ARIANRHOD OnLine-Session KUS-014
『試練の洞窟(逆襲編)』
■今回予告
試練の洞窟――
それはいつのまにか現れ、いつのまにか消えていく奇妙なダンジョン。
入る度に構造も変わると言われ、世界各地でその出現と消滅が確認されている。
ある者は強敵と戦う為、またある者は財宝をゲットする為に、その洞窟へと向かう。
そして、君達もまた……
アリアンロッド冒険シナリオ『試練の洞窟(逆襲編)』
ダンジョンレベル10のランダムダンジョンが、君を待つッ!
【GM草凪】■プリプレイ&オープニング
【GM草凪】では、まずは恒例の自己紹介から。
【GM草凪】「いつもの」(笑)形式で、ABC順にお願いします〜。
【GM草凪】では、エミさん>ライカさん>ロディルさん>シグルーンさん>スフィアさん、の順番でお願いします。
《 エミ 》は〜いっ、一番いくよぉ
《 エミ 》「こんにちはぁ、エミ・ファウスだよぉ。エミっちって呼んでね〜」
《 エミ 》「小さいのはフィルボルだからで、単なる子供じゃないよぉ。」
《 エミ 》「何かにささやかれて冒険者になったよぉ、『内なる声』とかいうものらしいけれど、よくわかんな〜い。」
《 エミ 》「仕える神さまはいい神さまならみんなだよぉ。その時の気分次第。」
《 エミ 》「とりあえずセレス君(両手剣)振り回すのは楽しいよぉ、車輪付きの鞘がチャームポイント♪」
《 エミ 》「びしばし戦うからよろしくおねがいしま〜す!あ、ヒールもできるよぉ^^;」
《 エミ 》CL7のアコライト/サムライ。最近戦い方がカウンター気味。
《 エミ 》以上だよぉ
《 ライカ 》では僭越ながら二番手を…。
《 ライカ 》「こんちわっ!ライカ=シルバーリーフです。女の子とケーキと魔道具が好きな20歳!」
《 ライカ 》「撃って、殴って、踊りも出来る遠近両用型!…って、どっちつかずかもしれないけれど。」
《 ライカ 》再構成して踊りを覚えた魔法拳士。総火力は落ちたものの踊れさえすればどうにかモノになるかも?
《 ライカ 》…というより踊らないと多分お役に立てません。アースステップを使えばやっと前に出られる仕様になりました。
《 ライカ 》今回はギルドスキル使用できないのでMP不足がかなり心配です。(o_ _)o
《 ライカ 》お次、ロディルさんどうぞっ!
《ロディル》では。
《ロディル》「ロディルだ。もういい加減代わり映えしない自己紹介だが気にするな」
《ロディル》「あー………今日も天気が良いなあ、困った事に」
《ロディル》「こんな感じで日差しに弱い。噂によると日の当たらないダンジョンに入ると元気になるそうだ、俺は」
《ロディル》病弱虚弱のメイジ・サモナー。火力は高いのですが護ってもらわないと簡単に死ねるので迷惑をかけますが、どうぞよろしくお願いします(o_ _)o
《ロディル》以上、次どうぞー
《シグルーン》「はい、自己紹介ですか? えーっと…私はシグルーン=ウィンソードっていいます。」
《シグルーン》「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
《シグルーン》 はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪)」
《シグルーン》「えーっと、魔法剣士を目指して頑張っているんですけれど…意外と道のりは険しいです」
《シグルーン》「双剣使いで魔法剣士が目標なんですけれど…魔法が最近は効き難くて…」
《シグルーン》「ともあれ、宜しくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
《シグルーン》CL8の羽付きウォーリア/メイジ。ウォーリアとしての戦闘能力は同レベルでは多分下位の方。
《シグルーン》そして二刀流ウォーロードが目標なのに、現在は何故か盾持ちで防御力が高いので
《シグルーン》GMに目を付けられている模様。(ぉ
《シグルーン》それでもシグルーン本人は日々頑張ってます。
《シグルーン》以上です。スフィアさんどうぞー♪
《スフィア》はいな、引継ぎます。とりを飾りますね〜
《スフィア》「こんにちは、エルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージと申します〜」
《スフィア》「さて、今回は、久しぶりの、遺跡探検です〜。本当、いつぶりでしょうか〜」
《スフィア》「そもそも、シナリオに参加するのも、一月ぶり…あら?それは、オフレコでですか〜?」
《スフィア》「そうそう、ライカさん。確か、20年前にお会いしたときも、20歳ではありませんでした〜?」
《スフィア》などと、遺跡探険を楽しみにする、イモータリティ。CL8のシーフ/アルケミスト
《スフィア》やっぱり、人のどうでもいいところを調べ上げてるらしい(笑
《スフィア》今回はポーションピッチも習得してパーティの救急箱っぽくなってきました
《スフィア》そんなわけで、どうぞよろしくお願いします〜
《スフィア》以上、GMにワイヤレスマイク返します〜
《 ライカ 》(ライカ「え〜〜?(年齢なんて)覚えてな〜い。」^ ^;))>スフィアさん
《 エミ 》「すふぃすふぃ、いつも暴露話がすごいよぉ」^^;
【GM草凪】はいな、ありがとうございます〜。いつのまにか集音機もワイヤレスの時代に(o_ _)o
《シグルーン》「というか記憶力が良いですね〜」(笑<すふぃすふぃ
【GM草凪】では、プリプレイは飛ばしてオープニング行きましょう。ギルド間連は今回無しなのでまずは買い物から。
《ロディル》「エルダナーンの何割かは長い寿命を誇るのだ。俺の実家の奴は全員実年齢不詳だぞ」(笑)
【GM草凪】何か買う人〜。購入推奨アイテムは溢れるほどのMPポーション(笑
《ロディル》そうか、祝福が今回無いのか<MPP
《 エミ 》もちろん買うよぉ、マモノ様で使い切ってるし’’
《シグルーン》うーん、如何しようかな〜…特に馬(^^;
《スフィア》乗用馬とMPPx10買います〜
《ロディル》そういえばダンジョンに馬の持ち込みは良い?>GM
《ロディル》あ、できるって書いてあった(o_ _)o
《スフィア》あわせて1000G。値引きが使えないのが悲しい(/-;
《 エミ 》「(購買の)おね〜ちゃん、MPP20本くださいだよぉ」
【GM草凪】良いです。そして敵に騎馬兵やヴァルキリーが出てきても容赦なく《ラッシュ》連打します(o_ _)o<馬乗り入れ
《シグルーン》怖っ(^^;
《 エミ 》同じく1000g消費っと
【GM草凪】購買のバイト「は〜い、豪気ですね。今回は遠出?」>エミさん
《ロディル》まず生き残る為におしゃれの盾とメイジスタッフ購入。装備をこの二つに変更しておしゃれの盾の枠に持ってた護りの指輪を装備します。
《 ライカ 》MPPを4本購入します。これでMPPは合計6本。
《スフィア》ちなみに、馬の名前はメリッサで
【GM草凪】そちらも了承〜>ロディルさん
《 エミ 》「遠出というか深出かなあ?長いダンジョンを攻略してくるよぉ♪」
《シグルーン》んー、じゃあ名馬とMPPを5本程(’’何
《ロディル》アークスタッフをハンティエーヌ号(軍馬)に乗せておいて更にMPPを二つ購入
【GM草凪】馬が大流行の兆し(/-;(笑
《ロディル》その実態は荷馬だ(笑)
《スフィア》馬はもともと買うつもりでしたがな〜(笑
《シグルーン》いや、前から欲しかったんだけど今回のセッションで踏ん切りがついたというか何と言うか(^^;
《 エミ 》道中はしぐるんあたりの馬に乗せてもらうよぉ(笑
《スフィア》すふぃの場合は必ずしもそうでないが(笑<荷馬
《シグルーン》あっ、馬の名前は『セレネ』です。雌の白馬(ちょっと銀色な毛なみ)
《ロディル》買い物は以上です。
《シグルーン》同じく以上です。
《スフィア》う〜ん、白兵武器はいらないかな?
【GM草凪】はいな。では皆さん楽しくショッピング終了ということで?(/-;
【GM草凪】DL7なら購入推奨アイテム:槍、が加わった罠ですが(o_ _)o(笑<白兵武器?
《 ライカ 》器用10の判定さえなければ異次元バック買うんですけどねぇ…。
《スフィア》う〜ん、すふぃは終了
《スフィア》(笑<槍
《シグルーン》あーあー、(笑<槍
《 ライカ 》ライカは買い物完了です。
《ロディル》「盾を持つためにランクの下がった杖を買ってきた。新品だがちゃんと傘が接続できるように改造したぞ(メイジスタッフを持って」(笑)
《スフィア》すふぃが使うとファンブルしない限り問題ないのですがな<異次元バッグ
《ロディル》あのイベントか(笑)<槍
《 エミ 》戦闘が終わってから使うから気にしな〜い(笑<器用度判定
《シグルーン》「また、同じ改造をしたんですか」(^^;>ロディルさん
《スフィア》あ、冒険者セットとか戦闘中使いそうに無いものをいれておけば?<バッグ
《 エミ 》「名前書く必要がないね」^^<ろでぃるん杖
《ロディル》「うむ。二度目なので前より上手くできた、手も切らなかったからな」(笑)
《スフィア》スフィアは単にお金が無いから異次元バッグ買わないのですよな〜
《 ライカ 》いえ、物無くすのが嫌なので。安い物でも。>バック
《シグルーン》「使いにくい欠点は克服したんですか?」<杖の改造
《スフィア》「あらあら、言ってくれれば、私が、改造しましたのに〜」>ロディルくん
《ロディル》「(真面目に)それは今後の課題だ、まあどうにかなるだろう」>シグルーン
【GM草凪】むぅ、会話が弾んでますが買い物終了なら先に進みますよ〜(o_ _)o(かくん
《スフィア》器用判定に失敗してもアイテムはなくならんですが
《シグルーン》はい、どうぞー
《 エミ 》は〜い^^;
《 ライカ 》「…それってちゃんと魔法使えるの?」==)>改造杖
《ロディル》どうぞー、遊んですみませぬ(o_ _)o
《 ライカ 》あ、どうぞ〜
《スフィア》どうぞ〜
【GM草凪】3日目の1:00頃に〆の予定ですので、とにかくそれまでに一つでも多くの部屋を攻略するのが君達の使命だっ(/-;(笑
《スフィア》でも、ロールは手を抜かないぞ!!(笑
【GM草凪】では、あとはフェイトを使用した自動修得スキルの封印解除&《ヒール》をどうぞ(笑
《スフィア》あ、あと、余分なものは置いていきたい
【GM草凪】その意気や良しっ!(/-;(笑>スフィアさん
《 エミ 》インテンションとボルテクスアタック開封するよぉ
《シグルーン》えーっと、《インテンション》と《ファミリア》を開封(’’
《 エミ 》2d6 そして自分にヒール
→ DICE: emi: 7(2D6: 1 6) = 7
《ロディル》今は解除しなくても良いかな。無しで。
《 ライカ 》ではダンシングヒーローを解放。エンサイクロは使う直前に解放します。
《 エミ 》7d6+9 「さてと、アエマ様〜」
→ DICE: emi: 21(7D6: 2 3 5 2 3 2 4)+9 = 30
《スフィア》凄い回復量(o__)o
《 エミ 》2d6 しぐるんにも
→ DICE: emi: 7(2D6: 1 6) = 7
《 エミ 》7d6+9 「そしてブリガンディア様っ」
→ DICE: emi: 32(7D6: 6 6 3 4 2 6 5)+9 = 41
《スフィア》ロディルさん、コメントを(笑
《シグルーン》全快(笑) HP:「何時もありがとう♪」>エミ
【GM草凪】凄いな(/-;<7dで32
《ロディル》やかましい!(笑)<コメント
《 エミ 》87/92 5点あいちゃった…まあいいかな
《シグルーン》HP:97/97(笑)
《 エミ 》「どういたしましただよぉ♪」>しぐるん
【GM草凪】では、一応節目ということで、HPとMPとフェイトの残量を報告下さい〜。あと空き容量も。余分な物はどうぞ部屋置きして下さいませ〜
《ロディル》HP32 MP150 重量の余裕は7。アークスタッフもハンティエーヌに乗せているので持ち物全て持っていくぞ(笑)
《シグルーン》シグルーン HP:97/97 MP:58(+80)/58(+80) Fate:9/11
《シグルーン》Wt.MAX:27+15 所持可能重量:11+15
《ロディル》フェイトが10 (書くの忘れてた
《 エミ 》エミ HP:87/92 MP:47/53 fate8/10 空き重量1(笑
《 ライカ 》HP:82/42+40 MP:72/72 fate:6/7 残り重量:3 以上です。
《スフィア》HP53/53 MP60/60 Fate12/12 空き用量8+馬0=8
【GM草凪】では、君達の目の前にぽっかりと空いた奈落への入り口、気を引き締めてその中に入るに当たり一言あればどうぞー(/-;
《ロディル》「よし、これで日の光から逃れられる」(笑)
《シグルーン》「さて、今回はギルドスキルの恩恵がありませんけれど…頑張るだけですっ」
《スフィア》「久しぶりですね〜。なにか、おもしろい機械やお宝があると、良いのですけれど〜」
《 エミ 》「いくよ〜、このMPポーションをお宝に変えてくるためにっ」
《スフィア》「相変わらず、ですね〜。ロディルくん」
《 ライカ 》「♪地獄の釜の蓋が開く〜 …ってヤツね。」
《スフィア》「地獄の沙汰も金次第、とも言いますね〜」
《ロディル》「うむ。太陽の存在は魔獣よりも俺にとって脅威だ」
《シグルーン》「やっぱり半分ヴァンパイア化?」(笑
《 エミ 》「妖魔に魔族、どんとこ〜いだよぉ♪」
【GM草凪】さて、ではミドルに進みますが、ROOM1に進む前に、隊列の設定・補助魔法等の事前準備ありましたらどうぞ〜
【GM草凪】隊列は、いつもの「前衛+後衛」シフトでお願いにゃふん
《スフィア》後衛
《 ライカ 》とりあえずは後衛で。
《シグルーン》シグルーンは前衛、後は《ウィング》で飛んでます(ぉ
《ロディル》補助魔法? ウォーターウェポンやウェポンフォージを使っておいても良いのか?
【GM草凪】うむ。それもレギュレーションで記載済み(・ー・
《 エミ 》私は前衛、各ルームに入る前には必ずホーリーウェポンを自分に
《スフィア》ふむ、一応、ウェポンフォージを
《スフィア》判定いきます
《スフィア》2d6+8
→ DICE: Sphere: 10(2D6: 6 4)+8 = 18
《スフィア》成功
【GM草凪】はーい。判定不要でMPだけ減らしてくれて良いです(/-;
《ロディル》武器を魔法ダメージにしたい人はいる?
《 エミ 》了解だよぉ
《スフィア》それは、危険なので、中の相手しだいで〜<魔法武器
《 ライカ 》部屋を出るたびに効果消失ですよね?>ホーリーウェポンとか
《シグルーン》そういうのは部屋に入ってからかな?
【GM草凪】そうです。1シーン=1部屋毎に効果が切れます〜(/-・
《 ライカ 》では踊らないで置きます。(o_ _)o
《スフィア》ウェポンフォージは2しかMPつかわないから気軽に使える(笑
《 エミ 》ホーリーウェポンは4使うよぉ、もっと軽ければ他の人にも使うのに(/-;
《スフィア》あ、GM
【GM草凪】はいにゃ。
《スフィア》馬に乗ってシーンに登場します
【GM草凪】らじゃー(/-・<騎乗登場
《シグルーン》そういえば騎乗+ウィングだと飛行+移動力上昇するの?>GM
【GM草凪】ルール上はしてしまうので、そうなります(/-;<騎乗ウィング
《シグルーン》でも、シグルーンは今回騎乗しないで。登場。
《 ライカ 》馬ごとバビュンと飛ぶのですね。なんて豪快なっ!^ ^)>騎乗ウイング
《 エミ 》かっっこいいかも^^
《シグルーン》《フライト》だと違和感ないんですけれどねー(^^;<騎乗して飛行
《スフィア》両足で、がっしと掴んで自力で飛ぶ(笑
《スフィア》まあ、スタントフライングやフェザーステップを見る限り、軽快な動きで滑るように動くのも飛行状態っぽいので
《スフィア》自分の翼を上手く使って、馬を操ると考えれば良いのでは?
《スフィア》「さて、ロディルくんが、日射病で、倒れてしまったので、お茶にしましょうか〜」>エミちゃん&シグルーンちゃん
《 エミ 》「は〜い、ちょっと早いけどお弁当も広げるよぉ♪」
《シグルーン》「はーい。丁度良く良質なお茶の葉があるんですよ♪」
《スフィア》「あら、それは、よかったです〜。色も、香りも、良いものですね〜」<お茶
《シグルーン》「そうですね〜。この葉はエルクレストでもあんまり見かけないんですよー」
【GM草凪】(GM注:只今、私用につきロディルPLさんが席を外してる途中だったりするのです(o_ _)o>リプレイ目線(笑))
《 エミ 》「ろでぃるん、あとちょっとで暗いところに入れたのに惜しかったよぉ」
《スフィア》「とりあえず、木陰に隠しましたから、しばらくすれば、意識を取り戻す、でしょう〜」
《 エミ 》「そうだねぇ、とりあえず血を吐いてはいないから大丈夫だよぉ」
《シグルーン》「タオルも額にあてておきましたし、服も緩めて風通し良くしましたから、ね」
《 ライカ 》「これでケーキがあればお茶会になるんだけどねぇ。」
《スフィア》「まあ、ロディルくんの症状は、吐血や喀血はもともと、少ない、ですからね〜。油断は、できません〜」
《スフィア》「では、この、レーションで代用を」(マテ<ケーキ
《シグルーン》「流石にケーキは長時間保存が利きませんから。クッキーでよければありますよ?」
《 ライカ 》「じゃあ遠慮無く。(♪ポリポリ)」<クッキー>シグルーンさん
【GM草凪】では、ロディルさん復帰の兆しということで(o_ _)o(笑
《 エミ 》(こくこく、はむはむ)「最近お料理のお勉強をしてるから、みんなも食べてみてねっ」
《スフィア》「あら?お目覚めの、ようですね〜」
《 エミ 》「クッキーもおいしいよぉ♪」
《ロディル》「・・・・・・・・・ごぼっ(突然吐血」という感じで復活します(笑
《シグルーン》「そうみたいですね〜」<お目覚め
《 ライカ 》「ん〜起きた〜?」>ロディルさん
《 エミ 》「わわっ、今になって吐血してるよぉ」
《スフィア》「どうやら、いつもの調子に、戻ったようですね〜。いきましょう〜」<吐血はさりげなくスルー(笑
《シグルーン》「もしかして日射病じゃなかったのでは?」(^^;
《ロディル》「(血を拭きながら)………む、悪いな突然。」
《 ライカ 》「じゃ、いきましょうか。クッキーごちそう様。」(o_ _)o>シグルーンさん
《 エミ 》「ごちそうさま〜、お片付けお片付けっと」(さささっ)
《スフィア》というわけで洞窟へいきます〜>GM
《シグルーン》「いえいえ、お粗末様でした」>ライカさん
【GM草凪】みんなもう吐血程度じゃあ驚かないのね(/-;(笑
《ロディル》「(ゆっくり立ち上がって)日の当たらないところに入れると思ったら突然意識がな………。不要なところで迷惑をかけた」
《ロディル》驚けよ(笑)
《 エミ 》「あははは、油断大敵だねっ」>ろでぃるん
《シグルーン》普段が普段だから(笑<驚く?
【GM草凪】では、特に何事もなく、ROOM1に突入します。準備はOKですね?(/-;
《スフィア》OK
《 エミ 》OK〜
《 ライカ 》OKです
《シグルーン》OKですー
《ロディル》OKです。
【GM草凪】■ROOM1 「スペード12:飛行機械」
【GM草凪】では最初の部屋に入ると、低く耳障りな音と共に水晶のゴーレムが飛行しつつ襲いかかってきます。
【GM草凪】戦闘開始っ!(o'▽')b
《 エミ 》「わわっ、いきなりきたよぉ」(かちゃ)
《ロディル》「何か重そうな物が飛んでいるな」
【GM草凪】エンゲージ情報: [水晶ゴーレム×3] [シグルーン、エミ] [スフィア、ライカ、ロディル]
《シグルーン》「迎撃っ!」
《スフィア》「あら?いきなり、機械ですね〜。改造してみたいです〜」
【GM草凪】こんな感じでっ。まず行動値をお願いしますー
《シグルーン》8〜
《スフィア》5〜
《 エミ 》6だよぉ
《ロディル》行動値は10
《スフィア》ろでぃるん早!!
《 ライカ 》8です。>行動値 「飛びたい人いる?」
《ロディル》感知も上げているからなー。
【GM草凪】では、ゴーレム15>ロディル10>シグルーン=ライカ8>エミ6>スフィア5、で。
《シグルーン》「既に飛んでますー」(^^;
《スフィア》「私は、要りません〜」<飛行
*** New topic on #エルクレ試練 by kusanaGM: ゴーレム>ロディ>シグ=ライ>エミ>スフィ
《 エミ 》「なんとか捕らえられるよぉ」
【GM草凪】まずセットアップ! 何かございますか〜
《スフィア》ウィークポイントは欲しいかな?ゴーレムっぽいのはわかってるから、魔法が綱と考えて良いなら、後衛に
《シグルーン》シグルーンはなしです。<セットアップ
《スフィア》スフィアもなし
《 ライカ 》ではエンサイクロペディアを解放、そして使用します。
《ロディル》ではウィークポイントを前衛のシグルーンとエミに。
【GM草凪】どうぞー。
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE: rodyl: 8(2D6: 6 2) = 8
《 エミ 》どうもありがと〜、私はなしだよぉ
《シグルーン》これで+9?
《 ライカ 》2d6+16 「スキャン!」>エンサイクロ
→ DICE: raika: 9(2D6: 4 5)+16 = 25
《ロディル》成功。ダメージに+9
《スフィア》出目が良いですな〜
【GM草凪】ウィークポイント発動〜。+9は強いなー(/-;
【GM草凪】そして、エネミーは「クリスタルゴーレム」です。データ改変無し。上級のp150のデータの通りです(o_ _)o>ライカさん
《スフィア》はいな
【GM草凪】では戦闘開始します。まずゴーレムAから。
《 ライカ 》「うっわ!硬いなぁ…。」>スキャン結果
《シグルーン》「それよりあの腕って薙ぎ払いに向いてそう…」(^^;
【GM草凪】マイナー無し、メジャーで《クリスタルビーム》を前衛エンゲージのシグルーン&エミに!
