アリアンロッドオンラインセッションKUS-005A
『死霊術士の洞窟・第1回』
■今回予告
冒険は、いつも成功する物とは限らない。
賞金のかけられたフォモールのネクロマンサーを追い、二人の冒険者がそのまま姿を消した。
生死不明の二人の捜索の為雇われた君たちは、そのネクロマンサーが待つという洞窟に足を踏み入れる。
生と死の狭間で、冒険者達は何を見るのだろうか……
アリアンロッド冒険シナリオ『死霊術士の洞窟・第1回』
過酷なる闘いが、君を待つ。
【GM草凪】■自己紹介
【GM草凪】……実は予告に「!」が入っていない不思議(’’;(笑
《ロディル》(笑)
《 エミ 》毎回あおらなくても^^
【GM草凪】では、初顔合わせの人も居られるので、カルク自己紹介と行きましょう。
《シグルーン》水道水に?(笑<カルク
【GM草凪】例によってABC順で、観客目線でPCから一言+PLから一言ぐらいで、1人3分程度を目安にお願いします。
《ユティカ》誰からかな?
《 エミ 》それはカルキ・・・?
【GM草凪】(o_ _)o~~
《シグルーン》正解っ♪>エミさん
【GM草凪】では、エミさん>ロディルさん>シグルーンさん>ユティカさんの順番でお願いしますにゃりん。
《ロディル》分らなかった(笑)<カルキ
《 エミ 》じゃあ一番いくよぉ
《 エミ 》「こんにちはぁ、エミ・ファウスだよぉ。エミっちって呼んでね〜」
《 エミ 》「小さいのはフィルボルだからで、単なる子供じゃないよぉ。」
《 エミ 》「何かにささやかれて冒険者になったよぉ、『内なる声』とかいうものらしいけれど、よくわかんな〜い。」
《 エミ 》「仕える神さまはいい神さまならみんなだよぉ。その時の気分次第。」
《 エミ 》「とりあえず大剣振り回すのは楽しいよぉ、車輪付きの鞘がチャームポイント♪」
《 エミ 》「びしばし戦うからよろしくおねがいしま〜す!あ、ヒールもできるよぉ^^;」
《 エミ 》CL4のアコライト/ウォーリア。決定力はないけどそこそこ便利。
《 エミ 》以上だよぉ
《 エミ 》一言じゃないって言わないで〜
《ロディル》ではこっちもいいかな?
《ロディル》「ロディルだ。よろしく頼む」
《ロディル》「一応魔法使いだ。火力ばかりに傾倒している未熟者なんで名乗れる程のものじゃ無いがね」
《ロディル》「………今日は久しぶりに体の調子がいいな。咳き込んだ時に血とか出なかったしな、うむ」(笑)
《ロディル》病弱メイジ・セージ。4レベルでようやくHPが26に! まあ多分死なない。うむ、多分平気………多分(笑)
《ロディル》以上。こっちも一言じゃ無いなー
《シグルーン》では次いきまーす。
《シグルーン》「こんにちは、私はシグルーン=ウィンソードと申します」
《シグルーン》「とは言っても、今回は顔見知りの方ばかりでしょうか…」
《シグルーン》「それと、この子は私のパートナーのシロハヤブサのステラです。この子も宜しくお願いしますね」
《シグルーン》「後は……そうですね、少しは剣や魔法の腕も上がってきていますけれど…」
《シグルーン》「まだまだ、未熟ですので一生懸命頑張りますね♪」
《シグルーン》CL4の羽付きウォーリア/メイジ。実力からいうと戦闘能力は同レベルでは下位の方かも。
《シグルーン》それでも、頑張りますので宜しくお願いします。
《シグルーン》それでは以上です。
《シグルーン》やはり一言じゃない不思議(笑)
《ユティカ》「はじめ、まして…。ユティカ・アベニウス、です。この子は、るむるむ…。」
《ユティカ》「…あの、わたしが、怖くないですか…?…みんな、この翼が、怖いって、言うから……。」
《ユティカ》「お仕事は、侍祭で召喚師にです。」
《ユティカ》「怪我とか、治せますし、傷つける術ほうも、ちょっぴり。銃も一応、使えます……。」
《ユティカ》「あ、あの、がんばりますから、嫌わないでほしい、です…。よろしく、お願いします………。」
《ユティカ》ポメロを使い魔につれたハーフドゥアンのアコライト/サモナー。
《ユティカ》孤独恐怖症なのに外見のせいで人から避けられがち、そのために遠慮がちな物言いが多いです。
《ユティカ》防御に回復、攻撃と魔法戦はお任せを。
《ユティカ》以上、送レ。(ぉ
《 エミ 》「最近1ロディルという単位ができたって聞くよぉ’’」
【GM草凪】ヒールの回復目標値の目安に(笑<1ろでぃるん
《シグルーン》「いえ、違いますエミ。1ろでぃるんです」(笑)
《ロディル》「おい待て、何だそれは」(笑)
【GM草凪】では、皆さんお疲れさまですー。このままプリプレイに進みます。(o_ _)o
《 エミ 》「あ、そうなんだ。訂正訂正1ろでぃるん」
《 エミ 》「(ユティカさんの翼見つつ)わ〜、鮮やかできれいだよぉ♪」
《ロディル》「訂正するな。そもそもその単位は間違っている。成長する単位がどこにあるか!」(笑)
《ユティカ》「……。」(なんか戸惑っているようだ)
【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】では、ここでプリプレイということで。
【GM草凪】なにかやることある人はお願いします〜。
《ロディル》まずは恒例、フェイト1点消費でエルザーク君を呼ぶ。
《シグルーン》えーっと、フェイト1点消費でステラ呼び<ファミリア〜
《ユティカ》ぼーっとする。
《 エミ 》「もしかして、みんなペットがいる?いいないいな、私も飼おうかな’’」
【GM草凪】ファミリア了承ー。じゃんじゃんどうぞー。
《 エミ 》しかたがないからみんなのぺっとをなでなでするよぉ
《シグルーン》後は、ギルドルール使用かな。エミさん今回使うよね<ギルドスキル
《ロディル》それと結局ギルドに入って無いからなー、MPポーションを買い込もうか、3本買う。合計5本
《 エミ 》もちろんだよぉ、護ってもらってあとで(経験点で)貢献>しぐるん
《シグルーン》ですね。後で貢献>エミっち
【GM草凪】ギルドは、シルバーウロボロス使用ですよね? 構成員はエミさんとシグルーンさん、スキルは選ぶほど数無いので全部持ち込みということでOK?(o_ _)o
《シグルーン》OKですー。
《 エミ 》「魔物嫌いだけど、この相手はどうにも・・・(ぷにぷに)」>るむるむ
【GM草凪】あとは、一応ギルドマスター代理を決めて下さいー。ギルドスキル使用の最終決定権保持者ということで(o'▽')o
《 エミ 》OKだよぉ>加護と祝福
《ロディル》「これはペット等では無いぞ、従僕としてこき使うものだ。まったく………おーいエルザーク君ご飯だぞー(緩みきった表情で」(笑)>エミ
《ユティカ》(るむるむ:ぷるぷる)(笑)
《ロディル》いいなーそのファミリア(笑)
【GM草凪】MPポーション3本了解ー。>ロディルさん / 一応OP時にも購入機会はあるけれど。(/-・
《シグルーン》それは、エミさんかな。<マスター代理
【GM草凪】なんか可愛いな(笑>ろでぃるん
《 エミ 》代理がんばりまーす
《ロディル》|・)む、素直に照れるな
【GM草凪】では、プリプレイは以上でOK? 次進みますー
《シグルーン》「………言葉と態度が逆?」(・.)(笑<ロディルさん
《ロディル》OKです。どうぞー
《シグルーン》どうぞー
《 エミ 》は〜いっ」
【GM草凪】では、オープニング……の前に、マスターシーン入りま〜す。PCは登場不可ということで宜しくー
【GM草凪】■マスターシーン 「ただ一度の失敗」
【GM草凪】死の匂い漂う、死霊術士=ネクロマンサーの洞窟の奥。今ここへ、大柄な赤毛の女戦士と、あらゆる意味で「軽そう」な盗賊の青年との2人組の冒険者が到達していた。
【GM草凪】
【GM草凪】『ここから先、生者は一歩たりとも踏み込むべからず』
【GM草凪】
【GM草凪】2人の行く手を阻む重厚な扉には、骸骨の絵と共に、このような一文が刻み込まれている。
【GM草凪】《女戦士》「ハン、脅しのつもりかい? さて、いつもの奴を頼むよ」
【GM草凪】《盗賊の青年》「よし、任せな」
【GM草凪】《盗賊の青年》3d6+13 トラップ探知
【GM草凪】 → DICE:《盗賊の青年》: 3(3D6: 1 1 1)+13 = 16 トラップ探知
【GM草凪】《盗賊の青年》「OK、罠はない。蹴破って良いぞー」
【GM草凪】《女戦士》「ふぅん? いかにもな感じなのにな……ま、いいサ。気合い入れて行くよ!」
【GM草凪】《盗賊の青年》「程々になー」
【GM草凪】扉を蹴破るほどの勢いで部屋へと踏み込む二人。その直後、床が僅かに沈む――
【GM草凪】
【GM草凪】カチン。
【GM草凪】しゅうううううぅぅ。
【GM草凪】ガラガラガラガラガラ……ガシャン。
【GM草凪】
【GM草凪】《女戦士》「な、罠か!?」
【GM草凪】《盗賊の青年》「やられた! これは毒ガスだ! それにシャッターまで! ごほっ! 退路が……!?」
【GM草凪】《老人の声》「ククク……また活きの良いのがかかりおったわい」
【GM草凪】部屋の奥に佇むは、表情を邪悪に歪めたフォモールのネクロマンサー。
【GM草凪】《女戦士》「ハン、活きの良さには自信があるんだ。この程度の毒じゃあ、アンタみたいな枯れ木相手にゃハンデにもならないよ」
【GM草凪】《老人》「強がりを……まあ良いわ。ここが貴様らの墓場と知れ」
【GM草凪】ネクロマンサーが指を鳴らすと、周囲にアンデッドの群が姿を現す。
【GM草凪】《女戦士》「後に引けなきゃ、先に進むまでサ。この程度、突破してやるよ!」
【GM草凪】『護りの紋章』の刻み込まれた大剣を構え、赤毛の女戦士が吠える。
【GM草凪】《盗賊の青年》「悪いけど、ボクらはまだ、死ぬわけにはいかないんでね」
【GM草凪】錬金術で即座に作り出した短剣を手の中で回しつつ、黒髪の盗賊も続いた。
【GM草凪】
【GM草凪】そして、
【GM草凪】
【GM草凪】
【GM草凪】
【GM草凪】二人は消息を絶った。
【GM草凪】■オープニング 「受付嬢の憂鬱」
【GM草凪】君たちがいつものように神殿の依頼所を彷徨いていると、1件だけ適正レベルに比べて報酬のやけに高い依頼を見つけた。
【GM草凪】4人で4800G、悪い話では無さそうだ。
【GM草凪】だが、その依頼を担当している受付嬢は、何故か疲れた顔をして目を落としていた。
【GM草凪】
【GM草凪】続いてオープニング入ります。皆さん登場どうぞー(/-;
《ユティカ》「どうされ、ましたか…?」(お仕事としてお茶を配ってた人がたどりついたり)
《シグルーン》「ふみゅ、割の良いお仕事ですけれど…何か裏がありそうな…」(依頼の書かれた紙など見つつ)
《ロディル》「随分高額の依頼があるのか………………………ふむ(金_金)」
《 エミ 》「ギルドにも入ったし、これからもがんばるよぉ・・・あれ?ちょっと変わった感じのお話が’’」
【GM草凪】受付嬢「……あ、皆さん。この依頼に興味がおありですか?」(いつもより少し元気のない声で)
《シグルーン》依頼についてどの程度記載されてます?<4800G依頼>GM
《 エミ 》「おねーさん、この依頼でなにかあったの?」
《ロディル》「興味はあるな。詳細を伺いたいな?」
《ユティカ》「はい、お茶を…えっと?」(詳細見つつ)
【GM草凪】依頼の内容は、「行方不明者の捜索」及び「ネクロマンサーの討伐」の2本立てです。前に同じ討伐依頼でそのご消息の知れない2人の冒険者の救助と討伐とが1セットになった感じです。
【GM草凪】受付嬢「(上記参照)という感じの依頼です」>ロディルさん、エミさん
《ユティカ》「……。」(嫌な考えがよぎったようだ)
《シグルーン》「ネクロマンサーですか…邪術を使う外道ですねっ。こういうのは許せません」(何故かヒートアップしつつ)
《 エミ 》「なるる、その二人が心配なんだねっ」
【GM草凪】受付嬢「勿論、優先順位は行方不明者の捜索が最優先で……死霊狩りが死霊にならないように、戦力に余裕がなければそのまま撤退して頂いた方が良いです。その場合も、依頼料は部分的にお支払いします」
【GM草凪】受付嬢「……えぇ。二人ともここでの付き合いは割と長い方ですから、もう心配で心配で……」(ほぅ、とため息つきつつ)>エミさん
《ロディル》「成る程。人命がかかっているなら俺としては受けたい依頼だな。金も入るし」
《シグルーン》(少し醒めた)「行方不明者…それは早く探さないと…」
《 エミ 》「ねえねえ、最初の討伐依頼がでたいきさつはどんな感じかなあ?ネクロマンサーのやったこととか。」>受付嬢
《シグルーン》「私も、出来れば受けたいですね。エミはどうします?」>エミ
《 エミ 》「もちろん受けるよぉ。そのつもりで話してるし。」>しぐるん
【GM草凪】受付嬢「ヒートアップは良いですが、人名優先でお願いしますね。もしお二人が生きてたら、まず最優先で街の方に連れて帰って頂く方向で……」>シグルーンさん
《ロディル》「その冒険者の二人はどんな連中なんだ? 特徴なり実力なり」ホントはオープニング見て知ってるけど(笑)
《シグルーン》「ええ、分かってます。その辺の切り替えはつく方ですので」
【GM草凪】受付嬢「……それは、私の口からはちょっと……代わりにこちらの資料をご覧下さい」(極秘ファイルを手渡す)>エミさん
《ユティカ》「……。」(ひょこりのぞき)
《シグルーン》「ふみゅ?」(ファイルを覗く)
《 エミ 》「え〜とえ〜と(ファイルを皆に見えるように開く)」
《ロディル》「む?」
【GM草凪】(どうやら、「生前の能力を保持したアンデッド」の研究をしているらしく、駆け出しから「そこそこ」の実力の冒険者を襲ってアンデッドにして操っているらしいです)<ファイル
《ユティカ》(汗だらだら)
【GM草凪】受付嬢「名前が、エルさんとゼットさん。エルさんは赤毛で大柄でサバサバした感じの戦士さんで、ゼットさんは飄々としたクールな盗賊、といった感じです。あ、似顔絵はこちらです」>ロディルさん
《ロディル》「厄介な。言いたくは無いがその二人もアンデットの実験に使われるかもしれん、急いだ方がいいか………」
《ユティカ》「は、早く、行きましょう!」(泡食い)
《ロディル》「どうも」(  ̄―)_似顔絵
《 エミ 》「私たち冒険者の宿敵みたいなやつだよぉ、急いで倒さなくちゃ!」
【GM草凪】能力的には、エルがレベル6のウォーリア/サムライ、ゼットが同レベルのシーフ/アルケミといった感じで(’’
《ロディル》………ああ、勝てんかもしれん(笑)
【GM草凪】受付嬢「引き受けて下さいますか……有り難いですが、皆さんもくれぐれもお気をつけて下さいね。あ、準備のために前金が必要でしたらお申し出下さい」
《シグルーン》それは恐いですな(^^;<6レベル×2
【GM草凪】という感じで、依頼引き受けでOK?(/-;
《 エミ 》鳳さんより強かったりしそう(汗
《シグルーン》「私はこの依頼、引き受けさせていただきます」
《ロディル》OK、特に前金の要求は無し
【GM草凪】大丈夫!昨日の遺跡セッションではレベル7戦士がフクロにされたりしたみたいですし!(/-;(笑
《 エミ 》「ではあらためて、この依頼引き受けるよぉ」
《ユティカ》(既に書類とか手続き終わらせている(ぉ))
【GM草凪】ちなみに、「購入推奨アイテム」としては、MPポーションと保険の毒消しと、切り札のバーストルビー辺りをお進めしておきます。(’’
《ロディル》「俺も受けよう。任せろ、人命がかかっているからな(金_金)」
【GM草凪】受付嬢「ありがとうございます! ……では、是非とも、宜しくお願いしますね!」
《シグルーン》バーストルビーは流石に…お高いですな(o_ _)o
《ユティカ》MPPをふたつ買っていく〜
【GM草凪】あ、理力符もあると安定するけれど……今回メイジ居るから優先度低で(o_ _)o(笑<アイテム
【GM草凪】どうぞー>MPP
《ロディル》MPポーションが5本と毒消しが1本ある。これで何とかなると信じよう
《 エミ 》部屋のMPP2本を持っていくよぉ
【GM草凪】どうぞですよー(/-・
《シグルーン》私もMPP2本を自腹で購入で。
《ロディル》アイテムと言えばシグルーン、奥義書とグリモア交換してみるか? 命中が同じくらいになると思うが
《シグルーン》そうですねぇ…ロディルさんは大丈夫?<交換
《ロディル》大丈夫だろう、多分。当たらない時は当たらんし(笑)
《シグルーン》では、交換で 3d6+9になるのかなこれで。
《ロディル》こっちは3D+10かな
【GM草凪】高いなー(/-;>命中
《ロディル》では(  ̄―)_奥義書
【GM草凪】では、準備完了しましたら、今回の依頼は速度が命!ということでミドルに進みますが、宜しいでしょうか〜?
