アリアンロッドオンラインセッションhakugin-003
『暗き闇の中で』
【GM白銀】 まずは、今回予告から。
【GM白銀】 ■今回予告■
【GM白銀】
【GM白銀】 不思議の迷宮…それは各地で散見される不思議なダンジョンである。
【GM白銀】
【GM白銀】 ある者はそこで財宝を掴み取り、またある者は迷宮の中で屍と消える。
【GM白銀】 そんな栄光と危険が隣り合わせな空間。
【GM白銀】
【GM白銀】 これは、そんな迷宮に挑む冒険者達のお話。
【GM白銀】
【GM白銀】 アリアンロッドシナリオ『暗き闇の中で』
【GM白銀】
【GM白銀】 不思議の迷宮の中で何かが君を待つ! …かもしれない。
【GM白銀】
【GM白銀】 ■プリプレイ■
【GM白銀】
【GM白銀】 今回は自己紹介は省略して、まずはギルマス代理とギルドスキルの宣言をお願いしまーす。
《 レン 》 なしで〜す
《コトネ》 クロックワーク・ティンカーベルのギルマス代理はことねっちが。ギルドスキルは《加護》《祝福》《蘇生》《目利き》で
《ユティカ》 茄子色は《目利き》×3と《祝福》です〜
《ユティカ》 あ、ギルマス代理はユティカです〜
【GM白銀】 はいな。
《カグロ》 ガラカゲは代理:かぐろで《祝福》《蘇生》《目利き》です
【GM白銀】 ギルドスキル等、了解しました。
【GM白銀】 それでは封印スキルの開封がありましたらどうぞ。
《コトネ》 今のところは開封なしで〜
《ユティカ》 ファミリア開封〜「るむるむ、おいで・・・」
《 レン 》 ないですよ〜
《カグロ》 インテンション開封
【GM白銀】 はい、HPは全快でOKですので
【GM白銀】 それでは、最後に買い物や持ち出しがあればどうぞー。
《カグロ》 風霊の剣、持ち出します
《ユティカ》 うーんと、
《 レン 》 買いません
《コトネ》 えーっと、MPP5本と毒消し1個と万能薬1個を持ち出します
《ユティカ》 MPポーションを、10個(’’
【GM白銀】 はいな。以上で宜しいですか?
《ユティカ》 あ、持ち出しです。
《ユティカ》 宜候
《カグロ》 MPPとHPP2個すつ追加
《カグロ》 間違い…2個ずつです
【GM白銀】 はい、持ち出しですね。<追加
【GM白銀】 他には無いですか?
《コトネ》 某イベントを警戒してショートスピアを買っておきます(笑
【GM白銀】 はいな(笑) 今度こそ良いですか?
《ユティカ》 うい〜
《カグロ》 うわぁ、もろPL発言(笑)
《コトネ》 あ、ちょっと待って。重量計算してきます(/-;
《ユティカ》 持とうか?<スピア
《コトネ》 お願いします(/-;
《コトネ》 <どうやら重量が1足りなかったらしい(笑
《ユティカ》 じゃあ普通に持ちます。自前ナイフは置いていきます〜
【GM白銀】 では、ショートスピアはユティカさん所持と。それでは次に移りますね。(強制)
《ユティカ》 …アイテムの更新怠ってるな私(汗
《カグロ》 はいな
《ユティカ》 ja
【GM白銀】 では、オープニングの前に…
《コトネ》 はーい
《カグロ》 前に?
【GM白銀】 ■ 幕間 ■
【GM白銀】
【GM白銀】 ユティカさんは今回CL4シートでの参加ですので簡単な能力値の紹介をお願いします。
【GM白銀】 具体的には能力値とHPMPと所持スキル辺りを。
《ユティカ》 あいさ。
《ユティカ》 HP:34 MP51+40 フェイト9
《ユティカ》 ヒール、キュア、プロテクション3、ブレッシング
《ユティカ》 ファーマシー(封印)、エリクサー、マグニフィケーション
《ユティカ》 ファミリア(封印)、マジックサークル
《ユティカ》 エンサイクロペディア、エフィシエント1
《ユティカ》 以上であります。
【GM白銀】 はい、有難う御座いました。
【GM白銀】
【GM白銀】 それでは今度こそ。
【GM白銀】
【GM白銀】 ■オープニング■
【GM白銀】
【GM白銀】 皆さんは神殿で暇をしていた所を遺跡管理部門のセラフィーナさんに捕まって、各地に出没する不思議迷宮がグラッドというネヴァーフのアルケミストが所有する遺跡に現れたという事で調査を依頼されました。
・遺跡管理部門についてはリプレイ『遺跡探査』、『精霊水晶を求めて』を参照して下さい。
基本的に遺跡の管理をお仕事にしています。
・セラフィーナ:セラフィーナ・シャイン。ハーフエルダナーンのプリースト/セージ。
始祖の紋章持ちのイモータリティ。そしてペガサスライダー。
優しく芯の強い女性。通称:セラ。ユティカさんに優しくする人です。
【GM白銀】 そしてユティカさんは遺跡の不思議空間の所為でレベルドレインも掛けられています。
《ユティカ》 ユティカ「調子、が、でません……。」(←右羽灰色)
《カグロ》 「そぉ?あたしは、あのセクハラのオッサン居ないから調子いいよ(笑)」
《ユティカ》 「せくはら・・・?」
【GM白銀】 グラッド「セクハラのおっさん…(^^;」
《コトネ》 「セクハラ……(/-;^」
【GM白銀】 セラ「今回はこの遺跡に出現した不思議迷宮の調査をお願いします」
《コトネ》 「…遺跡にも現れるんだね、この手のって(’’^;」
《ユティカ》 「・・・はい。…あいかわ、らず…入って、みないと、謎、なんですよ、ね?」
【GM白銀】 セラ「今回は、遺跡の持ち主であるグラッド氏が装甲馬車を提供してくださるので重量制限は気にしないように」
《カグロ》 「最近そっち系の勉強したからちょうどいいかな♪」
【GM白銀】 セラ「ええ、ですから今回はいける所まで行って帰って来てください」
《ユティカ》 「……。」(重くして走れるのかな、と構造を見ている)
【GM白銀】 とセラフィーナさんはユティカさんに転送石を渡しました。
《ユティカ》 「脱出用、です、か・・・?」
【GM白銀】 因みに、軍馬二頭立てで補助に精霊動力によるサポート機構がついてます(笑)<装甲馬車
【GM白銀】 セラ「ええ、これ以上は無理だと思ったらそれを使って下さい」>ユティカさん
《ユティカ》 「はい。大怪我する前に、ちゃんと、帰ります…。」(こくり)
【GM白銀】 グラッド「それとこれを貸しといてやろう。必要な奴は居るか?」と護りの指輪を2つ程貸してくれます。
GM白銀:ここでかなり痛いミス。先日レンさんとご一緒した時防御が薄めだったので
貸し出した指輪ですが、カグロさんの防御力を忘れていました。(汗)
【GM白銀】 必要ならどうぞ。
《カグロ》 「撤退の判断任せますね」
《ユティカ》 「…(ふるふる)」
《カグロ》 「あ、それ欲しい」>護りの指輪
【GM白銀】 グラッド「ほい、嬢ちゃんだな。後は居るか?」
《 レン 》 「ほしいです〜」
【GM白銀】 グラッド「ほい、坊主も貸してやろう」
《 レン 》 「どうも〜」
《ユティカ》 「ありがとう、ございます…。」(←引率者なお礼(マテ)
【GM白銀】 セラ「それでは、行ってらっしゃい」
《 レン 》 「いってきまーす」(手を振って)
【GM白銀】 という事で皆さんは不思議迷宮へと馬車でごとごとと入って行きました。
《コトネ》 「がんばってくるね〜」^・・)ノシ
《ユティカ》 「……。」(馬…黒姫の上から奥に目をこらしている。るむるむは馬の頭の上から奥に目を凝らしている)
【GM白銀】 グラッド「おお、頑張ってなー」
《カグロ》 「がんばってきまぁす」
《ユティカ》 「……(こくり)」
GM白銀:この時点でかなりGMは焦って報酬に関する台詞を忘れている。
今回の報酬は一人頭100Gだった。
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 1 ■ 死してなお現れる者(スペード5)
【GM白銀】
【GM白銀】 では、皆さんが馬車でごとごとと奥へ進むと、前方から馬の蹄の音がします。
《ユティカ》 「わたし?」(←一人馬です)
《コトネ》 「うーん…違うと思うよ(’’^」
《カグロ》 「反響…でもないよね」
【GM白銀】 そして皆さんの前に甲冑を着た騎兵が二人と両手に剣を持った剣士が現れます。
《ユティカ》 「……?」(首をかしげる仕草のユティカとるむるむ)
【GM白銀】 ???「ココカラサキハトオサン」
《 レン 》 「そうもいかないんだよね〜」
【GM白銀】 ?????「イザマイル!」
《カグロ》 「まさか、通行税払えってんじゃないでしょうな?」
【GM白銀】 という訳で問答無用で戦闘です。
《コトネ》 「…よくあるタイプだよね(/-;^」
《カグロ》 「ちょ、…みんな下がって
《カグロ》 」
《ユティカ》 諒解
《ユティカ》 (ユティカが何か言うより早く馬の黒姫がさっさと動いて後ろに下がる)
【GM白銀】 皆さんの前には首の無い騎士が二体と二刀流の剣士が一体。エンゲージの図を出すね。
【GM白銀】 [騎士×2、剣士]←10M→[PC前衛]←5M→[PC後衛]
《ユティカ》 ユティカは騎乗中ですがそのままでいていいですか?
【GM白銀】 うーん、騎乗登場はナイトの特権として今回は降りていて下さい。
《ユティカ》 諒解ですー
【GM白銀】 それでは前衛後衛の宣言と行動値をお願いします。
《 レン 》 行動値8で前衛で
《カグロ》 前衛で行動値:8
《ユティカ》 後衛6
《コトネ》 後衛、行動値7〜
《カグロ》 あっと、指輪に装備変えてていいんですよね
【GM白銀】 どうぞー
【GM白銀】 では、配置は、[騎士×2、剣士]←10M→[レン、カグロ]←5M→[コトネ、ユティカ]
【GM白銀】 行動値は、剣士13>騎士11>レン=カグロ8>コトネ7>ユティカ6
【GM白銀】 それではオープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップどうぞー
《 レン 》 もってないです
《ユティカ》 例によって例のごとく百科辞典を騎士に。
《カグロ》 ないです
《コトネ》 ではエンクロを剣士のほうに
《ユティカ》 2d6+10
→DICE: utica: 6(2D6: 4 2)+10 = 16
《ユティカ》 低め(’’
《コトネ》 2d6+7+5 「正体みだり〜(違」
→DICE: Cotone: 6(2D6: 3 3)+7+5 = 18
《コトネ》 通し〜
《コトネ》 MP 54/57
【GM白銀】 はいな、それは両方とも判る。ルールブックのデュラハンとワイトです。
《ユティカ》 騎士二つは両方とも同じ?
