アリアンロッドオンラインセッションKUS-005B

『死霊術士の洞窟・第2回』


■今回予告

 冒険は、いつも成功する物とは限らない。
 フォモールのネクロマンサーの大火力の前に、ある者は散り、ある者は敗走を余儀なくされた。
 だが、奴をこのまま野放しにしておく訳には行かない。散っていった冒険者達の無念も晴らさなければいけない。
 それぞれの決意を胸に立ち上がる冒険者の表情に、もはや迷いは無かった。

 アリアンロッド冒険シナリオ『死霊術士の洞窟・第2回』
 悲しき竜騎士の涙に、キミは何を思うのか――




【GM草凪】■プリプレイ&自己紹介。
【GM草凪】ではまずは、恒例ですが自己紹介から。そろそろ周りみんな顔見知りな風味ですが、GMがコレ大好きなのでおつきあい頂ければと思います〜(o_ _)o
《 エミ 》あははは^^<大好き
《 サキ 》やばい更新してない(笑
【GM草凪】では、ABC順で、エミさん>イリスさん>鳳さん>サキさんの順番で行きたいと思います。
【GM草凪】今回は、「ネクロマンサー掃討のミッションに志願した動機」も、出来れば併せてお願いいたしたいと思います。
《 イリス 》はーい
【GM草凪】ちなみに、こちらは「別働隊」ですが、「本隊に志願したのに」という場合はクジで外れた設定でお願いします(/-;
【GM草凪】では、順番にお願いします〜
《 エミ 》一番いきまーす
《 エミ 》「こんにちはぁ、エミ・ファウスだよぉ。エミっちって呼んでね〜」
《 エミ 》「小さいのはフィルボルだからで、単なる子供じゃないよぉ。」
《 エミ 》「何かにささやかれて冒険者になったよぉ、『内なる声』とかいうものらしいけれど、よくわかんな〜い。」
《 エミ 》「仕える神さまはいい神さまならみんなだよぉ。その時の気分次第。」
《 エミ 》「とりあえず大剣振り回すのは楽しいよぉ、車輪付きの鞘がチャームポイント♪」
《 エミ 》「びしばし戦うからよろしくおねがいしま〜す!あ、ヒールもできるよぉ^^;」
《 エミ 》CL5のアコライト/モンク。攻撃力ないけどそこそこ便利。
《 エミ 》「今日こそはあのネクロマンサーにひとあわふかせてあげるよぉっ!別働隊になっちゃったのは
《 エミ 》ちょっと残念だけど、その分暴れちゃう〜」
《 エミ 》以上だよぉ
《 イリス 》では二番いきますー
《 イリス 》「僕はイリス・プロンプタ。フィルボルのシーフ/サモナー。」
《 イリス 》「使い魔はいつも肩に乗ってるハムスター。」
《 イリス 》「この間部屋の掃除をしていたら出てきて餌とかを調べてあげたらなついちゃって…。」
《 イリス 》「飼い主もいないみたいだし…飼ってあげるのもいいかなぁ。って思って飼う事にしたんだ……」
《 イリス 》「僕は…隠密攻撃が専門。そのうち回避できるようになりたいんだけれど。」
《 イリス 》「そんなわけで…今回はよろしくお願いするね…。」
《 イリス 》以上シーフ/サモナーのLV4です。いろいろとご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いします〜
《 イリス 》「それと前に似たような依頼……あったよね。神殿の報告書みたから知っているんだけど…」
《 イリス 》「あの時は僕には無理だなーって思ってたし…どうしても都合がつかなかったからパスした……。」
《 イリス 》「やけに高い依頼だったし…受付の人も魂がどこかへ行ってたし…興味はあったんだけど。」
《 イリス 》「でも今回は都合ついたし…腕試しってわけでも無いけど…挑戦してみたい。って思ったから…」
《 イリス 》…おかしい?以上です…
《 鳳 》では次ぎ行きます
《 鳳 》「我が名は鳳、天駆ける剣なり。」
《 鳳 》「死してなお、彷徨う亡者どもの未練を断ち切るためにこの依頼に参加した。」
《 鳳 》とうとうキャラシーのメモ欄に文章が入りました(笑
《 鳳 》CL5のウォーリア/サムライ レイジの恐怖がより増大しました、もはや基本ルールブックでは彼を止めるのはかなりつらいです(爆
《 鳳 》後、プリプレイで異次元バックと強心丹とMPポーション×4を購入したいのですが【値引き】の価格で購入してもよろしいですか?
【GM草凪】むぅ、ルール上はギルドスキル適用はメインプレイ中ですので、買い物関連はOPで別途取ります〜
《 鳳 》了解しました、以上です。
《 サキ 》うぃ。では最後
《 サキ 》「…サキだ。一応、真理を求めて探究中。」
《 サキ 》「小さなギルドのマスターも勤めてはいることはいる」
《 サキ 》「ここんとこ研究すべきことが増えたり、多少忙しくなってきた」
《 サキ 》「私は私なりにやっていくさ。いつどこに居ようともな」
《 サキ 》「ああ、そういや前に遺跡調査をやったときにちょっとシーフの仕事もやってな」
《 サキ 》「面白そうだからちょいとかじってみた」
《 サキ 》「…まぁ、よろしく頼む」
《 サキ 》破壊力特になし、範囲の攻撃、回復、ダメージ減少と、多芸な器用貧乏。
《 サキ 》ボスに放心は既に定型句
《 サキ 》今回バタフライダンスを取得して中衛としてそれなりの位置を占められるかな?と
《 サキ 》因みに参加の動機は、前回失敗したらいいことを知って、二回目があるんなら露払いに行こう、
《 サキ 》失敗したらしい
《 サキ 》それが私の”役”どころだろう。ということですm(_ _)m
【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございますー。では続いてプリプレイ。
【GM草凪】まずは、現状のキャラシートに比べてデータが変わってる人は、なるべく手短にお願いします〜(/-;
《 イリス 》はいな。
《 鳳 》買い物するまでは変更無しです。
《 エミ 》私はこのままだよぉ、成長点だけ増えているけど関係なし
《 サキ 》現状でおっけい<LV5
《 イリス 》レンジャーからサモナーへのクラスチェンジ、成長点10点使用。
《 イリス 》残成長点1
《 イリス 》HP/MP 35/48
《 イリス 》能力値は修正こみで 2/5/5/3/5/5
《 イリス 》なお、これにより自動取得スキルファミリアを取得。
《 イリス 》レンジャー自動取得スキル、ブルズアイを封印します。
《 イリス 》以上…こんな感じです。
【GM草凪】了解ー。シートの更新はなるべく早めにお願いいたしますね。
【GM草凪】では続いて、ギルドスキル関連。
《 イリス 》はーい。今日のうちに書き換えて送っておきます。
《 サキ 》うみ。通称がらかげは、シートが更新されてないので2のままで行きます。よって三つ全部。
【GM草凪】今回は、シルバー・ウロボロス1人、ガラスノカゲ1人、茄子色ギルティ2人、ですね。ギルドスキルはどこも全部持ち込み可能と思いますが、一応リストアップをお願いします。
《 サキ 》祝福、目利き、限界突破、の三つです。’’)ノ
《 エミ 》シルバー・ウロボロスは《加護》《蘇生》《祝福》だよぉ
《 イリス 》目利き・祝福・値引き…ですねー
《 鳳 》異議無し《笑
【GM草凪】了解ー。では、次はギルドマスター代理を決めます。サキさんはギルマスなので良いとして、
【GM草凪】ウロボロスの方はエミさんに自動決定(笑 茄子色の方は、どちらか決めて下さい。
《 エミ 》は〜いっ
《 イリス 》相談できるので…どちらにしましょう?<祝福タイミングなど
《 鳳 》イリスさんどうぞー
【GM草凪】尚、ギルマスの役目は、「ギルドスキル使用の最終決定権」と「セッション終了後のギルドハウス(PC掲示板)への報告」ということで。
【GM草凪】特に、後者は割と忘れられてるのでこの際習慣に出来るように頑張りましょう(o_ _)b
《 イリス 》はーい。 ではイリスが代理ということで。
《 鳳 》明らかに私のほうがMPを使わないので
【GM草凪】では、ギルド関連もOKということで、次、フェイトを使った自動修得スキル封印解除。各自宣言をお願いしますー。無しなら無しで。
《 サキ 》おあ。報告はいままで直にもらってたから気にしてなかった(’’;;;
《 エミ 》私もやってなかったよぉ’’;
《 サキ 》ダンシングヒーロー解除。フェイト残り10
《 イリス 》ブルズアイ解除〜フェイト残5
《 鳳 》インテンション解除フェイト残り8
《 エミ 》どうせ使うだろうから今のうちにボルテクスアタック解除するよぉ、残り8
《 鳳 》HPはインテンション込みの最大値でよろしいでしょうか>GM
【GM草凪】うーむ、エミさんのヒールの期待値幾つ?(笑<インテ開封
《 エミ 》え〜と、5d6+7だから…24点くらいだよぉ
【GM草凪】じゃあ、今回は割と(GMが)MP縛りに挑戦風味ですので、エミさんのMP3点消費してHP最大ということでお願いします〜。ちょっと試験的に(o_ _)o
《 サキ 》ほほう(・ー・<MP縛り
《 エミ 》了解だよぉ、だれかおねがい〜(ヒールした)
《 鳳 》有り難うございます
【GM草凪】(まぁ、MPポーション有り余ってるから無駄だろうけどなっ(o_ _)o(笑))
【GM草凪】では、続いてOPに移ります。買い物はOPの後半でということで〜
《 鳳 》はーい



