こーい>ユティカさん
《ロディル》取り合えず識別が成功するか見てから決めよう。
《ユティカ》エンサイクロペディアをみこみこよーまに。
《ユティカ》2d6+13
  → DICE: Utica: 5(2D6: 3 2)+13 = 18
《ユティカ》18ですー
【GM草凪】では、惜しくも届かない。レベル15のプリ/モンクなのは解るけど(o_ _)o
《ユティカ》あう(−−;
《ロディル》ではこっちもエンサイクロペディア。 判定にフェイト1消費。
【GM草凪】はいなー
《ロディル》3d6+17
  → DICE: rodyl: 14(3D6: 6 3 5)+17 = 31
【GM草凪】そりゃ解る。凄く解る(/-;
【GM草凪】名称:高速機動巫女・神楽  種別:妖魔(フォモール)  属性:−  レベル:15 
【GM草凪】クラス:プリースト/モンク  性別:女性  特徴:超病弱
【GM草凪】スキル:
【GM草凪】《コンバットマスタリー》 、《ヒール》、《インテンション》、《ダンシングヒーロー[開封]》、
【GM草凪】《ブレッシング》、《セイントブレッシング》、《インヴォーク》、
【GM草凪】《プロテクション》3、《ハイプロテクション》3、
【GM草凪】《アンホーリーウェポン》5、《スピリチュアルウェポン》、《パリペイティア》1、
【GM草凪】《コンフロントマスタリー》、《アイアンフィスト》、《トリプルブロウ》5、
【GM草凪】《ソウルバスター》、《レイジ》5、《アヴォイドダンス》1
【GM草凪】インタラプトのしがいのあるスキルが揃ってます(o_ _)b
《ユティカ》(^^;
《 エミ 》れ、レイジ5!?
【GM草凪】そして妖魔は自分に《ブレッシング》。
【GM草凪】2d6
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
《ロディル》「………貴様、名前にちゃんと『高速機動』がつくのか」(笑)
【GM草凪】妖魔「……小学生の時からのあだ名ですよっ(/-;」>ロディルさん
《シグルーン》「小学生ってどこの世界のっ」(^^;
【GM草凪】さて、他にセットアップスキルはー? 陣形とか(o_ _)o
《 エミ 》「妖魔も小学校にいくんだ」’’;
《 エミ 》私はなしだよぉ
《スフィア》スフィア、セットアップなし
《ロディル》「分るぞ。俺も幼少の頃は百面相のあだ名があった。毎日死に掛けているから百の死相のロディルと………ふっ(笑)」
《シグルーン》シグルーンもなしです
【GM草凪】では、メインプロセス開始! まずはロディルさんからどうぞ!
【GM草凪】妖魔「……お身体、繊細そうですものね……(/-;」(笑>ロディルさん
《ロディル》「しかしこの示し合わせてよーいドンで始めるというのは中々………」(笑)
《 エミ 》「ろでぃるんって命の炎で攻撃してるよね」(/-;
《シグルーン》「何か和んでますねぇ…」(^^;
《ユティカ》「……。」(和んじゃダメと袖を引っ張っている(笑))
《ロディル》マイナーで10メートル下がってメジャーでファイアボルト、ソウルバスター来ると落ちそうだが(笑)
《ロディル》3d6+12 「繊細かー。そんな風に優しい言葉で表現されるのは久しぶりだ。最近皆血を吐いても驚きもしない(笑)」
  → DICE: rodyl: 16(3D6: 5 6 5)+12 = 28
《スフィア》あはは(^^;
《ユティカ》おしい(’’
《 エミ 》「1日1回じゃすまないと、それはねぇ」(/-;<吐血
【GM草凪】いきなり高いよ(o_ _)o では、《アヴォイドダンス》+《ダンシングヒーロー》1回目で回避!
【GM草凪】6d6+10 「私も似たようなものですよ……」
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 4 2 5 2 6 4)+10 = 33
【GM草凪】回避&5m横にスライド(o_ _)o
《ロディル》おお、高い。避けられた(o_ _)o
【GM草凪】次、妖魔行動。まずマイナーで15m移動。アヴォイドの5mと合わせて前衛を迂回して後衛にエンゲージします。
《スフィア》6d6だと、まず攻撃当たらない
【GM草凪】メジャーでユティカさんに《トリプルブロウ》1回目!
【GM草凪】通しで良いかな?
《ユティカ》うきゃー(><
《 エミ 》レイジがはいってないから通すべきだと思うよぉ(/-;
《スフィア》プロテが2回飛ばせるから平気だとは思う
【GM草凪】4d6+8 1回目
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 4 1 3 5)+8 = 21
【GM草凪】4d6+8 2回目
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 2 2 6)+8 = 21
【GM草凪】4d6+8 3回目
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 6 1 3 6)+8 = 24
《シグルーン》3回目が(^^;
【GM草凪】3回目クリティカル(o_ _)o 回避どうぞ……
《ユティカ》回避ー(><
《ユティカ》2d6+3
  → DICE: Utica: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
《ユティカ》2d6+3
  → DICE: Utica: 4(2D6: 2 2)+3 = 7
《ユティカ》2d6+3
  → DICE: Utica: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
《ユティカ》だめぽ(TT
【GM草凪】じゃあ、物理ダメージ行きます。ミスリルナックルで《アンホーリーウェポン》+《スピリチュアルウェポン》込みで(/-;
【GM草凪】2d6+40 1回目
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+40 = 50
【GM草凪】2d6+40 2回目
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+40 = 49
【GM草凪】2d6+40 3回目
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+40 = 47
《ロディル》固定値が40もあるのか_〆(。。
《ユティカ》3回目回ったんじゃないの?
【GM草凪】全部物理だめじ。プロテこーい(/-;
《ユティカ》まず1個目にプロテ自力ー
《ユティカ》5d6+8 「女神様、助けて…!」
  → DICE: Utica: 16(5D6: 3 3 1 3 6)+8 = 24
《ユティカ》16通る(’’
《 エミ 》ゆてぃ、私のプロテクで何点必要?
《ユティカ》三つ目素通りと考えたら正直何しても既に完全に無駄(ぇ
《 エミ 》やっぱり〜(/-;
《ユティカ》えっとね、2と3合計で24以上減ったらばたんきゅー
《 エミ 》で、3だけで軽く越えるよね
《ユティカ》そういうことです(’’;;
《 エミ 》「ああっ、あれは防ぎようがないよぉ」(/-;
《シグルーン》「ティカさんっ!」
《 エミ 》無駄に12は使えないから見送り;;
《ユティカ》(墜落気絶(ぉ)
《ロディル》では49点の方をガーディアン。「………何処が病弱だ。俺に仲間はいないのか」(笑)
【GM草凪】では49点分かきん(/-;
《シグルーン》「何を愚痴ってるんですか(^^;」>ロディルさん
《 エミ 》「あっ、これならいけるかもっ」3回目にぷろてく〜、事故防止にフェイト1投入
《スフィア》「あらあら、のの字を書き始めました、ね〜」
《 エミ 》6d6 「アエマ様、気合いだよぉ」
  → DICE: emi: 13(6D6: 1 3 1 2 3 3) = 13
《 エミ 》気合いが入ってないよぉ(/-;
【GM草凪】へぶっ(o_ _)o
《ロディル》でも何とか止まったんじゃないかな?
《ユティカ》えーっと、34だから……後をよろしく(丁度(滅))
《ロディル》ぬお?
《 エミ 》え?
《ユティカ》プロテで34、自分の防御点で引いて24
《ユティカ》1かい目で入ったの16、合計40、丁度(TT
【GM草凪】……バックラーをお勧めしたいかも(o_ _)o では、PC側の逆襲で、シグルーンさんからどうぞ!(o_ _)o
《 エミ 》「ごめんね、ごめんね」(o_ _)o
《シグルーン》「ティカさんが一瞬でっ」
《シグルーン》マイナーで神楽さんに接敵してメジャーで《バッシュ》を。
《シグルーン》4d6+5 「これでっ!」
  → DICE: sigrune: 18(4D6: 6 5 3 4)+5 = 23
《シグルーン》23で
【GM草凪】5d6+9 「とっ!」
  → DICE: kusanaGM: 10(5D6: 3 3 2 1 1)+9 = 19
【GM草凪】……マジデスカ。当たりましたよダメージどうぞ(o_ _)o
《シグルーン》では、《ボルテクスアタック》+フェイト3点使用
【GM草凪】こーい。ディスコードは乗せる?(笑
《シグルーン》乗せて欲しいなぁ〜(笑
《ロディル》乗せてしまおうか? 大ダメージを与えればエミがエンゲージしている限りかばう→ソウルバスターで詰みなんだ(笑)
《シグルーン》いや、エミさん居ないから(^^;>ロディルさん
《スフィア》いや、次のラウンドの話では?
《 エミ 》あとで私も追っかけるよぉ
《ロディル》次でエンゲージすればOK。離脱系のスキルはアヴォイドしかないから追い回せばどうとでも(笑)
《シグルーン》成る程(’’
《シグルーン》では、相打ち覚悟で乗せますか。(^^;<ディスコード
《ロディル》ではフェイト1点消費でディスコードの封印解除。そしてシグルーンのダメージロールに使用。
【GM草凪】こーい。上手く行けば一撃死ですよ!(/-;
《シグルーン》全部振っちゃって良いのね<ディスコード分も
【GM草凪】はいな。当てた人が振って下さい。でないとロディルさんにソウルバスター返す(笑
《ロディル》「ユティカがやられてしまったか―――刃鳴りに連なる死人の門。死線へ招く斬断の呪、銀閃と疾れ(ディスコード」
《スフィア》それは怖い(笑<ろでぃるんにソウルバスター
《シグルーン》26d6+13 「一閃の風が彼の者を打ち倒すっ!」
  → DICE: sigrune: 107(26D6: 1 3 1 1 3 4 5 6 1 6 5 4 6 6 3 4 6 1 6 5 5 6 6 6 6 1)+13 = 120
《ロディル》それは怖い、HPの何倍のダメージが来るんだ(笑)<ソウルバスター
《 エミ 》3倍くらい^^;
《ロディル》(o_ _)o
《スフィア》期待値以上ではありますが…
【GM草凪】「く、かはっ!」では一気に袈裟懸けに切り下ろして血がしぶく!
《 エミ 》「は、速いよぉっ」
【GM草凪】110ダメージ通して《ソウルバスター》を返します。通し?
【GM草凪】ちなみに、残りHPは1ろでぃるん未満。凄いぞ(o_ _)o
《スフィア》シグルーンさんどうします?
《スフィア》それはすごい(笑<残りHP
《シグルーン》通してもOKかな? 代わりにプロテ下さい14点位。(ぇ
《 エミ 》なるるっ。あっちへのダメージも減っちゃうけどいいよね?
《スフィア》私はかまわないですにゃ
《ロディル》良いと思う。俺程度のダメージが14点増えても一撃圏内(笑)
【GM草凪】どうせ一撃圏内という噂が(o_ _)o
《ロディル》俺の程度のHPが だ(笑)
《 エミ 》元のダメージに対してプロテク〜
《 エミ 》5d6 「アエマ様〜、こんどはちゃんとしてよぉ」
  → DICE: emi: 19(5D6: 4 3 4 3 5) = 19
《 エミ 》ほっ
《スフィア》うむ、いい感じですな
【GM草凪】19点軽減。実ダメージは91に減りました(/-;
【GM草凪】シグルーンさんは、加護で減って89点?
《シグルーン》ですね。だからHPは6/97で(’’
【GM草凪】妖魔「くっ! なかなかやりますね」 早くも肩で息をしてる感じで(o_ _)o
【GM草凪】では、続いてエミさんどうぞ〜
《 エミ 》「ここは見極めてっと」(行動遅らせ)
【GM草凪】では、スフィアさんどうぞ〜(/-;
《ロディル》「中々では無いぞ。何でアレもらって立っているんだ、病弱は何処に居る………(遠い目」
《スフィア》マイナーでユティカさんを傷つけられたことに対して、いろいろ感じつつ、メジャーでスティールします
《シグルーン》「ふぅ、ユティカさんの分はこれでお返ししましたよ…」(空中で少しよろめきつつ)
《スフィア》フェイトを2点ほど使用しましょう
《スフィア》2d6+1d6+2d6+9 
  → DICE: sphere: 8(2D6: 6 2)+3(1D6: 3)+3(2D6: 1 2)+9 = 23
《スフィア》23で〜
【GM草凪】4d6+8 ブレッシング+修練敏捷付き。ダイス目勝負!
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 5 4 2 3)+8 = 22
【GM草凪】おめでとう。ドロップもどうぞ(o_ _)o
《 エミ 》すごいすごい、僅差だよぉ
《スフィア》あぶな〜(笑
《ロディル》|・)
《スフィア》ドロップにフェイト2点追加
《スフィア》4d6 「慰謝料、いただきます、ね」
  → DICE: sphere: 22(4D6: 5 6 5 6) = 22
《シグルーン》茄子色の極みが(笑
《スフィア》22(o_ _)o
《ロディル》容赦なし!(笑)
《 エミ 》本気すふぃすふぃ^^
《シグルーン》まあ、妹が倒されてますしね(^^;
【GM草凪】「20-:?巫女服」(o_ _)o レアアイテムです。ドロップの時は二重取り不可で(o_ _)/
《スフィア》戦闘力ないから、こういうところで復讐しないと(ぉ
《スフィア》はいな〜
【GM草凪】次、待機のエミさん〜
《シグルーン》「エミ〜頑張れー♪」
《 エミ 》は〜い、マイナーでエンゲージしてメジャーで普通に攻撃だよぉ
【GM草凪】妖魔「予備の服が〜!」(T-T
【GM草凪】こーい>攻撃
《 エミ 》「がんばるよぉ、長くは持たないしねっ」
《 エミ 》フェイト2投入するよぉ
《 エミ 》6d6+6 「追撃いくよぉっ」
  → DICE: emi: 22(6D6: 1 5 2 5 6 3)+6 = 28
《スフィア》「そういえば、ミヤビちゃんも、ミスリルクロークの、冬服を、持ってましたね〜」<予備
【GM草凪】ダンシングヒーロー2回目!