【GM白銀】 同じです。<騎士
《ユティカ》 諒解
《ユティカ》 「・・・・・・です。」(説明していたらしい)
《ユティカ》 私はこれ以上何もしようないでっす
【GM白銀】 さて、以上宜しいですね。では、ワイトの行動から。
《カグロ》 「ワイトかぁ…この前もなんかそんなの居たね」>レン
《 レン 》 「そういえば目の敵にされてたね〜」
【GM白銀】 1d2
→DICE: hakuginGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM白銀】 マイナーでPC前衛にエンゲージして、カグロさんに連続攻撃を。
《カグロ》 「…知り合いだったりして」
【GM白銀】 3d6+8 「ソンナワケナイダロ」1撃目
→DICE: hakuginGM: 15(3D6: 4 6 5)+8 = 23
《 レン 》 「だったらおもしろいね〜」
【GM白銀】 3d6+8 「アノナ…」2撃目
→DICE: hakuginGM: 8(3D6: 2 2 4)+8 = 16
《カグロ》 3d6+6 1発目回避
→DICE: Kaguro: 10(3D6: 4 1 5)+6 = 16
《カグロ》 3d6+6 2発目回避
→DICE: Kaguro: 10(3D6: 1 4 5)+6 = 16
《カグロ》 1発命中
【GM白銀】 2d6+6 「チ、カタイホウニコウゲキシチマッタ」ダメージ
→DICE: hakuginGM: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
《ユティカ》 プロテいらないね。
《コトネ》 いりませんね(’’^
《カグロ》 ってか通ってません
《カグロ》 「え〜うん、大丈夫そうだね」
【GM白銀】 しくしく(/-; ではデュラハンの攻撃
【GM白銀】 デュラハンAがPC前衛に《チャージ》!
《カグロ》 「今日は何か強そうな方も…」
【GM白銀】 2d6+9 「コノショウゲキウケテミヨ!」
→DICE: hakuginGM: 7(2D6: 1 6)+9 = 16
《カグロ》 3d6+6 「こっちはヤバそうかも」
→DICE: Kaguro: 8(3D6: 1 4 3)+6 = 14
《 レン 》 3d6+5 「おっとっと」
→DICE: Ren: 13(3D6: 6 4 3)+5 = 18
《 レン 》 回避〜
【GM白銀】 2d6+10 「サケルトハコシャクナ」ダメージ(/-;
→DICE: hakuginGM: 5(2D6: 4 1)+10 = 15
《ユティカ》 さ、次いこうか(ぉぃ
【GM白銀】 デュラハンBはPC後衛に《チャージ》を。(/-;
《ユティカ》 たぶん当たる(笑
《コトネ》 こっちも当たる(笑
【GM白銀】 2d6+9 「アタレ!」
→DICE: hakuginGM: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
【GM白銀】 20で(/-;
《カグロ》 あぶねぇなぁ
《ユティカ》 2d6+3 「っ・・・」
→DICE: utica: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
《コトネ》 2d6+3 「あぅぅ〜(/-;^」
→DICE: Cotone: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
《コトネ》 通し〜
【GM白銀】 2d6+10 「クタバレ!」ダメージ
→DICE: hakuginGM: 11(2D6: 6 5)+10 = 21
《カグロ》 なんつぅ出目だ
《ユティカ》 自分に向けたほうがいいかもしれないけどキャラの性格的にお琴ちゃんにプロテっ
《ユティカ》 3d6+2
→DICE: utica: 7(3D6: 2 4 1)+2 = 9
《ユティカ》 ひーくーいー(TT
《コトネ》 HP 36/38
《コトネ》 「あぅぅ、ありがとう〜(/-;」>ユティカちゃん
《ユティカ》 HP:19/34
《ユティカ》 「けが、あまりなくて、よか、った、です…。」
《コトネ》 …今度からは自分にプロテよろしく(/-;
【GM白銀】 (/-; では、レンさん、カグロさんどうぞー
《カグロ》 「後ろまで庇えないよぉ」
《カグロ》 待機
《ユティカ》 だっておことちゃん倒れたら復活させる人がいなくなるんだよ(^^;
《コトネ》 加護とおしゃれの盾で意外と硬いですよ。実はユティカちゃんよりHP高いし(/-;
《ユティカ》 確認済。それでも危険因子は極力除く(ぉぃ
【GM白銀】 では、次コトネさんー
【GM白銀】 もとい、レンさん。行動は?
《 レン 》 とりあえず待機
【GM白銀】 はいな。では改めてコトネさんどうぞー
《コトネ》 マイナーマジックブラスト、メジャーアースウェポンをレン君とカグロちゃんに
《コトネ》 3d6+9 「緑のきらきら〜☆」
→DICE: Cotone: 13(3D6: 5 6 2)+9 = 22
《カグロ》 「風霊と相反しそうだけど…大丈夫よね」
《コトネ》 MP 45/57
【GM白銀】 はいな、ではレンさんとカグロさんの武器は緑のきらきらが付いた(笑
【GM白銀】 そしてユティカさんどうぞー
《ユティカ》 自分に通常ヒール。
《コトネ》 「うん、(軽く理論的に説明)だから大丈夫なんだよ」>カグロちゃん
《コトネ》 あ、待って
《コトネ》 マイナーでエンゲージ分けてください(/-;
《ユティカ》 諒解。
【GM白銀】 あっ、はいな(^^;
《ユティカ》 マイナーでエンゲージ分離、メジャーで自分にヒール。
【GM白銀】 どうぞ
《ユティカ》 2d6
→DICE: utica: 8(2D6: 4 4) = 8
《ユティカ》 3d6+11
→DICE: utica: 11(3D6: 2 3 6)+11 = 22
《ユティカ》 「感謝、します…。」全快
《ユティカ》 以上。
【GM白銀】 では、待機組のレンさん、カグロさん。行動どうぞー
《 レン 》 メジャーでワイトに攻撃
【GM白銀】 どうぞー
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 7(3D6: 2 4 1)+5 = 12
《 レン 》 いいです・・・
【GM白銀】 2d6+8 「ム…」
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
【GM白銀】 回避。
《カグロ》 では同じくワイトに攻撃
【GM白銀】 どうぞー
《カグロ》 3d6+8 普通の攻撃です
→DICE: Kaguro: 11(3D6: 5 4 2)+8 = 19 普通の攻撃です
《カグロ》 「使いやすいなぁ、本気で欲しくなりそう」
【GM白銀】 2d6+8「オマエホントウニCL3カ…(−−;」
→DICE: hakuginGM: 6(2D6: 3 3)+8 = 14
【GM白銀】 命中。ダメージおくれー
《コトネ》 (レベル詐称疑惑ならまだマシです(マテ)
《カグロ》 2d6+10
→DICE: Kaguro: 4(2D6: 2 2)+10 = 14
《カグロ》 「その前にあたし自身が上達しないとねぇ」
【GM白銀】 ふむ、アースウェポンのお陰で結構通った。
【GM白銀】 では、クリンナップ無しで、次のラウンドへ。
【GM白銀】
【GM白銀】<2ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】セットアップありますか?
《コトネ》 ないです〜
《 レン 》 もおってないです
【GM白銀】今後セットアップはとばしてOK?
《コトネ》 OKみたいですね(’’^
【GM白銀】では、ワイトの行動。
《ユティカ》 によ〜
【GM白銀】マイナーでニヤリと嘲って、メジャーでエンゲージをPC後衛方向に離脱。
《カグロ》 「あ〜逃げた!!」
【GM白銀】1d2
→DICE: hakuginGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM白銀】次、デュラハンA。マイナーでPC前衛にエンゲージしてレンさんに攻撃。
《コトネ》 「あ、こっち来ちゃった(’’」
《カグロ》 「何か来たぁ!!」
【GM白銀】2d6+9 「クラエ…クイモノジャナイガ」
→DICE: hakuginGM: 5(2D6: 1 4)+9 = 14
【GM白銀】14で回避どうぞー
《 レン 》 3d6+5 「うわっとっと」
→DICE: Ren: 10(3D6: 3 3 4)+5 = 15
《 レン 》 回避〜
【GM白銀】1d2
→DICE: hakuginGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM白銀】では、回避で。次デュラハンBはもう一度PC後衛に《チャージ》を敢行。
【GM白銀】2d6+9 「………」
《コトネ》 後衛のどちら〜?
→DICE: hakuginGM: 7(2D6: 6 1)+9 = 16
《コトネ》 一応後衛はエンゲージ分けてますので(/-;
【GM白銀】1d2
→DICE: hakuginGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM白銀】ごめん、ユティカさんに。(^^;
《ユティカ》 きなさ〜い
【GM白銀】2d6+9 では、もう一度命中判定を。
→DICE: hakuginGM: 6(2D6: 3 3)+9 = 15
【GM白銀】15で回避どうぞー
《ユティカ》 2d6+3
→DICE: utica: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
《ユティカ》 だめ〜
【GM白銀】2d6+10 ではダメージ(/-;
→DICE: hakuginGM: 6(2D6: 5 1)+10 = 16
【GM白銀】16点の物理で
《ユティカ》 プロテクション
《ユティカ》 3d6+2
→DICE: utica: 14(3D6: 6 3 5)+2 = 16
《ユティカ》 (半透明の盾が攻撃の力を相殺した)「まだまだ、です・・・。」
【GM白銀】では、ユティカさんの祈りで生み出された壁はデュラハンの攻撃を完全に弾いた。
【GM白銀】さて、次、レンさん、カグロさんどうぞー
《 レン 》 騎士斬りまーす
【GM白銀】はいな
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 10(3D6: 1 5 4)+5 = 15
【GM白銀】2d6+5 「ム…」
→DICE: hakuginGM: 5(2D6: 2 3)+5 = 10
【GM白銀】命中。ダメージどうぞー
《 レン 》 4d6+7 「それっ!」
→DICE: Ren: 18(4D6: 3 5 5 5)+7 = 25
《コトネ》 強っ(/-;
《カグロ》 いいなぁ>火力
【GM白銀】それも結構削れた
【GM白銀】次どうぞー
《カグロ》 待機で
【GM白銀】はいな、ではコトネさんどうぞ
《コトネ》 マイナーなし、メジャーでアースブレットをワイトに
【GM白銀】はいな
《コトネ》 3d6+9 「こういうときは、っと」
→DICE: Cotone: 8(3D6: 4 2 2)+9 = 17
《コトネ》 うーん…通しで。外れたらごめん(/-;
【GM白銀】2d6+8 「オマエナ…」
→DICE: hakuginGM: 7(2D6: 4 3)+8 = 15
【GM白銀】当たり。ダメージプリーズ(/-;
《コトネ》 2d6+3 「残念でした〜☆」
→DICE: Cotone: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
《コトネ》 ダメージが(/-;
《コトネ》 (セルフはんけち
《コトネ》 MP 40/57
【GM白銀】ダメージ少し通って、転倒(o_ _)o
《カグロ》 自分にですね>残念でした
【GM白銀】次ユティカさんどうぞー
《コトネ》 いいの。当たれば転倒確定だから(/-;^
《ユティカ》 することが、ない(’’;
《コトネ》 後ろに下がってください〜
《ユティカ》 浮上して10m後退で以上。
【GM白銀】了解。では、待機のカグロさん。
《カグロ》 ワイトに遠距離攻撃
【GM白銀】風霊の剣の能力ですね。MP3点減らしてどうぞー
《カグロ》 3d6+8 風霊の力発動
→DICE: Kaguro: 12(3D6: 3 3 6)+8 = 20 風霊の力発動
【GM白銀】自動命中で。ダメージもどうぞー
《カグロ》 2d6+10
→DICE: Kaguro: 5(2D6: 4 1)+10 = 15
《カグロ》 出目がぁ(TxT)
【GM白銀】はい、結構削れた。残り25%といった所。
《カグロ》 MP32/35
【GM白銀】では、またクリンナップ、セットアップ飛ばしてメインへ
【GM白銀】
【GM白銀】<3ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】まずは、ワイトの行動。マイナーで起き上がって、メジャーでコトネさんのエンゲージに移動。
【GM白銀】1d2
→DICE: hakuginGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM白銀】次、デュラハンAはカグロさんに通常攻撃。
《カグロ》 はいな
【GM白銀】2d6+9 「アタレ!」
→DICE: hakuginGM: 5(2D6: 3 2)+9 = 14
【GM白銀】14で
《カグロ》 3d6+6 「厳しいか?」
→DICE: Kaguro: 12(3D6: 1 6 5)+6 = 18
【GM白銀】はい、回避ですね。
《カグロ》 「ふぅ…」
【GM白銀】1d2
→DICE: hakuginGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM白銀】1d2
→DICE: hakuginGM: 1(1D2: 1) = 1
《カグロ》 あ、後衛っぽい
【GM白銀】次、デュラハンBはコトネさんに《チャージ》!