【GM草凪】■オープニング 「今一度の挑戦」
【GM草凪】再度、「ネクロマンサー討伐」の依頼が依頼書に並んだ。同じ依頼が複数回出てくるということは、前に挑戦したパーティが仕留めきれなかったということだ。
《 サキ 》「………珍しいな。いろいろな意味で」
【GM草凪】無念にも散ったパーティ、命は助かったものの敗走したパーティ、幾多の冒険者の無念を晴らすために今回は必勝の布陣を敷いた。
《 イリス 》「…あ、これ…またでてる。」
《 エミ 》「あっ、神殿のほうがやっと準備できたんだね。早速申し込みにいかなくちゃ!(ころころ)」
《 サキ 》「…………露払いにでも行くか。雪辱は、前に行ったパーティに任せてやりたい」
【GM草凪】ネクロマンサーを強襲する「本隊」と、本隊のサポートの為に配下のアンデッドを駆逐する「別働隊」との分隊行動! ここまでなりふり構わない物量作戦は珍しいと言える。
《 鳳 》「志半ばのその無念、我が晴らして見せよう」
【GM草凪】という訳で、演出上は「本隊」の方と一緒にOPしたかったのは秘密ですが、「別働隊」の皆さんに受付嬢から最後の挨拶がございます(o_ _)o
【GM草凪】受付嬢「今回は、ネクロマンサー討伐の依頼に参加下さって、本当にありがとうございます」
【GM草凪】受付嬢「皆さんもご存じとは思いますが、敵は強大で、ネクロマンサーのみならず配下のアンデッドの軍勢も油断ならない強さを持っているのです」
《 サキ 》「……………ま、そうだろうな」
《 イリス 》「ふむふむ… それで今回は…二つの部隊…なんだね?」
《 エミ 》「消耗したところを蹴散らして勝ち誇るから頭にくるよぉ、正しい勝ち方なんだけど。」
【GM草凪】受付嬢「自らの手で奴を、と思われてる方には申し訳ないですが、今回に限ってはこれ以上の犠牲を無くして確実に勝つ為に、皆さんには途中までの露払いをお願いします」
《 サキ 》「いや。私は露払いのために志願したからな。問題ない」
《 鳳 》「まず勝ってその後に戦うのは、兵法の常道なり。」
【GM草凪】受付嬢「それと、重ねて申し上げておきますが、今回の皆さんの最大の任務は『生き残ること』です――(エミさんをじろりと見つつ(笑))くれぐれもお忘れ無きよう」
《 イリス 》「うん、引き受ける……大切な仕事なんだしね。 今度こその…勝利を。」
《 サキ 》「―――だな。そうでなくては意味がない」
【GM草凪】受付嬢「敵を少しの間でも引きつけることが出来れば、作戦は半分以上成功です……ですから、皆さん、どうかご無事で」
《 エミ 》「決戦部隊を生き残らせるためにいくんだから、自身も生き残る。承知だよぉ」
【GM草凪】以上で〜。質問とか決意の一言とかありましたらどうぞ(o'▽')o
《 鳳 》「そろそろ死神のジンクスも切れたとこであろうからな、大丈夫であろう。」
《 鳳 》買い物はもう出来ますか?
《 イリス 》「今回帰還命令があるって聞いたけど…具体的には…どういうことなの?」
【GM草凪】とりあえずこちらが纏まってから〜(o_ _)o<買い物
《 鳳 》了解
《 サキ 》「私は私の道を征(ゆ)く。簡単には折れぬよ。ま、見せつけてやるさ」
【GM草凪】受付嬢「危なっかしい人が居ますので、深追いしないように後方からもう1パーティ(NPC)ほど連絡係として派遣いたします」<帰投命令>イリスさん
《 エミ 》「うう、危なっかしいってやっぱり私のことだよね〜」
《 サキ 》「…さてな」
《 鳳 》「では、我が誰にとっての死神か思い知らせてやろう。」
【GM草凪】受付嬢「それで、本隊との連携を取りつつ、タイミングを計って突破、退路が確保出来ている内に早めの撤収、を図りますので」(’’
《 イリス 》「うん、わかった…とりあえず自分の力を出し切るだけだから…いつでもフルに。」
《 エミ 》「一応聞いておきたいけど、万が一のとき連絡部隊は自力で撤退できるよね?」
《 鳳 》「まあそういう依頼であるなら了解した。」
【GM草凪】受付嬢「エミさんは立場的に『パーティの守護神』なのですから、出来れば積極的に退路を確保して欲しいのです」(/-;(笑
【GM草凪】受付嬢「それは勿論。貴方達ほどではないですが戦闘も巧みなバランスパーティにお願いしましたし」<連絡係
【GM草凪】では、そろそろお買い物シーンOK?(o_ _)o
《 サキ 》「………ま、私では強行突破は無理だしな(’’」
《 サキ 》おっけい
《 鳳 》オッケーです
《 エミ 》「守護神かぁ。心得ておきま〜す」
《 イリス 》お買い物どうぞ〜です。
《 鳳 》では、異次元バックと強心丹とMPポーション×2とナイフを購入するので正規の値段2410Gの10%引きの2169Gでよろしいですか?
《 鳳 》これで残り所持金70G
【GM草凪】では、各自お買い物をどうぞの図なのです。ちなみにGMからの購入推奨アイテムは、MPポーション少々とルビーリング(o_ _)o
【GM草凪】どうぞですよ〜、このせっかちさんめっ(笑>鳳さん
《 サキ 》るびりん?!Σ(’’
《 エミ 》MPポーション2本かておくよぉ(100g)
《 エミ 》かて>かって
【GM草凪】うむ。何故かルビーリング。シナリオ頭に買って最後に売るスタンス。不要なら良いけど(/-;
《 サキ 》あ。PL各自に質問。ギルド倉庫にあるMPP何本いる?手持ちは2本あるけど(’’
《 鳳 》金がない(笑>るびりん
《 エミ 》う〜ん、この構成でポイントアーマー脱ぎたくないよぉ’’ 前線要員だし
《 イリス 》…ギルド倉庫から1本ほどもらいますね…<茄子色
《 サキ 》私はそれより回避修正重視(笑<るびりん
《 イリス 》あ、↑MPPですー
《 鳳 》私も念のため1つMPPをギルド倉庫から1本ほどもらいますね<茄子色
《 サキ 》あと4本までは増やせるけど…どうしよう?<MPP<がらかげ分
【GM草凪】ここまで了解ー。追加購入とかありまする?(/-;
《 イリス 》ルビリン一個と…HPP2本ほどお買い上げ。
《 エミ 》私は以上だよぉ
【GM草凪】ルビーリングどうぞー。好きな時に装備いたして下さい(笑
《 サキ 》とりあえず重量に余裕がないなら空けておくが(/−;ドロップ用に(ぉぃ
《 イリス 》以上残り2131G
《 鳳 》では異次元バックの中はMPポーション×2、HPポーション×2、毒消し、ポメロ人形でよろしいですか>GM
【GM草凪】了解ですー
《 サキ 》むぅ。私はギルド倉庫から万能薬を引っ張りだして終わりで。
【GM草凪】では、準備も済ませて皆さんは意気揚々と洞窟へと向かうことになりました。GOGO〜
《 エミ 》「いってきま〜す、鼻歌歌って通れるようにしておくよぉ」ともう一つのパーティの方に
《 鳳 》「では少々掃除に行ってくるか。」
【GM草凪】では、続いて洞窟の中へ……
《 イリス 》「自分たちにできることを。そちらもがんばってくださいです〜」



