ARIANRHOD OnLine-Session KUS-009
『月夜の舞踏会』
■今回予告
夜の街で連夜起きている、妖魔による連続冒険者襲撃事件!
神殿は直ちに警戒を呼びかけ、また自発的に調査隊も組織される。
そんな中、キミ達の元にも襲撃が起こる! それを退けたキミ達は、妖魔から一通の招待状を受け取った。
月の綺麗な秋の夜、銀の刃踊る決戦の宴への!
アリアンロッド冒険シナリオ『月夜の舞踏会』
「……楽しませて、」「下さいませね――?」
二人一組のフォモールのレディが、キミ達のご来場をお待ちいたしております。(優雅に一例)
【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、続いて自己紹介に移ります。今回は諸般の事情により(笑)、アルファベット逆順で行きます。
【GM草凪】スフィアさん>シグルーンさん>ライカさん>プリムラさん>クロプさん、の順番で行きますが、
《スフィア》はいな、では私からですね
【GM草凪】今回はギルド3つ揃ってる上に、無所属の方も居られるので、簡単な「ギルド紹介」なども一言添えて頂けると嬉しいでする。
【GM草凪】では、スフィアさんからどうぞ。
《スフィア》はいな〜
《スフィア》「あら?こんにちは〜。初めましてでしたよね?」
《スフィア》「私の名はエルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ。皆さんからは、スフィアと呼ばれています〜」
《スフィア》「ええと、あなた、お名前は、確か〜」
《スフィア》「あ、ギルドですか〜?」
《スフィア》「では、こちらのパンフレットをどうぞ」
《スフィア》ハーフエルダナーンの女性で見た目は20代前半。本当の年齢は今の所誰も知らない。
《スフィア》シーフ/レンジャーで特技は罠関連と薬と初対面のはずのヒトでもなぜかいくらかのプロフィールを知っている事(笑。
《スフィア》あと、現在、唯一の銃持ちキャラクター(キャリバーのぞく)
《スフィア》ギルドの特徴はお金関係特化(笑。あと、所属者が多い事でしょうか。
《スフィア》また、PLがGMをやっているおかげかNPCとの繋がりが多い。
《スフィア》あと、可愛い女の子も結構います(笑。
《スフィア》以上で〜。次の方どうぞ
《シグルーン》はいな(’’
【GM草凪】それはどのギルドも共通だと思っておこう(笑<可愛い女の子沢山
【GM草凪】っと、次の方どうぞ〜(笑
《シグルーン》「こんにちは、私はシグルーン=ウィンソードと申します。宜しくお願いします」(..*ぺこり
《シグルーン》「色々と事情があってこの街に流れてきたのですけれど…その辺りは聞いてて楽しい話ではないので省略させて頂きますね」
《シグルーン》「そして今は魔法戦士…あっ、魔法剣士かな? を目指して修行中です。」
《シグルーン》「道はまだまだ遠いのですけれど(^^;」
《シグルーン》「えっ、ギルドの紹介ですか? 私が所属するギルド『シルバー・ウロボロス』は一言で言うと『正統派』…でしょうか?」
《シグルーン》「現状で《加護》、《祝福》、《蘇生》と冒険向きのスキルが揃ってますし…《目利き》があるのはご愛嬌という事で」(^^;
《シグルーン》「では、この子、私のパートナーのステラともども宜しくお願いしますね」
《シグルーン》(シグルーンとステラが頭を下げる)
《シグルーン》CL6の羽付きウォーリア/メイジ。実力からいうと戦闘能力は同レベルでは下位の方だと。
《シグルーン》そして、将来ウォーロードで二刀流希望なのに何故か盾持ちで防御力が高いという変な状況(笑)
《シグルーン》とにかく頑張りますので宜しくお願いします。
《シグルーン》以上です。それではライカさん、どうぞー♪
《 ライカ 》「こんちわっ!ライカ=シルバーリーフです。女の子とケーキと魔道具が好きな20歳!」
《 ライカ 》「職業はメイジ/モンクの遠近両用型…に近頃なれてきたかな?」
《 ライカ 》「最近、セージのスキルにもちょっとだけ手を染めたので伊達眼鏡でもつけようかと思ってます。」
《 ライカ 》「…ところでやっぱ、ギルドって所属した方がいいのかな?」
《 ライカ 》自分で言っているだけあって、火力は不足気味。
《 ライカ 》今後はモンク方面を成長したいと考えつつも、MP目当てにサモナーとかも考えている浮気者です。(笑)
《 ライカ 》以上です。それではプリムラさんどうぞ〜。
《プリムラ》「あ、あの…わたし、プリムラ・ジュリアンと申します。」
《プリムラ》「こう見えても、その…侍祭なんです。まだ、上手く使える魔法は少ないですけど…」
《プリムラ》「あ…最近恥ずかしいところばかりお見せしている気がしますけど、その…」
《プリムラ》「見なかったことにしてください、ね」
《プリムラ》「…そうそう、最近兄がこちらに来て…変な人ですけど、兄のこともよろしくお願いしますね」
《プリムラ》「…え、ギルドですか?『ガラス ノ カゲ』に所属してます。特色は、そうですね…」
《プリムラ》「非常に個性的な方がそろってます……私も含まれてしまうのが悲しいところでしょうか……」
《プリムラ》「あ、ギルドスキルもちょっぴり個性的ですよ!……多分、ですけど」
《プリムラ》体の大きさだけドゥアンなアコライト/モンク。ネタキャラ&乙女街道爆走中。
《プリムラ》膝枕でレイズに開眼したという噂がある…ぐ、偶然ですよ!?
《プリムラ》最近カレッジの家政科に入学。学費稼ぎや突然やってきた変わり者の兄が悩みの種…かな?
《プリムラ》以上です
《 クロプ 》「…クロプ=ギュスターヴっていいます。」ぺこり
《 クロプ 》「自分の武器として刀を使いますが、まだまだ未熟者で両手で思いっきり切りつけることしかできません。」
《 クロプ 》「他に簡単な怪我の治療ならできるので、怪我をしたら遠慮なくいってください。」
《 クロプ 》「すこし料理にこってますので、何かリクエストがあったらいってください。作りますから…。」
《 クロプ 》「え〜と、僕の所属するギルドはガラス ノ カゲっていって、何処にでもあるようないたって普通のギルドですよ。ちょっと変わった人もいるので面白いギルドです。」
《 クロプ 》基本的に礼儀正しい?アコ/サムライです。
《 クロプ 》神殿の中で料理を練習中…おいしいかどうかは不明
《 クロプ 》わりともうラ●■メキャラになってる?(笑
《 クロプ 》こんな感じで、以上(汗
【GM草凪】はいな、皆さんお疲れ様でした〜
【GM草凪】では、続いてプリプレイに移ります。
《スフィア》はいな
《 ライカ 》どうぞ〜
《シグルーン》どうぞー
《プリムラ》はーい
【GM草凪】では、まずはギルド関連から行きましょう。今回は、シルバー・ウロボロス1人、ガラスノカゲ2人、茄子色ギルティ1人、無所属1人、ですね。ギルド入退会の報告とかはありませんか?
《シグルーン》シグルーンはウロボロス所属で変化なしです。
《プリムラ》プリムはありません〜
《スフィア》スフィア。茄子色。ギルドデータ変更無し
《 クロプ 》クロプもなし〜
【GM草凪】ライカさんは、悩み中なら先送りの方が良いかもですね〜。この場にギルマスが揃ってないですし(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、勿論無所属のままでも全然構わない訳ですし(笑
《 ライカ 》う〜〜ん(悩)。ここで入ると言っても拒否される可能性も高いので今は止めて起きます。(o_ _)o>ギルド
【GM草凪】拒否は無いと思いますが、ギルマス立ち会いの関係上GMが許可できるギルドが制限されていてフェアじゃないというのはありまする……ので、じっくり考えておくと良いと思います(o_ _)o
《 ライカ 》はい、そうします。(o_ _)o ではお次どうぞ。
【GM草凪】では、続いてギルドスキル関連。どのギルドもギルドレベル3ですので、ギルドスキルは4つ全部持ち込み可能と思います。
【GM草凪】一応、ギルドスキルのリストアップをお願いします。自己確認の意味も含めまして。
《スフィア》ギルドスキルは《目利き》《目利き》《値引き》《祝福》を選択します
《シグルーン》ギルドスキルは《加護》、《目利き》、《祝福》、《蘇生》で。
《プリムラ》はい、ガラスノカゲのギルドスキルは《目利き》《限界突破》《命の滴》《祝福》です
【GM草凪】了解ですー。目利きと祝福の人気度合いが伺える(笑
【GM草凪】では、次は「ギルマス代理」の決定をー。お役目は一応、ギルドスキル使用の最終決定権&セッション終了後のギルドハウスへの報告、ということで。
【GM草凪】茄子色はスフィアさんがギルマス、ウロボロスはシグルーンさんが自動的に代理、
《シグルーン》というか私しか居ません(^^;<ウロボロス
《スフィア》はいな
【GM草凪】がらかげ組は、お二人で相談して決めて下さい〜>プリムラさん、クロプさん
《 クロプ 》クロプがしようか?
《プリムラ》お願いしますね〜
《 クロプ 》あいw
《プリムラ》(どうせ、限界突破はプリムは使わないのです)
《 クロプ 》(じゃあ、限界突破は封印ね(ぇ))
【GM草凪】了解しました〜。ではお願いいたします。
《プリムラ》(別にクロプ君が使わないならそれはそれで)
【GM草凪】では、ギルド関連は以上とします。
【GM草凪】続いて、「フェイトを使った自動取得スキルの開封」1人1行に纏めてどうぞ〜(笑
《シグルーン》質問。《ファミリア》は途中からでもOKですか?<封印解除>GM
《プリムラ》プリムはございません〜<封印解除
《 クロプ 》なし〜
【GM草凪】OKですよ〜。どのスキルでも後付OKとします<開封
《スフィア》ふむ、では、無しということで〜
《シグルーン》うーん、でも《インテンション》と《ファミリア》の封印解除。
【GM草凪】はーい。今回は平均HPの高いパーティなのですな(/-;(笑
《 ライカ 》あ、<エンサイクロペディア>を解放で。>スキル開封
【GM草凪】了解ー。これで皆さん揃いましたね。
《シグルーン》「ステラ、頑張ろうね♪」(ぴゅぃーっ♪)
《シグルーン》あっ、《インテンション》分のHPは?
《プリムラ》HPの回復はどうなるんでしょう<インテンション開封
【GM草凪】では最後。買い物&ギルドハウスからの持ち込み等ありますか? 値引き有効、代理購入無しで。
【GM草凪】あ、最初から全快でOKです。
《シグルーン》了解〜
【GM草凪】どうせクライマックス前にHPMP全快するんだし(o_ _)o(ぶっちゃけ
《スフィア》GMおすすめひんはあります?(笑<お買い物
《プリムラ》…まだミスリルクロークが買えない(涙)
【GM草凪】うーむ……蘇生薬……(がはっ<お勧め品
《 ライカ 》高いですよねぇ、あれ。T T)>ミスリルクローク
《シグルーン》いや、あれはあんまり使い道が…(^^;<蘇生薬
【GM草凪】……あとは……生命の呪符……(げふごふ
《プリムラ》いえ、レベルが足りないんです(笑)<ミスリルクローク
《 クロプ 》なし〜
《プリムラ》…プリム、レイズが使えますよー!
《シグルーン》今回はなしで<買い物
【GM草凪】頑張れー!もしかすると使う機会があるかも知れないですよー!というか機会作れるように頑張るー!(笑<レイズ
《スフィア》ギルドからMPポーションを2つ持ち出します
《 ライカ 》倒れる→レイズ→順番が回ってくる前にまた倒される→またレイズ。以下繰り返し(ヲイ)
《シグルーン》頑張らなくていいですから(^^;
《プリムラ》まあ、プリムは買い物ありません
【GM草凪】何の為のアコライト2人態勢ですかっ(o_ _)o(笑<えんどれす?
【GM草凪】らじゃです。一応今回の舞台は町中ですので、気が変わったら幕間での買い物も出来ますので一応〜
《 ライカ 》今はありません。>買い物
【GM草凪】では、オープニングに移りたいと思います〜
《スフィア》はいな
《シグルーン》どうぞー
《 ライカ 》どうぞ〜。
《プリムラ》はい〜
《 クロプ 》あいw
【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、皆さんは5人、神殿に居ることにします。
《シグルーン》「あらら、初めてご一緒する方が一杯…」(^^;
【GM草凪】で、依頼受付嬢と世間話していると、最近噂の「連夜冒険者襲撃事件」についての話が出てきます。
【GM草凪】受付嬢「皆さんも気を付けて下さいね〜。最近、冒険者の方が夜に妖魔に襲われる事件が多発してるそうですから」
《シグルーン》「うーん、そんな事件が…物騒ですね」>受付嬢さん
《シグルーン》「ところで、やはり襲われた冒険者って完全装備で?」
《 ライカ 》「ふ〜ん。どうせ『以前、悪事を邪魔された悪党の逆恨み』ってところじゃない?」
《スフィア》「妖魔、ということ以外は、わかっていないんです〜?」
【GM草凪】ちなみに、不思議なことに一般人の被害は今のところ報告されていないそうです。
《 クロプ 》「…大丈夫ですよ…返り討ちにしてやりますから。」
《プリムラ》「冒険者だけ、狙うんですか…」
【GM草凪】受付嬢「そうですね〜、完全装備でしかもパーティ組んでる場合が多いようです」>シグルーンさん
《 ライカ 》「どんな種類の妖魔だかはわかっていないの?」>受付嬢さん
《シグルーン》「ふみゅ、その辺で見分けてるのかもしれませんね…」
【GM草凪】受付嬢「怪我して運ばれて来た方の話では、編成はオウガとかバグベアとかフォモールとか定番が多いみたいですけど、共通するのはリーダー格のフォモールが居るらしいということなんですよ〜」>スフィアさん、ライカさん
《プリムラ》「組織だって動いてるって、厄介ですね…」
【GM草凪】受付嬢「なんかドレスを来た女性の姿をしていて、オウガよりも強かったらしいです。物騒ですね〜」
《スフィア》「あらあら。ミコトちゃんが、反応しそうな、組み合わせ、ですね〜」
《プリムラ》「ど、どれす・・・?」
【GM草凪】受付嬢「ただ、気を付けて下さい、で、冒険者の皆さんが家に引きこもってしまったら解決しませんから、腕自慢の方が居られればなるべく調査もお願いしたいな〜とかそういう話も出ている訳でして……」
《 ライカ 》「にしても。街中に妖魔に入られるってこの街の警備ってどうなっているのかしら?」==)
《シグルーン》「うーん…格闘系でしょうか」
《スフィア》「戦闘用ドレスの開発も、されているようですから、不思議は、ありません」(おい)
《プリムラ》「…早く手を打ったほうがいいんじゃないんですか?」>受付さん
《シグルーン》「この辺は遺跡も多いですから、完全に防ぐのは無理だと思いますよ」<警備
《 クロプ 》「…確かに警備はどうしてるんでしょう…。」
《プリムラ》「オウガなどはともかく、フォモールとなると結構紛れ込みやすいみたいですし…」
【GM草凪】受付嬢「可能なら早くなんとかしたいところですね〜……という訳で」(ごそごそと書類出しながら)
《 ライカ 》「ま、夜遊びの邪魔が入るのはシャクだし。調べるのは構わないけどね。」
《スフィア》「フォモールだと、見分けがつかないことも、多い、ですね」
《 クロプ 》「…そうなんですか…。」
【GM草凪】受付嬢「一応、調べて下さるのなら調査費用として1人200G、解決で更に1人400G、ということで正式な依頼扱いになってますが、引き受けて下さらないでしょうか……?」
《スフィア》「ああ、こちらのですね?」<なぜか書類を持っている。しかも既に読み終わっているらしい(笑
《シグルーン》「うーん、どうします? 私はこの依頼受けようと思うのですけれど」
《プリムラ》「…って、私に頼むんですか?」
《プリムラ》(「私にも」かな)
《 ライカ 》「さっきも言ったけど、私は別に引きうけてもいいわよ?どうせ調べるなら報酬もあったほうが嬉しいし。」>依頼
《 クロプ 》「…かまいませんよ。早く解決しないと街の人々とかも不安になるでしょうから…。」
【GM草凪】受付嬢「というより、神殿に立ち寄った冒険者の方には一律でお願いしています。明らかにレベル不足の方にはなるべく避難して下さるようお願いしていますが、これは冒険者全員の問題でしょうし」>プリムラさん
《プリムラ》「(だから兄さん、最近見かけないんだ…(おい)」
《プリムラ》「…そうですね、そういうことでしたら私も引き受けます」
《スフィア》「そうですね〜。………くぅ(Zzzzz」
《シグルーン》(スフィアさんの耳元で)「ユティカさん」(ぼそ)
《シグルーン》(笑
【GM草凪】受付嬢「ただ、ご無理はなさらないで下さいね。危なくなったら退くのも冒険者の心得ですし」
《スフィア》「はふ?………すいません〜。そうですねぇ〜。引き受けましょう〜」
《 クロプ 》「…
《 クロプ 》ミスった。ごめんなさい(謝
《 クロプ 》「…まぁ。無理はしませんよ。」
【GM草凪】受付嬢「あ、皆さんありがとうございます。では、調査費用をお配りしますね」(200Gちゃりん>各自)
《プリムラ》受け取りing〜
《 ライカ 》「受け取り〜」^ ^)_U >200G
《シグルーン》「198…199…200。はい、確かに」
【GM草凪】受付嬢「……ちなみに、皆さんでしたらオウガとかバグベアモンクとかフォモールシューターなんて楽勝ですよね?」
《スフィア》「はい、確かに領収しました〜」
《プリムラ》「え?…ちょ、ちょっと自信ないかも…」
《シグルーン》「バグベアモンクは勘弁して下さい」(笑)<貫通攻撃は苦手らしい
《 ライカ 》「場合によるかな?さらに訓練されたのだったら手ごわいだろうし。」>オウガとか〜
《 クロプ 》「…えぇ、オウガやバクベアモンクはともかくフォモールシューターぐらいなら…。」
《スフィア》「さあ、どうでしょう?…シミュレーションしたところによると、フォモールシューターなら、一人でも、どうにかなるでしょうね〜」
【GM草凪】受付嬢「うーん……基本4職は揃ってますし、皆さんでしたらパーティバランスも良いでしょうから、なるべく単独で動かない方が良いでしょうね……」
【GM草凪】じゃあ、他に質問はございますでしょうか〜?
《プリムラ》そいえば、リーダー格がどんな攻撃をしてきたとかは聞けます?
【GM草凪】受付嬢「報告によると、刀で斬りつけられて物理50ダメージ喰らったとか、召還術で魔法30ダメージ喰らって転ばされたとか、なんだか多彩な攻撃手段を持ってるようです……」(報告書めくりつつ>プリムラさん
《 ライカ 》「…それってサムライでサモナー?」==;)>多彩な攻撃
《プリムラ》「妙に具体的なのは置いといて…ほんとに強いんですね」
【GM草凪】受付嬢「恐らくは」>ライカさん
《スフィア》「サモン・リヴァイアサンですか〜」
《 クロプ 》「…物理攻撃も魔法攻撃もできるんですかぁ…。」
《シグルーン》「物理に魔法ですか…」(’’;
《スフィア》「当たらなければ、良いんですよ〜」(ぉぃ
【GM草凪】受付嬢「ただ、明らかに低レベ……いえ、駆け出しのまだ慣れてない方の場合は、後ろから腕組んで見てただけ、という行動も報告されているようです」
【GM草凪】受付嬢「……余裕のつもりなんでしょうかねぇ、皆さんでハナを明かしてやって下さいっ」(がっつぽーず)
《プリムラ》「わざわざ、相手を選んでいるんですね…」
《シグルーン》「ミヤビさん連れてきて下さいっ」(笑)<当たらなければ〜>すふぃすふぃ
《 ライカ 》「実力を測っているのかな…?」
《スフィア》「あら、弱いものいじめは、しないのですね〜」
【GM草凪】ミヤビ以外にも居るぞ、インヴォーク持ち(笑>シグルーンさん
《プリムラ》「…(何か違うと思う…)」>スフィア
《 ライカ 》「あ、肝心な質問。……死人は出てる?」>受付嬢
《スフィア》「今、別件で、お金を稼ぎに、行っていますので〜」<ミヤビちゃん
【GM草凪】受付嬢「……残念ながら。実力帯としては、駆け出しの方ではなく、ちょっと慣れた(CL3〜4ぐらい?)方の死亡が報告されております……」(目を伏せて)>ライカさん
《プリムラ》(ミヤビさんは、貴重なマジブラ+インヴォークの使い手ですからね〜)
《スフィア》ちなみにマグロを釣りに遠洋に行っている(ぇ<ミヤビさん
《 ライカ 》「……そっか。覚悟、決めなきゃね。」>死人有り
《プリムラ》(なんて益荒男なっ(おい<ミヤビさん)
【GM草凪】なんだてーー!?(がびーん<遠洋
《 クロプ 》当分帰ってこないな(ぉぃ
【GM草凪】そんな時の為のテレポートor転送石(笑
《プリムラ》呼ばれたら、転送石使って戻ってくるんでしょうって被った(汗
【GM草凪】では、シーン切りで宜しいでしょうか?