【GM草凪】3d6+8 きらーん。
→ DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 1 4)+8 = 14
《ロディル》こっちは低いな(笑)
【GM草凪】あ、修正地違う?
《スフィア》+2で16かな?_
【GM草凪】間違い。3d6+10でした。16で回避お願いします〜(o_ _)o
《シグルーン》2d6+6 「いんめるまーんたーん」(笑)
《 エミ 》2d6+3 「なんか光ったよぉ」
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
→ DICE: emi: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
《シグルーン》命中ー(^^;
《 エミ 》まあ当たるよね^^;
【GM草凪】6d6+12 <光>属性魔法ダメージで。
→ DICE: kusanaGM: 27(6D6: 3 6 5 5 4 4)+12 = 39
《 エミ 》しぐるんにぷろてく〜
【GM草凪】39点らしい。プロテどうぞー(/-;
《スフィア》ダメージは大きい(/-;
《ロディル》アレが後衛に飛ぶと怖いなー
《 エミ 》4d6 「ダナン様お願いしま〜す」
→ DICE: emi: 18(4D6: 6 2 5 5) = 18
《 ライカ 》一回だけだからまだ助かりますね。>ビーム
《 エミ 》私は27点通り。「きゃぁぁ、結構痛いよぉ」
《シグルーン》13点通って、HP:84/97。エミさんの方が良かったような(^^;
《スフィア》「あら、頭から光を照射、ですか〜」
【GM草凪】では続いてゴーレムB。前衛エンゲージに移動して、ゴーレムパンチをシグルーン&エミに叩き付ける! ぶっちゃけ《範囲攻撃》付きの通常攻撃(/-;
【GM草凪】3d6+10 パンチ命中。
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 2 5 6)+10 = 23
【GM草凪】23で〜(/-;
《シグルーン》「目から光線かも」(^^;>スフィアさん
《 ライカ 》「むかしの人は大変なモノ造ってくれちゃったのね…。」==)
《シグルーン》2d6+6 「流石に最初からきつい相手ですね…」
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
《 エミ 》2d6 「わわわ」
→ DICE: emi: 8(2D6: 2 6) = 8
《 エミ 》当たったよぉ
《ロディル》「では体の中央から大砲が出ている事にしよう」<光線
《シグルーン》命中ですー
《スフィア》「あら。私は、こういったもの、作りたいですけど〜」(ぉぃぉぃ
【GM草凪】2d6+32 今度は物理ダメージ
→ DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+32 = 44
《スフィア》(/-;
【GM草凪】44点物理で……_| ̄|○
《ロディル》高いな……
《シグルーン》最大ダメージ(^^;
《スフィア》昨日の私のダイス目を見ているようだ(笑
【GM草凪】昨日何があったのだろう(笑
《 エミ 》え〜と、あえてしぐるんにぷろてく
《 ライカ 》「茄子っぽいヤツを?」^ ^;)>スフィアさん
【GM草凪】こーい(/-;<プロテ
《 エミ 》4d6 「ダナン様もう一度っ」
→ DICE: emi: 10(4D6: 3 1 1 5) = 10
《スフィア》「ええ、しかも、丸茄子型で〜」
《ロディル》「分からないでも無い。現在カレッジの地下で俺の持てる技術を使いジャイアントロディルを鋭意開発中だ(嘘」>スフィア
【GM草凪】そしてCの行動。マイナー移動+メジャー移動で後衛の皆さんにエンゲージ。移動力20なのでスクウェア戦闘でも端から端に飛べますよ!(/-;(笑
《 エミ 》「丸茄子のこれ…最強かも?」
《シグルーン》16点通って HP:68/97 「エミは大丈夫?」
《 ライカ 》「ぎゃー!」T T)>飛びゴーレム
【GM草凪】[ゴーレムA] [シグルーン、エミ、ゴーレムB] [スフィア、ライカ、ロディル、ゴーレムC] 現状はこんな感じ。
《ロディル》「こっちに来たか」
《 エミ 》「大丈夫じゃないから後でヒールするよぉ」
《スフィア》はいな
【GM草凪】次、ロディルさんどうぞー
《ロディル》逃げてもビームで撃たれるだけかな。マイナーでマジックブラスト、メジャーでウォーターウェポンをシグルーンとエミに。
【GM草凪】こーい。
《ロディル》3d6 魔術判定ー
→ DICE: rodyl: 9(3D6: 5 3 1) = 9
《スフィア》「まず、数を減らす事を、考えましょう〜」
《ロディル》「よし。さっさとそいつを破壊してこっちを助けてくれ(笑)」
《 エミ 》「がんばりま〜す」(/-;
【GM草凪】では、前衛の武器に青い光が宿る! 次、シグルーンさん&ライカさんどうぞー
《 ライカ 》お先にどうぞ〜
《シグルーン》はいな。
《シグルーン》それではマイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》をゴーレムBに。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》3d6+5 「よいしょっと」
→ DICE: sigrune: 8(3D6: 1 6 1)+5 = 13
《シグルーン》13で(^^;
【GM草凪】通しなのか。ゴーレムは2d6+7で回避するけどそれでも良い?(/-;
《シグルーン》む、やっぱり危険か…振りなおししますー
《シグルーン》3d6+5 「今度こそっ!」
→ DICE: sigrune: 12(3D6: 5 6 1)+5 = 17
《シグルーン》これでー
【GM草凪】惜しいね(/-・
【GM草凪】2d6+7 ごごご……と振動しつつ回避
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
《シグルーン》あぶな(^^;
《スフィア》振りなおして良かった(笑
【GM草凪】ダメージどうぞー(笑
《 エミ 》「しぐるん、がんばれ〜」
《ロディル》振り直しで正解だったな
《シグルーン》5d6+2d6+11+9+6 「せいっ!」
→ DICE: sigrune: 15(5D6: 1 3 2 3 6)+2(2D6: 1 1)+11+9+6 = 43
《スフィア》(/-;
《シグルーン》低めですな(^^;
【GM草凪】では、魔法のかかったシグルーンさんの剣は、ゴーレムの身体をやすやすと切り裂く!
【GM草凪】次の方、どうぞー
《 ライカ 》では生き残る為にアースステップ踊ります。範囲攻撃は怖いので。 「♪アラ、エッサッサァ〜」(←踊り中)
《ロディル》「やはり機械は魔力に脆弱だ。今度作るときはその辺も考慮せねばな(まて」
【GM草凪】はいな。頑張れー(/-;>土踊り
《 ライカ 》これで物理・魔法の防御が+6.
【GM草凪】次、エミさんどうぞー
《スフィア》「なら、生体を、素体にしてつくるとか〜」>ロディルさん
《 エミ 》自分にヒールするよぉ
《 エミ 》2d6
→ DICE: emi: 7(2D6: 3 4) = 7
《シグルーン》「非人道的な話が聞こえますね…」(^^;
《ロディル》「生体か、それなら簡単に引っ掛かりそうな小僧を最近見つけたぞ(笑)」
《 エミ 》7d6+9 「ゴヴァノン様、治して〜」
→ DICE: emi: 18(7D6: 1 1 1 4 4 5 2)+9 = 27
《スフィア》アルケミストはマシンリムでみんな自分で試してるが(笑
《 エミ 》いまいち(o_ _)o
【GM草凪】(o_ _)oヾ(;-;
【GM草凪】最後、スフィアさんどうぞ〜(o_ _)o
《スフィア》では、マイナーなし。メジャーでスティールをゴーレムCに
【GM草凪】げふん。こーい(/-;
《ロディル》とうとうこっちの環境でも出たな
《スフィア》2d6+9 スフィア「あらあら〜」
→ DICE: Sphere: 8(2D6: 5 3)+9 = 17
《スフィア》17で通します
【GM草凪】2d6+7 ……ごごごご……
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
【GM草凪】当たり。ドロップもどうぞ(/-;
《スフィア》フェイト一点使います
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 13(3D6: 4 4 5) = 13
《スフィア》13です
【GM草凪】10-:魔力水晶(1200)
【GM草凪】を、差し上げます(/-;
《スフィア》「あら?おもしろいものが取れました〜」
《 エミ 》「わわっ、いまどうやって取ったのかなあ」’’
【GM草凪】では、クリンナップを経て、第2ラウンドセットアップ(o_ _)o
【GM草凪】只今の状況>[ゴーレムA] [シグルーン、エミ、ゴーレムB(93)] [スフィア、ライカ、ロディル、ゴーレムC]
《ロディル》「………スフィア、それはどう見ても相手の体に使われていないか? どうやったんだ(笑)」
【GM草凪】そして、セットアップスキルありますか?
《スフィア》スフィアはなし
《 ライカ 》「…スリ?」
《 エミ 》なしだよぉ
《シグルーン》なしです
《ロディル》ウィークポイントを後衛のスフィア、ライカ、俺に。
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE: rodyl: 9(2D6: 5 4) = 9
《 ライカ 》戦いを急ぐのでしたらクイック付きでおどりましょうか?>後衛の方々
【GM草凪】+9修正。強いな(/-;(笑
《ロディル》これでダメージに+9
《スフィア》MPに関しては気にしないで〜すふぃが回復させるから、がんがんお願いします
《ロディル》どうぞー<クイック
《スフィア》というか、がんがんいかないとやられる(o__)o
《 ライカ 》ではクイック&ファイアステップを。これでさらにダメージ+6(シーン持続)
《シグルーン》何時ものボス級が普通に出てくるもんね(^^;
《 ライカ 》「えっさっさ〜」(←早送り)
【GM草凪】はいな。火力戦の様相を呈して参りました(/-;
《シグルーン》良いなぁ…ステップ(’’
【GM草凪】では、ゴーレムずの行動に移ります。A待機!
《ロディル》そういえば入ったそうそうに凄いのが飛んで来たんだな(笑)
【GM草凪】B、シグルーン&エミに通常攻撃!
【GM草凪】3d6+10 ゴーレムパンチ!
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 6 1)+10 = 19
《スフィア》待機か〜。たたみかけて来るかなぁ
【GM草凪】19で〜
《シグルーン》2d6+6 回避〜
→ DICE: sigrune: 9(2D6: 6 3)+6 = 15
《 エミ 》フェイト1使ってストライクバック!
《シグルーン》むぅ(’’通しー
《 エミ 》4d6+6 「こっちからもいくよぉ!」
→ DICE: emi: 14(4D6: 1 4 4 5)+6 = 20
《スフィア》おお、出た〜
【GM草凪】らじゃー。お先にダメージどうぞ(/-;
《 エミ 》そっちのダメージからどうぞ〜
【GM草凪】2d6+32 ゴーレム分。
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+32 = 40
【GM草凪】40物理をどかんと。
《 エミ 》自分の方にぷろてく
《 エミ 》4d6 「ここはアエマ様にっ」
→ DICE: emi: 16(4D6: 3 1 6 6) = 16
《 エミ 》13点通し〜
【GM草凪】むぅ、みんな生きてる〜?(/-;
《シグルーン》22点通って HP:46/97 「ふぅ…宝飾品の材料にしては…強い」(ぉ
《スフィア》次どうしようか、考えてます(笑
《 エミ 》3d6+30 「え〜〜〜いっ」
→ DICE: emi: 11(3D6: 3 5 3)+30 = 41
《 エミ 》水属性魔法ダメージっ
《スフィア》+30が怖い(笑
《 エミ 》ろでぃるんのおかげだよぉ
【GM草凪】うわん。水晶をバターのようにさっくり切り裂く!(笑
《ロディル》はっはっは、もっと褒めろ(黙れ
【GM草凪】次、ゴーレムC。スフィア、ライカ、ロディルの後衛メンバーに殴りかかります。範囲で(/-;
《 エミ 》でもこっちのHPも41、かなりきついねぇ
【GM草凪】3d6+10 ごーれむぱんちっ☆(ぽくん)
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 2 5 4)+10 = 21
【GM草凪】21で〜
《スフィア》う〜ん、普通に回避
《スフィア》3d6+5
→ DICE: Sphere: 5(3D6: 3 1 1)+5 = 10
《スフィア》ダメです
《 ライカ 》む…普通に回避。
《ロディル》むー、ではフェイトを3点消費。早い消費になるが
《 ライカ 》2d6+6
→ DICE: raika: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
《ロディル》5d6+5
→ DICE: rodyl: 14(5D6: 5 4 1 3 1)+5 = 19
《 ライカ 》やっぱり当たり。
《ロディル》ぬう。
【GM草凪】あふん。では(o_ _)o
《スフィア》ダメージプリーズ
【GM草凪】2d6+32 物理だめじ(涙
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+32 = 37
【GM草凪】37点物理で(/-;
《 エミ 》ろでぃるんにぷろてくっ
【GM草凪】こーい(涙
《 エミ 》4d6 「アーケンラーブ様〜」
→ DICE: emi: 13(4D6: 5 2 5 1) = 13
《スフィア》12点弾いて25ダメージ HP28/53
《ロディル》「はっはっは、もう盾の出番だ、嬉しく無いが」プロテを貰って28点減少、9点来た
《 ライカ 》18点通し。HP:64/42+40
《ロディル》HP23
【GM草凪】では続いてPC反撃。ロディルさんからどうぞっ
《ロディル》ではマイナーでエキスパート:火、メジャーでファイアボルトをゴーレムBに
《ロディル》3d6+12 魔術判定ー
→ DICE: rodyl: 11(3D6: 3 3 5)+12 = 23
【GM草凪】2d6+7 回避
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
【GM草凪】文句無し当たり。ダメージもどうぞ(/-;
【GM草凪】ちなみに残りHPは52点(笑
《ロディル》10d6+9+8 「これで壊れてくれると楽なんだが」
→ DICE: rodyl: 39(10D6: 2 4 4 6 2 3 2 6 6 4)+9+8 = 56
《スフィア》おお
《 ライカ 》うわぁ…。
《シグルーン》「流石ですね〜」
《 エミ 》「ろでぃるんの火力はやっぱりすごいよぉ〜」
《ロディル》「おお、何か久しぶりに敵を倒した気がするぞ(笑)」
【GM草凪】またダメージが上がってるなー(/-; では、ゴーレムB、がしゃんと破壊されます(o_| |_)o
【GM草凪】次、シグルーンさん&ライカさんどうぞー。
《スフィア》「御見事〜」(はちはちと拍手)
《 ライカ 》「お〜(♪パチパチ)」
《シグルーン》では、マイナーでゴーレムAにエンゲージ、メジャーで《バッシュ》をゴーレムAに。
《シグルーン》3d6+5 「あったれーっ!」
→ DICE: sigrune: 16(3D6: 6 4 6)+5 = 21
《スフィア》クリティカル(/-;
【GM草凪】2d6 クリティカル意外無理。
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
《 エミ 》「しぐるん、調子いいねっ」
【GM草凪】ダメージどうぞ……(o_ _)o
《シグルーン》7d6+2d6+11 「早くしないと危険ですからっ!」
→ DICE: sigrune: 23(7D6: 5 4 1 3 3 3 4)+11(2D6: 6 5)+11 = 45
《スフィア》「こちらも、御見事〜」
【GM草凪】さっくり切り裂く! 残りHP91〜<A
【GM草凪】次の方どうぞ〜
《 ライカ 》ではマイナー無し。メジャーでAにエアスラッシュ行きます。
【GM草凪】どうぞー
《 ライカ 》2d6+10 「風よっ…!」
→ DICE: raika: 9(2D6: 5 4)+10 = 19
【GM草凪】2d6+7 ごごご……
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
【GM草凪】当たりー。ダメージもどうぞー。
《 ライカ 》4d6+6+9 「切り裂けっ!」
→ DICE: raika: 15(4D6: 2 6 2 5)+6+9 = 30
【GM草凪】さっくり切り裂く!残りHP61!!
【GM草凪】続いて、エミさんどうぞー
《 エミ 》Aがまだ動くから…しぐるんにぷろてく〜
《 エミ 》じゃなかった、ひ〜る^^;
《 エミ 》2d6
→ DICE: emi: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】プロテが既に癖になってしまったのね(/-;(笑
《 エミ 》7d6+9 「え〜とえ〜と、アエマ様〜」
→ DICE: emi: 21(7D6: 5 6 1 2 1 2 4)+9 = 30
《 エミ 》癖になってるかも^^;
《シグルーン》「ふぅ…一息」HP:76/97
【GM草凪】では次、スフィアさんどうぞ。
《スフィア》マイナーなし。メジャーでマグニフィケーションでHPポーションをロディルさんとライカさんに使用
【GM草凪】どうぞー。
《スフィア》3d6 「噴射〜♪」
→ DICE: Sphere: 5(3D6: 1 2 2) = 5
《スフィア》5点HP回復
《ロディル》これでHP28。他人から見たら極限状態かもしれないが全体で見れば結構残ってるんだ(笑)
【GM草凪】では最後、待機していたゴーレムA。当然のようにシグルーンさんにゴーレム正拳突き!
《 ライカ 》「…お?ありがと。」 HP:69/42+40
【GM草凪】3d6+10 あたれ〜
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 3 1)+10 = 15
《スフィア》まあ、スフィアと同じ残りHP(笑<ろでぃるん
【GM草凪】……15……(o_ _)o……
《シグルーン》2d6+6 「…見切る…」
→ DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
《スフィア》避けた〜
《 エミ 》「すごいすごい、よけてる〜」
《 ライカ 》無駄の無い回避ですねぇ。
【GM草凪】えぐー。ではクリンナップ(/-;
《スフィア》「あら、みなさん、がんばってますね〜」
《シグルーン》「極限状態ですから…」>エミ
【GM草凪】そしてセットアップ。スキルある人〜?
《スフィア》スフィアはなし
《 エミ 》なしでーす
《シグルーン》なしー
【GM草凪】只今の状況>[ゴーレムA(61)、シグルーン] [エミ] [スフィア、ライカ、ロディル、ゴーレムC(136)]
《 ライカ 》今回はありません。
《ロディル》ウィークポイントをライカと俺に。
【GM草凪】こーい(/-;
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE: rodyl: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】更に+9。PC火力の蹂躙は続く(o_ _)o
《ロディル》またダメージに+9です。
《 ライカ 》やっぱり強力ですね。^ ^)>WP
【GM草凪】では、ゴーレムA、シグルーンさんにパンチ。
【GM草凪】3d6+10
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 3 1 1)+10 = 15
《スフィア》この場合、無いとかてませんが(笑<ウィークポイント
【GM草凪】また15で(o_ _)o
《ロディル》やっぱり便利だ、このスキル。
【GM草凪】同時にゴーレムC、後衛3人にパンチ。
【GM草凪】3d6+10
→ DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4)+10 = 24
《スフィア》(/-;
【GM草凪】こっちは24風味(o_ _)o
《スフィア》普通に避ける
《スフィア》3d6+5
→ DICE: Sphere: 12(3D6: 2 4 6)+5 = 17
《シグルーン》2d6+6 「意外と厳しいんですけれど」(−−;
→ DICE: sigrune: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
《スフィア》無理(o__)o
《シグルーン》回避〜
《ロディル》2d6+5
《 ライカ 》…6ゾロしか無理だから普通に回避。
→ DICE: rodyl: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
《スフィア》絶好調ですね〜
【GM草凪】おめでとう〜(/-;>回避
《 エミ 》しぐるん絶好調^^
《 ライカ 》2d6+6
→ DICE: raika: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
《スフィア》後衛は全員当たり
【GM草凪】では、後衛組にダメージ行きます。
【GM草凪】2d6+32 物理ダメージ
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+32 = 41
《シグルーン》どうやら本当に危機感を感じているらしい(^^;<シグルーン
【GM草凪】プロテどうぞー(o_ _)o
《 エミ 》すふぃすふぃにぷろてく〜
《 エミ 》4d6 「アエマ様っ」
→ DICE: emi: 11(4D6: 6 1 1 3) = 11
《 ライカ 》22点通し。HP:47/42+40
《ロディル》26点来て残りHPが2 「ぐうっ………ああ、何か体が軽い(笑)」
【GM草凪】なんか後衛が大変な事に(/-; 次、ロディルさんどうぞー
《スフィア》18点貰って残り10。「あら?倒れるのかと、おもいましたけど〜」
《シグルーン》「ああ、4番がっ!」(笑<ろでぃるん
《 エミ 》「回復が追いつかないよぉ、早く何とかしなくちゃ」(/-;
《ロディル》ではマイナーでエキスパート、メジャーでファイアボルトをAに
《ロディル》3d6+12 魔術判定
→ DICE: rodyl: 10(3D6: 5 1 4)+12 = 22
【GM草凪】2d6+7 ごごご回避
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
【GM草凪】うむ。ダメージどうぞ。61点入れれば落ちます(/-;
《ロディル》10d6+8+9 「流石にこれだけでは無理だが・・・」
→ DICE: rodyl: 35(10D6: 6 3 2 2 6 5 2 6 1 2)+8+9 = 52
《 ライカ 》あと二発は耐えられます、多分。>後衛が大変
【GM草凪】あ。残り9点(o_ _)o
【GM草凪】次、シグルーンさん&ライカさんー
《シグルーン》まずはロディルさんの回復から?(’’
《スフィア》あ、残りの人待機して〜
《 エミ 》了解だよぉ
《シグルーン》えーっとシグルーンも?<待機
《スフィア》すふぃが当たれば2d6+24でダメージが出るから、Aを倒せるかもしれん
《 ライカ 》ではライカも待機を。
《シグルーン》了解。では、待機〜
【GM草凪】らじゃー。では割と早回ししてスフィアさんどうぞ(笑
《シグルーン》その前にエミさん〜
《シグルーン》あっ、エミさんも待機か(^^;
《スフィア》では、マイナーなし。メジャーでAを射撃
《 エミ 》うんうん^^
《スフィア》3d6+8 「あら?好機ですね〜」
→ DICE: Sphere: 10(3D6: 4 3 3)+8 = 18
《スフィア》18で回避を
【GM草凪】2d6+7 ごごご回避ー(泣きながら
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
《スフィア》あ、ウェポンフォージLv2だから2d6+26か(笑
【GM草凪】ダメージどうぞ(o_ _)o
《スフィア》2d6+13+4+9 「あらあら♪」
→ DICE: Sphere: 9(2D6: 4 5)+13+4+9 = 35
《スフィア》35点物理ダメージです
【GM草凪】では、コアを撃ち抜いた。ゴーレムAも破壊(/-;
【GM草凪】では逆順で、エミさんからどうぞー
《 ライカ 》「お〜!流石ますたー!」>スフィアさん
《 エミ 》ろでぃるんにひーるするよぉ
【GM草凪】頑張れ〜
《 エミ 》「やぱり謎知識で撃ち抜いたのかなあ?」<すふぃすふぃ
《 エミ 》2d6 発動
→ DICE: emi: 6(2D6: 3 3) = 6
《ロディル》ぬう。スフィアも結構危ないが……こういう時に低HPは心苦しいな
《スフィア》「あらあら、誉めても《スティール》が、出るだけですよ〜」(ぉ
《 エミ 》7f6+9 「元気はつらつ、ブリガンディア様っ」
《 エミ 》7d6+9
→ DICE: emi: 23(7D6: 5 2 6 1 1 6 2)+9 = 32
《シグルーン》1ろでぃるん回復(^^;
《 エミ 》ぴったり1ろでぃるん♪
【GM草凪】全快おめでとうー(o'▽')o
《ロディル》何故俺の最大HPと同じ数字なんだ!(笑い) 「助かった、すまんな」
【GM草凪】続いて、ライカさん&シグルーンさん〜
《 ライカ 》お先にどうぞ〜
《シグルーン》はいな、マイナーでゴーレムCにエンゲージ、メジャーで《バッシュ》をCに。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》3d6+5 「………これも斬る…」
→ DICE: sigrune: 13(3D6: 5 5 3)+5 = 18
《シグルーン》むぅ…通し
【GM草凪】2d6+7 回避〜
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+7 = 15
【GM草凪】ダメージどうぞ(/-;
《シグルーン》7d6+11 「……てやーっ!」
→ DICE: sigrune: 29(7D6: 6 3 2 4 5 5 4)+11 = 40
【GM草凪】ざっくり削れた。最後ライカさん(o_ _)o
《 ライカ 》ではマイナー無し。メジャーでCにエアスラッシュ行きます。
【GM草凪】こーい。
《 ライカ 》2d6+10 「風よっ…!」
→ DICE: raika: 8(2D6: 4 4)+10 = 18
【GM草凪】2d6+7 かいひー
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+7 = 15
【GM草凪】当たり。ダメージを〜(o_ _)o
《 ライカ 》4d6+6+9 「切り裂けっ!」
→ DICE: raika: 20(4D6: 6 6 3 5)+6+9 = 35
《スフィア》(’’;
【GM草凪】にょふっと切り裂く! 残りHP61ですよ奥さん!(/-;
【GM草凪】ではクリンナップ&セットアップ。
《スフィア》セットアップなし
【GM草凪】多分最後な戦況>[エミ] [シグルーン、スフィア、ライカ、ロディル、ゴーレムC(61)]
《 ライカ 》ありません。>セットアップ
《シグルーン》なしですー
《 エミ 》なしだよぉ
《ロディル》もう全員の攻撃で落ちるかな? 無しで。
【GM草凪】らじゃー。では、多分最後なゴーレムの攻撃。
【GM草凪】3d6+10 ゴーレムパンチ!
→ DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 5 5)+10 = 26
《シグルーン》2d6+6 「…くっ、回避しないと…」
→ DICE: sigrune: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
《スフィア》え〜。普通に回避
【GM草凪】流石だな、最後の一矢(o_ _)o
《スフィア》3d6+5
→ DICE: Sphere: 10(3D6: 2 6 2)+5 = 15
《シグルーン》むぅ(’’;
《ロディル》2d6+5 回避
→ DICE: rodyl: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
《 ライカ 》2d6+6 「…無理だって。」
→ DICE: raika: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
【GM草凪】出目は悪くないのに……(/-;
《スフィア》皆出目は良いのに(笑
【GM草凪】2d6+32 きっと最後のダメージ(涙
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+32 = 42
【GM草凪】42点物理ー。プロテこーい(涙
《スフィア》え〜すふぃには要りません
《ロディル》一応耐えられる。
《シグルーン》一番堅いかな?
《 エミ 》…ここはろでぃるんに(o_ _)o
《 ライカ 》23点通し。耐えられます
《 エミ 》4d6 「ダナン様…」
→ DICE: emi: 12(4D6: 2 1 6 3) = 12
【GM草凪】硬いなー。と思ったらアースステッパーなのですな(/-;>ライカさん
《 エミ 》「すふぃすふぃ、ごめんなさ〜い」(/-;
《スフィア》「くぅ…(o__)o」
《ロディル》いや、無しで良…ぬあ。ありがとうございます(o_ _)o
《シグルーン》24点抜けて HP:52/97 「きついですね…」
《スフィア》スフィア 戦闘不能
【GM草凪】では、スフィアさん落ちで他は耐えて次はロディルさんの番?(o_ _)o
《 ライカ 》はい。コレが無いとこのレベルでは闘えません。(o_ _)o>アースステップ
《ロディル》「スフィア!? む、本気で壊しにかかるぞ」
《 ライカ 》HP:24/42+40
《ロディル》マイナーでエキスパート、メジャーでファイアボルト
【GM草凪】こーい。
《 ライカ 》「そろそろキツイわね…。」
《シグルーン》「がんばれっ♪」>ロディルさん
《ロディル》3d6+12 魔術判定ー
→ DICE: rodyl: 8(3D6: 4 1 3)+12 = 20
【GM草凪】2d6+7 回避GO
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
【GM草凪】ダメージどうぞー。残りHPは61
《ロディル》10d6+8 「これでは無理だが、次任せるぞ」
→ DICE: rodyl: 49(10D6: 4 6 5 6 4 3 5 5 5 6)+8 = 57
《スフィア》(”;
《 エミ 》「あとちょいだねっ」
【GM草凪】(o_ _)o
《スフィア》ずいぶんとすふぃを気にかけてくれたらしい(笑
《ロディル》ウィークを使っていたらこれで落ちていたのか。ふむ(笑)
《 ライカ 》これで当たれば壊せますね。^ ^)
【GM草凪】うむ。次が当たれば確実だねっ(/-; 次、シグルーンさん&ライカさんどうぞー
《シグルーン》では先に攻撃いきますね
《 ライカ 》どうぞ〜
《シグルーン》マイナーで《インヴィジブルアタック》、メジャーで普通に攻撃。
【GM草凪】はいなー
《シグルーン》4d6+5 「よくもっ1」
→ DICE: sigrune: 14(4D6: 3 4 4 3)+5 = 19
《シグルーン》19で〜
【GM草凪】2d6+7 ごごごご……
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+7 = 15
【GM草凪】命中!ではダメージ飛ばして粉砕ということで(o_ _)o
《シグルーン》2d6+11 「では、ごきげんよう」
→ DICE: sigrune: 8(2D6: 2 6)+11 = 19
《 エミ 》「すふぃすふぃ〜、しっかりっ」
【GM草凪】ぱりーんとコアを砕いた! これでクリスタルゴーレム3体を掃討完了(/-;
《 ライカ 》「スフィアさん!生きてる!?」
【GM草凪】では、戦闘終了に伴い、スフィアさんはHP1で甦ります。
《スフィア》「うにゅ〜。茄子色〜」(@@)
【GM草凪】そして、ドロップはトドメ人のロディルさん&スフィアさん&シグルーンさんでどうぞ(笑
《ロディル》「………スフィア、せめて別のセリフにしてはどうか?(笑)」
《シグルーン》「…あはは(^^;」
《 エミ 》とりあえずすふぃすふぃにヒールするよぉ
《 ライカ 》「…大丈夫みたいだね。」==)
《 エミ 》2d6
→ DICE: emi: 10(2D6: 4 6) = 10
《スフィア》え〜っとフェイト1点使います〜(笑<ドロップ
《ロディル》む、ドロップかあ(o_ _)o
《 エミ 》7d6+9 「ダナン様っ」
→ DICE: emi: 19(7D6: 5 1 3 1 2 5 2)+9 = 28
《 エミ 》いまいちかも(o_ _)o
《シグルーン》では、ドロップ振りますね。
《スフィア》3d6 すふぃドロップ
→ DICE: Sphere: 12(3D6: 6 4 2) = 12
《ロディル》2d6 6以上、それでいいんだ……
《スフィア》12〜
→ DICE: rodyl: 8(2D6: 2 6) = 8
《シグルーン》2d6 ここはあえてフェイト使わず。
→ DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4) = 9
《スフィア》倒れても何故か魔力水晶は掴んでいたらしい(笑<すふぃ
【GM草凪】水晶(800)、水晶(800)、魔力水晶(1200)、以上で(/-;>ドロップ
《スフィア》「あら?随分よくなりました〜。ありがとう、エミちゃん」
《ロディル》最初の戦闘で凄い収入だなー
《スフィア》HPは29/53
【GM草凪】この時点で成長点39、収入4000か〜。頭割りだけど(o_ _)o
《 エミ 》「どういたしましてだよぉ、でももう1回必要かも。」
《 エミ 》ろでぃるんにひーるっ
《 エミ 》2d6
→ DICE: emi: 5(2D6: 1 4) = 5
《 エミ 》7d6+9 「とりあえずよろしく〜」
→ DICE: emi: 22(7D6: 3 3 2 6 1 1 6)+9 = 31
《スフィア》とりあえず、全員HPMPを教えて〜。誰にどうやって回復するか決めたい
《スフィア》スフィア HP29/53 MP49/60
《ロディル》いや、スフィアのマグニを使ってからのヒールのがいいのでは……ありがとうございます(o_ _)o>エミ
《 エミ 》私がヒールかけて回るから、MPPを私に投げてほしいよぉ
《 エミ 》次、ライカさんにヒール
《 エミ 》2d6
→ DICE: emi: 4(2D6: 2 2) = 4
《 ライカ 》ライカ HP:24/42+40 MP:47/72
《シグルーン》シグルーン HP:52/97 MP:38(+80)/58(+80)
《スフィア》MPPはマグニでまとめて回復予定
《 エミ 》7d6+9 「以下省略〜」
→ DICE: emi: 27(7D6: 6 6 2 1 5 4 3)+9 = 36
《 ライカ 》「ありがと〜!^ ^)」>エミさん HP:60/42+40
《 エミ 》「MPなくなったよぉ、すふぃすふぃこれつかって〜」(MPP5本渡す)
《ロディル》「盾買って良かったな……ありがとうエミ、毎回世話になる」
【GM草凪】うみゅ。マグニフィケーション使うなら纏めてダイス振って良いよ〜(o_ _)o
《スフィア》では、自分以外の仲間にマグニフィケーションでMPPを使いましょう
【GM草凪】どうぞー。がしがし使え〜
《スフィア》とりあえず。3つ使います〜
《スフィア》3d6 一個目
→ DICE: Sphere: 9(3D6: 3 4 2) = 9
《スフィア》3d6 2個目
→ DICE: Sphere: 16(3D6: 5 5 6) = 16
《スフィア》3d6 3個目
→ DICE: Sphere: 14(3D6: 2 6 6) = 14
《スフィア》39点仲間はMP回復、自分は18消費
《 エミ 》「ありがとだよぉ、ヒール再開するね」
《シグルーン》全快を通り越してるなぁ(^^;<MP
《 ライカ 》MP全快しました。(o_ _)o
《 エミ 》2d6 しぐるんに〜
→ DICE: emi: 5(2D6: 2 3) = 5
《 エミ 》7d6+9 「よろしく〜」
→ DICE: emi: 30(7D6: 4 4 4 5 6 5 2)+9 = 39
《 エミ 》2d6 ライカさんに
→ DICE: emi: 7(2D6: 1 6) = 7
《 エミ 》7d6+9 「ふれ〜ふれ〜」
→ DICE: emi: 22(7D6: 1 3 2 5 1 4 6)+9 = 31
《 エミ 》2d6 すふぃすふぃに
→ DICE: emi: 12(2D6: 6 6) = 12
《 ライカ 》HPも全快〜! 「ありがと〜!^ ^)」>エミさん
《シグルーン》「はい、ほぼ回復ですエミ♪」 HP:91/97 MP:58(+80)/58(+80)
《スフィア》クリティカル
《 エミ 》9d6+9 「あ、いい予感がするよぉ」
→ DICE: emi: 32(9D6: 4 5 3 2 4 4 4 1 5)+9 = 41
《スフィア》溢れました(笑
《 エミ 》2d6 自分に
→ DICE: emi: 9(2D6: 3 6) = 9
《 エミ 》7d6+9 「みんながんば〜」
→ DICE: emi: 24(7D6: 3 1 3 5 5 4 3)+9 = 33
《 エミ 》2d6 もう1回自分
→ DICE: emi: 11(2D6: 5 6) = 11
《 エミ 》7d6+9 「だめおしよろしく〜」
→ DICE: emi: 26(7D6: 4 5 1 3 6 3 4)+9 = 35
《 エミ 》「私も全快だよぉ」
《スフィア》「では、エミちゃんにもお薬を〜」
《スフィア》ポーションピッチでエミさんにMPポーションを2個使います
《ロディル》「大体回復したな。スフィア、スフィアに使ってもらった方が良さそうだから預ける(といってハイHPPを二つ渡す)」
《スフィア》3d6 一回目
→ DICE: Sphere: 12(3D6: 5 6 1) = 12
《スフィア》3d6 2回目
→ DICE: Sphere: 5(3D6: 1 3 1) = 5
《スフィア》あわせて17点エミさんがMP回復。スフィアは6点消費
【GM草凪】はいな。スフィアさん本人の回復は良い?
《スフィア》「はい、わかりました。お預かりします〜」>ロディルくん
《 エミ 》「どうもありがとだよぉ、後は自分で飲むねっ」
《 エミ 》2d6 とりあえず1本
→ DICE: emi: 6(2D6: 2 4) = 6
《スフィア》う〜ん、MPPを二つほど飲みます
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 6(3D6: 1 2 3) = 6
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 16(3D6: 6 4 6) = 16
《スフィア》がふっ
【GM草凪】合わせると平均的(o_ _)o
《シグルーン》全快?(^^;>スフィアさん
《スフィア》いや、13点ほど減ってる(笑
《スフィア》でも、すふぃは戦闘中あまりMPつかわんから、これで平気
【GM草凪】では、次の部屋に進んで良いです?(/-;
《 エミ 》OKだよぉ
《スフィア》えっと、こちらはOK
《 ライカ 》OKです。
《シグルーン》OKです
《ロディル》OKです
【GM草凪】では、すたこらと次の部屋に。鬼が出るか邪が出るか(違
【GM草凪】■ROOM2 「クラブ11:[フェイト]回復」
【GM草凪】という訳で、回復ポイントです。健康に良さそうな泉です(・x・
《 エミ 》いい名前の部屋だよぉ^^
【GM草凪】皆さん、フェイトが1点回復します。但しこれで回復した分は使っても成長点になりません(o_ _)o
《ロディル》回復に大量消費した直後か(笑)
《シグルーン》フェイトだから(^^;
《 エミ 》「あ、泉があるよぉ、さっきので疲れたからちょうどいいよぉ♪」
《ロディル》フェイトのみか
《シグルーン》「では、少し休みましょうか」>エミ
《スフィア》すふぃはフェイト使ってるから、助かるな〜
《 ライカ 》「『温泉処ふぇいと』?(え”?)」
《スフィア》「そうですね〜。この泉なら安全そうです、ね〜」
《 エミ 》「うん、ちょっと休憩〜(水を飲む)」
《スフィア》入るのか(笑
《シグルーン》「はい、コップ」>エミ
《ロディル》「取り敢えず休めるなら休むか。もうあんなのはそう無いと思うが凄い戦闘だったからな」
《 エミ 》「あ、どうもありがとだよぉ」^^(手ですくおうとしていた)
《 ライカ 》「あともう一体出てきたらかなり危なかったよね。」
【GM草凪】では、MPPを飲んだ直後に泉の水攻撃ですが、とりあえず皆さん回復と言うことで〜。飲まずに浸かっても良いけどね(o_ _)o(笑
【GM草凪】では、この時点でHP、MP、フェイトの残量を教えて下さいませ〜
《 ライカ 》==)_U (♪ゴックゴックゴック←飲み中)
《スフィア》大丈夫、すふぃ以外は噴射されたり振りかけられたりした人がほとんどだから(笑<MPP
《 エミ 》「うんうん、このダンジョンレベル相当高いみたいだよぉ、気をつけていこうねっ」>ライカさん
《ロディル》HP32/32 MP145/150 フェイトが8
《シグルーン》シグルーン HP:91/97 MP:58(+80)/58(+80) Fate:9(8+1)/11
《シグルーン》Wt.MAX:27+15 所持可能重量:11+(4/15)
《ロディル》そういえば『飲んだ』人自体は少ないのか(笑)<ポーション
《シグルーン》飲んでないですな(^^;<ポーション
《 エミ 》エミ HP:92/92 MP:47/53 fate7+1/10 空き重量7
《 ライカ 》ライカ HP:82/42+40 MP:72/72 fate:5+1/7 DH:8/8 残重量:3
《スフィア》スフィア HP53/53 MP47/60 Fate11/12 (成長点に影響は2点消費) 空き重量6+2(馬)
【GM草凪】では、アコとアルケミの回復能力は凄いなと思いつつ、次の部屋に向かいます〜(/-;
GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。
【GM草凪】■ROOM3 「クラブ6:【HP】回復」
《 エミ 》(o_ _)o
【GM草凪】回復の泉でした(o_ _)o
《シグルーン》あはは〜(^^;
《 ライカ 》「あ〜…勇み足?」==)
【GM草凪】HP減ってるのはシグルーンさんだけかな? とりあえず2d6回復して下されぃ(/-;
《シグルーン》「そういえばさっきも泉がありましたね」(’’
《 エミ 》「と、とりあえず基本形がまとまったということで」^^;
《ロディル》「(何やらメモしながら)………では次の弱点は心臓という事にしよう。どんな生物でも一撃だ_〆(。。」
《スフィア》「あらあら、世の中にはアンデッド、というものも存在しますよ〜」
《シグルーン》2d6 (こくこくこく)
→ DICE: sigrune: 8(2D6: 2 6) = 8
《シグルーン》全快(笑)HP:97/97
【GM草凪】全快。おめでとう(/-;
《 エミ 》ついでにMPP一つ飲んでおこっと
《 エミ 》2d6 「軽く休憩〜」
→ DICE: emi: 2(2D6: 1 1) = 2
《 エミ 》(o_ _)o
《ロディル》「そうか。まあ結果は同じだ、この指示受けるとどこでも急所だ(笑)」
【GM草凪】ちなみに、泉はポメロの石像が頭のてっぺんから噴水振りまいてる可愛らしい泉です(o_ _)o(笑
《スフィア》流石に、空き瓶に詰めてHPポーションとしては使えませんよな(笑
《ロディル》セコイな(笑)
【GM草凪】それは流石に却下で(笑<空き瓶
《 エミ 》「このデザイン覚えておくと何かに使えるかもね」^^
【GM草凪】では、回復済ませたところで、次の部屋に進みますか(/-;
《 エミ 》てきぱきいこ〜
《シグルーン》「子供向けの公園のデザインとか?」>エミ
《スフィア》馬に乗ってウェポンフォージ〜
《ロディル》ではさっきと同じで全員にウィークポイント、エミにウォーターウェポンを。
《 ライカ 》またもアースステップを。
《シグルーン》進みますー。飛行しつつ
《スフィア》「ぽめろ〜ぽめろ〜ぽめろ〜♪」
《 エミ 》「ギルドハウスのてっぺんとか」(笑>しぐるん
【GM草凪】がしがしどうぞ〜(o_ _)o<準備&踏み込み
《 エミ 》ホーリーウェポン〜
《シグルーン》「流石にそれは…」(^^;<ギルドハウスのてっぺん
《スフィア》「(うっとりと)良いですねぇ〜」(ぉぉぉ<てっぺんポメロ
《 エミ 》「茄子色ならやりそうだよぉ…ほら」’’
《シグルーン》「ほら、茄子色向きみたいですし」(^^;
《ロディル》「任せろ。ギルドハウスの頂上に目から灯台のように光を放つ怪しいポメロを設置すればいいんだな(何故」
《 ライカ 》「…自分で作ってね。」==)<てっぺんポメロ>ソフィアさん
《スフィア》「あら?、自分で作るなら、良いんですか〜?」
【GM草凪】格好良いな(o_ _)o<灯台ポメロ
【GM草凪】まぁ、それはさておき、気を引き締めて次の部屋に入りましょう〜GOGO(/-;
《 エミ 》ごうごう^^;
《シグルーン》行きましょう〜(ぱたぱた)
【GM草凪】では、分厚くて重い扉をくぐると中には……!!
《 ライカ 》「まあ、あなたがますたーだし。」>ソフィアさん
【GM草凪】■ROOM4 「JOKER:呪われた神樹」
《 エミ 》わわわわっ
《シグルーン》何っ(^^;
【GM草凪】大変言いにくいことですが……何故か、ダンジョンの中に大樹が生えています(/-;
《ロディル》「………なんでだ(大樹を見つつ」
《 ライカ 》 ………逃げましょう。(oT T)o
【GM草凪】でも、実はここでまず1d6振るのですよ(o_ _)o
《 エミ 》「日が当たらないよねぇ、ここ」
《スフィア》1d6 振ります〜
→ DICE: Sphere: 1(1D6: 1) = 1
《シグルーン》(小声で)「何でこんな所に…」
《スフィア》うし(笑
【GM草凪】今回は確率を逆転させて、1d6で1〜3が出た場合に、って、先に誰か振ってるし(/-;
【GM草凪】とりあえずここはノーカンで(o_ _)o 説明前なので(o_ _)o
《スフィア》はいな(o__)o
《ロディル》「む、そうか。日が当たらない場で大樹と育つ生命力。俺が求めていたのはこれだ、思いつきだが(笑)」
《 ライカ 》「ごめん。流石にコレと喧嘩する度胸は無いわ。」(o_ _)o
【GM草凪】えっとね、1d6で1〜3が出れば目の前の大木と対戦、4以上が出れば他の何者かと対戦です。フェイトも当然使用可能(/-;
【GM草凪】という訳で、どなたか代表で振って下さい(o_ _)o
《シグルーン》私が振っても良い?>ALL
《スフィア》構わないですよ〜
《ロディル》振りたい人がどうぞ。
《 ライカ 》どうぞ〜
《 エミ 》がんばって〜(/-;
《シグルーン》それではフェイト1点使用して。
《シグルーン》2d6 4以上〜
→ DICE: sigrune: 9(2D6: 4 5) = 9
《スフィア》サイコロ1個でも同じだ(笑
《 エミ 》でも3が出たら笑えなかったかも^^;
《シグルーン》セーフティマージンで(^^;<2d6
【GM草凪】うむ。大樹との対決は避けた風味(/-; では、大樹の裏辺りからカボチャの化け物が飛び出してきました(笑
《 エミ 》「あれ、かぼちゃって木になったかなあ??」
【GM草凪】フェイト3点投入すれば確実に避けられるので、事故で3以下が出たら容赦しない予定でした(/-;(笑<2d6
【GM草凪】「スペード2:カボチャの笑い」
《シグルーン》「ハロウィンはもう終わりましたよー」(笑
《 ライカ 》「珍種か新種じゃないの?」>エミさん
【GM草凪】という訳で、続いてカボチャの人数決定。これも誰か1d6振って下さい。フェイト可。カモだし(/-;
《スフィア》今度は私が振って良いです?