【GM草凪】■ミドル1 「たかがスケルトン、されどスケルトン」
【GM草凪】薄暗い洞窟の中は、アンデッドの素なだけあって、いやな雰囲気と匂いに満ちていた……
《 サキ 》「…さて。露払いだが……一体何が出ることやら」
《 エミ 》「前ほどの相手はいないと信じたいよぉ、いろんな意味で」
《 イリス 》「本当にいやな雰囲気プンプンですね……」
【GM草凪】再びここを通る者も、初めてここに訪れる者も、緊張感を維持しつつ一歩一歩確実に進む。
【GM草凪】そんな時! 突如足下の床が粘性を帯びるのに皆は気づいた! そして直後、両側の壁が開いて大量のスケルトンが姿を現す!
《 イリス 》「うわ、なにこの床……問題ないのかな?」
【GM草凪】という訳で、皆さんの居るエンゲージは「トラップ:べたべた床」扱いで、地上キャラ(笑)は全行為判定のダイスが1個減ります。
《 エミ 》「わわっ、このべたべたなに〜〜?」
《 サキ 》「………ほぅ。すこしは練ってあるのか(・x・」
【GM草凪】そして、通路の両側にスケルトンが4モブずつ登場。皆さん[危険感知]をお願いしますー。難易度12。
《 エミ 》砂漠といいここといい、飛行能力って必須科目なのかなあ…
《 サキ 》2d6+6 求む期待値
  → DICE:saki: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
【GM草凪】全員失敗したら、不意打ちを受けます。べたべた床の効果もありますのでお気をつけて(o_ _)o
《 サキ 》’’)b
【GM草凪】−1dは?(/-;>サキさん
《 サキ 》おう。ならダンシングで補完していたことで(/−;
《 イリス 》この判定にも+1d…。
《 イリス 》-。
《 鳳 》1d+3 危険感知
《 エミ 》1d6+3 不可能
  → DICE:emi0: 4(1D6: 4)+3 = 7
【GM草凪】はいな。今回はそれで通しますー。誰かやると思ったし(o_ _)o(笑>サキさん
《 サキ 》ごめんなさい(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、サキさんが成功したので不意打ち免除ということで(/-; では戦闘ラウンドに移ります。
《 サキ 》「……っと、横から来るぞ皆っ」
【GM草凪】位置関係は、今回は抽象戦闘ということで。皆さんの周囲をスケルトンが8モブ囲んでます。2モブ1エンゲージとして4エンゲージ。PCの皆さんは「べたべた床」の上に1エンゲージとします。
《 イリス 》「うひゃー……。 一杯だねー…。
《 エミ 》べたべたって、ここだけ?
【GM草凪】(スケルトン2)(スケルトン2)(べたべた床・PC4人)(スケルトン2)(スケルトン2)
【GM草凪】そうです。離脱すれば効果は免れます(/-;>エミさん
《 サキ 》サイコロの5の目とほぼ同じと思ってよろし?<位置関係
【GM草凪】で、今回のスケルトンはショートボウで武装しております。つまり飛び道具。
《 エミ 》なるる、できればそうしたいかも>離脱
《 エミ 》「あ、べたべたに入らないように撃ってくるつもりみたいだよぉ」
《 サキ 》敵が来てなかったら判定不要?<べたべた床からの離脱
【GM草凪】「抽象戦闘」なので位置関係はありません(笑) どのエンゲージにでも移動自由ということで一つよろしく。イメージが有る方が分かり易ければサイコロの5の目でも良いですが(/-;
【GM草凪】です。普通に移動すれば離脱出来ます<べたべた床
《 サキ 》ということは距離も問題じゃない?
【GM草凪】そうです。今回は距離の概念も無しで。飛び道具も移動もどのエンゲージに対しても届くということで。
《 サキ 》うぃ。
【GM草凪】では、他に無ければセットアッププロセス。誰か何かします?
《 イリス 》なるほど。
《 エミ 》なしだよぉ
《 イリス 》なしですー
《 サキ 》なし
【GM草凪】便宜上、(スケルトンAB)(スケルトンCD)(PC)(スケルトンEF)(スケルトンGH)としましょうか(o_ _)o
【GM草凪】<エンゲージ関連
《 鳳 》スケルトンAにプロヴォック
【GM草凪】判定どうぞー
《 鳳 》2d6+6 精神
  → DICE:Ohtori: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
【GM草凪】2d6 抵抗ー
  → DICE:kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
【GM草凪】けたけたと骨を鳴らしつつ、鳳さんに弓を向けます(笑>ほねA
【GM草凪】ではスケルトンずのセットアップ。《限界突破》使用(’’(ばーん
《 サキ 》ほう(’’
《 イリス 》早速限界突破〜
《 エミ 》リーダーいるのかなあ
【GM草凪】では続けてメインプロセス。サキさん11>鳳さん8>イリスさん7>エミさん5>スケルトンず3、合ってますかー?
《 サキ 》あってるー
《 鳳 》あってます
《 エミ 》あってるよぉ
《 イリス 》あってますねー
【GM草凪】それでは、サキさんからメインプロセスに突入ということで、行動どうぞー
《 サキ 》うぃ。ではマイナーで移動、CDにエンゲージして
【GM草凪】はいな。
《 サキ 》EFにリヴァイアサン。(混乱するー(笑
【GM草凪】命中どうぞー(/-;
《 サキ 》3d6+5 てややー
  → DICE:saki: 11(3D6: 5 5 1)+5 = 16
《 サキ 》とおし
【GM草凪】ではー、
【GM草凪】2d6+12 ほねE回避
  → DICE:kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+12 = 20
【GM草凪】2d6+12 ほねF回避
  → DICE:kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+12 = 20
【GM草凪】ケタケタ笑いつつ、回避させて頂きます(/-;
【GM草凪】続いて、鳳さんどうぞー。
《 サキ 》さぁみんな。今日のGMの出目はこんなもんだ(笑
《 エミ 》やっぱり期待値以上だよぉ(汗
《 鳳 》マイナーでGHに移動
【GM草凪】らじゃー
《 鳳 》メジャーでトルネードブラスト
【GM草凪】OK。台詞か演出あればどうぞ(o_ _)b
《 鳳 》「掃除というか、これでは散らかしたといったほうが正しいか?」
《 鳳 》以上です
《 エミ 》「この状況でもとりりんにかかると問答無用だねぇ」
《 サキ 》「…だなぁ(’’」
【GM草凪】では、鳳さんに一撃で、まるでマンガのように大量のスケルトンが骨も残らず砕け散る!
《 イリス 》「散らかしても掃除。したらそれでいいんじゃないかなぁ…?」
【GM草凪】スケルトンGモブ、Hモブ、共に消滅です。アンデッドなのであえて[死亡]とは言わない。扱いは同じだけどさ(/-;
【GM草凪】では次、イリスさんどうぞー
《 エミ 》「どうせ今日限りで使われなくなる洞窟だよぉ」
《 サキ 》「……誰かが再利用しないことを祈りたいな…」
《 イリス 》ではMobのいないエンゲージに移動〜。
【GM草凪】移動完了、どうぞー
《 イリス 》ごめんなさい先ほどの移動マイナーですTT
【GM草凪】はいな。メジャーもどうぞー(/-;
《 イリス 》メジャーでスケルトンEに弓で攻撃〜
【GM草凪】命中どうぞー
《 イリス 》3d6+6
  → DICE:iris: 12(3D6: 5 2 5)+6 = 18
【GM草凪】2d6+12 ほねE回避ー
  → DICE:kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+12 = 18
【GM草凪】ギリギリ回避。全身をカタカタ言わせて笑ってる模様(/-・
《 イリス 》「骨の癖に早いんだねー…(じ)」
【GM草凪】続いて、エミさんどうぞー
《 エミ 》マイナーでABのエンゲージに移動、メジャーでブランデッシュするよぉ
【GM草凪】命中どうぞー
《 エミ 》3d6+5 「あてにくい〜」
  → DICE:emi0: 8(3D6: 3 2 3)+5 = 13
《 エミ 》しくしく
【GM草凪】通しで良い?(/-;
《 エミ 》うん;;
【GM草凪】2d6+12 A回避(;;
  → DICE:kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+12 = 20
【GM草凪】2d6+12 B回避(TT
  → DICE:kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+12 = 22
《 サキ 》このラウンドは通らないな…(/−;
【GM草凪】スケルトンとは思えないようなアクロバティックな動きで回避!
《 エミ 》「うう、なんだかスケルトンが早回しだよぉ」
《 イリス 》「あの動き…ただの骨じゃないよー……」
【GM草凪】では、スケルトンの反撃行きますー。まずA、プロヴォック効果で鳳さんを狙います。
【GM草凪】2d6+12 ほねA射撃!
  → DICE:kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+12 = 21
【GM草凪】21で回避をー
《 鳳 》2d6+5
  → DICE:Ohtori: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
《 サキ 》おしい
【GM草凪】まことに惜しい(/-;
【GM草凪】2d6+15 弓ダメージ。
《 鳳 》まあダメージ下さい
  → DICE:kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+15 = 19
《 鳳 》8点通った
《 エミ 》「とりりん、(ぷろてくは)だいじょうぶ?」
【GM草凪】19点物理ー。調子に乗って骨Bも一糸乱れぬ華麗な連携で鳳さんに射撃!
【GM草凪】2d6+12 ほね射撃B
  → DICE:kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+12 = 18
《 鳳 》2d6+5
  → DICE:Ohtori: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
【GM草凪】3d6+5 ダメージ。《連携攻撃》付き
  → DICE:kusanaGM: 5(3D6: 3 1 1)+5 = 10
【GM草凪】あ、限界突破分の+10が入ります。合計20で(o_ _)o
《 エミ 》LV10!?
《 鳳 》それでも9点
《 エミ 》ごめんね、ここまで通し〜
【GM草凪】では骨Cも同じく鳳さんに弓射撃。
【GM草凪】2d6+12 命中
  → DICE:kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+12 = 14
《 サキ 》むぅ。(・x・とか思っていたら
《 鳳 》わ〜い
《 エミ 》らっき〜
【GM草凪】すかっ。危うく仲間を射止めるところでした(o_ _)o(笑
《 サキ 》「……危ないなぁ」(笑<同じエンゲージ
《 イリス 》そのまま射止めちゃえば良かったのに……(笑)
【GM草凪】ちきしょう。ではDはイリスさん、Eはエミさん、Fはサキさんにそれぞれ射撃します。
《 サキ 》こーい
【GM草凪】2d6+12 イリスさん江〜
  → DICE:kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+12 = 18
【GM草凪】2d6+12 エミさん江〜
  → DICE:kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+12 = 17
【GM草凪】2d6+12 サキさん江〜
  → DICE:kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+12 = 21
【GM草凪】それぞれ回避を〜
《 イリス 》3d6+4 「甘く見ないでね……やれることを!」
  → DICE:iris: 12(3D6: 6 4 2)+4 = 16
《 エミ 》2d6+4 「よけるのは苦手だよぉ」
  → DICE:emi0: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
《 サキ 》3d6+6 「…むぅ」
  → DICE:saki: 12(3D6: 6 5 1)+6 = 18
《 イリス 》だめーじよろしくー(汗 >GM
【GM草凪】ダメージ行きますー(o_ _)o
【GM草凪】2d6+15 イリスさんに矢が刺さる。
  → DICE:kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+15 = 19
【GM草凪】2d6+15 エミさんに矢が刺さる。
  → DICE:kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+15 = 23
《 サキ 》怖い(/−;
【GM草凪】2d6+15 サキさんに矢が刺さる。
  → DICE:kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+15 = 24
【GM草凪】それぞれ物理で〜
《 サキ 》やっぱりだんだん上がってる…(o_ _)o
《 エミ 》HPと防御から…サキさんにプロテクするよぉ
《 サキ 》いや。全部打てる
《 エミ 》イリスくんもいる?
《 サキ 》同時じゃないはずだから(’’
《 イリス 》…できればTT
《 エミ 》は〜い、じゃあ自分以外に
【GM草凪】うぃ。順次処理なので後で公開しなければ全員分プロテ可能ですよぅ(/-;
【GM草凪】もとい後悔(o_ _)o
《 エミ 》まずイリスくんから
《 エミ 》3d6 「アエマ様よろしく〜」
  → DICE:emi0: 11(3D6: 4 6 1) = 11
《 エミ 》サキさんに
《 エミ 》3d6 「アーケンラーヴさま〜」
  → DICE:emi0: 15(3D6: 5 5 5) = 15
《 イリス 》「ありがとう〜助かる〜。
《 サキ 》…それは全部弾いた(’’;
《 エミ 》「わ〜い、神様ありがとだよぉ」
《 サキ 》「…すまん」
《 エミ 》自分は11点もらっておくよぉ
《 イリス 》というわけでこちらもカキーンとはじきます。
【GM草凪】では、通ったダメージを計算しつつ、
【GM草凪】全員行動終了によりラウンド終了。限界突破を失ったスケルトンなど敵じゃないので、そのままみんなで粉砕して終わらせました。戦闘も終了(/-;(笑
《 サキ 》SE:どかばき
《 エミ 》あははは^^;「それそれそれ〜」
《 イリス 》ん。やっぱり1点とおりますね
《 イリス 》7+11=18
《 エミ 》まずとりりんにひーるしまーす
【GM草凪】では、これでボスは限界突破しません。ということで回復行動どうぞー(/-;
《 エミ 》2d6+4 発動
  → DICE:emi0: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
《 エミ 》5d6+7 「とりあえず、アエマ様〜」
  → DICE:emi0: 19(5D6: 4 2 1 6 6)+7 = 26
《 エミ 》次は自分に
《 エミ 》2d6+4 発動
  → DICE:emi0: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
《 エミ 》5d6+7 「次、ゴヴァノン様〜」
  → DICE:emi0: 15(5D6: 1 6 4 1 3)+7 = 22
【GM草凪】この節操無しめ(笑 とりあえず、2人とも全快?
《 鳳 》全快
《 エミ 》これでHPはいりすくんの1点のこして全快だとおもうよぉ
《 エミ 》自分のMPP2本のみまーす
【GM草凪】どうぞー。
《 エミ 》4d6 まとめてごくごく
  → DICE:emi0: 16(4D6: 4 6 4 2) = 16
《 エミ 》わ〜い 43/46
《 エミ 》イリスくんのけがが気になるならHPPでおねがいするよぉ、ごめんね;;
【GM草凪】スケルトン+切り札1号の効果、MPポーション2本分(/-;(笑
《 鳳 》まだMPPはいいや
《 イリス 》いや、かすり傷だし…大丈夫…。
《 エミ 》「さてさて、あまりあてにしてないけど何かおちてないかな〜」
【GM草凪】うむ。お楽しみのドロップ品タイムですな。スケルトン8モブでしたから、1人2モブ分ということですが、
【GM草凪】フェイト使わないなら一気に2モブ分振って時間短縮しましょうー、ということで。>4dとか6dとか
《 サキ 》6d6 じゃあそれで
  → DICE:saki: 24(6D6: 3 2 6 6 6 1) = 24
《 エミ 》4d6 しょぼいのいきま〜す
  → DICE:emi0: 9(4D6: 2 5 1 1) = 9
《 鳳 》6d6 いいですよ
  → DICE:Ohtori: 17(6D6: 1 1 3 5 1 6) = 17
《 サキ 》11と13(’’
《 イリス 》6d6 さくさく〜
  → DICE:iris: 27(6D6: 5 6 6 1 6 3) = 27
【GM草凪】サキさん:踊るしゃれこうべ(100)×2個
《 鳳 》5と12
【GM草凪】エミさん:壊れた鎧(10)×1個
【GM草凪】鳳さん:踊るしゃれこうべ(100)×1個
【GM草凪】イリスさん:踊るしゃれこうべ(100)×1個+バゼラート×1個
【GM草凪】以上。まぁ手間に応じた戦利品はあった模様で……というかMPポーション何個分だろう(o_ _)o
《 エミ 》目利きってすごいよぉ、スケルトンとは思えない
【GM草凪】では、広い物は各自管理で良いですか? 良ければ次のシーンへと突入します。
《 イリス 》だれかバセラード…って使う?
《 サキ 》私は使わない(/−;
《 鳳 》私が持つよ
《 イリス 》ん、そしたら鳳さんにお任せします〜(バセラードを手渡す)
《 鳳 》重量8/12 異次元バッグ7/10
【GM草凪】では、他の拾い物は各自管理で良いですか?
《 サキ 》うん
《 イリス 》おっけーです。
《 鳳 》おっけーです
《 エミ 》は〜い
【GM草凪】では、スケルトンを蹴散らして洞窟の奥へと進むのでありました。ざくざく。
《 サキ 》「…はてさて。次なる獲物はなんだろな?」
《 イリス 》「やばいものはいないといいですけどねー」
《 エミ 》「強いのが出てきてくれないと実は困るのかも。温存されたら意味無いよぉ」