【GM草凪】6d6+9 「二度は、喰らいませんっ!」
  → DICE: kusanaGM: 19(6D6: 5 1 5 2 3 3)+9 = 28
《 エミ 》「ああっ、おしいよぉ」
【GM草凪】ぎりぎり回避……ではクリンナップ→セットアップに移りましょう(o_ _)o
《スフィア》クリンナップはない、セットアップもない
【GM草凪】スキルある人ー。妖魔は同じくブレッシング。残りMP66っぽい。
【GM草凪】2d6 ブレッシングチェック。
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
【GM草凪】そして最新のエンゲージ [シグルーン、エミ、スフィア、妖魔巫女] ←10m→ [ロディル]
《ロディル》ではウィークポイントを自分に。
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
  → DICE: rodyl: 8(2D6: 4 4) = 8
【GM草凪】では、メイン移ってロディルさんからどうぞ。
《ロディル》マイナーでエキスパート、メジャーでファアボルトを妖魔に。
《ロディル》判定にフェイト3点消費!
《ロディル》6d6+12 「当たれー 当たらないと火炎符が無駄になってしまうんだ」
  → DICE: rodyl: 16(6D6: 1 1 5 6 2 1)+12 = 28
《ロディル》低い(o_ _)o
【GM草凪】通しなら、ダンシング3回目回避(o_ _)o
《ロディル》通しで
【GM草凪】6d6+9 「ここは、当たる訳にはっ!」
  → DICE: kusanaGM: 30(6D6: 3 5 5 5 6 6)+9 = 39
《シグルーン》うわぁ…(^^;
《 エミ 》これはどうしようもないよぉ
《ロディル》クリティカルか。まあ俺はお約束だ(のの字
【GM草凪】ケテル様の攻撃も回避できそうなほど高速機動で回避(o_ _)o
《シグルーン》「流石、高速機動は伊達じゃないですねー」
【GM草凪】では、妖魔の行動。マイナーで《レイジ》、ここで打ち消しは?
《ロディル》「ふう、………まあ、任せた」
【GM草凪】妖魔「今度はこちらの番ですね!」右拳にはめたミスリルナックルにキン! と力が溜まる。
《スフィア》インタラプトはなし
【GM草凪】では、メジャーでシグルーンさんに通常攻撃。判定にダンシング4回目!
《スフィア》「確実に、落としにきましたか〜」
【GM草凪】5d6+8 実はこれが最後の攻撃だとエネミーは知らないのだよ(笑
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 4 6 4 2 1)+8 = 25
《 エミ 》それは私が庇うよぉ。「しぐるんっ!」
《ロディル》そうか、こっちの能力知るはず無いものな(笑)<最後
《シグルーン》「ちょ、エミっ!」
【GM草凪】おっけい、庇った! 美しい友情で!
【GM草凪】妖魔「それが、ニンゲン特有のチームワークという訳ですか? でもっ!」 エミさんに拳が直撃する!
【GM草凪】2d6+126 物理だめじ。
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+126 = 133
【GM草凪】133点ー。反射どうそ(/-;(笑
《 エミ 》120点通してソウルバスター!「しぐるんがされたから、お返し…だよぉっ」(倒れる)
《スフィア》126がまぶしいです(/-;
《シグルーン》「エミっ、これは無茶ですよっ」(少し泣き笑い)
【GM草凪】妖魔「そんなっ!」衝撃が全身を貫く! 「……私と同じ技を……油断、しました…………」 と、こっちも血を吐いて倒れます。(o_ _)o
【GM草凪】2ラウンドにて、戦闘終了。プリースト/モンクも5対1だとこんなもんか(/-;
《ロディル》「(効果の切れた火炎符を丸めて捨てて)………。ユティカ、エミっ! 無事かっ!?」
《シグルーン》「エミ、ユティカさんっ、大丈夫ですか…」(..;;
【GM草凪】では、戦闘不能者はHP1で復活してエミさんドロップ品をどうぞ(o'▽')o
《スフィア》「とりあえず、気付けを〜〜」
《 エミ 》「あははっ…無事じゃないけど生きてるよぉ」
《 エミ 》気力のフェイトを1点〜
《シグルーン》「(くすっ)私達ぼろぼろですね」(^^;
《ユティカ》「……。」(しょぼんとしている。役にたたないと捨てられるという強迫観念はなくなったわけではないので)
《 エミ 》3d6 「例によって追加をもらうよぉ」(ごそごそ)
  → DICE: emi: 6(3D6: 4 1 1) = 6
《 エミ 》(o_ _)o
《シグルーン》「(頭を撫でてながら微笑む)」>ユティカさん
《スフィア》「ティカちゃん、みんな、怪我してますから、治癒しましょう。私より、得意ですよね〜?」
《 エミ 》「そうだね〜、イリスが居たらまた怒られるところだよぉ」<ぼろぼろ
《ユティカ》「…(こくり)」
【GM草凪】「2-7:妖魔の湯飲み(100G)」(o_ _)o>エミさん
《スフィア》「あら、かわいい♪」<湯のみ
《ロディル》湯飲み(笑)
《 エミ 》「割れなかったのはよかったね」^^
《シグルーン》「可愛いじゃなくて、ユティカさんを気遣ってあげて下さいよ」(まだ頭撫でつつ)>スフィアさん
《 エミ 》「ユティも倒れちゃったけど…大丈夫?」
《ロディル》「所でユティカ、このマニアックな形状の服を調べるからブレッシングをくれ(オイ」
《ユティカ》「…だい、じょうぶ……。」>エミさん
《ユティカ》「…。(こくり)」(何かしろって言ったらなんでもしそう(ぉ))>ロディルさん
《シグルーン》「(エルクレストに戻ったらあれと同じデザインの服を買おうかな?(笑))」
《ユティカ》ではろでぃるんにブレッシングを
《ユティカ》2d6+9
  → DICE: Utica: 4(2D6: 2 2)+9 = 13
《ユティカ》成功。
【GM草凪】では、鑑定の方もどうぞ〜
《ロディル》「(ブレッシングがかかったのを確認して)有難う。いや居てくれて助かる。あとまあ無事で良かった、うむ」
《ロディル》では更にフェイト1点使って鑑定、今度こそ役に立とう(笑)
《シグルーン》ロディルさん不器用だけど意外と優しい所が(’’
《ロディル》4d6+9
  → DICE: rodyl: 15(4D6: 3 1 6 5)+9 = 24
【GM草凪】では、「ミスリルクローク(重量5)」でした。定番ですが(o_ _)o<鑑定結果
《ユティカ》「…はい。」(ほんの少しほっとした様子)>ロディルさん
《シグルーン》「それでは、湯呑みとこの服はセレネに積んでおきますね」
《 エミ 》「湯飲みをつつんでおけば割れないね♪」
《シグルーン》「神楽さんに頼んで紙を分けて戴きましょう(爆)
《シグルーン》<包む
【GM草凪】あと、デスダンジョンの掟として1部屋に1つお宝を置かないといけないので、それもゲットします。庭園の奥に「黄金のペリクラメイジ像(1500G/重量8)」があるのを発見。もってって下さい(o_ _)o
《ロディル》「そういえばまだ生きているんだな、あの妖魔。信じられん」(笑)
《シグルーン》「ふみゅ、セレネに載せる物を調整して…」(ごそごそ)
【GM草凪】病弱であのダメージだと普通死ぬし(/-;(笑<妖魔>ロディルさん
《 エミ 》「まあ妖魔だし。正々堂々で手強かったから見逃してあげるよぉ」
《ロディル》トドメを刺すと宣言しない限り演出以外では死ぬまい(笑)
【GM草凪】妖魔(倒れ伏したまま地面に血文字を書く)『お情け、痛み入ります』/でも再登場の予定は無いよ!?コネ取っても駄目だよっ!?(/-;(笑
《 エミ 》あはははは^^;<コネ
《ロディル》「何かそのまま力尽きて死んでしまいそうだな。まあ強く生きろ高速機動、既に病弱という設定に異議を唱えたい程に強いのだが」(笑)
【GM草凪】そして、只今裏で回復中の模様。表には結果だけ乗せます〜。(リプレイ目線)
【GM草凪】1>エミさんがユティカさんにヒール。40回復。
【GM草凪】2>ユティカさんがエミさんにヒール。36回復。
【GM草凪】3>ユティカさんがエミさんにヒール。43回復。
【GM草凪】4>ユティカさんがエミさんにヒール。40回復、満タン。
【GM草凪】5>ユティカさんがシグルーンさんにヒール。42回復。
【GM草凪】6>ユティカさんがシグルーンさんにヒール。38回復。
【GM草凪】7>ユティカさんがシグルーンさんにヒール。37回復、満タン
【GM草凪】ここからは、MP回復に移行かな?(o_ _)o
《 エミ 》さすがに固定値が高いと安定するねっ
《スフィア》「お疲れさま、ティカ。今度は、私と二人で、もう少し、がんばりましょうか〜」
《シグルーン》「うーん、すっきり。流石ティカさんのヒールは効きますねぇ…エミと同じで」(^^)
《ユティカ》「うん…がんばる…。出来ることちょっとしか、出来ないけど…がんばる…。」>おねえちゃん
《 エミ 》「私のはむらがあるけどねっ、性格かも」^^;>しぐるん
《ユティカ》「怪我する前に、とめられなくて、ごめん、なさい…。」>シグルーンさん
《スフィア》「私も、あなたも、できることは、少ないですよ〜。誰だって、そうです〜。でも、自分ができることを、自分で考えて、自分からすればいいんですよ〜」
《 エミ 》「むしろ私たちがあっさり通しちゃってごめんなさいだよぉ。あっちもユティを倒しておかないと大変だって思ったんだろうね。」>ユティ
《シグルーン》「うん、大丈夫ですよ。それを言ったら私だってティカさんに敵の攻撃を許したんですから」(^^;
《シグルーン》「だから…おあいこです♪」>ティカさん
《スフィア》「それに、一人でできないから、みんなでがんばるんですよ〜」
【GM草凪】と、皆さん青春されてる間に、裏ではMP回復の結果が出たようです。こちらも結果だけ載せます〜
【GM草凪】8>スフィアさんがマグニフィケーションでMPP使用。他メンバーMP8回復。
【GM草凪】9>スフィアさんがマグニフィケーションでMPP使用。他メンバーMP6回復。
【GM草凪】10>スフィアさんがマグニフィケーションでMPP使用。他メンバーMP9回復。
【GM草凪】11>スフィアさんがマグニフィケーションでMPP使用。他メンバーMP6回復。
【GM草凪】12>スフィアさんがMPP自己消費。3本使って合計MP32回復。
【GM草凪】13>ユティカさんがMPP自己消費。2本使って合計MP27回復。
【GM草凪】今回は合計9本使用?(/-;
《スフィア》…上4つが悲しいです(o_ _)o
《 エミ 》回復量が少なかったからね(/-;
【GM草凪】では、回復の結果、皆さんのHP、MP、フェイトを申請お願いします。今回は時間も良いですしこの辺りで切りましょう(o_ _)o
《シグルーン》了解ー
《シグルーン》シグルーン HP:97/97 MP:58(+40)/58(+80) Fate:3/13 VA使用済
《シグルーン》Wt.MAX:17+10+15 所持可能重量:5+2+(15/15)ポーション類に変動無し。
《スフィア》HP 53/53 MP 52/60 Fate
《スフィア》Fate 9/16
【GM草凪】(あ、合わせてポーションの残高も出来ればお願いします〜)
《ロディル》ロディル HP34/34 MP86+40/86+80 フェイト3/10 MPPを二つ消費、スフィアに預かっていたのを返却して現在MPP×6
《 エミ 》エミ HP:102/102 MP:54/56 fate:3/10 残りMPP12本 ソウルバスター使用済
《スフィア》ポーションはMPPが残り2 あと火酒使用
《スフィア》他は使用してません
《ユティカ》HP:40/40 MP:61+70/61+70 フェイト:7/9 MPPを2消費
【GM草凪】はいな、ありがとうございます〜。では、残りの部屋は「(罠寄り)カウントダウン>マッスルーム>歌姫(戦闘寄り)」の3部屋を残すのみということで、今回はここまでにいたします〜。
《ロディル》了解。
《スフィア》はいな、お疲れ様でした〜
《ロディル》お疲れ様でしたー。
《シグルーン》お疲れ様でしたー
《 エミ 》おつかれさまでしたぁ
【GM草凪】では、皆さんが部屋を出ていった後に、妖魔巫女が自己ヒールして「……ポメロの月、食べたかったです」と言い残して転送石で消えてシーンもフェードアウト(o_ _)o(笑
【GM草凪】■2日目、終了。



GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では再開。皆さんは妖魔巫女を撃破して、残り3部屋から次に向かう部屋を選んでるところです。
《シグルーン》「さて、次はどうします?」
《スフィア》「マッスルームの部屋は、いかがでしょう?」
《 エミ 》「え〜と、次はマッスルームだったかなあ?」
《ユティカ》「……。」
《シグルーン》「とりあえずマッスルームが二人ですね」(’’
《ロディル》「ではマッスルームで良いんじゃ無いかな?」
《シグルーン》「では、マッスルームの部屋で。ティカさんもそれで良い?」
《ユティカ》「(こくり)」
【GM草凪】では、マッスルーム部屋に向かいます。向かいました。



【GM草凪】■ミドル2 「黄金のマッスルーム 〜地獄のポージング編〜」
【GM草凪】部屋にはいると、目に映るオブジェクトは2つ。
【GM草凪】部屋の真ん中に、台座の上に置かれている黄金のマッスルーム像が1つ。そして部屋の奥に砲台っぽい物体が一つ。
【GM草凪】位置関係はこんな感じです> [砲台っぽい] ←10m→ [台座。上に黄金のマッスルーム像] ←10m→ [入口、PC全員]
《 エミ 》「あれってやっぱり撃ってくるんだよね」’’;<砲台
《シグルーン》「うーん、像を調べるか何かすると砲台から撃たれるんでしょうか?」
《スフィア》「それは、調べてみないと、わかりません、ね〜」
《ユティカ》「・・・・・・?」
《ロディル》「砲台から何体ものマッチョキノコが飛んでくるというのはどうだろうか(ぇ」
《スフィア》「まず、私一人で、行ってみましょう。何かあったら、防御の魔法、お願い、しますね〜」>ティカちゃん
《スフィア》「あら、いいですね〜」<何体ものマッチョきのこ
《ユティカ》「ん…気を、つけてね…。」
《シグルーン》「私はっと…」(ばさばさと飛び上がる)
《ロディル》「いいのか。突っ込み待ちなんだぞ(笑)」
《 エミ 》「すふぃすふぃ先行?やっぱりそれがいいのかなあ。気を付けてね〜」
《スフィア》「すばらしいじゃないですか〜」>ロディル君
《シグルーン》「今回はスルーしてみました(笑)」>ロディルさん
《ロディル》「………。(のの字」
《スフィア》えっと、その前に、今いるエンゲージをトラップ探知しときます>GM
【GM草凪】しました。何も無し(/-;
《スフィア》はいな
《スフィア》とりあえず、マイナーで台座のところまで移動します
【GM草凪】あい。何も起きません(/-;<エンゲージ
《シグルーン》あっ、部屋に何か隠れてないか一応隠密探知してみますー
【GM草凪】どうぞ〜
《シグルーン》2d6+4 「うーん、何か嫌な予感がするんですよねー」(’’;
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
《シグルーン》11で(o_ _)o
【GM草凪】2d6 ?