《コトネ》 こーい(/-;^
【GM白銀】2d6+9
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 5 3)+9 = 17
【GM白銀】17で
《コトネ》 2d6+3
→DICE: Cotone: 4(2D6: 2 2)+3 = 7
《コトネ》 通し〜
【GM白銀】2d6+10 ではダメージ。
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 4 4)+10 = 18 ではダメージ。
【GM白銀】18点の物理属性。
《コトネ》 …プロテいらないかも(’’
《コトネ》 HP 28/38
《ユティカ》 あとでヒール送るね〜
【GM白銀】はいな。では、次々どうぞー
《カグロ》 かぐろは、ワイトに遠距離白兵攻撃(風霊発動)で
【GM白銀】はいな
《カグロ》 3d6+8 「これで倒せるか?」
→DICE: Kaguro: 12(3D6: 5 3 4)+8 = 20
【GM白銀】2d6+8 「ムムム…」
→DICE: hakuginGM: 6(2D6: 1 5)+8 = 14
《カグロ》 2d6+10
→DICE: Kaguro: 5(2D6: 3 2)+10 = 15
《カグロ》 「いっけぇ!」
【GM白銀】「コ、コノワタシガー!」とワイトは消滅。
《コトネ》 「まずは一匹〜。この調子で頑張って〜☆」
《カグロ》 MP29/35
《カグロ》 「団扇代わりに借りてたけど…便利ねぇ」
《コトネ》 「うわー……ゴージャスな団扇だね(/-;^」
《ユティカ》 「危ない、ような・・・」
【GM白銀】(消滅したワイト「ウチワガワリニツカウナ」(笑))
《カグロ》 「だって、持ってるだけで涼しいんだもん」
《 レン 》 メジャーに騎士を斬る〜
【GM白銀】どうぞー
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 7(3D6: 1 4 2)+5 = 12
《カグロ》 「まぁ…持って来てくれた人にバレたら怒られそうだけどね」
《 レン 》 ・・・いいです
【GM白銀】2d6+7 「コノテイドナラ」
→DICE: hakuginGM: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
【GM白銀】回避。
《カグロ》 「攻撃は当てなきゃ」
《コトネ》 えーっと、12m後退しておしまい
《ユティカ》 ユティカ行動、さらに5m後退で以上ー。
【GM白銀】はいな。ではクリンナップ飛ばして
【GM白銀】
【GM白銀】 <4ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップ飛ばして、デュラハンAの行動。PC前衛に《チャージ》!
【GM白銀】 2d6+9 「カワシテミロ!」
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 2 6)+9 = 17
【GM白銀】 17で回避どうぞー
《カグロ》 3d6+6
→DICE: Kaguro: 10(3D6: 1 5 4)+6 = 16
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 14(3D6: 2 6 6)+5 = 19
《コトネ》 ぶしっ(吐血
【GM白銀】 2d6+10 では、カグロさんにダメージを。
→DICE: hakuginGM: 6(2D6: 2 4)+10 = 16
【GM白銀】 (/-;
《 レン 》 わーい。くりてぃかる〜
《カグロ》 なんで、かぐろの方が確立低いかなぁ
《カグロ》 間違い:確率
《コトネ》 おダイス様(別名マモノ)とはそういうものです(/-;^っ◇
《 レン 》 なんで命中のときでないかな〜?
【GM白銀】 次、デュラハンBの行動。同じくPC前衛に《チャージ》。
【GM白銀】 2d6+9 「モウイチゲキダ!」
→DICE: hakuginGM: 4(2D6: 2 2)+9 = 13
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 11(3D6: 1 5 5)+5 = 16
《カグロ》 3d6+6
→DICE: Kaguro: 7(3D6: 2 3 2)+6 = 13
【GM白銀】 二人とも回避。では次々どうぞー
《コトネ》 …この場合誰にはんけち渡せばいいのでしょう(/-;^っ◇
《カグロ》 きっとアレだ、防御力のせいで油断しているんだろうな
《カグロ》 デュラハンじゃないかな?
《カグロ》 最初の方、避けられるし効かないし
《 レン 》 メジャーに騎士を斬る〜
【GM白銀】 どんどんどうぞー
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 15(3D6: 6 4 5)+5 = 20
《 レン 》 わーい、とおしー
【GM白銀】 2d6+9 「ムゥ…」
→DICE: hakuginGM: 2(2D6: 1 1)+9 = 11
《カグロ》 うわぁ
《 レン 》 4d6+7 「いっくよ〜」
《コトネ》 (「…はんけちいる?」(/-;^っ◇>デュラハンA)
→DICE: Ren: 21(4D6: 6 6 6 3)+7 = 28
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《 レン 》 おぉ
《ユティカ》 うぎゃ(・・;
【GM白銀】 それはごっそり削れた(^^;
《カグロ》 ほんとにCL3?
《 レン 》 ですよ?
《コトネ》 ここにもレベル詐称疑惑が(笑
《カグロ》 生きてる?ってのも変だが、生きてる?>でゅら
【GM白銀】 生きてますよー
《カグロ》 じゃあソレに攻撃
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 12(3D6: 5 3 4)+8 = 20
【GM白銀】 2d6+7 「オマエラチョウシヨスギルゾ」
→DICE: hakuginGM: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
《カグロ》 2d6+10 「うりゃ〜」
→DICE: Kaguro: 4(2D6: 3 1)+10 = 14
《カグロ》 ダイスが弱火のようで…
《コトネ》 煮込みモードですね(謎
【GM白銀】 まだ生きて(?)ますね
《コトネ》 あ、私は行動なしで
《ユティカ》 いきてるだけ?(^^;?
【GM白銀】 ん?(’’?
【GM白銀】 とりあえずユティカさんも行動無しですか?
《ユティカ》 ですよん。
【GM白銀】 では。此処まで来ると消化試合にしかならないので戦闘終了ー(/-;
【GM白銀】 ドロップはフリーですが出来るだけメンバーで均等にどうぞー
《ユティカ》 「神の御許へ、ゆけますように…お導きを。」(倒されたアンデッドたちにお祈り)
《カグロ》 デュラハンなぶられる。
《コトネ》 神の御許よりは輪廻の輪のほうが(ぉ
《カグロ》 またデュラハンに!?>輪廻
《コトネ》 最初からデュラハンかよ(笑
《ユティカ》 デュラハンドロップ振ります〜
《ユティカ》 5d6
→DICE: utica: 25(5D6: 6 5 3 5 6) = 25
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《ユティカ》 いつものこと(’’<同でもいいときに無駄に高い目
《コトネ》 えーっと、デュラハンを…いいや、フェイト1点で
【GM白銀】 15〜:女神のネックレス(2500G/1250G)
《コトネ》 3d6+1d6
→DICE: Cotone: 13(3D6: 4 4 5)+3(1D6: 3) = 16
《コトネ》 あ、出た(’’^;
【GM白銀】 15〜:女神のネックレス(2500G/1250G)
《カグロ》 3d6 ワイト分…普通に
→DICE: Kaguro: 7(3D6: 4 2 1) = 7
《コトネ》 fate 8/9
【GM白銀】7〜9: ロングソード(150G/75G)
《カグロ》 「懐かしいなぁ」>ロングソード
《コトネ》 あ、今のうちにHPP1本飲んでおきます
【GM白銀】 では、そんな感慨を抱きつつ…あっ、回復があるのでしたらぱぱっとどうぞー
《コトネ》 3d6 ポーションは正しい姿勢で飲みましょう(ぉ
→DICE: Cotone: 7(3D6: 1 3 3) = 7 ポーションは正しい姿勢で飲みましょう(ぉ
《コトネ》 HP 35/38
《ユティカ》 MP回復したい人〜?
《コトネ》 MP 40/57 なのでまだいらないといえばいらないです(’’
《カグロ》 便乗ならしたいけど…ってぐらい:MP29/35
《 レン 》 まったく減ってません
《ユティカ》 じゃあ今はいいね(’’
《カグロ》 うぃ
《 レン 》 じゃ、次ですか
《ユティカ》 「みんな、いい、で、すか?…じゃあ、進み、ましょうか。」
【GM白銀】 では、次へ行きますね。(ごとごとごと)
《 レン 》 とことことこ
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 2 ■ 何故か出た(/-;妖精(一応スペード12)
【GM白銀】
《カグロ》「いきなりアンデッドで、今度は何?」
【GM白銀】 では、みなさんが先に進むと道の真ん中でおろおろと困ってる金の髪の少女戦士が居ました。
GM白銀:いや、まさか本当に出るとは思わなかった(^^;<ヴァルキリーイベント
【GM白銀】 少女戦士「ふみーん、武器落しちゃった…」
《カグロ》「金髪かぁ、いいなぁ」
《 レン 》 「こんにちは〜。どうかしました〜?」
《ユティカ》 「どう、しま、し、たか?」
《コトネ》 「…落とすものなのかなぁ(/-;^」
【GM白銀】 少女戦士「大事な槍を落しちゃったの…」
《カグロ》「槍かぁ…」
【GM白銀】 少女戦士「しょうがないじゃない、初陣だったんだから(涙目)」>コトネさん
《コトネ》 「あぅぅ、初陣って、もしかして急ぎなの!?」
【GM白銀】 少女戦士「急ぎだよー(/-;」
《ユティカ》 「コトネさん、これ…。」(槍のことさして)>コトネさん
《コトネ》 「え、えーっと。確かネタで持ってきた槍がなかったっけ?(/-;^」
《カグロ》「ネタって(笑)」
《コトネ》 「あ、これこれ。こんなのでよかったら持ってって」(/-;^っ/
【GM白銀】 少女戦士「あっ、でも本当に良いの?」<槍
《コトネ》 「うん、なんとなく予備で持ってきたものだし、急いでるんでしょ?」
【GM白銀】 少女戦士「ありがとう」
【GM白銀】 少女戦士がお礼を言って槍を受け取ると槍は銀の長槍に変化しました。
《コトネ》 「気にしなくていいよ〜…って、ええっ!?」Σ(・・^;
《カグロ》「…綺麗」>槍
《ユティカ》 「…。(やっぱり、という感じで微笑んでいる)」
【GM白銀】 少女戦士「本当にありがとう、これで大神様に怒られずにすむわ。こんな物しかお礼に上げられないけど」
《カグロ》「大神様って、どこの神よ」
【GM白銀】 少女戦士は懐から何かをコトネさんに投げて渡すと何処からとも無く現れた天馬に乗って空間の狭間に消えていきました。
《コトネ》 「はぅぅ(呆然)……え、えーっと…気をつけてね〜」(はんけち振って見送り
【GM白銀】 (少女戦士「銀の剣の神様ですー」>カグロさん)
《ユティカ》 「…御武運を。」(ぺこり、と丁寧にお辞儀して)
《 レン 》 「まったね〜」(手を振って)
《カグロ》(べ「ウチの神様か」)
【GM白銀】 因みに、コトネさんの手に残った物は…
【GM白銀】 ヴァルキリー人形(価格不明)
【GM白銀】 でしたとさ(笑
《コトネ》 おお、これはこれで(笑
《 レン 》 ほ、ほしいかも・・・
《コトネ》 「あ、可愛い」^・・)
【GM白銀】 では、またガタゴトと馬車に揺られて次へ
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 3 ■ 回復の泉?(クラブ7)
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、みなさんがとてとてと進んで行くと道の横に『給水所』と書かれた場所があります。
《カグロ》「ワイトにデュラハンにヴァルキリー…キーワードは戦士かなぁ」
《コトネ》 「給水所…?」(・.^
【GM白銀】 そこには大きなタンクがあって『ご自由にお飲みください』と書かれた看板とコップが置いてあります。
《ユティカ》 「毒見、します・・・」(くぴくぴ)
【GM白銀】 了解。それではユティカさんは1d6を振って下さい。
《カグロ》「グラッドさんが準備してくれた…わけないですよね」
《ユティカ》 1d6
→DICE: utica: 2(1D6: 2) = 2
【GM白銀】 (何処かの誰か「まあ、不思議遺跡ですから」)
【GM白銀】 では、ユティカさんのHPとMPが2点回復しました。
《カグロ》「飲めそう?」
《ユティカ》 「はい、大丈夫、そうです。」(なんかるむるむが気持ちよさそうに水かぶってますが)
《カグロ》「それじゃ、あたしも頂こうかしら」
《コトネ》 「あたしも飲む〜。手持ち以外で水飲めるところは貴重だもん(/-;^」
《カグロ》1d6
→DICE: Kaguro: 2(1D6: 2) = 2