【GM草凪】■ミドル1.5 「再びこの扉を通るとき」
【GM草凪】洞窟を奥に進むと、扉に突き当たった。
【GM草凪】君たちの行く手を阻む重厚な扉には、骸骨の絵と共に、このような一文が刻み込まれている。
【GM草凪】『ここから先、生者は一歩たりとも踏み込むべからず』
【GM草凪】 
【GM草凪】エミさんにとっては、前に見たことのある光景から始まります(’’;
【GM草凪】ちなみに、この扉をくぐるとその先はクライマックスです。(o_ _)o
《 サキ 》GMのぶっちゃけ、どうもありがとう(o_ _)o
《 イリス 》「…ふむ…入り口…って感じだね。」
【GM草凪】まず、経験者のエミさんから何かアドバイスはありますか?(笑
《 エミ 》「この扉、踏み込んだところに罠があるから気をつけてね〜」
《 エミ 》「罠自体にかんしてはなんともだよぉ。同じものが仕掛けられているとは限らないから。」
《 エミ 》「あとシャッターが降りるから、一人先行は残念だけど出来ないよぉ」
《 サキ 》「……ほうほう」
《 イリス 》「わかってる罠以上につまらないものは無い……かも。」とりあえずトラップ探知で。
【GM草凪】どうぞー
《 サキ 》私も<探知
【GM草凪】どうぞどうぞー
《 サキ 》2d6+11 なにがでるかな?
  → DICE:saki: 4(2D6: 1 3)+11 = 15
《 サキ 》…さすがかじっただけのシーフだ(/−;
【GM草凪】それでも15(’’;
《 イリス 》3d6+9 「うーん…なにかあるかな?」
  → DICE:iris: 11(3D6: 4 5 2)+9 = 20
【GM草凪】20あれば解るなー(o_ _)o
【GM草凪】ではイリスさんに情報を。「シャッター」と「毒ガス・改」が仕掛けられています。
【GM草凪】まず、シャッターは解除不能。誰か1エンゲージ分踏み込んだ時点で退路を断ちます。
《 イリス 》「これ…開けたらシャッターが落ちてくる…それと中に入ったら毒ガスが噴射されるようになってる…強力なやつ。」
【GM草凪】毒ガス改は毒ガスの凄い版。解除値17で、ここで解除しておかないと時間差で部屋に踏み込んだ瞬間発動します。
《 エミ 》「毒ガスなのはおんなじだけど、強力になってるんだね’’;」
《 イリス 》「毒ガスのほうは解除できるかもしれないけど…シャッターは無理だね。」
【GM草凪】ちなみに、トラップ解除ツールは装備していないと効果が発揮されませんのであしからず(/-;>イリスさん
《 イリス 》しってるよ〜^^;(先ほど知った…(ぉ))
【GM草凪】(まぁ、戦闘中でなければ逐次装備・逐次解除が出来ますけどね(o_ _)o)
《 サキ 》「……ま、やることは決まっているから問題はないんじゃないかな」
《 鳳 》「まあシャッターなら壊せるはずだから、毒ガスのほうだけ解除できればいいだろう。」
【GM草凪】あとは、部屋の中にも環境トラップが用意されてますが、これは次のシーンで説明します(’’;
【GM草凪】では、解除に挑戦する方、解除どうぞ。
《 サキ 》環境トラップかよ(/−;<元凶(ぉ
《 イリス 》「それじゃ……。」(とシーフズツールを身に着けます〜)
【GM草凪】どうぞー
《 イリス 》「それじゃ……解除行きます〜」
《 サキ 》「よしなに」
《 イリス 》3d6+6 「これがこうなってるから…こうすれば!」
  → DICE:iris: 7(3D6: 1 4 2)+6 = 13
【GM草凪】……通さない、よね?(/-;
《 イリス 》…振りなおしちゃいます
【GM草凪】どうぞー
《 イリス 》3d6+6 「ああ、これがこうなっていたのか。」
  → DICE:iris: 11(3D6: 6 1 4)+6 = 17
《 エミ 》せーふ^^;
《 サキ 》「…お、やるな」
《 イリス 》「ふぅ…間違って作動させるところだった…」
《 エミ 》「ありがとだよぉ、シーフの人がいるっていいね^^」
【GM草凪】むぅ、ギリギリで解除。ダイス増加方向にフェイトを使わないと割と綱渡りだったり(/-;
《 イリス 》でしたね…<増加方向にフェイト
【GM草凪】では、《デッドリーポイズン》配合の毒ガストラップを無事解除しました。これで普通に部屋に突入可能(o'▽')o
【GM草凪】それでは、突入前に最後の準備は良い? 装備とかHPとか心の準備とか!
《 イリス 》シーフズツールからルビーリングに装備を変更します〜
【GM草凪】装備変更、了承ー
《 鳳 》念のためMPP1つ使います
【GM草凪】回復量どうぞー
《 サキ 》…心の準備完了(笑
《 鳳 》2d6
  → DICE:Ohtori: 7(2D6: 1 6) = 7
《 鳳 》これで準備完了
《 エミ 》『また大変な戦いになるだろうけど…そのぶんしぐるんたちが楽になるよぉ(ぐぐっ)』
《 サキ 》「……さて、いっちょやってやるか」
《 エミ 》「エルさん、ゼットさん、見ててねっ」
《 イリス 》「あとでがんばってもらわないといけないからね。 掃除しちゃいましょう。」
《 鳳 》「覚・悟・完・了」
《 エミ 》準備できたよぉ
【GM草凪】では、ネクロマンサーの配下の待つ闘いの間へと、冒険者は突き進む。
【GM草凪】この先に待つ者との激しい戦闘の予感を感じつつ……
【GM草凪】■続く。



GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

ステータス確認
《 エミ 》HP73/73 MP43/46 フェイト8/9
《 イリス 》HP34/35 MP88/88 フェイト4/6
《 鳳 》HP78/78 MP41/41 フェイト8/8
《 サキ 》HP30/30 MP59/66 フェイト10/11 ダンシングヒーロー4/5



【GM草凪】■クライマックス 「竜騎士の涙」
【GM草凪】かつて、竜騎士が居た。
【GM草凪】竜と共に空を駆け、上空から国の治安を護ったという、空の狩人達だ。
【GM草凪】その竜騎士の成れの果てが、今君たちの目の前に居る。
【GM草凪】紅の甲冑に身を包んだ騎士が、かすれた声でこう言った。「――コロシテクレ」
【GM草凪】 
【GM草凪】……ランダムダンジョンって実はネタの宝庫(o_ _)o//と、まぁ、こんな状況から始まります(’’;
【GM草凪】まずは戦闘配置から行きましょうか。
 ABCDE
■■■■■■■
■  機  ■1 トラップ発生装置?
■  竜  ■2 ドラゴンゾンビ×2
■ ワ騎デ ■3 ワイト1 / 騎士1 / デュラハン1
■     ■4
■  PC  ■5 PC1エンゲージ
■■■S■■■  S=シャッター
【GM草凪】中心人物らしき、紅の騎士はC−3、単体です。モブではありません(笑
《 エミ 》「…あのネクロマンサー、またろくでもない戦力増強やったねぇ」(怒
【GM草凪】その左右に、燃えさかる剣を構えた、二刀流のアンデッドと首無しのアンデッド。
【GM草凪】騎士の背後には、鱗がそげおちかけたドラゴンゾンビが2匹。
【GM草凪】更にその背後には、トラップ発生装置らしきものが見えます。
《 イリス 》「なんだろう…あれ…?トラップかな?」
《 サキ 》「……露払い部隊を入れておいて正解だな、今回の相手の布陣は…」
【GM草凪】次に、一応戦闘オプション説明。今回は上級ルール付属の「スクウェア戦闘ルール」を使用します。
【GM草凪】簡単なサマリー用意してきましたので、流します。主に上級ルール未所持者用に(o_ _)o

「スクウェア戦闘ルール」サマリー

・1スクウェア(マス)=5m四方。同一スクウェアに居るキャラは[エンゲージ]しているものと扱う。
・移動はスクウェア単位で行い、[移動力]÷5(端数切り捨て)スクウェア分移動できる。但し、最低でも1スクウェアは移動可能。
 移動力0〜9mだと1スクウェア、10〜14だと2スクウェア、15〜19だと3スクウェア……
・斜めのスクウェアにダイレクトに移動することは出来ない。斜めのスクウェアに移動したい場合は縦移動+横移動で移動力が10必要。
・飛び道具や射程を持つスキル等の射程距離も、上記移動のルールと同様に扱う。
・[エンゲージ]から[離脱]する場合は、移動力に関わりなく1マスだけ移動できる。