《プリムラ》はーい
《 ライカ 》どうぞ〜。
《シグルーン》「ふぅ…厄介な事になりそうですね…」
《 クロプ 》その手があったか(笑
《シグルーン》どうぞー
《 クロプ 》あいw
【GM草凪】それでは、各自台詞とか覚悟とか見せて頂きつつ、シーン切りの方向で。
《スフィア》そうですね。情報を集めるとしたら次のシーンで〜
《スフィア》「…おもしろい方だと、良いんですけどね〜」 と、適当な事言いつつ、終わり
【GM草凪】では、
【GM草凪】■ミドル前幕間
【GM草凪】ぶっちゃけた話、ミドルは、「クライマックスに向けての敵ボス情報収集」がメインです(o_ _)o
【GM草凪】方法としては、「実際に襲撃を受けて軽く戦う」か「襲われた人に話を聞く」辺りになりますが……
【GM草凪】出来ればミドル1か2か片方は雑魚戦の要領で実際に戦って頂きたいところです(o_ _)o
《プリムラ》(要するに、情報収集と襲撃両方やると?(おい)
【GM草凪】ちなみに、パーティ分散行動とって「別々の場所で同時に襲われる」という荒技も可能です。成長点とドロップ目当てでしたら(笑
《 ライカ 》やはり基本の聞き込みから始めたいところですね。>情報収集
《スフィア》ふむ、では、ちょいと、情報を集めて、戦いに行くという方針が私好みです
《シグルーン》捜査の基本は足?(’’
《プリムラ》いや、いきなり分散するのは危険かと(笑)気をつけろ言われたばかりなのに…
《 ライカ 》合流の出来ない戦力の分散は敗北の第一歩であります(笑)。>分散行動
【GM草凪】アコ2人居ないとまず出来ないですよな(/-;(笑<ここで分散
《スフィア》逆にアコライト二人いれば出来るとも言える(笑
【GM草凪】では、ミドル1で情報収集、ミドル2で襲撃(受け)、幕間挟んでクライマックス、のような編成でOKです?
《シグルーン》Okですー
《スフィア》私はそれで
《スフィア》OKです
《 クロプ 》OKです
《プリムラ》おけーです
《 ライカ 》OKであります。
【GM草凪】じゃあ、情報収集の場所は、神殿の救護室辺りで良いです?丁度昨夜の被害者が担ぎ込まれた感じで(笑
《シグルーン》でしょうかねぇ…とりあえず被害者が沢山居そうな場所で(笑
《スフィア》被害者本人が入るならそこですかね
《プリムラ》お互いに身の安全は保証されてるし
《 ライカ 》救護室ってそんなに何人も入るほど広いんですか?パーティ全員入ると狭いような…。==)
《 クロプ 》あいw
【GM草凪】冒険者はパーティ単位ですから、きっと野戦病院のようにベッドが延々と並んでるんですよ(笑<手狭?
《プリムラ》緊急で追加の救護室が増えて(おい
《 ライカ 》…なかなか壮絶な光景ですねぇ。>野戦病院
《シグルーン》とりあえず知り合いが居ないかは確認しておこう。エミさんとかロディルさんとか(笑
【GM草凪】ギルドスキル《救護室》、部屋を一室借り切って救護室にするとか(o_ _)o(何 / ではミドルに進みます〜
《プリムラ》ロディルさんって、襲撃に関係なく担ぎ込まれていそう(おい
【GM草凪】とりあえず、PCは見かけないという方向で〜。ルゥ君含めて(笑
【GM草凪】■ミドル1
【GM草凪】では、野戦病……もとい、神殿内部の救護室に向かうと、そこでは昨夜襲撃されたらしい4人パーティの人が休んでました。
【GM草凪】怪我は致命傷ではなく、ヒールも効いてるので今日1日ぐらい安静にすれば動けるようなそんな状況です。
《シグルーン》(丁寧に一礼)「こんにちは、今、少し良いですか?」(差し入れ渡しつつ)>パーティのみなさん
《スフィア》「こんにちは〜。おケガの調子はいかがでしょう〜?」
【GM草凪】アコの少年「……あ、はい、おかげさまで命に別状は……ええと、その、ありがとうございます……(・/|」(おずおずと受け取る(笑>シグルーンさん
《 ライカ 》「じゃあ早速だけど質問いいかな?」>アコ少年
《シグルーン》「いえいえ、どういたしまして」(にっこり)>アコの少年さん
《スフィア》メンバーのクラスとか、レベルはわかります?>GM
【GM草凪】アコ「……は、はい、ボクに答えられることでしたら……」(早速差し入れのリンゴ剥きつつ)
《スフィア》あ、りんごの皮むきはスフィアがやりましょう
《シグルーン》手作りのマフィンにしようかと…まぁ、良いかリンゴで(^^;
【GM草凪】クラスはスタンダードなウォリ/シーフ/アコ/メイジということにしましょう。レベルは……そうですね、2〜3ぐらいで(o_ _)o
《プリムラ》(さすがにそんな時間はないっしょ(笑)<まふぃん)
【GM草凪】じゃあ、せっかくなので器用判定で。ダガーマスタリー有れば可(笑>スフィアさん
《スフィア》マスタリーは無いのでそのままで(笑
《スフィア》2d6+7
→ DICE:Sphere: 5(2D6: 1 4)+7 = 12
《 ライカ 》「襲われた時刻・状況、襲ってきた妖魔の構成・人数、他変わったことをしてきていないか…話してくれる?」>アコ少年
《スフィア》12。普通ですな
【GM草凪】んむ。普通にしゃくしゃく剥いていて下さい(笑>スフィアさん
《シグルーン》「事務的ですねぇ…」(^^;
《プリムラ》手際よく皮や芯を片付けてる(笑)
《 ライカ 》「仕事だもん。」>シグルーンさん
【GM草凪】アコ「……えぇと……」では回答は短縮の為GM発言で(o_ _)o
【GM草凪】やはり神殿から依頼された調査の途中、公園で深夜0時頃襲われたようです。
【GM草凪】編成は、ドレス姿のフォモールがリーダー格で、オウガ1+バグベアモンク1+ヴァンパイア1だったそうです。
【GM草凪】特に変わった点は無かったですが、パーティ側の前衛が倒れて後衛も半壊した時点で、戦闘を切り上げて撤退していったとのことです。
【GM草凪】ちなみに2ラウンドキルでした(o_ _)o
《 クロプ 》「……(…途中で引き返していった…いったい何故?)。」
《シグルーン》「ふみゅ、成る程。それで、リーダー格のフォモールは貴方方と直接刃を交えたのですか?」
《プリムラ》「…ところで、どうしてそんな遅くまで外にいたんですか?」
《シグルーン》「あっ、プリムラさんの方をお先にどうぞ」(^^;
《 ライカ 》「私達と同じ調査じゃないの?」>遅くまで〜
【GM草凪】アコ「……えっと、神殿から、依頼料貰いましたし……」>プリムラさん/ちなみにこのパーティの壊滅を受けて神殿の指示が「CL3以下は自宅待機」っぽいのに変わってます)
《 クロプ 》「…ドレス姿のフォモールは武器を使って攻撃してきましたか?それとも魔法で?」
【GM草凪】依頼料違う。調査費用です(o_ _)o
【GM草凪】「……後ろから……魔術を使って来ました……あれは確か……海王リヴァイアサンでした……」>シグルーンさん&クロプ君
《プリムラ》「後ろから、ですか…」
【GM草凪】あ、「後衛から」の意味ね。方角は正面から(o_ _)o
《シグルーン》「うーん、魔法中心で戦うタイプなのかしら…でも物理攻撃という報告もあるみたいだし…」(ぶつぶつ)
《スフィア》「そうです〜。どんな武器を、持っていたか、わかりますか〜?杖とか、剣とか〜」
《 クロプ 》「…リヴァイアサンですか…。」
《プリムラ》「他の被害者の方にも話を聞いたほうがいいかもしれませんね」>シグルーン
【GM草凪】「……よく見てないですが、メイジスタッフかアークスタッフだったと……」<武器
《 ライカ 》「オウガを前線に、フォモールシューターを援護に。そしてリーダー格が後ろから魔法で攻撃。…ちゃんと戦術つかってくるのか…。」
《シグルーン》「そうですね…後は神殿の被害報告を調べるとか」>プリムラさん
《プリムラ》「あ、ところで、そのフォモール達は物陰から出てきたとか、いきなりわいて出てきたとかは覚えてますか?」
【GM草凪】アコ「多分……最初から公園に居た……と思います……少なくともリーダー格のほうは……」
《プリムラ》「最初から…待ち伏せ、かな?」
《プリムラ》「他の、バグベアなどの方は、わからなかったんですか?」
《 クロプ 》「少なくとも?」
《 ライカ 》「その強いフォモールって貴方達が襲われた時は一人だけだった?」
《 ライカ 》「あ、複数いなかったかって意味だから。」
【GM草凪】アコ「……フォモールが合図をすると……近くの木の陰とかから現れました……」(ルール的に言うと隠密解除の方向で(o_ _)o)
《シグルーン》「成る程。隠れられると見つけるのが難しいですからね」
【GM草凪】アコ「……フォモールは1人でした……あとはさっき言ったようにオウガとか……」
《 クロプ 》「…いきなり襲われたのではなく、一旦姿を見せてから襲い掛かられたのですか?」
【GM草凪】アコ「……そうです。不意打ちとかじゃなくて……」>クロプさん
《 ライカ 》「…ってことは最低でもそれぞれ刀持ちと召喚持ちの二体の強いフォモールが居る…?」
《スフィア》「あと〜、フォモールは、特殊能力を、持っている事が、多いですが、リーダーの方は、普通見ないような、そんな力をお使いになりましたか〜?」
【GM草凪】むぅ。ピンポイントな質問だ(o_ _)o
《シグルーン》「それは、報告書を調べてみれば何か分かるかも…」<2体以上?
【GM草凪】2d6+6 アコ少年。エネミー識別。エンサイクロペディア使用。
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
《 クロプ 》「妙ですね。何故一旦姿をみせたのか…。やはり本気で戦う気はないのかなぁ…。」>思考に没頭中
《 ライカ 》(セージだったのかっ!?)>アコ少年
【GM草凪】少なくとも、昨夜の戦闘では特殊なスキルは使ってません>スフィアさん
《プリムラ》(能力的に1レベルっぽいし!)
《シグルーン》アコ/セージなのでは?<少年
《スフィア》「そうですか〜。ありがとうございます〜」
【GM草凪】(アコ/セージ2レベル、知力基本値8、風味で?(笑))
【GM草凪】では、聞きたいことは聞けましたか〜?
《プリムラ》「…何か、思惑があるんでしょうけど…確かめるしかないんでしょうか?」>クロプ
《シグルーン》「それでは、ゆっくり静養して怪我を治して下さいね」(アコ少年の頭を軽くぽふぽふと)
《 ライカ 》聞き込みは特には。後は報告書をあさりたいですね。
【GM草凪】アコ「……あ、はい……」(// /|(赤くなりつつ物陰に隠れてみよう(笑
《 クロプ 》「そう…ですね…。」
《スフィア》ふむ、あとは、街中を回って、それに関する情報収集かな?噂話をまんべんなく集めるといった感じで
《シグルーン》「さてと、次はどうします? 私は報告書を調べてみたいのですけれど」>ALL
《スフィア》「私は、他の冒険者の方と、世間話でもしようかと〜」
《シグルーン》隠れたアコ少年に軽く手を振っておこう(笑
《プリムラ》3〜4レベルくらいの被害者の報告書もしくは聞き込みかな?
《 ライカ 》「うん、それは私も調べたいな」<報告書>シグルーンさん
【GM草凪】じゃあ、報告書&うわさ話を調査するのでしたら、夜までに1人1行動といった感じで。
【GM草凪】各自、「こういう情報を調べたい」という項目を宣言して、知力か精神で判定して下さい。
【GM草凪】(精神=根気ということで。途中で寝ないように(o_ _)o(笑))
《スフィア》幸運はダメですか?運に頼る(笑
【GM草凪】結構代用範囲が広いので、では幸運だと難易度が+2されるということで(/-;
《プリムラ》3〜4レベルの冒険者の報告書もしくは直接聞き取り調査。先ほどの少年の証言との比較をします>M
【GM草凪】通常は達成値10あれば何かしら軽い情報は得られるくらいで……高ければ詳細な情報も出します。
《スフィア》難易度+2されても3d振れる分幸運の方が良いな(笑
【GM草凪】どうぞー>プリムラさん
《プリムラ》うーん、フェイトを使うか否か…(笑)
《プリムラ》ま、いいや。精神で普通に振ります
【GM草凪】はーい。
《プリムラ》2d6+7
→ DICE:Primula: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
《プリムラ》(にゃ、いまいち〜)
《 クロプ 》じゃあ、報告書からフォモールが出現した場所を洗いざらい調べる
《 クロプ 》精神で
《 クロプ 》2d6+5
→ DICE:kurop: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
《シグルーン》そちらに来るとなると、私はフォモール達妖魔軍団の構成とか武装とかを報告書から調査します。
《 クロプ 》あ、フォモールが出現した場所が何個あるかとか…どのあたりかとかそういう意味で
《 ライカ 》報告書を漁って、「刀持ちと杖持ちそれぞれの出現パターン」を調べます。同じ日や同じ時間に同時くらいに出現していないか。どのレベルのパーティにどちらのフォモールが出現しているかを。知力で。>調査
【GM草凪】3〜4レベルは、交戦の末冒険者が死亡してる例もあるので戦闘の内容に関する報告も少な目ですが……その中から見つけた報告によると、戦闘パターンは先ほどの情報と概ね一致します。但しフォモールの方も全力で攻撃しかけてるようです>プリムラさん
【GM草凪】どうぞー>他の調査者
《シグルーン》知力で判定。 フェイト1点使用で。
《プリムラ》みゅ、相手の実力を見極めている感じですね
《シグルーン》3d6+5 「この情報は…」(..
→ DICE:sigrune: 14(3D6: 5 4 5)+5 = 19
《 ライカ 》2d6+7 イモータリティ込み
→ DICE:raika: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
【GM草凪】えーと、では続いてクロプさん分とライカさん分纏めて、
【GM草凪】出現位置は、公園とか墓地とか町外れとか、一般人が夜立ち寄らない場所を選んで出現しているように思えます……刀と杖のパターンに関しては、ちょっとパターンが読めないです。
《スフィア》う〜む、ではピンポイントで、リーダー格のフォモールの特殊能力について知っている人を探してみます。やっぱり、知っておきたい
《スフィア》OKなら幸運でフェイト一点使用
【GM草凪】攻勢は、リーダー格を筆頭にオウガ、バグベアモンク、ヴァンパイア、フォモールシューター等「定番系」主体ですが……武装は割と強化されてるらしく攻撃力が高めと報告されてます。>シグルーンさん
【GM草凪】ううむ、今回はクライマックス前の幕間にチャンスがあるのでまず1回交戦してから、ということで……(o_ _)o<特殊能力>スフィアさん
《 ライカ 》「う〜〜ん、」
【GM草凪】ぶっちゃけ、現時点で知ってる人が居ないです(o_ _)o
《シグルーン》やはりリーダー格は刀と杖の2パターン?>GM
【GM草凪】はい。2パターンです>シグルーンさん
《 ライカ 》「出現はランダム…なのかなぁ?」(報告書みながら)>出現パターン
《シグルーン》「ふみゅ、サモナーでサムライなのか…それとも2人以上居る説が正しいのか…」
《プリムラ》「どっちにしても、厄介なのには変わりませんね…」
【GM草凪】明確な法則は見えませんが、出現位置の候補の絞り込みは可能……ということで>ライカさん
《 ライカ 》「ここにいけば逢えるかも?」という感じですね。>出現候補
《シグルーン》「一人の方が楽ですけれどね。二人よりは…多分」(^^;
《 ライカ 》「強いのが二人いっぺんは辛そうね。」
【GM草凪】です。シーン制の都合上逢えます(笑>ライカさん
《スフィア》あ、では、リーダー格のフォモールは似ていたかどうか調べてみよう。聞いて似顔絵くらいはかけるかもしれない
【GM草凪】うむ、それならどうぞ(笑
《スフィア》判定は幸運でOKです?
【GM草凪】OKですー
《スフィア》ではフェイト一点使用
《 ライカ 》(これで逢えなかったらシナリオ終わってしまいますな(笑))>都合上
《スフィア》4d6+4 「刀の方と杖の方は、似ているのでしょうか〜?」
→ DICE:Sphere: 17(4D6: 2 5 4 6)+4 = 21
《スフィア》21で
【GM草凪】21ですか(/-;
【GM草凪】では、似顔絵を集めてみたところ、同一人物にしか見えない。どちらも黒髪でドレス着用のフォモールのお姉さんです。
【GM草凪】ですが、
《プリムラ》(泣きぼくろの位置が違うとか(おい)
【GM草凪】着色して貰って始めて解ったことですが、刀タイプの方はドレスが赤、杖タイプは青、でした。
【GM草凪】(そこまで見ながら戦う人も少ないかと(o_ _)o(笑<泣きぼくろ)
《シグルーン》2Pカラーあり?(笑
【GM草凪】うむ(笑
《プリムラ》「…普通に考えると、別人ってことですよね」
《 ライカ 》質問。…二人とも美人?(をい)>フォモール似顔絵
【GM草凪】そんな感じで、ミドル1の情報としては以上といたします〜(/-;
《スフィア》「そうですね〜。多重人格、などではない、限り〜」
《シグルーン》「後は囮捜査でしょうか…」(’’
【GM草凪】えっと、美人が良い?(笑>ライカさん/展開的にはそれがお約束なのでしょうけど(’’
【GM草凪】FQのエーネさんタイプで一つ。FQ持ってないと解らないけど(o_ _)o(ばた
《 ライカ 》「(あ〜これは戦場じゃなくってベットの上で…って不謹慎か。)」==)>美人フォモール
《 ライカ 》可愛い系でも良しっ!^ ^)/ (まて)>フォモール姉妹
【GM草凪】いやー、可愛い系じゃないだろうなぁと……(’’;
【GM草凪】では、シーン切ります〜。何か一言あればどうぞ〜
《シグルーン》どうぞー。というかもう言った(^^;<一言
《スフィア》切りでどうぞ〜
《 ライカ 》お次どうぞ〜
《 クロプ 》特になしです〜>一言
【GM草凪】では、ミドル2はいきなり夜遭遇で良いです?(/-;
《プリムラ》はーい
《シグルーン》では完全武装で(笑//どうぞー
《 クロプ 》あいw
《 ライカ 》どうぞ〜
《スフィア》はいな
【GM草凪】はいな。当然完全武装でどうぞ〜(笑
【GM草凪】あと、ミドル2とクライマックスの間は休憩が入ります。なのでHP、MPは完全回復出来ます。
《 ライカ 》戦闘不能状態からも復活できますか?
【GM草凪】なので、温存するべきリソースと解放するべきリソースを各自見極めつつ派手に戦闘しちゃって下さい(笑
【GM草凪】それも大丈夫です。<戦闘不能から
【GM草凪】その代わり、クライマックスは総力戦です。予め予告するぞ。瞬殺されてもGM後悔しないぞ(/-;
【GM草凪】では、なんか幕間っぽくなりましたが、ミドル2行きます。
【GM草凪】■ミドル2
【GM草凪】月の綺麗な夜に、皆さんは夜風に当たりつつターゲットが出現しそうな場所を徘徊しておりました。
【GM草凪】あ、場所の希望はあります?
《シグルーン》(ぱたぱた)「それで何処に向かいます?」
《プリムラ》「襲撃の多かったところを順に回っていけばいいんじゃないかと思うんですけど…」
《 ライカ 》墓地…は死者の眠りを覚ますのが怖いので、街外れで。>場所
《スフィア》あと、満月の一日前ということで(ぉぃ
《 ライカ 》「街中は嫌よね。万が一、住人に流れ玉があたったら嫌だし。」
《シグルーン》(ぱたぱた)「では、街外れですか?」
《プリムラ》「確か街外れに未開発の場所がありましたよね…」
【GM草凪】じゃあ、真の町外れは決戦場所に取っておいて、とりあえず町外れ近くの寂れた公園でいきましょうー
《 クロプ 》「あとはうまくフォモールと遭遇できればいいですが…。」
《シグルーン》「それは運次第ですね」(^^;>クロプさん
《スフィア》ふむ、今のうちに準備可能です?