《シグルーン》「では、必ず生きてお返ししますので」<奥義書とグリモアを交換して
《 エミ 》あ、毒消しねんのためもう一つかっておくよぉ
【GM草凪】どうぞですよー
《ロディル》「うむ、こっちも借りておく」
《ロディル》こっちは準備完了。
《シグルーン》準備完了です。
《 エミ 》準備できたよぉ
《ユティカ》宜候
【GM草凪】では、さくさくと進みます〜((((((((/-;(さくさく
【GM草凪】■幕間
【GM草凪】ミドルに関して注意事項がございます(o_ _)o
【GM草凪】今回は、勝ち進めばミドル1>ミドル2>クライマックスで3回の戦闘が発生します。
《ユティカ》勝ち進めばって言うところが怖いな。
【GM草凪】但し、GMはどれもクライマックスのつもりで戦力調整しています。PCを蹴散らす戦力じゃないですが、手を抜くと恐いと思っています(/-;
《ロディル》|・)気を抜くとやられるのか
《 エミ 》温存なんて考えない方がいいってことかなあ
【GM草凪】なので、「全力出しすぎると後が続かない/出し惜しみすると途中で倒れる」の勢いで、その場その場で上手く柔軟に闘って下さい(o_ _)o
【GM草凪】途中撤退しても「第2回」がありますので(/-;
《ユティカ》了解。ともかくティカはできる限りサポート戦法を主体。攻撃系魔法はここぞ以外少々控えますー。
【GM草凪】少なくとも、ミドル1でボルテクスとかフォージ使い切ったら、撤退を強くお進めします(/-;<温存とか
《 エミ 》あははは^^;それはそうかも<限定スキル
《シグルーン》了解ですー。現場の判断重視ですな(違
《ロディル》ふむ_〆(。。 言われなかったらすぐ使ってたかもなー
【GM草凪】正直、MPは金でどうにでもなりますから(笑/むしろガーディアンみたいな「切り札系」の運用がコアでする。
【GM草凪】では、死臭漂う洞窟に突入ということで〜(/-;
《 エミ 》早く倒した方が回復・防御の消費が減ることもあるよぉ。そのへんはおまかせ。>ユティカさん
【GM草凪】■ミドル1 「戦士のプライド」
【GM草凪】洞窟を奥に進むと、扉に突き当たった。
【GM草凪】君たちの行く手を阻む重厚な扉には、骸骨の絵と共に、このような一文が刻み込まれている。
【GM草凪】『ここから先、生者は一歩たりとも踏み込むべからず』
【GM草凪】
【GM草凪】どこかで見た光景から始まります(笑
《シグルーン》(ぱたぱた)周囲を警戒しつつ「そうは言っても引けない事情があるんですよね」<踏み込むな
《ロディル》トラップ探知、できないものな………警戒しつつ近づくか
【GM草凪】では、皆さん踏み込むということで? 警戒もなにもシーフが居ない以上踏み込むか踏み込まないかの2択(/-T
《 エミ 》GM,入る前にホーリーウェポンを自分にかけておくよぉ
《シグルーン》エアスラで攻撃してみるというのも(笑<扉
【GM草凪】待った。準備する前に確認させて頂きますが、>エミっち
《 エミ 》なになに?
《ロディル》成る程、行儀良く扉を開けてやる必要無いな(笑)>エアスラ
【GM草凪】PCに準備を認めても良いですが、その分エネミー側も(準備行動が有れば)行動数を貰うことになります。それでOKですかー?>準備ある人
【GM草凪】補助魔法の他、飛行に関しても、同様となりまする(’’;
《シグルーン》うっ、では飛んでないという事で(^^;<シグルーン
《 エミ 》・・・だってさ。しぐるんやユティカさんも含めて、どうしよう?
《ロディル》一ラウンド互いに準備するわけか………ウィークポイントを使うのは流石に敵が見えていないし無理かな?>GM
《ユティカ》普通に歩いていくー
【GM草凪】いや、パーティ全体として方針を定めましょうということで(/-;>しぐるん
《シグルーン》なる。
《 エミ 》う〜ん、こっちの(準備の)手数はさほど多くないからここは使わないではいっちゃおうかな・
【GM草凪】うーむ、データ的には可能そうですがフレーバー的には難しいかも……でも今回は可の方向で(笑<データ重視GM>ロディルさん
《シグルーン》飛ぶ行動の間に《インヴォ―ク》とか言われると厄介ですしね(^^;
【GM草凪】データ的には「範囲にかかる知力版スマッシュ」としかみなしていなかったり(o_ _)o(笑
《ロディル》むう。取り合えず今はこのまま行こうか。他には無いみたいだし
《 エミ 》了解だよぉ
《シグルーン》了解。そして先頭で扉に近づきます。
【GM草凪】はーい。次の行動どうぞ(笑>しぐるん
《ユティカ》ノックする。(ぉぃ
《シグルーン》扉を観察。押せば開きます?>GM
【GM草凪】ノックしました。洞窟内に打撃音(?)が反響する>ゆてぃかん // うむ。鍵とかはかかってないのでどんどん踏み込んで下さい(笑>しぐりん
《シグルーン》ではオープン・ザ・ドア♪ という事で踏み込みます。
【GM草凪】では、全員踏み込みますね?(/-;
《 エミ 》続くよぉ
《ロディル》何も無いならそのまま付いて行く
《ユティカ》(てくてく)
【GM草凪】では、全員入ると、足下の床が沈む!(かちっ)
《 エミ 》「わわっ!?」
《シグルーン》「えっ?」
【GM草凪】そして、入り口のドアの位置でシャッターが降りた! がらがらがら……がしゃん!
《ロディル》「むう?」
【GM草凪】同時に、足下から緑色のガスが吹き出す!
【GM草凪】という訳で、申し訳ないけど毒ガス行きます(/-;
【GM草凪】2d6+5 毒ガスダメージ
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 毒ガスダメージ
《ロディル》オープニングで知ってはいたが、回避できん(笑)
【GM草凪】PC全員にHPダメージ12点。防具は無効だけど、加護とプロテクは有効です。
《ユティカ》いるひとー?
《シグルーン》「…くっ…こほこほっ」
《 エミ 》「げほ、がふ(涙」
【GM草凪】分散して入ると、シャッターで分断ですからな(/-; 人はこういう時にシーフを必要とするのじゃよ(o_ _)o
《ユティカ》「……けほ…。」
《ロディル》そのまま貰うと12通って14………プロテ下さい(o_ _)o
《シグルーン》ロディルさんじゃないかな<要る人
《 エミ 》GM〜、毒ガス以外はなにかあるかなあ?
《ユティカ》ロディルさんにプロテ…だけどティカでいいのかな?
【GM草凪】あとは、敵がいます。とりあえず毒ガス処理の後でー(/-;
《 エミ 》私がロディルさんは引き受けるよぉ
《ロディル》レベルが高いからエミのプロテのがいいかな。いきなりMP使わせて申し訳ない
《 エミ 》ユティカさんは使うなら自分かしぐるんにおねがいするよぉ
《ユティカ》じゃあ私は自分に。何気に三分の一ほど飛ぶので。
《 エミ 》3d6 「アエマ様おねがいしまーす」
→ DICE:emi: 15(3D6: 6 3 6) = 15 「アエマ様おねがいしまーす」
《ユティカ》2d6 「月の女神様…」
→ DICE:Utica: 5(2D6: 1 4) = 5 「月の女神様…」
《ロディル》全部止まった! ありがとう(o_ _)o
【GM草凪】うわーい。15点ー。でも[毒]は差し上げます(/-;>ろでぃるん
《シグルーン》「エミ、快調ですね」
【GM草凪】ユティカさんの方は、5点止まりますな。
《ユティカ》半分も止めてない(’’
《 エミ 》「うん、出だしはいいかんじだよぉ^^」
《シグルーン》ユティカさんはブリガンティアなのか(’’
【GM草凪】では、いきなりの毒攻撃に続いて、声が響きます。
《ユティカ》うみゅ。
《ロディル》了解>毒
【GM草凪】《???》「なんだい? この程度の罠もロクに見つけられないのかい! アンタとこのシーフは一体何やってんだ!?」
《シグルーン》「いえ、シーフ居ませんので」(ぇ
《ユティカ》「いませんから。」(スイッチが入ったようにはっきりと)
《 エミ 》「体当たりあるのみだよぉ」
《ロディル》「………そうはっきりと主張するものだろうか?」
【GM草凪】見ると、部屋の中央で大柄な赤毛の女戦士が仁王立ちしている。似顔絵で見覚えがある。エルです。
《シグルーン》えーっと…アンデッドっぽいです?<エルさん
《ロディル》「何だ、無事だったのか貴様」>エル
【GM草凪】《女戦士》「……全く、罠なんてのは一瞬の油断で全滅するんだから、それだけ人数が居るのに罠担当が居ないなんてな……」
《シグルーン》「………お日様に当たらないと体調を崩しますよ?」>エルさん
【GM草凪】うむ。アコのユティカさんとエミっち、感知判定を(o_ _)o<アンデッドっぽいかどうか?
《シグルーン》「いえ、丁度罠担当の凄い人が出払ってて」(^^;
《ロディル》「いや全くだ。シーフって大事だな」(笑)
《ユティカ》2d6+4
→ DICE:Utica: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
《 エミ 》2d6+3 ・・・?
→ DICE:emi: 5(2D6: 1 4)+3 = 8 ・・・?
《ユティカ》達成値は超えた。
《ロディル》「シグルーン、それは違うぞ。日に当たると体調は普通崩れるものだろう?」
《ユティカ》「…逆です。」<日差しで崩れ
《シグルーン》「それはロディルさんの話ですっ」(^^;
《 エミ 》「え?ちょくちょくひなたぼっことかするよぉ」>ろでぃるん
《ロディル》「………おや?」(笑)
【GM草凪】生命のオーラが感じられない。残念ながら、もう生きていないようだ(/-;>ゆてぃかん
《ユティカ》「この人たちは、もう…。遅いなら…あるべき場所へ…送るだけです!」
【GM草凪】《女戦士》「まぁ、どっちでも良いサ。どのみちここがアンタ達の墓場だからね!」もはや光を失った瞳に、ひときわ強い闇がともる。
《 エミ 》「エルさん、身をもっての経験だったんだね(/-;」
【GM草凪】続いて、エルの周囲にアンデッドの雑魚どもが現れて、戦闘開始となります(/-;
【GM草凪】まず、マップ行くよぅ。
《ロディル》「遅かったが。悪いが、葬るしかないか」
《シグルーン》(ちゃきっ)「既に戻れないのならば…」
ABCDE
■■■扉■■■
■ ■1 首=首無し騎士
■ 首 ■2 屍=動く屍
■ 屍L屍 ■3 L=エル
■ ■4
■ PC ■5
■■■S■■■ S=シャッター
【GM草凪】こんな感じ。C−2に首無し騎士が1、B−3に屍が2、C−3にエル、D−3に屍が2、PCは1エンゲージから。
《シグルーン》「あれはっ、出来るだけ分散しないと危険ですっ!」>みなさん
《 エミ 》「嫌な相手だよぉ。剣が鈍らないようにしなくちゃ・・・」
【GM草凪】では、各自行動値をお願いします(/-;
《ロディル》行動値は7
《シグルーン》行動値は8です。
《 エミ 》5だよぉ
《ユティカ》7ですー
*** New topic on #エルクレスト by kusanaGM: 首無し11>シグ8>ロディ=ユティ7>エル7>エミ6>屍CD6>屍AB3
【GM草凪】では、毒ガスの影響でPCは皆さん[毒]持ちから開始と言うことで……まずはセットアップ技、何かあります?(/-;
【GM草凪】というか、ろでぃるんに「どっち使います?」の方が正しいか(笑
《ロディル》識別か攻撃かだな(笑) 全員が集まっているからウィークポイントを使う。
【GM草凪】判定どうぞー
《ロディル》2d6 ファンブルチェック。 対象はエンゲージ内の味方全員
→ DICE:rodyl: 12(2D6: 6 6) = 12 ファンブルチェック。 対象はエンゲージ内の味方全員
《 エミ 》わあ
《ロディル》………何故ここでクリティカルなんだ
《シグルーン》むぅ、しょっぱなから(^^;
【GM草凪】今日のヒーローに認定(’’(笑
【GM草凪】では、次の攻撃のダメージが、+ロディルさんに知力されますー。一応数値をお願いします(/-;
【GM草凪】もとい、「の知力」ですな(o_ _)o
《ロディル》全員の次のダメージを+7だ。
【GM草凪】では、他にセットアップ技PCはいなさげなので、イニシアチブを経て首無し君のメインプロセスに移ります。
【GM草凪】マイナー、移動無し。メジャー、エンゲージに固まっているPC全員に《チャージ》!(どん)
《ロディル》早っ
【GM草凪】2d6+10 チャージ命中ー
→ DICE:kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+10 = 21 チャージ命中ー
【GM草凪】に、にじゅういちでかいひを……(/-;
《ユティカ》やるだけやる。
《ユティカ》2d6+3
→ DICE:Utica: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
《 エミ 》2d6+4 「あっ!?」
《シグルーン》2d6+4 「………避ける!」
→ DICE:emi: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 「あっ!?」
→ DICE:sigrune: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 「………避ける!」
《ユティカ》無駄。
《シグルーン》通しー
《ロディル》2d6+3
→ DICE:rodyl: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
《 エミ 》当たるよぉ
【GM草凪】2d6+10 物理ダメージ
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+10 = 18 物理ダメージ
【GM草凪】18点物理ー。プロテ有ればどうぞ
《ロディル》えーっと、12通る。できればプロテが欲しい
《 エミ 》プロテクは・・・さっきと同じ分担でいいかなあ
《ユティカ》しぐさんのほうがいいかな?
《シグルーン》6点通って、HP:26/40になるから後でヒールが欲しい感じ
《シグルーン》もとい4点か(^^;
《ユティカ》じゃあ自分に。
《 エミ 》しぐるんは固いからね〜
《ユティカ》2d6 プロテクション
→ DICE:Utica: 7(2D6: 3 4) = 7 プロテクション
《 エミ 》3d6 「ブリガンティア様におねがいしてみるよぉ」
→ DICE:emi: 10(3D6: 6 2 2) = 10 「ブリガンティア様におねがいしてみるよぉ」
【GM草凪】期待値×2〜。各自軽減をどうぞ。続いてしぐるん行動どうぞ。
《 エミ 》エンゲージに飛び込まれちゃったし、しぐるん遅らせてもいいかも?
【GM草凪】いや、チャージは移動しないですよー。飛び道具のようなもの。間違えやすいけど(/-;
《シグルーン》いや、エンゲージじゃないのが《チャージ》の恐ろしさ(^^;
《 エミ 》あれ、もどってるんだ’’
【GM草凪】うむ。デラックスサッカーゲームのように、ずしゃーと突撃してずしゃーと戻るらしい(/-;
*** New topic on #エルクレスト by kusanaGM: 首無し11>シグ8>ロディ=ユティ7>エル6=屍CD6>エミ5>屍AB3
【GM草凪】これでOK?(/-;<行動値
《ロディル》こっちのは合ってる
《シグルーン》ではシグルーンの行動。マイナーでウィング。メジャーでC−4に移動。
【GM草凪】はいな。C−4了解(/-;
【GM草凪】では次、ロディルさんユティカさん、好きな順番でー
《シグルーン》(ぱたぱた)「…さて、耐えられるかしら?」
《ロディル》こっちは待機。ユティカどうぞー
《ユティカ》浮上の上西側に2移動。以上。
【GM草凪】待機&移動了解ー。次はエル。
【GM草凪】では、マイナーでC−4に移動。護りの紋章の刻み込まれた両手剣を携え、シルバーチェインとバックラーとヘルムとポイントアーマーで防御を固めたその姿は、まさに鉄壁を誇る歴戦の戦士。
《ロディル》いいのか、装備品教えて(笑)
【GM草凪】メジャーで、「ちっ、《バッシュ》を取っておくんだったよ」とぼやきつつ、しぐるんに通常攻撃(笑
【GM草凪】フェイト1使うよぅ。
《 エミ 》「あの装備いいな〜」
【GM草凪】4d6+5 「当たれっ!」
→ DICE:kusanaGM: 10(4D6: 5 1 1 3)+5 = 15 「当たれっ!」
【GM草凪】げふん15(o_ _)o
《ユティカ》溜めかな?(ぇ
《シグルーン》2d6+4 「…くっ、その攻撃は当たらないっ!」
→ DICE:sigrune: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 「…くっ、その攻撃は当たらないっ!」
《シグルーン》あはは(^^;
【GM草凪】避けやがった(’’;(笑
《 エミ 》「しぐるん、かっこいいよぉ」
【GM草凪】では、大剣は空を切り裂いたのみだった(/-;
《ロディル》「あれは当たると思ったんだがなー よく避けるな」
【GM草凪】次、屍CとD。両方ともC−4しぐるんにエンゲージしてメジャーで爪攻撃。
《シグルーン》「気合の問題です♪」
【GM草凪】2d6+4 C命中
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 C命中
【GM草凪】2d6+4 D命中
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 D命中
【GM草凪】回避してよぅ(/-;
《シグルーン》2d6+4 C回避
→ DICE:sigrune: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 C回避
《シグルーン》2d6+4 D回避
→ DICE:sigrune: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 D回避
《シグルーン》Cの分だけ頂きます
【GM草凪】では、C当たりということで、ダメージいきます。(/-;
【GM草凪】2d6+5
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
【GM草凪】……通らない?(/-;
《シグルーン》カキン♪
《シグルーン》加護無しでも止めてます(^^;
【GM草凪】しくしくしく。エミっちどうぞなんだよ(o_ _)o
《 エミ 》遅らせるよぉ
【GM草凪】では、屍AB。更にC−4しぐるんにエンゲージして爪攻撃(/-;
【GM草凪】2d6+4 A命中
→ DICE:kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 A命中
【GM草凪】2d6+4 B命中
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 B命中
《シグルーン》2d6+4 A回避!
→ DICE:sigrune: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 A回避!
《シグルーン》2d6+4 B回避
→ DICE:sigrune: 6(2D6: 1 5)+4 = 10 B回避
《シグルーン》両方とも頂きます(/-;
【GM草凪】2d6+3 A爪だめじ
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 A爪だめじ
【GM草凪】2d6+3 B爪だめじ
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+3 = 10 B爪だめじ
《シグルーン》カキン、カキン
【GM草凪】……通らないー……(o_ _)o
【GM草凪】続いて、逆順処理。エミっちどうぞー
《ロディル》「凄いなシグルーン。まだ攻撃していないのに大活躍だ」
《シグルーン》「壁にはなりますけれど意外と薄いですよ」
《 エミ 》「頼もしいよぉ♪」
《 エミ 》マイナーでc−4に移動、自分にヒールするよぉ
【GM草凪】どうぞー
《 エミ 》2d6+4 発動
→ DICE:emi: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 発動
《 エミ 》4d6+5 「ダナン様〜」
→ DICE:emi: 14(4D6: 1 4 4 5)+5 = 19 「ダナン様〜」
【GM草凪】19点ー。フル回復?(/-;
《 エミ 》全快だよぉ
【GM草凪】では、ロディルさんどうぞー
《ロディル》「片っ端から信仰しているのか、貴様は」(笑)
《 エミ 》「いい神さまはみんな〜」
《ロディル》マイナーでマジックブラスト、メジャーでウォーターウェポンをC−4のシグルーンとエミに
《シグルーン》「それがエミですし」
《ロディル》2d6 魔術判定 ファンブルチェック
→ DICE:rodyl: 9(2D6: 3 6) = 9 魔術判定 ファンブルチェック
【GM草凪】では、発動。清涼な水の輝きが、しぐるんとえみっちの武器に点る! 武器が魔法的な属性を帯びました・
《ロディル》あ、コンセントレイションがあるから3Dだった(o_ _)o
《 エミ 》「わ〜い、ひんやり」
【GM草凪】……にゃふん(o_ _)o
【GM草凪】では、第1ラウンド終了。最後、クリンナップに毒のダメージ3点をみんなに(/-;
《 エミ 》全快したとたんにちくりと(/-;
《ロディル》HP21/26
《シグルーン》HP:25/40 (加護により-2されている)
【GM草凪】加護組が1点ですな(/-;
《ユティカ》しぐるんの残りHP教えて。
《ユティカ》了解。
【GM草凪】次、第2ラウンドセットアップ。まずエル。エミっちに《プロヴォック》いきまする。
【GM草凪】エル「ハッ! そこのちっこい嬢ちゃん、そのご大層な剣はただの飾りかい!?」
【GM草凪】2d6+6
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
【GM草凪】12で抵抗をー(o_ _)o
《ロディル》エルをエネミー識別ってできるだろうか?>GM
《 エミ 》2d6+5 「これが飾りに見えるなら、あなたの目はふしあなだよぉ〜」
→ DICE:emi: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 「これが飾りに見えるなら、あなたの目はふしあなだよぉ〜」
【GM草凪】出来て良いですよ〜(/-;<えねみ識別
【GM草凪】ふしあなでした。抵抗成功(o_ _)o~~>えみっち
《 エミ 》「ふふん♪」
《ロディル》了解。ではエンサイクロペディアをエルに
《ロディル》2d6+11 エネミー識別
→ DICE:rodyl: 6(2D6: 5 1)+11 = 17 エネミー識別
【GM草凪】では(o_ _)o
【GM草凪】エル 種別:アンデッド(ヒューリン) レベル6 ウォーリア/サムライ
【GM草凪】HP66、MP40、防御13/8
【GM草凪】スキル/《コンバットマスタリー》、《トレーニング:器用》、《ボルテクスアタック》、《トルネードブラスト》
【GM草凪】《アイアンクラッド》SL3、《2Hソードマスタリー》、《プロヴォック》、《ブランディッシュ》、
【GM草凪】《コンバットセンス》、《フェイタルブロウ》、《パワーブレイク》、《プレッシャー》、《ストライクバック》SL2
【GM草凪】以上ですー。能力バレてしまった(/-;
【GM草凪】ではメイン行くです。首無し騎士、マイナー無し、メジャーでロディル君にチャージ。
【GM草凪】2d6+9 「ふこー」
→ DICE:kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+9 = 14 「ふこー」
【GM草凪】14でかいひをー
《ロディル》低いな。フェイト2点消費で避ける
【GM草凪】どうぞー
《ロディル》4d6+3 回避!
