アリアンロッドオンラインセッションKUS-003A
『智の遺跡 (A卓)』
■今回予告
「――お主ら、知力に自信はあるか――?」
知恵無き者は入ることすらかなわぬと言われる、『智の遺跡』、
そこに眠る『智の宝珠』の入手が今回のミッションだ!
行く手を阻むは、空駆けるガーゴイルと無数のトラップ、そして“例の魔獣”との知恵比べ!
これは、久々にマトモな依頼の気配だ!!
アリアンロッド冒険シナリオ『智の遺跡』
ポメロ人形の危険な罠が、君を待つ!(かも知れない)
【GM草凪】■自己紹介
【GM草凪】初対面の方も居られるっぽいので、自己紹介から行きましょう。
《ユティカ》五十音順でしょうか?<自己紹介
【GM草凪】では、アルファベット順に、サキさん→シグルーンさん→スフィアさん→ユティカさんの順番でお願いします。
【GM草凪】では、サキさんからどうぞっ
《 サキ 》Σ(’’;やっぱり一番か
《スフィア》はいな
《 サキ 》では
《 サキ 》「…サキ、です。この子はミストラル。」
《 サキ 》「真理を求めて探究中です。…ああ、クラスはメイジ/サモナーです」
《 サキ 》「(きのこスタッフを指して)…因みにこれは戦利品です」
《 サキ 》「…今後ともよろしく」
《 サキ 》あんまり破壊力はありませんが、範囲の攻撃と回復両方を持っています。大量のMPとともに。
《 サキ 》あと、転倒&放心の状態異常かけができるのもがチャームポイント。
《 サキ 》ではみなさんよろしくお願いします
《 サキ 》シグさんどうぞー(・・ノ
《シグルーン》(こほん)では。
《シグルーン》「あっ、私はシグルーン=ウィンソードと申します」
《シグルーン》「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
《シグルーン》「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると難しいもので」(^^;
《シグルーン》「えーっと、後は今、魔法戦士を目指して修行中です。道のりは遥か遠いですけれどね」
《シグルーン》「でも、諦めなければきっと大丈夫です」
《シグルーン》「それでは、精一杯頑張りますので宜しくお願いしますね♪」
《シグルーン》 CL2のウォーリア/メイジです。まだ不慣れですがよろしくお願いします。
《シグルーン》以上です。
《スフィア》では次は私ですね
《スフィア》「あら?こんにちは〜。初めましてでしたよね?」
《スフィア》「私の名はエルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ。
《スフィア》皆さんからは、スフィアと呼ばれています〜」
《スフィア》「貴方、お城の通りの本屋さんを、右に曲がって入る、路地の先に住んでいましたね〜」
《スフィア》「お名前は、確か〜」
《スフィア》ハーフエルダナーンの女性で見た目は20代前半。本当の年齢は今の所誰も知らない。
《スフィア》シーフ/アルケミスト。特技は罠関連と初対面のはずのヒトでもなぜかいくらかの
《スフィア》プロフィールを知っている事(笑。イモータリティは伊達では無いらしい(笑。
《スフィア》それではよろしくお願いします。以上。
《ユティカ》「はじめ、まして…。ユティカ・アベニウス、です。」
《ユティカ》「…あの、わたしが、怖くないですか…?…みんな、この翼が、怖いって、言うから……。」
《ユティカ》「お仕事は、侍祭で錬金術師…だったけどこの間、召喚師に、なりました。」
《ユティカ》「怪我とか、治せますし、銃も、使えます…。召喚のほうはぜんぜですけど……。」
《ユティカ》「がんばりますから、嫌わないで、ほしいです…。よろしく、お願いします………。」
《ユティカ》オルニスのハーフドゥアンな女の子。羽の色で怖がられて孤独恐怖症なのに孤独になりがち。
《ユティカ》師匠の教えで人前では泣かないけれど一人になると泣いてしまうちょっと泣き虫なところがあります。
《ユティカ》能力的には純粋補助系。回復はお任せくださいませ(^^)
《ユティカ》こんなところで以上。送レ♪
【GM草凪】皆さんお疲れさまー。やっぱり自己紹介入れると個性が分かり易くて良いね(笑
【GM草凪】では、プリプレイの方に飛ばします。ばびゅーんと (((((ヽ'▽')つ
【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】では、依頼内容としては、今回予告にもあった通り、とある老魔術師からの依頼で『智の宝珠』を手に入れる為にとある遺跡に潜ります。
【GM草凪】依頼料は4人で400G。ポーションとか防具とか買うのでしたら100Gぐらいは前金で出しますが。
【GM草凪】事前の買い物はいかがします?
《シグルーン》チェインもバッソも買う余裕がないし、一応ポーションは一通りあるので買い物はありません。
《スフィア》あ、質問です。いまもしユティカさんがフェイトつかってファーマシー封印解除したら
《スフィア》HPポーション得られるんです?
《ユティカ》お金はあるけれど買うものはないです。…そういえば途中でファーマシーの封印を解除したら実は持っていたことになるのかな?
【GM草凪】プリプレイなので可とします(’’<現時点での開封
【GM草凪】途中は・・・まぁ、ファーマシー自体があまり使われないスキルなのでOKで良いです(o_ _)b<ポーション所持
《スフィア》みゅう、なら今あせってやる必要は無いですな<ファーマシー
《ユティカ》じゃあそのときにしましょう(笑)<途中でも可
【GM草凪】但し、インテンションで途中でHP最大値上げても回復はしません(’’<誰も持ってないけどねっ
【GM草凪】MPポーションは余裕有るです? 前金で2個ぐらいは持たせても良いですが。
《スフィア》う〜ん、買うとしたらMPポーションなんですけどね
《ユティカ》既にふたつ持ってます〜。
《シグルーン》一応一つ持ってます<MPP
【GM草凪】3つ+マグニかー・・・強いかも(o_ _)o
《 サキ 》サモン10発打てる上ひとつ持っているので問題ないかと
《スフィア》私とユティカさんが2つ他の方がひとつずつ持っているようですがどうします
《スフィア》パーティ合計6つ平気かな?<MPポーション
《スフィア》HPは(元)アルケミx2だからもっと大丈夫でしょうし
【GM草凪】じゃあ、買い物は無しで良いです?(’’
《 サキ 》おっけ〜です。
《シグルーン》おっけーです。
《スフィア》OKです
《ユティカ》問題なし
【GM草凪】では、依頼人から皆さんにプレゼント。「帰りの食料(重量1)」>ALL
《シグルーン》「はい?」(^^;<帰りの食料
【GM草凪】ちょっと遠いので食料渡されました。途中破棄不可ということで〜(呪いのアイテム?)
《 サキ 》「…すばらしい(==;」
《スフィア》ひとり1個です?パーティで1個です?
《ユティカ》「…りんご、入ってるかな……?」(ごそごそ)
【GM草凪】一人1個で〜
《スフィア》はいな
【GM草凪】ここで老魔術師手作りのウサギさんカットだったら凄いな(’’(笑<りんご
《ユティカ》なんでやねん(笑
《シグルーン》「後は、冷凍ミカンとか?」(笑)
【GM草凪】行きの食料は行きに消費したということで、ここでは処理の外とします(笑
【GM草凪】では、準備完了でしたらミドルに移ります。あーゆーれでぃ?(貴方は淑女ですか?(違
《ユティカ》Ja〜(爆)
《スフィア》「あら、行きのものと比べると、ずいぶん保存重視のものですねぇ」
《 サキ 》「…準備、完了」
《シグルーン》「さて、張り切って行きましょう♪」<OK〜
【GM草凪】では。
《スフィア》「では、行きましょう」
【GM草凪】■ミドル1・最初のリドル
【GM草凪】岩場の果てに、その遺跡はありました。
【GM草凪】但し、入り口が重い扉で閉ざされています……
【GM草凪】皆さんが近づくと、なんと、扉から声が聞こえてきました。
《シグルーン》(ぱたぱた)「転ぶと危険そうですね」(岩場見つつ)
【GM草凪】扉『智の遺跡に挑む者よ、今から汝を試す』
《スフィア》「はい、試されます〜」
《ユティカ》「(びくっ、きょろきょろ)」
《シグルーン》「何があるんでしょう?」
【GM草凪】という訳で、最初のリドルです。まぁ簡単な奴ですが(/-;
【GM草凪】という訳で、問題行きます。
《スフィア》はいな
【GM草凪】『その円形の文字盤の上では、
【GM草凪】 3+6=9となり、9+6=3となる。
【GM草凪】 4+4=8となり、8+4=0となる。
【GM草凪】 ならば、10+15では幾つになるか?』
【GM草凪】さあ、代表者の方答えて下さい。
《ユティカ》「えっと……1、です。」
【GM草凪】はいな。一応理由もお願いします〜(o_ _)b>ユティカさん
《ユティカ》「円形の文字盤は、時計。9時は午前九時、15時は午前3時、8時は午前八時、12時は午後零時、だったら25時は午前一時です。だから、1…。」
【GM草凪】『見事だ!通るが良い……』
【GM草凪】ぎぎぎぎぎ・・・と、重い音を立てて扉が開きます。
【GM草凪】『『智の宝珠』はこの奥にある……心して進むが良い』
《シグルーン》「ユティカさん、さすがですね♪」
《ユティカ》「一人の時…時計、よく、見てるから……。」(寂しさ紛らわすためとか)
《スフィア》(ユティカさんの頭をなでつつ)「そうですよ〜、頭良いのですよ〜」
【GM草凪】では、先にお進み下さい(/-;
【GM草凪】■ミドル2・レインボウトラップ
《スフィア》「あら?中にも、いろいろな仕掛けが、あるみたいですね〜」
【GM草凪】石の壁に、何やら複雑な模様が刻み込まれた遺跡の内部。暫く進むと、一風変わった場所に出た。
《ユティカ》(頭の上にファミリアなポメロ乗っけたままきょろきょろ。)
《 サキ 》「…何がでるかな、何が出るかな、と」
【GM草凪】通路の途中で、横道に逸れるように、部屋に向かって通路が延びてるのですが、その床が七色に輝いていていかにも怪しそう。
《シグルーン》「智の迷宮だそうですから文字通り知識や知恵を試すのではないでしょうか?」>スフィアさん
【GM草凪】MAPで説明すると、こんな感じです。
【GM草凪】■ABCDEFGHIJKLM
【GM草凪】■□□☆■■■■■■■■■■
【GM草凪】■□□■■■■■■■■棚■■ ←棚
【GM草凪】■□□赤橙黄緑青藍紫□□机■ ←机
【GM草凪】■□□■■■■■■■■武■■ ←武器立て
【GM草凪】■□□■■■■■■■■■■■
【GM草凪】ABの列が、皆さんが今進んでいる通路です。このまま進んで先に向かうことも可です。
《スフィア》「そもそも、そう思い込ませることが、目的かもしれませんよ?」>シグりん
《シグルーン》Cの☆は?>GM
《ユティカ》星印は?
《スフィア》☆はなんです?
【GM草凪】床は、虹色に「赤橙黄緑青藍紫」の順番に光る床が並んでいる。
【GM草凪】そこでスフィアさんトラップ感知判定を>☆
《シグルーン》「シグりんは止めて下さい〜」(o_ _)o>スフィアさん
《スフィア》はいな
《スフィア》3d6+8 「あら?」
→ DICE:sphere: 13(3D6: 6 6 1)+8 = 21 「あら?」
《スフィア》クリティカル
【GM草凪】ぇー(o_ _)o
《ユティカ》回った(^^;
《シグルーン》おもいっきり最初から(^^;
《 サキ 》「……やりますね」
【GM草凪】じゃあ、完全な情報が判明する(/-T/トラップのコンソールになっていて、ここでトラップのON/OFFを操作できるようだ。
【GM草凪】まず、トラップの内訳から行きましょうか。
【GM草凪】赤:エクスプロージョン[トリガー] Lv2、橙:タライ[マイン] Lv2、
【GM草凪】黄:エネルギーバリア[エンチャント] Lv2、緑:毒ガス[トリガー] Lv3、
【GM草凪】青:吸い込み口[マイン] Lv4、藍:移動する壁[トリガー] Lv2、
【GM草凪】紫:石弓[トリガー] Lv1
【GM草凪】以上の罠が並んでるんだろぅ。ちきしょう(/-;
《スフィア》「まあ、みなさん、こんなものが…(GMの言ったことを解説)」
【GM草凪】で、コンソールから[トラップ解除]が行えます。エンチャントやマインもOFFにすれば機能を停止出来ます。
《シグルーン》「それで端から解除していくんですか?」>スフィアさん
【GM草凪】OFFにするなら、トラップ解除判定を7回行って下さい。ちなみに難易度は若干落としていますので(/-;
《スフィア》「ええ、とりあえず、外してみようとは、しますね〜」>しぐしぐ
【GM草凪】それぞれ、大体10〜12ぐらい。(’’;<難易度
《スフィア》では、チャレンジします〜
【GM草凪】はいなー。
《シグルーン》「…次は『しぐしぐ』ですか」(o_ _)o(笑
【GM草凪】なんだか一瞬、泣いてるように見えた(笑<しぐしぐ
《スフィア》とりあえず、赤>紫の順でどんどん振りますね
【GM草凪】どんどんどうぞー。
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 10(3D6: 3 1 6)+7 = 17
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 14(3D6: 6 6 2)+7 = 21
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 9(3D6: 4 4 1)+7 = 16
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 12(3D6: 5 2 5)+7 = 19
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 8(3D6: 1 6 1)+7 = 15
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 8(3D6: 1 4 3)+7 = 15
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 8(3D6: 2 5 1)+7 = 15
【GM草凪】・・・あんたってひとは(/-;
《スフィア》クリティカル1回つき
《シグルーン》「はー、鮮やかな手つきですね〜」>すふぃすふぃ
【GM草凪】では、全部解除できた・・・と思う。コンソールなので今ひとつ手応えが無いのであとは実際に踏んでみる時の勝負。です。
【GM草凪】では、奥に進むなら誰が一番に踏みます?(/-T
《シグルーン》「それでは、生贄は私が〜」(ぱたぱた)
《ユティカ》固い人からかな?(ぉ
【GM草凪】えーと。じゃあしぐるんが飛行で行くのです?<1番
《シグルーン》あっ、(とてとて)だ(^^;<歩いて行きますー>GM
【GM草凪】では・・・
【GM草凪】赤・・・橙・・・
【GM草凪】黄・・・緑・・・青・・・藍・・・!