《 ライカ 》「な〜んか、私達の方が相手のほうへ行くって言うよりは、待ち伏せされているって感触有るけどね。」
《シグルーン》「もっとも幸運か不運かは分かりませんけれど」(^^;
《スフィア》できるなら、ウェポンフォージをしておきたいのですが
【GM草凪】ううむ、ウェポンフォージとかホーリーウェポンとか飛行とか?(/-;
《スフィア》そうです。無理なら良いです
《 クロプ 》「…そうですね。」>運
《スフィア》良いです>いいです (o__)o
【GM草凪】今回はOKとしましょう。雑魚戦ですし火力戦でGO(笑/敵も攻撃力増強させて貰ってますし(o_ _)b
《スフィア》では、ウェポンフォージ
【GM草凪】準備があればどうぞー。判定不要でMPだけ減らせば良いや(/-;
《スフィア》2d6+7 錬金術判定
→ DICE:Sphere: 4(2D6: 3 1)+7 = 11
《シグルーン》じゃあ、ウイングを(’’
《 ライカ 》ではライカもフライトいきたいです。移動力+5の為に(笑)。>事前準備
《 クロプ 》じゃあ、自分にホーリーウェポンかけるぞ〜
《プリムラ》じゃ、インヴォーク希望の人挙手〜
《 ライカ 》2d6+6 「ふらいと〜」
→ DICE:raika: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
【GM草凪】ぎゃーす。インヴォークはなるべく勘弁して欲しいかも……(o_ _)o
《スフィア》あれば4dで避けますが(笑<インヴォーク
《シグルーン》「あっ、クロプさん、私にもホーリーウェポン頂けますか?」
《 クロプ 》っと他の人にもホーリーウェポンをかけときます
【GM草凪】ホーリーウェポンで我慢して頂けると幸いです……(/-;
《プリムラ》うーん、では回避2dの人だけには?<インヴォーク
《スフィア》「できる限り、攻撃力は、欲しいですからね〜」
《 ライカ 》<マジックブラスト>あるならば全員にかけてしまうとか。>インヴォーク
《 クロプ 》「わかりました。ちょっとまってください。」
《シグルーン》「でも、クロプさんに負担が大きいかも」(’’;<HW
《プリムラ》そんな器用な真似10レベルになるまでできません(笑)<マジックブラスト
《 クロプ 》「このくらいなら大丈夫ですよ。」
【GM草凪】うーむ、じゃあ許可しよう。その代わり当たると痛いものと思えー(o_ _)o(笑<インヴォーク
《プリムラ》「あ、一応私もホーリーウェポンは使えますけど…ほんとに少しだけですけど」
《 クロプ 》だってプロテとヒールとレイジとHWしかMP消費しないもん(笑
《プリムラ》というわけで回避2dでインヴォーク希望の人挙手〜
《シグルーン》むぅ…悩むなぁ…(^^;<インヴォーク
《スフィア》ホーリーウェポンのレベルはいくつです?>クロプさん
《プリムラ》プリムもMP消費は似たようなものです(笑)
《 クロプ 》1です(笑
《スフィア》ふむ、ではスフィアはWFと合わせて+7と
《スフィア》ウィークポイントって強いですな〜(o__)o
《 クロプ 》残りMP24
《 ライカ 》ちなみに今回の戦闘は前に出る人と後ろで撃つ人は?ライカは少ない方に回ります。
《シグルーン》間違いなく前衛(笑
《スフィア》スフィアは基本的に後ろ。
《プリムラ》私はひたすら後ろでプロテ
《 クロプ 》間違えなく前衛2(爆
《スフィア》2:2ですな
《 ライカ 》ちょうど半々か…敵前衛多そうだから、今回のライカは前衛でいきます。
《シグルーン》アコ2だし今回は必要になったら回して貰おう(’’<インヴォーク
【GM草凪】では、各自、自分にかかってる魔法を申告〜(/-; ついでに攻撃力増加も。
《プリムラ》ってか、多分開始早々撃つよ。行動値低いけど<インヴォーク
《 ライカ 》ということでインヴォーク下さい。(o_ _)o>フリムラさん
《 クロプ 》ホーリーウェポン…攻撃力+3
《プリムラ》では、ライカさんには前もってインヴォークを
《スフィア》魔法はホーリーウェポン 錬金術でウェポンフォージ。攻撃力は+7
《 ライカ 》ミス。プリムラさんに。(o_ _)o
《シグルーン》ホーリーウェポン 攻撃力+3
《プリムラ》MP 45/51
《プリムラ》私は補助魔法一切なしの方向で
《シグルーン》あっと、+ウィングで飛行(^^;
《 クロプ 》え、いらない。HW?
《 クロプ 》ぷりむらん
《プリムラ》いらないよ(笑)
《 ライカ 》ありがとうございました!^ ^)/>プリムラさん ライカはフライト+インヴォークで。>戦闘前魔法
《 クロプ 》じゃあ、残りMP27に訂正
《プリムラ》(何で後衛専門なのに殴りに行くのよ(笑)
【GM草凪】では、シーン続けます。ロケーションは町外れに近いところにある公園ということで。
《 ライカ 》MP:55/59
《 クロプ 》あ〜、ライカさんにも一応HWかけたつもりです(汗
《 ライカ 》それはすみません。(o_ _)o>クロプさん
【GM草凪】で、皆さんが準備を進めている間に、他の冒険者パーティvs妖魔軍団の戦闘はほぼ決着がついておりました。(/-;
【GM草凪】ちなみに、構成は赤ドレスのフォモールとヴァンパイア、オウガ、バグベアモンクの合計4。
《 クロプ 》(いや、ぷりむらんは十分前衛でもいけるから、いざとなったら殴るかなと…)
《シグルーン》(ぱたぱた)「あらら」(’’;
《プリムラ》(2d6+11完全固定なのに(笑)
【GM草凪】冒険者「た、頼む! 命だけは助けてくれ!!」
【GM草凪】???「……お行きなさい、雑魚に用はありませんの」つまらなさそうに言う、フォモール。
【GM草凪】???「それに、貴男方からはわたくしの刃にかかって眠る資格を感じませんわ」
【GM草凪】???「その点、あの方達はどうかしら? ふふ……」
【GM草凪】ここで、フォモールがPC達の方に向き直ります。ちなみに冒険者パーティはすたこらと遁走。(笑
《スフィア》「…刀使いのかた、ですか」
【GM草凪】うむ。刀持ってますな。
《シグルーン》「とりあえず、戦う以外の選択肢は無さそうですね…」
《 クロプ 》「…運がよかったのかな…?」
【GM草凪】妖魔「ごきげんよう……月が綺麗な夜ですわね」>PCの皆さんに
《シグルーン》「悪運かもしれませんよ?」(微苦笑)>クロプさん
《スフィア》「足を狙って、転倒させてきたりするかも、しれませんね〜」
《スフィア》「ええ、全くで〜綺麗な月ですね〜」
《 ライカ 》「私としては朧月夜も好きなんだけどね。…ごきげんよう。」
《シグルーン》「そうですね、月に酔った存在が出てきそうなくらい…」(ぉ
《プリムラ》「…それは、あとで考えましょう?」>クロプ
《 クロプ 》「…幸運であることを祈りますよ。」
【GM草凪】妖魔「あら、申し遅れましたわ。わたくしの名はシュトルムローゼ。気安くローゼとお呼び下さいな。こう見えても、妖魔将軍の肩書きを頂戴しておりますの」
【GM草凪】しゃん、と刀を抜きつつ、
《 クロプ 》「…そうですね…月がきれいです。みてるとなんだか…。」
《スフィア》「あら、嵐の薔薇の君。というところですか〜」
【GM草凪】ローゼ「見たところ、貴方方も冒険者ですわね? しかも凄腕の……。ですから、貴方方に挑戦を申し込みますわ」
《 ライカ 》「…こんな殺風景なところじゃなくって、ベットの上でなら一晩お相手してもいいけどね。そうもいかないか。(薄艶笑)」>ローゼ
《シグルーン》「私はシグルーン=ウィンソードですわ。短いお付き合いだと思いますけれど宜しくお願いしますね」(剣を抜きつつ)
【GM草凪】ローゼ「あら、若いのに博識ですのね……でもエルダナーンでしたら見た目ほど若くないのかしら? ふふ」>スフィアさん
《 クロプ 》「クロプ=ギュスターヴといいます。」こっちも刀を対抗してシャキンと抜きます(笑
《スフィア》「あらあら、凄腕だなんて…ずいぶんと、買いかぶって、くれますね〜」
《プリムラ》(プリムは凄腕ではありませーん(笑)
《スフィア》「さて?どうでしょうか〜?」
【GM草凪】ローゼ「勿論、拒否は認めますわ。戦いに自身が無いならお逃げになって下さいな。その場合は追撃はいたしませんわ……さて、お返事をお聞かせ願えますか?」
《シグルーン》「あいにく、今回は退くという選択肢が無いものでして…」(微笑)
《 クロプ 》「…何を企んでいるのです?」
《スフィア》「そうですね〜。貴女の趣味にお、付き合いいたしましょうか」
《プリムラ》「…退くつもりなら、最初からここにはいません」
《プリムラ》胸の聖印を両手で握り締める
【GM草凪】ローゼ「さあ? 知りたいのでしたら力か知恵で聞き出してごらんなさい? タダで手に入るほど安っぽい情報では無いつもりですの」>クロプさん
【GM草凪】では、戦闘開始ということで、各自行動値&隊列をお願いします〜
《プリムラ》行動値6、後衛〜
《スフィア》行動値四後衛
《シグルーン》行動値:8 前衛
《 クロプ 》「…では知恵はあまり得意ではないので、力のほうで聞き出させていただきます。」
《 ライカ 》行動値8で前衛です。
《 クロプ 》行動値8 前衛
【GM草凪】では、エンゲージ情報は、[ローゼ][オウガ&バグベアモンク&ヴァンパイア][シグルーン&ライカ&クロプ][プリムラ&スフィア]で。
《 ライカ 》敵サイド早いなぁ…。==)
《シグルーン》えーっと各エンゲージの距離は?
《 ライカ 》…あ、行動順じゃないのか。(o_ _)o
【GM草凪】行動順は、バグベアモンク13>ローゼ=オウガ11>ヴァンパイア9>シグルーン=ライカ=クロプ=8>プリムラ6>スフィア4、となります。
【GM草凪】距離は、それじゃあ5mぐらいで。まぁぶっちゃけ前衛にしかエンゲージしませんけど(/-;
【GM草凪】では、戦闘開始ですが時間が丁度良いのでこれで中断にいたします〜
GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。
ステータス確認
《 クロプ 》HP43/43 MP27/39 フェイト9/9
《シグルーン》HP78/78 MP51(+60)/51(+60) フェイト8/11
《 ライカ 》HP68/38+30 MP55/59 フェイト6/7
《プリムラ》HP62/62 MP45/51 フェイト8/8
《スフィア》HP45/45 MP50/52 フェイト9/10
【GM草凪】■再開
【GM草凪】では、第1ラウンドセットアップ。何かありますかー?
【GM草凪】妖魔側は無し(/-;
《 クロプ 》なし〜
《プリムラ》なし〜
《スフィア》スフィア無し
《シグルーン》使えるスキルないです(^^;
《 ライカ 》ローズへエンサイクロペディアいきます。
【GM草凪】どうぞー。
《 ライカ 》ここでフェイト1点使用〜。
《 ライカ 》3d6+13 「サーチ!」
→ DICE:raika: 4(3D6: 1 1 2)+13 = 17
《 ライカ 》(o_ _)o
【GM草凪】(o_ _)oヾ(_ _o)
《 ライカ 》…やり直し良いですか?T T)
【GM草凪】どうぞー(o_ _)o
《 ライカ 》3d6+13 「も一度サーチ!T T)」
《 ライカ 》3d6+13
→ DICE:raika: 12(3D6: 1 6 5)+13 = 25
【GM草凪】にゃふ。25だと解るかなぁ(o_ _)o
《 ライカ 》フェイト3/5
【GM草凪】シュトルムローゼ 妖魔 属性無し ウォーリア/サムライ レベル8
【GM草凪】スキルは、ボルテクスアタック、カバーリング、アヴォイドダンス2、
【GM草凪】カタナマスタリー、スピリット・オブ・サムライ3、トゥーハンドアタック5、
【GM草凪】ソードダンス、レイジングエッジ2、ファイアステップ2
【GM草凪】《レイジングエッジ》=マイナー、コスト6、対象自分、
《シグルーン》誰かエスコートを(笑
【GM草凪】メインプロセスの[武器攻撃]のダメージを+[SLx10]。但し、現HPが最大HPの半分以下でないと使用不可。
【GM草凪】平たく言うと、レイジの廉価版でする。HP100オーバーでレイジ2とかはさすがにどうかと思って(o_ _)o
《 ライカ 》「カクカクシカジカな性能!…って、この娘強い!みんな気をつけて!」
【GM草凪】あ、ダンサーで思い出した。《ダンシングヒーロー》も持ってますー(/-;
《シグルーン》「いえ、気をつけるのって難しいような…」(^^;
【GM草凪】では、メインプロセスに突入します〜
《スフィア》むしろ、《エクシードショット》を思い出しました(笑
【GM草凪】まず、バグベアモンクの行動。マイナー無し、メジャーで「ホットボール」を喰う!「ぐおお!辛ぇーーーーー!!」
【GM草凪】ローゼ、待機。オウガ、メジャーで「ホットボール」を喰う!!「ぐおお(以下略
【GM草凪】ヴァンパイア、待機。
【GM草凪】次、シグルーンさん、ライカさん、クロプさん、お好きな順番でどうぞー。
《シグルーン》「辛さを力に転化する…まさか」(微苦笑)
【GM草凪】(註:ホットボール=出典FQ、辛い菓子で食べるとHP減る代わりにダメージ増加します)
《 ライカ 》ライカは3番目でよろしいです。
《スフィア》「あらあら、では、こちらはライスボールを」(ぉぃ
《プリムラ》「…後にしましょうね…」>すっふぃー
【GM草凪】あ、そうだ。この戦闘の勝利条件は雑魚2体撃破です。予めぶっちゃけるのでドロップ品が欲しい順に倒すと良いかも(/-;
《プリムラ》基本は集中砲火ですね
《 ライカ 》速攻だったらヴァンパイア&オウガかな?>2体撃破
《プリムラ》かな?回避の問題もあるし
《スフィア》ただ、ローゼのダンシングヒーローみたいな、シナリオで回数限定のスキルも使わせて削りたいところではある。けど、むずかしいでしょうな
《プリムラ》あえて向こうを狙って能力値をのぞき見るという手も(おい
《スフィア》あ、GM。ローゼのレイジングエッジって何度でも使用可能です?
【GM草凪】です。回数制限があるなら普通にレイジを使います(/-;(笑<難度でも
《スフィア》はいな、わかりました
【GM草凪】まぁ、PCがフェイト投入してくるならこちらも本気で防御しないと実質5対1ですしな(o_ _)o(笑
《シグルーン》「さて、まずは小手調べ…でしょうか…?」
《シグルーン》マイナーでオウガ達のエンゲージに移動、メジャーでヴァンパイアに《バッシュ》を。
【GM草凪】こーい
《シグルーン》3d6+3 「……斬る…」
→ DICE:sigrune: 15(3D6: 5 4 6)+3 = 18
【GM草凪】2d6+6 「ほう、私の餌食となりに来たか!?」
→ DICE:kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+6 = 15
【GM草凪】だめーじどうぞ(o_ _)o
《シグルーン》5d6+12 「残念ですが命を投げ出す趣味はありませんので…」
→ DICE:sigrune: 20(5D6: 3 5 3 3 6)+12 = 32
《シグルーン》32点で
【GM草凪】わはーん。22点通り残りHP26(/-; 次の方どうぞー
《 ライカ 》クロプさん、御先にどうぞ。
《 クロプ 》マイナーでヴァンパイアに接敵、メジャーで攻撃
【GM草凪】こーい。
《 クロプ 》3d6+5 命中
→ DICE:kurop: 6(3D6: 2 1 3)+5 = 11
【GM草凪】振り直しは?(/-T
《 クロプ 》フェイト使用〜゜・(ノД`)・゜・
《 クロプ 》3d6+5 こっちがほんとの命中…
→ DICE:kurop: 7(3D6: 1 3 3)+5 = 12
《 クロプ 》もういいです…(泣
【GM草凪】2d6+6 「貴様もかッ!」
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
【GM草凪】ひらり。回避(/-; 次の方どうぞー
《 ライカ 》ではマイナーでヴァンパイアにエンゲージ。メジャーでペネトレイトブロウいきます。
【GM草凪】こーい(/-;
《 ライカ 》3d6+3
→ DICE:raika: 13(3D6: 6 3 4)+3 = 16
【GM草凪】2d6+6 「うわあああああん!」
→ DICE:kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
【GM草凪】ずざー、と回避(o_ _)o
《 ライカ 》ぐはっ!T T)
《シグルーン》「あっ、残像回避…」
【GM草凪】次、プリムラさんどうぞ(o_ _)o
《プリムラ》マイナーなし、メジャーでインヴォークをクロプ君にかけます
【GM草凪】どうぞー
《プリムラ》2d6+3 判定〜
→ DICE:Primula: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
《プリムラ》分身どうぞ〜
【GM草凪】では、分身が付きます。次、スフィアさんどうぞー
《スフィア》GMに質問。今の場所からでもマイナー移動でヴァンパイア達にエンゲージできます?
《 クロプ 》「…ありがとうございます。プリムラさん…体がなんだか軽くなりました・」
《スフィア》移動力は9mなんですが
【GM草凪】ううむ、抽象戦闘なので可能にしましょうー
《スフィア》ふむ、では
《プリムラ》「…でも、気をつけてくださいね」
《スフィア》マイナー:無し メジャー:《アローシャワー》
【GM草凪】こーい。対象は雑魚エンゲージですよね?(/-;
《スフィア》対象はヴァンパイア、バグベアモンク、愛の使徒オウガ(ぇ
【GM草凪】愛かよ(笑 命中どうぞー
《スフィア》3d6+7 「それでは、今回は、散弾を、使いましょうか〜」
→ DICE:Sphere: 10(3D6: 2 3 5)+7 = 17
《スフィア》17で通します
【GM草凪】高いなぁ(/-;
【GM草凪】2d6+6 ヴァンパイア
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
【GM草凪】2d6+7 オウガ
→ DICE:kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
【GM草凪】2d6+8 バグベア
→ DICE:kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
《スフィア》なぜか
《スフィア》避けられてマスが
【GM草凪】2体分当たり。ダメージ下さい(/-;
《スフィア》2d6+17 そして原理はわからないが仲間には当たらない散弾(笑
→ DICE:Sphere: 10(2D6: 4 6)+17 = 27
《スフィア》27点物理で
《シグルーン》「APよりHEの方が有効そうですものねぇ…」(何<散弾
【GM草凪】にゃーす。ちょっと痛い(/-;
【GM草凪】では、逆順ヴァンパイア。「おのれ!」とか言いながらシグルーンさんに牙攻撃。
《プリムラ》「…詳しいんですね」>シグルーン
【GM草凪】2d6+8 当たれー
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
【GM草凪】16で(/-;
《シグルーン》2d6+5 「…くっ!」
→ DICE:sigrune: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
《シグルーン》通し
《プリムラ》普通の攻撃ならプロテ用意〜
【GM草凪】3d6+13 <闇>で魔法〜
→ DICE:kusanaGM: 11(3D6: 2 3 6)+13 = 24
《プリムラ》…よく考えたらシグルーンさんなら要らないか
【GM草凪】プロテこーい。
《プリムラ》とりあえず基本プロテで
《シグルーン》下さいな
《プリムラ》3d6 「…来る!」
→ DICE:Primula: 12(3D6: 1 6 5) = 12
【GM草凪】12点かきーん。(/-;
《プリムラ》MP 36/51
《シグルーン》2点通って HP:76/78 「顔に傷がついたらどうしてくれるんですかっ!」(笑
《 ライカ 》あ、<ドレインパワー>じゃないのか…。
《プリムラ》「…(もしかして、余裕ある?)」
《スフィア》「首筋に、傷をつける、そのつもり、みたいですけれど〜」
【GM草凪】では最後、ローゼ。「良い動きですわね……今までの相手とはひと味違いますわ」とか言いつつその場で《ファイアステップ》。
《シグルーン》「…<火>の精霊が…」
【GM草凪】無駄に戦闘長くなりそうなので無しにします。攻撃力上がる訳じゃないし(o_ _)o(笑<どれいん
《スフィア》「あらあら、楽しそう、ですね〜」
【GM草凪】では、第1ラウンド終了、第2ラウンド。
【GM草凪】エンゲージ情報うりゃあ!>[ローゼ] [オウガ(26)&バグベアモンク(47)&ヴァンパイア(9)&シグルーン&ライカ&クロプ] [プリムラ&スフィア]
【GM草凪】(むしろエンゲージ以外の情報が重要かも(o_ _)o(笑))
《スフィア》あはは(^^;
【GM草凪】ではセットアップ、何かあります?>主にライカさん(笑
《 クロプ 》なし〜
《スフィア》スフィアは無し
《プリムラ》ないです〜
《シグルーン》無いです
《 ライカ 》う〜〜む、それじゃあバグベアモンクにエンサイクロペディア。…多分いらないと思うけど。
《シグルーン》「首に傷なんて最低だと思いますよ」(’’;>プリムラさん
《プリムラ》(あて先すっふぃーさんでは?)
《スフィア》「さて、次は、各自、状況に応じて、的確な行動を、取って下さいね〜」
【GM草凪】んむ。攻撃力がちょっと上がった以外はルールブック通りです。一応スキルは《スタンアタック》と《ペネトレイトブロウ》で>ライカさん
《シグルーン》(みたいですね(^^;)
《 ライカ 》(…ダイス振ってませんけど、いいんですか?)