《シグルーン》どうぞー
《ロディル》どうぞ
《 ライカ 》どうぞ〜
《 エミ 》「なるる。捕まえて味見するよぉ」<新種
《スフィア》流石にフェイトで増やすのは危険なので普通に行きます
《スフィア》1d6
→ DICE: Sphere: 4(1D6: 4) = 4
《スフィア》4体かな?
《ロディル》「味見。ほう、そこまで俺の料理に期待していてくれたとは知らなんだ(まて」
《スフィア》「あらあら」
【GM草凪】4体ですね。パーティの実力考えると+3しても許されそうですが今回はデータテキスト準拠で(/-;
【GM草凪】では、戦闘開始〜
《シグルーン》「ロディルさん…頼みますから料理だけは止めて下さい」(/-;(笑
《 エミ 》「自分で調理するんだよぉ、レパートリーのために」(といいつつも準備)
【GM草凪】[カボチャA&B] [カボチャC&D] [シグルーン、エミ] [ライカ、スフィア、ロディル]
【GM草凪】では、セットアップから。カボチャは無し〜
《 エミ 》なしだよぉ
《シグルーン》なしです
《スフィア》セットアップなし
《 ライカ 》では念の為のエンサイクロペディア。
《シグルーン》あっ、一つ質問。A&Bの方にもマイナーでエンゲージ出来ますか?>GM
【GM草凪】うーむ、後衛からなので今回はマイナー&メジャーを費やして欲しいです(/-;
《シグルーン》了解。
【GM草凪】でも、次からエネミーもマイナーのみで後衛にエンゲージして良ければ、解禁しても構いません(o'▽')o
《 ライカ 》2d6+16 「スキャン!」
→ DICE: raika: 12(2D6: 6 6)+16 = 28
《シグルーン》おおっ(’’
《 ライカ 》…何もこんな所で。(o_ _)o
《 エミ 》やった^^
《ロディル》一応待機していたけど必要無さそうだ(笑) 無しで<セットアップ
【GM草凪】ぇー(/-; では、
《 エミ 》解禁はんた〜い(笑
【GM草凪】ジャック・オー・ランタン、分類:妖精、属性:火、レベル:10
【GM草凪】ぶっちゃけ、上級のp149に載ってる通り(o_ _)o
【GM草凪】では、解禁無しで(/-;<後衛の1挙動エンゲージ
【GM草凪】そして、行動値出します ロディル10>シグルーン=ライカ8>エミ6>スフィア5
《 ライカ 》「ファイアボルトが強力だからそれなりに気をつけてね〜。」
【GM草凪】違った(o_ _)o ロディル10>カボチャ10>シグルーン=ライカ8>エミ6>スフィア5
*** New topic on #エルクレ試練 by kusanaGM: ロディル>カボチャ>シグルーン=ライカ>エミ>スフィア
《スフィア》うにゅ、了解
【GM草凪】では、メインプロセス、ロディルさんからどうぞ!
《シグルーン》「それは厳しいですね〜」<ファイアボルト
《 エミ 》「とりあえず、ウォーターウェポンは当たったよぉ♪」
《ロディル》待機で。
【GM草凪】では、かぼちゃーず。
【GM草凪】カボチャA、マイナー移動でエンゲージ分かれまず。
【GM草凪】そしてメジャーで後衛の3人に《いたずら爆弾》をぽいっと。
【GM草凪】3d6+7 「ほらよ〜」
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 3 3)+7 = 15
【GM草凪】15で回避を〜
《スフィア》普通に回避〜
《スフィア》3d6+5
→ DICE: Sphere: 10(3D6: 4 2 4)+5 = 15
《ロディル》2d6+5 回避ー
《スフィア》避けた
→ DICE: rodyl: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
《ロディル》失敗。
《 ライカ 》ではダンシングヒーロー付きで回避を。
《 ライカ 》3d6+6
→ DICE: raika: 9(3D6: 5 1 3)+6 = 15
《 エミ 》ろでぃるんにぷろてく〜
《 ライカ 》ギリギリ回避〜
【GM草凪】うわん。1人だけか。では(/-;
【GM草凪】6d6 ロディルさんに物理ー
→ DICE: kusanaGM: 13(6D6: 2 2 2 1 2 4) = 13
《ロディル》プロテいりません、とまった。
《スフィア》あれ?素で弾いた?
《シグルーン》あはは(^^;
《 エミ 》あれ?プロテクいらなかったりするかも^^;
【GM草凪】……素で弾かれる風味……でも放心は入ります〜(o_ _)o
《 エミ 》「盾っていいなぁ」
《スフィア》「あらあら〜」
《ロディル》「あー今回も俺だけ当たるか………………無傷だと!? ちょっと感動したぞ(笑)」放心したが(笑)
《シグルーン》「感動のあまり放心?」(ぇ
【GM草凪】では、せっかく放心入ったので、Bはロディルさんに《ファイアボルト》、Cはマイナー移動でエンゲージ分かれた後ロディルさんに《ファイアボルト》、Dはロディルさんに《ファイアボルト》。流れるように入ります〜(/-;
【GM草凪】3d6+7 B分ふぁいやー
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 1 6 5)+7 = 19
【GM草凪】3d6+7 C分ふぁいやー
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 3 1 1)+7 = 12
【GM草凪】3d6+7 D分ふぁいやー
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 6 4)+7 = 18
【GM草凪】回避どうぞ〜(/-;
《ロディル》沢山来たなー。11を超えているから全て当たる、フェイトは使わないので
《 エミ 》「ろでぃるんが嫌われているよぉ」’’;
【GM草凪】では、ダメージ飛ばします〜(/-;
《シグルーン》「軍師から落しにきたんですよー」(^^;
【GM草凪】9d6 Bふぁいやー
→ DICE: kusanaGM: 41(9D6: 5 5 3 6 6 1 5 4 6) = 41
【GM草凪】9d6 Cふぁいやー
→ DICE: kusanaGM: 30(9D6: 2 5 1 1 4 5 4 3 5) = 30
【GM草凪】9d6 Dふぁいやー
→ DICE: kusanaGM: 27(9D6: 1 2 4 2 5 4 1 2 6) = 27
《ロディル》「はっはっは、俺には火が集まるらしい………焼死かあ、自分の炎でうっかり死ぬかと思ってたんだがな(笑)」
【GM草凪】微妙に低い……(o_ _)o
《シグルーン》何か…(^^;<ダメージ
《 エミ 》「プロテクの出番だよぉ」
《 エミ 》4d6 A「アエマ様よろしく〜」
→ DICE: emi: 12(4D6: 5 2 3 2) = 12
《 エミ 》4d6 B「もう一度〜」
→ DICE: emi: 15(4D6: 4 3 4 4) = 15
《 エミ 》4d6 C「今度はゴヴァノン様っ」
→ DICE: emi: 19(4D6: 6 3 4 6) = 19
《ロディル》計算が大変だ_〆(。。………最後のが止まった。残りHP6(笑)
【GM草凪】実は惜しかったのか(/-;(笑
《 ライカ 》「ロディルさん生きてる〜?」
【GM草凪】では次、シグルーンさん&ライカさん続けてどうぞ〜
《シグルーン》マイナー、メジャーで移動してランタンAにエンゲージ。
《ロディル》うむ、ダイスが傾いてたらこれで終わってた。
《シグルーン》「火だるまですねぇ…」(^^;
《 エミ 》「やっぱりはらはらするよぉ」^^;
【GM草凪】あれ?前衛じゃなくて?(/-;>シグルーンさん
《スフィア》あれ?位置関係はどんな感じです?
《ロディル》「生きているぞ、俺の魔力と相性の良い炎を浴びて元気になった。証拠にとても体が軽いぞ(笑)」
《 エミ 》「しぐるん、わざわざ遠くを狙う意味はないと思うよぉ」
《シグルーン》「いえ、すふぃすふぃとのアイコンタクトで…」(^^;
【GM草凪】今はこうかな?>[A(82)、シグルーン][B(82)][C(82)][D(82)] [エミ] [ライカ、スフィア、ロディル]
《 ライカ 》ではマイナーで後衛の別エンゲージに移動。メジャーでファイアステップ。
《スフィア》後衛にいたずら爆弾投げたから、最高でも20mしか、すふぃとは離れて無いのだから
《スフィア》シグルーンさんなら、マイナーでエンゲージ出来ません?
《スフィア》<A
《シグルーン》セットアップで聞いたのが答えだと思うけど(^^;
【GM草凪】前衛からだったらマイナーのみで可ですが。「エネミー全般」と「PC前衛」と「PC後衛」の3領域あると思いねぇ(/-;(笑
《シグルーン》状況が変わったのか(^^;
【GM草凪】で、さっき問題になったのは「エネミーtoPC後衛」と「PC後衛toエネミー」に対してで(’’
《スフィア》む?だとすると、スフィアは移動力20mでもAにマイナーでエンゲージできない?
《シグルーン》あっ、騎乗してましたね<スフィアさん
《ロディル》騎乗していたのではなかったっけ?
【GM草凪】抽象戦闘だと、移動力とかぼかしてますから、「やっても良いけどエネミーも直で後衛エンゲージするよー?」と訊いたら反対されたので無しとしました(o_ _)o
《スフィア》うにゅ、マイナー移動でばらけると言ったから、敵前衛とはエンゲージしないように前の方に出てきたのかと思ったのですが(o__)o
【GM草凪】あ、横に広がる感じです。(o_ _)o
《 ライカ 》拡翼の陣?
【GM草凪】そんな感じで(/-;
《スフィア》なら、スフィアはマイナーでエンゲージできますよね?味方のエンゲージには移動は妨げられないはずですし
《シグルーン》少し違うような(^^;<鶴翼の陣
《シグルーン》ん、そうなるとシグルーンもマイナーでエンゲージ可能?
【GM草凪】うーむ、じゃあ距離を出しましょう。その代わり今後はエネミーも移動力に従って移動しますよー(/-;
【GM草凪】[A(82)、シグルーン][B(82)][C(82)][D(82)]<10m>[エミ]<5m>[ライカ、スフィア、ロディル]
【GM草凪】あ、ライカさん離脱処理忘れてた(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、以降はマイナーエンゲージ許可ということで(o'▽')o>スフィアさん
《スフィア》はいな。わかりました
《 エミ 》わかりやすくなったよぉ^^
《ロディル》_〆(。。
《シグルーン》(ぱたぱた)「あら、何か身体が少し軽く」(笑
【GM草凪】とりあえず今回は宣言完了してますので、行動確定とさせて頂きます〜(/-;>シグルーンさん
《シグルーン》了解ー
【GM草凪】次、エミさんどうぞー
《 エミ 》「攻撃したかったけど、ろでぃるんが危険だよぉ」 Bにエンゲージしてろでぃるんにヒール
【GM草凪】どうぞー
《 エミ 》2s6 発動
《 エミ 》2d6
→ DICE: emi: 7(2D6: 1 6) = 7
《 エミ 》7d6+9 「ダナン様〜」
→ DICE: emi: 25(7D6: 1 5 3 4 5 3 4)+9 = 34
《スフィア》(”;
《ロディル》全快。というか俺のHPより多い(笑)「何故か納得したくない気持ちになってしまうのだが(笑)………ありがとう」
【GM草凪】うむ。では全快したところでお待たせしましたスフィアさん
《スフィア》マイナーでAにエンゲージして、メジャーでかぼちゃAにスティール〜♪
【GM草凪】こーい(o_ _)o
《スフィア》2d6+9 「あらあら」
→ DICE: Sphere: 12(2D6: 6 6)+9 = 21
《スフィア》クリティカル
【GM草凪】2d6+4 ぎゃーす
→ DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
【GM草凪】ドロップもどうぞ……(o_ _)o
《スフィア》え〜、フェイト3使用
《 エミ 》これってダイス増えるのかなあ(笑
《スフィア》5d6
→ DICE: Sphere: 21(5D6: 5 2 3 6 5) = 21
《スフィア》21〜
《シグルーン》流石…というか(^^;
《ロディル》容赦無いな………
【GM草凪】げふん(o_ _)o 「?装身具」を差し上げます(笑
《 ライカ 》かっぱぎ?(え”?)
【GM草凪】では最後、待機のロディルさん。
《ロディル》鑑定しろマークがついている(笑)<?
《スフィア》「あら?おもしろそうな、ものが〜」
《ロディル》マイナーでマジックブラスト、メジャーでウォーターウェポンをシグルーンとスフィアに。
【GM草凪】どうぞー
《ロディル》2d6 魔術判定。そういえば放心していたんだ
→ DICE: rodyl: 7(2D6: 6 1) = 7
《ロディル》「よし。しかし妙に出番が多い気がするな、珍しく」
【GM草凪】うむ。成功ですな。水属性が付与されます(/-;
《スフィア》「あら、涼しくなって、きました〜」(ぇ
《シグルーン》「あら、アーパスブレード?(何」
【GM草凪】では、クリンナップ&セットアップ。セットアップスキルある人〜?
《シグルーン》無いですー
《スフィア》セットアップなし
《 ライカ 》ありません。
《ロディル》無しで。
《 エミ 》ないよぉ
【GM草凪】では、ロディルさんから。
《ロディル》後衛エンゲージからスフィア達がいる場所まで15メートルと思って良いのでしょうか?
【GM草凪】そうなります(’’
《ロディル》ではマイナーで5m距離を取れますか?
【GM草凪】それは大丈夫です〜
《ロディル》ではマイナーで5m下がって前衛との距離20mに。メジャーで隠密状態。「さて、その属性が有効のはずだから頑張ってくれ(いそいそと隠れる」
【GM草凪】うむ、では隠れた(/-;(笑
《 エミ 》「次に嫌われるのはだれかなぁ」’’;
【GM草凪】続いて、カボチャA。怒りの《いたずら爆弾》をシグルーンさん&スフィアさんに(笑
《ロディル》「|・)ノ」
【GM草凪】3d6+7 「そーれっ」
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 3 2)+7 = 15
《スフィア》まあ、そうでしょうな(笑
【GM草凪】15で回避を〜
《スフィア》普通に回避
《スフィア》3d6+5
→ DICE: Sphere: 10(3D6: 1 4 5)+5 = 15
《スフィア》回避〜
《シグルーン》2d6+6 「回避しないと…」
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
《シグルーン》当り
【GM草凪】では、シグルーンさんにダメージ+放心かな。
【GM草凪】6d6 物理ダメージ。
→ DICE: kusanaGM: 17(6D6: 5 2 1 4 3 2) = 17
《シグルーン》カキン♪
《 エミ 》「しぐるんにあれならぷろてくいらないよぉ」^^
【GM草凪】しくしく、ではBも同じく《いたずら爆弾》をシグルーンさんとスフィアさんに(o_ _)o
【GM草凪】3d6+7 「そーれっ」
→ DICE: kusanaGM: 6(3D6: 4 1 1)+7 = 13
《シグルーン》2d6+6 「もう一発?」
→ DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
《シグルーン》回避〜
《スフィア》3d6+5
→ DICE: Sphere: 8(3D6: 6 1 1)+5 = 13
《スフィア》回避〜
【GM草凪】あ、シグルーンさんは放心中のはずで(/-;
《シグルーン》あっ(^^;
《シグルーン》では自動命中で(’’
【GM草凪】では再びダメージを(/-;
【GM草凪】6d6
→ DICE: kusanaGM: 22(6D6: 6 2 3 1 5 5) = 22
【GM草凪】22点物理(o_ _)o
《シグルーン》4点通って HP:93/97
《シグルーン》+放心×2
【GM草凪】諦めない! Cも同じくシグルーンさん&スフィアさんに《いたずら爆弾》っ!(/-;(笑
《 エミ 》「う〜ん、ちょっぴりはがまんしてね、ごめんね」>しぐるん
【GM草凪】3d6+7 「当たれよ〜(涙」
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 4 4)+7 = 18
《シグルーン》自動命中〜
《スフィア》う〜ん、普通に回避
《スフィア》3d6+5
→ DICE: Sphere: 12(3D6: 5 4 3)+5 = 17
《シグルーン》「あっ、まだ大丈夫ですよー」>エミ
《スフィア》命中
《ロディル》「|・)何か執念を感じるな、カボチャども」
【GM草凪】6d6 ようやくダメージ
→ DICE: kusanaGM: 20(6D6: 2 5 4 4 4 1) = 20
【GM草凪】20点物理〜(/-;
《シグルーン》2点通って HP:91/97
《 エミ 》「すふぃすふぃ、ぷろてくいる?」
【GM草凪】+放心を進呈(o_ _)o
《スフィア》8点とおって45
《スフィア》要らない〜
《 エミ 》「了解だよぉ」
【GM草凪】Dは、エミさんに普通に《ファイアボルト》撃ちます。(/-;
【GM草凪】3d6+7 「ふぁいやー」
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 4 4)+7 = 16
《シグルーン》あはは(o_ _)o<放心×3
《 エミ 》2d6+3 「あれれ、こっちきたよぉ」
→ DICE: emi: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
【GM草凪】9d6 <火>属性、魔法〜
→ DICE: kusanaGM: 39(9D6: 4 4 5 5 6 2 3 6 4) = 39
《 エミ 》たかい〜、ぷろてく
【GM草凪】どうぞー(/-;
《 エミ 》4d6 「ブリガンディア様たすけて〜」
→ DICE: emi: 14(4D6: 5 3 4 2) = 14
《 エミ 》13点ぬけたよぉ「あつ〜い」
【GM草凪】弱いよカボチャ(o_ _)o では続けて、シグルーンさん&ライカさんどうぞー
《 ライカ 》お先にどうぞ〜
《シグルーン》はいな。では、マイナーで《インヴィジブルアタック》、メジャーで《バッシュ》をAに。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》3d6+5 「少し厳しい…いえ、当てる!」
→ DICE: sigrune: 9(3D6: 2 5 2)+5 = 14
《シグルーン》14〜
【GM草凪】2d6+4 かいひー
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
【GM草凪】命中! インヴィジ入れて良かったね(笑 ではダメージを〜
《シグルーン》7d6+11+9 「流水の剣っ!」
→ DICE: sigrune: 21(7D6: 3 1 3 4 2 2 6)+11+9 = 41
【GM草凪】ぎゃーす。ざっくり半減(o_ _)o 次の方どうぞー
《シグルーン》むぅ、少し低めか…(’’
《 ライカ 》ではマイナー無し、メジャーでAにエアスラッシュ撃ちます。
【GM草凪】こーい。
《 ライカ 》2d6+10 「風よっ…!」
→ DICE: raika: 9(2D6: 6 3)+10 = 19
《 ライカ 》通しで。
【GM草凪】2d6+4 うわん(涙
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
【GM草凪】ダメージどうぞ(o_ _)o
《 ライカ 》4d6+6+9 「切り裂け!」
→ DICE: raika: 14(4D6: 1 6 6 1)+6+9 = 29
《シグルーン》極端な(’’;
【GM草凪】ざっくり切り裂く!あと少し!!(/-;
《 ライカ 》まぁ、期待値期待値。(o_ _)o
【GM草凪】次、エミさんどうぞー
《 エミ 》Bに通常攻撃するよぉ
《 エミ 》3d6+6 「とりあえず切ってみよ〜」
→ DICE: emi: 10(3D6: 1 3 6)+6 = 16
【GM草凪】2d6+4
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
【GM草凪】やっぱり命中。ダメージをどうぞ(o_ _)o
《 エミ 》2d6+30 「すぱっといくよぉ☆」
→ DICE: emi: 6(2D6: 4 2)+30 = 36
【GM草凪】ぎゃーす。すぱっと削られた〜(/-;
《スフィア》水属性でしたっけ?<エミさん
【GM草凪】最後、スフィアさんどうぞー
《スフィア》マイナーでクローズショット、メジャーで射撃。用済みカボチャAを撃ちます
《シグルーン》「すぱっといきましたね〜」
《 エミ 》うんうん^^<水
《ロディル》突入前にかけて正解でしたな。<水
【GM草凪】こーい(/-;
《スフィア》2d6+8 「あらあら、零距離射撃ですよ〜」
→ DICE: Sphere: 2(2D6: 1 1)+8 = 10
《スフィア》ファンブル(o__)o
《ロディル》|・)
《 エミ 》(/-;
《 ライカ 》T T)
《スフィア》う〜ん、フェイトでふりなおしときます(o__)o
【GM草凪】通し?(涙
【GM草凪】うむ。こーい(涙
《スフィア》2d6+8
→ DICE: Sphere: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
《スフィア》12で(/-;
【GM草凪】2d6+4 回避の目が!