→ DICE:rodyl: 12(4D6: 6 3 2 1)+3 = 15 回避!
《シグルーン》「ふみゅ、見事な身のこなしですね」
【GM草凪】すかっ。メイジに避けられて悔しそうにしてまする(/-;<首無し
【GM草凪】次ー、しぐるんどうぞー
《ロディル》「はっはっはっは、愚かなり首なし………………怖かったよう」(笑)
《 エミ 》「ちょっとあぶなかったね’’;」
《シグルーン》では、C−4にマイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》3d6+9 「風の精霊王ディジニよ…浄化の風をっ!」
→ DICE:sigrune: 7(3D6: 1 3 3)+9 = 16 「風の精霊王ディジニよ…浄化の風をっ!」
《シグルーン》通しー
【GM草凪】むぅ、素で受けておくか(’’;
【GM草凪】2d6+5 エル分
→ DICE:kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 エル分
【GM草凪】屍ーずはクリティカル以外無理そうなので一気に振るよー(/-;
【GM草凪】8d6
→ DICE:kusanaGM: 28(8D6: 3 6 1 6 6 2 1 3) = 28
【GM草凪】全員当たり。ダメージどうぞー
《シグルーン》ここでフェイト2点をダメージに
《シグルーン》6d6+7 「烈風よ荒れ狂えっ!」
→ DICE:sigrune: 27(6D6: 5 6 1 6 5 4)+7 = 34 「烈風よ荒れ狂えっ!」
【GM草凪】きゃー(/-;
《シグルーン》34点〜
《 エミ 》「もの凄い威力だよぉ」
《ロディル》高いなー 魔法ダメージ負けるかも(笑)
【GM草凪】エル「ぐっ! ……大した<風>だよ!」
《シグルーン》「…はぁ、はぁ…相変わらずきついですね…」
【GM草凪】風がうねり、屍を切り裂き、血がしぶく。……いや、それはただのどす黒い液体――
【GM草凪】ちなみに、屍連中はほぼ瀕死(/-;
【GM草凪】次、ろでぃるん&ゆてぃかんどうぞー
《ユティカ》しぐるんを回復ー。
《 エミ 》「しぐるん?なにかきついの?」
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
《ユティカ》4d6+7
→ DICE:Utica: 11(4D6: 2 1 5 3)+7 = 18
《ユティカ》全快?
【GM草凪】っぽい?(’’;
《シグルーン》「いえ、魔法の発動には集中が必要で…」(微苦笑)>エミ
《シグルーン》全快〜
【GM草凪】おめでー(/-;
《 エミ 》「なるる。魔法も大変なんだね〜」
《ロディル》「そうか? 魔法を使うときってこう天にも昇る高揚感が………(何」
《ユティカ》「そうでも、ないですけれど…。」
《ロディル》マイナーでマジックサークル。メジャーでファイアボルトをエルに
【GM草凪】命中どうぞー
《ロディル》3d6+10 魔術判定
→ DICE:rodyl: 10(3D6: 1 6 3)+10 = 20 魔術判定
【GM草凪】2d6+5 それはかわせないなー(/-;
→ DICE:kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 それはかわせないなー(/-;
【GM草凪】だめーじどうぞ(o_ _)o
《ロディル》7d6+7 「残念だが滅ぼす以外に救う方法が無くてな。すまん」
→ DICE:rodyl: 21(7D6: 5 2 2 3 1 4 4)+7 = 28 「残念だが滅ぼす以外に救う方法が無くてな。すまん」
【GM草凪】20点通りかー。ウィークポイント、恐るべし(/-;
《ロディル》やっぱりシグルーンのダメージに勝てない(笑)
【GM草凪】では、片膝をつきつつも、
【GM草凪】エル「ハン! 遠慮せずにかかって来れば良いのサ! アタシが醜い化け物になる前に! 最後の瞬間まで戦士として生きてやるんだ!」
【GM草凪】エル「だから、こっちも手加減無しで行くよ!」マイナー《パワーブレイク》、メジャー《ブランディッシュ》を前衛のお二人に。
【GM草凪】命中にフェイト2点、と言ってみる。
【GM草凪】5d6+5 「これが、アタシの力だ!」
→ DICE:kusanaGM: 15(5D6: 4 3 2 1 5)+5 = 20 「これが、アタシの力だ!」
【GM草凪】低いー!20でー(/-T
《 エミ 》2d6+4 「・・・そういうことなら、もらっておくよぉ」
→ DICE:emi: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 「・・・そういうことなら、もらっておくよぉ」
《シグルーン》2d6+4 「この勝負負けられないっ!」
→ DICE:sigrune: 11(2D6: 5 6)+4 = 15 「この勝負負けられないっ!」
《シグルーン》ちぃっ
【GM草凪】振り直し無し? なら、《ボルテクスアタック》使用。加えてダメージにフェイト2点。
《シグルーン》10D(^^;
【GM草凪】10d6+13 「うっっりゃあ!!」
《ロディル》聞いてはいたが本当に容赦無いな(汗
→ DICE:kusanaGM: 39(10D6: 2 5 6 5 4 3 2 5 5 2)+13 = 52 「うっっりゃあ!!」
【GM草凪】52点ー。物理なので大丈夫よね?(/-;
《ユティカ》どっちがほしい?
《 エミ 》私は自前で出来るよぉ
《シグルーン》じゃあ、私?
《ロディル》どのくらい通る?
《ユティカ》いや、プロテか後でヒールか。
《シグルーン》このままだと38点通ってHP:2/40ですね。
《 エミ 》まだ雑魚がいるからぷろてしておいたほうがいいよぉ「!ユティカさん、しぐるんをおねがいだよぉっ」
【GM草凪】そして毒で残り1?(笑
《シグルーン》うぃ(/-;<毒で1
《ユティカ》フェイト投入、プロテクション!
《ユティカ》3d6
→ DICE:Utica: 9(3D6: 2 2 5) = 9
《ユティカ》低い
【GM草凪】9点弾けー(/-;
《 エミ 》3d6 「きゃぁ!アリアンロッド様っ」(自分に)
→ DICE:emi: 10(3D6: 1 3 6) = 10 「きゃぁ!アリアンロッド様っ」(自分に)
《シグルーン》21点+2点防御して HP:11/40
【GM草凪】はーい。+[転倒]が入ります(/-;
《シグルーン》(ばさばさ…くらっ…ばた)(o_ _)o「…痛い」
《 エミ 》19+2点防いで HP:12/44
《 エミ 》(ころん)「さ、さすがだよぉ」
《ロディル》「まだガーディアンは使えないか………ぬう」
【GM草凪】エル「……はぁ、はぁ、これが、先輩として送ってやれる最初で最後のレクチャーだ。さあ! アタシを倒して越えて行きな!」
【GM草凪】そして、屍CDの行動ですな。(o_ _)o
《ユティカ》「エミさん…!」(イエローゲージで息あがり)
《シグルーン》「では、その屍(かばね)を踏み越えて私は行きましょう」
【GM草凪】屍C、しぐるんにマイナー《スタンアタック》、メジャー爪で通常攻撃。
【GM草凪】2d6+4
→ DICE:kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
【GM草凪】転倒状態で回避をー(/-;
《シグルーン》1d6+4 「くっ、追い討ちですか…」
→ DICE:sigrune: 1(1D6: 1)+4 = 5 「くっ、追い討ちですか…」
《シグルーン》ふぁんぶるだねぇ(’’
【GM草凪】2d6+5 だめーじ行くよぅ(/-;
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 だめーじ行くよぅ(/-;
《シグルーン》カキン!
【GM草凪】……固い(吐血
【GM草凪】では、屍D、えみっちに同じくマイナー《スタンアタック》、メジャー爪で通常攻撃。
【GM草凪】2d6+4
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
【GM草凪】11でー(/-;
《 エミ 》1d6+4 「わわっ」
→ DICE:emi: 3(1D6: 3)+4 = 7 「わわっ」
【GM草凪】2d6+5 だめーじ行くよぅ(/-;
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 だめーじ行くよぅ(/-;
《ユティカ》2d6 「女神様…。」
→ DICE:Utica: 9(2D6: 5 4) = 9 「女神様…。」
【GM草凪】弾かれたー(o_ _)o
《ユティカ》以上プロテ。
《 エミ 》「あっ、ユティカさんどうもありがとだよぉ」
【GM草凪】では、エミっちどうぞー(/-;
《ユティカ》「いえ…。
《 エミ 》マイナーで起きあがって、メジャーでブランディッシュ〜
【GM草凪】こーい!
《 エミ 》3d6+3 「ならせいいっぱい、うちこむよおっ!」
→ DICE:emi: 13(3D6: 3 4 6)+3 = 16 「ならせいいっぱい、うちこむよおっ!」
【GM草凪】エル「さあ来い!」 ここであえて《ストライクバック》
【GM草凪】4d6+5 命中にフェイト1
→ DICE:kusanaGM: 15(4D6: 6 2 1 6)+5 = 20 命中にフェイト1
【GM草凪】当たり! ここは屍どもはダイス振るの面倒なので全員命中で良いです。ダメージお先にどうぞ(/-;
《 エミ 》2d6+10 「・・・!?」
→ DICE:emi: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 「・・・!?」
《シグルーン》おおっ!
《ユティカ》おおう(’’!
【GM草凪】14通り、エルの残りHPは4、屍どもは全滅ー(/-;
《ロディル》ウィークポイントの分は? もう使ったけ?
《シグルーン》いや、使ってないはず(’’
【GM草凪】おお!そういえばエミっち初攻撃ですよ!
《 エミ 》あ
《シグルーン》倒れたねぇ
《 エミ 》7点ふえるよぉ 「・・・抜いたよおっ!」
【GM草凪】では、エルの最後の攻撃もエミっちに行きますねー(/-;
【GM草凪】6d6+13 「良い斬撃じゃないかっ!」
→ DICE:kusanaGM: 31(6D6: 5 5 5 6 4 6)+13 = 44 「良い斬撃じゃないかっ!」
《ユティカ》回すし(^^;
【GM草凪】……44点物理(o_ _)o
【GM草凪】そして、エルは倒れます。戦闘終了(/-;
《 エミ 》ダ、ダイスに気迫が(/-;
《ロディル》………プロテで助かりそうか? ダメならガーディアンする
【GM草凪】いや、戦闘終了したらHP1で生き返るからー(/-;(ミもフタも無く
《 エミ 》は〜い、ここはあえてもらって戦闘不能で
《シグルーン》クリンナップで毒…HP:10/40
《ロディル》そうだったか。完全に忘れてた(o_ _)o
【GM草凪】あ、そうだった。最後のクリンナップで毒ダメージ受けて貰って、そして首無し騎士もかききえて戦闘終了。なんだよ(o_ _)o
《 エミ 》「あうう、冒険者の先輩って、やっぱりすごいんだねぇ(ばたん)」
《シグルーン》「エミも十分凄いと思いますよ」
【GM草凪】では、時間が厳しい人も居るようなので、ドロップ品も含めて、続きはまた明日にしたいと思いますが、良いでしょうかー?(/-;
《ユティカ》「……。」(黙祷)
《シグルーン》(そして…エルに黙祷)「………。」
《ロディル》「………」
《 エミ 》「……」(黙祷したいけどそれどころでない)
【GM草凪】では、中途半端ではありますが、ここで1回斬って後日続きを行いたいと思います(o_ _)o
GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。
ステータス確認
《 エミ 》HP1/44 MP29/42 フェイト8/8
《ロディル》HP18/26 MP74/107 フェイト4/7
《シグルーン》HP10/40 MP75/83 フェイト6/9
《ユティカ》HP17/34 MP79/91 フェイト5/6
【GM草凪】■ミドル1.1
【GM草凪】では、エミっちとの壮絶な相打ちという結果になったエルは、剣で身体を支えるようにその場に膝をつく。
【GM草凪】エル「……ありがとうよ。これでアタシも、最後まで戦士で居られることが出来た……」
【GM草凪】エル「……ついでと言っちゃ何だが、一つ頼まれて欲しいことがある……」
《シグルーン》「なんでしょうか?」
《ユティカ》「…おっしゃってみて、ください…。」
《 エミ 》(倒れながら)「出来ることならやるよぉ…」
【GM草凪】エル「もしも、もし、ゼットの奴に会ったら、こう伝えてくれ。『護ってやれずに、すまない』と……」
《ロディル》「………分った。必ず伝える」
《ユティカ》「…貴女の信ずるものに誓って、かならず…。」
《 エミ 》「了解したよぉ。」
【GM草凪】エル「……すまない、頼む……」そう言い残して、彼女は今度こそ、安らかなる死を迎えました。
【GM草凪】何か一言あればどうぞ。無ければ次はドロップ品で(/-;
《シグルーン》「…神よこの者の魂が安らかであらんことを」(祈り)
《ユティカ》「迷わずに、あなたの行くべき場所へ行き、再びこの地へ戻られますように。どうかそのときまで、心安らかに…。」(両膝をついて祈りをささげ)
《 エミ 》「エルさんの信じていた神様がいたら、どうかよろしくだよぉ(祈りらしい)」
《ロディル》「結局屍を見ることしかできなかったか。刃を交える事のできない俺には見ているしかできなかったが、化け物ではなくその相手が誇りある戦士だったと覚えておく。どうか、安らかに」
《ユティカ》(足元でるむるむもなんだか揺れている、お祈りをしているつもりらしい。)
【GM草凪】では……気持ちを切り替えてドロップ行きましょうか。埋葬はエンディング辺りで専用シーン取っても良いですし(/-;
《ユティカ》アイ、サー。エルのは当然エミさん?
《シグルーン》了解です
《ユティカ》あとドロップブレスはいるかな?
《 エミ 》ドロップ振るんだね’’引き受けるよぉ
《 エミ 》おねがいしまーす>ブレス
【GM草凪】ブレスは不可ということでー。ドロップは判定ではないですし(/-;
《ロディル》ブレスってドロップにも使えたっけ?
《ユティカ》みゅ〜
《 エミ 》やっぱり(笑
《ロディル》行為判定とは別か(o_ _)o
《 エミ 》先に振る?最後にしておく?
【GM草凪】では、エルはエミっち決定で(笑
《シグルーン》別ですなぅ(/-;<色々あった
【GM草凪】屍Aにしぐるん、Bにエミっち、Cにろでぃるん、Dにゆてぃかん、デュラハンはGMで、行きましょう。
《ロディル》了解
《ユティカ》はーい。
《シグルーン》はいな。
《 エミ 》は〜い
《ロディル》2d6 屍C
→ DICE:rodyl: 5(2D6: 1 4) = 5 屍C
《ユティカ》2d6 屍D
→ DICE:Utica: 6(2D6: 1 5) = 6 屍D
《ユティカ》何も無しだな。
【GM草凪】2d6 首無し騎士
→ DICE:kusanagi4: 12(2D6: 6 6) = 12 首無し騎士
《 エミ 》2d6 屍B
→ DICE:emi: 8(2D6: 2 6) = 8 屍B
【GM草凪】……なんだてー!?(o_ _)o
《シグルーン》2d6 屍A
→ DICE:sigrune: 12(2D6: 6 6) = 12 屍A
《ユティカ》(^^;;;
《シグルーン》あらら(’’;
《 エミ 》わ〜い
《ロディル》おおう(笑)
《 エミ 》エルのぶんはいちかばちか、フェイト3点投入するよぉ
【GM草凪】ぎゃー!(o_ _)o
《ロディル》|・)頑張れー
《 エミ 》5d6 エル
→ DICE:emi: 13(5D6: 1 3 3 1 5) = 13 エル
《 エミ 》あぶないあぶない、けちったら悲惨だったかも
【GM草凪】では、屍A=ゾンビの粉(50G)、屍B=呪われた心臓(30G)、屍C=なにもなし、屍D=呪われた心臓(30G)
【GM草凪】首無し=プレートメイル、エル=親子ポメロ人形(500G)
《ロディル》ふっ。俺だけ何も無し
《シグルーン》親子ポメロ人形…(^^;
【GM草凪】うむ。親ポメロの上に子ポメロが乗ってるんですよ(笑
《ユティカ》「…。(不謹慎だと思いながら嬉しかったりで複雑そう(笑)」
《 エミ 》「なんだかかわいくてしんみりするよぉ・・・ふくざつ」
《ロディル》何でそんな物を持っていたんだ、戦士殿(笑)
【GM草凪】では、続いて回復がありましたらどうぞ(/-;
《ユティカ》回復…えみりんとしぐるんかな?
《 エミ 》「ユティカさん、一通り回復お願いするよぉ…」
《シグルーン》それでも足りない分はHPPとか(’’<シグルーン回復
《ロディル》こっちは少し減っているからポーションが1個欲しいな
《ユティカ》「はい…。」
《シグルーン》「すみません、ティカさん回復をお願いしますね」(拝みっ)
《ユティカ》2d6+5 まずえみりん。
→ DICE:Utica: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 まずえみりん。
《ユティカ》4d6+7
→ DICE:Utica: 7(4D6: 2 3 1 1)+7 = 14
《ユティカ》最悪(TT
《 エミ 》しくしく
《ユティカ》2d6+5 しぐるん
→ DICE:Utica: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 しぐるん
《ユティカ》4d6+7
→ DICE:Utica: 15(4D6: 4 2 4 5)+7 = 22
《ユティカ》えみりんにもう一回ー(TT
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
《ユティカ》4d6+7
→ DICE:Utica: 15(4D6: 1 5 4 5)+7 = 22
《 エミ 》37/44 「ふう、どうもありがとだよぉ」
《ユティカ》えみりん:+36 しぐるん:+22
《シグルーン》HP:32/40
《シグルーン》「ふぅ、一息つけました。ティカさん、ありがとう御座います」
《ユティカ》「どういたし、まして…。」
《ユティカ》して後衛部隊の回復はどうします?