【GM草凪】(斜め移動と離脱関連以外、特に目新しい部分はありませぬ(’’;)
《 エミ 》了解だよぉ
【GM草凪】それからトラップ説明。奥に見える「発生装置」によって、この部屋全体は「封魔の魔法陣」の効果が発効しております。
《 サキ 》ほう
【GM草凪】その効果は、あらゆるスキルのコストが2倍になります。但し、エンチャント型ですが発生装置を破壊するかトラップ解除した時点で効果が終了します。
《 イリス 》なるほど。
【GM草凪】最後に戦闘の勝利条件ですが、中央の騎士を倒せば戦闘終了です。ドロップ品は倒した敵の分だけお持ち帰り頂きます(/-;
【GM草凪】ここまでで、何か質問等ありますかー?
《 エミ 》目的からしてもできるかぎり倒しておきたいね
《 イリス 》そうですね…<目標全滅
《 エミ 》発生装置の破壊ってどうやるのかなあ?
《 イリス 》というより解除?<発生装置
【GM草凪】普通に攻撃を行い、HPを0に減らすことです(/-;
《 エミ 》HPどのくらいかわからない?
【GM草凪】破壊するなら、飛び道具とかでも狙えますが、HPが高い可能性もあって微妙。トラップ解除なら、成功すれば一撃ですがエンゲージしないといけない。こういうルールで。HPは今回は秘密(o_ _)o
《 エミ 》了解だよぉ
《 サキ 》メジャーでトラップ探知も同じエンゲージのみ?
《 イリス 》解除成功値は教えてもらえる?
《 サキ 》<解除値がわかるかもだから
【GM草凪】トラップ探知は不要で良いです。解除値は18です。
《 イリス 》なるほど…ありがとう〜
【GM草凪】では、セットアップ前に行動値の確認ですが、「サキさん11、鳳さん8、イリスさん7、エミさん5」これで合ってますか?
《 鳳 》あってます
《 サキ 》あってます
《 イリス 》おっけー
《 エミ 》は〜い
*** New topic on #エルクレ死霊 by kusanagi4: 騎士>ワイト>サキ>竜屍=デュラ>鳳>イリス>エミ>
【GM草凪】では、セットアップから。エネミー側は無し。何かありますかー?
《 鳳 》プロヴォックを騎士に
【GM草凪】どうぞー
《 鳳 》2d6+6 精神
  → DICE:Ohtori: 2(2D6: 1 1)+6 = 8
《 鳳 》振りなおし―
《 サキ 》…。………。(/−;
《 エミ 》しくしく
《 鳳 》2d6+6 精神
  → DICE:Ohtori: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
【GM草凪】2d6+9 「――ワタシニタイスルチョウセンカ」
  → DICE:kusanagi4: 6(2D6: 2 4)+9 = 15
【GM草凪】耐えた(’’
【GM草凪】では、メインプロセスに移ります。騎士、待機。ワイト、待機。サキさんどうぞ(o_ _)o
《 サキ 》うはー両方待機かよー(/−;
【GM草凪】エネミーって、全体的に行動値が早すぎるんですよねー(/-;
《 エミ 》先手取るのもとっくに捨ててるよぉ;;<早すぎ
《 サキ 》ここは…マイナーでE-4へ移動
【GM草凪】E−4了解。
《 サキ 》メジャーでデュラハンへウォータースピア
【GM草凪】命中こいやー
《 サキ 》ここはなんとなくダンシング使用して
《 サキ 》4d6+5 「…いけっ!」
  → DICE:saki: 8(4D6: 1 5 1 1)+5 = 13
《 エミ 》しくしくしく
《 サキ 》フェイトで振りなおし(/−;
【GM草凪】はーい(/-;
《 サキ 》3d6+5 まだっ
  → DICE:saki: 12(3D6: 5 2 5)+5 = 17
《 サキ 》これで
【GM草凪】2d6+5 「――ム」
  → DICE:kusanagi4: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
【GM草凪】見事命中。ダメージをどうぞ(/-;
《 サキ 》ダメージにフェイト2点
《 サキ 》6d6+3 「…どうだ?」
  → DICE:saki: 20(6D6: 2 2 6 1 5 4)+3 = 23
《 サキ 》23点(’’通ったら+放心
【GM草凪】17点通過+放心?(o_ _)o
【GM草凪】……あ、ごめん。デュラハンって何故か《バッドステータス無効》になってるお(/-T
《 サキ 》はふん(o_ _)o
【GM草凪】では、次はデュラハン行きます。《チャージ》をC−5のPC3人に。
【GM草凪】2d6+9 「――ユクゾ」
  → DICE:kusanagi4: 6(2D6: 2 4)+9 = 15
【GM草凪】15で回避をー。ちなみに対象は鳳さん、エミさん、イリスさんで。
《 鳳 》2d6+5 回避
  → DICE:Ohtori: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
《 エミ 》2d6+4 「わわわ」
  → DICE:emi: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
《 イリス 》Fate一点使います〜
《 イリス 》4d6+5 「当たるわけにはいかないのー」
  → DICE:iris: 15(4D6: 6 4 2 3)+5 = 20
【GM草凪】エミさんイリスさん回避。おめでとー
《 エミ 》「あぶなかったよぉ^^」
【GM草凪】鳳さんには遠慮なく<火>の魔法ダメージを(笑
【GM草凪】2d6+10
  → DICE:kusanagi4: 9(2D6: 3 6)+10 = 19
【GM草凪】19点、火属性。軽減ある?
《 エミ 》それは通すよぉ
《 サキ 》コスト高いのでプロテとか本人待ち(/−;
《 鳳 》13点だから通しで
【GM草凪】メイジの人とかが見たら泣く台詞だ(笑<13で通し
《 サキ 》泣けます(;;
【GM草凪】では、続いてドラゴンゾンビA、ただれた顎を開き、一気に火炎を吐き出す! C−5の3人へ炎のブレス。
【GM草凪】3d6+8 ブレス命中
  → DICE:kusanagi4: 13(3D6: 4 3 6)+8 = 21
【GM草凪】今度は21でー
《 エミ 》2d6+4 「これは無理だよぉ」
  → DICE:emi: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
《 鳳 》2d6+5
  → DICE:Ohtori: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
《 イリス 》3d6+5 「奇跡を!」
  → DICE:iris: 13(3D6: 6 4 3)+5 = 18
【GM草凪】惜しい出目だー>イリスさん//振り直し無し?
《 エミ 》振り直しても16はそうそうでないとおもうよぉ
《 イリス 》だね。 結構高い数値だと思うしふりなおしはなしでー
【GM草凪】6d6 ブレスダメージ
  → DICE:kusanagi4: 21(6D6: 2 4 1 6 4 4) = 21
【GM草凪】21点期待値。火属性の魔法ダメージですー。ルビーリングをお忘れ無く。
《 エミ 》イリスくんにぷろてく〜
【GM草凪】はーい。
《 イリス 》「助かる〜…」
《 エミ 》3d6 「いりすくんをよろしく〜」
  → DICE:emi: 11(3D6: 3 3 5) = 11
《 エミ 》自分は14点通し
【GM草凪】11軽減。代わりにMP消費は6。アラクネ様並の重さだな(/-;
《 イリス 》4点…通し…。
《 エミ 》うんうん;;
【GM草凪】ではドラゴンゾンビB、こっちはサキさんに炎のブレス行きますー
《 サキ 》私なんて水槍だけで10点とか喰うんだぞ…(/−;
【GM草凪】3d6+8 ふぁいやー
  → DICE:kusanagi4: 12(3D6: 3 6 3)+8 = 20
【GM草凪】20でー(/-;
《 サキ 》ダンシングつぎ込んでごー
《 サキ 》4d6+6 「かわせるかっ?!」
  → DICE:saki: 9(4D6: 1 1 5 2)+6 = 15
《 サキ 》けふん。
【GM草凪】はふん。通し?(涙
《 サキ 》GMさま質問。ここで振りなおしたらダンシングはどうなるです?(/−;
【GM草凪】んー、FAQに公式裁定が出てないですからなー。今回は有りで良いことにします(/-;<だんしん
《 サキ 》じゃあ一応振りなおしてみる…
《 サキ 》4d6+6 鶸のようにはいかない(;;
  → DICE:saki: 11(4D6: 2 2 5 2)+6 = 17
《 サキ 》にゃふぅ。当たりました(o_ _)o
【GM草凪】6d6 火属性魔法だめじ(o_ _)o
  → DICE:kusanagi4: 30(6D6: 6 4 3 6 5 6) = 30
《 エミ 》うわわわ
《 サキ 》お、鬼ー?!(/T;
【GM草凪】……一瞬ダイス振る数間違えたかと思った。思う存分軽減しろー(/-T
《 エミ 》ぷろてくぷろてく、ふぇいと2投入〜
《 サキ 》あらくねもごー(/−;
《 イリス 》凄い炎…
《 エミ 》5d6 「あぶないよぉっ!ダナン様〜」
  → DICE:emi: 20(5D6: 3 4 6 2 5) = 20
《 サキ 》それはありがたいっ
《 エミ 》フェイト使ってよかったよぉ
《 サキ 》2d6 アラクネ様もお願い!
  → DICE:saki: 8(2D6: 6 2) = 8
《 サキ 》弾いたー(o_ _)o
【GM草凪】弾かれるんですよー。プロテ&アラクネだと30でもっ(o_ _)o
《 サキ 》「……一瞬死ぬかと思った…」
《 エミ 》フェイト使ったからだよぉ(/-;
【GM草凪】では、炎を完全に霧散させたところで、次鳳さんどうぞ。
《 鳳 》ワイトにエンゲージします
《 鳳 》で終了
【GM草凪】らじゃー。マイナー、メジャー共に移動ですな。
【GM草凪】次、イリスさんどうぞー
《 サキ 》移動力16ってすばらしいな…(/−;
【GM草凪】すばらしいよ……(笑
《 イリス 》マイナーでディスアピア発動〜コスト6支払います〜
【GM草凪】了解ー
《 イリス 》メジャーでE−5まで移動。
【GM草凪】メジャーで移動すると隠密解除されますが……(o_ _)o
《 イリス 》…………。
《 イリス 》マイナーE-5まで移動
《 イリス 》メジャーで隠密状態になります。
【GM草凪】はいな。隠密状態になりました。次エミさんどうぞ。
《 サキ 》こつこつ行こう(==;;;;
《 エミ 》罠をイリスくんが解除に向かうのと、私が壊しにいくのとどっちが早いかなあ?
《 鳳 》恵美さんがトラップをはずしに行くとプロテが少なくなる
《 サキ 》デュラハン破壊(ぉ
《 イリス 》…どっちもどっち。かもしれない^^;
《 サキ 》…実はサキで行くのが一番効率が良いとか?(/−;
《 エミ 》物理防御高かったら時間かかるかも…そしたらわなはまかせるよぉ
《 サキ 》プロテは任せます(;;
《 エミ 》で、どの敵からたたいてほしいかなあ?
《 エミ 》とりりんに続くのもいいかもしれないけど、フリーの敵がおおくなるよぉ
《 サキ 》欲をいうとドラゴンだけど…とりあえずデュラハンかと。次ターンでワイトに水槍打つので、鳳さんに頑張ってもらえばHP少ないワイトはなんとかなるかも
《 エミ 》ドラゴン了解だよぉ。あのブレス痛すぎる
《 エミ 》マイナーでC-2にブリンクで飛び込むよぉ
【GM草凪】ブリンク了解ー。
《 サキ 》そか。ブリンクなら(’’;
《 エミ 》すぐさまメジャーでブランディッシュ!コスト高いけどさっさと畳まなくちゃ
【GM草凪】命中こーい。
《 エミ 》フェイト1投入するよぉ
《 エミ 》4d6+5 「いけ〜〜〜〜っ」
  → DICE:emi: 21(4D6: 6 4 5 6)+5 = 26
【GM草凪】うわん(o_ _)o
《 鳳 》おお!
《 イリス 》お。
【GM草凪】一応回避判定。6ゾロを目指して。2匹分(/-;
【GM草凪】4d6
  → DICE:kusanagi4: 17(4D6: 6 5 3 3) = 17
【GM草凪】両方当たった。ダメージどうぞ。属性アンデッド入ってるので+5を忘れずにー(o_ _)b
《 エミ 》ボルテクスアタック使用、さらにフェイト3投入!
【GM草凪】こーい(笑
《 エミ 》12d6+17 「ここで落としておくよぉ!」
  → DICE:emi: 43(12D6: 5 3 5 6 4 4 6 5 1 1 1 2)+17 = 60
《 サキ 》うひょう
【GM草凪】うわーい。ダメージ48ー。かなりレッドゾーン(/-;
《 イリス 》「うわー…痛そう…」
《 エミ 》「ああっ、のこった〜;;」
《 サキ 》「…おしいっ!」
【GM草凪】では、待機していた残り物の行動行きますー
【GM草凪】まずワイト。鳳さんに《連続攻撃》行きますー