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
【GM草凪】ダメでした。ダメージを(o_ _)o
《スフィア》2d6+13+4+9 水属性魔法
→ DICE: Sphere: 9(2D6: 4 5)+13+4+9 = 35
《スフィア》35点水
【GM草凪】では、すぎゅーんと撃ち抜かれてカボチャA死亡。泣きながら(/-;
【GM草凪】そして、クリンナップ&セットアップ。セットアップスキルある人〜
《スフィア》「さて、次は〜」
《スフィア》セットアップなし
《 ライカ 》ありません。
《 エミ 》なしだよぉ
《シグルーン》「少し時期が遅かったですね〜」(^^;
《シグルーン》なしですー
《ロディル》では隠密維持したままシグルーンとスフィアにウィークポイント。
【GM草凪】こーい(/-;
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE: rodyl: 8(2D6: 6 2) = 8
《ロディル》「|・)ではまた心臓。しかし姑息だな、俺」
《シグルーン》「(あっ、ロディルさんから電波がっ)」(笑
《スフィア》「(きゅぴーん)見えます〜」
【GM草凪】では、またもや+9で(o_ _)o<ウィーク そしてメインプロセス。ロディルさんからどうぞ。
《ロディル》「|・)b」
《ロディル》待機(笑)
【GM草凪】はーい。ではカボチャB。《いたずら爆弾》をシグルーンさん&スフィアさんに。
【GM草凪】3d6+7 「あたれー(涙」
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 6 1)+7 = 16
《シグルーン》2d6+6 「しつこいですよー」
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
《シグルーン》命中(^^;
《スフィア》3d6+5 「あら?」
→ DICE: Sphere: 12(3D6: 6 2 4)+5 = 17
《スフィア》回避〜
【GM草凪】うわん(涙 ではシグルーンさんにのみダメージを。
【GM草凪】6d6 物理〜
→ DICE: kusanaGM: 23(6D6: 3 1 4 5 5 5) = 23
《 エミ 》しぐるん、インデュア使ったほうがいいかも?
《シグルーン》ああ、そういえば。MP消費が大きいから忘れてた(^^;
《 エミ 》あはははは^^;
《シグルーン》5点抜けて HP:86/97
【GM草凪】放心は?受けとく?(/-;
《シグルーン》《インデュア》を使います。
【GM草凪】らじゃっす。ではCも同じく《いたずら爆弾》をシグルーンさん&スフィアさんに。ある意味プロテ使わせるよりMP削れる(o'▽')o
【GM草凪】3d6+7 「どんどん行くよ〜」
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 1 6)+7 = 17
《シグルーン》2d6+6 「一つ覚えですね〜」
→ DICE: sigrune: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
《 エミ 》均等にMP使えば範囲ポーションが活躍するし〜(笑
【GM草凪】うむ。少しずつダイス目が上がってきている(笑
《シグルーン》命中
《スフィア》3d6+5
→ DICE: Sphere: 11(3D6: 5 2 4)+5 = 16
《スフィア》命中
【GM草凪】6d6 物理+放心
→ DICE: kusanaGM: 25(6D6: 1 6 5 3 5 5) = 25
《スフィア》えっと13点来るから、プロテ下さい
《 エミ 》これはすふぃすふぃにプロテク
《シグルーン》7点抜けて HP:81/97 そして《インデュア》。MP消耗するなぁ(^^;
《 エミ 》4d6 「は〜い、アーケンラーヴ様〜だよぉ」
→ DICE: emi: 8(4D6: 2 1 4 1) = 8
《 エミ 》あらら’’;
《スフィア》「助かります〜。私はパーティの収入に貢献しますね〜(o__)o」
《スフィア》5点受けてHP40
《 エミ 》「ちょっと調子悪かったよぉ」
【GM草凪】では最後カボチャD、スフィアさんに《ファイアボルト》。ヤバイ順に潰すぞっ(笑
【GM草凪】3d6+7 「ふぁいやー」
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 3 4)+7 = 20
《スフィア》普通に避けます〜
《スフィア》2d6+5
→ DICE: Sphere: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
《スフィア》ダメージを
【GM草凪】では普通にダメージ行きます
【GM草凪】9d6 <火>で魔法
→ DICE: kusanaGM: 33(9D6: 6 6 2 3 5 1 3 2 5) = 33
《 エミ 》またぷろてく〜
《シグルーン》訂正:HP:74/97
《 エミ 》4d6 「もう一度がんば〜」
→ DICE: emi: 15(4D6: 4 5 5 1) = 15
【GM草凪】では、カボチャ攻撃終了。シグルーンさん&ライカさんからどうぞ〜
《 ライカ 》待機です。
《スフィア》魔法防御とあわせて21点へらして12ダメージ。残りHP28
《シグルーン》こっちも待機。
【GM草凪】では、エミさんどうぞー
《 エミ 》同じく待機だよぉ
【GM草凪】では、お待たせのスフィアさん(笑
《スフィア》では、マイナーでBにエンゲージ、メジャーでスティール〜♪
【GM草凪】こーい(/-;
《ロディル》嬉しそうだな………(笑)
《スフィア》う〜ん、判定にフェイト1使用
《スフィア》2d6+9 「えっと〜、そこです〜」
→ DICE: Sphere: 12(2D6: 6 6)+9 = 21
《シグルーン》(’’;;
《ロディル》|・)
【GM草凪】……ここまで来ると見事だな(o_ _)o
《スフィア》またクリティカル(笑
《 エミ 》「ほんとにすごいね」’’;
【GM草凪】2d6+4 「うわーん(涙」
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
【GM草凪】ドロップもどうぞ……(o_ _)o
《 ライカ 》「流石ますたー…と言っていいのかしら?」==)
《スフィア》う〜ん、フェイト1使用
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 8(3D6: 1 4 3) = 8
《スフィア》使って良かった(笑
【GM草凪】「妖精のランタン(400)」をプレゼント(笑
《ロディル》「(隠れたままライカに)流石だなー、茄子色」(笑)
【GM草凪】では、あとは待機の人が逆順に。どんどんどうぞー。
《スフィア》「あら、かわいらしい」
《 エミ 》それじゃあBに攻撃するよぉ
《シグルーン》「可愛いランタンですね〜」
【GM草凪】こーい。
《 エミ 》3d6+6 「あなたも用済み、じゃなかった食材だよぉ♪」
→ DICE: emi: 15(3D6: 5 4 6)+6 = 21
【GM草凪】3d6+4 かいひー
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 3 5)+4 = 16
【GM草凪】……違う2d(o_ _)o
【GM草凪】いずれにしても当たりなのでダメージどうぞー(/-;
《 エミ 》2d6+21 「まだちょっと残りそう」’’
→ DICE: emi: 9(2D6: 3 6)+21 = 30
【GM草凪】「ぐはぁっ!」ざっくりと切り裂く。残りHP16ですよ(/-;
【GM草凪】次の方どうぞー
《 ライカ 》ではライカが。
《 ライカ 》マイナー無し。メジャーでBにエアスラッシュ撃ちます。
【GM草凪】こーい。
《 ライカ 》2d6+10 「風よ…!」
→ DICE: raika: 9(2D6: 4 5)+10 = 19
【GM草凪】2d6+4
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
【GM草凪】当て放題ですなー(/-; ダメージもどうぞ。
《 ライカ 》4d6+6 「みじん切りにしてっ!」
→ DICE: raika: 15(4D6: 2 4 3 6)+6 = 21
【GM草凪】惜しい、少しだけ残った(o_ _)o 残り4!
【GM草凪】次の方〜
《シグルーン》では、マイナーなし、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をBに。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》3d6+10 「ウィークが勿体無いんだけどなぁ」
→ DICE: sigrune: 11(3D6: 1 6 4)+10 = 21
【GM草凪】2d6+4
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
【GM草凪】やっぱり命中。ダメージも(/-;
《シグルーン》7d6+9 問答無用だし(^^;
→ DICE: sigrune: 25(7D6: 3 4 5 2 5 4 2)+9 = 34
【GM草凪】では、カボチャBもざっくり真っ二つです。これで残り2匹(o_ _)o
【GM草凪】そして次の方どうぞ〜
《シグルーン》「あら、斬った方が良かったかしら?」
《スフィア》「そういえば、一応、妖精さん、でしたね〜」(何
《ロディル》では。マイナーでエキスパート、メジャーで隠密解除と同時にファイアボルトをCに
【GM草凪】こーい。
《ロディル》3d6+12 魔術判定ー
→ DICE: rodyl: 13(3D6: 4 6 3)+12 = 25
【GM草凪】2d6+4 「見切るっ!」
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
【GM草凪】無理でした。ダメージも(o_ _)o
《ロディル》10d6+8+9 「よーし、燃え尽きろカボチャ」
→ DICE: rodyl: 43(10D6: 6 1 3 6 3 2 6 5 6 5)+8+9 = 60
《シグルーン》「凄い炎…」(’’
《スフィア》「相変わらず、すごい、ですね〜。火なのに燃えてます〜」
《 エミ 》「こがしすぎないでね〜」
《 ライカ 》「焼きかぼちゃって美味しいのかしら?」(ヲイ)
【GM草凪】うわん。同属性なのに半分削られましたよ(o_ _)o
《スフィア》「すぃ〜と、ぱんぷきん〜」
《ロディル》「はて、どうだろう。美味いのだろうか?(真顔」
【GM草凪】では、クリンナップ経てセットアップ。スキルありますか〜?(/-;
《 ライカ 》ありません。
《シグルーン》「ロディルさんの調理ですからねぇ」(^^;
《シグルーン》なしです
《スフィア》セットアップなし
《ロディル》もう無しで大丈夫かな。無しで。
《 エミ 》なしだよぉ
《シグルーン》大丈夫でしょう…多分。水武器持ちが3人居ますし
【GM草凪】では、まずロディルさんから(o_ _)o
《スフィア》一人はあとニターンほどスティールに走りますが(笑
《ロディル》ではマイナー無し。メジャーで再度隠密状態。
【GM草凪】はいな。隠れました(/-;
【GM草凪】では、カボチャC&D、敗色を悟って自爆して自決します。「カボチャ帝國に!」「栄光あれーー!!」そして戦闘終了(o_ _)o(かくん
《スフィア》「あら?」
《 ライカ 》「…残念ね、ますたー。」>スフィアさん
《シグルーン》「自爆ですか…」
【GM草凪】と言う訳で、時間巻きつつ戦闘終了しますー。ドロップは4体分振って良いですのでどなたでもどうぞ(o'▽')o
《ロディル》「|・)………虐め過ぎたのでは無いか?」
《 エミ 》「きっとキノコが流行らせているんだよぉ、帝國」
《シグルーン》「そういえば帝國って多い気がしますよね」(^^;
《スフィア》「なら、せめて、良いアイテムを見つけて、弔ってあげましょう〜」(マテ
《 エミ 》私1回ドロップ振ってみるよぉ
《シグルーン》では、私も1回。
《 ライカ 》ではダンシングヒーローがあまり気味なので、C行かせて頂きます。
《ロディル》では可能な限りドロップに触れないという自戒を守って俺は見ています(笑)
《スフィア》では、すふぃが一回は振りましょう
《 エミ 》2d6 「スパイススパイス〜♪」
→ DICE: emi: 2(2D6: 1 1) = 2
【GM草凪】どうぞー。でもダンシングはドロップには使えない罠ですが(/-;
《 エミ 》(o_ _)o ごめんなさ〜い
《シグルーン》3d6 では、フェイト1点使用して。「何があるかな」
→ DICE: sigrune: 10(3D6: 1 6 3) = 10
【GM草凪】エミさん何も無し(/-;
《スフィア》2d6 フェイトは使わない
→ DICE: Sphere: 6(2D6: 1 5) = 6
《スフィア》6〜
《 ライカ 》3d6 …では回復分のフェイトを1点で。
→ DICE: raika: 8(3D6: 2 4 2) = 8
【GM草凪】「妖精のランタン(400)」>シグルーンさん、「妖精のランタン(400)」>スフィアさん、「妖精のランタン(400)」>ライカさん
《シグルーン》「これでランタンが4つでしょうか?」
《ロディル》「そういえば鑑定が必要そうなアイテムがあったな?」
《スフィア》「あ、そうです〜。これは何でしょう?」 ?装飾品を鑑定します〜。だめだったらほかのひとに回す(笑
《 ライカ 》ところでスフィアさんが入手したタリスマンの鑑定は?
《 ライカ 》…被った。(o_ _)o
【GM草凪】うむ。ではロディルさん鑑定どうぞー。多分一発で解るはず(o_ _)o
《ロディル》スフィアがやるみたいですが(笑)
《 エミ 》いまのうちにすふぃすふぃにヒールするよぉ
《 エミ 》2d6 発動
→ DICE: emi: 8(2D6: 3 5) = 8
《スフィア》2d6+5 「一体、なんでしょう?」
→ DICE: Sphere: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
《スフィア》ファンブル(笑
《シグルーン》(o_ _)o
《 エミ 》7d6+9 「ブリガンディア様〜」
→ DICE: emi: 28(7D6: 4 4 3 3 6 3 5)+9 = 37
《ロディル》「では俺が見てみよう」<アイテム
《スフィア》「どうやら、帝国の魂みたいです〜」(マテ
《ロディル》2d6+9
→ DICE: rodyl: 10(2D6: 4 6)+9 = 19
《スフィア》37なら溢れた〜<HP
【GM草凪】「帝國の塊(10G)」と判明した(笑>スフィアさん
《 エミ 》2d6 次はしぐるんに
→ DICE: emi: 8(2D6: 5 3) = 8
《スフィア》「あら?エミちゃん。ありがとう〜」
《 エミ 》7d6+9 「もっかいブリガンディア様〜」
→ DICE: emi: 27(7D6: 5 1 3 1 6 5 6)+9 = 36
【GM草凪】むぅ、じゃあ、帝國の塊じゃなく「炎のタリスマン」だと解った。売れば1000になりそう(o_ _)o(かくん>ロディルさん
《シグルーン》やっぱり全快(笑) HP:97/97
《 エミ 》2d6 自分に
→ DICE: emi: 6(2D6: 1 5) = 6
《 エミ 》7d6+9 「だれかおねがいしま〜す」
→ DICE: emi: 31(7D6: 6 4 3 2 5 5 6)+9 = 40
《シグルーン》「うーん、エミのヒールは効きますねぇ」
【GM草凪】じゃあ、回復終了したら宣言して下さい〜。次はいよいよ初めてのエースイベントです(笑
《 エミ 》「これで体力はみんな大丈夫かな?」
《ロディル》「えー、炎のタリスマンだ。火の属性に耐性がつく。あと物理防御も上がるので誰か装備をするのもいいかもしれない」
《スフィア》あ、GM、炎のタリスマンとわかったら、装備します
《シグルーン》ランタンはセレネに積載で良いよね>ALL
《 エミ 》「すふぃすふぃ、またよろしくだよぉ」(MPP3本渡す)
《 ライカ 》「魔力(MP)はみんな平気?」
【GM草凪】どうぞー>装備
《スフィア》「なら、私が、身につけますね〜。はいる、ぱんぷき〜ん。ですね」(ぉ
《 エミ 》は〜い、セレネがんばって〜
《ロディル》「違うと思うが、まあ預けた(笑)」>スフィア
《シグルーン》「ステラの分も入れればまだ十分ですけれど?」>ライカさん
《ロディル》「俺は結構消費した。(92)エミが回復するならついでに頼みたい。また突入前に強化のスキルを使うからな」
《シグルーン》「あっ、必要なら私のMPポーションも提供しますよ?」
《スフィア》では、エミさんから預かったMPPをマグニフィケーションで自分以外全員に使用とりあえず2つほど使ってみて足りなさそうなら追加で
《スフィア》3d6 一個目
→ DICE: Sphere: 7(3D6: 1 1 5) = 7
《スフィア》3d6 2個目
→ DICE: Sphere: 12(3D6: 1 5 6) = 12
《スフィア》3d6 たりなさそうなので同じ対象にもう一個
→ DICE: Sphere: 12(3D6: 6 4 2) = 12
《スフィア》計31点MP回復
《 エミ 》あと1回おねがいしま〜す(/-;
《シグルーン》MPも全快した(^^;
《 ライカ 》MP全快〜
《ロディル》123/150
《スフィア》スフィアは18点消費で残り12
《スフィア》では、シグルーンさんのMPPをマグニフィケーションでロディルさんとエミさんに
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 12(3D6: 6 3 3) = 12
《スフィア》12点回復。すふぃは残り6
《シグルーン》幾つ必要? 5個までなら渡すけど<MPP
《ロディル》135/150 十分かな。
《 エミ 》「どうもありがと〜、もう大丈夫(全快)だよぉ」
《 ライカ 》「ますたー、コレ飲んで良いよ。」 スフィアさんにMPP2つ進呈。
《スフィア》むぅ、では、ライカさんから2つ貰って。自分のも2つ使います
《スフィア》<MPP
《シグルーン》というか既に1つ渡してるのか(^^;
《ロディル》「ありがとう。十分に回復した」>スフィア
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 9(3D6: 4 2 3) = 9
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 6(3D6: 1 2 3) = 6
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 9(3D6: 6 2 1) = 9
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 10(3D6: 2 3 5) = 10
【GM草凪】戦闘の度に補給が凄いことに……これがランダムダンジョンの醍醐味なのね(/-;(笑
《スフィア》34点回復
《シグルーン》「それではこれは補充分です♪」<MPP4つ渡す>スフィアさん
《スフィア》では受け取っておきます
【GM草凪】では、一段落ついたら、HPとMPと所持MPポーション数(笑)の申告をお願いしたい風味で。
《 エミ 》すごい勢いでMPPがへっていくよぉ^^;
《スフィア》「みなさん、ありがとうございます〜。実験体になってくれて〜」(ぉ
《ロディル》「まて、そんな覚えは無いぞ?(笑)」
《スフィア》あ、GM自分のMPポーションもうひとつ使います
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 13(3D6: 3 6 4) = 13
《 エミ 》「あ、あはは…どういたしましてだよぉ」>すふぃすふぃ
【GM草凪】はいなー。がしがし回復するのじゃ〜
《 ライカ 》「…実験報告書は書くように。(え”?)」>スフィアさん
《ロディル》ロディル HP32/32 MP135/150 フェイトが8 持ってるMPPは4つ
《スフィア》え〜っと、これでスフィアはHP53/53 MP53/60 MPPは3+5(馬)+4(シグルーンさんから) あとハイMPPが1つ
《シグルーン》「披検体には報酬を払いましょう」(笑)
《シグルーン》シグルーン HP:97/97 MP:58(+80)/58(+80) Fate:7(6+1)/11
《シグルーン》Wt.MAX:27+15 所持可能重量:16+(8/15) 残MPP:1個
《スフィア》すふぃ fateが4+1 空き重量は5+1
《 ライカ 》ライカ HP:82/42+40 MP:72/72 fate:5/7 残重量:5 残MPP:4
《 エミ 》エミ HP:92/92 MP:53/53 fate:7 所持可能重量11 残MPP:10
《 ライカ 》あ、DHは7/8で。
《シグルーン》20個あったMPPが既に半分(^^;<エミさん
《スフィア》でもまだ、MPP合計31個ある(笑
【GM草凪】まだまだ探索続行可能ですな(/-;(笑
《ロディル》最初の所持可能重量の計算間違っていた。余裕が12
《 エミ 》けっこう恐ろしいかも^^;<半分
【GM草凪】では、5部屋目のエースイベントに行きましょうか。(・ー・
【GM草凪】それでは、サクサク進みます〜
《 エミ 》行く前にパターンで準備〜
《シグルーン》今度は余裕なさそうですね〜(^^;
《スフィア》馬に乗ってウェポンフォージ
《ロディル》では突入前に恒例、ウィークポイント。エミにウォーターウェポン
《 エミ 》ホーリーウェポンっと
【GM草凪】うわん。では準備行動どうぞー(/-;
《シグルーン》例の如く飛行。
《 ライカ 》ではアース&ファイアステップを。>準備
【GM草凪】では、「A」と掘られた扉を開けて、中へと踏み込む……
【GM草凪】■ROOM5 「エースイベント」
【GM草凪】ここは、オープンでダイス振ります。何が出ても恨みっこ無しで一つ(・x・
【GM草凪】その部屋の中には……
【GM草凪】1d6 1ならスペード
→ DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1) = 1
《スフィア》こ〜い
《スフィア》あはは
《 ライカ 》(o_ _)o
《ロディル》ほう。
《シグルーン》流石GM(^^;
《 エミ 》わくわく^^
《 ライカ 》ビクビク T T)
【GM草凪】でも本来は1d4振らないといけないことに気づいた……まぁ、5・6は振り直し風味で(o_ _)o
【GM草凪】では、今回のエースイベントは戦闘のカーニバルということで。
【GM草凪】「スペードA:筋肉自慢」
【GM草凪】その部屋に入ると、オウガ達が妙に楽しそうに声をあげながら襲いかかって来たっ! 早速戦闘っ!
《シグルーン》「暑苦しい(ぉ」<筋肉自慢
《スフィア》「あらあら、熱烈な、アプローチですね〜」
《 ライカ 》「うっさいなぁ…。」
《 エミ 》「でも、かなり強そうだよぉ。腕がなる〜」
《ロディル》「おいまて落ち着け貴様ら! 暑い、うるさい、襲うな!」
【GM草凪】ではまずはエンゲージ情報から。[オウガ×3]<5m>[シグルーン、エミ]<5m>[ライカ、スフィア、ロディル]
*** New topic on #エルクレ試練 by kusanaGM: オウガ>ロディル>シグルーン=ライカ>エミ>スフィア
【GM草凪】そして行動順は「オウガ>ロディル>シグルーン=ライカ>エミ>スフィア」で。
【GM草凪】では第1ラウンド開始!まずセットアップから!
【GM草凪】スキルある人〜
《 ライカ 》ではお馴染みのエンサイクロをダンシングヒーロー付きで。
【GM草凪】こーい。
《 ライカ 》3d6+16 「スキャン!」
→ DICE: raika: 9(3D6: 4 2 3)+16 = 25
【GM草凪】では、
【GM草凪】名前:オウガグラップラー データは上級のp150参照(o_ _)o
《ロディル》無しで<セットアップ
《スフィア》セットアップなし
《シグルーン》無しです
《 エミ 》なしだよぉ
【GM草凪】では、メイン開始。まずオウガからですな。(o_ _)o
《 ライカ 》「むっちゃ格闘系。殴られたらかなり痛そうよ。」
《シグルーン》「ペネトレイトが無いと良いのですけれど」
【GM草凪】オウガA、マイナーで移動、前衛とエンゲージ。メジャーでシグルーンさんに通常攻撃。
《ロディル》「それは痛そうだな。」
【GM草凪】4d6+9 「どっせい!」
→ DICE: kusanaGM: 7(4D6: 3 2 1 1)+9 = 16
《シグルーン》2d6+6 「流石に速い拳撃ですね」
→ DICE: sigrune: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
《シグルーン》通しー
《 ライカ 》「ペネトレイトは無いみたいよ?」>シグルーンさん
【GM草凪】2d6+12 では物理だめじ。
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+12 = 18
《シグルーン》カキン♪
《スフィア》あれ?弾いた?