【GM白銀】 では、飲む人は振って下さいな。
《コトネ》 1d6 SE:ごきゅごきゅ
→DICE: Cotone: 4(1D6: 4) = 4
《 レン 》 1d6 こくんこくん
→DICE: Ren: 5(1D6: 5) = 5
《コトネ》 HP 38/38 MP 44/57
《カグロ》「飲みやすい水ですね」
《カグロ》「軟水かしら?」
《ユティカ》 るむるむ(コトネにもっと大人しい音で飲まないと、と言いたいようだ)
【GM白銀】 では、みなさん、出目だけHPとMPが回復しました。因みに2杯目以降飲んでも効果はありませんので念の為(^^;
《カグロ》MP31/35
【GM白銀】 では、みなさん、給水所でスペシャルドリンク(笑)で英気を養った後、また馬車でごとごとと先へ進みます。
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 4 ■ 広い部屋に宝箱(ダイヤ3)
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、また暫く進むと、かなり広い部屋に出ます。部屋はがらんとしていて、何故か部屋の中央に宝箱がぽつんと置いてあります。
《 レン 》 とりあえずあたりを調べる〜
【GM白銀】 部屋を調べるのね>レンさん
《カグロ》「こういうのは本職に任せますね」
《コトネ》 「…とっても罠くさい雰囲気なのは何でだろう(/-;^」
《 レン 》 は〜い
《コトネ》 「レン君頑張れ〜」(o^'▽')oP
【GM白銀】 では、トラップ探知をどうぞー
《 レン 》 2d6+7
→DICE: Ren: 12(2D6: 6 6)+7 = 19
《 レン 》 おぉ
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《ユティカ》 「…わぁ……。」
【GM白銀】 ふむ、とりあえず、部屋中調べたが何も無かった。しかし、妙に嫌な予感がする。>レンさん
《カグロ》命中で出ないのがなんとも(笑)
《 レン 》 じゃあ、宝箱を調べますか〜
【GM白銀】 どうぞー
《 レン 》 2d6+7
→DICE: Ren: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
《カグロ》「危なそうなら言ってね。多少のことなら平気だから」
《 レン 》 ま、いいや
《カグロ》「あたしも見ようか?」
《 レン 》 「そうしてみて〜」
【GM白銀】 あっ、[危険感知]をお願いします>レンさん(o_ _)o
《 レン 》 2d6+4
→DICE: Ren: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
【GM白銀】 やっぱり何か嫌な予感がする。>レンさん
《 レン 》 「なんかあやしいな〜」
【GM白銀】 と、レンさんが調べてみたけれど宝箱には罠は見つからなかった。
《カグロ》2d6+6 これってトラップ感知でいいんですよね
→DICE: Kaguro: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
【GM白銀】 ごめん、[危険感知]にして(o_ _)o
《カグロ》2d6+4 低い〜
→DICE: Kaguro: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
《カグロ》「いや〜な予感がするような、しないような」
【GM白銀】 さて、どうします?
《カグロ》「もしもを考えると、あたしが開けた方がいいかな?」
《ユティカ》 「危険を考えると、そうですけれど…。」
《カグロ》「開ける?放っておく?」
《コトネ》 「すぱっと開けちゃう?」
《ユティカ》 「危険は放置が、上策、何ですけ、れど…。」
《 レン 》 「ま、まかせるよ〜。なんかやな予感がするけど」
《カグロ》「それなら、引っかかっても怒んないでね」と他人事のように言って開けようとします。
《カグロ》「開けるよ」
《カグロ》「せーの!!」と開けます
【GM白銀】 では、宝箱にエンゲージしていたカグロさんとレンさんは【敏捷】判定を。
【GM白銀】 一応、バタフライダンスは効かないので注意。
《カグロ》2d6+4 「へ?」
→DICE: Kaguro: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
《カグロ》回避修正もでしょ?>効かない
《 レン 》 2d6+4
→DICE: Ren: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
《カグロ》間違い、+5です
《コトネ》 かぐぅの敏捷5だと思うの…(/-;^っ◇
【GM白銀】 ですね。(^^;<回避修正
《カグロ》で、12です
【GM白銀】 じゃあ、レンさんか…。カグロさんが宝箱を空けた途端にガコンと宝箱の周りの床が抜けて落っこちました。
《カグロ》敏捷から回避修正引いてた(爆)
《カグロ》カバリンは?(マテ
【GM白銀】 それは不可(^^;
【GM白銀】 俗に言う落とし穴のそこには何かぬるぬるする物が溜まっていて精神的にダメージを受けました。(ぉ
《カグロ》「痛たた」
【GM白銀】 2d6+5
→DICE: hakuginGM: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
《カグロ》「何コレ!?」
【GM白銀】 10点の[MPダメージ]を(/-;
《カグロ》マヂで痛い
《ユティカ》 考えることは同じだなあ(^^;(←ねこみみ〜で使った)
【GM白銀】 ああ、カグロさんは大丈夫です(^^;
【GM白銀】 難易度12だったのでギリギリ成功
《コトネ》 「あぅぅ、大丈夫〜?(/-;^」とロープで救助活動(笑>レン君
《 レン 》 ちょっと変な感じがするなぁ
【GM白銀】 と、その前に〜レンさんか。【幸運】で判定をお願い。
《 レン 》 2d6+4
→DICE: Ren: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
《カグロ》「ゴメン、まさかトラップが結構広範囲とは思わなかったよ」
《 レン 》 とおし
【GM白銀】 ふむ、残念ながら宝箱の中身のポーションは割れていたけど、ぬるぬるの中から「ぷちポメロ人形(30G)」を偶然見つけた。
《 レン 》 「あ、たなぼた〜」
《ユティカ》 「・・・。」(拭き拭き)<ぷち
《カグロ》「汚いよぉ」
【GM白銀】 では、幸運だったのか不運だったのか判らないままに次の部屋へ…
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 5 ■ あら、こんな所に野営跡?(一応ハート4)
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、またてくてくと進むと、大きめの部屋の中央に焚き火の跡があります。どうやら前にこの空間に来た冒険者の野営の跡のようです。
《コトネ》 ダンジョン内で焚き火…
《カグロ》 「野営跡?そんな古そうでもないけど…」
【GM白銀】 因みに上ではどこへ換気しているのか白熊印の換気扇が回ってます(笑)<トラップにあらず
《コトネ》 白熊(笑
《ユティカ》 (’’?
【GM白銀】 さて、調べるのか素通りするのかそれとも他に行動を起こすのかどうぞー
《カグロ》 調べるのが当然でしょうね
【GM白銀】 調べるなら【感知】でどうぞー
《コトネ》 2d6+4
→DICE: Cotone: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
《カグロ》 2d6+4 「ん〜よくわかんないけど…」
→DICE: Kaguro: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
《コトネ》 通し(/-;^(セルフはんけち
《カグロ》 間違い、+3だ
【GM白銀】 レンさんとユティカさんは調べないの?
《カグロ》 で11
《カグロ》 ボケボケだ
《ユティカ》 感知低いしやめとく〜
《 レン 》 2d6+4
→DICE: Ren: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
《 レン 》 いいです・・・・・・・・・・・
《ユティカ》 ・・・やっぱ振っとく
《ユティカ》 フェイト1使用
《ユティカ》 3d6+3
→DICE: utica: 7(3D6: 1 2 4)+3 = 10
《ユティカ》 しくしく(TT
《カグロ》 で、どうですか?
《コトネ》 (「あぅぅ…はんけちどうぞ〜」(/-;^っ◇>ユティカちゃん)
【GM白銀】 ふむ…みなさんこれで良いのね。では、結果発表。
《カグロ》 うぃ
《ユティカ》 (「ありが、とう…。」)
【GM白銀】 えーっと…ユティカさん?
《ユティカ》 はい?
【GM白銀】 ユティカさんはキャンプ跡から「塩壷(10G)」を見つけた。どうやら忘れ物らしい(笑)
《ユティカ》 中身は?
【GM白銀】 入ってます(笑<中身@塩
《カグロ》 11のかぐろを差し置いて(笑)
【GM白銀】 次、カグロさん。
《ユティカ》 「お塩・・・?」
《カグロ》 うに?
【GM白銀】 カグロさんは…【幸運】で判定お願い。
《カグロ》 2d6+3 3しかないの
→DICE: Kaguro: 4(2D6: 2 2)+3 = 7
【GM白銀】 振りなおし無いよね?
《カグロ》 はいな
【GM白銀】 うーん、残念。カグロさんは何かキャンプ跡に埋まってるのを見つけた。しかし、掘り出してみると壊れた鍋だった。残念。
【GM白銀】 他の二人は特になにも見つけられなかった。
《カグロ》 「壊れた鍋…パパなら直せるかな?やっぱりゴミだろうな」
《ユティカ》 「溶かせば、立派な、原料です…。」
《カグロ》 「そうだけど…」
《ユティカ》 「ともかく、わたしたち、も、ひとやすみ…。」
【GM白銀】 では、そんなリサイクル問答などをしつつこの部屋で一時休憩をします。
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ 中断 ■
【GM白銀】
【GM白銀】 お疲れ様でしたー。今日はこれで中断します。
【GM白銀】 それではHP、MP、フェイトの宣言をお願いしますね。
《カグロ》 HP:57/57 MP:31/35 f:5/6
《コトネ》 コトネ HP 38/38 MP 44/57 fate 8/9
《ユティカ》 HP:34 MP44+40/51+40 フェイト7/9
《 レン 》 HP:41/41 MP:26/36 Fate:6/6
【GM白銀】 はい、有難う御座いました。明日は22:30からの開始を予定しておりますー
【GM白銀】 それでは、お疲れ様でしたー
ここで1日目終了。以下2日目になります。
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ 再開 ■
【GM白銀】
【GM白銀】 では、再開します。各人のHP、MP、Fateは、
【GM白銀】 カグロ HP:57/57 MP:31/35 Fate:5/6
【GM白銀】 コトネ HP:38/38 MP:44/57 Fate:8/9
【GM白銀】 ユティカ HP:34/34 MP:44+40/51+40 Fate:7/9
【GM白銀】 レン HP:41/41 MP:26/36 Fate:6/6
【GM白銀】 以上で。
【GM白銀】
《ユティカ》 問題なし。
《 レン 》 おなじく
《コトネ》 ですです〜
【GM白銀】 それでは休憩を終えて次の部屋へ…
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 6 ■ 鉄拳(元スペード8&ハート9)
【GM白銀】
【GM白銀】 その部屋には二つの鉄の鎧があった。君達の記憶が確かならこれはゴーレムの類だろう。
【GM白銀】 ゴーレムの胸には一方には赤く点滅する球体が、もう一方には青く点滅する球体が取り付けられている。
【GM白銀】 ゴーレムは君達に気がつくと君達に向かって来た。さあ、戦いだ。
【GM白銀】 という訳で問答無用に襲われます(^^;
《ユティカ》 「爆発しそうです…。」
《コトネ》 「でも2種類あるね(’’^」
【GM白銀】 まずはエンゲージ情報から
【GM白銀】 [ゴーレムB][ゴーレムA]←10M→[PC前衛]←5M→[PC後衛]
【GM白銀】 そして行動順を
【GM白銀】 ゴーレム's13>レン=カグロ8>コトネ7>ユティカ6
【GM白銀】 それでは前衛後衛の宣言をお願いしまーす。
《 レン 》 前衛〜
《カグロ》 前衛:8
《コトネ》 後衛〜
《ユティカ》 後衛6
【GM白銀】 はいな、では改めて。
【GM白銀】 [ゴーレムB][ゴーレムA]←10M→[カグロ、レン]←5M→[コトネ、ユティカ]
【GM白銀】 それではオープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 それではセットアップがあれば宣言をお願いしまーす。
【GM白銀】 ゴーレム達はなし。
《 レン 》 もってない〜
《コトネ》 念のためにBにエンクロ〜
《コトネ》 あ、Aが赤い球体でBが青い球体付ですよね?