【GM草凪】ちょっと嫌な予感がしたけど何も無し。紫・・・そして向こう側。
【GM草凪】向こう側に来ました。棚と机と武器立てが存在します。
《スフィア》あ、大丈夫そうなら、スフィアも行きます
《シグルーン》「とりあえずは大丈夫みたいです」<罠
【GM草凪】だいじょぶー(/-;
《シグルーン》武器立てを見る。(見るだけ)>GM
《スフィア》行くついでに一応再チェックもしておこう
《 サキ 》うみゅ。ずかずかと行きます。
《スフィア》あ、全員で行くのはまずいかな?
《ユティカ》後方警戒をしながら後に続きます。
【GM草凪】再チェック省いて、では向こう側(/-・
【GM草凪】みゅ、じゃあ誰か留守番する人ー?
《スフィア》むう、残りたい人いないみたいですしスルーしてくだされ>GM
【GM草凪】ちなみに、軽く説明すると、棚には薬とかぬいぐるみみたいなのとか雑多なものが雑然と並んでるです。
《シグルーン》とりあえず、もうこっちに居るし。(^^;
【GM草凪】武器立ては、その名の通り武器立て。もしかすると使える武器が見つかるかも知れづ。
【GM草凪】机の上には、ひときわ輝くオーブがのっかってます。
【GM草凪】さて、どこからアプローチします?
《シグルーン》「流石にこれは『智の宝珠』じゃないですよね」(^^;<オーブ
《ユティカ》「お薬いろいろ…」
《スフィア》とりあえず、おーぶにトラップ探知
【GM草凪】手に取って鑑定してみないとなんとも……ただ、高価ではあるようだ(’’<おーぶ
【GM草凪】探知どうぞー。
《シグルーン》「武器の方も色々ありますねー」
《スフィア》「みなさん、手に取るのは、少し待ってくださいね〜」
《スフィア》3d6+8
→ DICE:sphere: 13(3D6: 4 4 5)+8 = 21
《 サキ 》オーブ鑑定後回しを提案…まぁ既出だが
《スフィア》21です
《シグルーン》「そこまで迂闊じゃないですよー」>すふぃすふぃ
【GM草凪】21かよー!(血涙)では、オーブを取ると発動する罠がある。このシチュエーションで一番恐ろしい罠……再起動装置(探知18、解除16)
《ユティカ》「…いいにくく、ないの?」<すふぃすふぃ>しぐるーんさん
【GM草凪】この時点で、GM敗北を認めます(o_ _)o(笑
《スフィア》やっぱり(笑
【GM草凪】迂闊に手に取ると、7つの罠が全部生き返ります(o'▽')o
《シグルーン》「……実は言い難いです(微苦笑)」<すふぃすふぃ>ユティカさん
《 サキ 》…ご愁傷さま…>GM敗北
《スフィア》「さて、先に薬棚や、武器立ても、トラップを探しておきましょう〜」
《スフィア》というわけで、薬棚と武器立てもトラップ探知します
【GM草凪】では、2回どうぞー。
《スフィア》3d6+8
→ DICE:sphere: 6(3D6: 4 1 1)+8 = 14
《スフィア》3d6+8
→ DICE:sphere: 17(3D6: 6 6 5)+8 = 25
《スフィア》薬棚のほうは自信が無いな
【GM草凪】では、棚も武器立ても罠は無いようです。
《シグルーン》「では、調査をしてみます?」>ALL
《スフィア》「おそらく、売りは再起動装置、なのでしょう〜」>ALL
【GM草凪】はい。それが全てでした(o_ _)/(笑<再起動
《 サキ 》「…さて、やろうか…」
《スフィア》「まずは、武器立ての方を、調べましょう。こちらは自信が、ありますから〜」
【GM草凪】じゃあ、探すなら感知で判定を。例によって高いほど色々見つかります(笑
《シグルーン》「はーい♪」
《スフィア》武器は…そのままで判定します
《スフィア》2d6+5
→ DICE:sphere: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
《ユティカ》うーわ(^^;
《スフィア》8…反動が(笑
《 サキ 》2d6+5
→ DICE:saki: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
《 サキ 》…すわ期待値
《ユティカ》2d6+3
→ DICE:Utica: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
《シグルーン》では、シグルーンはフェイトを1点使用。
【GM草凪】勝負に出たかっ!
《ユティカ》こんなもの。
《シグルーン》3d6+4 「良い武器があると良いのですけれど」
→ DICE:sigrune: 12(3D6: 4 4 4)+4 = 16 「良い武器があると良いのですけれど」
《スフィア》4ばかり(笑
《ユティカ》(ばく)
《 サキ 》…いや、期待値こえてるけどさ(^^;
《シグルーン》むぅ、20位欲しかった(^^;
【GM草凪】では、まだ使えそうな「ショートスピア」と「レイピア」を拾った(’’>しぐるんるん
《シグルーン》「短槍と細身剣ですね」<戦利品 //ところで重量って武器の重量で計算?
《スフィア》あわせて重量11
【GM草凪】当然ですよ(/-・<武器重量
《 サキ 》…重さについては後で考えましょう(/−;
《シグルーン》「うーん、持っていくのには重すぎますね…」<短槍と細身剣
【GM草凪】じゃあ、ミドル3辺りで一旦重量計算タイム入れる感じで(/-・
《ユティカ》了解〜
【GM草凪】次はどっち探索しますか?
《スフィア》まずスフィアだけが薬棚を探索して
《スフィア》罠が発動しなかったら皆さんで
《スフィア》というのはいかがです?
《ユティカ》構わないならそれで〜
《 サキ 》どうぞ〜
《スフィア》では、まず、スフィアだけが探索します
【GM草凪】感知判定どうぞー
《スフィア》フェイト1点使って+1d6します
【GM草凪】うにゅる。どぞー
《スフィア》3d6+5
→ DICE:sphere: 8(3D6: 2 5 1)+5 = 13
《スフィア》13低め(ぉ
《スフィア》これで通します
【GM草凪】うむ。では「毒消し」を1個発見。>すふぃあん
《スフィア》はいな
【GM草凪】他の方はどうしますなぅ?
《スフィア》「罠は、大丈夫だった、みたいです。みなさんは、どうします?」
《ユティカ》やってみます〜
《ユティカ》「わたしも…。」
《ユティカ》2d6+3
→ DICE:Utica: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
《シグルーン》2d6+4 「さて、何があるでしょうか?」
→ DICE:sigrune: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 「さて、何があるでしょうか?」
《ユティカ》あと一歩。(ぉ
《シグルーン》期待値か…
《 サキ 》…ここでフェイト1点
【GM草凪】では、「HPポーション」を発見>ユティカさん
【GM草凪】どうぞー(/-;
《 サキ 》3d6+5
→ DICE:saki: 11(3D6: 4 4 3)+5 = 16
《スフィア》なかなかというと個ですか
《 サキ 》うにゃお。期待値〜(/−;
【GM草凪】では、「ポメロ貯金箱」を発見>サキさん
【GM草凪】そして、その場に居る方全員、精神判定。目標14っ(/-;
《 サキ 》うな?<発見
《シグルーン》「はい?」<ポメロ貯金箱
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
《シグルーン》2d6+4 やっぱり罠〜<貯金箱
→ DICE:sigrune: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 やっぱり罠〜<貯金箱
《ユティカ》ああっ、足りない(^^;
《 サキ 》2d6+5
→ DICE:saki: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
《 サキ 》へふぅ
《スフィア》2d6+3
→ DICE:sphere: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
《スフィア》全員失敗ですな
【GM草凪】では、皆さんポメロの可愛さにくらくら来て、貯金箱に金貨を入れたくなりました。具体的に言うと5d6G。各自振って下さいー。
《スフィア》5d6
→ DICE:sphere: 21(5D6: 3 5 6 1 6) = 21
《 サキ 》5d6
→ DICE:saki: 24(5D6: 2 5 6 6 5) = 24
【GM草凪】ただ、フェイトを使ってダイス数を「減らす」ことも可能とします。
《スフィア》21G失いました
《ユティカ》5d6
→ DICE:Utica: 17(5D6: 6 2 6 2 1) = 17
《スフィア》「あ〜、ポメロ〜♪」
《 サキ 》…にゃふう (o_ _)o
《シグルーン》5d6 「あぅ〜腕が勝手に〜」
→ DICE:sigrune: 22(5D6: 4 6 2 4 6) = 22 「あぅ〜腕が勝手に〜」
《ユティカ》「……。」(頭の上でるむるむが騒いでいる(笑)
【GM草凪】ごちそうさまでした(m_ _)m
《シグルーン》-22G〜(o_ _)o
【GM草凪】ちなみに、所持品として持つなら重さ1としますなぅ(’’;<ポメロ貯金箱
《スフィア》む、もう罠としては作動しないんです?
《シグルーン》「サーキさーん」(おどろおどろ)
【GM草凪】うぃ。トリガー型なので1回発動すればシナリオ終了まで静まります(笑
《 サキ 》「…何?」
《シグルーン》「報酬から引いても良いですか」(目が笑ってない笑顔(笑))>サキさん
《スフィア》う〜ん、一応トラップ探知していいですか?貯金箱にはまだしてませんでしたよね?
【GM草凪】うむ。どうぞですー。
《 サキ 》「…あとで直談判をすることを提案するわ」
《スフィア》3d6+8
→ DICE:sphere: 12(3D6: 1 5 6)+8 = 20
《スフィア》20です
【GM草凪】スティールスリット&自爆が実装されてます(/-・
《ユティカ》「るむるむ、似てる、ね…。」(大して使う金でもないので騒がず(笑)
《シグルーン》「いえいえ、この場で念書でも書いて頂ければ」(何>サキさん
《スフィア》ではGM、皆さんが騒いでいるのを傍目に自分だけが貯金箱とエンゲージできるところまで行って
《スフィア》スティールスリットと自爆を解除します
【GM草凪】一つずつどうぞー。
《スフィア》まずSSから
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 12(3D6: 2 6 4)+7 = 19
《スフィア》次に自爆
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 3(3D6: 1 1 1)+7 = 10
《スフィア》ふぁんぶる…
《ユティカ》爆発したら全額飛び散るンだろーなー(ぉ
《スフィア》フェイト使って振りなおします
【GM草凪】どうぞー(o_ _)o
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 12(3D6: 5 3 4)+7 = 19
《スフィア》ともに19です
【GM草凪】では、偽のスリットはビリッ!とはがしてポイっと捨てた。下から本物のスリットが現れる(笑
【GM草凪】そして、貯金箱本体より大きな自爆装置も摘出。これで普通の貯金箱になりました(/-・
《シグルーン》スティールスリットはお金返ってこないし(^^;
【GM草凪】さて、あとは机かにゃ?(’’
《スフィア》では、とりあえず、スフィアが着服(ぉ<貯金箱
《シグルーン》「机は…どうしましょうか?」
《スフィア》これでもう持ち物がいっぱい<スフィア
《スフィア》「また、私が見ますね〜」
《スフィア》というわけで、机をトラップ探知。みんなは下がらせる
《 サキ 》「…着服はいけませんよ。皆に平等に機会を与えるべきだ(++」(きらーん
【GM草凪】うにゃ、机も含めてトラップは再起動装置のみ。
【GM草凪】そして、机部分のトレジャーもオーブのみ。
【GM草凪】勝負に出るか、それとも引くか、という感じで(’’(笑
《スフィア》では、とりあえず、皆さんは戻ってください
《スフィア》「では、とりあえず、皆さんは、戻ってください」
《 サキ 》(てくてく)
《シグルーン》(とてとて)「何かありましたか?」>すふぃすふぃ
《ユティカ》(ぱたぱた)
《スフィア》「いえ、再起動装置だけです」
《スフィア》「ですから、みなさんは、戻っていてください」
《シグルーン》「はーい」<飛行に危険を感じているのか徒歩で戻る
《スフィア》「そうすれば、最悪、私ひとりが、残されるだけなので〜」
《スフィア》というわけでGMみんなを下がらせて
【GM草凪】にゃふん。
《 サキ 》「…こちらから操作するという手もありそうだな」
《スフィア》スフィアが残って再起同装置の解除を試みます
【GM草凪】判定どうぞー。目標16。のはず。
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 8(3D6: 5 1 2)+7 = 15
《スフィア》フェイト1点使います
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 10(3D6: 1 3 6)+7 = 17
《シグルーン》(どきどき、はらはら)<遠くから見守り
《スフィア》17です
【GM草凪】では、なんとか解除できた。
《スフィア》「ふぅ…」
【GM草凪】じゃあ、時間短縮で、オーブ持って戻ります?