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】特に隠れてる気配は無いようだ(・ー・
《ロディル》んむ、それは私もやろう<隠密探知
《ロディル》2d6+6 
  → DICE: rodyl: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
《スフィア》(o_ _)o
【GM草凪】2d6
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】同上(o_ _)o
《 エミ 》隠密探知ってマイナーとメジャーどっちだったかなあ?
《ロディル》メジャーのはず
《スフィア》では、スフィアもその場(台座)で隠密探知してみていいです?
《 エミ 》なら私は万が一に備えていつものホーリーウェポン準備〜
【GM草凪】メジャーです。というか上の2人のダイス目見てまだ挑戦したいのならフェイトとか投入して下さい(/-;(笑 駄目元は割と時間が取られるので……(o_ _)o
《スフィア》はいな、ではフェイト1使用
《スフィア》3d6+5
  → DICE: sphere: 14(3D6: 3 5 6)+5 = 19
【GM草凪】どうぞ〜>HWも
《スフィア》19で〜
【GM草凪】2d6 ぎゃー(涙
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
《 エミ 》2d6 「うんうん。エネミーだけの部屋があってもその逆はないと思うよぉ」>しぐるん
  → DICE: emi: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】隠密敵は居ないと言い切れる。GM側が降参しよう(o_ _)b(笑>スフィアさん
《スフィア》あはは(^^;
【GM草凪】では、本筋に戻りつつ〜(/-;
《シグルーン》「そうですね〜でも、砲台が気に掛かります。岩が飛び出してくるとか」(^^;
《スフィア》「では、台座の前に砲台を、調べましょうか〜?」10m先で>シグルーンちゃん
《ロディル》「取り合えず案内にあった地獄のポージングとやらは出てくるのだろう。ちょっと想像力が及ばないが(笑)」
《シグルーン》「何か罠みたいな感じですねー(笑」<ポージング
《シグルーン》「罠はスフィアさんの専門ですから専門家に任せますよー」>スフィアさん
《スフィア》では、砲台のほうにエンゲージしに行きます〜>GM
【GM草凪】ぇー(/-; では、移動中に……危険感知。>スフィアさん
《スフィア》はいな、フェイト1つかいます
《 エミ 》「すふぃすふぃ〜、台座のほうにいどうしておいていいかなあ?」
《スフィア》3d6+5
  → DICE: sphere: 9(3D6: 6 2 1)+5 = 14
《スフィア》14で
【GM草凪】うむ。落とし穴を発見。迂回して回避しました(/-;>スフィアさん
《スフィア》「あらあら。ここに落とし穴がありますから、気をつけてくださいね〜」
【GM草凪】で、砲台にエンゲージ完了。
《シグルーン》(ぱたぱた)飛行してよう(’’
《スフィア》「とりあえず、私一人がいるだけなら、問題なかったので、一人いるくらいなら、大丈夫だと思いますが〜」<台座>エミさん
《 エミ 》「は〜いっ」台座の所まで進んでおくよぉ
【GM草凪】移動も了解ー
《シグルーン》あっ、シグルーンは飛行してます(^^;
《スフィア》「さて、それでは、この砲台を、調べてみましょう〜」 というわけで砲台をトラップ探知します
【GM草凪】どうぞー。
《スフィア》3d6+13 とぉ
  → DICE: sphere: 12(3D6: 4 6 2)+13 = 25
《スフィア》25で
【GM草凪】では解る
《シグルーン》流石だ(’’
《ロディル》|・)b
【GM草凪】「ポメロ砲」解除値19、発動条件は台座上の「鍵A」の解除。発動するとローリングポメロが飛んできます(笑
《ロディル》ローリングポメロ(笑)
《ユティカ》ろーりんぐぽめろ(^^;
《シグルーン》解除するか悩むような代物を(笑<ポメロ砲
《 エミ 》ああ、見たがっている人たちがいるよぉ(笑
【GM草凪】(毎セットアップに《ポメロール》するぞっ(o_ _)o)
《ユティカ》「……。」(一発だけでもっていう視線を向けています(笑))
《スフィア》「皆さん〜。ローリングポメロがでてくるそうです〜」>ALL
《ロディル》「それは凄く見てみたい気もするが解除してくれ(笑)」
《シグルーン》「個人的にはさっさと解除して欲しいんですけれどー(と、この時点でユティカさんの視線に気が付く(笑))」
《 エミ 》「弾丸取り出せないかなあ?」
【GM草凪】いや、トリガー型トラップは一発撃ってそれっきりですし(o_ _)b(笑
《ユティカ》「………。」
《シグルーン》「ティカさん…本当にポメロ好きなんですね(^^;」
《ロディル》「しかし、いくら愛らしいポメロでもこの『攻撃するぜっ』と言わんばかりの砲台から飛んできてはな………(笑)」
《ユティカ》「(こくこく)」>シグルーンさん
《スフィア》…GM〜、ローリングポメロってこの時点でエネミー識別できます?
《ロディル》「そういえば何時だったかユティカの周りでポメロが増殖してた事があったな」(笑)
【GM草凪】えーと、ではブツを見てないのでダイス目に1個マイナスでならOK。<識別
《 エミ 》「あったあった」^^<増殖
《ユティカ》「あずかって、た、だけです……。」
《ロディル》エネミーなのか。てっきりトラップの演出の意味だと思った(笑)
【GM草凪】岩石砲の亜種扱いで(笑
《ロディル》この状況でブレッシングもらってエンサイクロペディアはできますか?>GM
《シグルーン》「増殖って…単細胞生物じゃないんですから」(^^;
【GM草凪】それは駄目とします。理由はエンサイクロはセットアップスキルだから(/-;
【GM草凪】ブレッシング→普通にエネミー識別、ならOKですが。或いはホーリーブレッシング(o_ _)o
《シグルーン》ブレッシング+エネミー識別はOKなのね
《スフィア》「…………(葛藤中)(o_ _)o」
《ロディル》数字だけならエンサイクロペディアのが良いかな。セットアップスキルの使用はOKですか?
【GM草凪】OKですー>セットスキル
《ユティカ》「……。」(無言のお願い(笑))
《ロディル》ではエンサイクロペディアを使用。
《ロディル》1d6+17 エネミー識別
  → DICE: rodyl: 2(1D6: 2)+17 = 19
【GM草凪】それは6が出ても解らない(o_ _)b
《ロディル》「………というくらい得体の知れないものだ。解除を―――(ユティカから目線逸らしつつ」(笑)
《シグルーン》「んー(’’」像の位置に飛行移動。
《ユティカ》(とりあえず浮上した)
【GM草凪】むぅ、そうすると今は像の位置にシグルーンさんとエミさんの2人ですな。
《シグルーン》でする〜
《スフィア》え〜っと、トラップ解除の判定のダイスを1個、減らして判定してもいいですか(TT)>GM
【GM草凪】そこで不用意に誰か台座に腰掛けてくれるとこの状況が急転するですが(笑
《 エミ 》さすがに警戒してるよぉ^^;
《ユティカ》腰掛けてみたい(^^;
《ロディル》ぶっちゃけますな(笑)
【GM草凪】じゃあ、ポメロのネームバリューで[放心]してる処理でやっちゃってOKです(/-;>スフィアさん / 運を天に任せることにしたな。
《スフィア》3d6+8 これなら半々くらいの確率のはず(o_ _)o
  → DICE: sphere: 9(3D6: 3 4 2)+8 = 17
《スフィア》17〜
《シグルーン》あっ、起動した(笑
《ユティカ》「……(自制を失って失敗するように祈っている)」
《ロディル》「何故だろう。ユティカとスフィアから普段と違うオーラが出てる気がするのだが」(笑)
【GM草凪】通しですな、ではスフィアさんの健闘も空しく(笑)、砲身が砲弾をぶっ放します! 「ぽめ〜〜〜〜!!!」と
《スフィア》(-▽-)<ものすごくうれしそう(ぉ
《シグルーン》「あらら(^^;」
【GM草凪】ポメロ砲、発動! 全員敏捷18で判定を。一番低かった人にポメロの体当たりをプレゼント(笑
《 エミ 》「なんとなく予想はしていたよぉ」^^;
《シグルーン》2d6+5 「まあ、ポメロですからね(^^;」
  → DICE: sigrune: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
《ユティカ》2d6+2 (なんだか凄く喜んでいる)
  → DICE: Utica: 6(2D6: 1 5)+2 = 8
《 エミ 》2d6+3 「わわっ、結構速いよぉ」
  → DICE: emi: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
《 エミ 》
《ユティカ》
《ロディル》2d6+4 「………何か出たな」
  → DICE: rodyl: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
【GM草凪】エミさんが引き寄せた……(o_ _)o
《スフィア》2d6+5
  → DICE: sphere: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
《スフィア》えっと(/-;
《ユティカ》この場合どうなるのだ?(^^;
《ロディル》二人も。そんなにポメロが好きか(笑)
《 エミ 》みんな違う意味で気合いの入った出目だよぉ(/-;
《シグルーン》一番低いんだからエミさんじゃないかな?
【GM草凪】2体は出さないよ?(/-; じゃあ素の敏捷が低いエミさんに。
《 エミ 》「あれれ?こっちにきてる〜〜〜」
《シグルーン》「エミ、危ないですよー」
【GM草凪】まずは、でっかいポメロが直撃! <地>の魔法ダメージ行くぞ!!
【GM草凪】8d6 「ぽめ。」
  → DICE: kusanaGM: 26(8D6: 6 2 1 6 2 6 1 2) = 26
《ユティカ》ぷろてー?
【GM草凪】低いな、26点<地>属性をプレゼントふぉーゆー(/-;
【GM草凪】お勧めしないけどどうぞー(/-;>プロテ
《 エミ 》「ゆてぃ、たっち〜」(ぷろて要請(笑)
《ユティカ》お勧めしないというのが気になる(^^;
《ユティカ》ともかくプロテだ(’’
《ユティカ》5d6+8 「…はっ、め、女神様っ!」
  → DICE: Utica: 13(5D6: 4 2 1 4 2)+8 = 21
《ユティカ》かきーん?
《 エミ 》止まったよぉ♪
【GM草凪】21点かきん(/-;
【GM草凪】では、プロテクションをトリガーに別の罠が発動する。空中に浮かぶ魔法陣、モンスターゲートだ!
《ユティカ》煤i・_・!?