《ユティカ》 じゃあAに念の為に。
【GM白銀】 あっ、忘れてたか。そうです<Aが赤い球体、Bが青い球体
【GM白銀】 因みに、AとBはその球体以外は同じデータです。(ぶっちゃける
【GM白銀】 エンサイクロどうぞー
《ユティカ》 ではやめておきますね(’’
【GM白銀】 はいな。
《コトネ》 では私がエンクロ〜
【GM白銀】 どうぞー
《コトネ》 2d6+7+5 「正体みだりっ☆(謎」
→DICE: Cotone: 5(2D6: 1 4)+7+5 = 17
《コトネ》 通し〜
《コトネ》 MP 41/57
【GM白銀】 では、判ります。データオープン。
【GM白銀】 名称:パンツァーゴーレム 分類:機械 属性:― レベル:5
【GM白銀】 特殊能力: 《スマッシュ》、《ぺネトレイトブロウ》、《豪腕》2
【GM白銀】 以上。
GM白銀:対カグロさん用強化型ゴーレム。(/-;
【GM白銀】 他にはセットアップは無いですね。
《コトネ》 「あぅぅ…初撃だけ頑張って耐えて〜(/-;^」
【GM白銀】 それではメイン行きますー
《コトネ》 私はないです〜
《ユティカ》 こ〜い。
《 レン 》 ごー
【GM白銀】 まずは、ゴーレム達の行動。A、BともにPC前衛にエンゲージしてAはカグロさん、Bはレンさんを普通に殴ります。
【GM白銀】 3d6+8 A攻撃toカグロさん
→DICE: hakuginGM: 11(3D6: 2 3 6)+8 = 19
【GM白銀】 3d6+8 B攻撃toレンさん
→DICE: hakuginGM: 14(3D6: 5 3 6)+8 = 22
【GM白銀】 それぞれ回避をどうぞー
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 10(3D6: 2 5 3)+5 = 15
《 レン 》 とおしでいいです
《カグロ》 3d6+6 「これってヤバくない?」
→DICE: Kaguro: 8(3D6: 5 2 1)+6 = 14
【GM白銀】 振りなおしなしですね。ではダメージ。
【GM白銀】 4d6+11 Aの右ストレート。
→DICE: hakuginGM: 20(4D6: 5 5 6 4)+11 = 31
【GM白銀】 4d6+11 Bの左フック
→DICE: hakuginGM: 11(4D6: 1 1 4 5)+11 = 22
《ユティカ》 プロテ両方行くよ?
【GM白銀】 カグロさん31点、レンさん22点の物理ダメージをプレゼント。
《ユティカ》 3d6+2 「ひとつ・・・」
→DICE: utica: 11(3D6: 5 3 3)+2 = 13
《ユティカ》 3d6+2 「ふたつ・・・」
→DICE: utica: 11(3D6: 6 3 2)+2 = 13
《ユティカ》 A,Bの順です。
《 レン 》 ちょうどはじきー
《コトネ》 …かぐぅ、もしかして弾いてない?(/-;^
《カグロ》 …はじいた(笑)
《コトネ》 カタイヨ(笑
【GM白銀】 了解。…カタイヨ(/-;(笑
【GM白銀】 では、次々どうぞー
《カグロ》 「ありがとー」
《 レン 》 「たすかりました〜」
《ユティカ》 「これぐらいしか、できません、から・・・。」
《カグロ》 「これってあからさまに怪しいよね…」>赤点滅
《コトネ》 「…トラップ探知したら反応するトラップだったらいやだよね(/-;^」
《カグロ》 マイナー:なし、メジャ:罠チェックを赤
【GM白銀】 はいな。どんどんどうぞー
《カグロ》 2d6+6 「あたしでも分かるのかな?」
→DICE: Kaguro: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
【GM白銀】 それは判る。名称:強化自爆 解除:12
【GM白銀】 発動条件は普通の自爆と変わりませんがダメージが3d6+10の[HPダメージ]になってます。
《カグロ》 「それって…危険な香りがプンプンしてる」
《 レン 》 じゃあ、こちらは青点滅を調べますか〜
《コトネ》 アダマント無効仕様だ(笑
【GM白銀】 はいな、どうぞー
《 レン 》 2d6+7
→DICE: Ren: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
《 レン 》 まあ、とおしでいいです
【GM白銀】 それも判る。名称:精神破砕 解除:12
【GM白銀】 こっちはダメージが3d6+5の[MPダメージ]です。
《カグロ》 「…よく考えたら、赤ボタンは殴られるよりは痛くないみたいですね」
《コトネ》 「…だからって嵌って踏み潰す方式は駄目だよ〜」(o^_ _)o
《カグロ》 「…あたしなら平気っぽいかもよ?って、さっきソレでレンさん巻き込んだっけ…」
《コトネ》 えーっと、マイナーマジックブラスト、メジャーでアースウェポンをカグロちゃんたちのエンゲージの全員に〜
【GM白銀】 はいな
《コトネ》 3d6+9 「緑のきらきら大作戦〜☆」
→DICE: Cotone: 11(3D6: 1 4 6)+9 = 20
《コトネ》 通しで(’’^
《コトネ》 MP 32/57
【GM白銀】 2d6+2d6 では、ゴーレム達は回避を。クリティカルのみ(/-; A,Bの順
→DICE: hakuginGM: 12(2D6: 6 6)+6(2D6: 2 4) = 18
《コトネ》 ぶしっ(喀血
【GM白銀】 あっ(’’;
【GM白銀】 では、ゴーレムAは回避(^^;
《コトネ》 隠れ鬼ダイスが(笑
《コトネ》 「あぅぅ、避けられた〜(o_ _)o]
【GM白銀】 では、ゴーレムAを除いて地属性魔法ダメージになりました。
《カグロ》 「身軽なゴーレムね」
《ユティカ》 ユティカは浮上して5m後退しますー
【GM白銀】 はい。それではクリンナップ通して次のラウンドへ
【GM白銀】
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップ…は無いですね。以後飛ばしますねー
《カグロ》 「そういや、ゴーレムって精神力(MP)少ないのが定番だっけ?こいつらはどうなのかな?」
《コトネ》 「識別だとそこまでわからないんだよね〜(/-;^」
《カグロ》 「識別でそこまで分かったら、された時嫌だな(靴のことバレそうだし)」
【GM白銀】 では、ゴーレム達の行動。Aがカグロさんに《ぺネトレイトブロウ》でBがレンさんに《スマッシュ》付きで殴ります。
《カグロ》 「コレって本気で避けなきゃヤバイ!?」
【GM白銀】 3d6+8 Aの攻撃左ボディ
→DICE: hakuginGM: 12(3D6: 4 5 3)+8 = 20
【GM白銀】 3d6+8 Bの攻撃アッパーカット
→DICE: hakuginGM: 13(3D6: 3 6 4)+8 = 21
【GM白銀】 それぞれ回避どうぞー
《 レン 》 フェイト1^
《カグロ》 3d6+6+1d6 フェイト1点使用
→DICE: Kaguro: 5(3D6: 2 2 1)+6+6(1D6: 6) = 17
《カグロ》 うっわぁ
《 レン 》 4d6+5
→DICE: Ren: 14(4D6: 1 3 6 4)+5 = 19
《コトネ》 (「あぅぅ…はい、はんけち」(/-;^っ◇>カグロちゃん)
《 レン 》 まあ、とおしでいいです・・・・
《コトネ》 (「……レン君もどうぞ」(o^_ _)っ◇>レン君)
《カグロ》 とおしで
【GM白銀】 では、双方命中で。ダメージ行きますねー
【GM白銀】 4d6+11 A貫通ダメージ
→DICE: hakuginGM: 9(4D6: 1 1 3 4)+11 = 20
【GM白銀】 4d6+11+11 B強攻撃
→DICE: hakuginGM: 15(4D6: 5 2 5 3)+11+11 = 37
《コトネ》 …B、豪腕分入ってる…(/-;
【GM白銀】 あっ、ごめん、5を2つ抜いて27点で(^^;
《ユティカ》 ふむ…レンくんのほうだけでいいかな。
《コトネ》 それなら普通に後ろ二つを削ってください(o_ _)o
《ユティカ》 3d6+2 Bの攻撃に〜
→DICE: utica: 14(3D6: 4 6 4)+2 = 16
《ユティカ》 きっと大丈夫。
《 レン 》 7点抜け〜
《カグロ》 HP40/57
【GM白銀】 では、PCサイドの行動をどうぞー
《カグロ》 マイナー:ナシ、メジャーで罠解除(>赤)試みます
【GM白銀】 どんどんどうぞー
《カグロ》 2d6+5 12だし大丈夫だよね
→DICE: Kaguro: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 12だし大丈夫だよね
【GM白銀】 はい、それでは赤く点滅する起爆装置を見事に解体しました。
《 レン 》 じゃあ、こっちは青をばらします
【GM白銀】 どんどんどうぞー
《 レン 》 2d6+5
→DICE: Ren: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
《 レン 》 ふりなおすー・・・・・・・・・・
《 レン 》 2d6+5
→DICE: Ren: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
《コトネ》 (「…………はんけちどうぞ」(o^_ _)っ◇>レン君)
【GM白銀】 では、ひやっとした場面もありましたが青く点滅する方も無事に解除されました。
《コトネ》 えーっと次は私か。マイナーマジックブラスト、メジャーアースブレットをゴーレム2体に
【GM白銀】 どんどん進めてー(/-;
《コトネ》 3d6+9 「…もう攻撃して大丈夫なんだよね(’’^」
→DICE: Cotone: 11(3D6: 6 3 2)+9 = 20
《コトネ》 通し〜
【GM白銀】 2d6+2d6 AB回避(クリティカルのみ)
→DICE: hakuginGM: 4(2D6: 3 1)+6(2D6: 3 3) = 10
【GM白銀】 命中です。ダメージどうぞー
《コトネ》 2d6+3 「徹れっ!」
→DICE: Cotone: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
【GM白銀】 それは素通りだね…ガコンと命中してゴーレム達は転倒(o_ _)o(o_ _)o
《コトネ》 MP 23/57
《ユティカ》 んっと、ヒールをかぐりんに撃っておきます。
《ユティカ》 2d6
→DICE: utica: 7(2D6: 1 6) = 7
《ユティカ》 4d6+11 「癒しの奇跡を・・・。」
→DICE: utica: 12(4D6: 2 2 3 5)+11 = 23
《カグロ》 HP全快
【GM白銀】 はいな。それではクリンナップ通して、次のラウンドへ
【GM白銀】
【GM白銀】 <3ラウンド目>
【GM白銀】
《ユティカ》 ごーれむ〜
《カグロ》 「さっきみたいな攻撃は1回で打ち止めだといいのだけど」
【GM白銀】 では、セットアップ飛ばしてゴーレムの行動。
【GM白銀】 Aはマイナーで起き上がって、メジャーでカグロさんに《ぺネトレイトブロウ》。
【GM白銀】 Bもマイナーで起き上がって、レンさんに通常攻撃を仕掛けます。
【GM白銀】 3d6+8 Aの打ち下ろしの右
→DICE: hakuginGM: 6(3D6: 1 1 4)+8 = 14
【GM白銀】 3d6+8 Bのジャブ
→DICE: hakuginGM: 9(3D6: 2 2 5)+8 = 17
【GM白銀】 14と17で回避どうぞ…(o_ _)o
《ユティカ》 (^^;
《 レン 》 ふぁんぶる?