【GM草凪】しくしく(/-;
《 エミ 》実は手数でくるのかな?
《シグルーン》「それは、良かったです。今回はギルドの恩恵がありませんし」>ライカさん
【GM草凪】ではオウガB。マイナーで後衛とエンゲージ。メジャーでライカさんに通常攻撃。
【GM草凪】4d6+9 「うがおー!」
→ DICE: kusanaGM: 18(4D6: 4 6 5 3)+9 = 27
《 ライカ 》こ〜い。T T)
《 ライカ 》2d6+6 ここは…今回は通常避け
→ DICE: raika: 5(2D6: 3 2)+6 = 11
《 ライカ 》あたり。
【GM草凪】2d6+12 物理だめじ。
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+12 = 20
【GM草凪】20点物理(o_ _)o
《 ライカ 》1点通し。
【GM草凪】で、オウガCは待機。腕組みして豪快に笑います。
【GM草凪】続いて、ロディルさんどうぞ。
《 エミ 》「ステップって便利だね〜」
《ロディル》マイナーでエキスパート、メジャーでファイアボルトをAに
【GM草凪】どうぞー。
《ロディル》フェイト1点消費。
《ロディル》4d6+12
→ DICE: rodyl: 13(4D6: 1 4 5 3)+12 = 25
【GM草凪】2d6+8 気合いで回避!
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
【GM草凪】当たりです。ダメージを(o_ _)o
《ロディル》ダメージにマジックフォージ、更にフェイトを3点消費で。全開だ(笑)
【GM草凪】こーい(吐血
《ロディル》20d6+8+9 「燃えろ」
→ DICE: rodyl: 55(20D6: 6 2 2 1 5 1 1 5 1 1 1 4 4 4 1 3 5 2 2 4)+8+9 = 72
《ロディル》低いなー(o_ _)o
【GM草凪】「ごふぅ!」それでも半分近く削ってるですよ(o_ _)o
【GM草凪】次、シグルーンさん&ライカさんどうぞー
《 ライカ 》お先にどうぞ〜
《シグルーン》マイナーで《インヴィジブルアタック》、メジャーで《バッシュ》をAに。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》4d6+5 「………そこっ!」
→ DICE: sigrune: 19(4D6: 2 6 5 6)+5 = 24
《 エミ 》やったぁ^^
【GM草凪】ぎゃふん(o_ _)o
《スフィア》くりてぃかる
【GM草凪】2d6+8 それでも気合いで回避!!
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
【GM草凪】無理ですなぅ。ダメージを(o_ _)o
《シグルーン》では、《ボルテクスアタック》使用。ついでにフェイトも3点使用。(ぉ
【GM草凪】こーい。(o_ _)o
《シグルーン》7d6+2d6+8d6+3d6+11+9 −斬!−
→ DICE: sigrune: 28(7D6: 6 6 4 1 4 2 5)+2(2D6: 1 1)+28(8D6: 5 4 4 3 1 2 5 4)+6(3D6: 2 1 3)+11+9 = 84
《スフィア》む?微妙なところですかな?
【GM草凪】「ごふうっ!!!」大幅に削った。あとちょびっと!(/-;
《 エミ 》「しぐるん、ものすごい一撃だよぉ」’’
《シグルーン》少し残った(^^;
《 ライカ 》「凄いっ…!」
【GM草凪】そして次の方どうぞ(o_ _)o
《ロディル》「俺の魔術より威力が出ているなー」
《シグルーン》「『風に宿りし裂空の剣』ですよー」(笑
《スフィア》「絶好調ですね〜」
《 ライカ 》ではライカは待機で。
【GM草凪】はいな。では続いてエミさんどうぞ。
《 エミ 》「それじゃあ、こっちのとどめは引き受けるよぉ」インヴィジブルアタックで攻撃っ
【GM草凪】こーい!
《 エミ 》4d6+6 「それっ!」
→ DICE: emi: 16(4D6: 4 4 4 4)+6 = 22
《ロディル》全部4(笑)
《スフィア》出目が(笑
【GM草凪】2d6+8 根性でっ!
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+8 = 13
《 エミ 》無意味に面白い出目だよぉ(笑
《 ライカ 》むぅ…==)>4並び
【GM草凪】当たりまくり。ダメージどうぞ(o_ _)o
《 エミ 》2d6+30 「後一押し、だよねっ」
→ DICE: emi: 9(2D6: 4 5)+30 = 39
【GM草凪】「ぎゃーす!」オウガA、轟沈です(o_ _)o
【GM草凪】では、続いてスフィアさんどうぞ。
《スフィア》う〜みゅ、スティールの誘惑にかられつつ、一番のお宝、仲間の命を持って帰るためにマイナーでクローズショット。メジャーで後衛にエンゲージしているオウガグラップラーBに射撃攻撃
【GM草凪】うむ。命中どうぞ。
《スフィア》3d6+8 「今度は、外したくないですね〜」
→ DICE: Sphere: 10(3D6: 5 4 1)+8 = 18
《スフィア》18でどうぞ
【GM草凪】2d6+8 ふんがーと回避!
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+8 = 17
【GM草凪】惜しいな。ダメージどうぞ(o_ _)o
《スフィア》危ない、危ない。なら、フェイト1点使用でブルズアイ開放&使用。
《スフィア》2d6+8d6+13+4+9 「では、零距離射撃で〜」
→ DICE: Sphere: 9(2D6: 4 5)+25(8D6: 5 3 2 3 6 1 1 4)+13+4+9 = 60
《スフィア》60の物理ダメージを
《 エミ 》「あっ、いいかんじな当たりだよぉ」^^
【GM草凪】うむ。ではずぎゅんと撃ち抜いた。とりあえずHP100は切ったな(/-;
《シグルーン》「結構、抜きましたね」(’’
【GM草凪】では待機していたライカさん、どうぞ。
《 ライカ 》ではマイナー無し、メジャーでオウガBへエアスラッシュ撃ちます。命中にダンシング付きで。
【GM草凪】どうぞー
《 ライカ 》3d6+10 「風よ…!!」
→ DICE: raika: 6(3D6: 2 1 3)+10 = 16
【GM草凪】……通し?(/-;
《 ライカ 》…通しで。(o_ _)o
【GM草凪】2d6+8 ムキムキっと回避!
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+8 = 14
【GM草凪】何故か当たる(o_ _)o ダメージも〜
《 ライカ 》ではここでマジックフォージ&フェイト2点使用!
【GM草凪】ぎゃーすこーい。(/-;
《 ライカ 》14d6+6+9 「風王の刃となりて敵を切り裂け!!」
→ DICE: raika: 43(14D6: 2 2 1 6 3 3 2 1 5 6 2 5 1 4)+6+9 = 58
《 ライカ 》…ちょっとダイス目がしょぼい。(o_ _)o
【GM草凪】「ぎゃおーす!!」またもや大きく切り裂くの図。これで残りHP40ぐらい(o_ _)o
【GM草凪】では最後、待機していたオウガCはマイナーで後衛エンゲージに移動。メジャーでロディルさんを殴ります(o_ _)o
【GM草凪】4d6+9 「Aの仇!」
→ DICE: kusanaGM: 10(4D6: 4 1 3 2)+9 = 19
《ロディル》とうとう来たか。
【GM草凪】19で〜
《ロディル》2d6+5 それは当たる(笑)
→ DICE: rodyl: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
《シグルーン》おしい(’’
【GM草凪】2d6+12 惜しいな(笑
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+12 = 20
《 エミ 》一応ぷろてく〜
【GM草凪】20物理。プロテ有る?
《ロディル》5点通る。一応この後のトリプルブロウに耐えたいからプロテをお願いします。
《 エミ 》4d6 「誰かよろしくだよぉ」
→ DICE: emi: 13(4D6: 1 5 6 1) = 13
【GM草凪】では耐えた(/-; そしてクリンナップ終わって第1ラウンド終了。
《ロディル》止まった。「悪い、助かる。」
【GM草凪】この時点でのエンゲージは、 [シグルーン、エミ]<5m>[ライカ、スフィア、ロディル、オウガB(41)、オウガC(138)]
《 エミ 》「どういたしましてだよぉ〜」
《シグルーン》「相変わらずですねエミ」(^^;<誰かよろしく
【GM草凪】では、ここで各自HPとMPとフェイト残量をお願いします〜(o_ _)o
《 エミ 》「多神教だよぉ」(ぇ
《シグルーン》シグルーン HP:97/97 MP:51(+80)/58(+80) Fate:4(3+1)/11
《シグルーン》Wt.MAX:27+15 所持可能重量:16+(8/15) 残MPP:1個 VA使用済
《スフィア》HP53/53 MP48/60 Fate3+1/12 ブルズアイ使用
《ロディル》HP32/32 MP112/150 フェイト4 重量の余裕が12。
《 ライカ 》ライカ HP:81/42+40 MP:56/72 fate:3/7 DH:5/8 残重量:5 MF使用済み
【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜
《 エミ 》エミ HP:92/92 MP:43/52 fate:7+1/10 空き重量11 残MPP:10
GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。
【GM草凪】■エースイベント、再開。
【GM草凪】それでは再開いたしまして、第2ラウンドのセットアップから。
《スフィア》セットアップなし
【GM草凪】再度エンゲージ情報確認すると、[シグルーン、エミ]<5m>[ライカ、スフィア、ロディル、オウガB(41)、オウガC(138)]
《 エミ 》なし〜
《 ライカ 》ありません。
《ロディル》ウィークポイントをライカ、スフィア、俺に。
《シグルーン》無いです。<セットアップ
【GM草凪】こーい(/-;
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE: rodyl: 11(2D6: 5 6) = 11
《ロディル》成功。ダメージに+9で。
【GM草凪】では、ウィークポイント発令(o_ _)o
【GM草凪】続きまして、メインに移ってオウガB。「ふんっ!」と気合いを入れると全身の筋肉が盛り上がる!!
【GM草凪】マイナー《ヴァイタルフォース》、メジャー《トリプルブロウ》をロディルさんに! 打ち消し無ければ。
《スフィア》う〜ん、ちょっと待ってください、考える
【GM草凪】じゃあ考えてる間、オウガは色々ポージングして待っておこう。そのまま暫くお待ち下さい(笑
《スフィア》では、ポージングに見惚れつつ、インタラプトはなしで
【GM草凪】なんだてー!?(/-;<見惚れ
《ロディル》という訳で。こーい
【GM草凪】では、纏めて行きますー。庇う人が居れば命中判定後にどうぞ(o_ _)o
【GM草凪】4d6+9 「A」
→ DICE: kusanaGM: 9(4D6: 3 1 1 4)+9 = 18
【GM草凪】4d6+9 「の」
→ DICE: kusanaGM: 14(4D6: 4 2 6 2)+9 = 23
【GM草凪】4d6+9 「仇!」
→ DICE: kusanaGM: 12(4D6: 6 3 1 2)+9 = 21
【GM草凪】回避どうぞ〜
《ロディル》最初の攻撃をフェイト3点で、残りは普通に回避します。
《ロディル》5d6+5 18の分ー
→ DICE: rodyl: 11(5D6: 4 1 1 2 3)+5 18 =
《シグルーン》「がんばって(祈り)」
《 エミ 》「あぶな〜いっ」
《 ライカ 》「…!!」
【GM草凪】惜しいなォィ(/-;
《ロディル》えーっと、見難いけどこれ16だから失敗ですな(o_ _)o
《ロディル》3d6+5 二回目
【GM草凪】……あ、本当だ(o_ _)o
→ DICE: rodyl: 10(3D6: 3 4 3)+5 = 15
《 エミ 》ああああ(o_ _)o
《シグルーン》あれ?3d6回避でフェイト3点なら6d6+5では?
《ロディル》ぬお、またミス。2dです(o_ _)o 結局当たりですが
《シグルーン》なる(^^;
《ロディル》2d6+5 三回目
→ DICE: rodyl: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
【GM草凪】むぅ、これで通し?(/-;
《ロディル》うむ。全部命中。はっはっは、殺せ(笑)
【GM草凪】では、遠慮なく(/-;
【GM草凪】5d6+12 一撃目、拳が鳩尾に!
→ DICE: kusanaGM: 8(5D6: 2 1 1 1 3)+12 = 20
【GM草凪】5d6+12 2撃目、肘で突き上げて、
→ DICE: kusanaGM: 13(5D6: 4 2 2 4 1)+12 = 25
【GM草凪】5d6+12 3撃目、空中でジャンプアッパーを浴びせる!!
→ DICE: kusanaGM: 21(5D6: 5 3 6 4 3)+12 = 33
【GM草凪】さて、軽減こーい(o_ _)o
《 ライカ 》「3HITコンボっ!?」
《 エミ 》3回目にプロテクいくよぉ、フェイト1投入
【GM草凪】こーい(/-;
《スフィア》「あら?ロディルくん、鮮やかに空を、飛んでますね〜」
《 エミ 》5D6 「アエマ様がんばっ」
→ DICE: emi: 5D6 = 22
《ロディル》「―――がはあっ!(吹き飛ぶ」
《シグルーン》「ああ、ロディルさん!」
【GM草凪】……空中でしたたかに障壁で拳打ち付けて、うずくまって呻くオウガBの図(/-;(笑
《ロディル》最後のが全部止まって、15点来て残りHP17。「(倒れたまま)………一応言っておくが生きているからな?」
《 エミ 》「やったね☆」
《 ライカ 》「うわ、実は丈夫な人?」
【GM草凪】では、続いてオウガCの行動。「むんっ!」と(中略)《ヴァイタルフォース》+《トリプルブロウ》!今度は打ち消しは?(/-;
《ロディル》対象は?<トリプルブロウ
【GM草凪】あ、対象は同じくロディルさんで(o_ _)o
《スフィア》う〜ん、少々お待ちを〜
《スフィア》では、《トリプルブロウ》を《インタラプト》で打ち消し
《スフィア》銃を振りまわして、膝かっくんして、打消し〜
【GM草凪】「ぬほうっ!」(上空に3連撃(笑))
《スフィア》「それ〜」
【GM草凪】では打ち消されました(/-; 次はPCの行動だ。ロディルさんからどうぞー
《 エミ 》「すふぃすふぃ、勇気ありすぎだよぉ」^^;<膝かっくん
《ロディル》「おおう、巧いなスフィア。助かった」
《スフィア》「いえいえ〜」
《ロディル》待機で。
《 ライカ 》「ますたー、勇気あるなぁ。」>銃振り回し
《シグルーン》「でも、まともですね…ポメロの大群召喚じゃないですし」(何
【GM草凪】はいな。では次の方ー(/-;
《シグルーン》待機で。
《 ライカ 》待機します。
《スフィア》「ポメロ〜」(ぇ
《 エミ 》待機だよぉ^^
《スフィア》では、マイナーなし。メジャーでスティール。対象はダメージ入ってるオウガグラップラーBに〜
【GM草凪】こーい(涙
《スフィア》回避判定から見て素早そうなので、器用判定にフェイト1使用
《スフィア》3d6+9 「それ〜」
→ DICE: Sphere: 10(3D6: 2 4 4)+9 = 19
《スフィア》19で〜
【GM草凪】2d6+8 「鬼かっ!!(TT」
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+8 = 13
【GM草凪】鬼のようだ……ドロップもどうぞ(o_ _)o
《スフィア》2d6 「鬼は、あなたです〜。オウガ、ですから〜」
→ DICE: Sphere: 7(2D6: 1 6) = 7
《スフィア》7で〜
【GM草凪】「オウガの拳(1000G)」(o_ _)o
《スフィア》腰帯からすり取りました(ぇ
【GM草凪】では、エミさんから逆順どうぞ〜
《 エミ 》マイナーでBにエンゲージして攻撃するよぉ
《 エミ 》3d6+6 「お片づけ〜♪」
→ DICE: emi: 17(3D6: 5 6 6)+6 = 23
《 エミ 》わ〜い^^
《シグルーン》(’’♪
《ロディル》おお。
【GM草凪】2d6+12 「ぎゃー(涙」
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+12 = 17
《 ライカ 》を!
【GM草凪】12ってどこから来たのだろう(o_ _)o ダメージもどうぞ。
《 エミ 》4d6+26 「1本だよぉ」
→ DICE: emi: 8(4D6: 1 2 4 1)+26 = 34
《 エミ 》低め(o_ _)o一応魔法ダメージだよぉ
【GM草凪】きついなぁ魔法……残りHP13です(o_ _)o
【GM草凪】次、ライカさんシグルーンさんどうぞ。
《 ライカ 》お先にどうぞ~
《シグルーン》では、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をオウガ2体に。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
《シグルーン》3d6+10 「烈風よ…」
→ DICE: sigrune: 7(3D6: 3 2 2)+10 = 17
《シグルーン》17で
【GM草凪】2d6+8 B、「むほっ」と回避
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
【GM草凪】2d6+8 C、「わほっ」と回避
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+8 = 16
【GM草凪】両方命中ー(o_ _)o
《シグルーン》7d6 「この風で頭を冷やして下さいっ!」
→ DICE: sigrune: 23(7D6: 1 6 1 4 6 4 1) = 23
【GM草凪】B、「ぎゃーす!」と血しぶき撒きつつ倒れます。Cは存命(/-;
【GM草凪】次、ライカさんどうぞー
《 ライカ 》ではマイナー無し、メジャーで残ったCにエアスラッシュ。DH付きで。
【GM草凪】どうぞー
《 ライカ 》3d6+10 「風よ…!」
→ DICE: raika: 13(3D6: 4 6 3)+10 = 23
【GM草凪】2d6+8 「こ、根性ー!」
→ DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+8 = 20
【GM草凪】……根性あったようです(o_ _)o
《 ライカ 》ぐふっ!(o_ _)o
【GM草凪】次、ロディルさんどうぞ(/-;
《シグルーン》…(/-;
《ロディル》(o_ _)o
《ロディル》マイナー無し。メジャーで離脱してシグルーンと合流します。
《 エミ 》「さすがに粘るねぇ」
《シグルーン》「残像で回避しましたもんね〜」
【GM草凪】では合流で。クリンナップ飛ばして第3ラウンドのセットアップ。何かありますかー?
《 ライカ 》ありません。
《 エミ 》なしだよぉ
《シグルーン》「ロディルさん、怪我は大丈夫ですか?」
《シグルーン》無しです。
《ロディル》「うむ。もの凄く痛い(真顔」
《スフィア》セットアップなし
《ロディル》今回は無しで。
《シグルーン》「あらら、愚問でしたね(^^;」
【GM草凪】では、オウガCの行動。
【GM草凪】「きょ、今日のところは! これくらいで勘弁してやる!!」
《ロディル》「いや。遠慮するな」(笑)
《 ライカ 》「…ちんぴら?」
【GM草凪】「お、覚えてろよ! うわあーーーーーーん!!((((((/-;」と、泣きダッシュで逃走(o_ _)o
《シグルーン》「定番の台詞ですよね」
《 エミ 》「あ、まてまて〜」
《シグルーン》「あっ、ごきげんよう〜」
《スフィア》「あらあら」
《 ライカ 》「逃げるな〜!」
《ロディル》「さっきカボチャも自爆していたりしたな。ここの敵逃げっぷりが鮮やかだ(笑)」
【GM草凪】という訳で、戦闘終了でございます(o_ _)o ドロップはトドメ人中心で、3体目は誰が振っても良いです(笑
《 エミ 》Aは私だったっけ?
《シグルーン》Bは私ですね(^^;
《 エミ 》フェイトにまだ余裕があるから3点投入してみるよぉ
《シグルーン》余裕は無いけどフェイト3点投入〜(笑
《 エミ 》5D6 「今日だけ茄子色みならい〜」
→ DICE: emi: 5D6 = 22
《スフィア》5d6で22は高いですな(笑
《シグルーン》5d6 「銀蛇の加護♪」
→ DICE: sigrune: 17(5D6: 3 1 4 4 5) = 17
《スフィア》では、Cは茄子色マスターで。フェイトはキツイが1点使おう(笑
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 9(3D6: 2 1 6) = 9
《スフィア》(o__)o
【GM草凪】あ、一応ダイスは小文字でお願いしますー。ダイス目の内訳が見えるから。今回はそのままで良いですが(/-;
《 エミ 》ごめんなさ〜い、ATOKがおかしくなってるよぉ(/-;
【GM草凪】「ミスリルナックル」>エミさん 「ミスリルナックル」>シグルーンさん 「オウガの拳(1000)」>スフィアさん
【GM草凪】荒稼ぎされた(o_ _)o~~
《ロディル》「何かあったかー?」
《 ライカ 》「…ダンジョンって儲かるのね。」
《ロディル》「ほう(金_金)」
《シグルーン》「色々ありますよー」
《 エミ 》「ミスリル製?上等な武器使ってたんだね♪」
【GM草凪】では、次の部屋に向かう前に回復どうぞー(/-;
《 エミ 》ろでぃるんにヒール
《ロディル》どうもー(o_ _)o
《 エミ 》2d6 発動
→ DICE: emi: 8(2D6: 4 4) = 8
《 エミ 》7d6+9 「ダナン様〜」
→ DICE: emi: 24(7D6: 4 6 1 1 6 2 4)+9 = 33
《 エミ 》あとMPP一つ飲むよぉ
《ロディル》「ありがとう。回復される度に俺の全生命力を上回って治されてる感じなのが凹むが」(笑) 全快(o_ _)o
《 エミ 》2d6 「たまには自分で飲んでみま〜す」
→ DICE: emi: 8(2D6: 2 6) = 8
《 エミ 》2d6 もう1本
→ DICE: emi: 8(2D6: 2 6) = 8
《 エミ 》「よし、ぱっちりだよぉ」
《 ライカ 》「私も1本くらい飲んでおこうっと。」 MPP1本使用〜
《ロディル》自前のMPPを一つ使います。
【GM草凪】どんどん飲め〜(/-;
《 ライカ 》2d6 ♪ゴクゴク〜
→ DICE: raika: 7(2D6: 1 6) = 7
《ロディル》2d6
→ DICE: rodyl: 6(2D6: 4 2) = 6
《ロディル》こっちは回復は以上で。
《シグルーン》「うーん、セレネに積めるだけ積みましたね…ごめんね。頑張ってねセレネ」(’’
【GM草凪】では、一応各自HPとMPをお願いします〜。それで次の部屋に進みます(o_ _)o
《 エミ 》 エミ HP:92/92 MP:53/53 fate:3+1 残りMPP8 空き重量12
《ロディル》ロディル HP32/32 MP110/150 フェイト1 重量の空き12
《スフィア》HP53/53MP43/60Fate1+1/12 空き重量6+5かな
《スフィア》いや違う
《スフィア》HP53/53MP43/60Fate1+1/12 空き重量2+5かな
《シグルーン》シグルーン HP:97/97 MP:43(+80)/58(+80) Fate:1(0+1)/11
《シグルーン》Wt.MAX:27+15 所持可能重量:9+(15/15) 残MPP:1個 VA使用済
《 ライカ 》ライカ HP:81/42+40 MP:59/72 fate:3/7 DH:4/8 残重量:5 MF使用済み
【GM草凪】それでもフェイトはそこそこ消費させたのか……見直したぞオウガ(/-;(笑
【GM草凪】では次の部屋に進みます。まず準備行動どうぞ〜
《スフィア》騎乗状態でウェポンフォージ〜
《 エミ 》ホーリーウェポン欲しい人〜
《シグルーン》《ウィング》で飛んでます。
《 ライカ 》いつものアースステップを。>準備
《シグルーン》一応下さい<HW
《ロディル》エミ以外にウォーターウェポンが欲しい人いますか?