【GM草凪】台座の上空に、マッスルーム型のゴーレムが登場。そのまま台座に着地してきます。
《 エミ 》「わ〜い、やっと出てきたよぉ」
《ロディル》「喜ぶところなのか、これは」
《シグルーン》「ポメロじゃないのが残念ですね〜」(’’ぇ
《スフィア》「あら?なかなか、いい素材のよう、ですね〜」<ゴーレム
【GM草凪】ずぅ……ん、と台座の加重が変わって、もう1個罠が発動。「ショットガンランチャー」、対象は入り口エンゲージのロディルさんとユティカさん(/-;
《ロディル》トラップコンボかー(笑)
《ユティカ》「…(さー。まっするはお嫌い(笑))」
【GM草凪】3d6+9 命中判定
  → DICE: kusanaGM: 3(3D6: 1 1 1)+9 = 12
《 エミ 》あはははははは
《シグルーン》(o_ _)o
《ユティカ》(・・;
《スフィア》(−−;
《ロディル》|・)
【GM草凪】………………………………はずれ。明後日の方向に飛んでいった(o_ _)o
《ユティカ》「……???」(きょろきょろ)
《ロディル》「………楽しいな、この部屋。」
《 エミ 》「調整が甘かったのかなあ」’’;
【GM草凪】では、戦闘開始。罠不発は痛いよ(/-;
《ユティカ》「…銃身、曲がってます(ぉ))」
《シグルーン》相手は、マッスルームゴーレム×1?>GM
【GM草凪】いや、ローリングポメロ+マッスルームロボで合計2。
《シグルーン》了解。
【GM草凪】では、戦闘開始します〜 エンゲージはこう。 [砲台:スフィア] ←10m→ [台座、黄金マッスル:ポメロ、ゴーレム、シグルーン、エミ] ←10m→ [入口:ロディル、ユティカ]
【GM草凪】セットアップ、ポメロは特殊能力発動。《ポメロール》!
《シグルーン》「ロディルさんっ、武器に水の加護をっ!」
【GM草凪】エンゲージ内のキャラに物理ダメージが飛びます。
【GM草凪】9d6 ポメロが高速回転!しかも縦に!!
  → DICE: kusanaGM: 30(9D6: 6 6 2 6 1 5 1 2 1) = 30
《ロディル》「まああからさまにゴーレムだからな、魔力には弱そうだ」
《ユティカ》エンサイクロペディアをポメロのほうに〜
【GM草凪】30点物理。マッスルームゴーレムはかきんと弾く(/-;
【GM草凪】先に軽減どうぞー
《 エミ 》私はしぐるんにぷろてく〜
《ユティカ》えみりんにプロテ〜
《 エミ 》5d6 「ゴヴァノン様でいくよぉ」
  → DICE: emi: 17(5D6: 3 3 4 1 6) = 17
《シグルーン》カキン♪
《ユティカ》5d6+8 「……。(お祈りポーズ)」
  → DICE: Utica: 18(5D6: 3 4 4 4 3)+8 = 26
《シグルーン》本当に固定値が眩しいなぁ(’’
《 エミ 》「いい感じだよぉ。ゆてぃありがと〜」
【GM草凪】では次。エンサイクロこーい(/-;
《ユティカ》フェイト1点
《ユティカ》3d6+14
  → DICE: Utica: 15(3D6: 6 6 3)+14 = 29
《シグルーン》(’’;;
《ユティカ》回りました(笑
《ロディル》ではゴーレムにエンサイクロペディア。フェイト1点消費。
《ロディル》3d6+17
  → DICE: rodyl: 13(3D6: 3 4 6)+17 = 30
《シグルーン》二人とも凄いですなぅ(^^;
《ユティカ》ポメロのことだから気合が違う(笑
《 エミ 》納得だよぉ(笑
【GM草凪】では、ポメロの方から。
【GM草凪】名称:ローリングポメロ 種別:ポメロ 属性:地 レベル:16
【GM草凪】特殊能力:《ポメロール》(デスロール相当)
【GM草凪】次、ゴーレムの方。
【GM草凪】名称:マッスルームロボ 種別:機械 属性:− レベル:14
【GM草凪】特殊能力:《キャリバー》、《カンパード》5、《エクシードショット》5、《ブロウアップ》
【GM草凪】あ、あと《ブレットレイブ》(o_ _)o 以上です。
《ロディル》キャリバー。GM、この部屋はこれ以上後ろに下がったりはできますか?
《スフィア》「そんな、マッスルームなのに、格闘戦タイプでないなんて…」(/-;
【GM草凪】ううむ、入り口なので後ろはシーン外ということで(/-;
《 エミ 》「意表をついてるねぇ」(/-;
《シグルーン》「この手の射撃型ゴーレムは前に見た事が…」
【GM草凪】では、メインに入る前に行動順を。 ポメロ18>ロボ15>ロディル10>シグルーン8>エミ=ユティカ6>スフィア5
《ロディル》了解_〆(。。
【GM草凪】メインプロセス、ポメロの行動。シグルーンさんにプレスします! そりゃあもうぽめっと。
【GM草凪】4d6+9 「ぽめっ」
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 3 5 1 6)+9 = 24
《シグルーン》2d6+6 「ティカさんなら喜びそうですねぇ」
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
《シグルーン》通しー
【GM草凪】2d6+38 <地>の魔法ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+38 = 47
【GM草凪】47点魔法ー(/-;
《ユティカ》プロテクション例によって。
《ユティカ》5d6+8
  → DICE: Utica: 12(5D6: 1 1 2 5 3)+8 = 20
《ユティカ》ふるわない〜(><
【GM草凪】では、20点かきんして次、マッスルームロボ。エミさんに《エクシードショット》をぶっ放す!(/-;
《シグルーン》7点通しで HP:90/97
【GM草凪】3d6+10 ブレットレイブ込み。
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 3 3)+10 = 17
【GM草凪】17〜。こっちもふるわない(/-;
《 エミ 》2d6+3 「わわっ、いきなりきたよぉ!」
  → DICE: emi: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
《 エミ 》でも当たりだよぉ(/-;
【GM草凪】ブレットレイブは回避−1dだけどね(o_ _)o 当たりなのでダメージを(/-;
【GM草凪】2d6+78 どかんと物理。
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+78 = 86
《 エミ 》ごめんなさ〜い(o_ _)o<−1d
《ユティカ》プロテクション〜
【GM草凪】86点物理。そしてキャリバー使用不能(/-;
《ユティカ》5d6+8 「……。(さっきからずっとお祈り姿勢)」
  → DICE: Utica: 15(5D6: 3 3 3 1 5)+8 = 23
《シグルーン》この後で《蘇生》使う?>エミさん
《 エミ 》50点ぬけたよぉ。まだだいじょうぶっ!
【GM草凪】では、PC逆襲どうぞ!ロディルさんから!
*** New topic on #エルクレ妖魔 by kusanaGM: ポメロ18>ロボ15>ロディル10>シグルーン8>エミ=ユティカ6>スフィア5
《ロディル》「思い切りがいいなロボ。いきなり武器が無くなった」
《 エミ 》「うんうん、またまた意表をつかれたよぉ」
《ロディル》マイナーでマジックブラスト、メジャーでウォーターウェポンをエミとシグルーンに
《シグルーン》「多分、自爆作戦なんじゃないかと…」
《ロディル》3d6 ファンブルチェック
  → DICE: rodyl: 11(3D6: 5 1 5) = 11
《 エミ 》「自爆が流行っていたらいやだよぉ」(o_ _)o
《シグルーン》「とりあえず、ゴーレムの方から削りましょうね」>エミ
《 エミ 》「了解だよぉ」>しぐるん
《ロディル》「自爆の魔術を使うみたいだからな。ここで可能な限り削って威力を減らしておこう」
《シグルーン》次は私の番でしたね(^^;
【GM草凪】次、シグルーンさんどうぞー
《シグルーン》では、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をポメロとゴーレムに。
《シグルーン》3d6+10 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigrune: 10(3D6: 5 4 1)+10 = 20
《シグルーン》20で
【GM草凪】6ゾロ以外無理ですよ。纏めて(o_ _)o
【GM草凪】4d6 左がポメロ
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 6 3 4 4) = 17
【GM草凪】ダメージもどうぞー(o_ _)/
《シグルーン》では、《マジックフォージ》を使用。
《シグルーン》15d6 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
  → DICE: sigrune: 53(15D6: 5 3 3 4 2 6 1 1 4 6 3 5 4 5 1) = 53
《シグルーン》うみゅ、期待値(’’
【GM草凪】それは痛い。双方だいぶ削れた(/-; 次、エミさんユティカさんどうぞー
《 エミ 》私は行動遅らせるよぉ
《ユティカ》エミに全力ヒール、マイナーでマジックサークル、メジャーでヒール。
《ユティカ》7d6+2d6+18
  → DICE: Utica: 18(7D6: 4 1 4 2 1 4 2)+7(2D6: 5 2)+18 = 43
《ユティカ》しくしく、低い。
【GM草凪】じゃあ43点プレゼント(o_ _)b 次、スフィアさんどうぞー
《 エミ 》「ありがと〜かなりよくなったよぉ」
《スフィア》では、マイナーでポメロにエンゲージ
《スフィア》メジャーでポメロにスティール
《スフィア》判定にフェイト1点使用
《スフィア》4d6+9 「ぽめろ〜♪」
  → DICE: sphere: 11(4D6: 2 5 2 2)+9 = 20
《スフィア》20で〜
【GM草凪】2d6+7 えぐえぐ。
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+7 = 18
《スフィア》あぶな
【GM草凪】ドロップもどうぞ(涙
《スフィア》ドロップにフェイト2使用
《スフィア》4d6
  → DICE: sphere: 9(4D6: 2 3 2 2) = 9
《スフィア》9〜
《シグルーン》(o_ _)o
《 エミ 》(o_ _)o
《ロディル》珍しい(o_ _)o
【GM草凪】「7-11:ローリングポメロの舌(600G)」(o_ _)o
《ユティカ》あうぅ
《ユティカ》舌なんかあるのか?(・・;?
【GM草凪】最後、待機のエミさんどうぞー(/-;
《スフィア》び、微妙なところを(o_ _)o<舌
《ロディル》|・)舌
《 エミ 》マイナーでインヴィジブルアタック、メジャーでポメロとゴーレムにブランディッシュいくよぉ
《 エミ 》5d6+6 「大玉転がし〜♪」
  → DICE: emi: 18(5D6: 1 6 6 2 3)+6 = 24
【GM草凪】うわーん。クリティカル以外無理(o_ _)o
《シグルーン》クリティカル(’’
【GM草凪】4d6 左がポメロ。
  → DICE: kusanaGM: 9(4D6: 1 1 3 4) = 9
【GM草凪】がっくり。ダメージもどうぞ(o_ _)o~~
《 エミ 》4d6+24 「あっ、切り倒したら転がらないかも’’」
  → DICE: emi: 13(4D6: 1 6 2 4)+24 = 37
【GM草凪】またもやざっくり。半分は越えたよ(o_ _)o ではクリンナップ。
【GM草凪】そして第2ラウンドのセットアップ。エネミー側は鋭意《限界突破》します(/-;
《シグルーン》シグルーンはありません。
《 エミ 》なし〜
【GM草凪】そしてポメロは《ポメロール》。今度はスフィアさんもダメージ行くよ〜(o_ _)o
【GM草凪】9d6+10 「ぽめぽめー」(ぎゅるるん
《ロディル》ではダメージ的に限界突破しよう。シグルーン、エミ、スフィアにウィークポイントを。
  → DICE: kusanaGM: 40(9D6: 6 4 4 2 3 6 5 5 5)+10 = 50
【GM草凪】50点物理で(/-;>シグルーンさん、エミさん、スフィアさん
《シグルーン》「私は良いから、エミとスフィアさんにっ!」
《ユティカ》プロテクおねえちゃんに。誰か一人諦めて〜><
【GM草凪】マッスルームロボに20点ほど入る……痛い(o_ _)o
《 エミ 》「うんっ、ごめんね」私は自分にプロテク〜
《ユティカ》5d6+8 「お姉ちゃん!!!」
  → DICE: Utica: 27(5D6: 4 5 6 6 6)+8 = 35
《ユティカ》だあぁっ
《スフィア》すごい
《ロディル》おお
《シグルーン》流石、家族愛ですね(’’
《スフィア》1点もらいました
《スフィア》HP 52/53
《シグルーン》30点抜けて HP:60/97
《 エミ 》5d6 「早い者勝ち〜」
  → DICE: emi: 13(5D6: 4 5 1 1 2) = 13
《ユティカ》姉妹愛(笑
《 エミ 》24点きたよぉ
【GM草凪】そして、ウィークの判定もどうぞー(/-;
《ロディル》2d6 ウィークポイントファンブルチェック
  → DICE: rodyl: 10(2D6: 5 5) = 10
《ロディル》成功。三人にダメージ+9。
《スフィア》「ティカちゃん、ありがとう」 
《ユティカ》「お姉ちゃん、気をつけて…。」
【GM草凪】ではメインGO! ポメロは舌の仇にスフィアさんに「ぽめっ」と乗っかかります。
【GM草凪】4d6+19 「ぽめっ」(ぼよん
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 2 2 4 2)+19 = 29
《スフィア》「さて、私もティカちゃんの、頑張りに答えないといけませんね」
【GM草凪】29でどうぞー(/-;
《スフィア》3d6+5 …微妙に避けずに、埋もれたい(マテ
  → DICE: sphere: 11(3D6: 2 3 6)+5 = 16
【GM草凪】では、微妙に埋もれます(/-;
《スフィア》うずもれました(笑
【GM草凪】2d6+48 (oo'ω')o
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+48 = 56
《ロディル》「成る程、限界突破か。機械の分類は知力を持たせるのが難しいから魔術の機能を備えても使いこなすのが難しいが、アレなら当たるかもしれないな(ロボの方を見ながら」
《ユティカ》さらにプロテクション(’’
【GM草凪】56点、<地>の魔法で(o_ _)b
【GM草凪】どうぞー>プロテ
《ユティカ》5d6+8 「おねえちゃんに、怪我、させないん、だからっ」
  → DICE: Utica: 10(5D6: 1 3 1 3 2)+8 = 18
《ユティカ》(TT
《スフィア》十分。HP20/53
《 エミ 》「立て続けで負担が来てる?がんば〜」>ゆてぃ
《スフィア》「あらあら、おいたはいけませんよ〜」(o_ _)o
【GM草凪】では、最後ロボの行動。《ブロウアップ》をどかんと一発!