《カグロ》 3d+6 大丈夫そう?
【GM白銀】 いえ、ファンブルではないです(^^;
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 8(3D6: 1 4 3)+5 = 13
《カグロ》 3d6+6 大丈夫そう?
→DICE: Kaguro: 12(3D6: 5 5 2)+6 = 18
《 レン 》 まあ、とおしでいいです
【GM白銀】 カグロさん回避、レンさんに命中ダメージ行きます。
【GM白銀】 2d6+11 Bのリードパンチ
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 5 3)+11 = 19
【GM白銀】 19点の<地>魔法ダメージで
《ユティカ》 プロテクション
《ユティカ》 3d6+2
→DICE: utica: 7(3D6: 4 2 1)+2 = 9
《ユティカ》 ひくっ(−−;
《 レン 》 5点抜けー
《 レン 》 のこり29
【GM白銀】 では、どんどんどうぞー
《カグロ》 Bを攻撃
《カグロ》 通常攻撃
【GM白銀】 どんどん振っちゃって下さい。
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 9(3D6: 3 3 3)+8 = 17
【GM白銀】 2d6+6 B回避
→DICE: hakuginGM: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
【GM白銀】 命中
《カグロ》 2d6+10
→DICE: Kaguro: 4(2D6: 1 3)+10 = 14
《カグロ》 低!!
【GM白銀】 でも素通しですね(^^;次どうぞー
《 レン 》 Bを斬ります
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 16(3D6: 5 5 6)+5 = 21
《カグロ》 おしいね
《 レン 》 おしいなあ
【GM白銀】 2d6 クリティカルのみ
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM白銀】 命中。というかフェイトなんて持たせてないから(^^;
《 レン 》 4d6+7 「それっと」
→DICE: Ren: 9(4D6: 2 3 1 3)+7 = 16
《 レン 》 同じくひくっ!
【GM白銀】 まだ生き残ってます(^^;
《コトネ》 (「…二人にはんけち」(o^_ _)っ◇□>レン君&カグロちゃん)
《カグロ》 「当たっても非力だ、あたし」
《コトネ》 私は今回行動放棄で〜
《ユティカ》 ではレン君に通常ヒール
《ユティカ》 2d6
→DICE: utica: 12(2D6: 6 6) = 12
《ユティカ》 4d6+11
→DICE: utica: 14(4D6: 3 4 6 1)+11 = 25
【GM白銀】 (^^;
《ユティカ》 無意味に回ったなあ(^^;
《ユティカ》 「もうすこし、みんな、がんばれ・・・。」
《 レン 》 「ありがと〜」
【GM白銀】 6ゾロ分追加しなくても全快?全快なら飛ばして次行きますが
《 レン 》 ぜんかいー
【GM白銀】 はいな。では、クリンナップ飛ばして次のラウンドへ
【GM白銀】
【GM白銀】 <4ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップ飛ばしのゴーレムの行動から
【GM白銀】 ゴーレムA。マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《ぺネトレイトブロウ》をカグロさんに。
《カグロ》 「うそ!!!?」
【GM白銀】 ゴーレムB。マイナーで《スマッシュ》、メジャーで通常攻撃をレンさんに。
【GM白銀】 3d6+8 ゴーレムAの黄金の左
→DICE: hakuginGM: 11(3D6: 6 1 4)+8 = 19
【GM白銀】 3d6+8 ゴーレムBの右ストレート
→DICE: hakuginGM: 7(3D6: 2 3 2)+8 = 15
【GM白銀】 19と15で回避どうぞー
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 9(3D6: 3 4 2)+5 = 14
《 レン 》 とおおしでどうぞー・・・
《カグロ》 3d6+6+1d6 フェイト1点使用
→DICE: Kaguro: 11(3D6: 2 3 6)+6+1(1D6: 1) = 18
【GM白銀】 ふむ通し?
《コトネ》 (o^_ _)っ◇◇◇◇◇
《カグロ》 通し(TxT)
【GM白銀】 では、ダメージを(/-;
【GM白銀】 4d6+11+11 A貫通ダメージ。
→DICE: hakuginGM: 14(4D6: 1 6 4 3)+11+11 = 36
【GM白銀】 2d6+11+11 B<地>属性魔法ダメージ
→DICE: hakuginGM: 7(2D6: 1 6)+11+11 = 29
【GM白銀】 36点物理貫通と29点地属性魔法ダメージ。
《カグロ》 HP24/57
《 レン 》 残り16
《カグロ》 「こんなに大怪我するなんて初めてね」
《カグロ》 Aが恨めしいが、Bに通常攻撃
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 10(3D6: 1 3 6)+8 = 18
《カグロ》 通し
【GM白銀】 2d6 回避6ゾロのみ
→DICE: hakuginGM: 10(2D6: 5 5) = 10
《カグロ》 2d6+10 「お願い、倒れて!!」
→DICE: Kaguro: 10(2D6: 6 4)+10 = 20
【GM白銀】 残念。ぼろぼろになりながらもまだ立ってる。残りHP:1(/-;
《コトネ》 な、なんだって〜(/-;^
《カグロ》 「ちっ、レンさんお願い」
《コトネ》 あ、ちょっと待って〜
《 レン 》 とりあえず待機
【GM白銀】 はいな。
《コトネ》 で、私がマイナーマジックブラスト、メジャーでアースブレットをゴーレムたちに
《コトネ》 3d6+9 「しぶといよ〜(/-;^」
→DICE: Cotone: 13(3D6: 6 1 6)+9 = 22
《コトネ》 ぶっ
《カグロ》 「何かコトネさんが大地の女神に見える」
【GM白銀】 2d6+2d6 それは問答無用でクリティカル回避しかないなぁ(^^; A,B
→DICE: hakuginGM: 6(2D6: 4 2)+11(2D6: 6 5) = 17
【GM白銀】 両方命中
《コトネ》 2d6+3+2d6 「…大地の女神様はアースブレット1なんてしょぼくないと思うよ(/-;^」
→DICE: Cotone: 7(2D6: 2 5)+3+10(2D6: 4 6) = 20
《コトネ》 MP 14/57
【GM白銀】 それでは、Bは撃破。Aも結構通ってる。
【GM白銀】 後、Aは転倒(/-;
《ユティカ》 ユティカ、レンくんにヒールね
《ユティカ》 2d6
→DICE: utica: 10(2D6: 4 6) = 10
《ユティカ》 4d6+11 「怪我、あぶない・・・」
→DICE: utica: 12(4D6: 4 3 3 2)+11 = 23
《 レン 》 HP39
《 レン 》 「ありがとー」
《 レン 》 じゃあ、Bを斬っていいです?
【GM白銀】 どうぞー
《コトネ》 B倒れてます(/-;^
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 10(3D6: 6 3 1)+5 = 15
《カグロ》 Aだけですよ
《 レン 》 まちがえた
《 レン 》 とおしー
【GM白銀】 ごめんAね。そして自動命中。
《 レン 》 4d6+7 「いいかげんにしてほしいな〜」
→DICE: Ren: 12(4D6: 3 5 1 3)+7 = 19
《カグロ》 「レンさん、力強いなぁ」
【GM白銀】 ふむ、まだ立ってる…でもこの後二人掛りで攻撃されると確実に堕ちるので戦闘終了で。
【GM白銀】 おめでとー(o'▽')o
《 レン 》 「そーでもないよ〜」
《ユティカ》 「お疲れ様です・・・。」
《カグロ》 「そんなことないよ、あたしなんて借り物の武器使ってコレだから」
【GM白銀】 それでは勝者の証ドロップタイムどうぞー
《コトネ》 「みんなお疲れ〜。結構手ごわかったね(/-;^」
《ユティカ》 Aをユティカ振ります。
《ユティカ》 5d6
→DICE: utica: 12(5D6: 1 3 3 1 4) = 12
《ユティカ》 ひきい(TT
《カグロ》 「ほんとね(>手強い)こんなに怪我したの初めてよ」
《コトネ》 (「えっと…はい、はんけち。ねこみみポメロ柄」(/-;^っ◇>ユティカちゃん)
【GM白銀】 12〜16:ゴーレムの核(300G)
《コトネ》 Bはフェイト1点足して私が振ります〜
《ユティカ》 (「るむるむにねこみみかってあげよ・・・」(ぉぃ))
《コトネ》 3d6+1d6
→DICE: Cotone: 10(3D6: 1 5 4)+5(1D6: 5) = 15
【GM白銀】 12〜16:ゴーレムの核(300G)
《コトネ》 fate 7/9
《カグロ》 「本気でガーディアン欲しくなっちゃった」
【GM白銀】 後は、回復かな。ちゃちゃっとどうぞー
《ユティカ》 MP回復いる人寄っといで。
《ユティカ》 ・・・まず一回、全員にマグニで打ちます。おけ?
《カグロ》 「あ、ついでにお願いします」
《ユティカ》 3d6 「えいっ・・・」
→DICE: utica: 11(3D6: 5 3 3) = 11
《カグロ》 「ありがとうございます」
《 レン 》 「どうもです〜」
《コトネ》 「ありがとう〜(’’^」
《カグロ》 「(…これならスマッシュ打っても良かったのか)」
《コトネ》 あとは私とユティカちゃんだけだから各自でMPP飲む、で十分ですね(’’
《ユティカ》 はいな。
《カグロ》 えっと、その前にヒールお願いします
《ユティカ》 は〜い
《ユティカ》 2d6
→DICE: utica: 11(2D6: 6 5) = 11
《ユティカ》 4d6+11
→DICE: utica: 19(4D6: 4 6 3 6)+11 = 30
《ユティカ》 HPPがいるひとはいない〜?
《カグロ》 (・x・)ノ
《 レン 》 2しか減ってないんで今はいいかな
《カグロ》 33点減ってる(TxT)
《コトネ》 今のヒール、カグロちゃんにかけたんですよね(’’
《ユティカ》 ですよん
《カグロ》 あ、そうだったんだ
《カグロ》 なら全快です
《ユティカ》 HPPは無料(ファーマシー)なのでせっかくだから飲んでおいても(’’
《コトネ》 細かいのはファーマシー開封してHPP飲んでもらう?