《ユティカ》(るむるむを抱きしめながらじっと見てた)「おねえちゃん、大丈夫ー…?」
《スフィア》あ、しまった、もうスフィア持ち物いっぱいだ
【GM草凪】じゃあ、誰か一人派遣を(笑
《シグルーン》(とてとて〜)「すふぃすふぃ、大丈夫ですか?」
【GM草凪】ちなみに「?オーブ」なので、鑑定する人は鑑定を〜
《スフィア》「ええ、荷物が、いっぱいの、ほかには、無事です〜」
【GM草凪】一番目の高かったキャラにダイス振らせてあげやう(’’
《スフィア》とりあえず、みんなのところに戻ります。おーぶ?はしぐのすけにまかせて
【GM草凪】誰やしぐのすけ(笑
《シグルーン》少なくともシグルーンじゃないような。(笑)<しぐのすけ
【GM草凪】さて、今鑑定するかそれとも最後にフェイト残して鑑定するか(o'▽')o
《シグルーン》おーぶ?の重量は1ですね?>GM
【GM草凪】1ですー<おーぶ
《シグルーン》了解です〆(..
【GM草凪】じゃあ、後回しで?(’’
《スフィア》後で
【GM草凪】では、お宝を全部回収して、切なくなったGMを残して皆さんは先へと進みます(o_ _)o_____
《シグルーン》後でですね〜。これが智の宝珠だと笑えますけど(^^;
《スフィア》「では、みなさん、先を急ぎましょう〜」
【GM草凪】■ミドル3・ポーション自販機
【GM草凪】通路の途中に、自販機っぽい物体がありました(’’
【GM草凪】その側には、天秤と、8枚のコインがあります。
《ユティカ》「・・・・・・?」
《スフィア》「あら?」
《シグルーン》「また、謎掛けでしょうか?」
《 サキ 》「・・・…ふむ」
【GM草凪】『正しいコインを入れよ。本物は偽物に比べて僅かだけ軽い。天秤を使用した回数に応じて、汝は利得を得るであろう。』と書かれたプレートがあります。
《スフィア》「あら、なら、2回使えば、わかりますね」
《シグルーン》「3・2・3で計るんですか?」>スフィアさん
《 サキ 》「ん〜〜〜。」<違うこと考え中
《スフィア》「ええ、ただ、本物、もしくは偽物が、ひとつならば、という前提がつきますが」>しぐるん
【GM草凪】とりあえず、ABCDEFGHと便宜上名前をつけますー。(/-;
《シグルーン》「ふみゅ、成る程って。何故サキが付けた呼び名をっ」(笑)>スフィアさん
《シグルーン》「それはともかく、2回で計っちゃいます?」>スフィアさん
《 サキ 》「…くそぅ。さすがに一回は無理か。」<無駄に悔しそう
《スフィア》「2回で、良いでしょう〜欲張りすぎると、いけませんよ」
《 サキ 》「ん、ああ。いや、いろいろ考えていただけだ。二回でやってくれていい」
《シグルーン》「では、コインを1[A,B,C] 2[D,E,F] 3[G,H]に別けて」
《シグルーン》便宜上数値を付けましたが、1と2を天秤に乗せて釣り合うか計りますね。>GM
【GM草凪】はい。では、DEFのコインの皿が、静かに沈み込みました……
《シグルーン》「次は、A,B,Cと一枚づつ別けて…AとBが釣り合うか計ってみましょうか」
【GM草凪】では、Bを乗せた皿が、静かに沈み込みました。
《シグルーン》「はい、このAのコインが本物みたいです♪」
《スフィア》「おみごと、ですね〜」
《ユティカ》「…♪」(すごいって驚いた顔してる)
《シグルーン》「そういうスフィアさんの方が先に気が付いたじゃないですか」(^^;
【GM草凪】では、ちゃりん♪とコインを入れると、ファンファーレと共にポーションが出てきた(笑
【GM草凪】HPポーション1、MPポーション1、毒消し、を手に入れた>みなのしぅ
《スフィア》「あらあら、はったり、かもしれませんよ(微笑」(真実は微笑みのなか(ぉ)
【GM草凪】では、所持品重量が大丈夫なら、ポーションゲットして先に進みます。ちなみに偽コインは価値0なので置いて行って下さい(/-T
【GM草凪】■ミドル4・でっかい宝箱の罠
【GM草凪】では、次の部屋に入ると……中央に台座があって、その上に大きな宝箱がなかなかの重量感をたたえつつ存在している。
《シグルーン》(ぱたぱた〜)「大きな宝箱ですね」
《 サキ 》「……。」(わきわき)
《ユティカ》「……?」(こくり小首傾げ)
《スフィア》「大きい、ですねぇ〜」
《スフィア》宝箱のほかにはなにかあります?>GM
【GM草凪】何も無しです。この部屋はそれだけ(’’
《シグルーン》「人が一人位入りそうですね〜」(笑)<宝箱
《スフィア》「あら?もう、行き止まり、ですか?」
【GM草凪】あ、先に進む扉はありますー。先に進むと次のシーン(/-;
《ユティカ》「…さわったら…箱に、ぱくり……。(ぼそ)」<一人くらい
《 サキ 》「…台座、ねぇ…」
《スフィア》あみゅ( o__)o<扉はある
《スフィア》「けれども、調べないことには、始まりません」
《スフィア》「また、私が、行ってきますね」
【GM草凪】うにゅる。調べるなら纏めて1回でどうぞー。
《スフィア》はいな。トラップ探知で
《スフィア》3d6+8
→ DICE:sphere: 17(3D6: 5 6 6)+8 = 25
《スフィア》クリティカル
《ユティカ》回った(^^;
《シグルーン》………(^^;
【GM草凪】あんたってひとは(笑
【GM草凪】では、台座に仕掛け天井の罠。トリガーは「台座の上の重量変化」
《スフィア》ファンブルも振っているので許してください(笑<クリティカル
【GM草凪】宝箱にアコライトバスター。トリガーは「箱を開けた時」or「箱に衝撃を加えた時」or「メイジキラーを解除した直後」
【GM草凪】宝箱にもう一つメイジキラー。トリガーは「箱を開けた時」or「箱に衝撃を加えた時」or「アコバスターを解除した直後」
【GM草凪】以上で。
《スフィア》「あら、皆さんこんなものが仕掛けられてました」
《スフィア》二人で同時に罠解除すればバスターx2は発動させないで解除できます?>GM
【GM草凪】できます<同時解除
《スフィア》「では、みなさん、まず、台座の罠をはずしますね。離れていてください」
《シグルーン》「はーい」(ぱたぱたぱた)
【GM草凪】どうぞー。台座を後に残してそのまま放置させたかった作りだけど(/-T(笑
《スフィア》トラップ解除〜
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 12(3D6: 6 5 1)+7 = 19
《スフィア》19です
【GM草凪】おめでとほ。無事解除(/-T
《シグルーン》「さて、次は難しそうですね…」<罠解除
《ユティカ》「その前に…周りも、調べたほうが……。」
《スフィア》「ええ〜。でも、このようにどちらかが、はずされればもう片方も、という罠は、ほかの事で解除できる仕組みに、なっていることも、あります〜」
《スフィア》というわけで、周りを調べます>GM
【GM草凪】調べた。壁です。普通です。以上(’’
《シグルーン》「という事は壁や床や天井も調査する…と?」
《スフィア》「見てみましたが、無いようです〜」
《スフィア》「がんばって、開けるか、あきらめるか、しか、ないようです」
《シグルーン》「という事は、同時に罠を解除するんですか?」>スフィアさん
《スフィア》「それしか、思いつきませんね〜。すると、パートナーは…」
《ユティカ》「……。」(小さく手を挙げ)
《スフィア》「…ん。一緒に、がんばりましょうね」(微笑>ユティカ
【GM草凪】では、どちらがどっちを解除するか宣言お願いします(o'▽')o
《ユティカ》「ん…。」(こくり。相変わらず頭の上だったるむるむ下ろし)
《スフィア》では、スフィアが解除の困難なアコライトバスターを受け持ちます
《スフィア》訂正:困難と思われるで
【GM草凪】はいですー。解除16で(/-;>すふぃあん
《スフィア》3d6+7
→ DICE:sphere: 15(3D6: 5 6 4)+7 = 22
《ユティカ》こっちはフェイト使用します。
【GM草凪】文句無し(o_ _)b
【GM草凪】どうぞー。メイジは解除値15
《ユティカ》3d6+5
→ DICE:Utica: 10(3D6: 3 3 4)+5 = 15
《ユティカ》ぐあっ
《シグルーン》「お見事ですっ♪」>スフィアさん、ティカさん
【GM草凪】ギリギリ。なんとか解除した(/-;
【GM草凪】逆だったらヤバかった(笑
《スフィア》「…良く、がんばりました〜♪」>ユティカ
【GM草凪】では、ぎぎぎ・・・と重いフタを開けると・・・中には大量の貨幣、貨幣、貨幣!
《ユティカ》「…てもとが、くるいかけて……。」(ふらふらぺったり)
《 サキ 》「…うむ、すばらしい」
《シグルーン》「はい、お水。大丈夫?」>ティカさん
《ユティカ》「ありがとう…ん、大丈夫……。」(お水くぴくぴ。座り込んでるとこにるむるむ転がってくる)>シグルーンさん
【GM草凪】もう凄いです。量だけは凄いです。具体的に言うと銅貨が500G分、重量20(’’;
《ユティカ》(爆)<20
【GM草凪】勿論、分けて持っても良いです。重量1単位で(/-;
《スフィア》「これでは、すべては、持っていけません、ね?」
《シグルーン》「いえ、それは無理です。せめて金貨かプラチナ貨で〜」(笑
《 サキ 》「……なんだこれは」
《シグルーン》(なでなで)>るむるむ
《 サキ 》GM〜。いつの時代のものか、あと連番かどうか調べたいです(爆
【GM草凪】とりあえず現代のですよー。そして銅貨に管理番号なんて刷るはずも無く(/-;
《ユティカ》「お金いっぱい……。」(るむるむのほうは撫でられてぷよぷよゆれてる(笑))>シグルーンさん
《 サキ 》<貨幣の幣のほうが混じってた
《シグルーン》「でも、持っていくのは大変そうですね。背負い袋が破けちゃいます」(微苦笑)>ティカさん
【GM草凪】にゃふぅ。「現金」の砲が良かったか(o_ _)o(笑<貨幣
《 サキ 》私のなかのサキ成分が「かじってみたい」とかほざいてやがりまする(/−;
《ユティカ》「溶かして武器や鎧にくっつけて……(貨幣じゃなくなるってば)」>シグルーンさん
《シグルーン》「流石に銅の品物は柔らかいと思いますよ?」>ティカさん
《スフィア》「そのまえに、どうやって、溶かしましょう〜」<銅
《ユティカ》「…それに、溶かす道具がない……。」(残念、て顔している)
【GM草凪】まぁ、そんな感じで荷物整理をお願いなのです(/-;>ALL/どれだけ持って行くか決めたら、次に進みますよぅ
《ユティカ》とりあえず限界まで持つ、あとで見つけたもの次第で減らしていく。とかだめ?