《シグルーン》「やっぱり自爆じますかー(^^;」
《 エミ 》「すふぃすふぃ、痛そうな割に楽しそうだよぉ」’’
【GM草凪】2d6+11
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+11 = 19
【GM草凪】19回避を〜(o_ _)o
《ロディル》「限界突破があても機械の魔術だ。頑張って避けろ(笑)」
《シグルーン》2d6+6 「……これは見切れる?…」
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
《 エミ 》2d6 「そう言われても無理だよぉ」
  → DICE: emi: 7(2D6: 2 5) = 7
《シグルーン》通しで
《スフィア》むぅ、普通に避けよう
《スフィア》3d6+5
  → DICE: sphere: 4(3D6: 1 1 2)+5 = 9
【GM草凪】2d6+17 ポメロ回避。
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+17 = 23
《スフィア》だめでした(o_ _)o
《ロディル》「ふむ。これと同じような光景を入り口で見た気がするな」
【GM草凪】では、<火>属性のダメージが47点。シグルーンさん、エミさん、スフィアさん、黄金のマッスルーム像、それぞれに入ります。好きな対象にプロテを〜(o_ _)o
《シグルーン》「何を他人事のように解説してるんですか」(^^;>ロディルさん
《ロディル》像にも入るのか(o_ _)o(笑)
《シグルーン》ああっ、マッスルーム像が溶ける〜(^^;
《スフィア》…黄金のマッスルーム像をかばえます?
【GM草凪】庇えます。ダメージ2倍で良ければ(/-;
《スフィア》「ティカちゃん!!私はいいから、ほかの人を!!」
《スフィア》自分は行動捨てて像をかばいます
《ユティカ》お姉ちゃんにプロテク〜(><
《 エミ 》「わわっ、すふぃすふぃがっ」
《シグルーン》「茄子色の行動?」(’’;;
《ユティカ》フェイト1点追加ー
《ユティカ》6d6+8 「おねえちゃん、だめっー!(泣きそうな声)」
  → DICE: Utica: 14(6D6: 6 2 1 2 1 2)+8 = 22
《ユティカ》ひーくーいー(T△T
《 エミ 》(/-;私はしぐるんに〜
【GM草凪】22で低いと言われると……(o_ _)o(かくん
《 エミ 》5d6 「とりあえずブリガンディア様、しぐるんを〜」
  → DICE: emi: 19(5D6: 4 4 6 1 4) = 19
《スフィア》むぅ、火属性には少しだけ強いけど、2倍くるから無理です(o_ _)o
【GM草凪】では、マッスルームロボ大爆発で、プロテの結果エミさんとシグルーンさんは立ってる?(/-;
《 エミ 》私は32点抜けたよぉ
《シグルーン》18点抜けて HP:42/97
《 エミ 》HP:39/102
【GM草凪】じゃあ、爆発が収まった時に見た物は、ポメロに埋もれて幸せそうに倒れ伏すスフィアさんの姿!(笑
《ロディル》幸せそうなのか(笑)
【GM草凪】そして銀蛇主砲3人が当てればポメロも倒れるからこの時点で戦闘終了とします〜。ポメロも撃沈(/-;
《スフィア》「ティカちゃん〜、ぽめろ〜、まっするーむ〜」(o_ _)o
《 エミ 》主砲??(/-;
【GM草凪】では、倒れてるスフィアさん以外に、2人選出してドロップ振って下さい(/-;>ポメロ分とロボ分
《ユティカ》「おねえちゃあぁぁぁん(泣くのは我慢してるけど声だけ聞いてると泣いてるみたいです(ぉ))」
《ユティカ》…ぽめろ(ぉ
《シグルーン》「(黙ってユティカさんの頭を撫でつつ)早く回復してあげましょうね」>ティカさん
《ユティカ》「…(こくこくこく)」
《 エミ 》「とりあえず回復させないと〜」(判定は裏〜)
《ロディル》「………これはこれで満たされているように見えなくないのだがな(スフィア見つつぼそっと」
《シグルーン》ティカさんはポメロ?
《 エミ 》「ギルドマスターの道って険しいんだねぇ」(/-;
《スフィア》(o_ _)o<満たされてる?
《ユティカ》フェイト五点あるし(’’
《シグルーン》「何か違うような気もしますけれど…」(^^;<険しい?
《ロディル》いや、上の文で幸せそうとあったから(笑)
《ユティカ》ポメロ良いですか?
《シグルーン》後はシグルーンかエミさん?<ドロップ
《スフィア》きっと、幸せなんでしょう(笑<すふぃ
《ロディル》どちらかで。例によってドロップは(削除)
《シグルーン》あっ、ティカさんがポメロはOKですー
《 エミ 》じゃあ私がフェイト2使って振るよぉ
【GM草凪】では、裏でヒールしつつドロップも振って下さい〜
《シグルーン》了解ー
《ユティカ》ドロップ、フェイト3点使用(滅
《 エミ 》4d6 「なにかないかな〜〜」(ゴーレム)
  → DICE: emi: 16(4D6: 4 4 5 3) = 16
《ユティカ》7d6
  → DICE: Utica: 29(7D6: 3 2 6 6 6 3 3) = 29
《ユティカ》き、きあいだー!?
《 エミ 》すご〜い
【GM草凪】すごいぞ(笑
《シグルーン》6が3つも(^^;
《ロディル》おおう
【GM草凪】「15-:マッスルームロボのアレ(1500G)」>エミさん 「19-:ローリングポメロ人形(2000G)」>ユティカさん
《 エミ 》「わわっ、これっていったいなにかなあ?」<あれ
【GM草凪】あと、台座の上の「黄金のマッスルーム像(1000G、重量5)」も快くプレゼントします。どうぞお持ち帰り下さい(o_ _)o
《シグルーン》ローリングポメロ人形はユティカさんで後はシグルーンが管理で良い?<戦利品
《ロディル》そういえば砲台調べた時に台座の鍵Aって何だったのだろう?
《 エミ 》おねがいするよぉ<戦利品
《スフィア》OKです〜
《ロディル》了解です
【GM草凪】あ。鍵で固定されてるのですよ。台座と黄金像が(o_ _)o
《ロディル》成る程。
【GM草凪】そして、回復の結果も出たようですので結果だけ流します。
【GM草凪】・1>ユティカさん、スフィアさんにヒールを2回。合計85回復。全快。
【GM草凪】・2>ユティカさん、シグルーンさんにヒールを2回。合計103回復。全快。
【GM草凪】・3>ユティカさん、エミさんにヒールを2回。合計89回復。全快。
【GM草凪】・4>スフィアさん、マグニフィケーションでMPP使用。2個使用して他全員MP21回復。
【GM草凪】では、次の部屋に向かいますが、一応各自HPとMPとフェイトとポーション変動とあれば申告お願いします〜
《スフィア》HP 53/53 MP35/60 ポーション消費は他人の物を使ったのでなし
《シグルーン》シグルーン HP:97/97 MP:58(+40)/58(+80) Fate:3/13 VA、MF使用済
《シグルーン》Wt.MAX:17+10+15 所持可能重量:0+(0/15)ポーション類に変動無し。
《 エミ 》エミ HP:102/102 MP:56/56 fate:1/10 MPP1本消費残り11本
《ロディル》HP34/34 MP86+40/86+80 フェイト2点 MPPは残り×5本
《ユティカ》HP:40/40 MP:33+70/61+70 フェイト:2/9 ポーション変動なし
【GM草凪】はいな、ありがとうです〜。では、次の部屋に向かいましょう。罠連打か歌姫か(/-;
《シグルーン》「流石にこれ以上の戦闘は厳しいですよ…」
《 エミ 》「罠の部屋のほうが無難かなあ?」
《スフィア》「そうですね〜。ではトラップのほう、ですね〜」
《ユティカ》「ん…。」
《ロディル》「了解だ」
《シグルーン》「はーい♪」
《スフィア》というわけで、罠部屋へいきます
【GM草凪】はいな。では向かいます。ほてほてと(/-;



【GM草凪】■ミドル3 「カウントダウン 〜恐怖のトラップX連発!〜」
【GM草凪】その部屋の扉には、『トラップマスター、ジークのアトリエ。貴様は腕に自信があるか!?』とかかれた張り紙が。
【GM草凪】で、中に入ると、部屋の中央に黄金のガーゴイル像が設置されている……。
《ロディル》「ジーク(ふとメモ帳を確認して)………コイツか」
【GM草凪】但し、ガーゴイル像の周辺にはゴチャゴチャと微妙なバランスで罠っぽいものが取り囲んでいます。
《スフィア》とりあえず、炎のタリスマンを警告の青水晶に装備変更します>GM
【GM草凪】どうぞー>装備変更
《シグルーン》「ジークって確かファミリアアタッカーを仕掛けた妖魔なような…(^^;」
《 エミ 》「こいつ?あっ、あの動物虐待(?)トラップだねっ」
《スフィア》「では、鼻を明かしてあげましょう〜」
《シグルーン》「では、とりあえず罠の感知をお願いしまーす」>スフィアさん
《スフィア》GM〜、ガーゴイルの像のまわり以外はごちゃごちゃになってないのです?
【GM草凪】です。像のある1エンゲージだけが今回の舞台。他はひっくり返しても何も出てきません。
《スフィア》了解〜
《 エミ 》順番に外していけないのはかえってたちが悪いかも(o_ _)o
《スフィア》「はい、では、頑張りますね〜」 トラップ探知はエンゲージしないとできないので像の周辺にエンゲージ
《 エミ 》「ふれ〜、ふれ〜☆」
【GM草凪】しました。ポメロらぶなスフィアさんのカンが、ここにはマイン型もエンチャント型も存在しないと見切った!(笑>スフィアさん
《スフィア》すごいカンですな(笑)では、トラップ探知
【GM草凪】時間短縮も兼ねて(笑<カン
《スフィア》判定にフェイト2点使用
《スフィア》5d6+13 「えっと〜」
  → DICE: sphere: 19(5D6: 1 6 2 5 5)+13 = 32
《スフィア》32、悪くはないはず
【GM草凪】はっはっは。余裕で全部解りますよ。(/-; では、リスト流します〜
【GM草凪】・罠A:石弓(解除値13)……カウント3の行動値1の順番に作動。
【GM草凪】・罠B:毒針(解除値13)……罠A作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠C:エクスプロージョン(解除値14)……罠B作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠D:火砲(解除値15)……罠C作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠E:仕掛け天井(解除値16)……カウント2の行動値1の順番に作動。
【GM草凪】・罠F:スペルキャスター(解除値16)……罠E作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠G:毒ガス(解除値15)……罠F作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠H:スティールスリット(解除値18)……罠G作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠I:移動する壁(解除値14)……カウント1の行動値1の順番に作動。
【GM草凪】・罠J:メイジキラー(解除値15)……罠I作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠K:アコライトバスター(解除値16)……罠I作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠L:マジックボム(解除値14)……罠JとK両方の作動or解除時に作動。
【GM草凪】・罠M:ショットガンランチャー(解除値18)……誰かがトラップ解除判定にクリティカル成功すると同時に作動。
【GM草凪】・罠N:スタンボム(解除値16)……トラップが累積15個作動or解除した瞬間に作動。
【GM草凪】・罠O:スティングボム(解除値18)……誰かがトラップ解除判定に1回目に失敗すると同時に作動。
【GM草凪】・罠P:クレーン(解除値18)……誰かがトラップ解除判定に2回目に失敗すると同時に作動。
【GM草凪】(罠A〜罠Pは、罠Zの解除or発動の瞬間にも全て同時に作動する)
【GM草凪】
【GM草凪】・罠V:呪いの邪眼1st(解除値17)……カウント2のセットアップに発動。
【GM草凪】・罠W:呪いの邪眼2nd(解除値17)……カウント2のクリンナップに発動。
【GM草凪】・罠X:呪いの邪眼3rd(解除値17)……カウント1のセットアップに発動。
【GM草凪】・罠Y:再起動装置(解除値16)……カウント1のセットアップに発動、罠A〜P全てを準備状態に戻す。
【GM草凪】・罠Z:部屋崩壊(解除値20)……カウント1のラウンド終了時に発動。
【GM草凪】
【GM草凪】そして、どこからか部屋に声が響く! 『トラップ22連発、あーゆーれでぃ? おっけい、すたーと!』
【GM草凪】という訳で、これから3ラウンド。皆さんには罠と格闘して頂く風味で(/-;
《ユティカ》「……(汗)」
《ロディル》気合入ってますな。GM(笑)
《 エミ 》「あ、あははは」
《シグルーン》「何か帰りたくなってきましたね(^^;」
《スフィア》「さて、さすがにこの量は、一人では、無理ですね〜」
《スフィア》「皆さん、手伝ってくださいね〜」
《ユティカ》「…。(こくり)」
《ロディル》「把握するだけでも大変だな_〆(。。」
《シグルーン》「了解です♪」
《 エミ 》「がんばるよぉ♪」
【GM草凪】(あ、ラウンド=カウントです。1ラウンド目がカウント3でラウンド終了で1減ると。)
【GM草凪】では、情報だけ出したところで今回はこれで中断といたします〜
【GM草凪】■3日目、終了。



GM注:ここで3日目の分が終了、以降最終日に移ります。



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】それでは再開しましょう。状況は、トラップ連打の探知をしてカウントダウンが始まった時点から!