《カグロ》 ちゃう、3点ダメージだ
《コトネ》 ちなみに。残りフェイトはユティカちゃんもことねっちも同じ様子(笑
《ユティカ》 とりあえず自分のMP先に済ませますね。
《ユティカ》 MPP二つ
《コトネ》 あ、私もMPP飲んでおきます
《ユティカ》 3d6+3d6
→DICE: utica: 6(3D6: 1 4 1)+12(3D6: 1 6 5) = 18
《コトネ》 3d6 一本目〜
→DICE: Cotone: 15(3D6: 3 6 6) = 15
《コトネ》 …40まで回復したからもういいや(’’^;
《カグロ》 3点なら平気かな
《コトネ》 MP 40/57
《カグロ》 フェイト残り3でふ
【GM白銀】 回復はもう良いかな?>ALL
《ユティカ》 こんなものかな。
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 1d4 えーっと…
→DICE: hakuginGM: 1(1D4: 1) = 1 えーっと…
【GM白銀】 コトネさん。
《コトネ》 うに?
【GM白銀】 コトネさんが壊れたゴーレムの残骸の中に1枚の光るコインを見つけた。
【GM白銀】 コトネさんは…ね(^^;
《コトネ》 「あ、これって…」^・・)っo
【GM白銀】 どうやら「覇王のコイン」と呼ばれるものらしい。という訳で「覇王のコイン」を見つけました。
《カグロ》 「何それ?すごいものなの?」
《ユティカ》 「サキさんが、あつめてる、の・・・。」
《カグロ》 「ウチのギルマスが?」
《コトネ》 「うーん、伝説が本当なら色々あるらしいんだけど、どこまで本当かどうかはわかんないんだよね(/-;^」
《カグロ》 「へぇ〜」
《コトネ》 「10枚集めたらお宝ダンジョンが現れるとか、すごい剣が見つかるとか。噂は様々だよ〜」
《 レン 》 「すごいものなんだ〜」
《カグロ》 「すごい剣かぁ…」
【GM白銀】 と、そんな事を話しつつ。奥へと進む一行でした。
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 7 ■ 迷宮のあきんど(元ハート10)
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、さらに奥へと進むと道端に露天を開いているフィルボルの少女が居ました。
【GM白銀】 まあ、彼女がどこから来たのかは分かりませんが。(笑
《カグロ》 「フィル…ボル?」
【GM白銀】 因みに品物の値段は通常の倍です。観光地価格でしょうか?
《コトネ》 「…なんでここに露天が?(/-;^」
《 レン 》 「高いな〜」
【GM白銀】 商人「あっ、お姉さん達買い物してかない?」
【GM白銀】 商人「ちょこっとだけならこの奥の情報も売るよ?」
《コトネ》 「高いよ〜(/-;^ ……でも何を売ってるかくらいは教えて」(ぉ
《ユティカ》 「…ネコミミください(マテ)」
《カグロ》 「う〜ん…ん?情報?」
《カグロ》 「ちなみにいくらぐらいで?」>情報
【GM白銀】 商人「あっ、私はアイテム専門だから」
【GM白銀】 商人「そうだね〜ちょっとした情報だから100G位かな?」<情報
【GM白銀】 商人「お金が無いなら買い取りもするよー(^^)」
《カグロ》 「100は高いなぁ…」
《ユティカ》 「・・・」(←金余り)
【GM白銀】 商人「じゃあ、この弓買ってくれたら情報はタダでも良いよ?」
【GM白銀】 と何処からともなくロングボウが出てきます。
《カグロ》 「ロングボウって…普通のロングボウだよね」
《ユティカ》 「買い、ます…。」
《コトネ》 「…ネタで買うにはちょっと高いよ(o^_ _)o」<ロングボウ
《カグロ》 「2倍の値段でしょ?買うの!?」
【GM白銀】 商人「あっ、お姉さんお目が高いね〜600Gだよー」(ぇ>ユティカさん
《ユティカ》 「施しと思えば、気になりません。」(何気にひどいことを言いつつぽんと600出し)
【GM白銀】 商人「はいな。まいどありー」
【GM白銀】 商人「それで、情報なんだけど、この先に妖魔の集団が居るんだよね」
【GM白銀】 商人「そして罠っぽいものもあるんだけど、そこのお兄さんがこの弓を持ってたら楽勝だと思うよー(^^)」
【GM白銀】 と教えてくれました。
《ユティカ》 「じゃあ、どうぞ…。」(お兄さん(ぉぃ)に渡す〜)
《カグロ》 ←元レンジャーなのに(笑)
《コトネ》 飛び道具苦手なレンジャーなど浴びるくらいいますよ(爆
【GM白銀】 さて、買い物とか持ち物を売るとかあります?無ければ先に進みますけれど。
《コトネ》 私はないです〜
《カグロ》 ないです
《 レン 》 もしかしなくてもレン君?>お兄さん
【GM白銀】 もしかしなくてもレンさんです。<お兄さん
《コトネ》 他にお兄さんいませんよ(笑
《カグロ》 ハーレムパーティですから
《コトネ》 ことねっちがお兄さんに見えたら鳥串の刑ものです(/-;^
《ユティカ》 ユティカ以上。
《 レン 》 じゃあ、装備しときます?
《コトネ》 装備しとくといいかもですね
《 レン 》 じゃあ、しとくということで
【GM白銀】 はいな。それでは先に進みますねー
《カグロ》 「ばいば〜い」
【GM白銀】 商人「気をつけてねー(くけー)」とフィルボルの少女商人に見送られて皆さんは先に進みます。
《カグロ》 「くけー!?」
《ユティカ》 「鳥さん。」
《 レン 》 「じゃ〜ね〜」(手を振りつつ)
《カグロ》 かぐろの中では、くけー=嫌な予感です(笑)
GM白銀:因みに『くけー鳥』では無いので念の為(笑)
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 8 ■ 壁向こうの狙撃手(元スペード3)
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、みなさんが暫く歩きますと、突然目の前に壁が現れました。
《カグロ》 「行き止まり…ってわけじゃなさそうね」
《カグロ》 「彼女の言ってた妖魔って…」
【GM白銀】 そしてさっきの商人の言葉通り、手に銃を持った妖魔の集団が遠くに現れます。
《コトネ》 「もしかしてこの壁って…」・・)σ|壁|
【GM白銀】 ガチャリと妖魔の集団が銃に弾を込めた所で戦闘開始です。
【GM白銀】 透明でぷよぷよした壁ですね(笑>コトネさん
《コトネ》 そしてきっと某ねこみみローブネヴァーフメイジが好きそうな球体が浮かんでいるんだ(ぉ<壁
【GM白銀】 まずはエンゲージ情報
【GM白銀】 [妖魔A(モブ)、B(モブ)][妖魔C(モブ)、D(モブ)]←40M→[壁(封鎖)、PC達]
【GM白銀】 次に行動順を
【GM白銀】 レン=カグロ8>壁8>コトネ7>ユティカ6>妖魔's3
【GM白銀】 それでは、オープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップはありますか?
《コトネ》 妖魔って全部性能一緒ですか?
【GM白銀】 一緒です。
【GM白銀】 ちなみにエンサイクロペディアの範囲外なので〜<妖魔
《コトネ》 そういえばそうでした(/-;^
《カグロ》 封鎖ってことは、行動値対決で勝てば離脱可能か…
《コトネ》 とりあえず、壁にエンクロ〜
【GM白銀】 はいな
《ユティカ》 妖魔Cあたりにエンクロ。
《コトネ》 2d6+7+5 「正体みたらし〜(激しく違」
→DICE: Cotone: 9(2D6: 3 6)+7+5 = 21
《コトネ》 通し〜
《ユティカ》 2d6+10
→DICE: utica: 6(2D6: 4 2)+10 = 16
《コトネ》 MP 37/57
【GM白銀】 ユティカさん届かないです(/-;<エンクロ
【GM白銀】 では、壁の方だけ
《コトネ》 エンクロの射程は20m〜
《ユティカ》 うお、20だと思ってた(汗
【GM白銀】 まあ、メジャーを使用する普通の識別なら視界でOKですので(^^;
【GM白銀】 名称:ゼラチナスウォール+ 分類:人造生物 属性:― レベル:3
【GM白銀】 特殊能力:《保護色》
【GM白銀】 壁は以上です(’’
《コトネ》 「…何がプラスなんだろう(/-;^」
《カグロ》 「厚み…とか」
《ユティカ》 「耐久性能・・・。」
【GM白銀】 さて、それではレンさん、カグロさんどうぞー
《 レン 》 さよならモブたち・・・というわけでブラストOK?
《コトネ》 とるぶらGo〜。エンゲージ分けてるからどちらかだけど(/-;
【GM白銀】 OKです。でもABのエンゲージがCDのエンゲージかの宣言はお願いしますね
【GM白銀】 あっ、ごめん、弓の分行動遅いんだっけ(o_ _)o
《 レン 》 どっちでもいいですけどね・・・じゃあ見た目近いCDのほうで
【GM白銀】 すみませんがユティカさんの後と言う事でお願いします。<行動順
《カグロ》 じゃあ、かぐろから?普通に壁殴り…
【GM白銀】 はいな。
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 17(3D6: 6 6 5)+8 = 25
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《カグロ》 お♪
【GM白銀】 カグロ8>壁8>コトネ7>ユティカ6>レン5>妖魔's3
【GM白銀】 2d6 回避(クリティカルのみ)
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM白銀】 命中です。
《カグロ》 2d6+10+2d6
→DICE: Kaguro: 5(2D6: 2 3)+10+9(2D6: 6 3) = 24
【GM白銀】 それなりに削れました(’’;次の方ー
【GM白銀】 因みに壁は待機で
《コトネ》 待機〜
【GM白銀】 次ユティカさんどうぞー
《ユティカ》 待機〜
【GM白銀】 では、お待たせしました。レンさんどうぞー
《 レン 》 やっぱりABにブラストー
【GM白銀】 はいな。それでは「俺達に出番を〜」と妖魔の集団A、Bは吹き飛ばされました…哀れ(/-;
【GM白銀】 では、妖魔サイドの逆襲。
《コトネ》 (/-;っ◇~~(はんけち振って見送り(ぉ)
【GM白銀】 妖魔、C,Dともマイナーで何か弾丸を換装してメジャーで《アローシャワー》をPCのみなさんに!
《ユティカ》 こーい
【GM白銀】 2d6+5 Cの銃撃
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【GM白銀】 2d6+5 Dの銃撃
→DICE: hakuginGM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
【GM白銀】 (^^;
《コトネ》 ぶしっ(喀血
【GM白銀】 回避どうぞー。因みに弾丸換装は伊達じゃないぞー
《カグロ》 3d6+6 C
→DICE: Kaguro: 8(3D6: 1 6 1)+6 = 14
《ユティカ》 2d6+3
→DICE: utica: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
《ユティカ》 2d6+3
→DICE: utica: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
《ユティカ》 CD順
《コトネ》 2d6+3 C
→DICE: Cotone: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
《カグロ》 3d6+6 D
→DICE: Kaguro: 13(3D6: 6 1 6)+6 = 19
《コトネ》 2d6+3 D
→DICE: Cotone: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
《 レン 》 3d6+5 C
→DICE: Ren: 10(3D6: 4 2 4)+5 = 15
《 レン 》 3d6+5 D
→DICE: Ren: 12(3D6: 5 5 2)+5 = 17
《カグロ》 両回避成功って、かぐろが回避してもねぇ…
《カグロ》 ユティカさんにカバリン
【GM白銀】 えーっとカグロさんが両方回避。レンさんがC回避。後は命中ですね。
《コトネ》 カバー役が避けるのは重要ですよ(o^'▽')o
【GM白銀】 えーっとどちらの攻撃に?<カバーリング
《カグロ》 クリットのD
【GM白銀】 まあ、両方というのもありですが…とりあえずCから解決していきますね。
【GM白銀】 では、Cの攻撃。どうやら特殊弾頭らしいです。ダメージに+3d6!