《スフィア》とりあえず本物かどうか「アイテム鑑定」してみます>GM
【GM草凪】本物ですー。時間の都合で省略(/-;
《 サキ 》「…では進みましょうか」
《ユティカ》「その前に荷物整理…
《シグルーン》宣言〜。毒消しとショートスピアを宝箱の中に入れて(捨てて(笑))9重量分(225G)持ちます。
【GM草凪】はーい。他の方もー(/-;<宣言
《スフィア》こちらは変更なし
《 サキ 》毒消しとレイピア捨てて5重量分(125G)持ちました
《 サキ 》(&装備がレイピア>スタッフに戻った)
《ユティカ》毒消しるむるむに食べさせて(ぇ)計6重量分の貨幣を持つ。
《シグルーン》「誰か他の人に使われてね…」(宝箱にSスピアと毒消し入れつつ(笑))
【GM草凪】では、銅貨を搾り取って先に進むのでありました。進んでOK?(/-・
《ユティカ》Ja
《スフィア》では行きます
《シグルーン》どうぞー
《スフィア》「それでは、参りましょうか〜」
【GM草凪】■クライマックス・スフィンクスになりたかった彼
【GM草凪】最奥の部屋に入ると、そこに居たのは1匹の魔獣だった。
【GM草凪】獅子の身体に老人の顔、サソリの尻尾を持った魔獣、マンティコア。それが机に向かって何やら読書をしていたのだった。
《ユティカ》狙撃しよう(マテ
【GM草凪】で、皆に気づくと、身体を向けて挨拶してくる(’’
《ユティカ》(慌てて銃を隠した(笑))
《シグルーン》「こんにちは〜♪ あら、こんばんはかしら?」(笑)>魔獣さん
【GM草凪】マンティコア「ふむ、良く来たな。ああ、お主らが来る理由は解っておる。『智の宝珠』じゃろう?」
《 サキ 》「…ごきげんよう」
《スフィア》「あら?こんにちわ〜」
《ユティカ》「こんにちは……。」
《シグルーン》そういえばシグルーンは前にマンティコアに遭遇した事あるな(’’
【GM草凪】「いかにも、『智の宝珠』はわしが持っておる。だがわしはもう充分の知恵を得た。これはもはやわしには不要、なんならお主達にくれてやっても良いが……」
【GM草凪】「タダでくれてやるのも面白くない。ふむ。わしと知恵比べをしてみないか」
《シグルーン》「知恵比べ…ですか」
《スフィア》「あら?そうですか…」
《 サキ 》「……ふむ」
【GM草凪】「これから3問、謎かけを行う。お主らが勝てば、この宝珠を含めて素晴らしいアイテムをやろうではないか」
【GM草凪】「但し、わしが勝てばその時は……解っておるな?」(ニヤリ、と笑う)
《シグルーン》はい、力づくで戦闘ですね♪」(思いっきり爽やかに(笑))
【GM草凪】「あぁ、立ったままもなんじゃから、そこのソファにかけるが良い」>丁度4人分のふかふかのソファを指さします。
《ユティカ》(びくびく。一番遮蔽面積の広いしぐるんの陰に(笑)
《スフィア》「?」<わからないらしい(笑
《スフィア》「ありがとうございます〜。では〜」<ソファーに着席
《 サキ 》(どっかり。半分くつろぎモード)
【GM草凪】では、準備OK? (/-・
《ユティカ》(びくびくびく。座っても翼で体かくして小さくなってる(笑))
《スフィア》こちらはOK
《 サキ 》「さぁ、来い」
《シグルーン》「はい、ありがとう御座います」(ティカさんの頭を撫でつつ)
《シグルーン》<着席
【GM草凪】「では、わしの第一の謎かけじゃ」
【GM草凪】「我は死を運ぶ戦の友。我は血の滴る冷たき刃。されど、我を掲げるは誓いの為。我を捧げるは忠誠の為。さて、我は何?」
【GM草凪】GM発言:制限時間は5分とします(’’
【GM草凪】解答権も、パーティで1回ですので裏でよく相談しつつー(o'▽')/
《シグルーン》(ロングソードに目をやりつつ)「はい、それは『剣』ではないでしょうか」>マンティコアさん
【GM草凪】「ほう、見事だ! 正解だ」
【GM草凪】「ふむ、では約束通り褒美を出そう」>シグルーンさんの足下にポーションが1個現れます。
《シグルーン》「お褒めに預かり光栄です」(優雅に一礼)
【GM草凪】*シグルーンは「?ポーション」を手に入れた*
《スフィア》「あらあら、お見事ですね〜」
《シグルーン》「あら?」(^^;(?ポーションを手に取りつつ)
【GM草凪】っと、ここまでで皆さん何か1回分のメインプロセスに相当した行動を取っても良いですが、何かします?飛行とか鑑定とか識別とか。但しシグルーンさんは解答=1行動とみなします。
《ユティカ》別に何も〜
《 サキ 》何もないなぁ
《スフィア》最後に鑑定はまとめてやるということで、今はなしです
【GM草凪】では、第2問行くにょろ。(/-;
《スフィア》はいな
【GM草凪】「では、わしの第二の謎かけじゃ」
《シグルーン》「あはは〜」(^^;(何か嫌な予感がひしひしと)
【GM草凪】「我は太陽を写す鏡。我は空に浮かぶ真珠。常に同じ顔を見せて漂う、魔術の貴婦人。さて、我は何?」
【GM草凪】今度も5分で(/-・
《ユティカ》「…それは月、です。月は魔術の象徴……。」
【GM草凪】「見事だ! またもや正解じゃ」
【GM草凪】「では、約束通り褒美を出そう……取りに来るが良い」>机の中から、さっきより豪華そうなポーション取り出します。
【GM草凪】そして、皆さんなにかあれば1回分のメインプロセス相当を差し上げますが、何かするです?鑑定とか(’’
《ユティカ》「はい………。(ゆっくりゆっくり。非常に怖がっています(笑))」
《 サキ 》「………。」<見ようによっては寝てるように見える
【GM草凪】*ユティカは、「?ごうかなポーション」を手に入れた*
《シグルーン》とりあえず25C小袋に入れて床に置いて、ポーションをポーチに(笑)<行動
【GM草凪】すふぃあさんは?(/-・<メインプロセス
《スフィア》こちらはマイナーでニコニコ笑うメジャーで「ユティカちゃん、良かったですね〜」という
《スフィア》(ぉ
《シグルーン》あっ、?ポーションの事ね(’’
【GM草凪】にゃふぅ。では第3問良い?(o_ _)o
《ユティカ》「……。」(こくり。やっぱりまだ翼で隠れてる(笑))>スフィアおねえちゃん
《ユティカ》あいあいさ。
《スフィア》どうぞ
《シグルーン》どうぞー
《 サキ 》おいでおいで(笑
【GM草凪】「では、わしの最後の謎かけじゃ」
【GM草凪】「我は新鮮な肉を好み、我はまた貪欲なまでに空腹である。さて、我は何?」そして答えを待たずに戦闘開始(/-;
《スフィア》「あらあら、せっかちさんですね」
【GM草凪】という訳で配置確認。
【GM草凪】ABCDE/
【GM草凪】□□M机□1
【GM草凪】□□□□□2
【GM草凪】□□□□□3
【GM草凪】□□□□□4
【GM草凪】□☆☆☆□5
《 サキ 》「…人が気分欲寝ようとしている時に…」(マテ
《シグルーン》「それはマンティコア〜」(ぉ
【GM草凪】武士の情けでソファは全員別エンゲージに数えよう。ユティカさん居場所教えてー。自己申告で(/-;
《 サキ 》<良く
【GM草凪】☆マークがソファの人ね。(’’*
《ユティカ》うーんと、E4の位置かな?
【GM草凪】きゃあ、遠いー(/-・/では、こちらもC−3の位置に隠密状態だったブロンズゴーレムが姿を現す。
《ユティカ》恐る恐る行ってぱっと帰ってきたんだよ(笑)
【GM草凪】じゃあ、こんな感じで良い?
【GM草凪】ABCDE/
【GM草凪】□□M机□1 マンティコア
【GM草凪】□□□□□2
【GM草凪】□□B□□3 ブロンズゴーレム
【GM草凪】□□□□ユ4 ユティカ
【GM草凪】□サシス□5 サキ/シグルーン/スフィア
《 サキ 》うぃ
【GM草凪】ちなみに、1マス=1エンゲージ=5m四方ということでー。移動距離とか射程に注意(/-;
《スフィア》OKです
《ユティカ》あい。
《シグルーン》オッケーです<C-5
【GM草凪】あと、行動値もお願い〜
《ユティカ》0ですっ(笑)
《シグルーン》8〜
《 サキ 》8
《スフィア》4
【GM草凪】では、マンティ11>シグ8=サキ8>ブロンズ6>スフィア4>ユティカ0の順番で。
*** New topic on #エルクレスト by kusanaGM: マンティ11>シグ8=サキ8>ブロンズ6>スフィア4>ユティカ0
【GM草凪】では、セットアップ技、無いですね。マンティコアのメインプロセスから(/-・
《スフィア》こ〜い
【GM草凪】C−2へ移動。正面のしぐるんに《ウィルブレス》!
【GM草凪】3d6+8 ブレス命中
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 1 3 6)+8 = 18 ブレス命中
【GM草凪】18でー。
【GM草凪】あ!一つ言い忘れ!ブロンズゴーレムは腹に赤い球体がついていて、ぴこんぴこんと怪しい点滅をしております。詳細は不明(/-;
《ユティカ》目標物発見?(^^;
《シグルーン》うぁ(^^;<赤い球体
《スフィア》あ、それは離れているうちに倒せばきっと問題ない(笑
《シグルーン》2d6+4 「……これは厳しいですね、でも!」
→ DICE:sigrune: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 「……これは厳しいですね、でも!」
《シグルーン》通しですー
【GM草凪】ダメージ行くおー
【GM草凪】5d6 物理ダメージ
→ DICE:kusanaGM: 18(5D6: 2 5 3 2 6) = 18 物理ダメージ
【GM草凪】18点ー。軽減は?
《シグルーン》8点弾いて、10点通った。
【GM草凪】では、[毒]もついでにプレゼント(/-;
【GM草凪】続いて、しぐるん&サキさん。好きな順番でー
《シグルーン》「流石は魔獣と言う所ですか…でも今の相手は貴方ではありませんっ!」
《シグルーン》マイナーで飛行、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をブロンズゴーレムに。
【GM草凪】命中どうぞー。
《シグルーン》2d6+6 「風よ…刃となれ!」
→ DICE:sigrune: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 「風よ…刃となれ!」
《シグルーン》通し(o_ _)o
【GM草凪】2d6+4 かいひー
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 かいひー
【GM草凪】ひらり。なかなかのフットワークで回避。
【GM草凪】次、サキさん。
《 サキ 》うにゅう。なら、マイナーでA-5へ
【GM草凪】はいにゃ。
《 サキ 》で、メジャーでゴーレムにウォータースピア
【GM草凪】命中どうぞー。
《 サキ 》3d6+6
→ DICE:saki: 15(3D6: 3 6 6)+6 = 21
《スフィア》おお、クリティカル
【GM草凪】ぎゃー。(o_ _)o
《 サキ 》よっし、来たぁ
【GM草凪】2d6+4
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
【GM草凪】しくしく。ダメージも(/-;
《 サキ 》フェイト1点つかって(3+2+1)d6で
《 サキ 》6d6
→ DICE:saki: 24(6D6: 6 3 5 1 5 4) = 24
《 サキ 》「…喰らえ」
【GM草凪】にゃふぅ。そこへマンティコア先生<プロテクション>(/-;
【GM草凪】2d6
→ DICE:kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】10点軽減させて頂きます(/-; それでも残り半分くらい。
《スフィア》あ、10点も止めた
《スフィア》で、+放心ですな
《 サキ 》(ニヤ
【GM草凪】うむ。ぼーっとします(’’*
【GM草凪】次、ブロンズ君の行動。マイナーでB−4、メジャーでA−5に移動。ぼーっとしつつ、サキさんとエンゲージ(’’
【GM草凪】次、スフィアさんどうぞ。
《スフィア》う〜ん、斜め移動ありです?
【GM草凪】移動力7でOKですー。
【GM草凪】<ななめ
《スフィア》マイナーでならC-4へ移動
【GM草凪】はいです。
《スフィア》メジャーでウェポンフォージ
《スフィア》対象はマスケット
【GM草凪】一応判定をー。
《スフィア》はいな
《スフィア》2d6+6
→ DICE:sphere: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
《スフィア》あぶな!!
【GM草凪】惜しいところで。成功ー、何点アップ?
《シグルーン》きわどい出目ですね(’’
《スフィア》2点上昇
【GM草凪】では最後、ユティカさんの行動ー。
《スフィア》「錬金術とは、ものの力を引き出す術…」
《ユティカ》ヒールをしぐるんに。再び毒を食らう可能性からしたらこっちのほうがと。
【GM草凪】判定どうぞー
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
《ユティカ》危ない(^^;
【GM草凪】にゃふぅ。回復量もどうぞー(o_ _)o
《ユティカ》sd6+6「神よ…癒しの奇跡を……。」
《ユティカ》2d6+6
→ DICE:Utica: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
《ユティカ》12です。
【GM草凪】全快?(/-;
《スフィア》ですな
《シグルーン》HP:34/32で溢れてます(笑
【GM草凪】では、クリンナップ。[毒]をあなたに(o_ _)o>しぐるんるん
《シグルーン》HP:29/32
【GM草凪】次のラウンド、まず位置関係はこれでOK?
《シグルーン》だから『るんるん』はやめてー(笑
【GM草凪】ABCDE/
【GM草凪】□□□机□1
【GM草凪】□□M□□2 マンティコア
【GM草凪】□□□□□3
【GM草凪】□□ス□ユ4 スフィア/ユティカ
【GM草凪】サ□シ□□5 サキ&ブロンズ/シグルーン
《スフィア》OKです
【GM草凪】ちなみに、マンティコアのプロテクLv2封じがこのシナリオの最後のパズル兼リドルです。(o'▽')o
【GM草凪】では、最初はマンティコア先生。マイナーでC−4へ移動。メジャーでスフィアさんに尻尾攻撃。避けてくれ。
【GM草凪】3d6+8
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 2 4 4)+8 = 18
《スフィア》では、普通によけます
《スフィア》3d6+4
→ DICE:sphere: 5(3D6: 1 3 1)+4 = 9
《スフィア》当たりました
【GM草凪】では、ダメージ行くです(/-;
【GM草凪】2d6+21 物理だめじ
→ DICE:kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+21 = 32 物理だめじ
【GM草凪】32点、物理(/-T
《ユティカ》プロテ行きます
《スフィア》お願いします〜
【GM草凪】どうぞー。使えー使えー
《ユティカ》でも最大で6しか減らない(^^;
《ユティカ》1d6
→ DICE:Utica: 2(1D6: 2) = 2
《ユティカ》…生きてるー?