《 エミ 》「それじゃあ私としぐるんにさらにかけておくよぉ」
《ロディル》ファーマシーのHPPを出してもらえないか? 俺とシグルーンはそれで丁度いいくらい回復できる。ユティカはヒールの方がよさそうだけど
《シグルーン》ですかね(’’<HPP
《ユティカ》了解。
《 エミ 》あ、しぐるんはポーションにするんだね
《ユティカ》「えっと…(ごそごそ)」フェイト使用、封印解除。
【GM草凪】はいな、了解ー
《ユティカ》ポーションが計四つ。好きなように使っておくんなさい。
《ロディル》「む、悪いな。使わせてもらう(一つ取る」
《 エミ 》「私にも1本ちょ〜だい」
《ユティカ》「はい、どうぞ…」
《シグルーン》「私も1本頂きますね」
《 エミ 》「どうもありがとだよぉ、いただきまーす」
《 エミ 》2d6 HPP
→ DICE:emi: 9(2D6: 4 5) = 9 HPP
《ロディル》あ、エミもHPPのが良いのか。見てなかった(o_ _)o
《ユティカ》自分もポーションで済ませるー。(一人だけポーション効果が1d多い。)
《ロディル》2d6 HPP〜
→ DICE:rodyl: 8(2D6: 6 2) = 8 HPP〜
《 エミ 》全快〜「おいしかったよぉ^^」
《シグルーン》1d6 (こくこく)心の篭ったHPP
→ DICE:sigrune: 6(1D6: 6) = 6 (こくこく)心の篭ったHPP
《ユティカ》3d6 HPP
→ DICE:Utica: 9(3D6: 3 1 5) = 9 HPP
《ユティカ》ダイスなんて嫌いだ(−−;
《ロディル》丁度全快。「助かった。ありがとう」
《シグルーン》あっ、2d6だった〜(o_ _)o
《シグルーン》1d6 不足分〜
→ DICE:sigrune: 6(1D6: 6) = 6 不足分〜
【GM草凪】おめでとほ(o_ _)o
《ユティカ》ろでぃるん−2くらいに回復。
《ユティカ》それからMPPも使用
《 エミ 》あと自分のMPPを2本飲んでおくよぉ
《ロディル》またクリティカルか凄い出目だ………その単位いいかげんやめれ(笑)
《シグルーン》全快(o_ _)o<HP:44/40
《ユティカ》3d6
→ DICE:Utica: 7(3D6: 1 1 5) = 7
《ユティカ》なんか恨みでもあるのかこのダイス。
《 エミ 》2d6 1本目
→ DICE:emi: 5(2D6: 2 3) = 5 1本目
《 エミ 》2d6 2本目
→ DICE:emi: 7(2D6: 5 2) = 7 2本目
《 エミ 》41/42だからほぼ回復したよぉ
《ロディル》こっちもMPPを一つだけ使う
《ユティカ》もう一本飲む…
《ユティカ》3d6
→ DICE:Utica: 16(3D6: 5 5 6) = 16
《ロディル》2d6 MPP
→ DICE:rodyl: 3(2D6: 2 1) = 3 MPP
《ユティカ》…最低。溢れた。
《ロディル》ぐむ。MP77
《ユティカ》重量メモ実施中につき
《ユティカ》残り重量を各自教えてほしいです〜
《シグルーン》残重量:9
《ロディル》重量の余裕は3
《 エミ 》所持可能:7
《ユティカ》了解、どうもでした。なお、ティカは残り2です。
《 エミ 》換金3個とプレートどうしよう?
《 エミ 》親子も1あるね
《ロディル》換金3個は俺が持とう。丁度余裕が0になる
《ユティカ》まずティカがしぐるんからMPPを預かる。
《ユティカ》で、しぐるんがプレートを持つ、かな?
《 エミ 》人形もつよぉ。残り6
《ユティカ》親子持ったらちょうど0だけどーまあいいか。
《シグルーン》プレイトメイルは10ですから私だけかな持てるの。
《ユティカ》です。<しぐるんだけ
《シグルーン》「それではこのMPポーションをお渡ししますね。好きに使って頂いてかまいませんので」>ユティカさん
《ロディル》これで余裕があるのはエミのだけかな? MPPはまた飲むから空くだろうが
《ユティカ》「はい・・・。確かに、お預かりします。」
《シグルーン》という事でティカさんにMPP一本渡してプレイトを持ちます〜
【GM草凪】はいなー。プレイト出ないと思ったのになー、しくしく(/-;(笑
《ユティカ》じゃあ奥へとー?
《 エミ 》すすも〜’’
《ロディル》了解。
《シグルーン》すすみましょう
【GM草凪】では、皆さんは洞窟の更に奥深くへと進みます。次はミドル2です。
【GM草凪】■ミドル2 「自爆ゴーレムの赤い罠」
【GM草凪】洞窟を奥に進むと、再び扉に突き当たった。
【GM草凪】君たちの行く手を阻む重厚な扉には、死神のような絵と共に、このような一文が刻み込まれている。
【GM草凪】『ここから先、生者の入室を禁ず』
【GM草凪】
【GM草凪】と、似たような状況となってます(/-;
《ユティカ》「…わなが、ありますね……。」
《ロディル》「また罠かな、これは」
《 エミ 》「間違いなくあるだろうけど、突き進むしかないよぉ(汗」
《シグルーン》「また、押し開けましょうか?」
《ロディル》「シーフ、大事だな〜(扉に近づいていく」
《 エミ 》「しぐるんごめんね、おねがいするよぉ;;」
《シグルーン》「はーい、それでは!」と、扉を押し開けます>GM
【GM草凪】では、扉を開けて皆さん入室します。(/-;
【GM草凪】そして、皆さんが入ると入り口のドアの位置でシャッターが降りた! がらがらがら……がしゃん!
【GM草凪】同時に、足下から黄色のガスが吹き出す!
《ユティカ》「…。」(役には立たないけど息とめてる)
《ロディル》「予想していても回避ができないというのは何と言うか泣けるな」
《シグルーン》「…くっ」(口を押える)
《 エミ 》「これはなにかなあ><」
【GM草凪】あ、今回は洒落にならないので回避のチャンスを与えますー……トラップは「拡散ガス」ですが、【幸運】14に成功すれば効果受けなかったことにします(/-;
《ユティカ》フェイト投入…。
《 エミ 》フェイト1投入するよぉ
《ユティカ》3d6+4 幸運判定
→ DICE:Utica: 13(3D6: 6 3 4)+4 = 17 幸運判定
【GM草凪】ガンガン投入しろー(/-;
《ユティカ》フェイトなかったら危なかった…
《 エミ 》4d6+3 「けほけほ」
→ DICE:emi: 9(4D6: 1 3 3 2)+3 = 12 「けほけほ」
《ユティカ》「……。」(がんばって息止めている)
《 エミ 》はう
《ロディル》フェイト1点消費で回避
《ロディル》3d6+3
→ DICE:rodyl: 7(3D6: 1 3 3)+3 = 10
《シグルーン》素で行きます。
《ロディル》(o_ _)o
【GM草凪】振り直しは?(/-;
《 エミ 》もったいないけど振り直すよぉ(/-;
《シグルーン》2d6+3 頑張って息を止めますっ!
→ DICE:sigrune: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 頑張って息を止めますっ!
《 エミ 》3d6+3 「ごほごほ」
→ DICE:emi: 10(3D6: 3 1 6)+3 = 13 「ごほごほ」
《シグルーン》通しー(/-;
《ロディル》こっちは振り直し無し。諦める
【GM草凪】プロテクで頑張れー(/-T
【GM草凪】では、ユティカさんはガスの効果を免れた。他の方は、この部屋の中では[判定:魔術]のSLに-1修正を受けます。プロテみたいな自動成功のには無効。(/-;
【GM草凪】じゃあ、部屋の中の状況行きますー。
《シグルーン》「こほっ…このガスは…魔力が…」
《ロディル》「(ガス受けながら)………前もこれと同じようなものにかかったなー」
【GM草凪】まず、部屋の奥に青年が居ます。似顔絵そっくりなので盗賊のゼットと思われます。
《シグルーン》「貴方がゼットさんですね…」
【GM草凪】青年「やぁ、よく来たね……ほんとはポーション入りのお茶でも出してもてなしたい所だけど、そういう訳には行かないんだ。ゴメンね」
【GM草凪】ゼットの周囲には、二刀流のアンデッドが1体に、藁で編んだ人形のようなゴーレムが4体囲んでいます。藁ゴーレムの腹には赤い球体がぴこんぴこんと怪しげな点滅をしていて、危なそう。
《 エミ 》「どのみち毒入りっぽいから遠慮しておくよおっ」
《ユティカ》「…どっかーん……。」(ゴーレムのほう見ながら)
《シグルーン》「自爆には皆さん縁がありそうですね」(^^;
《ロディル》「ふむ。貴様もか………やりづらいな、どうも」
【GM草凪】青年「その通り……ということはキミ達は捜索隊かな? ……悪いけど、もう不必要になったんだ」>しぐるん
《シグルーン》「ゼットさん。一つ言いたい事があります」
【GM草凪】ゼット「んー、聞こうか」
《シグルーン》「…エルさんからの伝言です…『護ってやれずに、すまない』だそうです…」
《シグルーン》(剣を抜いて)「私からはこれだけです…」
【GM草凪】じゃあ、ゼットは一瞬驚いた顔をして、
【GM草凪】ゼット「そうか……ヘマしたのはボクの方だったのにな……てっきり、怒ってるか殴られるかと思ったんだけど……」(苦笑しつつ)
《ロディル》「俺にはせめて人の内に葬るくらいの事しかできん。こちらからもすまない。ここで、倒れてくれ(杖構え」
《 エミ 》「こっちもごめんね。倒すことしかできなくて(かちゃり)」
【GM草凪】ゼット「じゃあ、ボクからも聞こう。彼女は、最後まで誇り高かったかい……?」
《シグルーン》「ええ、最後まで誇り高い戦士でした…」
《ユティカ》「…はい。…あの人は、最後まで…一人の戦士でした。気高く誇り高い、立派な……。」
《 エミ 》「とっても強くて真っ直ぐで、とてもいい人だったよぉ」
【GM草凪】ゼット「そうか……ありがとう……なら、ボクもエルと同じ道を最後まで歩む。酔ってると言われようとも! さあ、彼女を救った刃を、ボクにも見せてくれ!」
【GM草凪】という訳で、戦闘開始します。
【GM草凪】まずはMAPからですが、今回は先にセットアップフェイズを済ませます(/-;
【GM草凪】セットアップに、エネミーギルド《陣形》
【GM草凪】藁のゴーレム(自爆付き)が、PCの皆さんの周囲に集まってきます。&ワイトが素早く駆け寄ってPC皆さんとエンゲージ。
《ロディル》スキル使う前に確認。PCは皆同じエンゲージにいるのかな?
【GM草凪】その状態の後、MAP出しますー。HPはサービスだぁ(笑
【GM草凪】です。今回はシャッターがある関係上、PCはひとまとまりで入ってこなければいけなかったということで(/-;
ABCDE
■■■扉■■■
■ Z ■1 Z=ゼット(50)
■ ■2
■ 藁 ■3 藁ゴーレムA(25)B(25)
■ 藁 藁 ■4 藁ゴーレムC(25) / 藁ゴーレムD(25)
■ PC ■5 PC&ワイト(39)
■■■S■■■ S=シャッター
【GM草凪】そしてセットアップステップ続き。ロディルさんは何をします?(/-・
《ロディル》ではウィークポイントをエンゲージの味方全員に
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE:rodyl: 8(2D6: 5 3) = 8 ファンブルチェック
【GM草凪】では、PCの皆さんは次の攻撃のダメージに+7ということで。忘れやすいらしいので要注意ー(/-;
《 エミ 》は〜い^^;
《ロディル》たまにスキル使った本人が忘れるほどだからな(笑)
《シグルーン》了解〜
*** New topic on #エルクレスト by kusanaGM: ワイト13>ゼット12>シグ8>ロディ=ユティ7>エミ5>藁ごれむ4
【GM草凪】では、メインプロセス入りま〜す(/-;
【GM草凪】あ。藁ゴーレムについてる自爆は、通常より強力そうに見えますので、可能ならお気をつけてー(/-;
《シグルーン》可能じゃなーい(笑)
《ロディル》覚悟しろということか(笑)
【GM草凪】では、まず行動値13のワイト様。マイナーアクションに「にや〜」と笑う。口が三日月のような形に歪みます。
【GM草凪】そしてメジャーアクション! 「理力符<闇>」を自分の剣にぺたっ、と張り付けます。以上!
《 エミ 》「あ〜、もったいないよぉ」
【GM草凪】次、ゼットの行動。マイナーアクション《ウェポンクリエイト》ゼットの右手に錬金術の短剣が出現する。メジャーで「隠密状態」になります。
【GM草凪】そして、しぐるんどうぞ。
《シグルーン》「その前に魔法を帯びるのを心配してくださいっ!」>エミ
《 エミ 》「わかってるよぉ、でもさしあたって対処法がないもん’’」>しぐるん
《 エミ 》「早めにたおさなくちゃ、くらいかなあ」
《シグルーン》「いえ、それはそうですけれど…」(^^;
《シグルーン》それではシグルーンはマイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をC−3へ
【GM草凪】どーうーぞー
《シグルーン》3d6+9 「大気の王ディジニよ…私に浄化の風をっ!」
→ DICE:sigrune: 13(3D6: 3 5 5)+9 = 22 「大気の王ディジニよ…私に浄化の風をっ!」
【GM草凪】2d6+2 A回避
→ DICE:kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+2 = 6 A回避
【GM草凪】2d6+2 B回避
→ DICE:kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 B回避
【GM草凪】むぅ、惜しいな。ダメージどうぞー。あんまり頑張らずに(/-;
《シグルーン》3d6+7 「旋風よ逆巻けっ!」
→ DICE:sigrune: 13(3D6: 3 6 4)+7 = 20 「旋風よ逆巻けっ!」
【GM草凪】20かー。お互い命拾いの予感。では藁A《ソウルバスター》、藁B《ソウルバスター》。40点お返し(o'▽')o
《ロディル》っ!?
【GM草凪】魔法防御0〜♪物理防御も0〜♪(o_ _)o~~
《シグルーン》「………っ」HP:2/40…
《シグルーン》訂正:HP:4/40
《シグルーン》それで藁A、Bは健在ですか?(’’>GM
【GM草凪】では、藁ゴーレムの方もHP5ずつに減少。続いてロディルさん&ユティカさんどうぞー
【GM草凪】HP5/25です(’’<AB
《ユティカ》どっちから行きます?
《ロディル》先に回復の方をどうぞ
《ユティカ》んでは。
《ユティカ》マイナーでマジックサークル発動。メジャーでヒール。
【GM草凪】どうぞー
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
《ユティカ》6d6+7 「がんばって……。」
→ DICE:Utica: 19(6D6: 4 2 1 4 3 5)+7 = 26 「がんばって……。」
《シグルーン》「ふぅ…癒されます。ティカさんありがとう♪」
《ユティカ》少し低めだが通し。
《シグルーン》HP:30/40
《シグルーン》「でも、どうしてこんなゴーレムが…」
《ロディル》ではこっちの行動。マイナーでマジックブラスト、メジャーでファイアボルトをゴーレムABに
【GM草凪】判定どうぞー
《ロディル》3d6+10 魔術判定
→ DICE:rodyl: 9(3D6: 2 5 2)+10 = 19 魔術判定
【GM草凪】2d6+2 A回避
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 A回避
【GM草凪】2d6+2 B回避
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+2 = 9 B回避
【GM草凪】ダメージを(/-;
《ロディル》4d6+7 「推定自爆機能とソウルバスター、雑魚だと思ったが面倒だな………」
→ DICE:rodyl: 12(4D6: 2 3 1 6)+7 = 19 「推定自爆機能とソウルバスター、雑魚だと思ったが面倒だな………」
【GM草凪】では、炎の弾丸を受けて両者跡形もなく燃え尽きました。
【GM草凪】そして、戦闘不能をトリガーに自爆発動。C−3と隣接4スクエアの範囲に3d6+5点の<火>属性魔法ダメージを撒き散らして、2体のゴーレムは今度こそ完全に機能を停止します(/-;
【GM草凪】次、エミっちどうぞー
【GM草凪】ゼット「あぁ、言い忘れてたけど、そのゴーレムは攻撃すると呪われる仕様だから気を付けてね」
《ロディル》「そういう事は早く言え。何だ呪いって」
《シグルーン》「嫌なモノを造りますね…」
《 エミ 》「元凶がつくったんだね、たぶん」
《ユティカ》「……ちゃんと、後で、おはらいします、ね。」
《シグルーン》「意外とゼットさんかもしれませんよ?」(’’;;
《 エミ 》「ありえそう;;」
《 エミ 》とにかくマイナーでインヴィジブルアタック、メジャーでワイトに攻撃するよぉ
【GM草凪】どうぞー
《 エミ 》4d6+3 「相手になるよぉ」
→ DICE:emi: 12(4D6: 2 2 5 3)+3 = 15 「相手になるよぉ」
《 エミ 》とおしー、目が低いよぉ
【GM草凪】2d6+8 「けひゅー」と奇声あげつつ回避ー
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 「けひゅー」と奇声あげつつ回避ー
【GM草凪】ギリギリで回避(/-;
《 エミ 》「おしいなぁ」
【GM草凪】次、藁のゴーレム2体は、両者ともマイナーでC−5、PCにエンゲージ。
【GM草凪】Cの方はユティカさんに藁パンチ。
【GM草凪】2d6+1 ぽふっと
→ DICE:kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 ぽふっと
【GM草凪】6で回避をー
《ユティカ》2d6+3
→ DICE:Utica: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
《ユティカ》「あう…。」(ぱたぱた)
【GM草凪】うむ。ゴブリンにも劣る攻撃を軽くかわした(/-;
【GM草凪】Dはロディルさんに藁パンチ。
【GM草凪】2d6+1 ぽふっと。
→ DICE:kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 ぽふっと。
【GM草凪】5で回避をー
《ロディル》2d6+3 それは俺でも避けれそうだ
→ DICE:rodyl: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 それは俺でも避けれそうだ
【GM草凪】軽々と回避。
【GM草凪】では、クリンナップ、続いてセットアップ。何かあります?