【GM草凪】ではメインプロセス。そのバグベアモンクから。一番強そう(笑)な、シグルーンさんに攻撃ー
【GM草凪】(うむ。時間短縮も目指して自動成功で。MPだけ減らして下され〜)
《 ライカ 》(了解〜)
《シグルーン》「やはり、そうきますか」
【GM草凪】マイナースタンアタック、メジャーでペネトレイトブロウ。シグルーンさんに。
【GM草凪】3d6+7 「貫け(ぺくっ☆)」
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 1 6 3)+7 = 17
【GM草凪】17どうぞー(/-;
《シグルーン》2d6+5 「…これは厳しいですね」
→ DICE:sigrune: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
《プリムラ》ぷろてよーい
《シグルーン》通し…
【GM草凪】3d6+13 防御無視、物理〜
→ DICE:kusanaGM: 15(3D6: 4 6 5)+13 = 28
【GM草凪】どうぞー>ぷろて
《プリムラ》一応、基本形プロテ〜
《プリムラ》3d6
→ DICE:Primula: 8(3D6: 2 1 5) = 8
《プリムラ》にゃー(涙
【GM草凪】8点軽減+加護有効。とおらばマヒ(/-;
《シグルーン》18点貰って HP:58/78 +マヒ
【GM草凪】ローゼ待機。オウガはやはりシグルーンさんにスマッシュ+通常攻撃。一応、マヒしても普通に回避可能ですよー
《シグルーン》「くっ…痺れが…」
【GM草凪】2d6+8 「むがー!」
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+8 = 16
【GM草凪】16でー
《シグルーン》2d6+5 「連続でですか…」(微苦笑)
→ DICE:sigrune: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
《シグルーン》惜しい…通し
【GM草凪】5d6+20 ホットボールとか《連係攻撃》とか色々乗ってるっぽい。
→ DICE:kusanaGM: 21(5D6: 5 1 5 4 6)+20 = 41
【GM草凪】物理41ー。
《プリムラ》えーっと、プロテ〜
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》お願いー
《プリムラ》うーん、ちょっと本気入れたほうがいい?<プロテ
《シグルーン》うーん、普通でもOKかな?
《プリムラ》では基本形で行きますね〜
《プリムラ》3d6 「危ないっ!」
→ DICE:Primula: 7(3D6: 2 1 4) = 7
《プリムラ》(ごめんなさい〜)
【GM草凪】7点かーん(o_ _)o
《シグルーン》14点通って HP:44/78
【GM草凪】では続いてヴァンパイア。ライカさんに牙で攻撃。
【GM草凪】2d6+8 「次は貴様だ」
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
【GM草凪】14でー(o_ _)o
《 ライカ 》3d6+6 「その程度っ!?」
→ DICE:raika: 5(3D6: 3 1 1)+6 = 11
《 ライカ 》ぐふっ!通し〜
【GM草凪】3d6+13 <闇>で魔法〜
→ DICE:kusanaGM: 9(3D6: 1 5 3)+13 = 22
【GM草凪】22点魔法だめじ。
《 クロプ 》プロテこっちがかけようか
《 ライカ 》お願いします〜。(o_ _)o>ぷろて
《 クロプ 》3d6 「不可視なる盾よ…。」
→ DICE:kurop: 11(3D6: 4 4 3) = 11
【GM草凪】11点かきーん。やっぱプロテは堅いですよ(;/|
《 クロプ 》(かろうじて期待値…(ふぅ)
【GM草凪】次、シグルーンさん&ライカさん&クロプさん、お好きな順番でー
《 ライカ 》4点貫通〜。HP:64/68
《シグルーン》では、マイナーでマヒ解除、メジャーで《ブランディッシュ》 命中にフェイト1点付き。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》4d6+3 「一閃の刃!」
→ DICE:sigrune: 13(4D6: 4 1 6 2)+3 = 16
《シグルーン》通しー(’’;
【GM草凪】2d6+7 オウガ避け
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
【GM草凪】2d6+8 バグベア避け
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+8 = 15
【GM草凪】2d6+6 ヴァンパイア避け
→ DICE:kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
【GM草凪】2匹命中、ダメージこーい(/-;
《シグルーン》ああ、肝心な所が避けた(^^;
《シグルーン》2d6+12 「それでは、これをどうぞ」
→ DICE:sigrune: 6(2D6: 3 3)+12 = 18
《シグルーン》18点で
【GM草凪】ちょびっと通った。次の方どうぞー
《 ライカ 》クロプさんどうぞ〜
《 クロプ 》マイナーなし、メジャーでヴァンパイアに攻撃
【GM草凪】こーい。
《 クロプ 》3d6+5 先ほどの怨み〜
→ DICE:kurop: 7(3D6: 1 1 5)+5 = 12
《 クロプ 》…もういいです(泣
【GM草凪】2d6+6 (o_ _)o
→ DICE:kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
《シグルーン》GMもGMだし(^^;
【GM草凪】もう1回、ずざー、と回避 ミ(o_ _)o
【GM草凪】次、ライカさんどうぞ(涙
《 クロプ 》「………。」何処となく肩が落ちて見える…
《 ライカ 》え〜と、ではクロプさんの恨みを代わりに晴らすように。マイナーでヴァイタルフォース。メジャーでヴァンパイアを殴ります。
《シグルーン》「気にしない事ですよ」(ぽん)>クロプさん
【GM草凪】こーい。
《 ライカ 》3d6+3
→ DICE:raika: 13(3D6: 3 4 6)+3 = 16
【GM草凪】2d6+6 「もう一度ずざー!」
→ DICE:kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
【GM草凪】無理。ダメージを(o_ _)o
《プリムラ》(な、なんかヴァンパイアがお茶目キャラに!?)
《 クロプ 》「…分ってます…分ってますが……。」暗い口調で>シグルーン
《 ライカ 》2d6+11+3 「あたっ〜!」
→ DICE:raika: 4(2D6: 2 2)+11+3 = 18
《 ライカ 》(o_ _)o
《プリムラ》…ヴァイタルフォース分のダイス忘れてますよ
【GM草凪】振り足せ〜(涙
《シグルーン》「あんまり思いつめると戦いに響きますよ」>クロプさん
《 ライカ 》…ごめん、振りなおし。
【GM草凪】いや、振り足しで(涙
《 ライカ 》2d6 ふりたし分〜
→ DICE:raika: 10(2D6: 4 6) = 10
《 クロプ 》「…そうですね…。」やっぱし少し暗い口調(笑
【GM草凪】では、ライカさんの元気いっぱいの拳がヴァンパイアのどてっ腹にめり込む!そして「げべろぱ〜!」と叫んで吹っ飛び動かなくなりました。
【GM草凪】ヴァンパイア、戦闘不能(o_ _)o 次、プリムラさんどうぞー
《シグルーン》「一体撃破ですね〜」
《プリムラ》(やっぱりお茶目キャラだ(笑)
《プリムラ》マイナーなし、メジャーでシグルーンにヒールをかけます
【GM草凪】どうぞー
《プリムラ》2d6+3 判定〜
→ DICE:Primula: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
《プリムラ》4d6+10 「戦神の加護を!」
→ DICE:Primula: 21(4D6: 5 5 6 5)+10 = 31
《プリムラ》31点回復〜
【GM草凪】なんですかその目は(笑
《 ライカ 》「(…ヴァンパイアなんだから、も〜ちょっと優雅に倒れて欲しかったな〜)^ ^;)」
《シグルーン》HP:75/78 「プリムラさん、ありがとう♪」
【GM草凪】そしてスフィアさんどうぞー
《 クロプ 》(先生!!その出目分けてください!!(爆)
《プリムラ》(はいよ〜 ノ○>クロプ
《 クロプ 》(わ〜い。ありがと〜。これで出目が復活するはず…GM覚悟しろ!!(笑)
【GM草凪】(よーし、受けて立とう!(笑
《 クロプ 》(よし。負けたらクロプの頭をそってやる!!(嘘))
《プリムラ》(…PLはあまり痛くないよね、それ(笑)
《スフィア》では、マイナー無し。メジャーで再び散弾(《アローシャワー》)。目標はバグベアモンクとオウガ
【GM草凪】こーい。
《 クロプ 》(痛いですぞ!!(大嘘))
《スフィア》3d6+7 「さあ、もうひとつ、おまけです〜」
→ DICE:Sphere: 13(3D6: 2 5 6)+7 = 20
《スフィア》20でとおします
【GM草凪】6ゾロ以外無理ー!纏めて振ります。
【GM草凪】4d6
→ DICE:kusanaGM: 8(4D6: 2 1 1 4) = 8
【GM草凪】双方命中。ダメージを(o_ _)o
《スフィア》2d6+17 「あらあら?」
→ DICE:Sphere: 5(2D6: 1 4)+17 = 22
《スフィア》22点物理で
【GM草凪】「ぐわー」「ぎゃーす」オウガ虫の息、バグベアモンク後少し(o_ _)b
【GM草凪】では最後、ローゼ。クロプさんの挑戦を受けよう(笑
《プリムラ》ぎゃー、本気プロテがいる〜(笑)
《 クロプ 》(覚えていたか(笑))
【GM草凪】ローゼ「貴方の刀術……見せて頂きましょう」マイナーでエンゲージ、メジャーで通常攻撃。
【GM草凪】3d6+9 「これくらいは、避けられますよね?」
→ DICE:kusanaGM: 11(3D6: 4 4 3)+9 = 20
【GM草凪】20でー(o_ _)o
《 クロプ 》3d6+6 「…負けるか!」
→ DICE:kurop: 10(3D6: 5 4 1)+6 = 16
《 クロプ 》通しで〜
《プリムラ》え、えーっと…本気プロテ準備〜
【GM草凪】7d6+13+4 物理だめじ。村正GO
→ DICE:kusanaGM: 32(7D6: 2 6 6 5 5 5 3)+13+4 = 49
《 クロプ 》本気じゃなくてもいいですよ〜
《プリムラ》(次のターン頭にまたくらうよ?)
《 クロプ 》(だったら次のターンに当ったらして)
《プリムラ》(ぶらじゃ)
《プリムラ》では基本形プロテ〜
【GM草凪】はーい。
《プリムラ》3d6 「間に合って!」
→ DICE:Primula: 11(3D6: 3 6 2) = 11
【GM草凪】11点かきん。(/-・
《 クロプ 》では23点はじいて残りHP 17
【GM草凪】では、第2ラウンド終了。第3ラウンドに移りましょう。セットアップ有る人ー?
《 クロプ 》「くそ…。まだまだこれぐだいで…。」
《 ライカ 》最早ありません。’’)>セットアップ
《 クロプ 》ないです〜
《シグルーン》持ってません(^^;<セットアップ
【GM草凪】では、メインプロセス。バグベアモンク、好敵手と見て取ったかライカさんにスタンアタック&ペネトレイトブロウ!
《プリムラ》(あれ?クロプ君の残りHPおかしくない?)
《 ライカ 》こ〜い!…いや、やぱり来なくても〜。(をい)
《 クロプ 》(そだっけ?あってると思うけど…(汗)
【GM草凪】(プロテ11物理防御12、23弾いて26通り?)
【GM草凪】3d6+7 「掌底(ぱくん☆)」
→ DICE:kusanaGM: 12(3D6: 6 2 4)+7 = 19
《プリムラ》(あ、合ってる。ごめん)
【GM草凪】19で回避を〜
《 ライカ 》3d6+6 「うひゃ〜!」
→ DICE:raika: 15(3D6: 6 5 4)+6 = 21
《シグルーン》あっ、回避した(’’
【GM草凪】「今のを避けるか!」(悔しそう)
《 ライカ 》♪ずざ〜
《 ライカ 》「危ないじゃないの!?」>バグベア
【GM草凪】では、ローゼ。「……あら、またどなたか来ますわね……」と言いつつ、後方に離脱します。これで行動終了。一部巻きとも言う(o_ _)o
【GM草凪】オウガ様、クロプ君にトドメとばかり殴りかかる。スマッシュ&通常攻撃
【GM草凪】2d6+8 「くらえっ!」
《 クロプ 》こい〜
→ DICE:kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+8 = 12
【GM草凪】12でー(/-;
《 クロプ 》3d6+6 これで当ったら引退を考えよう(マテ
→ DICE:kurop: 9(3D6: 2 4 3)+6 = 15
【GM草凪】うむ。では恐らく最後。シグルーンさん、ライカさん、クロプさん、好きな順番でどうぞ。
《 ライカ 》ではオウガは仲間にお任せして。マイナーでローズに接敵。メジャーで殴ります。
【GM草凪】どうぞー
《 ライカ 》3d6+3 「飛び蹴り〜!」
→ DICE:raika: 10(3D6: 6 3 1)+3 = 13
【GM草凪】通します?
《 ライカ 》…通します。フェイトはクライマックスまで保存。(o_ _)o
【GM草凪】2d6+7 「……お行儀が悪いですわ」
→ DICE:kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+7 = 12
【GM草凪】「きゃふん(o_ _)o」ダメージどうぞ(o_ _)o
《 ライカ 》2d6+11+3 「いな○まキ〜ック!」
→ DICE:raika: 9(2D6: 5 4)+11+3 = 23
【GM草凪】「……っ!?」ちょびっと通った(/-;
【GM草凪】次の方どうぞー
《 クロプ 》じゃ、お先にいきます〜
《 ライカ 》「…硬いなぁ。’’)」
《 クロプ 》マイナーで刀を片手でもって2Hの効果を一時的に解除、メジャーでモンクを攻撃
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》「…うーん、さて如何しましょうか」(’’
《 クロプ 》3d6+5 「見切った…。(何」
→ DICE:kurop: 15(3D6: 3 6 6)+5 = 20
【GM草凪】2d6 「見切り返してやるげふっ!」
→ DICE:kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
【GM草凪】……ダメージを……(o_ _)o
《 クロプ 》4d6+10 せっかく2H解除したのに…
→ DICE:kurop: 12(4D6: 1 4 2 5)+10 = 22
【GM草凪】……丁度HP0(笑 「うっはぁ〜!」と叫んで倒れました(’’
【GM草凪】では、2体倒したのでこのラウンド終了時が戦闘終了の兆し。次の方どうぞー
《 クロプ 》「…見切れてなかったですね。」(ぼそ
《プリムラ》(見切る方向が間違っていた(笑)
《スフィア》「あらあら、相手は逃げ腰です。追撃してください〜」
《シグルーン》マイナーで《インヴィジブルアタック》、メジャーでオウガを攻撃。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》4d6+3 「……これで」
→ DICE:sigrune: 16(4D6: 1 6 6 3)+3 = 19
【GM草凪】2d6 またですか(o_ _)o
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
《スフィア》おめでとう。クリティカルです(笑
【GM草凪】じゃあオウガ死亡で(/-;(早
《シグルーン》あはは(^^;
《シグルーン》「疾空閃…あらら(..;」
《 ライカ 》3機目撃墜〜おめでと〜 ^ ^)/
【GM草凪】残りHP2だし、ダイス振るまでも(o_ _)o(笑 では、何やら別の冒険者がかけつけてきて戦闘も終了の兆しで〜
【GM草凪】ローゼ「雑魚では歯が立たない、ですか……面白いですわ。残念ながら、この場は退かせていただきますが」
《シグルーン》はいな(’’
《スフィア》「あら?まだ、プレゼントは、あるのですけれど〜」 といって、薔薇君様に向かって銃を撃っておく
《シグルーン》「頂きますが?」
【GM草凪】むぅ、じゃあ一応命中どうぞー。これでクリティカルしたら泣く(o_ _)o
《スフィア》3d6+7 クリティカルは無いだろう(笑
→ DICE:Sphere: 18(3D6: 6 6 6)+7 = 25
《シグルーン》(^^;
《スフィア》すいません(o__)o
《プリムラ》(な、なんだって〜(笑)
《 クロプ 》うは。(笑
《 ライカ 》びーすとなんばー(え”?)>666
《プリムラ》(マモノ様大はしゃぎ)
【GM草凪】(o_ _)o ……ダメージも下さい。一気にギャグキャラ転落の兆しですよ!
《スフィア》5d6+17 「あら?」
→ DICE:Sphere: 16(5D6: 6 2 1 2 5)+17 = 33
《スフィア》33点物理で〜
【GM草凪】わーい二桁通ったよ(;▽; じゃあ、肩に着弾。鮮血が散る。
《シグルーン》「当たりましたねぇ…」(^^;
《プリムラ》「…(威嚇射撃じゃなかったんだ…)」
《スフィア》「あらあら、少し、動きが、鈍かった、ようですね〜」
【GM草凪】「――っ! 人の台詞の途中でっ! ともあれ、次にお逢いする時にはわたくしの『半身』と共に最高の舞台をご用意いたしますわ」
《 クロプ 》「……(スフィアさん怖い…。)」
《プリムラ》「は、半身…?」
【GM草凪】という訳で、ローゼ逃亡(o_ _)o
《シグルーン》「『半身』…」(’’
《 ライカ 》「…神業?^ ^;)」
【GM草凪】では、敵を蹴散らしたところでドロップ品ですな。オウガ、バグベア、ヴァンパイア分、それぞれトドメの人で良い?
《スフィア》「ふむ、双子が、それに近い存在の事、でしょう〜」
《スフィア》スフィアが振りたい〜(笑
《 ライカ 》「情報で聞いた杖持ちの事かしら?」>半身
《シグルーン》「多分、そうでしょうね。…後は人生のパートナーとか…」
《プリムラ》全部すっふぃーさんが振るのがぶっちゃけ一番よかったり(笑)
《 クロプ 》いいですよ〜>振る人
【GM草凪】1回だけ交代を許可しまする(o_ _)o>スフィアさん
《 ライカ 》むしろそれでOKであります。<目利き>万歳。^ ^)
《プリムラ》「…とすると、厄介ですね…」<杖持ち
《シグルーン》誰と交代するかですねぇ(’’<ドロップ
【GM草凪】オウガ=シグルーンさん、バグベアモンク=クロプさん、ヴァンパイア=ライカさん、どうぞ〜(o_ _)o
《スフィア》ヴァンパイアで良いです?ライカさん目利き無かったですし
《スフィア》<交代
《 ライカ 》いいですよ。代わりにどうぞ〜。>ヴァンパイアどろっぷ
《スフィア》では、ヴァンパイアの分はスフィアが振ります
《スフィア》フェイト一点使いますね〜
《スフィア》4d6+1d6 ヴァンプドロップ
→ DICE:Sphere: 11(4D6: 3 1 1 6)+6(1D6: 6) = 17
《 クロプ 》3d6 何が出るかな、何が出るかな
→ DICE:kurop: 8(3D6: 5 2 1) = 8
《シグルーン》3d6 「こういう作業は苦手なんですけれど…」オウガ分ドロップ
→ DICE:sigrune: 7(3D6: 5 1 1) = 7
【GM草凪】では、「宝石(600)」>スフィアさん、「オウガの腰ひも(200)」>シグルーンさん、「バグベアの鶏冠(150)」>クロプさん
【GM草凪】以上を入手しました。
【GM草凪】では、恐らく格下の冒険者ずに「大丈夫か!?」「俺達が来たからにはもう安心だ!」とか言われつつ、シーン切りで良いですか?