《スフィア》すふぃは要らない〜<ホーリー&ウォーター
《シグルーン》そっちも下さい(ぉ
《シグルーン》<水武器
《ロディル》では全員にウィークポイント。マジックブラストでエミとシグルーンにウォーターウェポンを。
《 ライカ 》今日は砲台(?)なので要りません。>ホーリー
【GM草凪】はいな。MPは消費でお願いしますね〜(/-;
《 エミ 》は〜い、自分としぐるんにホーリーウェポンかけておくよぉ
《 エミ 》ろでぃるんありがと〜^^
《シグルーン》二人ともありがとう
《シグルーン》えーっとHWは+9ですね。
《 エミ 》どういたしましてだよぉ、修正は+9、うんうん
【GM草凪】(次からは、裏で相談して表は一行宣言+合計消費MPだけ宣言して貰うことにしよう……(o_ _)o(笑))
【GM草凪】では、エースイベントを突破して先に進みます!
【GM草凪】■ROOM6 「ダイヤ3:冷蔵庫」
【GM草凪】何かの魔法だろうか、ひんやりとした部屋に入りました。
【GM草凪】奥には、『食料』と書かれた箱が置いてあります。
【GM草凪】調べる人は感知判定どうぞー。
《ロディル》「金目の物は無いのか?(←食料に興味無し」
《スフィア》その前にトラップ探知を一応〜
【GM草凪】どうぞー
《スフィア》ネズミ取りとかあるかもしれないし(笑
《スフィア》場所は決める必要があります?
【GM草凪】いや、オブジェクトは箱のみなので1回でOKです
《スフィア》はいな〜
《 ライカ 》「さ〜む〜い〜。」 ==)
《スフィア》3d6+13
→ DICE: Sphere: 14(3D6: 5 5 4)+13 = 27
《スフィア》無駄に高い27〜
【GM草凪】では、ネズミ取りを撤去しました(o_ _)o(笑
《スフィア》では、感知判定します〜。今回は普通に
《シグルーン》「えーっと…冷凍食品?(..」感知してみますー
《シグルーン》2d6+4 「あっ、凍ったマグロ(笑)」
→ DICE: sigrune: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
《 エミ 》2d6+4 「すふぃすふぃありがと〜、さてと食べ物食べ物、なにかな〜」
→ DICE: emi: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
【GM草凪】では、調べる人は判定お願いします〜。「成功した人−失敗した人」の人数で戦利品決めます(笑
《スフィア》(笑
《 ライカ 》「早く出ましょうよ〜」 感知はしません、寒いし(笑)。
【GM草凪】凄い出目が飛び交うな(o_ _)o
《 エミ 》割といい出目だったけど、すふぃすふぃが別次元だよぉ(笑
《シグルーン》無意味に高いな(笑)
《スフィア》2d6+5
→ DICE: Sphere: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
《スフィア》13〜
《 エミ 》ちがった、しぐるん(o_ _)o
《スフィア》「ポーク〜」
《 エミ 》「冷凍ミカン〜」
【GM草凪】あとは、ロディルさんは?(・/|
《ロディル》無しで。
【GM草凪】では……
【GM草凪】6d6 3人成功につき
→ DICE: kusanaGM: 12(6D6: 1 5 1 3 1 1) = 12
《 エミ 》(/-;
【GM草凪】12個の「にく」を入手!(o'▽')ノ[にく]
《シグルーン》GMに反動が?(/-;
《シグルーン》というか如何しましょう?(笑<12個のにく
《 エミ 》「重いね〜、お馬さんいきかなあ」’’
【GM草凪】荷物に余裕のある人〜?(/-・
《ロディル》むー、私が持ちましょう。これで丁度重量が埋まる(笑)
《シグルーン》「いえ、セレネは身スリルナックルが重くて…(^^;」>エミ
《 エミ 》「あ、ろでぃるんが肉バリアを」(注:効果ありません)
《シグルーン》訂正:ミスリルナックル
《 エミ 》「なるる、ミスリルといってもそれなりに重いんだねぇ」>しぐるん
【GM草凪】では、さくっと通過して次の部屋に進んでよろし?(/-;
《 ライカ 》「だから〜寒いんだってば〜。早くでましょうよ〜」 T T)
《スフィア》あれ?数えなおしたら、スフィア、1+10ほど空きがあるみたい
《ロディル》「(エミに)そんな奇怪なマネをするかっ! ハンティエーヌに積むんだ。さて、次の料理の食材が決まった(マテ」(笑)
《 エミ 》さくさくいこ〜、準備はさっきと同じでいいと思うよぉ
《スフィア》おお、そっちが空いてた(笑
《スフィア》うむ、さっきと同じで〜
《 ライカ 》行きましょう〜
《 エミ 》「ろでぃるんなやるかな〜と思ったのに」’’
《シグルーン》行きましょうー
《 ライカ 》準備は同じアースステップで。
【GM草凪】では、準備行動は裏で相談の上、1行にまとめて消費MP合計と一緒に宣言して下さい〜(/-;
《スフィア》「あらあら、死人は出さないで、下さいね〜」>ロディルくん
《ロディル》ではさっきと同じくウィークポイント。ブラストでウォーターウェポンをエミとシグルーン。
《スフィア》騎乗状態でウェポンフォージ〜 消費MP2
《ロディル》「それは保証しかねるな。俺程の達人になると食した者は皆感動のあまり卒倒するからな、死人くらは出るかもしれん」(笑)
《シグルーン》《ウィング》で飛行状態に。
《 エミ 》ホーリーウェポンを自分としぐるん、消費8だよぉ、そしてMPP1本消費
《 エミ 》2d6
《スフィア》「う〜ん、死者が出ると、面倒のなの、ですけど〜」
→ DICE: emi: 7(2D6: 2 5) = 7
《シグルーン》「ああ、あの悪夢が…(/-;」(笑<料理
《スフィア》あMPPを自分に使っておこう
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 10(3D6: 2 6 2) = 10
《ロディル》18消費。スフィア、余裕があったらマグニを頼めます? こっちからMPP出すので
《スフィア》今回復したから余裕あります〜MPPはロディルさんのを使います〜
《スフィア》対象は自分以外の仲間で〜
《スフィア》3d6
→ DICE: Sphere: 13(3D6: 4 3 6) = 13
《スフィア》皆MP13点回復
《ロディル》どうも(o_ _)o
《 エミ 》「全快っぽいよぉ、どうもありがと〜」>すふぃすふぃ
《スフィア》「いえいえ〜」
【GM草凪】では、冷蔵庫を抜けて、次の部屋の扉を開ける!!
【GM草凪】■ROOM7 「ダイヤ7:光る石」
《ロディル》!(金_金)
【GM草凪】ピカピカ光る石が、部屋の中に山積みになっていまする。
《シグルーン》「(あっ、ロディルさんの目が…金色に)」(笑)
【GM草凪】という訳で、中から「本物」を見分けたい人は、感知で判定を〜>ALL
《ロディル》2d6+6 感知ー
→ DICE: rodyl: 3(2D6: 2 1)+6 = 9
《ロディル》(o_ _)o(笑)
《 エミ 》2d6+4 「わ〜い、きれいだよぉ。どれどれ〜」
→ DICE: emi: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
《スフィア》感知で判定〜
《スフィア》2d6+5
→ DICE: Sphere: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
《スフィア》仲が良いな(笑
《シグルーン》2d6+4 「銀色の加護。その2♪」
《 ライカ 》「なんでこんなに無造作においてあるのかしら?」
→ DICE: sigrune: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
《 ライカ 》3d6+3 感知、ダンシングつき〜
→ DICE: raika: 9(3D6: 4 1 4)+3 = 12
《シグルーン》「試練の一つじゃないんですか? 目利きとか。」>ライカさん
【GM草凪】皆さん、振り直しは?(/-;
《 ライカ 》ありません。>振りなおし
《ロディル》「しかし警戒はせねば成らない。物欲に流されないように(金_金)」(笑)
《ロディル》無しで<振りなおし
《シグルーン》微妙だけど無しです。(’’;
《 エミ 》通しだよぉ(/-;
《スフィア》う〜ん、ギルドマスターとしてどうかとおもうので振りなおしておこう
《スフィア》2d6+5
→ DICE: Sphere: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
《スフィア》ダメでした(/-;
《 ライカ 》「ん〜無造作においてると傷がついちゃうって意味だったんだけどね。」>シグルーンさん
【GM草凪】にゃふん(/-;
《シグルーン》「成る程。確かに迷宮内だと傷や劣化しやすいですよね」>ライカさん
【GM草凪】では、成功2人−失敗3人でスコアが-1なので、「宝石(50G)」を全員で1個だけ発見しました(o_ _)o
【GM草凪】残りは全部イミテーションの予感(o_ _)o
《 エミ 》「ふえ〜ん、偽物ばっかりだよぉ」(/-;
《 ライカ 》「…なるほど。ほとんど偽者だから無造作だったのね。」
《スフィア》HP53/53MP43/60Fate0+1/12 空き1+6<現在のステータス数えなおした
《ロディル》「ああ。さっきの大量の肉を売れば倍以上の金になるな」
《スフィア》「では、次に進みましょうか〜」
【GM草凪】そして、次に行って良ければ次に行きます〜。都合により次は準備禁止でお願いします(o_ _)o
《 エミ 》「どんどんいこ〜」
《スフィア》はいな(笑
《ロディル》了解です<準備禁止
《 ライカ 》むぅ…。
《シグルーン》了解ー
【GM草凪】では、扉をくぐって次の部屋に進むと!
【GM草凪】■ROOM8 「スペード10:リングと拳」
《スフィア》なるほど(笑
《ロディル》分った気がする(笑)
《 エミ 》あははは
《シグルーン》それは準備禁止ですよね(^^;
【GM草凪】ロープに囲まれた四角いジャングルの上で、グローブを身につけた獣が1匹待っていた(笑
【GM草凪】尚、この戦闘は1人しか参加できません。(ルールブック通り)
《シグルーン》「かんがえる?(待ちなさい(笑))」
《スフィア》エネミー識別もNGなのかな?戦闘前でも
【GM草凪】そして重要。戦闘参加者はダイスで決めます(笑
《ロディル》「(獣に)やあ。面白い趣向だな」(笑)
《スフィア》「うあ〜(笑」
《 エミ 》「いかにも一騎打ち希望って感じだよぉ」
【GM草凪】獣「(黙ってくいくいとリングに上るよう合図)」(笑>ロディルさん
《 ライカ 》「…え〜〜と、何あれ?」
【GM草凪】ううむ、じゃあ最高値出しそうなライカさんのみOK(笑>エネミー識別
《ロディル》「………。(黙ってのろのろと後ろに後退)」(笑)
《 ライカ 》ではエンサイクロをフェイト1点とDH1点使用で〜
【GM草凪】で、戦闘者は、ABC順。1d6で1:エミ、2:ライカ、3:ロディル、4:シグルーン、5:スフィア、6以上:自由、とします。誰か好きな人振れ〜(笑
【GM草凪】こーい。
《スフィア》「では、ダーツを、投げますね〜」 と言って選手を決める回転的へダーツを投げる
《 ライカ 》4d6+16 「スキャン!」
→ DICE: raika: 10(4D6: 1 4 1 4)+16 = 26
《 エミ 》フェイト使えっていってる〜<6以上で自由
《 ライカ 》…通し。(o_ _)o
【GM草凪】余裕で解る。キラーカンガルー(上級p152)です。
【GM草凪】動物、地属性、レベル16、特殊能力はパッシヴ除くとスタンアタックとジャンプパンチ。あとは1on1なのでHPも低め(/-;
《 ライカ 》「(みんなに説明)武道派なカンガルー…みたいだけど。」
《シグルーン》「まあ、グローブしてますし(^^;」<武闘派?
《ロディル》いろいろ話した結果、最も勝ち目の無い私がフェイトを使って振る事になりました(o_ _)o(笑)
《ロディル》2d6 3以上ー!
→ DICE: rodyl: 7(2D6: 1 6) = 7
【GM草凪】3以上だと3も含まれるのだけど(笑 そして「自由」と出ました(笑
《ロディル》そういえばそうだ(o_ _)o<3以上
【GM草凪】では、出たい人に挙手していただいて、ダイスか何かで決めましょう〜(笑
《 エミ 》は〜い♪(挙手)
《 ライカ 》一応、は〜い。’’)/
《シグルーン》はーい(’’/
【GM草凪】では、3人で2d6振っていただいて、一番高い人に頑張って貰う風味で!(笑
《シグルーン》2d6 シグルーン
→ DICE: sigrune: 4(2D6: 2 2) = 4
《 ライカ 》2d6 ライカ
→ DICE: raika: 11(2D6: 6 5) = 11
《シグルーン》どうやら乗り気じゃないらしい(笑
《ロディル》ライカは乗り気だ(笑)
《 エミ 》フェイト2消費〜
《 エミ 》4d6 エミ
→ DICE: emi: 13(4D6: 5 1 2 5) = 13
【GM草凪】うわん。ではエミさんに決定〜。壇上にお上り下さい(笑
《 エミ 》「それじゃあいってきま〜す、勝つ予定だけど間違って負けたらごめんだよぉ」
【GM草凪】では、リングの下で仔カンガルーがゴングをカーン!と鳴らす!戦闘開始!!
【GM草凪】行動順は、カンガルー>エミ、で。
*** New topic on #エルクレ試練 by kusanaGM: カンガルー>エミ
【GM草凪】セットアップ、無しで良い?(/-;
《シグルーン》「エミ、頑張れー♪」
《スフィア》「さて、ポップコーンを、いただきましょう〜」
《 ライカ 》「ふぁいと〜!」
《シグルーン》「あっ、あの構えはピーカブースタイルっ(ぇ」
《ロディル》「(座り込んで見物中)頑張れー、(即座に目標変更)俺にもポップコーンをよこせ(笑)」
《スフィア》「では、唐辛子味で〜」>ロディルくん
《スフィア》「激辛、らしいです〜」
《 エミ 》「最近はばねろとかいうのが流行ってるらしいよぉ。おっと、集中集中」
《ロディル》「む、辛いものはあんまり好きでは無いが貰う………(o_ _)o」(笑)
《 エミ 》せっとあっぷなし〜
【GM草凪】では、メイン。カンガルー、マイナーで移動、エミさんの懐に潜り込む! メジャーで通常攻撃!
【GM草凪】4d6+11 命中
→ DICE: kusanaGM: 17(4D6: 4 3 5 5)+11 = 28
【GM草凪】回避こーい
《 エミ 》2d6 普通に回避 「はや〜い!」
→ DICE: emi: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】2d6+42 ダメージ!
→ DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+42 = 45
《 エミ 》ぷろてく〜
【GM草凪】45点物理(o_ _)o
《 エミ 》4d6 「アエマ様、試合だよぉ」
→ DICE: emi: 21(4D6: 5 5 6 5) = 21
【GM草凪】ぎゃーす。通らない(/-; 続いてエミさんどうぞ。
《ロディル》「(ぼたぼたと滝のように汗流して)確か3部屋目に泉があったな。水を汲んでくる。エミ、頑張れー(居なくなる(マテ」
《 エミ 》13点ぬけ
《 ライカ 》(アエマ様、ボクシング好き?)
《 エミ 》マイナーなし、ホーリーウェポン使うよぉ
《スフィア》「では、『激甘V3』というのはいかがでしょう?砂糖は、刺激物、らしいですが」>ロディルくん
《 ライカ 》「左!左で牽制して!」>声援
《 エミ 》2d6 「ブリガンディア様も〜」
→ DICE: emi: 11(2D6: 6 5) = 11
《シグルーン》「エミは、一撃の重さが持ち味ですよー」
《スフィア》「あら?」 いないのに気付いたらしい(笑<ロディルくん
【GM草凪】良いなーホーリーウェポン(o_ _)o ではゴング鳴って第1R終了。
《ロディル》新たなる味の研究の為にも、万全で望むべく水を調達に行く(笑)
【GM草凪】第2Rのゴング。今度はカンガルー待機で、エミさんどうぞ。
《 エミ 》むむ、それじゃあインヴィジブルアタックして攻撃〜
《 エミ 》4d6+6 「出方を見てるの?ならいくよぉ☆」
→ DICE: emi: 20(4D6: 5 5 4 6)+6 = 26
《 エミ 》惜しいよぉ
【GM草凪】2d6+8 スウェー!
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+8 = 17
【GM草凪】当たり。ダメージを〜(o_ _)o
《 エミ 》ボルテクスアタックいきまーす
【GM草凪】ぎゃーす。こーい(/-;
《 エミ 》9d6+21 「耐えて見せてねっ!」
→ DICE: emi: 32(9D6: 4 3 3 3 5 3 6 1 4)+21 = 53
【GM草凪】「にゃふっ!」ちょっと吹っ飛んだ!
《 ライカ 》「大振りに気をつけて!カウンター来るよっ!」>声援
【GM草凪】しかし、カウント4で立ち上がってレフェリーに「まだやれる!」のポーズ!
《 エミ 》「了解だよぉ」(引き戻し)
《 ライカ 》(レフリィーいたんですね。)
【GM草凪】では待機後のカンガルー行動。マイナー《スタンアタック》+メジャー通常攻撃!
【GM草凪】(うむ。レフェリーのカンガルーが(笑))
【GM草凪】4d6+11 ワンツー!
→ DICE: kusanaGM: 14(4D6: 6 5 2 1)+11 = 25
《 エミ 》一応ストライクバック!
《 エミ 》3d6+6 「これは難しいかな?」
→ DICE: emi: 11(3D6: 4 6 1)+6 = 17
《 エミ 》しくしく、どうぞ〜
【GM草凪】2d6+42 重い一撃が飛ぶ!!
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+42 = 51
【GM草凪】物理51〜(o_ _)o
《 エミ 》40点通してソウルバスター! 「でも、これがあるよぉ!」
【GM草凪】「ぎゃふん!」あと一息!(o_ _)o
【GM草凪】では、クリンナップのゴング+セットアップのゴングで、第3R!
《シグルーン》「あっ、あれは伝説のっ!」
《スフィア》あれ?インデュアは?
《ロディル》「(皮袋で水飲みながら)ふう、落ち着いた。お、もう終わりそうだな。頑張れー」
【GM草凪】あ、マヒが加わるけど〜(o_ _)o
《 エミ 》それならインデュアだよぉ
《シグルーン》「エミ、最後まで気を抜かないでっ」
《 ライカ 》「気を引き締めて!相手まだ一発あるよっ!」>声援
《スフィア》「ああ、ロディルくん。これを〜」『激甘V3』を手渡す
《 エミ 》「は0い、こっちも結構いたいからねっ」
《 エミ 》(訂正)は〜い
【GM草凪】インデュア了解ー。では第3R。カンガルーの行動、同じくスタンアタック+通常攻撃っ!
【GM草凪】4d6+11 黄金の左ストレート!
→ DICE: kusanaGM: 12(4D6: 3 6 2 1)+11 = 23
《ロディル》「おう(普通に受け取って食べ始める)」<激甘
《 エミ 》フェイト2点でストライクバック!
【GM草凪】こーい(/-T
《 エミ 》5d6+6 「ここであわせて…!」
→ DICE: emi: 13(5D6: 2 3 4 3 1)+6 = 19
《 エミ 》はうう(o_ _)o 「とどかない〜」
【GM草凪】ではダメージ前に《ジャンプパンチ》使用!ダメージに+10!!
【GM草凪】2d6+52 更にアッパーが飛ぶ!!
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+52 = 57
《 エミ 》ぷろてく〜
【GM草凪】はーい(o_ _)o
《 エミ 》4d6 「ゴヴァノン様へるぷだよぉ」
→ DICE: emi: 18(4D6: 6 6 4 2) = 18
《シグルーン》(神様みんな格闘ファン?)
《ロディル》「(もそもそと食べながら)………うむ。これならいける(何)………接戦だな。俺だと今ので倒れる」
《 ライカ 》(そうかも。^ ^))>ファン
【GM草凪】では、軽減後のダメージ+マヒで。
《 エミ 》28ぬけたよぉ、そしてマヒはとおし〜
【GM草凪】らじゃー。続いてエミさん行動どうぞー
《 エミ 》こっちの番、マイナーでマヒを回復してヒール
《 エミ 》2d6 「ちょっとくらくらしたよぉ」
→ DICE: emi: 10(2D6: 5 5) = 10
《 エミ 》7d6+9 「アエマ様補給よろしく〜」
→ DICE: emi: 30(7D6: 2 5 5 5 6 2 5)+9 = 39
《 ライカ 》「大丈夫!まだいけるねっ!?」>声援
《スフィア》本当に格闘ファンらしい(笑
《シグルーン》「ガ○ルパンチには気を付けて」
《シグルーン》(笑)
《ロディル》そうだったのか(笑)<格闘ファン
《スフィア》「あらあら、もう少し、続きそうですね〜」<今度はポテトチップス
《ロディル》「いろいろ持ってるな」
【GM草凪】うわん。削っても削っても復活する(/-; ではゴング挟んで第4R
【GM草凪】カンガルー、同じくスタンアタック+通常攻撃!