【GM草凪】そこでフェイトですよ!(笑/遅かった(o_ _)o
《スフィア》大丈夫HPは33あるから
《スフィア》23点ダメージ
《ユティカ》使えるかよくわかんなかったから。回復の時に叩き込みますので〜(^^;<フェイト
【GM草凪】ガンガン使って下さい(笑<プロテにフェイト
《スフィア》「…くぅ…」
《ユティカ》「おねえちゃん!」
《スフィア》残り10点
【GM草凪】続いて、シグさん&サキさん、好きな順番でー
《シグルーン》そういえばマイナーとメジャーを移動に使うと距離2倍でしたっけ?
【GM草凪】です。2回移動できるから。
《シグルーン》マイナーでC-4に移動、メジャーで《バッシュ》をマンティコアに。
【GM草凪】にゃふぅ。命中どうぞー。
《シグルーン》命中にフェイト1点使用。
《シグルーン》3d6+3 「はぁっ!!」
→ DICE:sigrune: 10(3D6: 5 2 3)+3 = 13 「はぁっ!!」
【GM草凪】むぅ、ダイス数合ってる?
《シグルーン》すみません+1d6忘れてました(^^;
【GM草凪】じゃあ振り足しで(o'')o
《シグルーン》1d6 追加〜
→ DICE:sigrune: 2(1D6: 2) = 2 追加〜
《シグルーン》15で〜
【GM草凪】3d6+5 魔獣回避〜(o_ _)o
【GM草凪】3d6+5
→ DICE:kusanaGM: 14(3D6: 3 5 6)+5 = 19
【GM草凪】ひらりん(/-;
《 サキ 》なんだその出目
《シグルーン》しくしく(/-;
【GM草凪】あ、1回目の謎かけの合間に自分に<インヴォーク>駆けてます(/-;
《 サキ 》うにゃっ?!<インヴォーク
【GM草凪】2回目の(中略)<アンホーリーウェポン>Lv2(後略)
【GM草凪】そしてサキさんどうぞー(o_ _)o
《 サキ 》素敵すぎますGM…
《 サキ 》マイナー無し、メジャーでウォータースピア、対象ゴーレム
【GM草凪】命中どうぞですよー。
《 サキ 》3d6+6
→ DICE:saki: 5(3D6: 1 2 2)+6 = 11
《 サキ 》げふり
【GM草凪】振り直し、すゆ?(・.
《 サキ 》通し通しー(ぇ
【GM草凪】2d6+4 ブロンズ回避ー
→ DICE:kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 ブロンズ回避ー
《スフィア》あたった
【GM草凪】当たりですよ!ダメージですよ!
《 サキ 》3d6 くら〜え〜
→ DICE:saki: 12(3D6: 5 5 2) = 12 くら〜え〜
【GM草凪】では通しましょう。残り4点。
《 サキ 》+放心
【GM草凪】次、ブロンズ君の行動。サキさんにブロンズパンチ、GOです。
【GM草凪】はふん(o_ _)o
【GM草凪】1d6+3 放心中パンチ(’’
→ DICE:kusanaGM: 2(1D6: 2)+3 = 5 放心中パンチ(’’
【GM草凪】5でー(涙
《 サキ 》2d6+3
→ DICE:saki: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
《 サキ 》ひらり
【GM草凪】軽々かわしましたよ。
【GM草凪】では、続いてスフィアさんどうぞ。
《スフィア》では、マイナーなし
【GM草凪】はいさ。
《スフィア》メジャーでファーマシーで手に入るHPポーションを使います
【GM草凪】回復量、どうぞー
《スフィア》2d6
→ DICE:sphere: 5(2D6: 4 1) = 5
《スフィア》5点回復
【GM草凪】うにゅる(/-; 続いてユティカさん
《スフィア》残り15/33
《ユティカ》スフィアにヒール〜
【GM草凪】どうぞー。
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
《ユティカ》2d6+6
→ DICE:Utica: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
《ユティカ》「お姉ちゃん、がんばって…。」
《スフィア》これで29/33
【GM草凪】14点回復。攻撃が追いつかないよぅ(/-;
【GM草凪】ではクリンナップ。とりあえず[毒]を。
《スフィア》「…あ、傷が…ありがとう、ティカちゃん」
《シグルーン》HP:26/32
【GM草凪】では次のラウンド。マンティコアの行動、スフィアさん&シグルーンさんに<ウィルブレス>! さて打ち消しは?
《ユティカ》しぐるんのほうが危なそうだからそっちにプロテ
【GM草凪】ちょっと待ってー。
《ユティカ》了解です〜
《スフィア》ではインタラプトでウィルブレスをキャンセルします
【GM草凪】はいな。キャンセルされました。ウィルブレス不発(/-T
《スフィア》スフィアが何故か下がっていた紐を引っ張るとマンティコアの頭にタライが!!
【GM草凪】マンティコア「ぬがっ!」(舌噛んだ)「こしゃくなー!」
《スフィア》という演出で(笑
【GM草凪】うぃす(笑
【GM草凪】続いて、しぐるん&サキさん
《シグルーン》「大当たりー♪」(笑
《スフィア》「あらあら、油断大敵、ですね〜」
《 サキ 》「…お約束に引っかかるとは…嘆かわしい…」
《シグルーン》では、マイナーで離脱してD-2に。 メジャーで《エアリアルスラッシュ》をマンティコアに。
【GM草凪】どうぞですよー。
《シグルーン》2d6+6 「風の精霊さん、お願いっ!」
→ DICE:sigrune: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 「風の精霊さん、お願いっ!」
《シグルーン》どぞー
【GM草凪】3d6+5 かいひー
→ DICE:kusanaGM: 14(3D6: 6 5 3)+5 = 19 かいひー
【GM草凪】ひらりん(/-;
【GM草凪】では、サキさんどうぞー
《 サキ 》メジャーで離脱〜場所はB-3〜
【GM草凪】はーい。移動します(/-;
《 サキ 》「…戦術的撤退…」
【GM草凪】では、ブロンズゴーレムの行動……サキさん追いかけて、マイナーとメジャーでB−3。
【GM草凪】次、スフィアさんどうぞー。(/-・
《スフィア》マイナーなし
《スフィア》メジャーでマンティコアを識別します
【GM草凪】はいな。判定どうぞー
《スフィア》2d6+5
→ DICE:sphere: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
《スフィア》12です
【GM草凪】では、丁度識別。マンティコア、魔獣、闇属性。
【GM草凪】HP61/61、MP17/30、特殊はウィルブレス(毒)、インヴォーク、アンホーリーウェポン2、プロテクション2。
【GM草凪】防御力は10/7。以上でー
《スフィア》はいな
【GM草凪】では、最後ユティカさん。
《ユティカ》あふれるの承知でしぐるんにヒール
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【GM草凪】判定どうぞー。(o'▽')o
《ユティカ》2d6+6
→ DICE:Utica: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
【GM草凪】12点回復ー。
《シグルーン》HP:38/32〜(笑
【GM草凪】6点分はみ出ます(笑/ではクリンナップ、毒を進呈(/-;
《シグルーン》HP:29/32
【GM草凪】では、次のラウンド、マンティコアの行動。<ウィルブレス>。対象はサキさん&ブロンズゴーレム。
《ユティカ》うーわ(^^;
【GM草凪】命中行きますー。
【GM草凪】3d6+5
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 6 1 3)+5 = 15
【GM草凪】15で回避をー。
【GM草凪】大丈夫!フェイトとプロテクション駆使すれば生き残れるよ!
《 サキ 》…回避にフェイト1点
【GM草凪】がんばれー
《 サキ 》3d6+3
→ DICE:saki: 7(3D6: 2 4 1)+3 = 10
【GM草凪】むぅ、振り直しは?
【GM草凪】26+4 ブロンズゴーレム分
【GM草凪】2d6+4
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
《 サキ 》クリティカルのみなのでする〜(T T
【GM草凪】では、ブレス分ダメージ行きます〜(o_ _)o
【GM草凪】5d6 物理+毒
→ DICE:kusanaGM: 16(5D6: 3 2 4 6 1) = 16 物理+毒
【GM草凪】16点物理。軽減あり?
《ユティカ》プロテいるかい?
《 サキ 》…低めでないかい?/でもプロテください〜
《ユティカ》了解。
《シグルーン》そこはフェイトでプロテ
《ユティカ》フェイト1点使用
《ユティカ》2d6 「守りの盾を…」
→ DICE:Utica: 8(2D6: 6 2) = 8 「守りの盾を…」
【GM草凪】8点止まった。残り8?
《ユティカ》です。
《 サキ 》12点とめて4点+毒〜
【GM草凪】では次、ゴーレムのHPが0になるので<自爆>分の処理行きます〜。
【GM草凪】どかーん。爆発。幸運で難易度12お願いしますー>サキさん
《 サキ 》フェイト1〜
《 サキ 》3d6+3 どきどき
→ DICE:saki: 14(3D6: 3 6 5)+3 = 17 どきどき
《 サキ 》セーフ(o_ _)o
【GM草凪】するりと回避。爆発から無傷で生還。「くそう、運の良い奴め」
《 サキ 》「……し、死ぬかと思った…」
【GM草凪】では、シグさん&サキさんどうぞー。そろそろ負けそう(/-・
《シグルーン》マイナーでC-4へ移動。 メジャーで《バッシュ》をマンティコアに。
【GM草凪】どうぞー。そろそろ決めて良いよー(/-;
《シグルーン》3d6+3 「お願い当たって!」
→ DICE:sigrune: 14(3D6: 6 6 2)+3 = 17 「お願い当たって!」
《スフィア》クリティカル
《ユティカ》おお、
《 サキ 》回った(’’
【GM草凪】ぎゃー。しぐるんるんっていつも良いところでクリティカルが(/-;
【GM草凪】3d6+5 一応回避ー
→ DICE:kusanaGM: 15(3D6: 3 6 6)+5 = 20 一応回避ー
《スフィア》クリティカル…
【GM草凪】…………(’’;(ひらり……
《シグルーン》だから『るんるん』言わない(^^;
《 サキ 》マテやGM〜
【GM草凪】次、サキさん(・x・(まがお
《 サキ 》…怒りのウォータースピア、マンティコアへ
【GM草凪】どうぞー(/-;
《 サキ 》フェイト1点命中へ〜(邪笑
《 サキ 》4d6+6 喰らゑ
→ DICE:saki: 12(4D6: 6 2 2 2)+6 = 18 喰らゑ
《 サキ 》げふん
【GM草凪】3d6+5 どうだっ!
→ DICE:kusanaGM: 12(3D6: 4 6 2)+5 = 17 どうだっ!
《スフィア》当たった
【GM草凪】1差で当たり。ダメージを。
《 サキ 》ここでマジックフォージ〜
【GM草凪】よっしゃこーい。
《 サキ 》5d6
→ DICE:saki: 19(5D6: 1 6 6 2 4) = 19
【GM草凪】<プロテクション>!
【GM草凪】2d6
→ DICE:kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】ひーくーいー(o_ _)o
《ユティカ》プロテはしません(笑)
【GM草凪】らじゃ(笑
【GM草凪】11点止めて、残り53HP&放心。ぼー(’’
《 サキ 》「…はーっ、はーっ」(肩で息をしている
【GM草凪】次、スフィアさん。
《スフィア》メジャーでエンゲージを離脱D-3へ脱出
《スフィア》マイナーはなしです
【GM草凪】離脱完了。次、ユティカさん。
《ユティカ》キュアをー…サキさんに。
【GM草凪】一応判定どうぞー。
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
《ユティカ》成功。
【GM草凪】では、毒が消えます(/-・
《 サキ 》「…すまない」
【GM草凪】そして、クリンナップ。毒3点。
《シグルーン》HP:26/32
【GM草凪】次のラウンド。位置関係はこんな感じ。
【GM草凪】ABCDE/
【GM草凪】□□□机□1
【GM草凪】□□□□□2
【GM草凪】□サ□ス□3 サキ/スフィア
【GM草凪】□□ス□ユ4 シグルーン(飛)&マンティコア/ユティカ
【GM草凪】□□□□□5
【GM草凪】あ、文字が違う。あとで直すー(o_ _)o
【GM草凪】では、最初マンティコア先生。しぐるんに尻尾攻撃。
【GM草凪】3d6+8
→ DICE:kusanaGM: 17(3D6: 6 6 5)+8 = 25
【GM草凪】がんばれー(/-;
《シグルーン》2d6+4 「ここで倒れる訳には…」
→ DICE:sigrune: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 「ここで倒れる訳には…」
《シグルーン》通し(o_ _)o
【GM草凪】4d6+21 物理ダメージ(o_ _)o
【GM草凪】4d6+21
→ DICE:kusanaGM: 18(4D6: 4 5 5 4)+21 = 39
《ユティカ》プロテ、フェイト二点投入!