《スフィア》「あらあら、少し、遅かったみたいです、よ〜?」 これで切りでOK
《プリムラ》冒険者sに生温かい微笑みを向けつつシーン切り〜
《シグルーン》(ぱたぱた)「そろそろ休息を取りたいですね〜夜更かしはお肌に悪いですし」(笑
《 ライカ 》「…下手に来ない方が幸せだったかもよ?」 でシーン切りです。
《シグルーン》どうぞー<切り
《 クロプ 》「…大丈夫です…。」ローゼが消えた方向を見ながら>シーン切りどうぞ〜
【GM草凪】では、
【GM草凪】■ミドル3
【GM草凪】翌日になりました(早
【GM草凪】皆さんはゆっくり休んでHP、MP回復して構いません。
《シグルーン》SE:ちゃら、ちゃちゃちゃちゃ〜ん♪(笑
【GM草凪】という訳で、一晩開けて皆さんは神殿に交戦報告してるところということで。
【GM草凪】受付嬢「そうだったんですか〜」
《 ライカ 》「う〜〜、昨日は酷い目にあったよ…。」 朝早いので寝ぼけ眼
《シグルーン》「そうだったんですよ〜」(ぇ
《プリムラ》「…同程度の使い手が、二人はいるみたいですし…」
【GM草凪】受付嬢「ん〜、皆さん大変でしたね〜。でも、あのままだと勝ててたようなのがちょっと残念ですね〜」
《スフィア》「ええ、動きは鈍かった、ようですし〜」(それは違う(笑
【GM草凪】受付嬢「あ、そうだ、なんだか皆さんに手紙が届いてますよ? 読んでみます?」と言って差し出したのは微かに薔薇の香水の香りがする封筒(笑
《プリムラ》(仕事早っ!(笑)
《 クロプ 》「……敵の動きが速くて…。」
《シグルーン》「パーティのお誘いかしら?」(微苦笑)
《スフィア》「そうでしょうね〜。今日は、パーティには丁度良い、満月ですし〜」
《 ライカ 》「…やな予感が。==)」
《プリムラ》誰も受け取らないので読んでみる(笑)
【GM草凪】うむ。封筒と招待状だけならパーティのお誘いのような雰囲気です。文面はかいつまむと以下の通り。
【GM草凪】
【GM草凪】『先日は突然の挑戦にも関わらず応じて下さり感謝いたします
【GM草凪】 思わぬ邪魔が入りましたが この度こちらで決着の機会をご用意いたしますので
【GM草凪】 ご多忙の折柄まことに恐縮でございますが是非ともご出席下さいますようお願い
【GM草凪】 申しあげます
【GM草凪】 シュトルムローゼ & ヴァッセルリンス』
【GM草凪】
【GM草凪】指定の場所は、町外れの平地。普段人が来そうに無い場所です。
【GM草凪】日時は、今日の夜中24時から、どちらかが息絶えるまで、だそうです。
【GM草凪】
【GM草凪】という感じで、今夜クライマックスですが、その前に1人1回だけ情報収集の機会が開けます。
【GM草凪】ローゼの性能は概ね暴かれたようですので……(o_ _)o
《 クロプ 》「……これって…昨日のフォモールから…。」
《シグルーン》「あっ、スフィアさーん、『ヴァッセルリンス』って如何いう意味か分かります?」(ぉ
《 ライカ 》「…双子の姉妹かしら。もしかして。」>ローゼ&リンス
《プリムラ》「…向こうも、本気でかかってくるんですね…」
《シグルーン》「本気でないとこんな手紙寄越さないと思いますよ?」
【GM草凪】とりあえず、以下の5項目に関して聞き込み等を総合して情報を入手可能です。
【GM草凪】・ローゼ&リンスの『異能』
【GM草凪】・ローゼの基本性能
【GM草凪】・リンスの基本性能
【GM草凪】・リンスの技能
【GM草凪】・その他基本戦術等
【GM草凪】さあ、誰がどれを担当するですか。ちなみに判定は今回は知力固定でいくぞ(/-;
《プリムラ》ち、知力たったの3〜(涙
《 ライカ 》『異能』が気になりますねぇ…。でもリンスの技能も知っておきたいですし…。’’)
【GM草凪】まぁ、10達すれば何かしら解るっぽいので肩の力を抜いてGOーですよ(o_ _)o
《 ライカ 》では御先にライカが。『異能』調査します。
【GM草凪】どうぞー
《 ライカ 》2d6+7 「ふむふむ。この報告書によると……」
→ DICE:raika: 4(2D6: 2 2)+7 = 11
《 ライカ 》フェイト使ってもいい?T T)
【GM草凪】がんばれ(/-T
《 ライカ 》2d6+7 「しまった、これ違うや。こっちだ〜」
→ DICE:raika: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
《 ライカ 》通し〜T T)
【GM草凪】じゃあ、軽く説明すると、ローゼ&リンスの異能は「共有」。HPとMPとフェイトとダンシングヒーローの弾丸を共有しています。(/-;
【GM草凪】つまり、どちらにダメージを与えてもHPは共有部分から減っていき、それが0になると双方倒れます。
【GM草凪】こんな感じ(o'▽')o
《シグルーン》では、シグルーンはリンスの技能の調査を。 フェイト1点使用。
【GM草凪】どぞー
《シグルーン》3d6+5 「この資料から読み取れるのは…」
→ DICE:sigrune: 5(3D6: 1 2 2)+5 = 10
《シグルーン》しくしく(TT
【GM草凪】通します?(o_ _)o
《シグルーン》通しです
【GM草凪】他の方も、別の項目諦めるなら技能に追加チャレンジ出来ますよー。と一応言ってみる(/-;
【GM草凪】さて、後3人ですじゃ。
【GM草凪】とりあえず、《マジックサークル》+《サモン・リヴァイアサン》で9d6受けたパーティがあるという情報だけ出しておきます(’’;
《シグルーン》「うーん、基本的な事しか分かりませんでしたか…」(..;
《スフィア》それでは、スフィアは基本戦術を当たってみましょう
【GM草凪】はーい。
《スフィア》2d6+3+1 (イモータリティ込み)
→ DICE:Sphere: 5(2D6: 4 1)+3+1 = 9
【GM草凪】ローゼは刀で攻撃、リンスは魔法で攻撃。以上!(基本すぎ)
《 クロプ 》2d6+3 ダイスの神様〜 基本戦術で
→ DICE:kurop: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
【GM草凪】同じく(o_ _)o
《 ライカ 》今日のダイスの神様は調査が御嫌いな様で…。T T)
【GM草凪】いや、クリティカル連打あったし。波はあるみたいだね(/-;
《プリムラ》(マモノ様、面倒くさがりやなんだ(笑)
【GM草凪】きっとクライマックスでは敵味方大爆発なんだ! そしてあと1人の予感?
《プリムラ》(どれ振ったらいいかわかんないし)
【GM草凪】(どれでもインスピレーション感じる物を〜)
《 ライカ 》(異能とリンス技能以外ですな。)
《プリムラ》(ダイス振ってから考えるか(おい)
【GM草凪】(にゃんふぅ(o_ _)o)
《プリムラ》ま、いいや。基本戦術。フェイトは使わないからどうせ成功しない(笑)
【GM草凪】こーい。
《プリムラ》2d6+3 「う、うにゅ〜」
→ DICE:Primula: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
【GM草凪】このドジっ娘め(笑<うにゅー/で、スフィアさんと同じネタが判明します。
《プリムラ》(だって正式に認可されてるし(笑)<ドジっ娘)
【GM草凪】では、情報も手に入ったところでもへもへと夜の舞踏会へと出向くということでクライマックス突入OK?(/-;
《プリムラ》おけー
《 クロプ 》OKです
《 ライカ 》その前に御買い物とか装備変更とかはOKですか?
【GM草凪】OKですー。何が欲しいです?
《 ライカ 》…買い物は無しで。倉庫からグリモア出して、護りの指輪を外して装備。
【GM草凪】装備完了。じゃきーん。
【GM草凪】では、他に無ければクライマックスへと入ります(o_ _)o
《 ライカ 》どうぞ〜
《シグルーン》どうぞー
【GM草凪】時間的に、1ラウンド軽く流して今日は切って、戦術関連は宿題という感じで?(/-;
【GM草凪】■クライマックス
【GM草凪】では、誰かさんの陰謀により綺麗な満月の下、
【GM草凪】皆さんは、町外れに用意された決戦場へとたどり着きました。
【GM草凪】落ち着いたBGMの流れる中、双子のようにそっくりなフォモールの方々がお迎えします。
【GM草凪】ローゼ「今晩は……本日はお忙しい中ありがとうございますね」
《シグルーン》「いえいえ、本日は、お招きありがとう御座います」
【GM草凪】リンス「初めまして、ローゼの不出来な妹、ヴァッセルリンスと申します」(お辞儀)
《スフィア》「あらあら、薔薇の君に水の君、ですか〜」
《 ライカ 》「ごめんね〜。折角のお呼ばれなのにドレスじゃなくって無骨な鎧で〜。」
《 クロプ 》「…こちらこそ、はじめまして。黒ぷ=ギュスターヴといいます。」
【GM草凪】それはネタじゃなく本気で言ってるのか(笑<黒ぷ
《 クロプ 》うが…。変換ミスった(汗
《プリムラ》(雰囲気ぶち壊し(笑)
【GM草凪】ローゼ「本来なら、お料理やお酒をお出ししておもてなししたいところですが……」
《 クロプ 》黒ぷ→クロプということで
【GM草凪】リンス「生憎、わたくし達に出来るのは、これしかありませんの」(杖を構える)
【GM草凪】ローゼ「早速ですが、準備は宜しくて?」
《シグルーン》(剣を抜いて)「中々楽しいおもてなしですね」(微苦笑)
《プリムラ》黙って聖印を構えます
《 クロプ 》「いえいえお構いなく料理とかが出されることを期待してなかったので…。」
【GM草凪】ローゼ「えぇ、わたくしたちも楽しみにしておりましたの」
《スフィア》「そうですね〜。月にかかった、雲も晴れ、そろそろ、よろしいかも、しれませんね〜」
《 ライカ 》「その前にちょ〜と良いかな?…何で冒険者達襲ったの?もしかして腕試し?」
《 クロプ 》刀を抜いて構える〜
【GM草凪】リンス「あ、そうそう。人数合わせの雑魚も用意させて頂いてますが、どうかお気になさらず……」
【GM草凪】ローゼ「そうですわね……せっかくお越し頂いたのですもの、冥途のお土産に剣を交えつつお伝えしても良いですわよ」>ライカさん
【GM草凪】という訳で、時間の関係上とりあえず戦闘突入〜。理由は追々(o_ _)o
《シグルーン》(盾を構え、剣を引き気味にして構えて)「あら、ダンスパートナーは此方で用意しますのに」(ぉ
《 ライカ 》「わかったわ。(拳を構えて)…かかって来なさい、お嬢ちゃん達。」
【GM草凪】では、妖魔がパチン、と指を鳴らすと、後ろに控えていた地味な黒ドレス姿のフォモールのモブの皆さんが、一転、激しい曲を演奏し始めます。まずは配置情報を。
ABCDE
■■■■■■■
■ A B ■1 フォモールオーケストラA(46) / B(46)
■ 妖 ■2 ローゼ&リンス
■ ■3
■ 前 ■4 PC前衛
■ 後 ■5 PC後衛
■■■■■■■
【GM草凪】尚、フォモールオーケストラの皆さんは雑魚です。モブです(o_ _)o
【GM草凪】それから、クライマックスはスクウェア戦闘で行いますので、サマリーも流します。
「スクウェア戦闘ルール」サマリー
- 1スクウェア(マス)=5m四方。同一スクウェアに居るキャラは[エンゲージ]しているものと扱う。
- 移動はスクウェア単位で行い、[移動力]÷5(端数切り捨て)スクウェア分移動できる。但し、最低でも1スクウェアは移動可能。
(従って、移動力0〜9mだと1スクウェア、10〜14だと2スクウェア、15〜19だと3スクウェア……となる)
- 斜めのスクウェアにダイレクトに移動することは出来ない。斜めのスクウェアに移動したい場合は縦移動+横移動で移動力が10必要。
- 飛び道具や射程を持つスキル等の射程距離も、上記移動のルールと同様に扱う。
- [エンゲージ]から[離脱]する場合は、移動力に関わりなく1マスだけ移動できる。
|
【GM草凪】行動順は、ローゼ11>リンス10>シグルーン=ライカ=クロプ=8>オーケストラ7>プリムラ6>スフィア4 の順番です。では第1Rセットアップから、何かありますか?
《シグルーン》前衛・後衛の宣言〜
【GM草凪】しまった。宣言お願いします〜>前衛・後衛
《 クロプ 》前衛〜
《シグルーン》シグルーンは前衛
《スフィア》後衛で
《 ライカ 》後衛。命中優先で魔法うちます。
《プリムラ》後衛〜
【GM草凪】では、続いてセットアップスキル。妖魔は無し。
《スフィア》スフィア無し
《プリムラ》なし〜
《 クロプ 》なし〜
《シグルーン》なしです
《 ライカ 》ではエンサイクロペディアをリンスに。残りのフェイト2点全部注ぎます。後の戦闘はよろしく〜。(o_ _)o
【GM草凪】どうぞー。
《 ライカ 》4d6+13 「サーチ!!」
→ DICE:raika: 15(4D6: 3 5 3 4)+13 = 28
【GM草凪】にゃふん(o_ _)o
【GM草凪】では、 ヴァッセルリンス レベル8 妖魔 属性無し メイジ/サモナー
【GM草凪】技能は、以下の通り
【GM草凪】マジックフォージ、ファミリア、ダンシングヒーロー、
【GM草凪】カバーリング、アヴォイドダンス2、コンセントレイション、
【GM草凪】サモン・リヴァイアサン5、サモン・フェンリル4、サモン・アラクネ1、
【GM草凪】ハイサモナー、マジックサークル、ガーディアン
【GM草凪】以上で。
《シグルーン》ガーディアン持ちだ(^^;
【GM草凪】では、メインプロセス行きますー。
【GM草凪】まず、ローゼ、マイナーC−3へ移動。メジャーで《ファイアステップ》を踏みます。
【GM草凪】続いてリンス。マイナー《マジックサークル》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を前衛のシグルーンさん&クロプさんに。《ダンシングヒーロー》1回目!
【GM草凪】4d6+11 「まずはこれで、どうかしら……?」
→ DICE:kusanaGM: 6(4D6: 2 2 1 1)+11 = 17
【GM草凪】ぎゃー。フェイト使って振り直します(o_ _)o
【GM草凪】4d6+11 「……(涙」
→ DICE:kusanaGM: 13(4D6: 6 1 2 4)+11 = 24
【GM草凪】24ー。
《シグルーン》素で回避〜
《 クロプ 》2d6+6 クリットこい〜
→ DICE:kurop: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
《シグルーン》2d6+5 「それは、厳しいかもしれませんね…でもっ!」
→ DICE:sigrune: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
《プリムラ》はーい、ちょっと本気プロテ行くよ〜
【GM草凪】では、ダメージ前に《マジックフォージ》だけど……
《スフィア》インタラプト
《スフィア》流石に怖い(o__)o
【GM草凪】はいな。弾かれました(o_ _)o では代わりにオーケストラAが《ディスコード》乗せます。
【GM草凪】14d6 BGMに合わせて津波ざばー
→ DICE:kusanaGM: 60(14D6: 3 5 6 6 4 5 2 5 1 6 4 4 6 3) = 60
《プリムラ》(クロプ君、プロテに何点フェイト乗せる?)
《シグルーン》「…嫌な音ですね…これでは音楽とは言えません…」
《 ライカ 》…むう、ならばAもあるだろうからもう1回きますね。>Dコード
【GM草凪】……ダイス数、間違って無いよね……?(/-;
《プリムラ》(モブ、5レベルなんだ)
《 クロプ 》3点のせる…落ちるじゃないと…(汗
【GM草凪】60点魔法+転倒で……(o_ _)o
《プリムラ》うん、じゃあプロテ自分にかけてね
《 クロプ 》了解
《プリムラ》シグルーンさんに2点乗せプロテ〜
《シグルーン》はいな
【GM草凪】はーい。がんばれー
《プリムラ》5d6 「少しでも…防いで!」
→ DICE:Primula: 22(5D6: 6 2 4 4 6) = 22
《 クロプ 》一応3点プロテ…2点でもいいような気もするが
《プリムラ》MP 48/51 fate 6/8
【GM草凪】22点かきーん。>シグルーンさん分
《 クロプ 》6d6 「不可視なる盾よ…!!」
→ DICE:kurop: 26(6D6: 4 6 3 6 6 1) = 26
《シグルーン》28点通って HP:50/78「ふぅ…助かりました」
《プリムラ》(さすがに必死よね我々(笑)
《シグルーン》+転倒 (こけっ)(o_ _)o
【GM草凪】リンス「この攻撃を受けますか……ますます楽しみですわ」
【GM草凪】では、転倒入れつつ、次はシグルーンさん、ライカさん、クロプさん、お好きな順番で〜
《シグルーン》「あんまり期待されても出し物は多くありませんよ?」(ぉ
【GM草凪】ローゼ「さて……わたくしたちが人間の領域に侵入した目的は、貴方方人間の冒険者とやらの力量を探る為ですの」
【GM草凪】リンス「わたくしたち妖魔は、個々の実力では決して人間にひけを取らないはずなのに、ここ一番での敗北が最近目立ちますもの……」
《 ライカ 》「で、将来に大々的な侵攻するために障害の実力を調査?」>姉妹
【GM草凪】ローゼ「ちょっと違いますわね……人間達の強さの秘密、それはチームワークにあるとわたくし達は考えましたの」
《シグルーン》「成る程。個々の実力と総合戦力は違いますからね」
【GM草凪】リンス「弱い人間が集団となって力を合わせたときの、戦力の影響力の調査、そして可能ならノウハウを探って妖魔側へフィードバックを行うこと。これがわたくした達の目的ですの」
《 ライカ 》「チームワークはともかく、そっちにだって戦略戦術家いるじゃない?貴方達、それなりにやるわよ?」>姉妹
《シグルーン》「人間が弱い…うーん…」
《 ライカ 》「(冗談じゃない。チームワーク覚えて、これ以上強くなってたまるものですか…。)」
《 ライカ 》会話しつつもマイナーでC4に移動。メジャーでクロプさんに<フライト>いきます。
《スフィア》「あらあら、努力家さん、なんですね〜」
【GM草凪】ローゼ「あら、光栄ですわ。でも、わたくし達が戦って、一番違いを感じるのは『協力』の概念ですわね……妖魔の世界は基本的に強い者が弱い者を使役する構造ですもの」>ライカさん
【GM草凪】どうぞー>ライカさん
《 ライカ 》2d6+7 「クロプさん、飛べ〜。」
→ DICE:raika: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
【GM草凪】では飛びます>クロプさん
【GM草凪】次の方もどうぞ〜
《 クロプ 》「うわ…。空を飛んでる…。(呆然」ありがと〜
《プリムラ》「…なるほど、ね。でも、あなた方との違いはそれだけじゃないと思いますよ?」<協力
【GM草凪】(この辺でMAP更新〜)
ABCDE
■■■■■■■
■ A B ■1 フォモールオーケストラA(46) / B(46)
■ L ■2 L=リンス
■ R ■3 R=ローゼ
■ 前 ■4 シグルーン[転]、クロプ[飛・転]、ライカ
■ 後 ■5 プリムラ、スフィア
■■■■■■■
【GM草凪】リンス「それは、その足りない部分を貴女方が見せて下さるということですのね……期待してますわ」>プリムラさん
《 クロプ 》クロプは待機で〜
【GM草凪】待機了解ー
《プリムラ》「…多分、見てもわからないでしょうけど、ね」
《シグルーン》では、マイナーで転倒解除 メジャーで《エアリアルスラッシュ》をローゼに。
【GM草凪】こーい(/-;
《シグルーン》3d6+9 「拙い技ですけれど…風の精霊さん…力を貸してね」
→ DICE:sigrune: 13(3D6: 6 4 3)+9 = 22
《シグルーン》22で〜
【GM草凪】きゃー。素で頑張る(/-;
【GM草凪】2d6+7 「……風使い!?」
→ DICE:kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+7 = 16
【GM草凪】だめぃじどぅぞ(o_ _)o
《シグルーン》では《マジックフォージ》を上乗せして行きます♪
【GM草凪】こーい(/-;
《シグルーン》12d6 「暴風の竜よ刃となりて敵を引き裂けっ!」
→ DICE:sigrune: 45(12D6: 4 5 1 4 5 1 2 2 6 3 6 6) = 45
《シグルーン》45点献上
【GM草凪】「――まだまだっ!」 40点前後通ってます。HPゲージは黄色ぐらい?(o_ _)o
【GM草凪】では、続いてフォモールオーケストラのモブの皆さん。
【GM草凪】オーケストラA、ローゼに《ジョイフル・ジョイフル》
【GM草凪】3d6+6 演奏が盛り上がる。1週目のサビ部分らしい。
→ DICE:kusanaGM: 12(3D6: 6 1 5)+6 = 18
【GM草凪】ローゼ未行動に。そして待機。
【GM草凪】オーケストラB、リンスに《ジョイフル・ジョイフル》
【GM草凪】3d6+6
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 3 1 6)+6 = 16
【GM草凪】リンス再行動。マイナーでC−3へ移動、メジャーで《サモン・リヴァイアサン》を後衛のプリムラさん、スフィアさんへ撃ちます。
【GM草凪】ダンシングヒーロー2回目。
《プリムラ》かも〜ん
【GM草凪】4d6+11 「津波よ――」
→ DICE:kusanaGM: 15(4D6: 5 3 5 2)+11 = 26
【GM草凪】26でする(/-;
《プリムラ》2d6+4 避ける気ナッシング〜(笑)
→ DICE:Primula: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
《プリムラ》通し〜
《スフィア》3d6+4
→ DICE:Sphere: 9(3D6: 1 5 3)+4 = 13
《スフィア》このままで
【GM草凪】では、ダメージロールにオーケストラBが《ディスコード》乗せます。
【GM草凪】12d6 サビに乗って〜♪
→ DICE:kusanaGM: 42(12D6: 6 2 6 5 2 2 1 3 5 3 1 6) = 42
【GM草凪】丁度期待値。42点魔法+転倒で
《プリムラ》すっふぃーさんに本気プロテ〜
【GM草凪】どうぞですよー
《 クロプ 》本気プロテいる?>ぷりむらん
《プリムラ》1点くらいでいいよ。っていうか残りフェイトいくつ?