【GM草凪】3d6+8 一撃目
  → DICE:kusanagi4: 12(3D6: 6 5 1)+8 = 20
【GM草凪】リアクションをどうぞー
《 鳳 》2d6+5 回避
  → DICE:Ohtori: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
【GM草凪】2d6+6 <火>属性魔法
  → DICE:kusanagi4: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
【GM草凪】少な(o_ _)o
《 サキ 》…(/−;かわいそうに
【GM草凪】プロテせず?(/-T
《 エミ 》通すよぉ
《 鳳 》いらない
【GM草凪】3d6+8 二撃目とか
  → DICE:kusanagi4: 9(3D6: 2 2 5)+8 = 17
【GM草凪】17ーリアクションどうぞー
《 鳳 》2d6+5 回避
  → DICE:Ohtori: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
【GM草凪】2d6+6 <火>
  → DICE:kusanagi4: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
【GM草凪】14点(o_ _)o
《 エミ 》それもとおし〜
《 サキ 》ワイト問題ないねっ(o'▼')o
《 鳳 》うむ
【GM草凪】最後、騎士。ここは騎士道精神でB−3鳳さんにエンゲージしよう(笑
【GM草凪】「オヌシノチョウセン、ウケタ!」メジャーで鳳さんにバッシュ。
【GM草凪】3d6+9 命中ー
  → DICE:kusanagi4: 10(3D6: 3 5 2)+9 = 19
《 鳳 》2d6+5 回避
  → DICE:Ohtori: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
【GM草凪】6d6+23 こいつは物理ダメージ
  → DICE:kusanagi4: 28(6D6: 4 5 4 4 6 5)+23 = 51
【GM草凪】エミさんのアレを見た直後だとインパクト無いなー。一応51物理(o_ _)b
《 鳳 》さすがにプロテを下さい
《 エミ 》は〜い
《 エミ 》3d6 「アリアンロッド様〜」
  → DICE:emi: 6(3D6: 4 1 1) = 6
《 エミ 》はう
《 サキ 》アラクネ様行きます?(/−;
【GM草凪】6点かきん。さあMP14のアラクネ様の出番だ!
《 鳳 》アラクネも下さい―(泣
《 サキ 》でもねーGMさーん。あと最低でもあと100はあるんですよMP〜(ひゅーどろどろ(笑
《 サキ 》一応フェイト1
《 サキ 》3d6 「アラクネ様〜、ってか」
  → DICE:saki: 7(3D6: 2 1 4) = 7
【GM草凪】つまり、容赦なくがすがす殴っても良いということですな(/-;
【GM草凪】合計13点軽減〜
《 サキ 》ごめんこっちも低い(o_ _)o
《 鳳 》27点通り〜(泣
《 サキ 》…HP大丈夫?(汗
《 鳳 》後18点しかない
【GM草凪】では、クリンナップを経て第2ラウンド。実はこのラウンドで勝負付き添う(/-;
《 サキ 》デュラハン残るかもー(ぇ
【GM草凪】セットアップ。騎士が名乗りを上げます。
《 サキ 》きゃー(/−;
【GM草凪】「ワタシノナハ――、――オウコクのエイヨアルリュウキシ……ダッタモノダ」
【GM草凪】グランディアLv2。攻撃力+3します。
【GM草凪】セットアップ続き、鳳さん何かあります?
《 鳳 》なし
《 サキ 》ふふり。ここで限界突破ぁっ!
【GM草凪】ではメイン。その前に、きっと最後となるであろうマップを掲載。(笑
【GM草凪】おおっと、限界突破受理〜(o_ _)b>サキさん
《 サキ 》「私の力を……見せてやる!」
【GM草凪】総力戦〜(笑
 ABCDE
■■■■■■■
■  機  ■1 トラップ発生装置
■  エ  ■2 エミ+ドラゴンゾンビA(20)B(20)
■ 鳳 デ ■3 鳳+ワイト(39)+騎士 / デュラハン(38)
■    サ■4 サキ
■    イ■5 イリス
■■■S■■■  S=シャッター
【GM草凪】ではメインプロセス。まず騎士から、ここで通常攻撃はさすがに意地悪だなーと思いつつ鳳さんに《バッシュ》!(ばしゅっ
《 サキ 》さて全開アラクネ準備〜(ぉ
【GM草凪】インタラプトせんのか。じゃあ遠慮なく命中にフェイト1(/-;
【GM草凪】4d6+9 あたれー
  → DICE:kusanagi4: 18(4D6: 5 5 5 3)+9 = 27
《 鳳 》回避にギフトとフェイト3点つぎ込む
【GM草凪】こーい!
《 鳳 》7d6+5
  → DICE:Ohtori: 30(7D6: 3 3 6 6 5 1 6)+5 = 35
【GM草凪】クリティカルだな(’’* さくっと回避〜
《 エミ 》「とりりん、やったよぉ;;」
《 サキ 》よし(’’(ぇ
《 イリス 》「よかった……」
《 サキ 》「……見事なものだな…」
《 鳳 》「間合いが甘い!」
【GM草凪】「――イマノヲカワスノカ!」
【GM草凪】次、雑魚化したワイトの行動。《連続攻撃》を鳳さんに。
【GM草凪】3d6+8 1回目
  → DICE:kusanagi4: 12(3D6: 4 6 2)+8 = 20
【GM草凪】3d6+8 2回目
  → DICE:kusanagi4: 11(3D6: 3 5 3)+8 = 19
【GM草凪】それぞれリアクションを宜しゅう〜
《 鳳 》2d6+5 1回目回避
  → DICE:Ohtori: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
《 鳳 》2d6+5 2回目も回避
  → DICE:Ohtori: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
【GM草凪】2d6+6 1回目ダメージ
  → DICE:kusanagi4: 4(2D6: 3 1)+6 = 10
【GM草凪】2d6+6 2回目ダメージ
  → DICE:kusanagi4: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
【GM草凪】10と15、いずれも<火>の魔法ダメージで
《 鳳 》2回目にプロテを〜
《 エミ 》は〜い
《 エミ 》3d6 「アエマ様〜」
  → DICE:emi: 9(3D6: 4 2 3) = 9
《 鳳 》4点通し2回目ははじき
【GM草凪】……しまった。ワイトに全然喋らせてないことに気が付いた。割とファンキーな奴なのに(o_ _)o(笑
《 エミ 》場が煮詰まりすぎてるかも^^;
【GM草凪】今喋らせよう(o_ _)o「ヒャハハハハハ! ドウダ! オレノケンハアツイダロウ!?」
【GM草凪】そして、サキさんどうぞ(/-;
《 サキ 》ファンキーなヤツだったのか(’’;…ほんとだ
《 鳳 》「いや、ぬるいぞ」
《 サキ 》マイナーでD-2へ移動
《 サキ 》メジャーでどらごんぞんび〜ずにリヴァイアサン
【GM草凪】命中どうぞー(/-;
《 サキ 》ここでダンシング使用(’’
《 サキ 》4d6+5 「………引導を渡してやろう」
  → DICE:saki: 18(4D6: 1 6 5 6)+5 = 23
《 エミ 》やった、やった
《 サキ 》クリティカル来た〜(><
【GM草凪】またか(o_ _)o<クリティカル
【GM草凪】纏めて回避。4d6振るよー(/-;
【GM草凪】4d6 回避2匹分
  → DICE:kusanagi4: 17(4D6: 3 6 4 4) = 17
【GM草凪】ダメージどうぞ(/-T
《 サキ 》事故が怖いのでマジックフォージ
《 サキ 》11d6+3 「せめて安らかに眠れ……」
  → DICE:saki: 44(11D6: 6 5 5 3 6 1 5 6 2 4 1)+3 = 47
《 サキ 》どっかーん。って、えぇー?!(自分がびっくり
【GM草凪】「ぎゃーす!」「ぎょーす!」2体とも安らかに眠りました(o_ _)o~~
《 エミ 》「これで少し楽になるよぉ」
【GM草凪】次、デュラハン様。ここはやはり鳳さんに《チャージ》(/-;
【GM草凪】2d6+9 命中ー
  → DICE:kusanagi4: 6(2D6: 2 4)+9 = 15
【GM草凪】15でー
《 鳳 》回避にフェイトを1点使う
《 鳳 》3d6+5
  → DICE:Ohtori: 6(3D6: 3 1 2)+5 = 11
《 鳳 》当たりで
【GM草凪】では、ダメージにフェイト2点と言ってみる。(/-T
【GM草凪】4d6+10 <火>だめじ
  → DICE:kusanagi4: 13(4D6: 5 4 1 3)+10 = 23
【GM草凪】23点。<火>で魔法。
《 鳳 》プロテプリーズ
《 エミ 》出来ればアラクネからお願いしたいかも…
《 サキ 》あ、フェイトの問題?(祝福ないと打てない(^^;
《 エミ 》MPのもんだいだよぉ。もしかしてそっちもきつい?
《 サキ 》いや、祝福あるから問題ない(’’
《 エミ 》こっちも祝福はあるけどファミリアいないから;;残り3だし
《 サキ 》では《祝福》!
《 サキ 》「……全く、奥の手としていつもは出し渋るんだがな…」(きらりん
《 サキ 》んでフェイト2アラクネー
《 サキ 》4d6 アラクネさま〜
  → DICE:saki: 16(4D6: 4 5 4 3) = 16
《 サキ 》わりと十分な気配?(’’
《 鳳 》それで1点通ります
【GM草凪】では次、鳳さんどうぞー。決めちゃって良いよー(/▽;
《 鳳 》マイナーでレイジ
《 鳳 》メジャーでブランディッシュ
【GM草凪】命中こーい。
《 鳳 》命中にフェイト1点
《 鳳 》4d6+5
  → DICE:Ohtori: 14(4D6: 3 4 2 5)+5 = 19
《 鳳 》19で回避を
【GM草凪】纏めて回避! 6ゾロ以外は無理(o_ _)o
【GM草凪】4d6
  → DICE:kusanagi4: 12(4D6: 1 4 3 4) = 12
【GM草凪】両方当たりの模様。ダメージを(/-;
《 鳳 》ダメージにボルテクス
【GM草凪】よっしゃ(笑
《 鳳 》8d6+75 「何時が未練、ここにてはらさん」
  → DICE:Ohtori: 22(8D6: 6 3 5 1 2 1 1 3)+75 = 97
《 サキ 》おしい。100点には届かなかった(ばく(/−;
《 エミ 》「わ〜、なんというか次元が違うよぉ」
《 鳳 》97点物理ダメージ
【GM草凪】「――!」 実は5点残る風味(’’;
【GM草凪】では次、イリスさんどうぞー
《 イリス 》んー…E4にマイナーであがって
《 イリス 》デュラハンさんにアタック〜
【GM草凪】命中どうぞー
《 イリス 》あ、サプライザルで。
【GM草凪】あ、そうだ。書き忘れたけど当然ワイトは一撃死(o_ _)o(笑
《 エミ 》あはは^^;
【GM草凪】命中どうぞー
《 イリス 》…もったいないからねぇ^^;
《 イリス 》3d6+6
  → DICE:iris: 10(3D6: 3 4 3)+6 = 16
【GM草凪】2d6+5 一応回避
  → DICE:kusanagi4: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
【GM草凪】振るわない。ダメージもどうぞ(o_ _)o
《 イリス 》4d6+6 [
  → DICE:iris: 13(4D6: 4 3 2 4)+6 = 19
【GM草凪】ちみっと通った。残りHP34(’’
《 イリス 》あ。ワイトだったか…
【GM草凪】では、エミさんもどうぞー。決めて良いよ。
《 エミ 》決められるかな?おりりんを回復しておくのも手だけど
《 エミ 》おりりん>とりりん
《 エミ 》「一騎打ちみたいだし、ここは援護にしておくよぉ」
《 エミ 》一応マイナーでB-3に移動、とりりんにヒールするよぉ
【GM草凪】どうぞー(/-;
《 エミ 》祝福を使用しま〜す
《 エミ 》2d6+4 発動
  → DICE:emi: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
《 エミ 》5d6+7 「アーケンラーヴ様っ」
  → DICE:emi: 10(5D6: 4 1 2 2 1)+7 = 17
《 エミ 》しくしく
《 鳳 》残りHP30
【GM草凪】では、第3ラウンド行きます。残ってるのは騎士とデュラハンのみ。このラウンドが最後のラウンドですー。時間的に(/-;
《 鳳 》セットアップなし
《 サキ 》決める予定ですが。一応(’’;
《 サキ 》こっちも無し