【GM草凪】・・・最後の(o_ _)oが悪さしてるのかな?<ダイス振り
【GM草凪】どうぞー。頑張れ(/-;
《ユティカ》3d6
→ DICE:Utica: 6(3D6: 2 2 2) = 6
《ユティカ》ふざけんなー(><
【GM草凪】6点……
《ユティカ》沈むね
《シグルーン》14点止めて25点通し…残HP:1…
《シグルーン》+毒
【GM草凪】おおぅ、奇跡のようなダイスマジック(吐血
《スフィア》何とか耐えてる…
【GM草凪】では、サキさんどうぞ。
【GM草凪】あー、言ってしまおう。第1の謎かけでしぐるんが獲得した「?ポーション」はハイHPポーションでする。
【GM草凪】ラベルにも「High-HP-Potion」と書いてあるのです(/-・
《シグルーン》あはは〜つまり飲めと(^^;
【GM草凪】いや、他に回復手段があればそれでも……(><;
《シグルーン》それではマイナーで取り出して、メジャーでハイHPポーションを飲みます。
【GM草凪】どうぞー。高い目を出せー(><;
【GM草凪】(GM心の叫び(笑
《シグルーン》で、フェイト1点使用。
《シグルーン》5d6 (こくこくこく)
→ DICE:sigrune: 24(5D6: 4 5 6 6 3) = 24 (こくこくこく)
《スフィア》おお、高い
《ユティカ》おぉ
【GM草凪】良い出目だー(GM安堵(o_ _)o
《シグルーン》HP:25/32
【GM草凪】次、サキさんどうぞでする。
《 サキ 》メジャーでウォータースピア、対象マンティコア
【GM草凪】命中どうぞ。
《 サキ 》3d6+6
→ DICE:saki: 11(3D6: 6 2 3)+6 = 17
【GM草凪】3d6+5 回避ー
→ DICE:kusanaGM: 11(3D6: 2 6 3)+5 = 16 回避ー
《スフィア》当たった〜
【GM草凪】1差当たり。ダメージを。
《 サキ 》3d6
→ DICE:saki: 8(3D6: 1 4 3) = 8
【GM草凪】むぅ、通しときます。1点通って[放心]
【GM草凪】残りHP52−。スフィアsなんどうぞー。
《スフィア》では、マイナーでE-2へ
【GM草凪】はいなー。
《スフィア》メジャーでマンティコアをマスケット+で撃ちます
【GM草凪】命中どうぞー。
《スフィア》う〜ん、命中にフェイト1点使用
【GM草凪】はいなー
《スフィア》3d6+5
→ DICE:sphere: 12(3D6: 2 4 6)+5 = 17
《スフィア》17です
【GM草凪】2d6+5 放心中ー。
→ DICE:kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 放心中ー。
【GM草凪】ダメージどぞ!
《スフィア》ダメージにフェイト3点使用
【GM草凪】頑張れー(/-T
《スフィア》5d6+9 「お願い…」
→ DICE:sphere: 15(5D6: 2 3 6 3 1)+9 = 24 「お願い…」
《スフィア》低い…
【GM草凪】<プロテクション>2飛ばすー。残りMP8だ!
【GM草凪】2d6
→ DICE:kusanaGM: 10(2D6: 4 6) = 10
《ユティカ》プロテ(笑
【GM草凪】どうぞ(笑
《ユティカ》1d6 「……神様、変な使い方をしてごめんなさい……。」
→ DICE:Utica: 2(1D6: 2) = 2 「……神様、変な使い方をしてごめんなさい……。」
《ユティカ》2てん削り〜
【GM草凪】じゃあ後掛け有効で2点(o_ _)o/12点通って残り40点。
【GM草凪】最後、ユティカさん。
《ユティカ》ヒールをしぐるんに
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
《ユティカ》2d6+6
→ DICE:Utica: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
《シグルーン》HP:34/32
【GM草凪】1ラウンドではみ出すHP。さっきまで瀕死だったのに(/-;
《シグルーン》違うHP:40/32だ
【GM草凪】では、クリンナップに毒をどくどくと(o_ _)o
《シグルーン》そして毒でHP:29/32
【GM草凪】では、申し訳ないながらここで一旦中断ということで、各自HP、MP、フェイトを報告下さい。
【GM草凪】マンティコア:HP40/61、MP8/30、フェイト0(o'▽')o(笑
《シグルーン》HP:29/32 MP:19/35 Fate:3
《スフィア》HP29/33
《スフィア》MP38/40
《スフィア》Fate0/7
《 サキ 》HP18/22、MP30/50+20、フェイト0
【GM草凪】では、逆転の兆しも見えたところで(笑/ここで一旦中断させて頂きます。お疲れさまでした〜(o_ _)o
《スフィア》おつかれさまでした〜
《シグルーン》お疲れ様でしたー
《ユティカ》HP28/28 MP35/61 フェイト1
《 サキ 》おつかれさまでしたー
《ユティカ》すみません、おつかれさまでした〜
【GM草凪】*せーぶ*
GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。
【GM草凪】* 戦闘再開 *
【GM草凪】では、次のラウンドから再開いたします。まずは配置図を、
【GM草凪】ABCDE/
【GM草凪】□□□机□1
【GM草凪】□□□□ス2 スフィア
【GM草凪】□サ□□□3 サキ
【GM草凪】□□シ□ユ4 シグルーン(飛)&マンティコア/ユティカ
【GM草凪】□□□□□5
【GM草凪】この状況で、行動値11のマンティコア先生から。今度は……
【GM草凪】1d4
→ DICE:kusanaGM: 2(1D4: 2) = 2
【GM草凪】スフィアさんにウィルブレス行きます。回避して下されー
《スフィア》は〜い
【GM草凪】3d6+5 ブレス命中判定
→ DICE:kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+5 = 11 ブレス命中判定
【GM草凪】(o_ _)o
《スフィア》3d6+4
→ DICE:sphere: 13(3D6: 1 6 6)+4 = 17
《スフィア》クリティカルよけ
《 サキ 》やる
【GM草凪】そこでクリティカル出てもって感じよねー(/-;(笑
《スフィア》「あら〜?」
【GM草凪】では、行動値8のサキさん&シグるん、好きな順番で。
《 サキ 》ではお先に
《シグルーン》どぞー
《 サキ 》ウォーラースピアをマンティコアへ
【GM草凪】命中どうぞー。
《 サキ 》ウォーターやな(’’;
【GM草凪】はふん(’’;
《 サキ 》3d6+6
→ DICE:saki: 11(3D6: 4 6 1)+6 = 17
【GM草凪】3d6+5 回避するぞー(/-;
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 2 6 2)+5 = 15 回避するぞー(/-;
《 サキ 》(にや
【GM草凪】当たり。ダメージもどうぞ(o_ _)o
《 サキ 》3d6
→ DICE:saki: 6(3D6: 3 2 1) = 6
《 サキ 》げふ(喀血
【GM草凪】それは弾きます(/-;
【GM草凪】次の方、どうぞ(/-;
《シグルーン》マイナーなし。メジャーで《バッシュ》をマンティコアに。
【GM草凪】命中どうぞの図。
《シグルーン》3d6+3 「お願い、当たってっ!」
→ DICE:sigrune: 14(3D6: 2 6 6)+3 = 17 「お願い、当たってっ!」
《スフィア》クリティカル〜
《 サキ 》回ったっ(’’
《ユティカ》回った〜
【GM草凪】3d6+5 お願い、逸れてっ!(待て
→ DICE:kusanaGM: 13(3D6: 5 2 6)+5 = 18 お願い、逸れてっ!(待て
【GM草凪】惜しいところで当たり。ダメージもどうぞの図(/-・
《シグルーン》ではクリティカル+《ボルテクスアタック》+フェイト3点使用で、+7d6で
【GM草凪】よっしゃこーい(/-T
《シグルーン》9d6+6 「この一撃でっ!」
→ DICE:sigrune: 35(9D6: 3 2 5 4 5 1 3 6 6)+6 = 41 「この一撃でっ!」
《 サキ 》うはぁ
【GM草凪】6が多い・・・<プロテクション>!
【GM草凪】2d6
→ DICE:kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】6〜(o'▽')o
《ユティカ》ぷろてくしょん(笑
【GM草凪】どうぞー(笑
《ユティカ》2d6+5
→ DICE:Utica: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
《ユティカ》間違えた(^^;
《ユティカ》1d6
→ DICE:Utica: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】にゃふぅ(o^_ _)o
《シグルーン》「ナイス、ティカさん♪」
【GM草凪】では、最終的に3点止めて、残りHP12点。もう一息!
【GM草凪】次、スフィアさんどうぞ。
《ユティカ》「神様、変な使いかたして、ごめんなさい…。」
《スフィア》マイナーなし、メジャーでマスケットを撃ちます
【GM草凪】命中どうぞ。
《スフィア》2d6+5 「さて、牽制射撃でも〜」
→ DICE:sphere: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 「さて、牽制射撃でも〜」
【GM草凪】3d6+5 よけ〜
→ DICE:kusanaGM: 12(3D6: 4 6 2)+5 = 17 よけ〜
【GM草凪】ひょいっと回避。牽制にもならない模様(/-;
【GM草凪】最後、ティカさん何します?
《ユティカ》…飛んだ上で撃ちます。特にできることもないし。
【GM草凪】命中どうぞー。
《ユティカ》2d6+4「えいっ…」
→ DICE:Utica: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 「えいっ…」
【GM草凪】3d6+5 がおー
→ DICE:kusanaGM: 11(3D6: 3 3 5)+5 = 16 がおー
《ユティカ》…期待値。
【GM草凪】それは期待値で回避(/-・
《ユティカ》まあこんなもんだな。(’’
【GM草凪】そして、クリンナップステップ。毒のダメージ3点を進呈。
《シグルーン》HP:26/32
【GM草凪】次のラウンド。マンティコア、サキさんにウィルブレス。
【GM草凪】3d6+5 命中行きますー。
→ DICE:kusanaGM: 13(3D6: 4 4 5)+5 = 18 命中行きますー。
【GM草凪】18で回避をー(/-;
《 サキ 》2d6+3 回避…無理やっちゅうに
→ DICE:saki: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 回避…無理やっちゅうに
【GM草凪】5d6 物理ダメージ+毒
→ DICE:kusanaGM: 23(5D6: 4 6 4 3 6) = 23 物理ダメージ+毒
《ユティカ》プロテクションっ
【GM草凪】……生きてる?(/-T
《スフィア》高…
【GM草凪】どうぞ(/-T
《ユティカ》1d6
《 サキ 》…お、鬼ー(涙
→ DICE:Utica: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】5点軽減。18点から物理防御をー
《ユティカ》ギリギリ生きてる、かな?
《シグルーン》「サキさん、大丈夫っ?」
《ユティカ》「サキさんっ…!
《 サキ 》5点引いてー、防具で4点とめてー残りHP…4
《スフィア》しかも毒
【GM草凪】つまり、あと2ターンは戦えると!(笑
【GM草凪】では、次サキさんどうぞ。
《 サキ 》「何を言う…、このターンで決まるに決まっておろう?」<目が怖い
《 サキ 》ウォータースピア、マンティコアへ
【GM草凪】命中どうぞ。
《 サキ 》3d6+6
→ DICE:saki: 16(3D6: 5 5 6)+6 = 22
《 サキ 》…ちっ
《スフィア》おしい、クリティカルしない
《シグルーン》怒りの一撃?(^^;
【GM草凪】3d6+5 惜しいな(/-;
→ DICE:kusanaGM: 5(3D6: 2 1 2)+5 = 10 惜しいな(/-;
《ユティカ》おしい・・・
【GM草凪】こんな時に低いー。ダメージも。
《 サキ 》3d6 逝け…
→ DICE:saki: 8(3D6: 3 3 2) = 8 逝け…
《 サキ 》あーこっちも低いー
《ユティカ》ダイスの女神様の機嫌が悪い(−−;?
【GM草凪】むぅ、通す。1点通って残り11だ。
【GM草凪】シグるんどうぞ。上手く行けば決まる!
《スフィア》+放心 強いな〜
《スフィア》ウォータースピア
【GM草凪】うむ。放心中(’’*
《 サキ 》「・・・ふっ…くくくくく・・・」<倒れそう
《シグルーン》マイナーなしで、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をマンティコアに。
【GM草凪】よーし、受けて立つー!