《 クロプ 》残り5
《プリムラ》じゃ、1点でいいや
《プリムラ》むしろなくてもOK
《 クロプ 》了解では素のプロテで
《 クロプ 》3d6 「不可視なる盾よ…。」
→ DICE:kurop_: 6(3D6: 3 2 1) = 6
《 クロプ 》ごめん…
《 クロプ 》>ぷりむらん
《プリムラ》5d6 「できるだけ、防いで…!」
→ DICE:Primula: 16(5D6: 5 1 3 4 3) = 16
【GM草凪】6点と16点かきーん。では続いて強靱な足腰で転倒を免れたプリムラさんGO(/-;
《スフィア》23点貰って転倒ですな
《プリムラ》HP 33/62 MP 45/51 fate 4/8
《スフィア》HP22/45
《プリムラ》えーっと、マイナーなし、メジャーでクロプ君にヒールを
【GM草凪】判定どうぞー。というか移動無くて良いのね(/-;
《プリムラ》移動するとローズに打ち抜かれますがなにか?
《 クロプ 》横に移動するのは?
《プリムラ》えっとね、3マス動けるんだけど<ローゼ
《プリムラ》横に1マス動くだけだと接敵されちゃうから
《 クロプ 》エンゲージするつもりだけど…
《 クロプ 》>クロプ
《プリムラ》…大丈夫?
《 クロプ 》って言わないとわかんね!ごめんなのです…
《 クロプ 》回避にフェイト使い込むからたぶんもつ…てかもたせる
《プリムラ》…それなら、インヴォークかけたほうがいい?
《 クロプ 》いや、できればヒールが…インヴォーグだとあたったら即落ちるから
《プリムラ》ってか、エンゲージするのはFAなのね?
《 クロプ 》それは決定事項かな?みんなが反対すれば別だけど・・・
《プリムラ》ここは裏で考えた方がいいかな?
【GM草凪】うーむ、時間も下がってますしここで一旦中断させます?
《 ライカ 》生存優先でヒールがいいかと…。
【GM草凪】では、こちらは中断いたします。第1ラウンドでプリムラさんの行動から再開で、
《プリムラ》了解〜
【GM草凪】プリムラさん>スフィアさん>待機クロプさん>待機ローゼ>で次回は再開します。
《シグルーン》了解〜
GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。
ステータス確認
《 クロプ 》HP14/43 MP33/39 フェイト5/9
《シグルーン》HP50/78 MP47(+60)/51(+60) フェイト6/11
《 ライカ 》HP68/38+30 MP52/59 フェイト0/7
《プリムラ》HP33/62 MP45/51 フェイト4/8
《スフィア》HP22/45 MP52/52 フェイト8/10
【GM草凪】■再開
【GM草凪】では、再開ポイントはプリムラさんの行動からです。どうぞ〜
《プリムラ》では、マイナーでB−5に移動、メジャーでクロプにヒールをかけます
【GM草凪】判定&回復量どうぞ〜
《 クロプ 》「
《プリムラ》2d6+3 判定〜
《 クロプ 》ミスった。ごめんなさい
→ DICE:Primula: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
《プリムラ》4d6+10
→ DICE:Primula: 16(4D6: 6 3 1 6)+10 = 26
《プリムラ》26点回復〜
《 クロプ 》残りHP40
【GM草凪】クリティカルの出目だ〜(/-;(笑 では続いてスフィアさんどうぞ。
《 クロプ 》「プリムラさんありがとうございます。」
《プリムラ》「…私、これくらいしかできませんから…」>クロプ
《スフィア》では、電波を飛び交わせて会議を行った結果、マイナー:なし メジャー:オーケストラ団Bに射撃攻撃
【GM草凪】転倒回復は要らない?(o・ー・)o
《スフィア》あ、転倒してましたね。ではマイナーで転倒回復を
【GM草凪】らじゃー。判定どうぞー
《プリムラ》(こけなかったのはずっこけドゥアンだけでしたからねぇ…)
《シグルーン》せめてアイコンタクトと(笑<電波
《スフィア》3d6+7 「とりあえず、外野は、黙っていて下さい、ね?」
→ DICE:Sphere: 14(3D6: 4 6 4)+7 = 21
【GM草凪】2d6+3 もぶ回避
→ DICE:kusanagi4: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
《スフィア》おしい、クリティカルはなし。21で
【GM草凪】ダメージどうぞの図。
《スフィア》では、ダメージロール前に《ブルズアイ》使用。さらにフェイト4点使い、ダメージロール+10d6します
【GM草凪】ぎゃーす。こーい(/-;
《スフィア》12d6+10 「あらあら、手加減は、するつもりは、ありませんよ?」
→ DICE:Sphere: 43(12D6: 2 5 6 3 1 1 2 4 5 6 2 6)+10 = 53
《スフィア》53点物理ダメージです
【GM草凪】おおぅ、このままだと48点通る(o_ _)o では……
【GM草凪】リンス「させませんわ」と《ガーディアン》使用! アラクネ様の糸が銃弾を絡め取ってぽいっと捨てます!
《スフィア》「あらあら、セットは、傷つけられたく、ありませんか〜?」
【GM草凪】前のセッションで早めのガーディアンは学んだですよ(/-;(笑/では、クロプさんどうぞ。
《 クロプ 》ではマイナーで転倒から回復、メジャーでB-4に移動
【GM草凪】移動完了〜。
【GM草凪】では最後、待機していたローゼの行動。マイナーでC−4にエンゲージ。
【GM草凪】メジャーで、未だノーダメージのライカさんに刀攻撃。
《 ライカ 》こないで〜!T T)
【GM草凪】ローゼ「そう言えば、跳び蹴りのお礼がまだでしたわね……」
【GM草凪】命中にダンシングヒーロー使用、3回目(o_ _)o
《 ライカ 》「いえ、おかまいなく〜!」
《 ライカ 》御礼
【GM草凪】4d6+9 刀命中
→ DICE:kusanagi4: 15(4D6: 2 4 6 3)+9 = 24
【GM草凪】24〜
《 ライカ 》2d6+6 避け〜…られるか〜!?
→ DICE:raika: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
【GM草凪】では、ダメージに、(o'▽')っ《ボルテクスアタック》を謹んで同封いたします。
【GM草凪】15d6+17 「遠慮は要りませんわ」
→ DICE:kusanagi4: 53(15D6: 4 5 2 4 6 3 3 5 3 5 3 1 5 1 3)+17 = 70
【GM草凪】70物理。プロテこーい
《プリムラ》プロテ〜
【GM草凪】がんばれー
《プリムラ》ライカさん、何点防げます?
《 ライカ 》物理6点とHマッスルを2D6分です。
《プリムラ》では、先にハードマッスルお願いできます?
《 ライカ 》了解〜。>Hマッスル
《 ライカ 》2d6 焼け石に水〜!
→ DICE:raika: 4(2D6: 3 1) = 4
《 ライカ 》…水にもならない。T T)
【GM草凪】4点かきーん(/-;
《プリムラ》じゃ、フェイト1点使用してプロテを
【GM草凪】こーい!
《プリムラ》4d6 「た、耐えて…!」
→ DICE:Primula: 9(4D6: 2 2 1 4) = 9
《プリムラ》(ごめんなさい〜)
《プリムラ》MP 39/51 fate 3/8
《 ライカ 》「プリムラさんありがと〜!でも痛いよ〜!T T)」
【GM草凪】4点+9点防がれました。生きてるよね(/-;
【GM草凪】では、クリンナップを経てセットアップ。PC組何かあります?
【GM草凪】妖魔組は、まず《陣形》でリンスがC−4へ合流(o_ _)o
《 ライカ 》HP:11/68 辛うじて〜
《シグルーン》なし…かな(’’
《 クロプ 》クロプはなし〜
《スフィア》セットアップでできることが無いです
《プリムラ》(ライカさん、残りHP17じゃない?自前の防御力忘れてますよ〜)
《 ライカ 》…念の為、オーケストラにエンサイクロペディアを。
【GM草凪】判定どうぞ〜
《 ライカ 》(…あ、すみません。残り17でした。)>プリムラさん
【GM草凪】(らじゃー。ならまだ大丈夫だなっ(o_ _)b<17)
《 ライカ 》2d6+13 「さ、サーチ〜!」
→ DICE:raika: 9(2D6: 6 3)+13 = 22
【GM草凪】識別値10だからダイス振らなくても良いんだけどね(/-;
《スフィア》ファンブルの可能性がありますが(笑
《 ライカ 》1ゾロありますし。^ ^)
【GM草凪】では、フォモールオーケストラ レベル5(モブ) 妖魔 属性無し。
【GM草凪】特殊能力は《ディスコード》《カノン》《シルヴァリィソング》《ジョイフル・ジョイフル》
【GM草凪】こんな感じで。
【GM草凪】そして、移動後の新たなマップ行きます〜
ABCDE
■■■■■■■
■ A B ■1 フォモールオーケストラA(46) / B(46)
■ ■2
■ ■3
■ くR ■4 クロプ[飛] / R=ローゼ&リンス&シグルーン&ライカ
■ ぷす ■5 プリムラ / スフィア
■■■■■■■
【GM草凪】で、セットアップ最後。ローゼがセルフ《合体攻撃》でシグルーンさんに攻撃します。ローゼのみ行動。
《シグルーン》はいな(’’
【GM草凪】マイナーで《ソードダンス》、メジャーで通常攻撃。判定にダンシングヒーロー4回目+フェイト1。ここは当てたい(/-;(笑
【GM草凪】5d6+9 「避けられるかしら?」
→ DICE:kusanagi4: 14(5D6: 4 4 3 2 1)+9 = 23
【GM草凪】5以上が出ないー、23で(o_ _)o
《シグルーン》2d6+5 「くっ、それでも避けないとっ!」
→ DICE:sigrune: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
《シグルーン》通しー
【GM草凪】ではダメージにフェイト2注入。
【GM草凪】9d6+24 合体攻撃GO
→ DICE:kusanagi4: 25(9D6: 6 3 2 2 6 1 2 1 2)+24 = 49
【GM草凪】がふっ! 49点ー(o_ _)o
《プリムラ》うーん、ここで蘇生使います?>シグルーン
《シグルーン》残HP:3/78だから使うかな?(’’;
《プリムラ》では通常プロテ〜
【GM草凪】こーい。
《プリムラ》3d6 「く…防いで…!」
→ DICE:Primula: 15(3D6: 5 6 4) = 15
【GM草凪】15点かきーん(/-;
《プリムラ》MP 36/51
【GM草凪】ローゼ「……結構頑張りますわね」 /GM切ないです(o_ _)o(笑
【GM草凪】では、ここまでセットアップで、メインに移ります。ローゼは行動済みなのでリンスから。
《シグルーン》32点通って HP:18/78
《シグルーン》「くっ、これで倒れたら…まだ、まだですっ!」
【GM草凪】マイナーでマジックサークル、メジャーでサモン・リバイアサンを前衛エンゲージのシグルーンさん&ライカさんのお二人に。
【GM草凪】命中にダンシング5回目!そろそろ弾切れ間近!(笑
《シグルーン》やっぱり(^^;
【GM草凪】4d6+11 「そろそろ決めたいですわね」
→ DICE:kusanagi4: 8(4D6: 2 2 2 2)+11 = 19
《 ライカ 》(こっこれは死ねるっ!?)
【GM草凪】出目がー(o_ _)o 19で(o_ _)o
《 クロプ 》…どんまいです…
《プリムラ》(何というか…素敵な出目だ(笑)<2ゾロ)
【GM草凪】(一歩間違えば、初の4dファンブルの予感(笑))
《 ライカ 》2d6+6 だから避けられませんって。(o_ _)o
《 ライカ 》2d6+6
→ DICE:raika: 2(2D6: 1 1)+6 = 8
《 ライカ 》(o_ _)o
《シグルーン》2d6+5 「……避わすっ!」
→ DICE:sigrune: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
《シグルーン》おしい(’’
【GM草凪】惜しいヨ(/-;
【GM草凪】では、ダイス目低迷気味なのでダメージにフェイト4注ぎ込みます。サモナーなので幸運4あるんです(/-;
《シグルーン》ではここで、《蘇生》を使用します。
【GM草凪】どうぞー(/-; HP全快に
【GM草凪】13d6 これが最後になるかも知れない津波ざば〜
→ DICE:kusanagi4: 40(13D6: 1 6 5 3 3 1 6 3 2 1 2 1 6) = 40
《プリムラ》(クロプ君、ライカさんに3点プロテお願いします)
【GM草凪】そして40点魔法ダメージ+転倒をプレゼント(o_ _)b プロテこーい。
《 クロプ 》(あいさ!)
《 ライカ 》(いや、いりません。どうあってもここで戦闘不能だろうし)
《プリムラ》(出目によっては耐えられますよ?)
《プリムラ》(ライカさん、魔法防御7ですよね?)
《 ライカ 》(7ですけれど…どうかな?)
《 クロプ 》(ふみゅり。期待値出れば耐えられまする)
《プリムラ》(40−7=33。ライカさんのHPが17。6d6で17以上なら立っています)
《 ライカ 》(う〜〜〜〜む。ではお願いします。(o_ _)o)>プロテ
《 クロプ 》ではフェイト三点プロテいきます
《 クロプ 》6d6 「不可視なる盾よ…。」
→ DICE:kurop: 18(6D6: 3 1 3 6 3 2) = 18
《スフィア》HP2ですな
《シグルーン》らっき♪
《 クロプ 》うは。ぎりぎり(汗
《プリムラ》では、私は通常プロテをシグルーンさんに
【GM草凪】奇跡だー(笑/もう片方もどうぞー
《シグルーン》お願いー
《プリムラ》…通常でいいですよね?
《 ライカ 》「クロプさんありがと〜!生きてるって素晴らしいね!T T)」
《シグルーン》OKですー
《 クロプ 》「いえ、お構いなく…。」
《プリムラ》3d6 「お願い、護って!」
→ DICE:Primula: 9(3D6: 3 1 5) = 9
《スフィア》「あらあら、どうやら、まだ、アリアンロッド様に、見放されては、いなかったみたい、ですね〜」
【GM草凪】リンス「フォローが素早いですわね……まだ学ぶべき事も多いようですわ……」
【GM草凪】では18点と9点凌いで、次はPC組の反撃を〜
【GM草凪】シグルーンさん、ライカさん、クロプさん、お好きな順番で。
《プリムラ》MP 33/51
《シグルーン》21点通って、HP:57/78+転倒。
《 クロプ 》クロプ先にやるよ
《 ライカ 》どうぞ〜
《シグルーン》どうぞー
《 クロプ 》マイナーでオーケストラAに接敵、メジャーでトルネードブラスト
【GM草凪】はいな。ではオーケストラA全滅。彼女たちは最後の瞬間まで演奏を止めませんでした(o_ _)o
《シグルーン》彼女なのかっ(’’;
《 ライカ 》(女性だったのかっ!?)>オーケストラ
《 クロプ 》…女だったのか!!
《プリムラ》(…どっちかわからないよりはいいか(おい)
【GM草凪】(黒い地味なドレス、って最初に描写したぞっ(笑))では次の方どうぞ〜
《シグルーン》では、マイナーで転倒から回復。メジャーでリンスに《バッシュ》を。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》ここでフェイト3点使用。もう後先考えてない(笑
《シグルーン》6d6+3 「………斬る…」
→ DICE:sigrune: 8(6D6: 1 1 2 2 1 1)+3 = 11
【GM草凪】……凄い出目が(o_ _)o
《シグルーン》しくしく…振りなおす〜
【GM草凪】振り直せ〜(涙
《シグルーン》振りなおしにフェイト1点 追加でフェイト2点使用。
《シグルーン》5d6+3 「勝利のルーンの名にかけてっ!」
→ DICE:sigrune: 13(5D6: 3 1 1 6 2)+3 = 16
《シグルーン》16〜(/-;
【GM草凪】むぅ、フェイト6に敬意を払って素で回避しよう! ダイス目勝負!
【GM草凪】2d6+7 リンス回避
→ DICE:kusanagi4: 8(2D6: 2 6)+7 = 15
《スフィア》良い勝負ですな〜
【GM草凪】1差で当たり、ここでローゼが《カバーリング》。ローゼにダメージどうぞ(/-;
《シグルーン》では《ボルテクスアタック》を使用。(フェイトは此処で使う積りだったのに…)
【GM草凪】こーい!(/-;
《シグルーン》11d6+9 ―斬!―
→ DICE:sigrune: 43(11D6: 2 4 6 4 5 6 4 1 5 5 1)+9 = 52
【GM草凪】ぐあー。ここはリンスが《サモン・アラクネ》撃ちます(o_ _)o
【GM草凪】2d6 アラクネ様〜
→ DICE:kusanagi4: 5(2D6: 1 4) = 5
【GM草凪】うぇ〜ん。30点分近く切り裂いた。ざっくりと(/-;
【GM草凪】ローゼ「真っ直ぐで、迷いの無い剣ですわ……でも、エレガントさが足りませんわね……」口の端からつっと血を流しつつ。
【GM草凪】そして、ライカさんどうぞー!
《 ライカ 》ではマイナーでD4に移動。メジャーでオーケストラBにエアスラッシュいきます。
【GM草凪】(ちなみにGM情報:《レイジングエッジ》使用可能になりました(o_ _)b)
《シグルーン》「エレガントさまで気を配る余裕がなかったのですわ」>ローゼ
【GM草凪】あ、飛行中? 離脱しないと移動出来ないですが(o_ _)o>ライカさん
《 ライカ 》…駄目だ。飛んでいない。
《プリムラ》っていうか、転倒中では
【GM草凪】そういえば(o_ _)o<ころん中
《 ライカ 》ではマイナーで転倒から回復。メジャーでオーケストラBにエアスラッシュいきます。…届いてますよね?
【GM草凪】届きますー。どうぞー
《 ライカ 》2d6+11 「多分、最後の攻撃!」
→ DICE:raika: 5(2D6: 4 1)+11 = 16
《 ライカ 》通し〜
【GM草凪】2d6+3 一応ー
→ DICE:kusanagi4: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
【GM草凪】ざっくり命中。ダメージどうぞー
《 ライカ 》ではここでマジックフォージいきます。
【GM草凪】こーい。
《 ライカ 》11d6 「道連れーー!!」
→ DICE:raika: 33(11D6: 2 6 3 2 2 2 4 5 2 2 3) = 33
《 ライカ 》(o_ _)o なんでここで…。
【GM草凪】「はぅあっ!」27点通し、残りHP19ですよ!
【GM草凪】では、オーケストラBの行動。リンスにジョイフル・ジョイフル歌います。再び巡ってくるサビ!(笑
【GM草凪】3d6 ファンブルちぇっく
→ DICE:kusanagi4: 6(3D6: 2 1 3) = 6
【GM草凪】今日はダイスが大荒れですな……(/-;
【GM草凪】リンス「……足止めさせて頂きますわ……」 で、リンスの行動。マイナーマジックサークル、メジャーでサモン・フェンリルをクロプさんに!
【GM草凪】3D6+11 命中は素で。
→ DICE:kusanagi4: 3D6+11 = 21
《 クロプ 》こいw
《スフィア》この出目だと、クリティカルもファンブルも無いですな
【GM草凪】しまった大文字〜。まぁクリティカルもファンブルもしてないし21で(o_ _)o
《 クロプ 》2d6+6 むぅ…。
→ DICE:kurop: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
《 クロプ 》とおしで
【GM草凪】惜しいよ。では狼の王が吠え猛る(/-;
【GM草凪】8d6 「わんわん」
→ DICE:kusanagi4: 30(8D6: 3 5 1 3 6 3 6 3) = 30
【GM草凪】30点魔法+重圧を私から貴男に(o_ _)b
《シグルーン》がくっ(笑<わんわん
《プリムラ》一応、プロテ〜
【GM草凪】どんとこーい。
《プリムラ》フェイトが心もとないので、1点だけ使用
《 クロプ 》謹んで受け取りを拒否したい…
《 クロプ 》フェイトはいらない
《プリムラ》通常でOK?
《 クロプ 》と思う…たぶんね
《 クロプ 》OK
《プリムラ》じゃ、次プリムがヒールかけますので
《プリムラ》なので、通常プロテ〜
【GM草凪】こーい。
《プリムラ》3d6 「護って…お願い!」
→ DICE:Primula: 8(3D6: 2 1 5) = 8
《プリムラ》(うわーん)
《プリムラ》MP 30/51
【GM草凪】8点かきーん。悲観するほどの目でも(/-;
【GM草凪】では、続いてプリムラさんどうぞ。
《 クロプ 》では、残りHP27
《プリムラ》ではマイナーでB−3に移動、メジャーで命の滴発動
【GM草凪】ロールどうぞー。1投で。
《プリムラ》3d6 「戦神の加護を…!」
→ DICE:Primula: 11(3D6: 1 4 6) = 11
《プリムラ》(事故がないっていいね)
《プリムラ》HP・MP11点ずつ回復〜>クロプ
【GM草凪】うむ。良い出目だー。HPとMPに11点をぷれぜんつ。
《 クロプ 》あいw
【GM草凪】続いて、スフィアさんどうぞー
《 クロプ 》残りHP38 MP43
《プリムラ》HP 44/62 MP 41/51
《スフィア》では、マイナーなし。メジャーでオーケストラ団Bに射撃
《 クロプ 》…ごめんなさい。MP残り41でした
【GM草凪】命中どうぞー
《スフィア》3d6+7 「今度は、落としたい、所ですね〜」
→ DICE:Sphere: 5(3D6: 2 2 1)+7 = 12
《スフィア》ちょっと考えます(o__)o
【GM草凪】了解(o__)oヾ(_ _o)
《スフィア》では、フェイト一点使って振りなおします
【GM草凪】どうぞー。
《スフィア》3d6+7 「外すわけには、いかないのです〜」
→ DICE:Sphere: 6(3D6: 4 1 1)+7 = 13
《スフィア》(o__)o
【GM草凪】2d6+3 回避(o_ _)o
→ DICE:kusanagi4: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
【GM草凪】でも当たり。ダメージを(/-;
《スフィア》では、フェイト一つ使ってダメージに+1d6します
《スフィア》3d6+10 「少しでも削りましょう〜」
→ DICE:Sphere: 13(3D6: 4 5 4)+10 = 23
《スフィア》23点物理です
【GM草凪】一応アラクネ様〜
【GM草凪】2d6 リンス「ここは防がせて頂きますわ」
→ DICE:kusanagi4: 6(2D6: 2 4) = 6
【GM草凪】12点通り。残りHP7(o_ _)o
【GM草凪】では、第2ラウンド終了で、クリンナップ入ります。
《スフィア》はいな
【GM草凪】そして第3ラウンドセットアップ。何かあります?