《 エミ 》無しだよぉ
【GM草凪】では、騎士はまたもやグランディア(/-;
《 サキ 》うへぇ
【GM草凪】「――コノツルギニカケテ……」
【GM草凪】攻撃力+6します(/-;
【GM草凪】ではまずは騎士の行動。メジャーで《バッシュ》を鳳さんへ。
《 サキ 》あ、それインタラプト
【GM草凪】はいな。うち消されます。攻撃は無かったことに(’’;
【GM草凪】次、サキさんどうぞ。
《 サキ 》「……ま、ちょっと卑怯な手だがな」
《 サキ 》デュラハンへウォータースピア
【GM草凪】命中こーい。
《 サキ 》っと。最後のダンシング使用
《 サキ 》4d6+5 「……よ、っと」
  → DICE:saki: 17(4D6: 4 2 5 6)+5 = 22
【GM草凪】2d6+5 むり
  → DICE:kusanagi4: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
【GM草凪】ダメージどうぞ(o_ _)o
《 サキ 》では(’’
《 サキ 》フェイト2使用
《 サキ 》6d6+3 「ほいさっ、っと」
  → DICE:saki: 24(6D6: 4 5 3 2 4 6)+3 = 27
【GM草凪】21通って残り13点。もうちょっと!(/-;
【GM草凪】では、デュラハンの攻撃。チャージを鳳さんへ。
【GM草凪】3d6+9 命中にフェイト1ですよ!
  → DICE:kusanagi4: 11(3D6: 2 6 3)+9 = 20
【GM草凪】20でー
《 エミ 》実は私にもくるよぉ、それともわざとはずす?
【GM草凪】あー、しまった。エンゲージしてたのね(o_ _)o 宣言したし、鳳さん一人で。
《 鳳 》2d6+5 回避
  → DICE:Ohtori: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
《 エミ 》ちぇ〜(ぇ
【GM草凪】2d6+10 一応ダメージ
  → DICE:kusanagi4: 3(2D6: 2 1)+10 = 13
【GM草凪】きゃー(笑
《 サキ 》…。(/−;
《 鳳 》プロテは下さいな
《 エミ 》は〜い
《 エミ 》3d6 「一応おねがいしま〜す、だれでもいいやっ」
  → DICE:emi: 9(3D6: 1 3 5) = 9
《 鳳 》で、カーン
【GM草凪】止まったっぽい(o_ _)o
【GM草凪】ではここで、エネミーギルド《再行動》!PC側のドロップ持ち逃げには全力で抵抗しちゃる!(笑
《 サキ 》ほほぅ(・x・
【GM草凪】騎士、鳳さんに《バッシュ》! 命中にフェイト4行くぞー!
【GM草凪】6d6+9 「――コレガサイゴダ」
  → DICE:kusanagi4: 28(6D6: 5 6 5 5 3 4)+9 = 37
【GM草凪】クリティカルはしないね(/-;
《 鳳 》一応回避にフェイトを2点
《 鳳 》4d6+5
  → DICE:Ohtori: 12(4D6: 2 5 4 1)+5 = 17
【GM草凪】では、ダメージにもフェイト4+《連係攻撃》分で更に1d
【GM草凪】11d6+29 「――オヌシニハミライガアル。ココデクチハテルデナイゾ――」
  → DICE:kusanagi4: 46(11D6: 3 5 4 5 1 6 3 6 4 4 5)+29 = 75
【GM草凪】75物理(o_ _)o
《 鳳 》それで戦闘不能
《 エミ 》ぷろてくやってみるよぉ
《 エミ 》フェイト2点投入!
《 エミ 》5d6 「ここはしっかり、ダナン様!」
【GM草凪】こーい(涙
  → DICE:emi: 17(5D6: 4 1 2 4 6) = 17
【GM草凪】まず17点軽減!
《 サキ 》よし。じゃあフェイト2アラクネ!運が悪かったらごめん!
《 サキ 》4d6 「頼むぞ…」
  → DICE:saki: 15(4D6: 5 2 6 2) = 15
《 サキ 》ごめん足りなかった(o_ _)o
【GM草凪】続いて15点。合計32軽減かー。どう?(どきどき
《 鳳 》やっぱり戦闘不能だ
《 エミ 》しくしく
《 サキ 》計35で良かったんだがな…(o_ _)o
《 鳳 》後3点足りなかった
《 イリス 》……軽減スキルなにもなし…(遠い目)
【GM草凪】ダメージの期待値がちょっと高かったのが明暗を分けた風味。GM一矢報いたぞー(o_ _)o(笑
《 鳳 》次から軽減スキルを取ろう
【GM草凪】では次、デュラハン先生の再行動。E-4でマイナー移動でイリスさんとエンゲージ。メジャーでブロソ通常攻撃。
【GM草凪】2d6+9 当たる?
  → DICE:kusanagi4: 8(2D6: 3 5)+9 = 17
《 イリス 》おお’’…
【GM草凪】17でー
《 イリス 》…Fate一点回避に使用
《 イリス 》4d6+5 [
  → DICE:iris: 15(4D6: 4 5 5 1)+5 = 20
《 サキ 》(/−;やる
《 イリス 》「危ない危ない…。」
【GM草凪】「――ホゥ」//おめでとうー、回避ー(o_ _)o
《 エミ 》「よかったよぉ」
【GM草凪】では、続いてイリスさん。行動どうぞー
【GM草凪】ここでどっちを狙うかで性格が解る(o'▽')o(笑
《 サキ 》ごめんーデュラハン止めて無かった(/−;
《 イリス 》マイナーアクションクローズショット発動〜
《 イリス 》メジャーでデュラハンさんにアタックー
【GM草凪】どうぞー
《 イリス 》3d6+6 「今は…自分たちにできることを。」
  → DICE:iris: 8(3D6: 2 2 4)+6 = 14
【GM草凪】……通し?(・ー・
《 イリス 》振りなおす。
《 イリス 》3d6+6 「もう、いちどっ」
  → DICE:iris: 9(3D6: 4 2 3)+6 = 15
《 イリス 》…なんなんだ。
【GM草凪】2d6+5 素で回避ー。ダイス頑張れ!
  → DICE:kusanagi4: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
【GM草凪】……頑張りました(o_ _)b
《 イリス 》…クリティカル。
《 エミ 》「動きよすぎるよぉ」
【GM草凪】「――マダマダジャ」ちょいと危うい動きでなんとか回避。
【GM草凪】最後!正真正銘の最後!エミさんどうぞ!
《 エミ 》「う〜ん、とりりんに任せたかったんだけど、代わりに私が天に送ってあげるね。」
《 エミ 》マイナーでインヴィジブルアタックかけて騎士に攻撃〜
【GM草凪】こーい!
《 エミ 》4d6+5 「えいっ!」
  → DICE:emi: 14(4D6: 2 4 6 2)+5 = 19
【GM草凪】よーし!実はフェイト余ってるけどあえて素回避!(笑
【GM草凪】2d6+6 「……タノム」
  → DICE:kusanagi4: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
【GM草凪】決まったか!ダメージどうぞ(o_ _)b
《 エミ 》2d6+17 「これで、最後だよぉ」
  → DICE:emi: 9(2D6: 6 3)+17 = 26
【GM草凪】では、エミさんの持つセレスチャルソードの輝ける一撃が、騎士に突き刺さり、彼を束縛していた『何か』を砕いた感触を感じる!
【GM草凪】キィン! と済んだ音が響き、騎士の胸から光があふれ出す!
【GM草凪】「――オオ……コレデカエレル……アノヒノソラヘカエレル……」
【GM草凪】不思議と穏やかな表情で崩れていく騎士から、一粒だけ、涙がこぼれ落ちる。
【GM草凪】「ヒャハハハハ! イチオウカンシャシテオイテヤルヨ! イタカッタケドナ!」何故か、ワイトの声が聞こえた気がした……
《 エミ 》「え〜と、天空の神様はダグデモア様だったよね。どうか迎え入れてあげてください…」
【GM草凪】「……コレデ、イマワシキアユミカラカイホウサレル……」デュラハンも、穏やかな声を残して眠りにつく。
《 サキ 》「…………ま、こんなもんか?」
【GM草凪】「――アリガトウ。オマエタチハゲンキデナ――」最後に、騎士の声が聞こえて、光が溢れて……
【GM草凪】光が消えたときは、部屋にはPC達4人しか居なかった。
《 イリス 》「そうだね……(光を見ながら)」
【GM草凪】という訳で、戦闘終了。ほぼ完全勝利おめでとうー(o_ _)b
【GM草凪】さあ次はドロップ品だ。サクサク行きましょう。
《 サキ 》「………とりあえずは任務完了、かな」
《 エミ 》ミスもあったけどそれなりに決めたよぉ
《 サキ 》ほぼ完全言うなー(/−;(ぉぃ
【GM草凪】騎士1、ドラゴンゾンビ2、ワイト1。1人1投で、誰がどれを振るか決めて下さいー
《 鳳 》んじゃフェイト使いきりの私がワイとを
《 サキ 》’’)ノ ぞんび
《 イリス 》無念フェイト使いきりの騎士でいいかな?
《 エミ 》私も使い切ってるし目効き無いから良いところ回さないでほしいよぉ
《 エミ 》じゃあドラゴンの片方で
《 サキ 》3d6 なにかな?
  → DICE:saki: 11(3D6: 3 6 2) = 11
《 イリス 》フェイト二点つぎ込んで騎士〜
《 鳳 》3d6 ワイト
  → DICE:Ohtori: 10(3D6: 2 6 2) = 10
【GM草凪】「ドラゴンゾンビの逆鱗(800)」>サキさん
《 エミ 》2d6 「なにかあるかな?」(ドラゴンゾンビ)
  → DICE:emi: 6(2D6: 3 3) = 6
《 イリス 》5d6 「騎士分」 「うーん…なにかあるかな?」
  → DICE:iris: 19(5D6: 1 5 6 3 4) = 19
【GM草凪】「アクセサリー(300)」>鳳さん
【GM草凪】なにもなし(/-;>エミさん
《 エミ 》しくしく
【GM草凪】「朽ちた騎士の勲章(1200)」>イリスさん
【GM草凪】ただ、エミさんが諦めずにドロップ品を漁っていると、
《 エミ 》「…あれ?」
【GM草凪】小さな宝石が慎ましく輝いているのを発見しました。「竜騎士の涙(非売品)」を差し上げます。
《 サキ 》おお(’’
【GM草凪】では、丁度神殿の使者がシャッターを破壊して連絡に訪れましたので、戦利品と戦果報告を持って帰還することにいたします。(/-;
《 イリス 》「ん…? これ…綺麗だねー」
《 エミ 》「わ〜、きれいな宝石だよぉ。なんだか静かな感じ」
【GM草凪】ただ……本隊の戦果が明後日出るので、後日談的エンディングシーンが用意できそうにありません。(o_ _)o
《 サキ 》「………ま、お前さんがもっときな」(頭をぽんぽんと>エミ
《 イリス 》ふむふむ。
《 エミ 》「うんっ、どうもありがとだよぉ」>サキさん
【GM草凪】流石に「勝つ」と想定して祝勝会する訳にはいきませんので、この部屋を離れる際に何か台詞や演出があれば、それをもって今回はエンディング代わりにしたいと思いますー(/-;
《 イリス 》「そうですね…エミさんが見つけられたのですし…。」
《 エミ 》「ありがと〜、大事にするよぉ」
《 エミ 》「さて、帰還了解だよぉ。使者の人もいっしょに送りまーす〜」
《 鳳 》「我もまだまだ修行が足りぬということか、無念」
《 サキ 》「…………汝らの魂に、幸あらんことを……」
《 イリス 》「うーん…これから…また強くならないとね……特にサポート面で。」
《 エミ 》「急いで戻って祝勝会の準備しておくよぉ、しぐるんたちは絶対に勝つんだから!」
《 エミ 》と向こうにプレッシャーをかけてみます(笑
《 サキ 》「……ったく。戦闘不能を出しちまうとはね……私もまだまだ、ってことか」
《 イリス 》「サポートされてばかりだから… ん、かえって祝勝会の準備もいいね〜」
《 鳳 》「まあ陽動の任務はギリギリ果たせたのか。」
《 エミ 》「みんな集まって〜、テレポートするよぉ」
《 サキ 》「………では、帰るか。私たちの役目はここまでだ。あとはあいつらに任せよう」
《 鳳 》「後は仲間を信じるのみだ。」
《 エミ 》みんな、もういいかなあ?
《 イリス 》「そうだねー。」
《 鳳 》「うむ帰投しよう」
《 エミ 》2d6+4 発動
  → DICE:emi: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
《 サキ 》「……うまい酒でも用意しておくか…」
《 エミ 》ではここからみんな消えま〜す
【GM草凪】では、エミさんの周囲に魔法陣が現れ、光に包まれる。
【GM草凪】4人は光の球となり、一瞬でエルクレストの街へと飛んだ。
【GM草凪】暗い洞窟からいきなり外に出ると、日の光がまぶしく、少しの間目を開けていられない。
《 イリス 》「…明るっ…」
【GM草凪】でも、目が慣れた頃に見た空は、いつもより高く、澄んでいたように見えた……
【GM草凪】■死霊術士の洞窟 第2回 終了。