《シグルーン》2d6+6 「風の精霊さん、お願いっ!」
→ DICE:sigrune: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 「風の精霊さん、お願いっ!」
【GM草凪】2d6+5 回避ー
→ DICE:kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 回避ー
【GM草凪】きゃー(o_ _)o
【GM草凪】ダメージどうぞ。しくしく(o_ _)o
《ユティカ》天の采配だ(笑
《スフィア》神様は味方らしい(笑
《シグルーン》では、《マジックフォージ》を追加して行きまーす。
【GM草凪】なんてゆーか、「適度な所で負けてやれ」という何者かの意志を感じるぞ(/-;
【GM草凪】ダメージどうぞー(/-T
《シグルーン》5d6 「より深く裂けっ!」
→ DICE:sigrune: 21(5D6: 4 4 4 5 4) = 21 「より深く裂けっ!」
《スフィア》おお、強い〜
【GM草凪】なんだその目はー。一応プロテク(o_ _)o
【GM草凪】2d6 最後のプロテク
→ DICE:kusanaGM: 9(2D6: 4 5) = 9 最後のプロテク
《ユティカ》プロテクジャマー
【GM草凪】どうぞ。3以下なら勝ち(笑
《ユティカ》1d6
→ DICE:Utica: 5(1D6: 5) = 5
《ユティカ》ぐあ(TT
【GM草凪】9点通って、実は残りHP2点(/-;
【GM草凪】スフィアさんどうぞー
《スフィア》はいな〜
《シグルーン》がんばれー
《スフィア》マイナーでD-1の机のところまで移動。メジャーでマンティコアを撃ちます
【GM草凪】命中どうぞー。
《スフィア》2d5+5 「さて、当たってくれますでしょうか〜」
→ DICE:sphere: そのだいすはもってないですぅ
《スフィア》2d6+5
→ DICE:sphere: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
《スフィア》ファンブル(笑
【GM草凪】おめでとう(/-;
《ユティカ》10点…(古)
【GM草凪】では、マンティコアに鼻で笑われつつ、最後の人どうぞ(/-T
【GM草凪】あ、しまった。ユティカさんに渡した分のポーションはラベル説明してなかったね。すっかり忘れてたっ(o_ _)o
《ユティカ》しゃg…ふえ?
【GM草凪】いや、ポーションピッチとかも持ってないようですし撃っちゃってかまいませぬ(/-;
《ユティカ》んじゃ普通に射撃。
【GM草凪】ちなみに、ラベルには「EX-HP-Poison」と書いてます。凄いですよ。HP6d6点ですよ(o_ _)b
【GM草凪】命中どうぞー。
《ユティカ》2d6+4
→ DICE:Utica: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
《ユティカ》まあこんなもんだと思った…。
【GM草凪】2d6+5 さあどうだっ!
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 さあどうだっ!
【GM草凪】ひらりと回避。(/-・
《ユティカ》サキさん、ごめんね(TT
《 サキ 》うぬぅ
【GM草凪】そしてクリンナップ。毒の人は毒ダメージ。
《 サキ 》のこり1。まぁあまり変わらぬ
【GM草凪】しぐるんは?(/-;>毒結果
《シグルーン》HP:23/32 ごめんなさーい。忘れてましたー
【GM草凪】では、次のラウンド。まずはマンティコア先生から。目の前のシグルーンさんに尻尾パンチ(違
【GM草凪】3d6+8 命中判定ー
→ DICE:kusanaGM: 8(3D6: 3 4 1)+8 = 16 命中判定ー
【GM草凪】16で回避を(/-;
《シグルーン》2d6+4 「お願いっ!」
→ DICE:sigrune: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 「お願いっ!」
《シグルーン》あたり。
【GM草凪】2d6+21 尻尾ダメージ!
→ DICE:kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+21 = 29 尻尾ダメージ!
《ユティカ》プロテクションー
【GM草凪】どうぞー(/-;
《ユティカ》1d6
→ DICE:Utica: 3(1D6: 3) = 3
《ユティカ》ダイスのバカああああ
【GM草凪】3点弾かれたー。
《シグルーン》11点止めて 18点通し HP:5/32
【GM草凪】次、サキさんどうぞー。
《 サキ 》…全てをかける水槍〜マンティコアへ(o_ _)o
【GM草凪】命中どうぞー。(o_ _)o
《 サキ 》3d6+6
→ DICE:saki: 8(3D6: 1 3 4)+6 = 14
《 サキ 》ぐて
【GM草凪】3d6+5 びみょー。
→ DICE:kusanaGM: 9(3D6: 2 1 6)+5 = 14 びみょー。
【GM草凪】ぎりぎり回避(/-T
《 サキ 》(o_ _)o
【GM草凪】次、シグるん(/-T
《 サキ 》…がんばれー(o_ _)o〜〜
《シグルーン》マイナーで、《スマッシュ》。メジャーで《バッシュ》をマンティコアに。
【GM草凪】持ってたのか。どうぞ(/-;
《シグルーン》3d6+3 「ここで何とかしないとっ!」
→ DICE:sigrune: 6(3D6: 2 2 2)+3 = 9 「ここで何とかしないとっ!」
《スフィア》当たれば落ちるかな
【GM草凪】3d6+5
→ DICE:kusanaGM: 6(3D6: 4 1 1)+5 = 11
《シグルーン》しくしく…
【GM草凪】惜しいよ(涙/次、スフィアさん……
《スフィア》マイナーでC-2に移動。メジャーでマンティコアを撃ちます
【GM草凪】命中どうぞ。
《スフィア》2d6+5 「そろそろ、落ちて、いただけませんか?」
→ DICE:sphere: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 「そろそろ、落ちて、いただけませんか?」
《スフィア》12〜
【GM草凪】3d6+5
→ DICE:kusanaGM: 9(3D6: 2 2 5)+5 = 14
【GM草凪】回避〜(/-T/最後、ユティカさん。
《ユティカ》うーんと、サキさんにヒール。当たると思えないから(−−;
《ユティカ》2d6+5
【GM草凪】判定どうぞー。
→ DICE:Utica: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
《ユティカ》2d6+6
→ DICE:Utica: 5(2D6: 3 2)+6 = 11
《ユティカ》低い…
【GM草凪】11点どうぞ(/-・ そしてクリンナップに毒ダメージをプレゼント。
《シグルーン》HP:2/32
《 サキ 》HP9
《ユティカ》…シグさん次で死んじゃうんじゃあ(汗
【GM草凪】では次のラウンド。マンティコア、ユティカさんにウィルブレス。まんべんなく行くぞー(o_ _)o
【GM草凪】3d6+5 命中判定
→ DICE:kusanaGM: 14(3D6: 4 5 5)+5 = 19 命中判定
【GM草凪】19で回避を(/-;
《 サキ 》どっちにしろ限界超えて活動してるからうちら(o_ _)o
【GM草凪】限界突破?(o_ _)o(笑
《 サキ 》いや業怒による戦闘続行(o_ _)o<別TRPGです
《ユティカ》2d6+3 「…っ。」
→ DICE:Utica: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 「…っ。」
【GM草凪】ダメージ行きまする(/-;
【GM草凪】5d6 物理ダメージ+毒
→ DICE:kusanaGM: 17(5D6: 2 2 4 4 5) = 17 物理ダメージ+毒
【GM草凪】……軽減は?(/-;
《ユティカ》通し。
【GM草凪】では、ダメージ+毒を(o_ _)o
《ユティカ》防御点で5てんだけだから12点。
【GM草凪】次、サキさん。どうぞ!
《シグルーン》「ティカさん、大丈夫っ?」
《ユティカ》「だい、じょうぶ…まだ、平気……。」
《 サキ 》もうぼろぼろの状態でウォータースピア(o_ _)o
【GM草凪】がんばれー。みんなぼろぼろ(o_ _)o
《 サキ 》3d6+6 (o_ _)o
《 サキ 》3d6+6 ぐて
→ DICE:saki: 15(3D6: 5 5 5)+6 = 21 ぐて
《スフィア》おしい、クリティカルしない…
【GM草凪】3d6+5 どうだっ
→ DICE:kusanaGM: 10(3D6: 3 6 1)+5 = 15 どうだっ
【GM草凪】当たり。ダメージをどうぞ(/-;
《 サキ 》3d6 落ちてくれ…
→ DICE:saki: 9(3D6: 6 2 1) = 9 落ちてくれ…
《スフィア》いった〜
【GM草凪】ドラマチックな目だ(笑
【GM草凪】では!
【GM草凪】ぎゅるん!と螺旋を描く水の槍が、マンティコアの老人の顔の眉間に突き刺さる
【GM草凪】「ぐるおぁああああぁぁぁぁ……!!」
【GM草凪】そして響きわたる断末魔。
【GM草凪】スフィンクスになりたかったマンティコアは、結局なりきれることなく散っていくのであった。
《シグルーン》「それでは、ごきげんよう」(青ざめた顔で微笑みつつ)
《 サキ 》こっちも限界でばったり倒れてる(o_ _)o
【GM草凪】戦闘終了!皆さんみごと勝利ですよ!(/-T
《スフィア》「とりあえず、応急手当を、しておきますね〜」>みんな
【GM草凪】そして、マンティコアの屍の下から、ころん、と光り輝く球が転がり落ちる……
《シグルーン》「あっ、スフィアさん、みなさんっ!」
《ユティカ》「…最後の問いの答え…。汝、魔獣なり。…つまり、貴方です。」(向けていた銃を下げわずかに黙祷すると応急手当に走り回り。自分はほったらかし(笑))
《スフィア》「あら?」<光る玉
《ユティカ》「え…?」(シグさんをミイラにしつつ(ぉぃ))
【GM草凪】きっとこれが『智の宝珠』であり、このオーブの力でマンティコアは幾つかの魔術を操っていたのだろう……
《 サキ 》「…もう駄目、限界、無理」(o_)o<崩れ落ち中
【GM草凪】という訳で、『智の宝珠』(重量1)ゲットです>みなのしぅ。
《シグルーン》とりあえす所持重量に余裕のある人は?
【GM草凪】では、ブツも手にしたところで、元気に(ぇ)戻ります?(/-;
【GM草凪】クライマックスでは、「EX-HP-Poison」と『智の宝珠』を入手しているようです……あ、ドロップ品(o_ _)o
《 サキ 》全員かつかつにお金もってなかったっけ(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、ブロンズゴーレム分はじゃれ合ってたサキさんどうぞ(/-;
《シグルーン》あっ、小袋(25G)を拾うより。『智の宝珠』を持っていこう(’’
【GM草凪】マンティコア分は、どなたか相談で決めて下さい(’’
《スフィア》フェイト余っている人が振った方がいいかな?
《シグルーン》フェイトあまってる人だね。
《ユティカ》1あるよ〜。
《 サキ 》2d6 ぶろんずくん
→ DICE:saki: 8(2D6: 5 3) = 8 ぶろんずくん
【GM草凪】しくしく。フェイト余らせたくなかったー(/-;(笑
《スフィア》あ、あと、最初のトラップのところで手に入れた玉も鑑定してないですね
【GM草凪】8:ゴーレムの宝石(50G)>サキさん
《シグルーン》今持ってるのは私ですね<玉
【GM草凪】鑑定してみます?(’ー’
《 サキ 》(o_ _)o<本当は鎧が良かった<装備交換でなんとかなりそうだったから
《シグルーン》全員で鑑定しても良いの?>GM
【GM草凪】どうぞー。
《スフィア》ではまず、私から〜[アイテム鑑定]します
《スフィア》あ、ちょっとまった
《ユティカ》?
《シグルーン》はい?
《スフィア》ユティカさんのブレッシングでダイス増やせません?>GM
《スフィア》<アイテム鑑定
《ユティカ》そう言えば行為判定か(’’
【GM草凪】むぅ、ルール上は可ですにょろ(’’<ブレッシング
【GM草凪】じゃあOKということで。(笑
《ユティカ》では振ります。
《スフィア》あ、まった
《ユティカ》おおう?
《スフィア》ユティカさんはブレッシングを使うから自分には効果発揮できないはず
《シグルーン》つまりティカさんから鑑定、と?