《シグルーン》ないですー
【GM草凪】妖魔側は種切れ、何も無し(o_ _)o
《 クロプ 》…限界突破使ったほうがいいと思う?
《プリムラ》うーん、難しい…
《 クロプ 》たぶん…いらないと思うけど…
《プリムラ》じゃ、まだいいかと
【GM草凪】ではメイン入ります。まずローゼ、マイナーにレイジングエッジ、メジャーで通常攻撃をシグルーンさんに。
【GM草凪】ダンシング6回目。残り2発。
《プリムラ》あ、そこで庇いにはいって>ライカさん
【GM草凪】4d6+9 「今度はこちらの番ですわね」
→ DICE:kusanagi4: 13(4D6: 3 1 6 3)+9 = 22
《 ライカ 》そこでシグルーンさんをカバー(庇い)!
【GM草凪】頑張れー!(/-; ではライカさんにダメージ入れます。
《 ライカ 》そして問答無用に戦闘不能!
《シグルーン》「…っ! ライカさんっ!」
【GM草凪】7d6+17+20 ぶつり
→ DICE:kusanagi4: 27(7D6: 4 3 4 6 1 3 6)+17+20 = 64
《 ライカ 》「…!!!!」
《プリムラ》えっと、一応プロテを(笑)
【GM草凪】一応どうぞ(/-;(笑
《プリムラ》3d6 「ラ、ライカさん…無茶です!」
→ DICE:Primula: 13(3D6: 6 2 5) = 13
《 ライカ 》要らない。HP2しかないし。
《プリムラ》(いや、世の中には体裁というものが(おい)
【GM草凪】世の中には演出というものが(o_ _)o
【GM草凪】被り気味(笑
《シグルーン》身も蓋もないですね(^^;
《 ライカ 》「…♪ガクリ」 戦闘不能〜
【GM草凪】では、ライカさん戦闘不能〜。星空を見上げると笑ってるライカさんが見えたような気がした(/-;
《プリムラ》(まだ死んでません(笑)
《スフィア》「大丈夫、私達が彼女達を討てば良いだけですよ」
【GM草凪】では続いてリンスの行動。マイナーMサークル、メジャーでサモン・リヴァイアサンを今度はスフィアさんに。
《スフィア》はいな
【GM草凪】ダンシング7回目GO!
【GM草凪】4d6+11
→ DICE:kusanagi4: 16(4D6: 6 3 5 2)+11 = 27
《シグルーン》(すっと目を細めて)「………風の剣…解放…」
【GM草凪】27で〜(o_ _)o
《スフィア》う〜ん、回避にフェイト使っていたら、攻撃力不足で倒せ無くなるかも…素で回避する。プロテの準備もお願いします〜(o__)o
《スフィア》3d6+4 「あら?」
→ DICE:Sphere: 9(3D6: 4 2 3)+4 = 13
《スフィア》当たりました。ダメージを
【GM草凪】9d6 津波ざばー
→ DICE:kusanagi4: 35(9D6: 5 6 4 1 3 6 3 2 5) = 35
《プリムラ》プロテ用意〜
【GM草凪】35魔法ー。プロテ頑張れー
《スフィア》32点くるから11点以上はじかれれば生き残ります
《プリムラ》うーん、フェイト1点使用。それでも危険…
《シグルーン》頑張れー(o'▽')o
《プリムラ》4d6 「お願い…間に合って!」
→ DICE:Primula: 13(4D6: 6 3 1 3) = 13
《プリムラ》よっしゃー
《シグルーン》間に合いましたね(^^
《スフィア》HP2/45+転倒
《プリムラ》MP 35/51 fate 2/8
《スフィア》いや、3か
《スフィア》<HP
【GM草凪】間に合ったー(/-; では、PC組の逆襲を。シグルーンさん、クロプさんどうぞ。
《スフィア》「…っ、すいません〜。もはや、的になるくらいしか、できませんが〜」
《 クロプ 》ではクロプいきます
《シグルーン》どうぞー
《プリムラ》「…私も、これしかできませんから」>すっふぃーさん
《 クロプ 》マイナーでオーケストラBに接敵、メジャーで攻撃
【GM草凪】どうぞー
《 クロプ 》3d6+5 命中〜
→ DICE:kurop: 11(3D6: 4 3 4)+5 = 16
【GM草凪】2d6+3 回避〜
→ DICE:kusanagi4: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
【GM草凪】当たりです。ダメージを(/-;
《 クロプ 》いちおうフェイト一点使用
《 クロプ 》6d6+7 落ちてくれ…お願いだから(笑
→ DICE:kurop: 21(6D6: 3 4 5 1 6 2)+7 = 28
《プリムラ》(すごい、123456全部そろってる(笑)
【GM草凪】一応アラクネ。演出で(笑
《 クロプ 》(これならたぶん大丈夫かな)
《プリムラ》(MAXでも落ちるっぽいですよ)
《 クロプ 》(うは。ほんとだ>123…)
【GM草凪】2d6 「2d6で17点出せば……生き残れますわ」
→ DICE:kusanagi4: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】残念。オーケストラBも全滅〜(o_ _)o
《プリムラ》(ツッコミどころ満載の台詞だ(笑)
《 クロプ 》残りフェイト1
【GM草凪】では、シグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》「無茶な事を言いますね…」(^^;<2d6で17とか
【GM草凪】あ、一応現時点のマップ出しておきます。セットアップで張り忘れたし(/-;
《スフィア》「あらあら、残念でしたね〜2d6で17はでなかった、ようですね〜」
《 クロプ 》「…それはありえません!!(断言」>17
ABCDE
■■■■■■■
■ く ■1 クロプ[飛・重]
■ ■2
■ ぷ ■3 プリムラ
■ R ■4 R=ローゼ&リンス&シグルーン&ライカ[HP0]
■ す ■5 スフィア
■■■■■■■
《プリムラ》「…ジョークにしては、微妙ですね」(おい)
【GM草凪】リンス「でも貴方達はよくやるじゃないですか……プロテ3なのに何故か20点止めたりとか」
《プリムラ》(エレガントさに欠ける会話だ(笑)
【GM草凪】(まぁ、ともあれシグルーンさんどうぞ(o_ _)o)
《シグルーン》マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をローゼとリンスに。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》3d6+9 「大気の王ディジニよ…今、此処に願う…」
→ DICE:sigrune: 12(3D6: 3 5 4)+9 = 21
【GM草凪】難しいー。ではリンスのみアヴォイドダンス+ダンシングヒーロー最後8回目!(o_ _)o
【GM草凪】3d6+10 リンス分
→ DICE:kusanagi4: 10(3D6: 6 2 2)+10 = 20
【GM草凪】間違えた。-1されるので19です。どっちも同じですが(/-;
【GM草凪】2d6+7 ローゼ分
→ DICE:kusanagi4: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
【GM草凪】両方当たりー。範囲攻撃だとカバーリング使わない主義なので纏めてダメージどうぞ(/-;
《シグルーン》6d6 「全てを切り裂く風の刃よ月光の下に舞い踊れっ!」
→ DICE:sigrune: 23(6D6: 2 6 2 5 4 4) = 23
《シグルーン》23点で(’’
【GM草凪】だいぶ通った……HPゲージはそろそろ赤いのが見えてきます(o_ _)o
【GM草凪】次、プリムラさんどうぞ〜
《シグルーン》「風の舞いは如何でしたか?」>ローゼさん、リンスさん
【GM草凪】ローゼ「ふふ……なかなか風流でしたわ……」>シグルーンさん
《シグルーン》「それは披露した甲斐がありますわね」(くすっ)>ローゼさん
《プリムラ》ではマイナーなし、メジャーでスフィアさんにヒールかけます
【GM草凪】どうぞー。
《プリムラ》2d6+3 判定〜
→ DICE:Primula: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
《プリムラ》4d6+10 「これで、少しでも…」
→ DICE:Primula: 13(4D6: 4 1 2 6)+10 = 23
《プリムラ》23点回復です〜
【GM草凪】では何かがキラキラと降ってきて23回復。最後、スフィアさんどうぞー。
《スフィア》HP26/45
《スフィア》マイナーで転倒回復。メジャーでアローシャワー。対象はローズとリンス
【GM草凪】こーい。
《スフィア》3d6+7 「さて、プリムラちゃんの、ヒールに、答えませんと〜」
→ DICE:Sphere: 15(3D6: 5 4 6)+7 = 22
《スフィア》22で回避を
【GM草凪】6ゾロ以外無理ー。纏めて行きます。
【GM草凪】4d6
→ DICE:kusanagi4: 9(4D6: 2 3 2 2) = 9
【GM草凪】両方当たり。ダメージを(/-;
《スフィア》フェイト2点使用。ダメージロールに+2d6します
【GM草凪】こーい(/-;
《スフィア》4d6+10 「風の舞の次は、鉄片の雨を、さし上げましょう〜」
→ DICE:Sphere: 16(4D6: 6 2 6 2)+10 = 26
《スフィア》26点物理ダメージ
【GM草凪】リンス「今度は弾幕ですか……」/《サモン・アラクネ》こっちもフェイト2!
【GM草凪】4d6 くもくも〜
→ DICE:kusanagi4: 15(4D6: 4 4 4 3) = 15
【GM草凪】リンスの方に少し通った。HPゲージは赤いです。そろそろ20%前後っぽい(/-;
《スフィア》「あらあら、お気に召しませんでしたか〜?」
【GM草凪】では、クリンナップ&セットアップ。セットアップ技はありますか〜?
《スフィア》スフィアは無し
《 クロプ 》なし〜
《シグルーン》シグルーンも無し
《プリムラ》ないです〜
【GM草凪】限界突破が無ければ、マップ出してメインに移りますー
ABCDE
■■■■■■■
■ く ■1 クロプ[飛・重]
■ ■2
■ ぷ ■3 プリムラ
■ R ■4 R=ローゼ&リンス&シグルーン&ライカ[HP0]
■ す ■5 スフィア
■■■■■■■
【GM草凪】ではメイン。ローゼはまたもやシグルーンさんにレイジング+通常攻撃撃ちます。
《 ライカ 》(o_ _)o ←ライカ戦闘不能中
《シグルーン》どうぞー
【GM草凪】3d6+9 「先ほどのお礼ですわ」
→ DICE:kusanagi4: 11(3D6: 3 5 3)+9 = 20
【GM草凪】20で回避を〜
《シグルーン》2d6+5 「それはご丁寧に…でも気遣いは不要ですわ」
→ DICE:sigrune: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
《プリムラ》(おおっ)
《シグルーン》よしっ♪
【GM草凪】ぎゃー(((o_ _)o))
《 クロプ 》おぉ、クリット
《プリムラ》(かっこいいですよ〜)
【GM草凪】ローゼ「……良い動きですわね」
《 ライカ 》(まわった〜!)
《スフィア》「あらあら、焦ってきている、ようですね?」
【GM草凪】ではリンス、Mサークル+サモン・リヴァイアサンをクロプさんへ。
《 クロプ 》こ〜いw
【GM草凪】3d6+11 「散っていった雑魚の皆さんの仇ですわ……」
→ DICE:kusanagi4: 14(3D6: 2 6 6)+11 = 25
【GM草凪】逆襲ー! 回避どうぞー(笑
《シグルーン》あはは〜(^^; 6ゾロの応酬
《 クロプ 》2d6+6 「…なら、こっちもライカさんの仇を・・・。」
→ DICE:kurop: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
《プリムラ》(死んでない死んでない(笑))
【GM草凪】11d6 ざばー+転倒
→ DICE:kusanagi4: 31(11D6: 2 5 5 3 4 6 1 1 1 1 2) = 31
《プリムラ》プロテ〜
【GM草凪】低! プロテどうぞー(o_ _)o
《プリムラ》(うーん、通常版で大丈夫?)
《 クロプ 》(大丈夫だよ〜…むしろレイジつかうきあるんならいらない)
《プリムラ》では、通常版プロテを
《プリムラ》3d6 「…どうか、加護を!」
→ DICE:Primula: 4(3D6: 2 1 1) = 4
《プリムラ》(…ごめん)
【GM草凪】(荒れてるな〜、では4点軽減で(o_ _)o)
《 クロプ 》残りHP 16
【GM草凪】続いて、シグルーンさん、クロプさん、行動どうぞ。
《シグルーン》もう一度、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をローゼとリンスに。
【GM草凪】こーい。
《シグルーン》3d6+9 「私の友人たる風の精霊達よ…今、此処に祈る、私に力を貸し与え給え…」
→ DICE:sigrune: 12(3D6: 2 6 4)+9 = 21
【GM草凪】6ゾロ以外無理ー!纏めて振る!
【GM草凪】4d6 左2つがローゼ
→ DICE:kusanagi4: 11(4D6: 2 2 6 1) = 11
【GM草凪】両方命中ー。ダメージどうぞー
《シグルーン》6d6 「もう一度、風と舞って頂きますね♪」
→ DICE:sigrune: 20(6D6: 5 4 3 2 2 4) = 20
《シグルーン》低い…(^^;
【GM草凪】サモン・アラクネ様撃つよー。今度は忘れないー(/-;
《スフィア》いや、期待値前後ですよ
【GM草凪】2d6 「そろそろ踊り疲れましたわ」
→ DICE:kusanagi4: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】ローゼにさくっと通った。リンスは弾いた(o_ _)o
【GM草凪】残りHP20未満! 続いてクロプさんどうぞ!
《スフィア》魔法防御固いな(o__)o
《シグルーン》「あら、先に舞踏会に誘ったのはそちらですわ?」(小首傾げて)
《 クロプ 》(は、弾いただって〜)
《 ライカ 》(魔法使いですし。)>魔法防御固い
《 クロプ 》マイナーで重圧回復、メジャーでシグルンにヒール
【GM草凪】どうぞー。
《 クロプ 》1d6+3 判定〜
→ DICE:kurop: 3(1D6: 3)+3 = 6
《 クロプ 》4d6+5 回復〜
→ DICE:kurop: 10(4D6: 1 5 1 3)+5 = 15
【GM草凪】15点回復して、次、プリムラさんどうぞー
《シグルーン》HP:72/78 「うーん、すっきり。クロプさんありがとう御座います」
《プリムラ》マイナーなし、メジャーでクロプ君にヒールをかけます
【GM草凪】こーい。
《プリムラ》2d6+3 判定〜
→ DICE:Primula: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
《プリムラ》4d6+10 回復量〜
→ DICE:Primula: 16(4D6: 5 5 4 2)+10 = 26
【GM草凪】削っても削っても復活するよ……(/-;>アコ2 / 最後、スフィアさんどうぞー
《スフィア》マイナーなし メジャーでアローシャワー。対象は薔薇君様と水君様
【GM草凪】こーい。
《 クロプ 》では残りHP 42 MP37
《スフィア》3d6+7 「さて、踊り疲れたならば、そろそろ、退場ですね〜」
→ DICE:Sphere: 9(3D6: 2 6 1)+7 = 16
《スフィア》16で〜
【GM草凪】では、両者アヴォイドダンス使用して回避。
【GM草凪】2d6+9 ローゼ分
→ DICE:kusanagi4: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
【GM草凪】2d6+8 リンス分
→ DICE:kusanagi4: 10(2D6: 5 5)+8 = 18
【GM草凪】リンス回避、&C−3へ移動します。ダメージどうぞ。
《スフィア》2d6+10 「あら?いつも二人一緒、と言うわけでは、ないのですね〜」
→ DICE:Sphere: 2(2D6: 1 1)+10 = 12
《スフィア》12点(o__)o
【GM草凪】それは弾きますな(/-;
【GM草凪】ローゼ「戦況は常に移り変わりますもの……」
【GM草凪】では、クリンナップ>セットアップ。突破ある?(/-;
《 クロプ 》もう使う…OK?
【GM草凪】参考までにマップ〜
ABCDE
■■■■■■■
■ く ■1 クロプ[飛・転]
■ ■2
■ ぷL ■3 プリムラ / L=リンス
■ R ■4 R=ローゼ&シグルーン&ライカ[HP0]
■ す ■5 スフィア
■■■■■■■
《プリムラ》転倒したまま移動?(おい
《 クロプ 》じゃあ、やめとこうか…
《 クロプ 》とゆうわけでやっぱしなしで〜
【GM草凪】では、巻き入れてメインGO。ローゼ待機、リンス待機。連続攻撃狙いつつ時間短縮を。
【GM草凪】シグルーンさん&クロプさんどうぞー。
《シグルーン》では、マイナー無しで、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をローゼに。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》3d6+9 「大気の王よ…私に力を貸してっ!」
→ DICE:sigrune: 8(3D6: 1 4 3)+9 = 17
【GM草凪】2d6+7 なま回避ー!
→ DICE:kusanagi4: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
【GM草凪】ダメージを(o_ _)o
《シグルーン》6d6 「旋風よ、より深く裂けっ!」
→ DICE:sigrune: 20(6D6: 4 3 1 2 6 4) = 20
《シグルーン》むぅ…もう少し欲しかった…(’’
【GM草凪】一応アラクネ様〜
【GM草凪】2d6 「蜘蛛の王よ――」
→ DICE:kusanagi4: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】それでもざっくり切り裂いた。残りHPそろそろ10(o_ _)o
【GM草凪】次、クロプさんどうぞー
《 クロプ 》マイナーで転倒から回復、メジャーでリンスに接敵
【GM草凪】エンゲージ完了ー。OKですよ。
【GM草凪】では、次、プリムラさんどうぞー
《スフィア》「プリムラちゃん!!私に、《ホーリーウェポン》を!!」
《プリムラ》というわけでマイナーなし、メジャーでホーリーウェポンをスフィアさんに
【GM草凪】こーい。
《プリムラ》2d6+3 「わ、わかりました!」
→ DICE:Primula: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
《プリムラ》ダメージ+3〜
【GM草凪】では最後、スフィアさんどうぞっ! ここで決めれ(笑
《スフィア》マイナーなし、メジャーでリンスに射撃攻撃
《シグルーン》「神よスフィアさんに加護をっ!」
【GM草凪】こーい。
《スフィア》3d6+7 「…仕留めます」
→ DICE:Sphere: 12(3D6: 2 6 4)+7 = 19
《スフィア》19で回避を
【GM草凪】2d6+6 「……!?」
→ DICE:kusanagi4: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
《プリムラ》うわー
《シグルーン》(’’;;
【GM草凪】…………あれ?(o_ _)o
《 クロプ 》…うは。クリット
《スフィア》クリティカル(o__)o
《 ライカ 》(ここででるか〜!?)
【GM草凪】えーと、では、延命したのでシグルーンさんだけでも落とします(o_ _)o
【GM草凪】待機リンス、マイナーMサークル、メジャーでサモン・リバイアサンをシグルーンさんに
【GM草凪】3d6+11
→ DICE:kusanagi4: 8(3D6: 2 3 3)+11 = 19
《シグルーン》2d6+5 「素早き風よ…」
→ DICE:sigrune: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
《シグルーン》命中〜
【GM草凪】9d6 津波ダメージざばー。
→ DICE:kusanagi4: 35(9D6: 5 6 5 4 1 2 3 4 5) = 35
【GM草凪】プロテこーい(/-;
《プリムラ》うーん、通常プロテ。あれだったら上書きお願い
《シグルーン》どうぞー
《プリムラ》3d6
→ DICE:Primula: 14(3D6: 4 4 6) = 14
《シグルーン》11点抜けて HP:61/78
【GM草凪】良い出目だー。では立て続けにリンス、マイナーレイジングエッジ+メジャー通常攻撃。転倒中だと回避−1dにご注意を。
【GM草凪】3d6+9
→ DICE:kusanagi4: 10(3D6: 6 1 3)+9 = 19
《 クロプ 》(上書きするなっておもいっきし言ってるな(笑))
《プリムラ》自動命中…
《シグルーン》1d6+5 一応
→ DICE:sigrune: 4(1D6: 4)+5 = 9
《シグルーン》ダメージどうぞー
【GM草凪】7d6+17+20 物理ダメージさっくり
→ DICE:kusanagi4: 28(7D6: 3 3 6 4 6 2 4)+17+20 = 65
《プリムラ》えーっと…クロプ君、残りフェイトいくつ?