【GM草凪】尚、対象をランダムに選ぶタイプの罠はこんな感じのランダムチャートでターゲット確定します(o_ _)o>罠対象表(1d10):1-3しぐ、4-6えみ、7-8、すふぃ、9ゆてぃ、10ろでぃ
《スフィア》はいな
《シグルーン》了解ー
【GM草凪】あとは、罠解除でドロップ品落とします。また、罠がスキルと連動している場合は《インタラプト》による打ち消しも許可します。いよいよ戦闘風味に(o'▽')o
【GM草凪】では、第1ラウンド、カウント値=3、スタート! 順番は特に気にしませんので好きな順番でどうぞ!
《 エミ 》「ね〜ね〜、さっきから『当たるも八卦当たらぬも八卦』とか『案ずるより産むが易し』とか危険な考えばかりが浮かぶよぉ」(知恵熱)
《シグルーン》「あはは(^^; こういう時は冷静に…ですよ」>エミ
《ロディル》「何かこう、面倒くさいから魔術で一撃して帰ってしまいたいな。魔術の神たるブリガンティアの教義にも曰く、『迷ったらぶっ壊せ』と至言を伝えている(ありません」
《シグルーン》「あの黄金像も壊れると思いますよ?」(^^;>ロディルさん
《 エミ 》「あははは、それは私でも違うと思うよぉ」^^;<至言
《ユティカ》「(ぽかりっ)」(←当のブリガンティア様の神官です(笑))>ろでぃるさん
《スフィア》「あらあら」
《ロディル》「がふっ(殴られて倒れる」
《 エミ 》「う〜う〜、とりあえず考えなくてよさそうなのを外しちゃうよぉ」
《シグルーン》「エミ、頑張れー」
《 エミ 》Y:再起動装置 をはずしまーす
【GM草凪】よっしゃこーい、一番手!
《 エミ 》3d6+5 「どこをいじろうかな〜」
  → DICE: emi: 11(3D6: 5 2 4)+5 = 16
《シグルーン》おおっ(’’
《 エミ 》ぴったり(笑
《ロディル》おお!
《スフィア》かいじょ〜
《ユティカ》お(’’
《 エミ 》「あ、なんかいい音がしたよぉ♪」
【GM草凪】おおぅ、ギリギリでカチっと外れた!(笑 ついでに「罠XP再インストーラー(50G)」を入手>エミさん
《シグルーン》「シーナさん直伝?」(^^;>エミ
【GM草凪】これで罠Yは解除。次は誰がどれに挑戦?
《 エミ 》「もしかしたらそうかも〜」<直伝
《ロディル》Oのスティングボムを解除。フェイト2点消費で 「ではこれを外して見よう、任せろ(指をとても不器用そうにわきわきさせながら←器用2」
《シグルーン》「ふぁいと♪ ですよ」>ロディルさん
【GM草凪】判定こーい。
《ロディル》5d6+2 
  → DICE: rodyl: 18(5D6: 3 6 3 4 2)+2 = 20
《ロディル》|・)b
《シグルーン》(o'▽')b
【GM草凪】惜しいな、クリティカルならず(/-; ではこちらも見事にボム解除。「スティングボムの素(粉末)(50G)」をドロップで入手。
《 エミ 》「ろでぃるん、手際がいいよぉ」^^
【GM草凪】ではこれで2人終了、2つ解除。次の方こーい。
《スフィア》「あらあら、やれば、できるものですね〜」
《ロディル》「………困った。失敗して発動した時のリアクションしか考えていなかったからネタが無い(黙れ」
《 エミ 》「そういうネタだったりして」<無い
《シグルーン》Mのショットガンランチャーをフェイト1点使用して解除します。「精神を集中して…」
【GM草凪】よっしゃこーい!
《シグルーン》4d6+6 「銀蛇の守護を…(かちかち)」
  → DICE: sigrune: 18(4D6: 4 6 5 3)+6 = 24
《 エミ 》「ふれ〜ふれ〜しぐるんっ」
【GM草凪】続けてショットガンも華麗に解除(/-; では「散弾(50G)」をプレゼント>シグルーンさん
《 エミ 》「やった〜!」
《ロディル》「おお、流石だ」
【GM草凪】3人終了。残り罠18個。4人目もどうぞ〜(o_ _)o
《シグルーン》「やりましたねっ♪」>エミ、ロディルさん
《スフィア》では、GM。罠W:呪いの邪眼2ndの解除を試みます
【GM草凪】頑張れ〜(/-;
《スフィア》4d6+8 
  → DICE: sphere: 14(4D6: 4 1 4 5)+8 = 22
《スフィア》えっと22(o_ _)o
【GM草凪】かちっ。あっさり解除(o_ _)o では「青い邪眼(50G)」をプレゼントふぉーゆー。
《スフィア》「あらあら、面白そうなものが手に入りました〜」
《 エミ 》「あざやかだったよぉ♪」>すふぃすふぃ
【GM草凪】最後、ユティカさんどうぞ〜
《シグルーン》「流石ですね〜」
《ユティカ》Lのマジックボムに挑戦。
《ユティカ》3d6+7
  → DICE: Utica: 13(3D6: 6 2 5)+7 = 20
《ユティカ》大丈夫〜
《ロディル》順調だ_〆(。。
《スフィア》みんな底力すごいですね(笑
【GM草凪】マジックボムも華麗に解除。では「ポメロ型起爆装置(50G)」をサービスしよう(o_ _)っ(o'ω')o
《シグルーン》だって怖いから(^^;
《 エミ 》「ゆてぃもやったね!出だしは最高だよぉ」
《スフィア》「あら?かわいい」<ポメ型
《シグルーン》「さて、後は耐えるだけですね」(’’;
【GM草凪】では、全員行動終了したところで、「カウント2」のラウンドが終了します。終了トリガーの罠発動!
《ロディル》「ここに来てまでポメロが出るのか」(笑)
《 エミ 》「これで起爆装置は凶悪だよぉ」(/-;<ポメロ型
《ユティカ》「……。(ぎゅっ(笑))」
【GM草凪】まずは、A:石弓が矢を射出する! 皆さん幸運判定をどうぞ〜
《ロディル》A〜Dまでが一斉に来ますな。
【GM草凪】です。プロテは罠連鎖の中で1人1回きりですので大事に使え〜(笑<A〜D同時
《シグルーン》2d6+3 「あら?(小首を傾げる)」
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
《ロディル》2d6+4 幸運判定
  → DICE: rodyl: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
《 エミ 》3d6+3 「これっていわゆる反撃かのかなあ?」
  → DICE: emi: 11(3D6: 4 3 4)+3 = 14
《スフィア》3d6+5 「あら〜?(シグルーンと逆の方向に首をかしげる)」
  → DICE: sphere: 9(3D6: 3 2 4)+5 = 14
《ユティカ》2d6+4
  → DICE: Utica: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
《シグルーン》あはは〜命中どうぞー
【GM草凪】では、シグルーンさんに向かいます! 最初は壁役が双方にとって幸せと思う(笑
《スフィア》一番いいところに(笑
【GM草凪】8d6+8 石弓命中〜
  → DICE: kusanaGM: 29(8D6: 5 6 1 3 5 6 2 1)+8 = 37
《スフィア》クリティカル
《 エミ 》ああっ(/-;
《シグルーン》2d6+6 「盾で受けて…」
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
【GM草凪】ここで《シークレットアーツ》。インタラ無ければ少し振り直します(/-;
《ロディル》成る程。スキルってその事か
《スフィア》インタラプトはなしで
【GM草凪】では、6ゾロ以外の中から5つ振り直しします。
《スフィア》はいな
【GM草凪】5d6 6出ろ〜
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 4 4 5 1 6) = 20
【GM草凪】合計3つか(/-; 回避は通しで良いです?
《シグルーン》通しですー(^^;
【GM草凪】10d6+15 《マーダースキル》5込み。
  → DICE: kusanaGM: 32(10D6: 4 2 3 4 6 4 1 1 6 1)+15 = 47
【GM草凪】47物理。通し?
《シグルーン》ちょっと待って
《ユティカ》どうしましょう?
《 エミ 》ぷろてくいる?
《ロディル》まだ3つ残っているから温存した方が良いのでは? 蘇生もあるので
《シグルーン》いや、不要ですー<プロテ
《ユティカ》あいさ
《 エミ 》了解だよぉ「ううっ、しぐるんごめんね、まだ我慢だよぉ」
《シグルーン》「少し痛いですね…」HP:70/97
【GM草凪】では、続いて罠B・毒針。まずは対象を選ぶぞっ
【GM草凪】1d10 誰が出るかな〜
  → DICE: kusanaGM: 5(1D10: 5) = 5
《スフィア》エミさんですな
【GM草凪】エミさんに。【敏捷】12でお願いします(/-;
《 エミ 》2d6+3 「今度はこっちに来たよぉ」
  → DICE: emi: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
《 エミ 》あたり〜(/-;
【GM草凪】1d6+25 +[毒]+《デッドリーポイズン》5
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+25 = 27
【GM草凪】27点のHPダメージ+毒。インデュアあると意味無いけど(/-;
《 エミ 》これって防御点は引けないんだよね
【GM草凪】です。加護のみで(/-;
《 エミ 》は〜い、25点通してインデュア使うよぉ「いた〜い、でも神様が守ってくれてるよぉ」
【GM草凪】では、更にトリガーが連鎖する! 罠C・エクスプロージョン発動! 大爆発が皆さんを襲う! 全員【幸運】12で判定を〜
《シグルーン》2d6+3 (ぱたぱた)「退避ー」
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
《スフィア》3d6+5 「あらら?」
  → DICE: sphere: 10(3D6: 1 4 5)+5 = 15
《 エミ 》3d6+3 「なんか光ったよぉ」’’;
  → DICE: emi: 16(3D6: 6 6 4)+3 = 19
《ロディル》2d6+4 「今度の爆発には巻き込まれたなー」
  → DICE: rodyl: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
《スフィア》(^^;
《シグルーン》(’’;
《ユティカ》2d6+4
  → DICE: Utica: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
《ユティカ》(・・;
《ロディル》む、俺だけか(o_ _)o
【GM草凪】ロディルさんのみですな(/-; では切なさに震えながらダメージ行きます。(笑
【GM草凪】12d6+5 せつなさ〜に〜
  → DICE: kusanaGM: 48(12D6: 2 6 5 4 2 4 5 3 5 4 6 2)+5 = 53
【GM草凪】53点物理。今度はプロテですな(/-;
《ユティカ》ぷろてくしょんー、どっちがやるー?
《 エミ 》この高さだとユティにお願いした方がいいかも(o_ _)o
《ユティカ》諒解
《ロディル》加護いれて26点来る。
《ユティカ》フェイト1点
《ロディル》違った、36点。通すと死ぬのか(笑)
《ユティカ》6d6+8 「女神様ご加護を…。」
  → DICE: Utica: 25(6D6: 2 3 5 5 5 5)+8 = 33
《ユティカ》大丈夫?
【GM草凪】3点通った模様?(/-;
《スフィア》すごいな〜(笑
《ロディル》3点来てHP31。「助かった。有難う」
【GM草凪】では、連鎖の最後に火砲GO! まずは対象決めから(/-;
【GM草凪】1d10
  → DICE: kusanaGM: 3(1D10: 3) = 3
《シグルーン》「あら?」
【GM草凪】シグルーンさんか……(o_ _)o えっと、砲台から炎の弾丸が勢い良く迫る! 判定前に《カッティングプラン》、打ち消しは……どうします?
《スフィア》残りHPは?>シグルーンさん
《シグルーン》70〜
《スフィア》なら、インタラプトはいらないです?
《シグルーン》うみゅ、この後何か問題なスキルがあった時に(’’
《シグルーン》取っておきましょう
【GM草凪】3d6+6 では命中判定〜
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 6 3)+6 = 18
【GM草凪】18で頑張れー
《シグルーン》2d6+6 「普通のより精度が高い…」
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
《シグルーン》通しー
【GM草凪】4d6+28 物理ダメージ。プロテ不可。
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 1 1 2 6)+28 = 38
【GM草凪】38点物理〜(o_ _)o
《スフィア》(”
《ロディル》|・)b耐えますな。
《 エミ 》「わわっ、またしぐるんにいってる〜しかもぷろてできない」(/-;
《シグルーン》《加護》はOKでしたよね(’’
【GM草凪】防御と加護はOKです(/-;
《シグルーン》18点通って HP:52/97 「やっぱり少し痛いです(’’;;」
【GM草凪】では、これにて第1ラウンド終了。次のラウンドに進みます。思った以上に硬いな(o_ _)o
【GM草凪】現時点の残り罠>【____EFGHIJK__N_P】【V_X_Z】
【GM草凪】そして、カウントは2を指します。残り2ラウンド!
【GM草凪】まずセットアップ、罠V:呪いの邪眼1stが発動! 誰か庇う人ー(笑
《 エミ 》そもそも誰に行くのかが問題だよぉ(笑
《ユティカ》うみ。
《シグルーン》そういえば
《スフィア》そうですな
《ロディル》そうか、こっちに来てくれれば庇うまでも無いのか
【GM草凪】いや、ルール上は庇うのは防御系判定の前だから(笑<タイミング的に
《ロディル》なら早々にフェイト使い切って役立たずなロディルが庇います。来い(笑)
【GM草凪】では、邪眼がきらり(・ー☆)と輝いて、ロディルさんに照射されます。ロディルさんはこのシーン【器用】判定のダイスに−1個でお願いします〜
【GM草凪】そして、罠Vも発動済み。残り11個まで減りました(o_ _)b
《ロディル》了解。より不器用になるわけだ。「おお、指を一本だけ曲げようとすると全部動く(ぇ」
【GM草凪】では、ロディルさん以外の方はこのラウンドの行動どうぞ〜
《シグルーン》「何か不器用以前の問題なような…」(^^;
《 エミ 》「ろでぃるん、応援しててね」(/-;
《スフィア》では、ここで茄子色魂ということでスフィアはスティールスリットを解除します〜
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》「スフィアさん、頑張れ」
《スフィア》4d6+8 「さてと…」
  → DICE: sphere: 11(4D6: 1 2 2 6)+8 = 19
《スフィア》19で〜
《 エミ 》「うまくいきますように」’’;
【GM草凪】その出目でも解除か(/-; では、かちゃっ、と珍しく苦戦の末無効化しました。「マッスルーム型貯金箱(50G)」を強奪(笑>スフィアさん
【GM草凪】スティールスリットも外れました。次の方どうぞ〜!