《スフィア》そのラウンド中だから、基本的に他人にしかできないっぽい
【GM草凪】残りMPと相談しつつ、誰にかけるか決めて下さいなりりー(’’
《スフィア》ジョイフル・ジョイフルとか使えば別でしょうけど
《スフィア》とりあえず、私は2d6+5ふれます<アイテム鑑定
《 サキ 》私も+5〜
《シグルーン》シグルーンは 2d6+4 ですね(’’
《ユティカ》フェイトが1点あるから最大3d+5までいける
《スフィア》フェイトはできれば鑑定よりはマンティコアさんのドロップアイテムで使ってほしいでする〜
《スフィア》こっちはブレッシングきかないので
《 サキ 》すふぃあんにブレで鑑定で(o_ _)o
《シグルーン》(ぽん)「すふぃあん」(笑)
《ユティカ》了解〜
《スフィア》「はい?」<笑顔だ(笑
《シグルーン》「あの机はどうします?」>すふぃすふぃ(ぉ
《スフィア》「そうですね〜。調べておきましょう〜」
《スフィア》と言うわけで、机をトラップ探知&探索したいです>GM
《 サキ 》…処理を積み上げるんじゃないよ(o_ _)o
【GM草凪】はーい。トラップ探知からどうぞ。ブレス無しで良い?(/-;
《シグルーン》「でも、その前に鑑定ね」>スフィアさん
【GM草凪】いや、宣言があったのでトラップ優先で。にやり。
《 サキ 》さくっとドロップも振るのだー(o_ _)o~~~
《スフィア》では、ブレッシングなしで〜
《ユティカ》残りMPの都合上ブレッシングは3発だけです。
《シグルーン》「では、まず私がお先にー」<我関せずでおーぶ?を鑑定中
《スフィア》3d6+8
→ DICE:sphere: 6(3D6: 1 3 2)+8 = 14
《スフィア》14〜
【GM草凪】罠がありそうな嫌な予感がするが……罠の内容までは不明です>すふぃあん
【GM草凪】気にせず調べるなら感知で(/-・
《スフィア》なら、後回しにして鑑定やドロップアイテムを先に処理します
【GM草凪】どうぞですよー。
《 サキ 》机を離れたところから壊す(激マテ(o_ _)o
《シグルーン》2d6+4 「このおーぶ?は…」
→ DICE:sigrune: 11(2D6: 5 6)+4 = 15 「このおーぶ?は…」
《シグルーン》15で〜
《スフィア》「罠がありそうなので、ダンジョンが、壊れたりしたらいやですから、さきにアイテムの、整頓をしてしまいましょう〜」>ALL
《ユティカ》2d6+5「…?」(おーぶ?をじーっと)
→ DICE:Utica: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 「…?」(おーぶ?をじーっと)
【GM草凪】他の方はー?>鑑定
《スフィア》では、ブレッシング込みで〜
《ユティカ》「うん…」
《スフィア》3d6+5
→ DICE:sphere: 13(3D6: 5 5 3)+5 = 18
《スフィア》18です
《 サキ 》2d6+5
→ DICE:saki: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
【GM草凪】じゃあ、締めて良い?(/-;
《 サキ 》〆で
【GM草凪】あ、みんな振ったですね。では、一番高いスフィアさん、
【GM草凪】1d6を振って下さい。出目に応じて正体が変わります(’’
【GM草凪】「1:普通の水晶(150G) 2:高価な水晶(300G) 3:火精霊のオーブ 4:水精霊のオーブ 5:地精霊のオーブ 6:風精霊のオーブ」
《スフィア》1d6
→ DICE:sphere: 5(1D6: 5) = 5
《スフィア》地精霊のオーブ〜
【GM草凪】でした(’’(笑
《 サキ 》うみゅん。水のだったら喜んで受け取ったのに(笑
【GM草凪】次は、マンティコアのドロップ品?
《シグルーン》それでも確か売価500Gの筈(’’<地精霊のオーブ
《シグルーン》これは、ティカさんどうぞー<マンティコアドロップ
【GM草凪】とりあえず誰か振って下さい〜(/-T
《ユティカ》了解〜
《ユティカ》3d6
→ DICE:Utica: 9(3D6: 5 1 3) = 9
《ユティカ》低っ(TT
【GM草凪】マンティコアの毛皮。400G。それでも高収入ですよ!(血涙
《シグルーン》「それでは、この地精霊のオーブと智の宝珠はしっかりと保管しておきますね」(落さないようにしっかりと仕舞う)
【GM草凪】じゃあ、あとは何かします?(/-T
《スフィア》…剥いだんだ…<マンティ
《ユティカ》毛皮…つまり誰かがざくざく剥いだんだな(マテ
《 サキ 》一応回復しとく。というのは
【GM草凪】好きなだけやっとけー(なげやり
《スフィア》では、私がマグニフィケーション市しましょう
《 サキ 》(だっていままで一度もシームルグ使ったことないんだもん)
《シグルーン》その前にサキさんのシームルグを
《 サキ 》3d6+6
→ DICE:saki: 7(3D6: 3 3 1)+6 = 13
《スフィア》全員13点回復
《 サキ 》1d6+5 こんなんでました
→ DICE:saki: 1(1D6: 1)+5 = 6 こんなんでました
《 サキ 》6点でする(o_ _)o
《スフィア》あ、6点ですな(”;
【GM草凪】おめでとほ(o_ _)o
《 サキ 》<最初のは発動
《スフィア》スフィアHP29>33
《ユティカ》21〜
《スフィア》全快です
《シグルーン》HP:7か8?
《シグルーン》訂正HP:8/32
《 サキ 》15/22
《スフィア》では、マグニフィケーションでファーマシーで手に入るHPポーションを使ってスフィア以外を回復しましょう
【GM草凪】どうぞですよー。
《スフィア》2d6 「広域散布〜」
→ DICE:sphere: 8(2D6: 2 6) = 8 「広域散布〜」
《スフィア》8点回復です
《 サキ 》全快(o_ _)b
《シグルーン》HP:16/32
《ユティカ》全快。バ○サンみたいにして散布したのかな?(ぉ
《スフィア》スフィアはMP38>32
《シグルーン》シグルーンは半回復で(’’;
《スフィア》足りないならあと2本ほどファーマシー由来のHPポーションありますが
《シグルーン》一本下さいな<HPポーション
《ユティカ》かしてもらえればエリクサーで癒しますよ=
《ユティカ》て、コレって自身だけか?
《スフィア》ポーション自体が使用者にしか効果がないのでは?
《ユティカ》…飲ませる?
【GM草凪】ルールには「飲ませる」というアクションは記載されてないですなぅ。ポーションピッチかマグニフィケイション用?(’’
《ユティカ》役に立たんな(TT
《シグルーン》では、HPポーション一本頂く、でいいですか?>スフィアさん
《スフィア》はい、どうぞ〜
《シグルーン》では、回復をしますね<HPP
《シグルーン》2d6 (こくこくこく)
→ DICE:sigrune: 6(2D6: 3 3) = 6 (こくこくこく)
《シグルーン》HP:22/32 「これで一息といった所ですね」
《スフィア》え〜っと、GMまだ未鑑定品のはずのEXHPポーションを鑑定します
【GM草凪】はいな、どうぞー(/-・
《スフィア》ユティカさんにブレッシングしてもらいます〜
《スフィア》3d6+5
→ DICE:sphere: 11(3D6: 2 5 4)+5 = 16
【GM草凪】「EX−HP−ポイズン」(笑 飲むとHPを6d6失います、売値1G(’’
《スフィア》「あら?毒物でした〜」>ALL
《ユティカ》(爆)
《シグルーン》「置いていった方が良さそうですね」
【GM草凪】ちなみに、ラベルの文字に気を付けて(/-・(笑
【GM草凪】じゃあ、そろそろ戻るです?(o'▽')o
《スフィア》あ、毒の重さはいくつです?>GM
【GM草凪】うむ、普通のポーションと同じで1ですよー(/-;
《スフィア》はいな、ではウィップ捨てて、EXHPポイズンをもって行きます
【GM草凪】お好きなようにー(笑
《シグルーン》シグルーンは銅貨(25G)分を諦めて『智の宝珠』を持って帰りますー。
《 サキ 》同じく銅貨(25G)分を諦めてゴーレムのドロップを持って帰りますー
《シグルーン》「さて、それではそろそろ帰ります?」>ALL
《スフィア》二人の置いていく銅貨を毒消しx2捨てて回収します
【GM草凪】らじゃっす。では、ダンジョンが崩壊する前に期間下さい〜(o'▽')o
《 サキ 》「もう限界が近いからな…」
《スフィア》「そうですね〜。罠があるとわかっていても、何の罠かわからないと、解除できませんし〜」
《ユティカ》「うん…なんだか怖い感じがする…
《シグルーン》「それでは、帰りましょうか」
《スフィア》あ、毒消しさらに捨てて、マンティコアの毛皮持って行きます
【GM草凪】はいなー。哀れ毒消し(笑
【GM草凪】では、これでシーン閉じますね(o_ _)o
《スフィア》で、帰還します〜
【GM草凪】■エンディング?
【GM草凪】時間の関係上、幸せを噛み締めつつトレジャーの整理を行った場面をエンディング代わりにして頂くということで(/-;
智のA卓・完。お疲れさまでした。
【GM草凪】■アフタープレイ(から一部抜粋)
【GM草凪】では、続いて、▼ミッションで活躍した
【GM草凪】これは、「全員」と書くとそこで終わってしまうので(笑)、1人ずつ対象を定めて順番にコメント形式で行きましょう。
【GM草凪】まずは、サキさんに対して。皆さんコメントをどうぞ。
《シグルーン》PCで?PLで?(ぇ<コメント
【GM草凪】PLで行きましょう。アフタープレイですし。
《 サキ 》両方あるのか<コメント先(/−;
《シグルーン》では、ウォータースピアを駆使して戦闘をしてたのとゴーレムをひきつけたのが印象に残りました。
《 サキ 》「うむ。一手間違えてしまったがな」<PLちょっとへこみ
《スフィア》次は私が。そして私もウォータースピア。無ければ死んでいました。強いですなぁ〜放心(笑
【GM草凪】強いよー。放心。というかバッドステータス全般(/-;
《ユティカ》バッドステータスがないとどうにもならなかったと思う(’’
《 サキ 》放心はクリンナップまで続くから選んだ。そして好きなの<水槍
【GM草凪】B卓C卓には頑張って欲しいところ(’’(笑<バッドステータス無し?
【GM草凪】行動値が早いキャラほど強いですなぅ(’’*
【GM草凪】<放心
《 サキ 》うみゅ。わりと行動値は大切にしてるよん(’’
【GM草凪】じゃ、最後GMコメントかな? 今回のセッションでサキさんの「キャラクター性」が見えたのが実は嬉しかった(笑/台詞が多くて良かったですー<あえて戦闘以外で。
【GM草凪】では、続いてシグルーンさんに対して。皆さんコメントをどうぞ。
《 サキ 》今回のメイン。斬って喰らって大活躍。フェイト多いのも強みかと
《シグルーン》「死に掛けました…はい」(^^; PL:何とか剣魔両方叩き込めたので満足ですー。後は天秤の問題をやらせて貰った事もかな?
《スフィア》最大火力&瀕死。それ以外でもスフィアを「すふぃすふぃ」呼んだりかわいかった(笑
《シグルーン》「定着しませんでしたけれどねー」<すふぃすふぃ
《ユティカ》支援系キャラにとって分厚くて武装たっぷりな壁は頼もしいのです(ぉぃ
《 サキ 》そうだねー(’’(ォィ
《スフィア》ですね〜
【GM草凪】防御8は固いねー(/-・
《シグルーン》その内アコライトになってアイアンクラッドの代わりにプロテクションでも取る?(笑
《スフィア》アイアンクラッドも上級のスティールクラッドを覚えれば魔法ダメージも軽減できるんですよな〜
【GM草凪】そしてGMコメント。ボルテクス&フォージの主力兵器2門を駆使して、魔法戦士ならではの活躍をしてくれました。でも攻撃が当たりにくいところも魔法戦士の宿命なので、これからもがんばってください。いじょ(笑
《シグルーン》あれはナイトのスキルだ(^^;<スティールクラッド
【GM草凪】次、スフィアさん行きましょうか。
《シグルーン》やはり華麗なる罠探知&罠外しの妙技が、特に七色の罠(笑)
《ユティカ》いなかったらミンクス理論に頼らざるを得ないところでした(マテ
《 サキ 》罠外しがヤヴァイくらいいったのが。
《 サキ 》おっと、インタラプトもこっそりと
【GM草凪】GMコメント。もはや言うことはありません。次はもっとマシな罠用意して待ってます(/-T(笑
《スフィア》探知でクリティカルが出るのがポイントですよな〜
《スフィア》探知がうまくいかないとそもそも解除できませんからね〜
【GM草凪】うむですよ。今回は探知低めで再起動装置とか同時解体とか色々駆使した訳ですが、探知してからが勝負と。
【GM草凪】罠によっては、「探知するまでが勝負」の場面もありますからねー。やはり探知は大事なりよ(/-T
【GM草凪】では出揃ったところで、次、ユティカさんへのコメントをどうぞ。
《シグルーン》今回の主役。プロテクションなどを駆使した支援の鏡。後は、るむるむとの交流が可愛かったり(ぉ
《 サキ 》ありがとうプロテ&ヒール&キュア(T T
《スフィア》動きがかわいい(特にマンティコア周辺)。スキルも重要。見ているだけで幸せ。こんな感じでしょうか
【GM草凪】癒し系なのですな、あらゆる意味で(笑
【GM草凪】GMコメントー。やはりアコが1人居ればパーティの安定度が違います。特に支援系の技は、GMが予測しない使い方をする時に難関を一気に突破する力がありますので、今後も精進なさって下さい(o_ _)b
(ここまで抜粋。アフタープレイの雰囲気をお送りしました)
尚、事後処理は以下のようになりました。
●使用ギルド名
ギルドルール未使用
●最終的に参加したPC名
シグルーン、サキ、スフィア、ユティカ、の4名
●成長点
シグルーン(PL):24点
サキ(PL):23点
スフィア(PL):25点
ユティカ(PL):23点
GM草凪:(24+23+25+23)/3+1=32点
●その他
以下の戦利品を各自獲得しました。(但し、プリプレイ時の買い物は除きます。)
シグルーン:475G
サキ:475G
スフィア:480G+EXHPポイズン(フレーバーアイテム)
ユティカ:475G+ポメロ貯金箱(フレーバーアイテム)
(注:フレーバーアイテムは、以降のセッションでは効果無しの置物のような物ということで同意頂いております)