《ロディル》むー………ウィークポイントを俺とシグルーンに
【GM草凪】どうぞー
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE:rodyl: 10(2D6: 4 6) = 10 ファンブルチェック
【GM草凪】では、+7分補充(/-;
【GM草凪】ではワイト。エミっちを自分の相手と定めたらしい。
【GM草凪】マイナーで「にや〜」と笑う&メジャーで奇声上げつつ《連続攻撃》をエミっちに。
【GM草凪】3d6+8 1回目
→ DICE:kusanaGM: 8(3D6: 3 3 2)+8 = 16 1回目
【GM草凪】3d6+8 2回目
→ DICE:kusanaGM: 11(3D6: 6 4 1)+8 = 19 2回目
【GM草凪】2回回避を〜
《 エミ 》2d6+4 「はやいねぇ」
→ DICE:emi: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 「はやいねぇ」
《 エミ 》2d6+4 「ちょっときついかな」
→ DICE:emi: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 「ちょっときついかな」
《 エミ 》2回くださーい
【GM草凪】では、2回分ダメージ行きますー。<闇>属性の魔法ダメージね(/-;
【GM草凪】2d6+6 1回目
→ DICE:kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+6 = 16 1回目
【GM草凪】2d6+6 2回目
→ DICE:kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+6 = 16 2回目
【GM草凪】16をダブルで……(/-;
《 エミ 》1かいめにぷろてくー、どっちもおなじだけど
《ユティカ》プロテクション。2かいめ。どっちでも同じだけど。
《 エミ 》3d6 「ゴヴァノン様よろしく〜」
→ DICE:emi: 6(3D6: 3 1 2) = 6 「ゴヴァノン様よろしく〜」
《 エミ 》「ばか〜><」
《ユティカ》2d6 「女神様、お願いします…。」
→ DICE:Utica: 4(2D6: 2 2) = 4 「女神様、お願いします…。」
《ユティカ》「しくしく……。」
【GM草凪】6と4軽減ー(/-;
《 エミ 》3,5と通って計8点もらうよぉ 「あーん、闇は鬱になるっ」
《 エミ 》「あとユティカさんありがとだよぉ」
【GM草凪】次、ゼット。マイナーで《ウェポンクリエイト》、左手に短剣が現れます。見えないけど。そしてメジャー何も無し。
《ユティカ》「…はい……。」
【GM草凪】ゼット「……これで準備は整ったよ」
《ロディル》「終わったんなら出て来い。隠れられると怖いじゃないか(真顔」
【GM草凪】続いて、シグルーンさんどうぞー。
《シグルーン》それではマイナーで《インヴィジブルアタック》、メジャーで《バッシュ》でワイトを攻撃。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》4d6+3 「………此処は負けられないっ!!」
→ DICE:sigrune: 9(4D6: 3 1 2 3)+3 = 12 「………此処は負けられないっ!!」
【GM草凪】?(圧縮言語)
《シグルーン》振りなおし〜
《シグルーン》4d6+3 「ていっ!」
→ DICE:sigrune: 13(4D6: 4 3 2 4)+3 = 16 「ていっ!」
《シグルーン》これで〜
【GM草凪】2d6+8 「けひゅ〜」
→ DICE:kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+8 = 13 「けひゅ〜」
【GM草凪】命中。ダメージをどうぞ。
《シグルーン》ではフェイト2点上乗せして。
《シグルーン》6d6+16 「斬るっ!」
→ DICE:sigrune: 23(6D6: 2 5 4 5 6 1)+16 = 39 「斬るっ!」
《シグルーン》これで(’’
【GM草凪】おおう。では28点ほどバッサリ斬った。「けはあっ!」と大きく仰け反るワイト1号(’’
【GM草凪】では、続いてロディルさん&ユティカさん。
《シグルーン》1号?(^^;
《 エミ 》「しぐるんやる〜、まけないようにしなくちゃ」
《ユティカ》回復と攻撃どっちがお望み?
《ユティカ》ろでぃるん先でー
《ロディル》先に動く。マイナー無し、メジャーでファイアボルトをワイトに
【GM草凪】どうぞー
《ロディル》3d6+10 魔術判定
→ DICE:rodyl: 10(3D6: 5 1 4)+10 = 20 魔術判定
【GM草凪】2d6+8 「けひゃっ」と回避
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 「けひゃっ」と回避
【GM草凪】ダメージを(/-;
《ロディル》4d6+7 「………お前には呪いとか無いよな?」
→ DICE:rodyl: 16(4D6: 6 3 3 4)+7 = 23 「………お前には呪いとか無いよな?」
【GM草凪】21点通り。「けひゃあっ!」と一声あげて燃え尽きました。これで大物はゼットのみ(/-;
《シグルーン》「……これからが本番ですね…」
【GM草凪】ゼット「思ったより早い……流石、と言ったところかな」
【GM草凪】では、ユティカさんどうぞー
《ユティカ》ヒールで。
《ユティカ》2d6+5 しぐるんへヒール
→ DICE:Utica: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 しぐるんへヒール
《ユティカ》4d6+7
→ DICE:Utica: 13(4D6: 1 5 6 1)+7 = 20
《ユティカ》ぜんかいおっけ?
【GM草凪】20点回復ー。そろそろ全快?
《シグルーン》全快ですよーHP:50/40(笑)
【GM草凪】次、エミっちどうぞー
《 エミ 》マイナー無しのメジャーでc−4に離脱するよぉ
《 エミ 》「というわけで、おまたせだよぉ(前方に)」
【GM草凪】C−4で良いのね、了解〜
【GM草凪】では最後、藁ごれむC。離脱してC−4に。エミっちとエンゲージ。
【GM草凪】藁ごれむD。しぐるんに藁パンチ。ぽくっとな。
【GM草凪】2d6+1 当たらないだろうなー(/-;
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 当たらないだろうなー(/-;
【GM草凪】8で(/-;
《 エミ 》「あ〜、追ってきてるよぉ’’」
《シグルーン》2d6+4 「………見切る」
→ DICE:sigrune: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 「………見切る」
【GM草凪】軽々回避、おめでとうー。
【GM草凪】じゃあ、次のラウンド行きます。ここでマップ確認ー
ABCDE
■■■扉■■■
■ Z ■1 Z=ゼット(50)(隠密)
■ ■2
■ ■3
■ エ ■4 エミ&藁ゴーレムC(25)
■ PC ■5 他PC&藁ゴーレムD(25)
■■■S■■■ S=シャッター
【GM草凪】では、第3ラウンドセットアップ。今度はどうします?
《ロディル》またウィークポイントかな。俺とシグルーンが対象。
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE:rodyl: 8(2D6: 3 5) = 8 ファンブルチェック
《シグルーン》+7の加護が…(’’笑
【GM草凪】では、+7分補充(/-;
《ロディル》便利だなーこのスキル
《 エミ 》「そんなすごいのを続けて使えるってすごいよぉ」
《 エミ 》「…ちょっと言葉が変になっちゃった」
《ロディル》「取り合えずありがとう。そんな風に誉められるのは初めてだ」(笑)
【GM草凪】ちなみに、連中は「聖なる力」に弱いので、皆さん攻撃の瞬間聖なるっぽいオーラを込めてるつもりということで一つ(笑>ウィークポイント効果
《ロディル》いきなりそんな芸当ができるのだろうか(笑)
【GM草凪】では、ゼット行くよぅ。ここで動くのは割と賭けだけど、マイナーでC−4に《シャドウストーク》移動。
【GM草凪】メジャーでエミっちに《サプライザル》!
【GM草凪】4d6+7 「……悪いけど、これがボクの闘い方なんだ」
→ DICE:kusanaGM: 8(4D6: 3 3 1 1)+7 = 15 「……悪いけど、これがボクの闘い方なんだ」
【GM草凪】むはー。フェイト1で振り直し(/-;
【GM草凪】4d6+7 再度
→ DICE:kusanaGM: 13(4D6: 3 1 3 6)+7 = 20 再度
《 エミ 》2d6+4 「承知の上だよぉ」
→ DICE:emi: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 「承知の上だよぉ」
【GM草凪】では、ダメージ行きますー(/-;
【GM草凪】3d6+30
→ DICE:kusanaGM: 12(3D6: 6 4 2)+30 = 42
【GM草凪】42点、物理(/-;
《 エミ 》3d6 「アエマ様っ!」
→ DICE:emi: 5(3D6: 1 1 3) = 5 「アエマ様っ!」
《ユティカ》更にプロテはいけた?
【GM草凪】上書きすると、元のは効果消えますがそれで宜しければ(’’
《 エミ 》26点抜けるよぉ 「きゃっ、さすがに鋭いよぉ」
《ユティカ》5よりはましかと思ったのだが通し?(^^;
《 エミ 》とおし〜、残り10点だからヒールよろしくだよぉ
【GM草凪】では、続いてしぐるんどうぞー。(o_ _)o
《シグルーン》では、マイナーでウィング、メジャーでC−4へ移動。
【GM草凪】C−4了解ー
【GM草凪】では、次、ロディルさん&ユティカさん。お好きな順番でー
《シグルーン》(ぱたぱた)「ふぅ、やっと飛べる隙が…」
《ユティカ》ヒールだけなので先でよいですか?
《ロディル》どうぞー
《ユティカ》マジックサークル+ヒール〜
【GM草凪】どうぞー
《ユティカ》2d6+5 ヒール発動判定
→ DICE:Utica: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 ヒール発動判定
《ユティカ》6d6+7 「動物の王さま、力を貸して。女神様、エミさんに癒しを…。」
→ DICE:Utica: 25(6D6: 4 3 5 4 4 5)+7 = 32 「動物の王さま、力を貸して。女神様、エミさんに癒しを…。」
《ユティカ》32回復だから42かな?
【GM草凪】では、エミっちに32点の回復ぱわーが飛びます(/-;
《 エミ 》42/44 ほぼ全快 「う〜ん、やすらぐよぉ^^」
《ロディル》こっちの行動。マイナーでマジックサークル、メジャーでファイアボルトをゼットに
【GM草凪】命中どうぞー
《ロディル》3d6+10
→ DICE:rodyl: 11(3D6: 1 4 6)+10 = 21
【GM草凪】3d6+6
→ DICE:kusanaGM: 9(3D6: 2 4 3)+6 = 15
《シグルーン》やっぱりバタフライが…(’’;
《 エミ 》たいてい持ってるしね’’
【GM草凪】ゼット「……かかったね」 そして藁ゴーレムがカバーリングいきますー(/-;
【GM草凪】ダメージをどうぞ。藁ゴーレムCに!
《ロディル》ぬお、しまった。
《ロディル》6d6+7
→ DICE:rodyl: 22(6D6: 2 1 5 6 4 4)+7 = 29
【GM草凪】うむ。エネミー識別しておくべきでしたよ(o_ _)o
《 エミ 》そこでぷろてくとばすよぉ
《ロディル》まだスキル持ってたんだなー これ戻ってくると死ぬじゃないか(笑)
【GM草凪】どうぞだよぅ(/-;<ぷろて
《 エミ 》3d6 「させないよぉ、だれでもいいからとめてっ」
→ DICE:emi: 7(3D6: 4 2 1) = 7 「させないよぉ、だれでもいいからとめてっ」
【GM草凪】では、7点止めて22点。+ロディルさんに《ソウルバスター》。焼けるような熱が襲う!
【GM草凪】次、エミっちどうぞー
《ロディル》「―――っ!(ごろごろとのたうち回っている)」
《 エミ 》ここは遅らせるよぉ
《ユティカ》「……っ!」(ゴーレム相手に殺気こもった視線とか)
《 エミ 》「はらがたつけど、こらえなくちゃ」
【GM草凪】では、ゴーレムずの攻撃。ぽこぽこと藁手で殴るけど、ダメージにはならないので時間短縮で飛ばします(o_ _)o
【GM草凪】最後、エミっちもう1回。
《 エミ 》マイナーでインヴィジブルアタックかけてゼットに攻撃するよぉ
【GM草凪】どうぞー。
《 エミ 》4d6+3 「あたって〜」
→ DICE:emi: 17(4D6: 5 5 4 3)+3 = 20 「あたって〜」
【GM草凪】3d6+6 「……思ったより鋭いっ」
→ DICE:kusanaGM: 8(3D6: 4 1 3)+6 = 14 「……思ったより鋭いっ」
【GM草凪】そして、ゴーレムCがカバーリング(o_ _)o
【GM草凪】ダメージどうぞー
《 エミ 》2d6+17 「あ〜ん、じゃまだよぉ」
→ DICE:emi: 2(2D6: 1 1)+17 = 19 「あ〜ん、じゃまだよぉ」
【GM草凪】では、ゴーレムざっくりと真っ二つ。そして、自爆装置作動します。
【GM草凪】……というか、ダイスに逆向きの気合いが乗り移ってるよぅ(o_ _)o(笑
《 エミ 》出目はいいけど無意味なのが悲しいよぉ
【GM草凪】C−4エンゲージ+隣接1スクエアということで、PCもエネミーも全員【幸運】判定をー。難易度12
《ロディル》フェイト2点消費、確実に避ける
《ロディル》4d6+3
→ DICE:rodyl: 11(4D6: 3 3 1 4)+3 = 14
《ユティカ》普通に避ける。
《ユティカ》2d6+4
→ DICE:Utica: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
《ユティカ》成功。
《 エミ 》3d6+3 「わわっ」
→ DICE:emi: 12(3D6: 6 5 1)+3 = 15 「わわっ」
《シグルーン》フェイト1点使用。
《シグルーン》3d6+3 「…ここで焼かれる訳には」
→ DICE:sigrune: 16(3D6: 5 5 6)+3 = 19 「…ここで焼かれる訳には」
【GM草凪】みんな成功ー(/-;
【GM草凪】2d6+3 ゼット分
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 ゼット分
【GM草凪】3d6+5 自爆だめじ
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 5 3 2)+5 = 15 自爆だめじ
【GM草凪】ゼット「ぐぅ、こんなハズはっ!?」(ばぼん、と吹っ飛ばされつつ)
《 エミ 》「…ねえねえ、能力持たせすぎて諸刃になってない?」>ゼット
【GM草凪】そんな感じで、藁ゴーレムDも割と半壊ですよぅ(/-;
《ユティカ》「…くす……。」(何)
《シグルーン》「確かにこの広さでこの爆発は強すぎですねぇ…」
《ロディル》「そんな事は無い、こっちは一瞬地獄の底をかすめたぞ」
《 エミ 》「あう、ごめんなさ〜い;;」>ろでぃるん
【GM草凪】では、クリンナップ、セットアップ。みなのしぅ行動をどうぞー(o_ _)o
《ロディル》「いや文句で言ったわけではない。………しかしもう少し手加減してくれないかね、ゼット殿」(笑)
《ロディル》エンサイクロペディアをゼットに
【GM草凪】ゼット「まぁ、技術者魂って奴だよ」>えみっち&ろでぃるん
【GM草凪】判定どうぞー
《ロディル》2d6+11 エネミー識別
→ DICE:rodyl: 11(2D6: 6 5)+11 = 22 エネミー識別
《シグルーン》「やっぱり貴方の作品でしたか…」(苦笑)
【GM草凪】なんだその目は(o_ _)o~~(笑
【GM草凪】ゼット 種別:アンデッド(ヒューリン) レベル6 シーフ/アルケミスト
【GM草凪】HP39/50 MP40/58 防御11/4
【GM草凪】スキル:《ハーフブラッド:ハイジャンプ》、《ファインドトラップ》、《ファーマシー》
【GM草凪】《ダガーマスタリー》、《アンビデクスタリティ》、《ヴィジランテ》、《リムーブトラップ》
【GM草凪】《シャドウストーク》、《サプライザル》SL1、《フェイント》、《ウェポンクリエイト》SL5
【GM草凪】以上となっておりますー
【GM草凪】では、時間が来たようですので、ここで中断といたします。
GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。
ステータス確認
《 エミ 》HP42/44 MP26/42 フェイト3/8
《ロディル》HP4/26 MP29/107 フェイト1/7
《シグルーン》HP40/40 MP60/83 フェイト2/9
《ユティカ》HP26/34 MP71/91 フェイト4/6
【GM草凪】■戦闘再開
【GM草凪】では、まずはゼットのメインプロセスから。
【GM草凪】マイナー、《ハイジャンプ》でエンゲージを抜けて、C−5組とエンゲージします。
【GM草凪】エミっち達の頭上を軽々と越えつつ、一瞬彼の頭に直立のうさ耳が見えた気がした(笑
《シグルーン》「す、すごい跳躍力…」
【GM草凪】ゼット「キミ達の弱点その1……前衛が突出しすぎて後衛が無防備だよっ」
【GM草凪】メジャー、《フェイント》でユティカさんに斬りかかります。
《ロディル》「本当に手加減してくれんなー」
《 エミ 》「この距離で突出といわれてもね〜」
【GM草凪】3d6+7 フェイント甲
→ DICE:kusanaGM: 16(3D6: 4 6 6)+7 = 23 フェイント甲
【GM草凪】3d6+7 フェイント乙
→ DICE:kusanaGM: 8(3D6: 3 4 1)+7 = 15 フェイント乙
《シグルーン》あぅぅ(^^;<6ゾロ
【GM草凪】……クリティカルの方を適用で。回避お願いしますー(o_ _)o
《ユティカ》素で。一個足しても多分無理。
《ユティカ》2d6+3
→ DICE:Utica: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
《ユティカ》不可。通し。
【GM草凪】では、ダメージ行きます。2振りの刃が別の生き物のように動きユティカさんを襲う!
【GM草凪】5d6+30 物理だめじ
→ DICE:kusanaGM: 23(5D6: 4 6 3 6 4)+30 = 53 物理だめじ
【GM草凪】……物理53点?(/-;
【GM草凪】……ミス。ダメージ1d多かったです。本当は4d6+30。お詫びに6の出目の分を削ります。しめて47点(o_ _)o
《ロディル》ではユティカにガーディアン。「ご指摘どうも、今後は気をつけるとしよう」
【GM草凪】では、一瞬現れる動物の王の幻影。それが消えた後には、まだ元気なユティカ嬢の姿(/-・
《ユティカ》「…?」(覚悟で身を固めてたら何にもなかったので拍子抜けしてた)
【GM草凪】ゼット「ふみ、切り札持ちか……良い判断だ」
《シグルーン》「ティカさん! 大丈夫のようですね…」
【GM草凪】では、続いてしぐるんどうぞー
《 エミ 》「ひやひやしたよぉ」
《シグルーン》ではシグルーンは待機。
【GM草凪】はいな。ではゆてぃかん&ろでぃるん、お好きな順番でー
《ユティカ》ろでぃるんを回復、先にいいかな?