《スフィア》「あら?いい形、ですね〜」
《ロディル》「(手を握ったり開いたりしながら)考えてみれば『失敗したらどうしよう』とか考えないだけこのポジション楽だなー。 お、流石に失敗しないな」
《ロディル》それは精神失敗するとマッスルームの魅力に負けて金を入れていたのだろうか(笑)
《 エミ 》「そんなことを言ってると発動したのがそっちに飛ぶかもしれないよぉ」(笑>ろでぃるん
《ロディル》「そうか、それは問題だな。………皆頑張れ! 邪眼は俺が盾になるから集中してくれっ!………ふう(ぇ」
《 エミ 》「あはははっ、がんばるよぉ」^^;
《シグルーン》「そこは、鏡の盾が欲しいですね〜」(笑)<邪眼
《スフィア》「あらあら、それでは、頑張らせて、いただきますね〜」
《 エミ 》罠G:毒ガスはずすよぉ
【GM草凪】こーい!
《シグルーン》「ふぁいとぉ♪」
《 エミ 》3d6+5 「これはちょっと怖いけど、なんとかなるなる」
  → DICE: emi: 8(3D6: 2 4 2)+5 = 13
《 エミ 》ならなかったよぉ(o_ _)oふりなおし〜
【GM草凪】がんばれ〜(o_ _)o
《 エミ 》3d6+5 「あっ、あぶなそうなところが」
  → DICE: emi: 10(3D6: 4 2 4)+5 = 15
《シグルーン》ふぅ(’’
《 エミ 》「ふう。またぎりぎりセーフだよぉ」
【GM草凪】ギリギリ解除! 冷や汗ものですよ!(笑 では「毒袋(50G)」を修得>エミさん
【GM草凪】次の人こーい。
《スフィア》「みなさん、なかなか、お上手ですね〜」
《 エミ 》「実は運任せにがちゃがちゃしているだけだったりして…」<上手
《シグルーン》「私達は罠の構造にはそんなに詳しくないですからね」
《シグルーン》それでは、シグルーンがN:スタンボムを解除します。フェイト1点使用で。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》4d6+6 「うん、此処がこうで…(かちかち)」
  → DICE: sigrune: 15(4D6: 4 4 3 4)+6 = 21
【GM草凪】みんな上手いなぁ……では華麗に解除して「スタンボムの実(50G)」をゲット(o_ _)っ[実]
【GM草凪】あと1人、どうぞー!
《 エミ 》「わ〜い、すんなり外れたねっ♪」
《スフィア》実…(笑
《シグルーン》「何とかですね〜。でも、この実は…」(^^;
《 エミ 》「はじけるのかなあ?」
《ロディル》「面白そうだな、今度料理に混ぜてみよう」
《ユティカ》(ぱたぱた飛んで天井を解除しようとしている)Eの仕掛け天井行きます〜
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》「がんばれー♪」
《 エミ 》「気をつけてね〜」
《スフィア》「頑張って、くださいね〜」
《ユティカ》3d6+7 「……。(資料を思い出しつつ)」
  → DICE: Utica: 17(3D6: 6 6 5)+7 = 24
《シグルーン》おおっ(’’
《ユティカ》回りました(笑
【GM草凪】ぎゃー(笑
《スフィア》クリティカル〜
《 エミ 》「すごいすごい、すぐ外れちゃったよぉ」
【GM草凪】では、華麗に解除。クリティカル記念に「天井の塊(100G)」をサービス!(o_ _)っ[塊]
《ロディル》塊(笑)
《ユティカ》「…。」(必要な部品をたった一つだけ外して止めてしまった(笑))
《シグルーン》「流石は、スフィアさんの義妹ですねー」(’’
《ユティカ》「……(///)」
《ロディル》「ここまでノーミスなのか。順調だな_〆(。。」
《スフィア》「よくできました〜」
【GM草凪】本来は、天井のかけらが出る予定だったのじゃよー(/-; そして連鎖で罠F:スペルキャスター発動!
《 エミ 》「照れてる〜」(笑
【GM草凪】1d10 まずは対象〜
  → DICE: kusanaGM: 8(1D10: 8) = 8
《スフィア》おや?
【GM草凪】スフィアさんに! そして判定前に《クラッシュバリア》。打ち消し有り?
《スフィア》いらない。どうせ魔法防御は紙ですし<打ち消し
《ユティカ》言い切ったね(^^;
【GM草凪】3d6+6 では命中〜
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 1 4)+6 = 13
《シグルーン》プロテ用意ですねー
【GM草凪】あ、低い(o_ _)o
《スフィア》3d6+5 回避〜
  → DICE: sphere: 5(3D6: 1 1 3)+5 = 10
《スフィア》少し考えます
《スフィア》う〜ん、フェイト1使って振りなおす
《スフィア》3d6+5
  → DICE: sphere: 9(3D6: 6 2 1)+5 = 14
《スフィア》回避〜
【GM草凪】では、スフィアさんの残像を貫いて炎の弾丸は壁にめり込んだ! この時点で第2ラウンド終了〜(o_ _)o
【GM草凪】残り罠、これだけ!>【________IJK____P】【__X_Z】
《 エミ 》「あぶなかったよぉ」’’;
【GM草凪】最終ラウンド! カウントも1になりました!
【GM草凪】で、罠X:呪いの邪眼3rd発動。ロディルさん庇います?(/-;
《ロディル》勿論庇う。「本日の仕事、終了。あー、疲れた」
【GM草凪】では、すまないが器用判定ダイスをもう1個マイナスで(/-;
【GM草凪】そして残り罠はいよいよ5つ! 解除どうぞ〜
《 エミ 》「地味にきつい役目をありがとだよぉ」(/-;
《ロディル》これで器用判定1d+2 最大で8しか出ない高性能アーム(笑)
【GM草凪】素晴らしいな(笑
《シグルーン》では、シグルーンがI:移動する壁の解除を。やっぱりフェイト1点使用で。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》4d6+6 「これは…此処を押えれば…(かちかち)」
  → DICE: sigrune: 20(4D6: 6 4 4 6)+6 = 26
《 エミ 》「ふれ〜ふれ〜」(待機中)
《スフィア》…クリティカル
《シグルーン》(’’
《 エミ 》「おおあたりだねっ♪」
【GM草凪】凄いな(/-; では華麗に解除。「推進装置(100G)」をゲット(笑
《シグルーン》「ビンゴっですね♪」
【GM草凪】次の方どうぞー
《シグルーン》その前に連動罠ー
【GM草凪】しまった。ではメイジキラーとアコバスターが同時に発動(/-;
【GM草凪】メイジキラー、対象ロディルさん。判定前に《スタンアタック》始動。アコバスターは対象エミさん、判定前に《プレッシャー》。打ち消し来るかー
《ロディル》こっちは無しでOK
《 エミ 》なしでいいよぉ
《スフィア》はいな、ではなしで>GM
《シグルーン》あっ、GM。重圧受けた時に《インデュア》はOKなんだよね
【GM草凪】それは勿論(/-;<インデュア
【GM草凪】では、何か飛んでくる!
【GM草凪】2d6+10 メイジキラー分
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+10 = 17
【GM草凪】2d6+8 アコバスター分
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+8 = 13
【GM草凪】17と13で回避を〜
《ロディル》2d6+5 では部屋ごとに戦闘不能が出ている記録を護ろう(笑)
  → DICE: rodyl: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
《 エミ 》2d6+3 「変な光が飛んできたよぉ」
  → DICE: emi: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
【GM草凪】では、まずメイジキラー分から(/-;
《シグルーン》「ああっ、エミ、ロディルさんっ!」
【GM草凪】2d6+37 物理+マヒ
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+37 = 40
【GM草凪】続いてアコバスター!
【GM草凪】2d6+39 物理+重圧
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+39 = 48
《 エミ 》「ユティはろでぃるんのほうをっ!」
【GM草凪】40点と48点、プロテこーい(/-;
《スフィア》「あら?なんだか、どこかの遺跡でも、ロディル君に、何か向かって行ったような…」(ぉ
《ロディル》33点抜けて2点オーバー。
《ユティカ》ろでぃるんプロテ〜
《 エミ 》私は自分にぷろてくいきまーす
《ユティカ》5d6+8 「…(言葉ではなく行動でエミに応える。)」
  → DICE: Utica: 20(5D6: 2 6 5 1 6)+8 = 28
【GM草凪】良いなぁ固定値8(/-;(笑
《 エミ 》5d6 「え〜と、ゴヴァノン様っ」
  → DICE: emi: 18(5D6: 1 4 6 1 6) = 18
【GM草凪】では、それぞれ弾いて、残りの罠はクレーンと崩壊のみ。次の方どうぞ〜(o_ _)o
《 エミ 》17点とおし&インデュア使用。「私は押さえこまれたりしないよぉ♪」
《スフィア》「ティカちゃん、神様の祝福を、お願いしますね?」
《スフィア》「失敗、できませんから」
《ロディル》あれ、プロテ無しでも通るの23点だから大丈夫だった。何でこんな計算間違えるんだ(o_ _)o
【GM草凪】……もうちっとダメージ高くしても良かったな(o_ _)o(笑
《ユティカ》「うん…ブリガンティアさま、お姉ちゃんに力を、祝福を」
《ユティカ》ブレッシング判定〜
《ユティカ》2d6+9
  → DICE: Utica: 4(2D6: 2 2)+9 = 13
《ユティカ》成功。
【GM草凪】では、祝福が付いた(/-・(笑 最後の判定こーい
《スフィア》では、部屋崩壊をトラップ解除します
《スフィア》5d6+8 「さあ、私の腕の、見せ所です、ね」
  → DICE: sphere: 24(5D6: 4 4 5 5 6)+8 = 32
《スフィア》(o_ _)o
【GM草凪】はふん(o_ _)o
《スフィア》32で〜
《シグルーン》「見事な技ですねー」
《ロディル》|・)
《 エミ 》「よく見せてもらえたよぉ〜」
【GM草凪】では、誰も目で追えないような何とも言えない動きを見せつつ、茄子色の残像と共に大物のトラップを解除!
【GM草凪】「破滅のオルゴール(300G)」を差し上げます(/-;>スフィアさん
《ロディル》どんな残像だ(笑)
《スフィア》(((茄▽子)))
《スフィア》<こんな残像
【GM草凪】そして、解除をトリガーにして最終罠、クレーン起動。振り子の鉄球が襲いかかる(o_ _)o
【GM草凪】1d10 ターゲット、ロックオン!