《 クロプ 》1残ってる
《プリムラ》じゃ、こっちフェイト1点使ってプロテ
【GM草凪】こーい。
《プリムラ》4d6
→ DICE:Primula: 15(4D6: 4 3 2 6) = 15
《プリムラ》(普通だー)
【GM草凪】15点かきーん。ではクリンナップ>セットアップ。アレ使います?(笑
《 クロプ 》使います
《プリムラ》もう使わないと(笑)
《 クロプ 》とゆうわけで限界突破〜
《シグルーン》30点通って HP:31/78
【GM草凪】OK〜。ではメイン。
【GM草凪】ローゼ、同じくシグルーンさんにレイジング通常攻撃。自動命中っぽければそのままダメージまで振ります〜
【GM草凪】3d6+9 命中ー
→ DICE:kusanagi4: 10(3D6: 1 6 3)+9 = 19
《シグルーン》自動命中〜
【GM草凪】7d6+37 だめーじー
→ DICE:kusanagi4: 29(7D6: 4 1 6 5 4 6 3)+37 = 66
《プリムラ》駄目元プロテ〜
【GM草凪】こーい。
《プリムラ》…フェイト、どうしよう
《 クロプ 》こっちがフェイト1点プロテいこうか
《プリムラ》いや、とどめさすのに使って
《シグルーン》多分、次もシグルーンに来るよ(^^;《攻撃
《 クロプ 》あいさw
《プリムラ》えーっと、じゃあ通常プロテで…
《プリムラ》(通常プロテだと倒れちゃうんですが
《スフィア》それだと、他の人に攻撃が行く?
《プリムラ》うん、多分クロプ君あたりにフェンリルが飛ぶんじゃない?
《シグルーン》えーっと…20点減殺して46点。現在31点だからプロテ15以上?
《プリムラ》厳しいなぁ…
《スフィア》16以上ですな〜
《プリムラ》ただ、転倒しようが重圧だろうがこの状況ではあまり変わらないとも言う<クロプ君
《 クロプ 》実はそうだったり(笑
《スフィア》15だとぴったり0
《シグルーン》みゅ、計算間違えてた(^^;
《プリムラ》ま、いいや。通常プロテでいい?
《シグルーン》おっけー。倒れなかったらもうけもので(笑
《プリムラ》3d6 「戦神よ…!」
→ DICE:Primula: 10(3D6: 4 2 4) = 10
《プリムラ》駄目でしたー
【GM草凪】では、夜空にライカさんと並んでシグルーンさんの笑顔が……(o_ _)o
《プリムラ》いちお、クロプ君上書きしてみて(笑)
《シグルーン》「くっ、私はここまでですね…」(o_ _)o
【GM草凪】では、リンス待機。クロプ君こーい(笑
【GM草凪】むぅ、上書きするならどうぞー(/-;
《 クロプ 》いや、上書きしてもいいならしますが…
《 クロプ 》3d6 まぁ、やってみる
→ DICE:kurop: 11(3D6: 3 6 2) = 11
《 クロプ 》残念…
【GM草凪】では、夜空に(略)でクロプさん行動どうぞー。決めてくれ(o_ _)o
《シグルーン》「………うーん、残念」(地面に倒れつつ微苦笑)
《スフィア》「さあ、クロプくん。お願いします〜」
《 クロプ 》ではマイナーでレイジ使用(なんと攻撃力が1点UP )、メジャーでリンスに攻撃
《プリムラ》(1だけか(笑)
【GM草凪】はふん(笑<1だけ
【GM草凪】命中どうぞー
《 ライカ 》「シグルーンさん。私と一緒に草葉の陰で見守りましょう?」←同じく伏せつつ
《 クロプ 》3d6+5 命中〜
→ DICE:kurop: 15(3D6: 3 6 6)+5 = 20
《スフィア》クリティカルですか
【GM草凪】2d6 一応ー
→ DICE:kusanagi4: 7(2D6: 4 3) = 7
《シグルーン》「草葉の影は勘弁ですよー」(^^;>ライカさん
《プリムラ》(マモノ様「ふう、いい仕事したぜ」)
【GM草凪】ダメージどうぞ。多分決まる(o_ _)b
《 クロプ 》しまった。また突破忘れてた…まぁ、関係ないか
《 クロプ 》7d6+12
→ DICE:kurop: 24(7D6: 6 1 1 4 4 5 3)+12 = 36
【GM草凪】では、ざっくりとリンスを袈裟懸けに切り下ろす。
【GM草凪】リンス「……くっ! ここまでですか……」
【GM草凪】で、リンスとローゼが同時に倒れます。
【GM草凪】ローゼ「……それなりに、楽しかったですわ……」
《プリムラ》「…そういえば、私の名前を伝えるのを忘れましたね」>ローゼ&リンス
《シグルーン》「…これで…パーティもお開き…ですね…」
《スフィア》「さて、ロープは〜」<捕らえる気(笑
【GM草凪】では、横向きにくたりと倒れて、事切れました。
《 クロプ 》「…そうですか。それは光栄です。」
《シグルーン》戦闘終了?>GM
【GM草凪】生け捕りー!?(/-; 今回はさすがに1回限りのNPCにさせてくれぃ(o_ _)o(笑
《 ライカ 》「誰か〜〜起こして〜〜。」(o_ _)o
《プリムラ》「私の名前はプリムラ…『運命を開く花』…覚えておいてくださいね」小声でつぶやく>ローゼ&リンス
《スフィア》「あら?いろいろ、情報を聞き出そうと、思っていたの、ですけれど〜」
《シグルーン》流石、黒幕(笑)<すふぃすふぃ
【GM草凪】では、妖魔の屍が累々と折り重なる中、戦闘終了ということで。
《シグルーン》「…つっ…流石に厳しいですね…」(何とか起き上がり)
【GM草凪】ドロップ品。流石にドロップは2人分あるぞ(笑 ローゼ、リンス、オーケストラA、B、分ですが……
《スフィア》ふふり。でも、あんな事言われたなら、詳しく聞き出したくなる
《プリムラ》…あ、フェイト1残った
《 クロプ 》あいwではライカさんたちにヒールかけときます
【GM草凪】トドメは全部クロプさんでしたが、交代により他の人も1人1回までドロップロール可能ですー
《プリムラ》MPが10しか残ってないことが判明(笑)
《 クロプ 》実はこっちも残ってる1点
【GM草凪】はーい。時間短縮の為判定は無しでー>ヒール
《 クロプ 》いや、演出のみで>ヒール
【GM草凪】という訳で、がんがん振ってくれー
《 ライカ 》多分、レイズでないと駄目かと。>戦闘不能ライカ
【GM草凪】<ドロップ
《シグルーン》「身体は風で出来ている…っと」(ぇ<回復して貰って
《スフィア》戦闘終わったのでHP1で復活します<ライカさん&シグルーンさん
《プリムラ》戦闘終了時に自動回復です<戦闘不能
《 クロプ 》あ、そっちのほうがいいか。膝枕レイズ
《 クロプ 》の見せ所…(ぉぃ
《スフィア》フェイト残した人とスフィアが4dふれますね<ドロップ
《プリムラ》膝枕は特別なので(おい
《 ライカ 》されるくらいならばとっとと起きます(をい)>膝枕〜
【GM草凪】「とくべつなひと」専用?(笑
《プリムラ》そうかもしんない(笑)
《シグルーン》じゃあ、フェイト余ってる人とスフィアさんがローゼ&リンスで(’’
《スフィア》二人いるのですよ(笑<フェイト余り
《 クロプ 》…クロプが旅に出る日も近そうだ…(マテ
《 ライカ 》フェイトも無いし、<目利き>も無いので振らないでいいです。
《プリムラ》やっぱり嫌なんじゃないか(笑)
《シグルーン》とりあえず時間短縮で〜ちゃっちゃと振りましょう(’’ぉ
《プリムラ》で、誰がどれを振る?
《 クロプ 》ん。PL的には可だよ〜(笑
《スフィア》では、オーケストラBは私が振りますのでお二人はボス二人を
《 クロプ 》じゃ、リンス振っていいです?
《シグルーン》おっけー
《プリムラ》じゃ、私ローゼ?
《スフィア》はいな〜
《シグルーン》どうぞー
《スフィア》で、シグルーンさんがオーケストラAをお願いします
《シグルーン》了解ー
【GM草凪】どんどんどうぞー(o'▽')o
《 ライカ 》ライカがリンス担当して交代ルールでスフィアさんが。>ドロップ
《 クロプ 》では、フェイト1点使用〜
《プリムラ》4d6 ローゼ・残りのフェイト1使用
→ DICE:Primula: 15(4D6: 5 2 6 2) = 15
《スフィア》4d6 楽団B
→ DICE:Sphere: 13(4D6: 2 1 5 5) = 13
《シグルーン》3d6 「茄子色の神秘が見れるかも」(笑) 楽団A
→ DICE:sigrune: 16(3D6: 6 4 6) = 16
《 クロプ 》4d6 なにがでるかな、なにがでるかな>リンス
→ DICE:kurop: 15(4D6: 3 5 6 1) = 15
《シグルーン》本当に見れた(笑い
【GM草凪】プリムラさん:「双子ポメロ人形(姉)(500G)」、クロプさん:「双子ポメロ人形(妹)(500G)」
《プリムラ》…妙なオチが<双子ポメロ
【GM草凪】スフィアさん「ハイMPポーション」、シグルーンさん「魔の竪琴(500G)」
【GM草凪】という感じで〜
【GM草凪】但し、「双子ポメロ人形」は2つ揃うと合計2000Gに跳ね上がります(・x・
《スフィア》茄子色!(ぉ
《プリムラ》一瞬さ、茄子色とガラカゲで分けて「姉妹ギルドの証」にしようかと思った(笑)<双子ポメロ
【GM草凪】そんな訳で、急ぎでエンディングに移りましょうー。受付嬢の人に報告シーンでOK?(o_ _)o
《プリムラ》おけー
《 クロプ 》あいw
《スフィア》はいな
《 ライカ 》OKです。
【GM草凪】でも、拾ったのは双方がらかげの人(笑
【GM草凪】では、
【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】翌日、受付嬢の人に報告して報酬も頂きました。ちゃりんと。
【GM草凪】受付嬢「は〜、大変でしたね〜、でも、無事勝利おめでとうございますよっ」
《スフィア》「ええ、生きて帰りました、よ〜」
《シグルーン》「結構、大変でしたけれど…」(^^;
《プリムラ》「…無事、とは言いがたかったですけどね…」
《 ライカ 》「うん。今回ばかりは死を覚悟したよ…。」>受付嬢さん
《 クロプ 》「…まぁ、かろうじて何とかなりましたよ…。」
【GM草凪】受付嬢「なんだか、皆さんどんどん強くなっていきますね〜。これは、皆さんには迂闊な依頼を回せませんね〜、私も頑張る!」(聞いちゃいません(笑
《スフィア》「お金を、稼がせてください〜」
《プリムラ》「な、何を頑張るんですか…」
《シグルーン》「いえ、頑張らなくても結構ですから…」(^^;
【GM草凪】では、燃える受付嬢を横目に皆さん一言ずつお願いします〜(o_ _)b(笑
《 ライカ 》「武装を強化したいなぁ…。」’’)
《シグルーン》「ふぅ…私もまだまだですね…」(微苦笑)
《 クロプ 》「……(要注意人物だな…)。」冷や汗が出つつ
《プリムラ》「…(私…皆さんを本当に護れるくらい、強くなれるでしょうか…)」
《プリムラ》そっと胸の聖印に手を当てる
《 ライカ 》「今回、識別と調査だけで力(フェイト)使い果たした気が…。(o_ _)o」>一言
《 クロプ 》「…もっと体力をつけないと…。このままでは…」
【GM草凪】では、冒険者達の活躍によりエルクレストの街の夜は護られた。しかし、これが最後の妖魔とは思えない。いつか第2第3の妖魔が現れるだろう。
【GM草凪】頑張れ冒険者!負けるな冒険者!!いつか世界を制するその日まで!!!
【GM草凪】■『月夜の舞踏会』 幕
■セッション終了。お疲れ様でした。
(以下、アフタープレイからの抜粋です)
【GM草凪】では次、▼セッションで活躍した
【GM草凪】これは、なるべく手短にコメント形式で行こうと思います。リプレイでも割と評判良いもので(o_ _)o
【GM草凪】abc順に、クロプさんから、皆さんどうぞ!
《プリムラ》脅威のとどめ係(笑)
《プリムラ》…最初の戦闘の出目はこのための布石だったのねっ(おい
《 ライカ 》Tブラストにヒールにと大活躍であらせられました。>クロプさん
《スフィア》ありがとう、トルネードブラスト。ありがとう、ファイナルアタック。レイジは次に期待ということで(笑
《プリムラ》1点レイジ(笑)
《シグルーン》戦場を駆ける剣と盾(笑) もう少し仲間との会話が増えるとなお良しかも(’’
《 クロプ 》…みんなありがと〜
【GM草凪】うむ。オーケストラをモブにして良かったです(笑/見せ場おめでとう〜
《 クロプ 》いや、PLのタイピング速度が遅いので追いつかないのです(汗
【GM草凪】では、続いてプリムラさんに、皆さんどうぞ!
【GM草凪】クロプ君と並んで、アコ2人は鉄壁でした。エネミー火力が霞んで見える……(o_ _)o(笑
《スフィア》プロテクション固いし、ヒールですし。GMとしてみると大変ですが、PCPLとしては安心感が違う
《シグルーン》戦場に咲く一輪の花(ぉ 防御、回復役ご苦労様でしたー
《プリムラ》プロテとヒール以外にやることない… _| ̄|○
《 クロプ 》脅威の回復役&サポート役(笑
《 ライカ 》とにかくプロテは助かりました。クロプさんと並んで鉄の盾でありました。
《シグルーン》後は、クロプPLさんと一緒に作戦立案も〜かな。シグルーンは一兵士だったから(^^;
《 クロプ 》…そっちがプロテ使ってくれるからクロプとしてもかなりありがたい…
【GM草凪】ちなみに、地味ですが範囲にリバイアサン連打を防いだ点でステッドファストも光ってました(笑
《プリムラ》いや、こっちプロテしかできないので(笑)
《 クロプ 》おいらはへぼ作戦を立案しまくりましたが(笑
《プリムラ》初めてステッドファストが役に立ちました(笑)
【GM草凪】では、サクサクと。続いてライカさんに、どうぞー
《プリムラ》無茶させてごめんなさい〜
《 ライカ 》今回、識別しかお役に立てませんでした〜。まさか識別だけでフェイト使いきってしまうとは。(o_ _)o
【GM草凪】メイジなのに前衛扱いで攻撃してごめんです〜(/-;(笑
《プリムラ》そしてエンサイクロペディア万歳
《 クロプ 》エンサイクロありがと〜
《シグルーン》今日は全体的に不遇だったかな。シグルーンを庇って下さってありがとう御座いましたー
《スフィア》ありがとう。貴女のおかげで情報戦は助かりました。そして仲間を庇う
【GM草凪】いや、識別重要ですよ!意外な敵が妙なサポート技使ったりしますから、セットアップで識別出来るのはとても有利です!(/-T
《プリムラ》かばうは何気に美味しいところ取り(笑)
【GM草凪】庇って星になれば二階級特進(笑
《 ライカ 》いえ、クライマックスそれしか役に立てませんでしたし!T T)>かばい
《スフィア》モブへの魔法攻撃はありがたかったですが〜
【GM草凪】次は、なるべく火力としてのライカさんを出せるようなシナリオで頑張ります〜(o_ _)o
《プリムラ》ちゃんと「いないと困る人」の一人でした
【GM草凪】では、後2人、続いてシグルーンさん!
《プリムラ》護りきれなくてごめんなさい…
《シグルーン》今回は壁役〜。後、もう少し他のPCと絡みたかった(o_ _)o
《スフィア》ダメージ叩き出すメインファイター。物理と魔法、共にあると便利なのは今回みたいな時ですね〜
《 ライカ 》今回一番のダメージ源だったかも。
《シグルーン》前衛は狙われる運命だから>プリムラさん
《 クロプ 》…ローゼ封じてくれてありがとう
【GM草凪】今回の目標は、蘇生を使って貰う事だったので目標達成(o_ _)b(笑
《 クロプ 》ですね…。一番のダメージ源です
【GM草凪】ですです。ローゼの防御が21/4、リンスが4/18でしたから、シグルーンさんのように切り替えの上手いダメージ源だと相性は良いと思いますよ〜
《シグルーン》大体当たってたか(’’
《プリムラ》いいなぁ、魔法戦士
《シグルーン》その分高レベルでは中途半端〜(^^;
《 ライカ 》ええ。そのうちシグルーンさんのような両面持ちにライカもなりたいです。>切り替え上手い
《プリムラ》ライカさんも頑張れ〜
【GM草凪】頑張れ〜。メイジは防具が不遇ですがミスリルクロークあれば結構戦える!(/-;
《 クロプ 》頑張れ〜
《 ライカ 》頑張る〜!^ ^)/
【GM草凪】では最後、スフィアさんに!今回は罠出さなくてごめんね〜(o_ _)o(笑
《 ライカ 》ミドルの最後の射撃は何気に怖かったです(ヲイ)。
《プリムラ》人の台詞の途中に銃撃(笑)
《シグルーン》今回の遠距離攻撃の星? そしてミドルの6ゾロ(’’笑
《スフィア》クライマックスではクリティカルで避けられましたがな〜(o__)o
《 クロプ 》…インタラプトもありがたかったです
《シグルーン》今回はスフィアさんとも絡めなかったんですよなー。残念。
《スフィア》今回は余り爆発できなかった。残念
《スフィア》戦力としても一番役立たずだったと思う
《プリムラ》そうでもないですよ
《シグルーン》マグニとか使う隙が無かったから(^^;
【GM草凪】基本的に、戦闘より罠と探索と補給向きですからね〜、これはシナリオが悪いと割り切って頂くしか(/-;
《 ライカ 》射撃は充分火力でしたよ。
《シグルーン》今回全体的にダイス運低調気味でしたしね(^^;
【GM草凪】でも、安定したダメージ源はやはりちまちま削られましたし、こっちはちゃんと5人向けの戦力を用意してPC側が勝ちましたので(笑
《スフィア》次回はストリートワイズの予定だから、なおさら戦闘から離れていく(笑
《プリムラ》ま、そういう人も必要ですから
《 クロプ 》ストリートワイズはいいよぉ
《スフィア》やっぱり、黒幕向きですな、スフィア(笑
《 ライカ 》情報収集はシナリオによっては戦闘スキルより重要ですし。
《 クロプ 》オフで持ってるキャラいるけど割りと重宝してる(笑
《シグルーン》では、今回は黒幕。と言うことで(笑<結論
《プリムラ》今回「も」じゃないの?(おい
【GM草凪】では、ナイス黒幕、ということで(o'▽')b
【GM草凪】それでは、出揃ったところでこの項目は皆さん1点ずつで。お受け取り下さい〜
(ここまで抜粋。アフタープレイの雰囲気をお送りしました)
事後処理は以下のようになりました。
●使用ギルド
「シルバー・ウロボロス」(シグルーン)
「ガラス ノ カゲ」(クロプ、プリムラ)
「茄子色ギルティ」(スフィア)
●最終的に参加したPC名
クロプ、シグルーン、ライカ、プリムラ、スフィア の5名
●成長点
クロプ(PL):40-4(ギルド上納)=36点
シグルーン(PL):42-6(ギルド上納)=36点
ライカ(PL):38点
プリムラ(PL):39-4(ギルド上納)=35点
スフィア(PL):41-6(ギルド上納)=35点
ギルド「シルバー・ウロボロス」:6点
ギルド「ガラス ノ カゲ」:4+4=8点
ギルド「茄子色ギルティ」:6点
GM草凪:(40+42+38+39+41)/3+1=67点
●その他
以下の戦利品を各自獲得しました。
クロプ:620G+双子ポメロ人形・妹
シグルーン:1120G
ライカ:1120G
プリムラ:620G+双子ポメロ人形・姉
スフィア:1120G
■おまけデータ
今回のセッションで使用した自作データです。
もし使いたい方が居ましたら、好き勝手にお使い下さい。
フォモールオーケストラ
分類:妖魔 属性:無し
レベル:5(モブ) 識別値:10
能力値: 筋力:9/3
器用:16/5 敏捷:10/3
知力:10/3 感知:13/4
精神:20/6 幸運:9/3
攻撃:ダガー
命中2d6+5/ダメージ2d6+2/物理/至近
防御:5/6 HP:46 MP:45
行動値:7 移動力:12
特殊能力:
《ディスコード》(『ARA』P120)
《シルヴァリィソング》(『ARA』P121)
《ジョイフル・ジョイフル》(『ARA』P121)
解説:
フォモールの楽士団。自身の戦闘力は低いが支援
能力に富んでいるため妖魔のボス等にしばしば
駆り出される。
ドロップ品:
2〜5:なにもなし
6〜9:楽器(『ARA』P139)
10〜13:ハイHPポーション(『ARA』P138)
14〜:魔の竪琴(500G)
|
(註)バランス調整のため、《カノン》は封印いたしました(o_ _)o