《ユティカ》…前言撤回で、浮上の上B4に離脱、移動。それで以上。
【GM草凪】B4了解ー。次の方どうぞ。
《ロディル》ではマイナーでマジックブラスト、メジャーでゴーレムとゼットにファイアボルトを
【GM草凪】命中どうぞー
《ロディル》魔術判定にフェイト1使用。これで0だなー
《ロディル》4d6+10 「誉めてはもらえないかもしれんが相打ち狙いだ。これぐらいしか思いつかなくてな」
→ DICE:rodyl: 13(4D6: 6 1 2 4)+10 = 23 「誉めてはもらえないかもしれんが相打ち狙いだ。これぐらいしか思いつかなくてな」
【GM草凪】ゼット、回避にフェイト2。これで期待値(/-;
【GM草凪】5d6+6 「勝てば全てさ。だからボクも全力で応えるよ!」
→ DICE:kusanaGM: 19(5D6: 3 5 5 1 5)+6 = 25 「勝てば全てさ。だからボクも全力で応えるよ!」
【GM草凪】……すまぬ(o_ _)o
《ロディル》失敗した(o_ _)o
【GM草凪】2d6+2 ゴーレム分(o_ _)o
《ユティカ》GM相手なら毎度のことだ(’’
【GM草凪】2d6+2
→ DICE:kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
【GM草凪】ゴーレム当たり。ダメージどうぞ(/-;
《ロディル》4d6 「避けられたか。まあ後の二人に任せるかね」
→ DICE:rodyl: 16(4D6: 5 1 5 5) = 16 「避けられたか。まあ後の二人に任せるかね」
【GM草凪】では、藁ゴーレム燃え尽きます。そして残りHP10なので10点分《ソウルバスター》(/-;
【GM草凪】あと、自爆処理。ゼット&しぐるん&えみっち幸運判定をー。多分12で。
【GM草凪】2d6+3 ゼット、素で。
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 ゼット、素で。
《シグルーン》2d6+3 「これだけは避けないと」
→ DICE:sigrune: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 「これだけは避けないと」
《 エミ 》3d6+3 「ロディルさんが!」
→ DICE:emi: 5(3D6: 1 3 1)+3 = 8 「ロディルさんが!」
《ロディル》こっちはそのままソウルバスター貰って戦闘不能。はっはっは、見たかこの自爆回避!(笑)
【GM草凪】通し?(/-;>えみっち
《 エミ 》通しだよぉ;;
【GM草凪】では、最後の一花ということで、自爆ダメージ3d6+5はロディル君に振って貰いましょう(笑
《ロディル》それで凄い目振ったら酷いなあ(笑)
【GM草凪】まぁ、ゼットもダメージ受けるし(笑
《 エミ 》こっちはなんとかなるから遠慮無く〜
《ロディル》3d6+5 自爆ダメージ!全員道連れー(何
→ DICE:rodyl: 6(3D6: 2 3 1)+5 = 11 自爆ダメージ!全員道連れー(何
【GM草凪】にゃーす。ゼットは7点通って残りHP32だ(o_ _)o
《 エミ 》こっちは4点くるよぉ「あつ〜い」
《シグルーン》「やっぱり飛ぶって良いですね…エミ大丈夫ですか?」
《ロディル》さり気に目が低いな。ちっ(黙れ
《 エミ 》「ちょこっとこげたぁ」
【GM草凪】ゼット「……けふっ、火薬の配合間違えたかな……?」
《シグルーン》「その分はゼットさんに負債を払って貰いましょう」>エミ
【GM草凪】では次、エミさんどうぞっ
《 エミ 》マイナーでエンゲージして攻撃するよぉ「うんっ!」
【GM草凪】どうぞー(/-;
《 エミ 》命中にフェイト1つかうよぉ
《 エミ 》4d6+3 「おねがい、あたって〜!」
→ DICE:emi: 12(4D6: 3 5 2 2)+3 = 15 「おねがい、あたって〜!」
【GM草凪】こっちも回避にフェイト1!
【GM草凪】4d6+6 「よっと!」
→ DICE:kusanaGM: 10(4D6: 3 2 4 1)+6 = 16 「よっと!」
【GM草凪】ギリギリ回避ー(/-;
《 エミ 》「そんな〜」
【GM草凪】最後、待機してたしぐるん?(/-;
《シグルーン》マイナーでC−5に移動、メジャーで《バッシュ》をゼットに。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》3d6+3 「勝利のルーンの名にかけてっ!」
→ DICE:sigrune: 10(3D6: 5 4 1)+3 = 13 「勝利のルーンの名にかけてっ!」
《シグルーン》うーん、通し。
【GM草凪】それは素で回避。
【GM草凪】3d6+6 「ほっ」
→ DICE:kusanaGM: 15(3D6: 5 4 6)+6 = 21 「ほっ」
《ロディル》全部避けられてしまった(o_ _)o
【GM草凪】ゼット「まだまだっ」(素早いステップで左右に動きつつ)
【GM草凪】では、クリンナップセットアップを経て、次のラウンド行きまする(o_ _)o
【GM草凪】ゼットの行動ー。《フェイント》をしぐるんへ(/-;
【GM草凪】3d6+7 命中その1
→ DICE:kusanaGM: 9(3D6: 1 5 3)+7 = 16 命中その1
【GM草凪】3d6+7 命中その2
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 4 2 4)+7 = 17 命中その2
【GM草凪】17の方でー(/-;
【GM草凪】ゼット「ここから先に進むのなら……これを避けてみろっ!」
《シグルーン》2d6+4 「たとえ避けられなくても私には仲間が居ます!」
→ DICE:sigrune: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 「たとえ避けられなくても私には仲間が居ます!」
《シグルーン》通しー
【GM草凪】2d6+30 物理ー
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+30 = 38 物理ー
【GM草凪】38点ー(/-;
《 エミ 》当然プロテクするよぉ
【GM草凪】びしばしどうぞだよー
《シグルーン》お願いー
《 エミ 》3d6 「頼られたからには応えるよぉ、アーケンラーヴ様っ」
→ DICE:emi: 9(3D6: 2 3 4) = 9 「頼られたからには応えるよぉ、アーケンラーヴ様っ」
《 エミ 》びみょ〜
【GM草凪】9点軽減ー。実は半分以上止められる?(/-;
《シグルーン》23点防いで15点通し HP:17/40「くっ…でもまだまだ」
【GM草凪】では、しぐるんどうぞー(/-;
《シグルーン》マイナーで《インヴィジブルアタック》、メジャーで《バッシュ》をゼットに。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》4d6+3 「今度こそっ!」
→ DICE:sigrune: 15(4D6: 1 3 5 6)+3 = 18 「今度こそっ!」
《シグルーン》通しー
【GM草凪】賭けに出る!フェイト1回避!
【GM草凪】4d6+6 「くっ」
→ DICE:kusanaGM: 15(4D6: 5 4 5 1)+6 = 21 「くっ」
【GM草凪】なんとか回避(/-;
《ユティカ》大方予想通り。
【GM草凪】次、ユティカさんどうぞー
《シグルーン》「避わされましたか…」
【GM草凪】でもフェイトは順調に削ってるよー(o_ _)o
《ユティカ》サークル+ヒール、しぐるんに。
【GM草凪】どうぞー
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
《ユティカ》6d6+7
→ DICE:Utica: 20(6D6: 2 2 1 3 6 6)+7 = 27
《ユティカ》低い。
《シグルーン》でも全快。HP:44/40「ティカさん、何時もありがとー♪」
【GM草凪】27点回復して、最後エミっち(/-・
《 エミ 》インヴィジブルアタックで攻撃〜
《ユティカ》「これしか、できません…から……。」
【GM草凪】どうぞー(/-・
《 エミ 》4d6+3 「こんどこそっ」
→ DICE:emi: 13(4D6: 4 1 3 5)+3 = 16 「こんどこそっ」
《シグルーン》「ううん、ティカさんそんな事ないよ」
【GM草凪】これは素で回避ー
【GM草凪】3d6+6
→ DICE:kusanaGM: 7(3D6: 3 1 3)+6 = 13
【GM草凪】……最後のフェイト1で振り直し(o_ _)o
【GM草凪】3d6+6
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 5 4 1)+6 = 16
【GM草凪】ゼット「……動きが、鋭くなってる!?」余裕なくなりつつも回避。
《 エミ 》「当たったと思ったのに…」
【GM草凪】では、次のラウンド。そろそろ最後の予感。(o_ _)o
【GM草凪】クリンナップ、セットアップを経て、ゼットの行動。
【GM草凪】《フェイント》をエミっちに(/-;
【GM草凪】3d6+7 その1
→ DICE:kusanaGM: 11(3D6: 2 5 4)+7 = 18 その1
【GM草凪】3d6+7 その2
→ DICE:kusanaGM: 6(3D6: 2 1 3)+7 = 13 その2
【GM草凪】18の方でー(o_ _)o
《 エミ 》2d6+4 「こっちはかわせないんだよね;;」
→ DICE:emi: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 「こっちはかわせないんだよね;;」
【GM草凪】2d6+30 「この攻撃を、越えて見せてくれっ」
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+30 = 38 「この攻撃を、越えて見せてくれっ」
【GM草凪】物理38〜(o_ _)b
《 エミ 》プロテクしまーす
【GM草凪】どうぞー
《 エミ 》3d6 「挑戦されてるよぉ、ダナン様っ」
→ DICE:emi: 11(3D6: 6 4 1) = 11 「挑戦されてるよぉ、ダナン様っ」
【GM草凪】……やっぱりプロテ3は固すぎです、先生……(o_ _)o
《 エミ 》16点通って 22/44 「痛いよおっ」
【GM草凪】では、11点分軽減して次しぐるん。
《シグルーン》マイナーなし、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をゼットに。
【GM草凪】どうぞー
《シグルーン》3d6+9 「私達は貴方に屈する訳にはいかないんですっ!」
→ DICE:sigrune: 9(3D6: 2 5 2)+9 = 18 「私達は貴方に屈する訳にはいかないんですっ!」
《シグルーン》通し…
【GM草凪】3d6+6 「――今度は<風>かっ!?」
→ DICE:kusanaGM: 12(3D6: 2 4 6)+6 = 18 「――今度は<風>かっ!?」
【GM草凪】避けました(o_ _)o
《ユティカ》ダイスがいじめる(TT
《シグルーン》「かわされたっ!」
【GM草凪】続いて、ゆてぃかんどうぞー
《ロディル》凄いなー、GM(o_ _)o
《ユティカ》こうげきにいったらだめですか?(;;
《 エミ 》いっていいよぉ
【GM草凪】凄いねー、このダイス(o_ _)o~~~~
《ユティカ》マイナーでマジックサークル。メジャーでアンデッドベイン。魔術判定にフェイト投入。
【GM草凪】どうぞー(/-;
《ユティカ》3d6+5 当たらない気がする…
→ DICE:Utica: 13(3D6: 3 4 6)+5 = 18 当たらない気がする…
【GM草凪】3d6+6 「――苦手そうなのが来たな」
→ DICE:kusanaGM: 15(3D6: 5 5 5)+6 = 21 「――苦手そうなのが来たな」
《ユティカ》ほらね?
【GM草凪】何故か避けました(/-T
【GM草凪】最後、エミっちどうぞー(/-T
《ユティカ》だってさ、GMさっきから期待値以下のほうが少ないし(TT
《 エミ 》さっきと同じくインヴィジあたっく〜
【GM草凪】こーい(/-;
《 エミ 》4d6+3 「捉えにくいよぉ」
→ DICE:emi: 11(4D6: 1 3 5 2)+3 = 14 「捉えにくいよぉ」
《 エミ 》そのまま〜
【GM草凪】3d6+6 「それは当たるわけには行かないっ」
→ DICE:kusanaGM: 9(3D6: 3 5 1)+6 = 15 「それは当たるわけには行かないっ」
《シグルーン》本当に当たらないし…(^^;
《ロディル》連続回避成功の記録ができそうだな
【GM草凪】フェイト出し惜しみする攻撃に当たる訳にはいきませぬ(/-;(笑
《 エミ 》でもさっきからフェイト使わずによけてるし・・・
【GM草凪】では、クリンナップセットアップを経て、もっかいゼットの行動。エミっちに追加で《フェイント》を。
《ユティカ》同感。(’’;<使わずに
【GM草凪】3d6+7 前編。
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 4 5 1)+7 = 17 前編。
【GM草凪】3d6+7 後編。
→ DICE:kusanaGM: 13(3D6: 2 6 5)+7 = 20 後編。
【GM草凪】20の方でー(/-;
《 エミ 》2d6+4 「見えない…」
→ DICE:emi: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 「見えない…」
【GM草凪】2d6+30 ゼット「キミ達の底力を、見せて見ろっ!」
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+30 = 36 ゼット「キミ達の底力を、見せて見ろっ!」
【GM草凪】36点ー。ぷろてどうぞ(o_ _)o
《 エミ 》3d6 「耐えるだけならできているんだけど・・・アエマ様〜」
→ DICE:emi: 10(3D6: 5 2 3) = 10 「耐えるだけならできているんだけど・・・アエマ様〜」
《 エミ 》15点通して残り7「そろそろ、限界だよぉ」
【GM草凪】では、続いてしぐるん(/-;
《ロディル》しかしこれだけ長引くと何時ゼットがきまぐれでざっくりトドメ刺しに来るか心配だ(o_ _)o(笑)
《シグルーン》もう一度マイナーなし、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をゼットに。
【GM草凪】その時は、誰か庇えば良いのですよ(・x・(笑<トドメ
【GM草凪】命中どうぞー
《シグルーン》3d6+9 「浄化の風よ…風の精霊よ…」
→ DICE:sigrune: 11(3D6: 5 2 4)+9 = 20 「浄化の風よ…風の精霊よ…」
《シグルーン》これで
【GM草凪】3d6+6 「――さっきより速い!?」
→ DICE:kusanaGM: 9(3D6: 3 1 5)+6 = 15 「――さっきより速い!?」
【GM草凪】当たった。ダメージどうぞ(o_ _)o
《シグルーン》そして《マジックフォージ》使用。フェイトも1点使用。
【GM草凪】どうぞー。ウィークポイント分も有効らしい。
《シグルーン》8d6+7 「ここでっ…風刃乱舞!」
→ DICE:sigrune: 33(8D6: 5 6 3 3 2 4 5 5)+7 = 40 「ここでっ…風刃乱舞!」
【GM草凪】ゼット「……っくはっ!?」 丁度HP0でする(/-;
《 エミ 》「しぐるん、やったぁ」
《シグルーン》フェイト次込んでよかった(o_ _)o
《ロディル》おお、助かったー(命が
《シグルーン》「ええ、エミ何とか…」
《ユティカ》「……。」(終わったけどひどく沈んでいた)
【GM草凪】ゼット「……ふぅ、やっぱりシーフは防御が薄くていかんな」(そしてばったりと倒れます。戦闘終了(o_ _)o
《シグルーン》「それより…ロディルさん。大丈夫ですか?」(ロディルさんの様子を見る)
【GM草凪】という訳で、見事敵全滅、戦闘終了でするー。ろでぃるん回復ー
《ユティカ》消耗戦をやって見事と言われても素直に喜べない(^^;
《 エミ 》「…シーフが真っ向勝負してこれだけやれるのはたいしたものだよぉ」
《ロディル》「………………………………うぬう」
《ユティカ》ともかくも、ろでぃるんにサークルヒール。
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
《ロディル》普通のヒールのがMP効率いいぞー
《ユティカ》しっぱいしました(TT
《 エミ 》「ここを出たら私もヒール役するよぉ」
【GM草凪】ゼット「……恐れ入るよ。キミ達も強かった……いや、闘いの最中で成長してる……」>エミっち
《ユティカ》もう一回通常ヒール…
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
《ユティカ》4d6+7
→ DICE:Utica: 19(4D6: 4 6 4 5)+7 = 26
【GM草凪】丁度1ろでぃるんか(笑
《ユティカ》ろでぃるん全快
《ロディル》うあ、何故だか納得いかん(笑)
《ユティカ》「……。」(表情薄いままゼットの言葉聞いている)
《ロディル》「ありがとう。格好良く相打ちといきたかったんだがうまくいかないもんだなー」
《シグルーン》「私達は仲間ですから庇い合って、そうして成長するんです…」
【GM草凪】ゼット「……そうか……ボクから言えるアドバイスはもう無いね……あとは、自分と、仲間を信じて、頑張ってくれ…………」そして、ゼットは事切れました。
《 エミ 》「ネクロマンサーがあなたたちを二人で置いておかなかったのが敗因だよぉ」
《ユティカ》「…おやすみ、なさい……。」(小さく言って黙祷)
【GM草凪】そんな感じで、一言あれば言って貰って、ドロップ品処理に移ります(/-;
《ロディル》「どうか安らかにな」
《シグルーン》「………エルさん、ゼットさん…来世でも二人が出会いますように…」(祈りを捧げる)
《 エミ 》「せめて再会できますように………」
【GM草凪】熱い台詞ありがとう(笑/では、ドロップ品のお時間ですが、続行するか中断するかを決めてからの方がよさげ?(/-;
《ロディル》相談中、しばし待たれ(笑)
【GM草凪】各自、HPとMPとフェイトを一旦教えて下さいー。進むか退くかの指標になると思いますので(o_ _)o
【GM草凪】あと、エミっちもヒール解禁で良いよぅ(’’(笑
《 エミ 》わ〜い
《 エミ 》まずしぐるんにヒールするよぉ
《 エミ 》って、いらなかったっけ
《シグルーン》あっ、大丈夫。全快状態(^^;<HP
《 エミ 》自分にヒール〜
《 エミ 》2d6+4 発動
→ DICE:emi: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 発動
《 エミ 》4d6+5 「ブリガンティア様…」
→ DICE:emi: 19(4D6: 6 3 4 6)+5 = 24 「ブリガンティア様…」
《 エミ 》2d6+4 もう1回ヒール発動
→ DICE:emi: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 もう1回ヒール発動
《 エミ 》4d6+5 「もう1回おねがいしまーす」
→ DICE:emi: 13(4D6: 3 2 6 2)+5 = 18 「もう1回おねがいしまーす」
《 エミ 》ユティカさんにも〜
《 エミ 》2d6+5 発動
→ DICE:emi: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 発動
《 エミ 》4d6+5 「またまたおねがいしまーす」
→ DICE:emi: 11(4D6: 1 2 5 3)+5 = 16 「またまたおねがいしまーす」
《ユティカ》「…ありがとう、ございます……。」(蚊の鳴くような声)
《 エミ 》状況報告〜
《シグルーン》シグルーン HP:40/40 MP:1+(40)/43+(40) Fate:1/9
《ユティカ》HP:34/34 MP:3+30/51+40 フェイト:3/6
《 エミ 》エミ: HP:44/44 MP:2/42 fate:2/8
《ロディル》HP26/26 MP19/107 フェイト0
【GM草凪】フェイト残量と、ガーディアン使用済みが痛いですな(/-;
《ロディル》MPPを3本使いますー
《ロディル》2d6 1本目
→ DICE:rodyl: 7(2D6: 1 6) = 7 1本目
《ロディル》2d6 2本目
→ DICE:rodyl: 12(2D6: 6 6) = 12 2本目
《ロディル》2d6 3本目
→ DICE:rodyl: 3(2D6: 1 2) = 3 3本目
《ロディル》MP41っと_〆(。。
《 エミ 》「私も自分の飲む〜」
《 エミ 》2d6
→ DICE:emi: 7(2D6: 2 5) = 7
《ユティカ》「……。」(ごそごそ。MPPを飲む。)
《ユティカ》二本ね。
《ロディル》MPPもう1本使います
《ユティカ》6d6
→ DICE:Utica: 24(6D6: 6 5 6 2 3 2) = 24
《ロディル》2d6
→ DICE:rodyl: 10(2D6: 5 5) = 10
《ユティカ》24回復。
《ロディル》MP51
【GM草凪】むぅ、みんなMPはそれなりに回復?(/-;
《ユティカ》MP57
《シグルーン》あっ、ロディルさんとユティカさんにMPP1本づつ提供しますー
《シグルーン》「これと、ティカさんに渡したMPポーションは二人で使ってね」
《ユティカ》「…。」(こくり)
《 エミ 》「念のためもう1本〜」
《 エミ 》2d6
→ DICE:emi: 8(2D6: 4 4) = 8
《ロディル》「悪い、念のために使わせてもらう」
《ロディル》2d6
→ DICE:rodyl: 10(2D6: 6 4) = 10
《ユティカ》3d6 (こくこく)
→ DICE:Utica: 11(3D6: 5 4 2) = 11 (こくこく)
《 エミ 》「だれかMPPまだ欲しいひといる?いないなら自分で飲むよぉ」
《ユティカ》68に回復。
《ロディル》MP61 戦闘1回には十分かな
《 エミ 》2d6 「飲みま〜す」
→ DICE:emi: 6(2D6: 4 2) = 6 「飲みま〜す」
【GM草凪】みんな鬼のようにポーション飲むなぁ……このままクライマックス突入?(o_ _)o
《シグルーン》「一応、私も飲んでおきましょうか…」
《シグルーン》2d6 (こくこく)
→ DICE:sigrune: 7(2D6: 4 3) = 7 (こくこく)
《 エミ 》やる気みたいだよぉ
【GM草凪】(観客目線。只今裏で相談中です。しばらくお待ち下さい(’’)
《シグルーン》とりあえず進むにしても引くにしてもドロップを振ってから?