  → DICE: kusanaGM: 2(1D10: 2) = 2
《シグルーン》あはは〜(^^;
《ロディル》_〆(。。<残像
【GM草凪】シグルーンさんで。庇います?(/-;
《ロディル》一番堅いとこに行ったな
《シグルーン》そのままで結構ですー
《 エミ 》だよね^^;
【GM草凪】4d6+75 物理ダメージ+転倒。
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 4 1 6 1)+75 = 87
【GM草凪】では、87点で。これくらいじゃ倒れないだろうけどなっ(/-;
《シグルーン》ここでダメージ前に《蘇生》を使用。「神よ癒しの奇跡を…」
【GM草凪】はいな。どうぞー(/-;
《 エミ 》「これって体が軽くなるよぉ☆」(蘇生受け)
《シグルーン》「ティカさん、護りの盾をお願いしますっ!」
《ユティカ》プロテ〜〜
《ユティカ》5d6+8 「…!」
  → DICE: Utica: 15(5D6: 6 2 4 1 2)+8 = 23
【GM草凪】では、23点かきんと弾きつつ。(o・・)o
《シグルーン》44点通って HP:53/97 そして《インデュア》(笑
【GM草凪】そして、罠も全部外されました。あんまりピンチな場面無かった……(o_ _)o
《シグルーン》「ふぅ…女性に鉄球をぶつけるなんて…(ぇ」
【GM草凪】では、戦利品、「黄金のガーゴイル像(1000G、重量5)」もゲット。持って帰れ〜(/-;
《 エミ 》解除失敗した罠あったかなあ^^;<ピンチ
【GM草凪】では、リソース的にここで探索中断でOKです?(/-;
《ロディル》確かノーミス。連動で来た罠だけかな
《シグルーン》はいな〜
《スフィア》帰ります〜
《ロディル》OKです。
【GM草凪】では、ここで探索中断して帰投します。お疲れ様〜
《 エミ 》「外まで出てからてれぽするよぉ〜」
《シグルーン》「さて、流石に疲れましたし帰還しましょうか」



【GM草凪】■エンディング 「あとはゆっくり休みましょう」
【GM草凪】という訳で、エルクレスト神殿へと戻ります。
【GM草凪】受付嬢「おかえりなさい〜。無事でなにより。どう? 敵は強かった? 罠はあった? 黄金のポメロ像とか見つかった?」(・ー・
《シグルーン》「流石に、黄金のポメロ像はなかったです(^^;」
《 エミ 》「とっても強かったよぉ。とってもたくさんあったよぉ。ポメロじゃないけどあったよぉ☆」
《ユティカ》「黄金は…なかったけど…。」(手に人形抱いている)
《スフィア》「マッスルーム像です〜」うれしそうに、見せる(ぉ
【GM草凪】受付嬢「残念。皆さん歌姫の部屋は敬遠されたのですね(/-;」
《 エミ 》「さすがに余力がなかったよぉ」(o_ _)o
【GM草凪】受付嬢「……嬉しそうですね(・x・」(笑<マッスルーム像>スフィアさん
《スフィア》「次あたり、鳳くんとミヤビちゃん、あたりにお願いしましょうか〜」<歌姫
《スフィア》「ええ、うれしいですよ〜」
《ロディル》「罠の数は凄かったなー。 あ、手が元通りに動くようになった(ぇ」
【GM草凪】では、夕暮れの神殿を背景に、皆さん最後に一言お願いします〜
《シグルーン》「さて、エミの何時もの台詞じゃないですけれどお風呂に入ってからささやかな宴会でもしましょうか♪」
《ユティカ》「おねえちゃん、あせいっぱい、かいちゃったから、お風呂、行こう…。るむるむ、いっしょ…。」
《 エミ 》「賛成だよぉ!なんだか今回は気持ちのいい達成感があるよねっ☆」
《スフィア》「そうですね〜、一緒に行きましょう〜」>ティカちゃん
《ロディル》「ジークという奴の首を取り損ねたな。日記にでも書いて死ぬまで覚えていよう『怨怨怨怨』_〆(。。(ぇ」
《 エミ 》「そっちの二人もいっしょに〜」>すふぃゆてぃ
【GM草凪】では、冒険の後の恒例として、皆さんお風呂に入って宴会に突入するのでした。というところでフェードアウトします〜
《シグルーン》「じゃあ、ご一緒しましょ♪」
【GM草凪】■『妖魔の祭典(第2回)』 完



■セッション終了。お疲れ様でした。

(以下、アフタープレイからの抜粋です)
【GM草凪】▼セッションで活躍した:
【GM草凪】これは、恒例のコメント方式で行きましょう。
【GM草凪】ABC順で、まずはエミさんから〜
【GM草凪】インデュアのあるアコは強いよね(/-;
《 エミ 》あはは、割と相性いいよね<インデュア
《シグルーン》シグルーンと一緒に前衛を担ってくれました。そしてアコって硬いですよね(^^;
《ユティカ》やっぱり生存性の高いアコのほうが最後には役に立つのかなあとか(’’
《ロディル》やっぱりアコライト二人は防御が硬い。ホーリーウェポンを常に準備するので攻撃も高いですな。
《スフィア》回復、防御、攻撃、全部いけますからな〜<エミさん
《シグルーン》でも、ストライクバックは毎回心臓に悪いです(^^;
《 エミ 》ホーリーウェポンの1行動が弱点でもあるけどねっ。みんなに負担をかけてごめんなさ〜い
《 エミ 》今回ストライクバックあまりできなかったよぉ(/-;
《スフィア》でも、ホーリーアタックを覚えたら(o_ _)o
《 エミ 》それまでの辛抱^^<ホーリーアタック
【GM草凪】ですよねー。死角がないタイプのキャラですな、唯一の弱点はMP縛りぐらい?(o_ _)o>エミさん
《 エミ 》ユティにプロテク任せられたからMPにも余裕があったんだよねっ
《シグルーン》ですね〜。《ファミリア》持ったら鳳さんクラスの要注意PCかも(^^;
《 エミ 》最近MPしばりが多めできついよぉ(o_ _)o
《ロディル》ですな、バッシュが無いから〜とたまに言うけど今でもブランディッシュでなぎ払う時はホーリーウェポンがとても強いですしな<死角
【GM草凪】ワイドプロテクションは便利な反面縛りがきつくなりそうですな(o'▽')o(笑
《 エミ 》ファミリアの誘惑に頑張って耐えるよぉ(/-;
【GM草凪】まぁ、レベル15エネミーも倒されましたし正面からの正攻法だと最強キャラずの一角ですよな(o_ _)o
《ロディル》頑張れ。私もインテンションの誘惑と日々戦っている(ぇ
《ユティカ》同じく攻撃魔法の誘惑と戦っている(笑
【GM草凪】では続いてロディルさん。相変わらず軍師お疲れ様〜(笑
《ロディル》今回何もしてない気がするな。ファイアボルト一回しか当たってないぞ(笑)
《シグルーン》何時ものとおり護りきれば勝てる人ですよねー
《 エミ 》今回は罠のところもあって指揮の役割が多かったよね^^
《スフィア》やはり、いいキャラです。ロディルさん
《ユティカ》最後の謙信の精神が光ってますよー(ぉ
《シグルーン》後、肝心な所で避けられる癖も健在だったり(/-;(ぉ
《 エミ 》うんうん。回避出来ることが意外とおおいよね’’
【GM草凪】邪眼の時も思いましたが、パーティとしての戦略の為なら躊躇い無く自分を犠牲にする辺りが凄かった。おかげで罠コンボも大した脅威になりませんでした(o_ _)b
《ロディル》うむ、火炎符がいきなり無駄になった。でも次も買おう(笑)
【GM草凪】次は、ろでぃるん火力が火を噴くシナリオやりたいですな。エネミー側も前衛壁+後衛支援とかで後衛同士の砲撃戦とか(o'▽')o
《シグルーン》後は、今回はきつい状況が多かったのですがロールもロディルさんらしく楽しかったです。
【GM草凪】そうでもなかったよ!(/-;<きつい状況/むしろGMがきつかった(o_ _)o
《 エミ 》あ〜、借りた符返すの忘れてたよぉ(笑
《スフィア》きつかったですよ(/-;
《シグルーン》罠なんてあーでもない、こーでもないと(^^;
《ロディル》きつかった(笑) 罠が沢山出た時は慌ててルールブック広げました(笑)
【GM草凪】罠だけで1シーン使うならあれくらいは出さないと(笑
《 エミ 》たぶん4人だときつかったよぉ
《ロディル》罠解除で戦力にならないので盾にしときました。次はもう少し役に立つよう頑張ります(o_ _)b
【GM草凪】あとは、今回ゴーレム系のエネミーが多かったですからなにげにウォーターウェポンも大活躍でしたよね。実はウェポン系持ちは少ないのですよ(o_ _)o
《シグルーン》いや、十分役に立ってました(’’
《スフィア》いや、とっても助かりましたよ〜
《スフィア》うむ、ウェポン持ち少ないですね
《 エミ 》すぱすぱ斬れるのが気持ちいいよぉ^^
【GM草凪】では続いてシグルーンさん。ナイス壁役。80ダメージがかすり傷(/-;
《スフィア》アレは恐ろしい(/-;<80がかすり傷
《シグルーン》いや、かすり傷じゃあ(^^; 実はエミさんより最大HPが低いのです。(o_ _)o
《ユティカ》鉄壁の乙女です。彼女あるトコ勝利あり(笑
《 エミ 》装甲の差であっさりひっくり返ってるよぉ^^;
《 エミ 》今回なぜかしぐるんに集中攻撃だったからね(笑
《ロディル》やっぱり硬い(笑) 戦闘時にボルテクス、フォージを使う時の判断が早いのでその攻撃で被害が小さくなった面も大きいかなと、もう戦力として外せない強さですな
【GM草凪】ユティカさんのプロテと組み合わせると、まずダメージ通らないよ(/-;(笑
《シグルーン》そういえば壁役が多かったですねぇ
《スフィア》あと、やはりボルテクスアタックとマジックフォージは攻撃力が高い
《シグルーン》そして巫女さん妖魔・神楽さんと何故か意気投合風味(笑)この後街で巫女装束を買うシグルーンが居たとか(爆
《 エミ 》両方のスキルをしっかり伸ばしているからこそ有効に使えているよねっ<ボルテクス&フォージ
《 エミ 》巫女服クロークはだれか買い取るのかなあ’’
《シグルーン》さあ?売却だと思うけど…シグルーンはウォーリア(/-;(ぉ
【GM草凪】部屋に飾るとか(/-;<巫女クローク
《ロディル》観賞用にしては高い買い物だ(笑)
《シグルーン》でも、当分は伸ばせません。魔法の方は(’’;
【GM草凪】では、続いてスフィアさん。ナイス茄子色(o_ _)b(ぇ
《 エミ 》妖魔なのにひっかかっていつもほど踏み込んでいけなかったよぉ。ごめんね(/-;<意気投合
《シグルーン》いや、上等な衣服で巫女装束買うから(笑
《スフィア》むぅ、あんまり、うまくいったような気がしない。ロールも含めて(o_ _)o
《 エミ 》弱点:ポメロに弱いとか(笑
【GM草凪】GMとしては、色々罠コンボを試せて楽しかったです〜(o'▽')b
《シグルーン》ナイス罠解除&スティール。(ぉ
《 エミ 》あとしすこんにますます拍車がかかっているのは気のせいかなあ(ぇ
《ユティカ》茄子色お姐さん、りんごでシーフしてる分その偉大さがよく分かり(笑
《ロディル》ポメロのとこ凄かった。ダイス減らしてまで執念見せるとは(笑) 罠解除ではフェイト無しで期待値が全ての解除値を上回ってたので頼りになりました。
《シグルーン》あそこは確かに相当な時間悩んでましたもんね<ポメロ砲
《スフィア》本気で悩みましたよ。迷惑かけてすいません(/-;
【GM草凪】ルール通りの数値だと、シーフ相手は発見前提&解除前提ですからねぇ。どうやって罠を捻るかがいつも無い知恵絞ります(o_ _)o(笑
《 エミ 》でもまあ発動しちゃってもいいかな〜ってみんな思っていた風味だし^^
《シグルーン》そういえば、あそこでは黄金像を庇いましたっけ。やっぱり茄子色風味?(笑
【GM草凪】とりあえず、次からポメロを罠に含めればスフィアさんに一矢報いられる!?(/-;(笑
《 エミ 》ポメログッズのバリエーションを毎回がんばって考えるGM(笑
【GM草凪】次回予告:次は今回不発だった「魅了の影」を試したい……(o_ _)o(笑
《ロディル》(笑)
《スフィア》魅了の影&安普請とか(笑
【GM草凪】アレは割と自然に浮かびます(笑<ポメロバリエーション
《 エミ 》すごいすごい’’;<自然
【GM草凪】では、最後ユティカさん行きましょうか。プロテ強すぎ(o_ _)o~~
《スフィア》パーティの守護者ですね
《シグルーン》戦闘に直接参加できないのはストレスあるでしょうが護りとそしてロールも良かったです。
《 エミ 》エフィシエントは偉大だよぉ。みんなの生存率がはねあがるよねっ
《シグルーン》でも、上下動は激しいんですよね(^^;<ダイス目
《ロディル》GMも言ってるけどプロテが凄い。ヒール、ブレッシングも便利ながらスフィアと並んでMP回復能力があるので助かりました。特に今回GMのMPに対する攻撃が(笑)
《 エミ 》こっちは気のせいじゃなくおねえちゃんっ子(笑 心配するときとかすごくいい味でてるよぉ
【GM草凪】平時のHPとMPの交換比率が40:3ぐらいですから、戦闘中以外はHPを攻めてもすぐ修復されるのですよ(/-;(笑
《スフィア》ブレッシングはスティールやトラップ解除で助かりました。成功率を上昇させる手段が、特にスティールは少ないですし
《ユティカ》主力兵器が役に立ってよかったですよ〜。久しぶりのぽめろぐっずげーっと(笑
《 エミ 》おめでと〜(o'▽')o
《ロディル》纏めて言う形になるけどスフィアとユティカがいるとMPに余裕ができるからギルドスキルから祝福が切れるようになるんだ。周りが5レベルスキルを使い出した環境でこれは強いなーと思った(o_ _)o
《 エミ 》あ、確かにそうだったね’’<祝福無し
【GM草凪】今回は実質、戦闘を4回行ったリソース消費でしたからね。普段のシナリオが戦闘2回で終わることを考えるとMP補給手段は偉大です(o_ _)o
《シグルーン》ジワリと効いてきますよね。アルケミストの回復手段って
【GM草凪】ランダムダンジョンみたいな連戦モノだと、有るのと無いのとでは全然違いますね(/-;<ポーションスキル
《 エミ 》2dが3dになるだけで1,5倍〜
【GM草凪】では、皆さん持ち味を充分に活かして勝ち進んで来ましたので、皆さん活躍にチェックということで+1ずつ〜
《スフィア》あと、今回は使わなかったけど、万能薬の便利です
《スフィア》はいな〜
《 エミ 》は〜いっ
《ロディル》ありがとー_〆(。。
《シグルーン》はいなー
(ここまで抜粋。アフタープレイの雰囲気をお送りしました)

『妖魔の祭典(第2回)』事後処理


●参加PC名&使用ギルド名
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 エミ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ロディル(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ユティカ(「茄子色ギルティ」所属)
 スフィア(「茄子色ギルティ」所属)

●成長点
 シグルーン(PL):61-8(ギルド上納)=53点
 エミ(PL):58-8(ギルド上納)=50点
 ロディル(PL):58-8(ギルド上納)=50点
 ユティカ(PL):56-7(ギルド上納)=49点
 スフィア(PL):63-8(ギルド上納)=55点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:8+8+8=24点
 ギルド「茄子色ギルティ」:8+7=15点

 GM草凪:(61+58+58+56+63)/3+1=99点

●戦利品
 シグルーン:2700G
 エミ:2650G+「罠XP再インストーラー(50)」
 ロディル:2700G
 ユティカ:700G+「ローリングポメロ人形(2000)」+「ポメロ型起爆装置(50)」
 スフィア:2600G+「マッスルーム型貯金箱(50)」