【GM草凪】4d6+11 今度はジャブで様子見つつ
→ DICE: kusanaGM: 10(4D6: 3 3 2 2)+11 = 21
【GM草凪】21ー(o_ _)o
《 エミ 》ストライクバック試すよぉ
《 ライカ 》「ここでクロスっ!!」>声援
《 エミ 》3d6+6 「できるといいなっ」
→ DICE: emi: 11(3D6: 6 2 3)+6 = 17
《 エミ 》だめ〜
【GM草凪】では、再度ジャンプパンチGO(/-;
【GM草凪】2d6+52 更にアッパーが!
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+52 = 61
【GM草凪】物理61(o_ _)o
《 エミ 》ぷろてく〜
《スフィア》「ふむ、エミちゃんは先ほどからずっと、カウンター態勢ですね〜。防戦しつつというのは、精神的に、辛いものがありますね〜」
《 エミ 》4d6 「わわっ、ダグデモア様〜」
→ DICE: emi: 13(4D6: 4 2 3 4) = 13
《 エミ 》37点ぬけ〜、マヒは通し
【GM草凪】このまま判定にもつれ込んだら、カンガルー有利ですな。と解説のカンガルーが言ってます(笑<防戦しつつ
【GM草凪】はーい。ではエミさん行動どうぞー
《 エミ 》マヒを治してヒール
《 エミ 》2d6 「ここはがまんだよぉ」
→ DICE: emi: 5(2D6: 2 3) = 5
《 エミ 》7d6+9 「アエマ様〜」
→ DICE: emi: 22(7D6: 2 4 6 1 2 2 5)+9 = 31
【GM草凪】31点補給ー。強いぞヒール(/-;
【GM草凪】では、ゴング挟んで第5R。
【GM草凪】まずカンガルー、同じくマイナースタン+メジャー通常攻撃(o_ _)o
《 ライカ 》「長期戦は不利だよ!治してもまた削られちゃう!」>声援
【GM草凪】4d6+11 かいくぐってリバーブロウ!
→ DICE: kusanaGM: 17(4D6: 5 5 4 3)+11 = 28
《シグルーン》「エミ、頑張ってっ!」
《 エミ 》ストライクバックっ
《 エミ 》3d6+6 「わかってるけどっ…!」
→ DICE: emi: 13(3D6: 4 6 3)+6 = 19
【GM草凪】では、3回目、最後のジャンプパンチ。(o_ _)o
【GM草凪】2d6+52 プラスアッパーカット!!
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+52 = 58
《 エミ 》ぷろてく〜
【GM草凪】はーい(/-;
《 エミ 》4d6 「アーケンラーヴ様たすけて〜」
→ DICE: emi: 10(4D6: 2 2 4 2) = 10
【GM草凪】+マヒ入れて、エミさんの行動を(o_ _)o
《 エミ 》37点ぬけたよぉ(/-; マヒは治すよぉ
【GM草凪】らじゃー(/-;
《 エミ 》インヴィジブルアタックで攻撃!
《シグルーン》「エミっ!」(Go!のサインを出す)
《 ライカ 》「相手もそろそろネタ切れのはず!攻めて攻めて!」>声援
《 エミ 》4d6+6 「いちかばちかだよおっ」
→ DICE: emi: 15(4D6: 6 1 5 3)+6 = 21
【GM草凪】2d6+8 上半身を左右に振る!
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+8 = 16
【GM草凪】当たりー。ダメージを(o_ _)o
《 エミ 》2d6+21 「当たったっ」
→ DICE: emi: 6(2D6: 5 1)+21 = 27
《シグルーン》あっ(’’
《スフィア》「微妙なところですが…」
【GM草凪】がつっ、と、へろへろのカンガルーを打ち据えた! ダウンするカンガルー!!
《ロディル》「………。(もぐもぐ)」
【GM草凪】しかしカウントが進む中、ゆっくりと立ち上がるカンガルー!!
《 エミ 》「残っちゃった、ね」
【GM草凪】カウント9でファイティングポーズを取り、レフェリーにアピールする!
【GM草凪】……しかし、カウント10でばったり前のめりに倒れる……(o_ _)o
《 エミ 》「…あれれ?」
《ロディル》「………。(もそもそ、ごっくん。)」
【GM草凪】実は丁度HP0だったのです(o_ _)o そして、カン!カン!カン!カン!と鳴り響くゴング!!
《シグルーン》「やりましたよっ!エミ」
《 ライカ 》「やった〜!!」^▽^)>声援
【GM草凪】という訳で、エミさん逆転勝利おめでとう。さあ、ドロップをどうぞ(笑
《 エミ 》「私、もしかして勝っちゃった?」(残り17)
《スフィア》「…いい試合でした〜」
《ロディル》「おめでとう。よく勝てるもんだな」
《 エミ 》「や、やったぁ〜♪」(ぴょんぴょん)
《 エミ 》2d6 フェイトないから期待できないかも(/-;
→ DICE: emi: 10(2D6: 6 4) = 10
《 エミ 》そこそこ^^
《 ライカ 》「万歳〜!」 リング上の登ってエミさんを肩車しましょう(笑)。
《シグルーン》ああっ(/-;(ぇ
《 エミ 》「わ〜いわ〜い、みんなも応援ありがとだよぉ」
《ロディル》|・)それはっ!<ドロップ
【GM草凪】「仔カンガルーの毛皮(800G)」>エミさん
《 エミ 》「カンガル〜さんも強かったよぉ、また勝負できたらいいねっ」
【GM草凪】では、時間もキリが良いので、この辺りで探索打ち切り風味で(o_ _)o
《スフィア》はいな〜
《シグルーン》了解ー
《 エミ 》は〜いっ
《ロディル》「最後に凄い物貰ったなー(毛皮見つつ」
《 ライカ 》了解〜
【GM草凪】うむ。「次は倒す!」とリベンジを誓っておりました(笑<カンガルー>エミさん
《ロディル》了解ー
【GM草凪】では、適当にテレポートで帰ってエンディングですな。判定は不要で〜
《 エミ 》了解だよぉ^^;
【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】実はネタ考えてないです(/-;<ED/適当に宴会とか打ち上げとかで良い?
《シグルーン》どうぞー
《ロディル》では、それでどうぞ。
【GM草凪】じゃ、その日の夜に「青い小鳩亭」で飲み食いしてて下さい〜
《スフィア》ではそれd〜
《 エミ 》とりあえず神殿に報告はしておいて、あとは戦利品持って(お風呂に入って着替えてから)宴会だよぉ
《ロディル》「おかしい。スフィアにもらったお菓子食べてから味覚がない(何」
《スフィア》「さて、なかなかの収入に、なりましたね〜」
《シグルーン》「ふぅ…何か戦闘が多かったですね…」
《 ライカ 》「うふふふふ…可愛い処が一杯…。」^▽^) (←ロディルさんは見てません(ヲイ))>宴会中
《 エミ 》「あ、私食べられなかったからさっきのおかしちょ〜だい♪」
《 エミ 》「ダンジョンだったからねぇ、でもいい経験になったよぉ」>しぐるん
《スフィア》「あら?診せて下さい〜」<味覚異常>ロディルくん
《ロディル》「ほれ(エミにお菓子の残りを渡す)」
《シグルーン》「ええ、良い経験というか中々楽しかったですね♪」>エミ
《ロディル》「んむ? 診てもらえるなら頼む。しかしなかなか疲れたな、今回も」
《 エミ 》「ありがと〜(ぱくぱく)水みず、ジュース〜(やっぱり辛かった)」
《スフィア》「………これなら、このお薬をどうぞ〜」口の中をしばし観察して、どんっ!!と置くのは何かマーブルな色の水薬(ぉ
《 ライカ 》「ダンジョンも実入りが多かったし。ああ、いい冒険だった。うふふふふ…」(←酔っ払い)
《スフィア》「ら?既に、出来あがってます、ね〜」 ライカさん見つつ
《シグルーン》「ダンジョンから出てきてのまともな食事〜(ぇ」
《 ライカ 》「うふふふ…ますたーも一杯どう?」>スフィアさん
《ロディル》「(その薬をしばらく見つめてから)まあ、後で飲ませてもらおう。ところで食材が手に入ったわけだが(隣のテーブルに置いてある肉×12をぽむ、と叩いて)金に換えるか、その程度では決して食べる事のできない俺の料理、さあどっち(ぇ」
《シグルーン》「換金です(にこにこ)」(笑)>ロディルさん
《ロディル》「………。」
《スフィア》「あら、いただきますね〜…ふむぅ、少し、荒っぽい、ですが、なかなかのお酒、ではないでしょうか〜」>ライカさん
《 エミ 》「私は料理食べてみたいなぁ」(以前レジストできたので懲りてない)
【GM草凪】じゃあ、そんな感じで先勝会は進んで行き、夜は更けて行きます。
《 エミ 》「でもしぐるんがだめだからやっぱり換金〜」
《シグルーン》「七色ソースの恐怖が〜」(爆)
《ロディル》「………………。(一瞬ライカに期待の眼差し送ったあとエミのセリフで沈黙)」
《 ライカ 》「この後、私の部屋で二人っきりで…どう?」>締め台詞(え”?)
【GM草凪】このメンバー相手にDL10はヌル過ぎたかと反省しつつ、宴会の場面からフェードアウトしていき……(o_ _)o
《スフィア》「あらあら、良いんですか?地獄を見ますよ」(微笑)>ライカさん
《 ライカ 》(そんなの見た事ないもん、ライカは(笑))>地獄
【GM草凪】■試練の洞窟(逆襲を誓った編)、終了。
■セッション終了。お疲れ様でした。
(以下、アフタープレイからの抜粋です)
【GM草凪】▼セッションで活躍した:
【GM草凪】これは、恒例のコメント形式でいきましょう(o'▽')o
【GM草凪】ABC順、まずはエミさんから!
《ロディル》一騎打ち勝利、おめでとうございます!(笑)
《シグルーン》キラーカンガルーとの戦闘勝利おめでとー(笑)
《 ライカ 》壮絶な一騎討ち、御見事でした!
《スフィア》ガチンコ勝負お疲れ様〜
【GM草凪】殴りアコって強いな(/-;(笑>一騎打ち
《スフィア》丁度HP0というのも、劇的でした〜
《 エミ 》ありがと〜、実はMPの残りが2だったよぉ’’;
【GM草凪】それは劇的だな!(o_ _)o
《ロディル》いつもの事ながらプロテ、ヒールにはお世話になります。部屋に入る前にホーリウェポンやウォーターウェポンで準備をしておいて必要な時はアタッカーとして機能しているのも見事でした。
《シグルーン》そして今回も防御の要&楽しいロールありがとうですー
《 ライカ 》サポートも戦闘もばっちりのパーティの要でしたね。
《シグルーン》まあ、シグルーンが頼りないから(^^;<アタッカー@エミさん
《スフィア》クライマックス無いはずなのに。クライマックスみたいでした〜
【GM草凪】ですな。早くもパラディンとしての下地充分に見えます(/-;(笑<サポート&アタッカー
《 エミ 》全体的に神様ががんばってくれた(プロテクの出目が良かった)おかげだよぉ
【GM草凪】では続いてライカさん行きましょう。(o'▽')o
《 ライカ 》ありがとうアースステップ。これからもよろしく、アースステップ。^▽^)
《スフィア》強いですな〜踊り。あと、防御貫き攻撃もあったから、うまい具合に状況に合わせてスイッチできるのはうらやましい
《シグルーン》ステップ系のありがたさが解りますね。
《 エミ 》しぐるんと微妙に役目がかぶっちゃったけど、それでも各種ステップは目立つし強いねぇ
《ロディル》そのHP羨ましい(o_ _)o(笑) 最初の戦闘で範囲攻撃を貰ってても一人落ちる心配が無かった砲台として安定したダメージ源になっていました。それとエンサイクロペディアに回ってくれたのでウィークポイントがとても使いやすかったです。
《シグルーン》シグルーンとは別の意味での魔法と物理の両立が出来ていたと思います。
《 ライカ 》まあ、今回は地味でしたけどね。エアスラしか撃ってませんし。
【GM草凪】うむ。一撃の破壊力よりも戦況に合わせて小技を使い分けるタイプなので、GMとして相手して面白いです(笑
《 エミ 》普段は軽いノリが面白いよぉ。たまに変な方向に行くけど(笑
【GM草凪】では、次にロディルさん。
《シグルーン》エミさんへの応援も楽しかったですしねー(笑
《 ライカ 》それがキモです(ヲイ)。>変な方向
【GM草凪】オウガ戦では、どうにかして落としたかったよ……(o_ _)o(笑
《スフィア》相変わらずの火力に、ロールがおもしろい。ふれば返ってきますし〜
《ロディル》盾を買って良かった。これなかったらもっと大変だった(o_ _)o(笑)
《 エミ 》やっぱりろでぃるんが落ちなければ勝てるんだね〜、火力うらやましいよぉ
《スフィア》とりあえず。ロディルさんにネタふれば受けて返してもらえる(笑
《シグルーン》やはり戦術の要。そして攻撃の起点ですね。ウィークにウォーターウェポン、Fボルトと多彩な支援と攻撃がありがたいです。
《 エミ 》あとは判断力、指揮能力。私たちが安心して戦えるよぉ。
《 ライカ 》あいも変わらず火力の要でした。
【GM草凪】ですな。パーティにロディルさんが居ればGM側の戦力に補正が必要です(/-;(笑
《シグルーン》ロールは何時も楽しませて貰ってます(笑)
《 エミ 》つっこみがいがあるよね♪いっしょにぼけてもOKだし
《ロディル》今回はかなりウィークポイントが使い易い環境なのでそれなりにダメージが出せたと思います。しかしディスコードもっと早く使うんだったなー、折角全員分の呪文用意したのに無駄になってしまった(笑)
《シグルーン》あっ、ライカさんで忘れてた。エンサイクロペディアどうもですー(ぉ
《 ライカ 》部屋に入る前のウィークポイントはGMに脅威だったかと。
《スフィア》スフィアの場合は一緒にボケたおしですな〜(笑
《シグルーン》シグルーンはツッコミ役(笑
【GM草凪】次からはレギュレーションに変更が必要だな(/-;(笑<ウィーク
《 ライカ 》どういたしまして〜。>エンサイクロ
《 エミ 》あとはアラクネ様呼んで落ちにくくなれれば完璧かなぁ。プロテクと重なるし
《スフィア》+9は長剣だと約2倍の攻撃力になってしまいますしな
《ロディル》突っ込みも入れてはいるんだけどボケの比率が高すぎるかな(笑) 今回は前から考えてた隠密作戦も使えてとても楽しかったです、ありがとうございました(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、絶大火力と落ち易さとがあってロディルさんの魅力ですから、現状のギリギリのバランスが面白いかも、と言っておこう(o_ _)o(笑 というかアラクネ呼んで落ちないロディルさんなんてその内レギュレーションで禁止キャラ扱いされるぞ(待て
【GM草凪】では続いて、シグルーンさん。落ちない人代表(/-;(笑
《シグルーン》今回は今一つ活躍してなかったような(^^;
《スフィア》シグルーンさんは今回は壁とつっ込みですかね〜
《スフィア》もちろん削り役なんですけど
《シグルーン》実は、如何にギルドスキルに異存してるのかが解りました(o_ _)o
《 エミ 》いつも細かいやりとりありがとうだよぉ、あとギルドスキルがないと余計に堅さが目立つかも。
《 ライカ 》そんな事ありませんよ。壁役は後衛達の希望です。
《ロディル》バッシュのレベルが高いので単体を落とす時、範囲・離れた時に魔術と戦闘時に選択の幅があって良いですな。『どうしてもここで倒したい』と思えば二つある自動修得スキルが火を噴くのでダメージ源としても実は優秀。あと突っ込みありがとうございます(o_ _)o(笑)
【GM草凪】ですです。落ちない前衛はいつもGMを悩ませる(/-;(笑
《スフィア》前衛落ちたら、後衛死にます(/-;
《 エミ 》やっぱりバッシュのあるなしが大きな差なんだよね。うらやましいけど当分とれないから、しぐるんよろしく〜
《シグルーン》はいな〜(笑<よろしく〜
《ロディル》全くだ(笑)<前衛が落ちたら〜
《 ライカ 》火力はライカより数倍ありますし。
【GM草凪】バッシュ5は恐怖です(o_ _)o(笑
《シグルーン》火力はあっても応用力についてはライカさんに負けます(^^;
【GM草凪】では最後、スフィアさん…………ランダムダンジョンで恐ろしいスペックを発揮するね(o_ _)o(吐血
《 ライカ 》ますたーよ、貴方は強かった…。==)
《スフィア》スティールできたから、割と満足です(笑
《シグルーン》恐怖の回復役。MPがみるみる回復する脅威(笑)
《 エミ 》まさに茄子色ギルドマスターすふぃすふぃここにありだったよぉ♪
《シグルーン》HPの回復役がエミさんならMPの回復役はスフィアさんでした。
《 ライカ 》そして今回の収入の財源でした。^▽^)
《シグルーン》マグニって強いよね(’’
《 エミ 》補給と収集の要^^
《ロディル》マグニでのMP回復が大きいですな。今回は祝福も無かったので何度戦うか分らないダンジョンではかなりお世話になりました。そしてスティールが素晴らしい(笑)
《スフィア》逆に普通のシナリオでは目立つ部分はかなり減る(o__)o
《 ライカ 》もしかしたら始めてアルケミストを尊敬したセッションだったかも。ありがたすぎて涙が〜。>マグニ
《スフィア》戦闘中、何もしないことが多かったんですが、スティール入って忙しくなりました(笑
《シグルーン》でも、ロールもきちんとしてますよ。今回ならエミさんvsカンガルー戦とか(笑
《ロディル》そうだ、インタラプトもありがとうございました。これで倒れずに済んだ(o_ _)o
【GM草凪】ダンジョンの踏破は戦闘力だけでは困難、ということを知らしめてくれるキャラでした。今後は警戒レベルアップです(笑
《 エミ 》あ、目をつけられてる(笑
《ロディル》こっちの冗談にも大概相手してもらえるので嬉しいです(笑)
《スフィア》あと、スティールを中心に戦術がまとまっていくのは、なんと言うか(笑
《シグルーン》一体何本MPP使っただろう?(^^;
《 ライカ 》山ほど。>MPP
【GM草凪】あとは……ランダムダンジョンについて、感想とかコメントをお願いして良いですか?読者の参考に(笑
《シグルーン》えーっと…先が見えないのは脅威でしたね。今回はあらかじめ準備出来て、そして5人だから何とかなりましたが。
《スフィア》ネタが思いつかないなら、どうぞ使ってください。試練の洞窟ネタで。それだけで導入は考えなくて良いですし〜>GMやろうとしてる人達
《 ライカ 》準備万端整えてはいった部屋が回復だったというのはPLとして面白いです。
《ロディル》かなり楽しい。戦闘回数が分らないので常にある程度の緊張があるのは面白いです。
《 エミ 》う〜んと、MPをけちらずに補助魔法はしっかりかけておくことが大切かなあ?特にウェポン系。
《 ライカ 》始めて入った部屋が最大の脅威だったというのもランダムの醍醐味かと。
【GM草凪】DL1〜2を除いて、敵レベルは弱めです。今後はPC平均よりも少しorかなり上でも充分機能すると思います(笑>今後のGMの方
《シグルーン》それにメンバーも大きいかな。前衛にもなれるエミさんに、補給のスフィアさん、ダメージ源のロディルさんに、遊撃的なライカさん、そして壁なシグルーンとかね。
《 エミ 》戦闘が多い分バランスとれていないと大変かもねっ
《スフィア》参加する方としては、やはりどきどきがおもしろい
《ロディル》シナリオが予定一杯の物よりも回復の部屋やアイテムイベントが直ぐに終わるのでロールを楽しむ時間も割りとあるのが良いと思います(o_ _)b
《シグルーン》確かにスリルありますよね。(^^;
【GM草凪】あとはレギュレーションかな?事前準備の可否、馬持ち込みの可否、ギルド使用の可否、この辺りをいじると難易度は激変すると思います(o_ _)o
《 エミ 》ギルドスキル無しってかなり大きいよぉ
【GM草凪】……正直、目利き拒否したらどうなるか怖い(o_ _)o 私が使うとすれば、次からは「入場料」取りたいですな(/-;(笑<高収入ダンジョン
《ロディル》馬は意外と大きいかもしれませんな。ギルドスキル禁止だとMPPを結構持ち込むからドロップ品とバランスを取るので。
【GM草凪】もとい、目利き持ち込みか(/-;<怖い
《シグルーン》個人的には馬は可の方が良いと思います。アイテム分配で時間を費やす事は多いですから(^^;
《 ライカ 》『バトルシュミレーター』もある意味ランダムダンジョンといえなくも無いのですが、楽しさは今回のほうが数段上ですな。
【GM草凪】あっちはあっちで、見ててすっげぇ楽しそうでしたが。シチュエーション構築とか!(/-;(笑>バトルシミュ
《 ライカ 》そこに力を込めるから実際の戦闘が弱いんですが。T T)>シュチュエーション
【GM草凪】ですな。アイテム分配で時間を食うぐらいならいっそドロップ専用馬車を提供して貸出料上乗せの方がスムーズに(o_ _)o
《 エミ 》どんどん神殿(?)が商売上手に(笑
【GM草凪】ともあれ、需要があることは解りましたし、シナリオを練る手間も少なくて済みますから、今後のGMさんに期待ということで〜(/-;
【GM草凪】では、ちょっと話が逸れましたが、活躍点は全員+1点とします。
(ここまで抜粋。アフタープレイの雰囲気をお送りしました)
事後処理は以下のようになりました。
●使用ギルド名
ギルドルール使用せず
●最終的に参加したPC名
ライカ、エミ、シグルーン、スフィア、ロディル の5名
●成長点
ライカ(PL):44点
エミ(PL):49点
シグルーン(PL):50点
スフィア(PL):51点
ロディル(PL):49点
GM草凪:(44+49+50+51+49)/3+1=82点
●その他
以下の戦利品を各自獲得しました。
ライカ:3050G
エミ:3050G
シグルーン:3050G
スフィア:2050G+「炎のタリスマン」
ロディル:3050G