《ロディル》まだ結論出てませんがドロップの方を振ろうか
【GM草凪】いや、退くならドロップにフェイト使えますからー、と思って後回しにしてたけど(/-;
《シグルーン》成る程(^^;
【GM草凪】では、しぐるん=ゼット分とワイト分で、藁ゴーレムは4体なので1人1投の予感で(・x・
《ロディル》2d6 取り合えず藁ゴーレムの分
→ DICE:rodyl: 4(2D6: 3 1) = 4 取り合えず藁ゴーレムの分
《ロディル》(o_ _)o
《 エミ 》2d6 藁〜
→ DICE:emi: 6(2D6: 2 4) = 6 藁〜
《ユティカ》2d6 わらわら
→ DICE:Utica: 7(2D6: 2 5) = 7 わらわら
《シグルーン》2d6 ワイト分
→ DICE:sigrune: 8(2D6: 5 3) = 8 ワイト分
《シグルーン》2d6 ゼットさんの遺留品
→ DICE:sigrune: 11(2D6: 5 6) = 11 ゼットさんの遺留品
《ユティカ》結構いい目かな?
【GM草凪】なにもなし>ろでぃるん なにもなし>えみっち 藁人形(10G)>ゆてぃかん
《シグルーン》2d6 藁の最後の分
→ DICE:sigrune: 7(2D6: 1 6) = 7 藁の最後の分
【GM草凪】ロングソード>しぐるん 万能薬>しぐるん 藁人形(10G)>しぐるん
【GM草凪】以上でー。
《ユティカ》「…五寸…釘……。」(藁人形と冒険者セットに入っていたハンマーを手に)
【GM草凪】さて、ではあとは進むか退くか、ですな(/-;
《ロディル》「待て、いきなり何を始める気だ」(笑)
《シグルーン》「ティカさん。その方法は人に見られると効果が無いと言いますよ?」(ぇ<藁人形
《ユティカ》「…ねがいを…かなえる…お呪い……。」(雰囲気が沈みすぎてるので真面目にそう言っても呪いにしか聞こえない)
《 エミ 》「誰が相手なのか気になるよぉ^^;」
《ロディル》「………そこなのか、突っ込むところは?」>シグルーン
《 エミ 》ロングソードは私が持てるよぉ
【GM草凪】あ。あと、ミドル1で出し忘れましたが、シナリオアイテムのドロップ追加……「エルの遺髪」「ゼットの錬金術日記」を手に入れました。どちらも重量1(’’
《シグルーン》万能薬はどうしましょうか? 回復役が持つか前衛が持つか?
《ユティカ》余裕は4ある。
《シグルーン》余裕は2です。
《 エミ 》あと2だよぉ
《ロディル》こっちは4
《ユティカ》とはいえ2+2の4の余裕なんだけど。
《シグルーン》「他にどう言えと?」<突っ込み>ロディルさん
《 エミ 》万能薬一応もっておくよぉ
《シグルーン》了解〜<万能薬
《ユティカ》「………。」(なんか人形に自分の髪入れてますが)
《ロディル》「いや、だからそもそも呪いじみた事はだな………普通に訊かれるとこっちが間違ってる気がするな」(笑)
《ロディル》了解しました<万能薬
《 エミ 》しぐるんは遺髪と日記持つとちょうどかな?
《シグルーン》シグルーンが出した藁人形は誰が持ちます?
《ロディル》じゃあ俺が持っておこう。これで余裕3
《ユティカ》自分の分もって2+1の余裕。
《 エミ 》「さてと・・・このまま乗り込む?それとも退く?私はいきたいよぉ」
《ユティカ》「……。」(こくり。行くという意見に対しての模様(
《シグルーン》「私は反対しませんよ。でも冷静に行きましょう」
《ロディル》「俺も進みたいな。だが冷静なのは任せた、ネクロマンサーとやらには怒り狂ってるんだ、うむ」
《シグルーン》「メイジはクールでないと」(微苦笑)
《ロディル》「全くその通りだな、困ったな」(笑)
《 エミ 》「え〜と、いざとなったら退却するから念頭に置いていてほしいよぉ。遠慮はいらないけどねっ」
《シグルーン》「分かったわエミ」
《ユティカ》「…今度こそ…ちゃんと、回復します、から……。」
《ロディル》「了解だ。流石に死ぬわけにいかんしな」
《シグルーン》という事みたいです(^^;<進む>GM
【GM草凪】解りました。もう一度言いますが手加減は出来ません。第2回を待ってる人が居る以上、当初の予定データ通りで闘います(/-;
【GM草凪】では、先に進みましょう。
《 エミ 》お〜っ
《ロディル》了解ー
《シグルーン》了解です
【GM草凪】■クライマックス 「生と死の狭間で」
【GM草凪】洞窟の最奥に進むと、そこには玉座があった。
【GM草凪】死霊術士、ネクロマンサーは、邪悪なるオーラに身を包み、皆さんが来るのを待っていた。
【GM草凪】ネクロ「ふむ……また活きの良い連中が来たな」
《シグルーン》「………さて、どうでしょうね」(苦笑)<活きの良い
《ユティカ》「……。」(←活きは…良いのか?)
《 エミ 》「またと言っても、これで最後にしてあげるよぉ、あなたは許せないっ!」
《ロディル》「活きが良い………不思議な事を言うな」(笑)←超病弱
【GM草凪】ネクロ「ふむ、許せない……か、当たり前のことを言う。元よりわしら妖魔と貴様らは生まれながらの宿敵。フォモールにはフォモールの成すべき事があり、ヒューリンにはヒューリンのそれがある。ただそれだけのことよ」
《シグルーン》「…成る程。それでしたらお互いにやる事をやるだけですね…」
《ロディル》「貴様の主張なぞに興味は無い、許せないとそれだけの話だ。倒させてもらうぞ」
【GM草凪】ネクロ「いずれにせよ、強い者が勝ち、弱い者を支配する。許す許さないは力で証明して見せよ! 勿論わしも、住居を荒らした貴様らを許すつもりはないぞ!」
【GM草凪】という感じで、マップOK?(o_ _)o
《 エミ 》OKです
《シグルーン》どうぞー
《ユティカ》「月の女神、ブリガンティアと…私、ユティカ・アベニウスの名において…あなたを滅ぼします……。」
《ユティカ》おけ。
《ロディル》OKです
ABCDE
■■■■■■■
■ ネ ■1 ネ=ネクロマンサー(HP36)
■ ゾゾゾ ■2 ゾ=ゾンビ
■ ゾゾゾ ■3
■ 前 ■4 PC前衛
■ 後 ■5 PC後衛
■■■ ■■■
【GM草凪】こんな感じでー。ネクロマンサーの壁になるようにゾンビが6体、それぞれ別エンゲージで配置されています。
《ロディル》_〆(。。
【GM草凪】そして、忘れる前に罠チェック。今回はシャッター無いから前衛後衛分かれてて良いよー。前衛=罠を踏む役ね(/-;
【GM草凪】という訳で、前衛後衛シフトをお願いします(o_ _)o
《 エミ 》ごめんなさ〜い、今回は後衛といっておきたいよぉ
《ロディル》罠の有無に関わらず後衛かな
《シグルーン》前衛はシグルーンだろうねぇ(’’
《ユティカ》基本後衛。
【GM草凪】しぐるん1人っぽい?(’’;
《シグルーン》あっ、ロディルさん、ウィーク使う?
【GM草凪】あ、全員後衛とかだと罠は後衛全員に発動ということで(o_ _)o
《ロディル》いや、最初は俺くらいしか攻撃が届きそうに無いからエンサイクロペディアの予定。希望はある?
《シグルーン》じゃあ、シグルーンがいけにえで(笑<前衛で罠
《ロディル》生贄………すまぬ(o_ _)o
《 エミ 》ごめんね;;
【GM草凪】では、しぐるんが床を踏むと、まばゆい光が炸裂。しぐるんに「ブラスター」発動(o_ _)o
【GM草凪】【精神】14で抵抗して下さいー。失敗すると[重圧][麻痺][放心]を謹んで進呈(o'▽')o
《シグルーン》それは厳しいなぁ…最後のフェイト投入〜
《シグルーン》3d6+4 「此処で潰える訳には…」
→ DICE:sigrune: 12(3D6: 5 6 1)+4 = 16 「此処で潰える訳には…」
《シグルーン》16〜
《 エミ 》「しぐるん!?だいじょうぶ?」
《シグルーン》「…ふぅ、ええ何とか」
【GM草凪】かきーん。弾きました(o_ _)b
【GM草凪】では、続いて行動値の確認。ネクロ9>しぐるん8>ろでぃるん=ゆてぃかん7>えみっち5>ゾンビs3
【GM草凪】そして、セットアップもやっとく?(/-; ネクロ組は何も無し。
《ロディル》ではネクロにエンサイクロペディアを使います
【GM草凪】どうぞー
《ロディル》2d6+11 エネミー識別
→ DICE:rodyl: 3(2D6: 1 2)+11 = 14 エネミー識別
《ロディル》低っ
【GM草凪】……惜しくも解らない……けど、手がかりぐらいは出しておこうか(o_ _)o
【GM草凪】ネクロマンサー 種別:妖魔 レベル8 メイジ/サモナー 82歳。
【GM草凪】HP36、MP162(ファミリア込み)、防御6/8
【GM草凪】使い魔は骸骨化したカラス君。時々ケタケタ笑います(’’*
《ロディル》ふっ、俺のエルザーク君の愛らしさには遠く及ばないな(笑)
【GM草凪】出せるのはこんな感じで。ちなみにスキルはメイジとサモナーのみです。詳細秘密(o_ _)o
【GM草凪】では、メインプロセス前で、戦術関連は宿題ということで一旦斬りましょうか。それともネクロマンサーの攻撃を最初に行ってもいいですが(/-;
《 エミ 》行ってもいいよぉ
《シグルーン》どうぞー
《ロディル》その方が作戦立てる分に有利だしなー どうぞー
【GM草凪】では、行動値9のネクロマンサーの攻撃。固まってる後衛を狙います(/-;
【GM草凪】マイナー《マジックサークル》、メジャー《サモン・フェンリル》を後衛全員に!
【GM草凪】ネクロ「これを受けて、生きていられるかな!?」
《ロディル》「自信は無いぞ(マテ」
【GM草凪】命中にフェイト1と言ってみる(o_ _)b
【GM草凪】4d6+12 「ふはははははははは!}(哄笑
→ DICE:kusanaGM: 20(4D6: 5 4 6 5)+12 = 32 「ふはははははははは!}(哄笑
【GM草凪】クリティカルはしなかった。安心して避けれー(o_ _)o
《ユティカ》ふざけてるな(ダイス目が)
《ロディル》2d6+3 それは当たるなー
→ DICE:rodyl: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 それは当たるなー
《ロディル》あ
《 エミ 》2d6+4 「逃げ場がないよぉ」
→ DICE:emi: 2(2D6: 1 1)+4 = 6 「逃げ場がないよぉ」
《ユティカ》2d6+3
→ DICE:Utica: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
【GM草凪】振り直しは?(/-;
《ユティカ》するだけ無駄。
《 エミ 》同じく〜
【GM草凪】では、ダメージに《マジックフォージ》注入します。合計17d振るー(o_ _)o
【GM草凪】17d6
→ DICE:kusanaGM: 63(17D6: 5 1 6 3 6 4 1 2 1 3 5 5 5 2 5 5 4) = 63
《ユティカ》死ぬな。
【GM草凪】魔法、63点。+生きてれば[重圧]
《 エミ 》フェイト2点投入して自分にプロテク〜
【GM草凪】どうぞー
《 エミ 》5d6 「……!」
→ DICE:emi: 23(5D6: 6 6 3 2 6) = 23 「……!」
《 エミ 》やった!
《ユティカ》フェイト残り3点、全点投入。プロテクション。
【GM草凪】おおぅ、凄い出目だ(/-;
《ユティカ》3d6
→ DICE:Utica: 10(3D6: 4 1 5) = 10
《ユティカ》間違い、
《ユティカ》5d6
→ DICE:Utica: 14(5D6: 3 2 4 2 3) = 14
《ユティカ》死にました。
《ロディル》ぬお
《 エミ 》残り11点で踏みとどまったよぉ 「みんな、ありがとだよぉ」
《 エミ 》「ああ、ユティカさんがっ」
《シグルーン》「くっ…ここは…」
【GM草凪】では、ろでぃるん完全回避、エミっちやばげ(+重圧)、ゆてぃかん倒れ、という感じで、続きは明日に回しましょうー(/-;
《ユティカ》「…。」(どうせ自分なんて、という顔して軽い音立てて倒れた(ぉ))
《ロディル》「………っ!?」
【GM草凪】ネクロ「ほぅ! 2人立ちおったか。なかなかどうして、元気な奴らじゃのぅ」(邪悪な笑みを浮かべつつ)
《シグルーン》「………」
《 エミ 》「3人倒れてたらあなたの勝ちだったよぉ、残念だったね。」
【GM草凪】では、闘うか退くか割と微妙な場面を迎えつつ、残りは宿題と言うことで今日はここで閉じたいと思います〜(o_ _)o
GM注:ここで3日目の分が終了、以降4日目に移ります。
ステータス確認
《 エミ 》HP11/44 MP20/42 フェイト0/8
《ロディル》HP26/26 MP58/107 フェイト0/7
《シグルーン》HP10/40 MP48/75 フェイト0/9
【GM草凪】■続き。
【GM草凪】では、行動値8のしぐるんどうぞ。(/-・
《シグルーン》ではシグルーンは待機で。
【GM草凪】待機了解ー。
【GM草凪】ネクロ「ほぉ、今ので逃げ出すかと思ったが、なかなかどうして。しかし勇気と蛮勇は違うぞい」
【GM草凪】次、行動値7のろでぃるん。
《シグルーン》「まあ、私もそうは思いますけれど…物事はクールにいきませんと」
《 エミ 》「不利なのは認めてあげるけど、まだやってみるよぉ」
《ロディル》マイナーでD−5に移動。 メジャーで隠密状態に 「しかし最初に大口叩いて最初に隠れるというのはどうなんだろうな、俺」
【GM草凪】隠密了解ー。これで攻撃目標にならなくなった。
【GM草凪】続いて、行動値5のエミっちどうぞ。
《 エミ 》マイナーで重圧はねのけて自分にヒールっ
【GM草凪】判定どうぞー
《 エミ 》2d6+5 発動
→ DICE:emi: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 発動
《 エミ 》4d6+5 「ダナン様〜」
→ DICE:emi: 13(4D6: 1 4 3 5)+5 = 18 「ダナン様〜」
【GM草凪】18点回復〜
《 エミ 》うんっ
【GM草凪】それからゾンビずは、3列目のゾンビ(DEF)が3体ともD−4に移動してしぐるんに攻撃。
【GM草凪】時間の関係上、全部跳ね返したことにします(o_ _)o
《シグルーン》「これは…鬱陶しいですね」
【GM草凪】最後、待機していたしぐるんどうぞー
《ロディル》早っΣ
《 エミ 》あははは
《シグルーン》では、マイナーで飛んで、メジャーでC−2に移動。
【GM草凪】はいな。クリンナップ終了ー。第2ラウンド、セットアップあります?こっちはあります〜
《シグルーン》(ぱたぱた)「鳳さんじゃないですけれど天駆ける戦士推参です」
《ロディル》こっちは………一応ゾンビにエンサイクロペディアを
【GM草凪】では、まずギルドスキル《限界突破》、このラウンドのネクロ&アンデッド軍団は、全ての判定・ダメージに+8の修正。(/-;
【GM草凪】……ルールブック通りなので、ウィークポイントの方がよさげですと言ってみる(o_ _)o>ろでぃるん
《ロディル》また強いスキルがあったもんだなー
《シグルーン》というか、そこまでいくのか…(^^;
《ロディル》んー、実はウィークポイントが今シグルーンに届かないからな。無しでいこうと思うけど?
【GM草凪】うにゅ、20mじゃなかったでしたっけ?確認ー(o_ _)o
《ロディル》ん? C−2なら届くか
【GM草凪】MAP出しますー
ABCDE
■■■■■■■
■ ネ ■1 ネ=ネクロマンサー(HP36)
■ ゾ詩ゾ ■2 ゾンビA/しぐるん&ゾンビB/ゾンビC
■ ■3
■ ゾ ■4 ゾンビDEF
■ 絵呂 ■5 えみっち/ろでぃるん
■■■ ■■■
【GM草凪】実はギリギリ届く(/-;
《ロディル》失礼しました。前言撤回、シグルーンにウィークポイントを使います(o_ _)o
《ロディル》2d6 ファンブルチェック
→ DICE:rodyl: 5(2D6: 3 2) = 5 ファンブルチェック
【GM草凪】んむ。+7補充(/-・
【GM草凪】では、セットアップ続き。アンデッド軍団《合体攻撃》撃ちます。動かすのはゾンビABC、対象は当然シグルーンさん。
【GM草凪】2d6+12 ゾンビA、移動攻撃。
→ DICE:kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+12 = 23 ゾンビA、移動攻撃。
《シグルーン》そこまで…(/-;
【GM草凪】2d6+14 ゾンビB、《インベナム》+攻撃。
→ DICE:kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+14 = 26 ゾンビB、《インベナム》+攻撃。
《シグルーン》2d6+4 「でも負けられない!」
→ DICE:sigrune: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 「でも負けられない!」
【GM草凪】2d6+4 ゾンビC、移動攻撃。
→ DICE:kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 ゾンビC、移動攻撃。
【GM草凪】……ごめん最後の+8で(o_ _)o
【GM草凪】一つクリティカル回避すれば全部失敗扱いー。頑張れー(/-;
《シグルーン》2d6+4 「これはっ!」
→ DICE:sigrune: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 「これはっ!」
《シグルーン》2d6+7 「…………見切る」
→ DICE:sigrune: 7(2D6: 6 1)+7 = 14 「…………見切る」
《シグルーン》それは無理に近いというもの…<クリティカル
《シグルーン》全部当たり(o_ _)o
【GM草凪】では、ダメージ行きますー。2d6+11、4d6+11、2d6+11、全部総合して(/-;
【GM草凪】8d6+33 ゾンビ、華麗なる合体攻撃(ねちょ〜)
→ DICE:kusanaGM: 23(8D6: 3 1 1 2 2 6 5 3)+33 = 56 ゾンビ、華麗なる合体攻撃(ねちょ〜)
【GM草凪】ひくっ(o_ _)o 上手く行けばプロテで止まるー!