■死霊第2回、終了。お疲れ様でした。

(以下、アフタープレイからの抜粋です)
【GM草凪】▼セッションで活躍した
【GM草凪】これは、芸がないですがコメント方式で。(o_ _)o
【GM草凪】abc順に、エミさん>イリスさん>鳳さん>サキさんの順番で行きましょう。
【GM草凪】まずはエミさんから。皆さんコメント、ご感想、何でもどうぞー。
《 サキ 》プロテありがと〜(^^
《 イリス 》今回もしっかりサポートしてくれた〜…プロテありがとうですTT
《 鳳 》今回はMPのやりくりが厳しい中プロテとヒールのやりくり有り難うございました
《 エミ 》なんだかGM含めたみんなにおいしいところを回してもらったような気がするよぉ。こちらこそありがと〜
《 エミ 》もうちょっとプロテできたかも。戦闘不能ごめんね(/-;
《 サキ 》攻防ともに安定する要石だからなぅ(’’
【GM草凪】みんなプロテとヒールばっかり(笑//GMとしては、NPCの為に怒ったりしんみりしたりしてくれて有り難う〜。GM冥利に尽きますよ(笑
《 鳳 》そうしておいしい所を持っていきましたね<とどめ
【GM草凪】一挙手一投足が、何て言うか活き活きとしてるので、GMも張り合いを持ってNPCに恥ずかしい台詞吐かせたり出来て楽しかったです(笑
《 サキ 》一番ロールしている人だね
《 エミ 》私もそれなりに仕上がってきたから。それにはGMさんの功績がすごく大きいよぉ。
《 鳳 》いつもロールを手を抜かないのは尊敬しています
【GM草凪】では、続いてイリスさん行きましょう。皆さんコメント、感謝感想、何でもどうぞー
《 イリス 》しかもデュラハン回避後ですし
《 イリス 》…うう、今回は本当に申し訳ないです…受け取り拒否を致したい;;
【GM草凪】うむ。私なんかダイス振るのにかまけてワイトの台詞とか抜かしまくりなので申し訳なく(o_ _)o(笑<ロールで手を抜かないエミさん
《 サキ 》そうでもないかと(’’特に罠解除
《 鳳 》トラップ解除だけで充分な活躍ですよ
《 エミ 》そんなことないよぉ、前回罠で苦しんだことを考えれば大活躍
《 イリス 》ダイス目もさながらブルズアイの使いどころを誤ったり…です。
【GM草凪】第1回では罠で皆さん苦しんでましたから、罠を何とか出来るだけで戦力的貢献度は実は計り知れません(/-;(笑
【GM草凪】ダイス目はプレイヤーの責任でもGMの責任でも無いですし(o;'▽')o
《 鳳 》自動習得スキルは封印を解除しないと忘れますから仕方が無いかと
《 イリス 》デットリーポイズンでしたからな…。
《 エミ 》封印中だったから、そこはこれから慣れていこ〜
《 サキ 》うむ。期をみるのだ(偉そう<ロディルではないが(笑
《 イリス 》ま、以降は戦況確認をもっと確実に…かな。
【GM草凪】あとは、ファミリアの名前、容姿、好きな食べ物辺りをさりげなくロールプレイ出来れば、一気に(ファミリアが)人気者になったりしますので色々遊んでみて下さい(笑
《 エミ 》そしてさらにファミリアが流行するんだねっ
《 イリス 》あ、それはもうちょっと書き入れつつイメージを含まらせます〜
《 サキ 》はっはっは。サキなんてミストラル全然連れていない(T T;
【GM草凪】戦術だけだと味気ない、ロールプレイだけだとたまに勝てない、両方欲張りに追い求めるのはかくも難しいものよ(/-;(笑
【GM草凪】うーにゅ、今回はファミリアまで使わせる予定だったのにー(笑>サキさん//まぁ、それはサキさんの順番で
【GM草凪】では続いて、鳳さんです。皆さんどうぞー
《 サキ 》流石エルクレストの刀
《 イリス 》壁としての役割と前衛としての役割…両方ともしっかり努めていたと思います。
《 鳳 》祝!初戦闘不能(笑
【GM草凪】祝なのか(笑
《 エミ 》主戦力はあいかわらず、最近はそれっぽい台詞や演出も出てきていい感じだよぉ
《 サキ 》打たれ強いし打つのも強いし。でも戦闘不能はごめんね、と
《 イリス 》祝い事じゃないよ〜TT
《 鳳 》だんだんキャラが固まってきました
《 サキ 》おお(’’
【GM草凪】ちなみに今回は、まんまレイジを意識したエネミー布陣で望みました。ドラゴンゾンビがあんなにあっさり倒されるのは予想外でしたが(/-;
《 サキ 》ふふり(/−;
《 エミ 》それも騎士をとりりんにまかせられるから<ドラゴン速攻
《 鳳 》それにしても51点60点75点97点と怪獣大決戦なダメージでしたね
《 サキ 》だね。ストッパーがいるからほかを落とせる
《 イリス 》ふむふむ。
【GM草凪】ともあれ、「カッコイイキャラ」に磨きがかかってるように見えますので、これからギャグキャラに転落することなく渋めの道を突き進んで欲しい感じです(笑>鳳さん
《 サキ 》次は100点を目指して…(/−;(ぉ
《 鳳 》まあそのための高HPとプロヴォックですから
【GM草凪】鳳さんの97点記録を次に抜くのも鳳さんだろうなー、と思いますな(笑
《 サキ 》孤高の記録保持者(笑
《 エミ 》バッシュ5とかなるとさらにすごいことになりそう
《 鳳 》いやダメージとしては148が私の記録です(笑
【GM草凪】では最後。サキさんです。皆さん感想とか感謝とか色々どうぞー
《 サキ 》(/−;うはん。>バッシュ5、148
【GM草凪】あれは庇いでダブルだったので私の脳内からは除外してました……(o_ _)o<148
《 鳳 》今回バッドステータス無効の敵がいたのは誤算でしたね〜
《 エミ 》PTの司令塔として活躍してくれたよぉ。動きにあらがあってごめんね。
《 サキ 》うみぅ。そろそろ放心一本槍ではきついかにゃー(/−;
《 イリス 》アラクネ様アラクネ様……
《 サキ 》まぁ、某人に比べたらまだですが<司令塔
《 鳳 》放心がきついだけに結構対抗手段も豊富ですからね
【GM草凪】丁度、放心が効かない唯一の敵に当てましたからねー(/-; リヴァイアサンも結局トドメでしたから転倒見れませんでしたし(o_ _)o
《 エミ 》そろそろアラクネ様3ほしいよね〜
《 サキ 》実はそろそろパワーアップの予定(o'▽')o<火力とかアラクネ様とか
《 エミ 》ふれ〜ふれ〜^^
《 鳳 》マジックサークルを取ると単純に火力が上がるのか
《 サキ 》次レベルアップで悩んでいるのはアラクネかMサークルかだったり(/−;(因みにガーディアン確定(笑
《 サキ 》あ、そういやサキでは祝福、初使用だ(’’
【GM草凪】GMコメントとしては、冷静な中にも時々感情が見え隠れする細かい単語があったりして、エミさんと好対照な感じで良いコンビだったと思います。(o'▽')o
《 サキ 》うみ。そのへん狙っているです(’’キャラ立ち位置
【GM草凪】では、出揃ったところで、この項目は皆さん+1ということで。バランスパーティで組んで貰ったのもあるけど、皆さん凄かったです。GMから有り難うー、格好良かったー(笑
(ここまで抜粋。アフタープレイの雰囲気をお送りしました)

事後処理は以下のようになりました。

●使用ギルド名
 シルバー・ウロボロス(エミ)
 ガラス ノ カゲ(サキ)
 茄子色ギルティ(イリス、鳳)

●最終的に参加したPC名
 エミ、イリス、サキ、鳳、の4名

●成長点
 エミ(PL):41-5(ギルド上納)=36点
 イリス(PL):38-4(ギルド上納)=34点
 サキ(PL):43-5(ギルド上納)=38点
 鳳(PL):41-5(ギルド上納)=36点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:5点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:5点
 ギルド「茄子色ギルティ」:4+5=9点

 GM草凪:(41+38+43+41)/3+1=55点

●その他
 以下の戦利品を各自獲得しました。
 エミ:983G+「竜騎士の涙」(非売品、重量1、効果は無いフレーバーアイテム)
 イリス:983G
 サキ:983G
 鳳:983G