《シグルーン》プロテお願いー
《 エミ 》は〜い
《 エミ 》3d6 「おねがいしま〜す」
→ DICE:emi: 6(3D6: 1 2 3) = 6 「おねがいしま〜す」
《 エミ 》はうう
《ロディル》ぬあ
【GM草凪】……すまぬしぐるん(o_ _)o
《シグルーン》「くっこれまでですか…」HP:0/40
【GM草凪】ネクロ「ふむ、ただのゾンビと思って侮りおったな」
《シグルーン》「………」(o_ _)o
《 エミ 》「あ〜〜〜っ!」
《シグルーン》物理なら防げてんですけれどHPダメージは…(^^;
【GM草凪】ここで確認ー。今撤退のチャンスを与えます。撤退するなら、元気な人が倒れてる人を一人ずつ背負って逃げて大丈夫です。シャッター無いし。
《 エミ 》「くやしいけど、ここは退くしかなさそうだよぉ」
《ロディル》「侮ったか。すまん、撤退するぞ………」
《シグルーン》「……くぅ」(吹き飛ばされて来た)
【GM草凪】ネクロ「くっはっはっはっは……む、逃げるか、者共追えー」(ゾンビがねちょねちょ追いかけてくるけど、遅いので楽々逃げ切れます(/-;)
《 エミ 》少し離れたらテレポートで帰還するよぉ
《ロディル》何にも言い返せないな。 戦闘不能の二人、強行を延々主張していて失礼しましたm(_ _)m
《シグルーン》まあ、エネミーギルドスキルまであるとは予想しにくかったですし(^^;
《 エミ 》ううん、早めに帰還したら2度目でやっぱり駄目だったと思うよぉ。何が来るか分かったのはOK。
《シグルーン》で、GMテレポートで帰還で良いですか?
【GM草凪】どうぞー。ではエンディング入りますー(/-;
【GM草凪】■その前にちょっと幕間
【GM草凪】お疲れさまですー。胃に優しくない戦闘ばっかりっぽくてすみませぬー(o_ _)o
《シグルーン》お疲れ様ですー(^^;
【GM草凪】さて、エンディングでの希望シーンありますか? 埋葬したいとか受付嬢への報告とかあとは神殿の救護室で寝込むとか(笑
《ロディル》お疲れ様でした。本当に一切の手加減無かったなーこんなに戦闘不能みたの初めてだ(笑)………笑うとこじゃないのか(o_ _)o
《シグルーン》受付嬢に遺品を渡したいですー
《ロディル》ぬう、寝込むとか言われるとそれ以外選択できないぞ、このキャラ(笑)
【GM草凪】ごめんですー。だってフェイト枯渇状態でクライマックス抜けられたら、リプレイ見た人に「GMヌルっ」てナメられるからー(/-;//でも、ギルドスキル関連は再戦までに1回バランス見直します。ごめんなさいー(o_ _)o
《ロディル》そういえば皆1回づつ戦闘不能になったのかな?今回
《 エミ 》埋葬とかしないといけないよね…でも倒れ込む〜
【GM草凪】真っ二つに分かれたりしたら、個別シーンでも良さそうですよねー(/-;
【GM草凪】ちょっと時間あるし、個別で良いか。同じ行動だったら一つに纏めるということで。では、各自希望シーン&希望順番をお願いー(o_ _)b
《シグルーン》埋葬したい人が居ない場合は最後で。シーンは受付嬢に遺品を渡す(’’
【GM草凪】他の方は〜?(/-・
《ロディル》寝込みながらふて腐れているというのを思いついた。すぐにいける
《 エミ 》埋葬したい人がいなかったら神殿に頼んで、あとは休むよぉ。最初でいいかな?
《シグルーン》あっ、後、奥義書返してグリモア返して貰ったという事で(’’
《ユティカ》えーと…埋葬してお祈り。くらいしか浮かぶこと無し。
《ロディル》しまった、また忘れていた。「借りてた。今回はすまんね、一切力になれんで」<グリモア返却
《 エミ 》ならユティカさんより後で、休むだけ〜
《シグルーン》「いえ、約束したのは『生きて帰る』事でしたし、十分役に立ちましたよ」<奥義書返却
【GM草凪】では、色々微妙なので、時系列的に「埋葬→報告→休息」の3シーン行きましょうか(/-;
【GM草凪】都合上、1人2シーンまで登場可能ということで、ではまず埋葬シーンから。埋葬後のお墓出来たところからで良い?(/-T
《ユティカ》はいな。
《シグルーン》この場合遺品は?
【GM草凪】遺品は……一旦神殿に見せるのが良いのかなぁ。生死確認の証拠品ということで。それ以降は特にどこからも要求無いでしょうと。
《シグルーン》ならメダル以外は埋葬で(’’<遺品
【GM草凪】では、エンディング1.登場希望者は?(’’ノ(笑
《ユティカ》(・・)ノ
《 エミ 》ノ
《シグルーン》(’’/
《ロディル》|・)では引っ込んでよう
【GM草凪】らじゃ。1人2シーンまでなので登場は計画的に〜(o_ _)/
【GM草凪】■エンディング1 「土に還る……」 登場PC:ユティカ、エミ、シグルーン
【GM草凪】では、あれからエルとゼットの亡骸を抱え、エルクレストの街へと戻る。
【GM草凪】「冒険者専用」の共同墓地、そこに2人を埋めたところだった。
《 エミ 》私は直接立ち会わずに少し離れたところにいるよぉ
【GM草凪】職業柄、明日をも知れない身。非業の死を遂げた同業者の墓に混じり、真新しい2つの墓が出来上がる……
【GM草凪】では登場どうぞー(/-;
《ユティカ》「……。」(お墓の前、跪いてひたすら祈り。でも声は小さすぎて聞こえない。)
《 エミ 》で、「ごめんね。まだ報告できること出来てないから…」と呟いて先に戻る。私はこれだけ
《シグルーン》(お墓に花を供えてひざまづいて)
《シグルーン》「すみません、仇を取れなくて…でも、情け無いかもしれませんけど生きて帰れた事に満足する自分も居るんです。お二人とも許してくださいますよね」(贖罪するように祈りを捧げる)
《ユティカ》「……なさい…ごめ…さい……。」(祈りを終えた後も姿勢を変えず、翼で自分を隠すようにしながらひたすら言い続けている)
《シグルーン》(暫し祈ってからユティカさんを抱きしめて)「あまり気に病むとエルさんとゼットさんに怒られますよ」
《シグルーン》「俺(私)たちの想いを無駄にしないでくれって」
《ユティカ》「……。」(こくり。ただ、それで全てが治まったようには見えない。人の言葉には従う、そういうところが出ているだけなのかもしれない。)
《シグルーン》(あえてそこには触れずに)「では、帰りましょう。私達の居るべき場所へ」
《ユティカ》「…はい。」(翼の陰で目のあたりをこすっているように見えて)
《ユティカ》「お2人とも…ゆっくり、休んでください…そしていつか、生まれ変わって、また、2人、いっしょに……。」(立ち上がりまた祈りをささげながらぽつり、ぽつり。)
《シグルーン》(自分を過信するなんて私もまだ未熟という事ね…母様、私はこれで良いのでしょうか…)
【GM草凪】お疲れさまですー。ではエンディング2へと移りますー(/-;
【GM草凪】■エンディング2 「中間報告」 登場PC:ロディル、シグルーン
【GM草凪】神殿内部の依頼所。人々の喧噪が今日はちょっと鬱陶しく感じる。
【GM草凪】そんな中、受付嬢は君たちの報告をやや目を伏せて、でも黙って最後まで聞いていた。
《シグルーン》「今回の依頼において、エル、ゼットの死亡を確認。ネクロマンサーと対峙するも敗走帰還しました…」
《ロディル》「………すまなかった。二人の仇は取れなかった」
【GM草凪】受付嬢「……そう、ですか……あの二人が勝てなかった相手です。勝てなくても誰もあなた方を責めたりはしません」
【GM草凪】受付嬢「それより、あなた方は生きて帰って来れて本当に良かったです。エルさんもゼットさんも、きっとそう思ってるに決まってます!」
《シグルーン》「そうですね…あの二人ったら…」
《シグルーン》(微苦笑しつつ、目の端には少し涙が)「あの二人は死んでも、自分を張り通してましたから」
《シグルーン》(そして懐から冒険者のメダルを二つ取り出して)「それと…これはあの二人の物です。きっと此処にあるのが一番だと…一番だと…」(後は言葉にならなかった)
《ロディル》「あ………いや、そちらも友人を失ったのだ。こっちの愚痴など聞かせて悪かった、伝えられる事だけを言うなら二人は最後まで人であった」
【GM草凪】受付嬢「……いえ、本当にありがとうございます。2人を最後まで人でいさせてくれて……辛い依頼を押しつけたようで本当に心苦しいですが……これしか言えないですが、ありがとうございます!」
【GM草凪】そして、涙が一粒だけ、机に落ちた……。
《シグルーン》(涙を堪えたような笑顔で)「元気を出して行きましょう♪ 貴女も私も…ね。でないとあの二人に叱られますし。」>受付嬢さん
【GM草凪】受付嬢「……はい、そうですねっ。では、依頼も部分成功ということで依頼料も一部出しますから、みんなで美味しい物でも食べて、元気出しましょうっ」
《ロディル》「それだとまだ俺は墓に行けないな………行ったら延々謝罪するしかないから。あの二人を亡霊にはできんし―――その内顔を出せるようになれればいいんだが」
【GM草凪】受付嬢「顔を出すって何ですかーーーー!?」さくっと手刀で突っ込みつつ。
【GM草凪】では、これでシーン斬りで。お疲れさまですー(o_ _)o 最後、エンディング3.誰かこの空気を吹き飛ばしてくれ〜(笑
《 エミ 》期待を裏切っていきま〜す(ぇ
【GM草凪】■エンディング3 「一つの終わりと、次の始まり」 登場PC:エミ、ロディル、ユティカ
【GM草凪】では、報告を済ませた皆さんは、そのまま救護室へと直行する。もっと強くなるにしても仇を討つにしても、今はまず疲れた身体を休めないと。
《 エミ 》とりあえずベッドに腰掛けているよぉ
《 エミ 》「〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」(無言で叫びながら両手で抱いた親子ポメロ人形をぶんぶんと振っている)
《ユティカ》「……はあ………。」(一人屋根の上。膝に顔うずめるような姿勢、要は体育座りして体を羽根で覆っている。頭の上にるむるむが。)
《ロディル》「(ベッドの上で)………で、あの受付に手刀もらってな。しばらく気を失って倒れていたらしい、俺」(笑)
《 エミ 》少し落ち着いたら後ろにぽふっと倒れるよぉ
《 エミ 》(人形をじっと見上げつつ)「くやしいけど、ただ出直したところで勝ち目はないよぉ。でも絶対に勝たなくちゃ。なにか手段がないかなあ…」
《 エミ 》と思案にくれてまーす
《ユティカ》「……私は…役に立って、るのかな…ね…?」(るむるむ頭から下ろしてじーっとにらめっこ)
《ロディル》「我が身の脆弱さは知ってたつもりだったがね―――(窓の外に杖を向ける」で、ウィークポイント+マジックサークル+ファイアボルト+マジックフォージを外の地面に(笑)
【GM草凪】ダメージどうぞ(笑
《ロディル》11d6+7 おう(笑)
→ DICE:rodyl: 40(11D6: 4 4 5 1 6 4 5 5 2 3 1)+7 = 47 おう(笑)
【GM草凪】……ばっちりネクロマンサー一撃死(o_ _)o
【GM草凪】<47点
《ロディル》「これには自信があったんだがね、足らんな―――ああいう手合いは一番嫌いだったんだが」
《ユティカ》「きゃあっ!?」(いきなり窓からファイアボルトが飛んでいったので凄く驚いている)
《ユティカ》「……こんなことで、驚いちゃ、ダメなのに…ちゃんと、役にたたないと、ダメなのに…。」(るむるむクッションのように抱いてそこに顔伏せ)
《ユティカ》「そうじゃないと、私は…いらない人に…なっちゃうのに…なりたくないのに……。」
《ロディル》「(破壊跡見て)………ん、気も晴れた。墓参りにでも行ってくる。引っ掛かりがあると修行ができん―――途中で倒れてもいいように誰か付いて来てくれんか?」
【GM草凪】そんな感じで、各々の想いと決意を胸に秘め、それでも世界に日は沈み、日は昇るのでありました……(/-;
《ユティカ》(声を殺して体だけ震わせ。どこか心配そうな様子のるむるむの表面を透明な雫が流れていく。)
《ユティカ》(泣き顔を見せてはいけない、それが師匠の教え。だから悲しい時は、辛い時は、必ず、一人……。)
《ロディル》(死者への冒涜は償わせたい所だが、不足か。仕方が無い単純だが力を求める事にしようか―――ふむ、俺の運命は『渇望』だったか)
【GM草凪】では、GMが[重圧]を受けつつ、斬りの方向で〜(o_ _)o
【GM草凪】■重圧
■死霊第1回、終了。長丁場でしたがお疲れ様でした。
(以下、アフタープレイからの抜粋です)
【GM草凪】▼セッションで活躍した
【GM草凪】これは例によってコメント形式で。今回は戦闘だけじゃなくて台詞とかロールプレイも評価したいかもーの図(/-;
【GM草凪】ではABC順でエミさんから。皆さんコメントをお願いします〜
《シグルーン》今回の牽引役かな。後はエルさんとの相打ちが熱かった(’’
《ユティカ》ほんわか台詞ながら緊迫感やシリアス感は損なわず。でもって戦闘でも直接打撃やプロテやと大活躍。
【GM草凪】GM的には、エルとの台詞の応酬と相打ち、これに尽きるかも。実は私的に今回一番の名シーン(/-;(笑
《 エミ 》今回は肝心なとき(エンディング)でムードメーカーになれずにすみませんでした。一つの経験ということで(/-;
《ロディル》セリフはキャラのペースに合ってる感じが良かったなー エルとの相打ちも燃えた(笑) 戦闘でも大事な部分でプロテ3が効いてた
【GM草凪】んむ。今回のクライマックスはミドル1です。みたいな(笑
【GM草凪】では次、ロディルさん行ってみましょうー
《ユティカ》やはり火力の要。ゼット戦での相打ち失敗が残念すぎる。ちょっぴり台詞の印象が今回は薄い気がする。
《シグルーン》戦闘での司令塔+ウィークの鬼。私的には後ろで戦況を見ながら作戦を指示している雰囲気が。後はラストの魔法とか(’’
《シグルーン》あっ、ラスト=エンディングね
《 エミ 》魔法だけじゃなくて思考でも魔法使いの立ち位置をしてくれました。実はリーダーだったのかも?
《ロディル》ログとか見直してみると結構セリフ変だったなー シリアスやろうと思うと無理があるっぽい(笑) 最後に残ってたフォージで八つ当たり(o_ _)o
【GM草凪】GM的には、むしろ過去のセッションよりも感情を出して熱い台詞を言ってくれたのが印象的でした。ロディルさんの新たな一面、発見!みたいな(笑
【GM草凪】あえて冷静さを捨て気味のロールプレイに対して、裏ではPLが作戦色々立ててたり、見学席視点では非常にテクニカルでしたし(/-;
【GM草凪】では、3番手シグルーンさん。行ってみようー
《シグルーン》ストッパーになれなかった魔法剣士。(PLがキャラに引きずられたとも言う)台詞は何時もシグルーンらしく(’’
《ロディル》戦闘面での要だったかな。魔法使った攻撃の見せ場全部取られてしまった(o_ _)o(笑) 高い防御は頼りになりました。ロールプレイでは良いセリフが多くて羨ましい
《 エミ 》いつもですが、台詞のやりとりを細かくやってくれるのがとても助かります。戦闘ではみんなを体を張って護ってくれました。
《ユティカ》台詞は凛とした女戦士でシグルーンらしく。ダイス目に泣かされておられたような気がします。それでも前衛として立派に後衛守ってくれました。
【GM草凪】GM的には、相変わらずのキャラ台詞の引き出しの多さが羨ましいでする(o_ _)o 戦闘も攻防ともに安定してますし、しぐるん相手にヌルいシナリオは出来ないなーと肌で感じました(/-;(笑
【GM草凪】そして最後、ユティカさん。皆さんどうぞー
《ユティカ》役立たず、ではなかったはずなんだけどいまいち実感なく。支援役としては今ひとつ寸足らずな感じで後半は鬱な台詞吐きまくり失礼でした。
《シグルーン》今日は鬱入ってましたが相変わらず細かい所で芸が細かい(るむるむ関連とか)戦闘面では少し不遇だったかな。それでもプロテなどは役に立ってました。
《ロディル》サークル+ヒールの回復力は戦闘中だと大きいな。ダイス目が偏ってたけどいてくれると安心感があります。アコライト二人は強いなー
《 エミ 》心理描写がとてもいいです。それだけにちょっかい出しにくかったのが惜しまれます。あと強化ヒールは偉大でした。
【GM草凪】GMコメント。同じく心理描写が丁寧でした〜。あとは、エミっちと自然に役割分担が出来て、ヒールが強い方、プロテが強い方とお互い以心伝心で動いていた感があってGMとしては強敵でした(笑
【GM草凪】連携の取れたアコ2人はとても強いという一例で。次にGMされる方は気にとめて置くと良いです(笑
【GM草凪】では、出揃ったところでこの項目は各自1点ずつとします。
尚、事後処理は以下のようになりました。
●使用ギルド名
シルバー・ウロボロス
●最終的に参加したPC名
シグルーン、ユティカ、エミ、ロディル、の4名
●成長点
シグルーン(PL):37-4(ギルド上納)=33点
ユティカ(PL):34点
エミ(PL):36-4(ギルド上納)=32点
ロディル(PL):35点
ギルド「シルバー・ウロボロス」:4+4=8点
GM草凪:(37+34+36+35)/3+1=48点
●その他
以下の戦利品を各自獲得しました。(MPポーション分補填込み)
シグルーン:988G
ユティカ:親子ポメロ人形+538G
エミ:1088G
ロディル:1038G
■おまけデータ
今回のセッションで使用した半自作データです。(ヒントはネットで色々拾ってきましたが(o_ _)o)
もし使いたい方が居ましたら、好き勝手にお使い下さい。
また、この場を借りて、ヒントを頂いたサイトの管理者の方々にお礼を申し上げます。
ストローゴーレム(藁ゴーレム)
分類:機械 属性:無し
レベル:2 識別値:8
能力値: 筋力:6/2
器用:4/1 敏捷:7/2
知力:1/0 感知:5/1
精神:1/0 幸運:4/1
攻撃:藁ぱんち
命中2d6+1/ダメージ2d6/物理/至近
防御:0/0 HP:25 MP:10
行動値:4 移動力:9
特殊能力:
《カバーリング》(基本p89)
《ソウルバスター》(基本p110)
解説:
元は呪いの為に作られた人形に、命を吹き込んだもの。
攻撃してきた対象に呪い返しを行うこともある。
また、自爆がセットされていることも多いので、
熟練の冒険者でも注意が必要である。
ドロップ品:
2〜6:なにもなし
7〜10:藁人形(10G)
11〜:ゴーレムの宝石(50G)
|
ブラスター
種別:トラップ
レベル:4
条件:トリガー型
探知値:16 解除値:15
解説:
激しい光で幻惑するトラップ。
作動した場合、このトラップとエンゲージしている
全てのキャラクターは、難易度14の【精神】判定を行
うこと。失敗した場合、バッドステータスの[重圧]
[麻痺][放心]を受ける。
|