・この弾丸の効果は、
《爆裂弾》…[射撃攻撃]のダメージに+3d6する。1回のみ。
でした。後のデータはフォモールシューターと同じです。
【GM白銀】 2d6+10+3d6 妖魔C「《爆裂弾》を喰らえっ!」
→DICE: hakuginGM: 7(2D6: 5 2)+10+8(3D6: 4 2 2) = 25
【GM白銀】 カグロさん、レンさん以外に25点の物理ダメージを。
《カグロ》 カバリン言い遅れた…無理?
《コトネ》 プロテプリーズ〜
【GM白銀】 うーん、OKとします。効果言い忘れた分もあるし(^^;<カバー
《カグロ》 ユティカさんの分、C,Dカバリン
《ユティカ》 プロテ…コトネに。二発ともでいいね?
《ユティカ》 3d6+2
→DICE: utica: 11(3D6: 2 6 3)+2 = 13
《ユティカ》 普通〜
《コトネ》 …2点通し(’’
《カグロ》 7点通し
《コトネ》 HP 36/38
《カグロ》 HP47/57
【GM白銀】 では、Dの攻撃に移りますね。
【GM白銀】 2d6+10+2d6+3d6 妖魔D「同じく《爆裂弾》やっ!」
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 3 5)+10+4(2D6: 2 2)+15(3D6: 6 4 5) = 37
【GM白銀】 37点の物理ダメージで
《カグロ》 MP:31/35
《ユティカ》 プロテクション、レンくんに
《ユティカ》 3d6+2
→DICE: utica: 11(3D6: 4 3 4)+2 = 13
《コトネ》 HP 9/38
《カグロ》 HP:28/57
【GM白銀】 はいな。それではユティカさんの行動からーと言いたいのですが確実に次のラウンドでケリが付くので戦闘終了で(/-;
《 レン 》 HP24 /41
《ユティカ》 あいあい。
【GM白銀】 それではドロップをどうぞー。壁と妖魔4体分です。
《 レン 》 トルブラ2はつめ使用済みにしときます?
《ユティカ》 壁に振るね
【GM白銀】 はい、お願いします<トルブラ2発目使用済み
【GM白銀】 どんどん振ってー
《カグロ》 3d6 フォモールD
→DICE: Kaguro: 13(3D6: 5 4 4) = 13
【GM白銀】 11〜 :ハイMPポーション(300G/150G) D
《コトネ》 3d6 妖魔A
→DICE: Cotone: 14(3D6: 5 5 4) = 14
【GM白銀】 11〜 :ハイMPポーション(300G/150G) A
《ユティカ》 5d6
→DICE: utica: 15(5D6: 2 5 1 1 6) = 15
《ユティカ》 さっきからいまいち低いな(−−;
【GM白銀】 ユティカさんそれは壁の分?
《 レン 》 2d6
→DICE: Ren: 9(2D6: 3 6) = 9
《 レン 》 妖魔Bで
【GM白銀】 7〜10:現金(2d6×15G) B
【GM白銀】 フェイト使用は不可の方向で(’’<現金
《 レン 》 2d6
→DICE: Ren: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM白銀】 90Gですね。
【GM白銀】 12〜 :ウォールの核(1000G) 壁分
《ユティカ》 5d6
→DICE: utica: 16(5D6: 3 6 3 1 3) = 16
【GM白銀】 11〜 :ハイMPポーション(300G/150G) C
【GM白銀】 と、後は回復等があればどうぞー
《カグロ》 「ヒールお願いします」
《コトネ》 ひとまずヒール開封して、マジックブラスト+ヒールを全員に〜
【GM白銀】 どんどんどうぞー
《コトネ》 3d6+9 判定〜
→DICE: Cotone: 11(3D6: 2 3 6)+9 = 20
《コトネ》 5d6+5 回復量〜
→DICE: Cotone: 15(5D6: 2 3 2 3 5)+5 = 20
《コトネ》 20点回復〜
《カグロ》 HP48/57
《コトネ》 HP 29/38 MP 30/57 fate 6/9
《 レン 》 全快〜
【GM白銀】 回復は以上ですか?
《カグロ》 OK
《コトネ》 以上で〜
【GM白銀】 では、倒れ伏した妖魔達から色々剥ぎ取って皆さんは先に進みます(笑)
《ユティカ》 もうちょっと言いようが(^^;
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 9 ■ 休憩所(クラブ10)
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、更に奥へ進むと、また『給水所』と書かれた場所が見つかります。
《カグロ》 「また?…助かるけど」
【GM白銀】 前にあったのと同じ様にタンクとコップがありますが…どうします?
《ユティカ》 「毒見します。」飲む〜
【GM白銀】 では1d6をお願いします。>ユティカさん
《カグロ》 「今度も大丈夫そう?」
《カグロ》 何を?>回復
【GM白銀】 それは振ってから〜<1d6
《カグロ》 ちと勇み足の勘違い
《カグロ》 とりあえず、全快イベントではないわけだ
【GM白銀】 そこまで甘くはありません(/-;(ぉ
《ユティカ》 1d6
→DICE: utica: 6(1D6: 6) = 6
《ユティカ》 6〜
【GM白銀】 では、すっきりとした味わいのハーブティでMPが6点回復した>ユティカさん
《ユティカ》 「頭が、すっきりします。」
【GM白銀】 他に飲む方は?
《コトネ》 「今度はお茶なんだ。あたしも飲もうっと」
《コトネ》 1d6
→DICE: Cotone: 2(1D6: 2) = 2
《コトネ》 MP 32/57
《カグロ》 「…ローズマリーとラベンダーかな?」
《カグロ》 1d6 飲みます
→DICE: Kaguro: 2(1D6: 2) = 2
《ユティカ》 (るむるむがおいしそうに「浴びて」います(笑))
《コトネ》 「おいしい〜」=▽=)旦~~
《コトネ》 (お茶色に染まりそうだ(ぉ<るむるむ)
《カグロ》 「レモングラスも入ってるかな?」
《 レン 》 回復しないけど飲むだけ飲んだ、ということで
【GM白銀】 はいな。それでは後何か回復とかありますか?
【GM白銀】 無いのでしたら先に進みますが。
《コトネ》 えーっと、ファーマシー開封してHPP飲んでおきます
【GM白銀】 どうぞー。回復が終わったら教えて下さいー
《コトネ》 細かいダメージ受けている人にはどんどん配りますよ〜 ・・)ノ[HPP]
《カグロ》 9点分か…微妙だなぁ
《ユティカ》 (いい感じに染まりました(笑)
《カグロ》 ください
《カグロ》 >HPP
《コトネ》 3d6 ポーションは正しい姿勢で飲みましょう(ぉ
→DICE: Cotone: 11(3D6: 6 3 2) = 11
《コトネ》 「どんどん飲んじゃって〜」
《ユティカ》 まだあるからね〜<ポーション
《カグロ》 2d6 「えっと…こう?」
→DICE: Kaguro: 4(2D6: 2 2) = 4
《コトネ》 今回は普通にポーチから出てきました(笑<HPP
《コトネ》 HP 38/38
《コトネ》 fate 5/9
《カグロ》 HP52/57 MP33/35 フェイト3/6
《コトネ》 「もう一本行っとく?」・・)ノ[HPP]>カグロちゃん
《カグロ》 「頂きます」
《カグロ》 2d6
→DICE: Kaguro: 6(2D6: 1 5) = 6
《カグロ》 HP57/57
《カグロ》 「たびたびスイマセン」
《カグロ》 回復終了です
《コトネ》 私は回復終了です〜
《ユティカ》 「みんな、いい、ですか?」
《 レン 》 「いいよ〜」
【GM白銀】 はいな。それでは一時のティータイムを満喫なぞしつつ最奥部と思われる場所へとみなさんは向かいます。
《コトネ》 「おっけ〜」
《カグロ》 「いいですよ」
《カグロ》 「さ、行きましょうか」
【GM白銀】 (とてとてとて〜)
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ROOM 10 ■ 謎の二人組、遺跡の謎?(クライマックスとも言う)
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、みなさんが先に進むと何か普通とは違う部屋に出ました。
《カグロ》 「何か異質な部屋ですね」
【GM白銀】 違和感の正体は部屋の中央にある宝玉と四方にある大きな扉、そして…宝玉の傍に佇む二人の男女です。
【GM白銀】 男「よう、こんにちは嬢ちゃん達」
《 レン 》 「どちらさまですか〜?」
【GM白銀】 女「そうね、この迷宮に取り込まれた者。とでも言いましょうか」
【GM白銀】 男「しかし、ここまで来る奴らが居るとは思わなかったな」
《カグロ》 「取り込まれた?」
《コトネ》 「取り込まれた、って…?」
【GM白銀】 女「あらかじめ忠告しておくとこの先に進むと貴方方の世界には戻れなくなります」
《ユティカ》 「ここは、ドコですか…?」
【GM白銀】 男「ん、ここは…まあ、謎の遺跡の中央部の一つって所か。詳しい事は俺達も知らんがな」
《カグロ》 「???」かぐろは知力低いので混乱し始めた
《 レン 》 「なんでここから出ないんです?」
【GM白銀】 女「まあ、平たく言うとこの迷宮を生み出している元の一つね」
【GM白銀】 男「出ないんじゃなくて、出れないんだよ。俺らの世界に繋がる前にこの宝玉を壊されると拙いんでね」
《コトネ》 「うーん…どうやら平行世界とか生易しい話じゃないみたい〜(/-;^」
《カグロ》 ←【知力】2
《 レン 》 「まさか魔族、とかいうおちはないよね?」
【GM白銀】 男「まあ、そう言うこったから、俺達の相手をしてから帰ってくれや。もう、此処は暇で暇で」
《コトネ》 「え〜、今すぐ帰っちゃ駄目なの?(/-;^」
【GM白銀】 女「魔族…とはどういうものかは知りませんが、私達は自らの世界では普通の人間ですよ」
《ユティカ》 「…いろんなところに、繋がる。中に入ったままでも、別に口をあける、だから、入ったまま何処かへいってしまうことがある、という、ところなんでしょう…。」
《カグロ》 「…え〜っと…つまり、どゆこと?」
【GM白銀】 男「暇つぶしに付き合ってくれや。別に殺し合いじゃないし、おまけは出すからよ」
【GM白銀】 >コトネ
《コトネ》 「うーん、虚空の向こうに行っちゃうんだ〜。気をつけなきゃ(/-;^」
【GM白銀】 女「ごめんね。この人言い出したら聞かないから」と二人は戦闘態勢に入りました。
《 レン 》 「じゃ、おてやわらかに〜」といって構えます
【GM白銀】 男「おお、お前もな」と刀を構える男。
《コトネ》 「あぅぅ…何かこんな展開ってどこかで聞いた気が(o^_ _)o」<あきらめモード
《カグロ》 「えーと、つまりあたしは戦えばいいのね」
【GM白銀】 女「そうなるわね」と杖を構える神官服の女性。
《カグロ》 「一つ聞いてもいい?」>男女
《カグロ》 「たぶん違うとは思うけど…変態じゃないよね?」
【GM白銀】 男「そんな訳あるかっ!」(笑<変態
《コトネ》 「変態……(遠い目」<何かを思い出した
【GM白銀】 女「(こほん)さ、さあ始めましょうか」
《カグロ》 「ごめんなさい、いや最近ろくでもない人によく会うから…」
《ユティカ》 「しかたがありません・・。」
【GM白銀】 という訳で戦闘開始よろし?
《コトネ》 OK〜
《カグロ》 OK
《 レン 》 です〜
【GM白銀】 では、まずエンゲージ情報。
【GM白銀】 [女性]←5M→[男性]←10M→[PC前衛]←5M→[PC後衛]
【GM白銀】 次に行動順
【GM白銀】 女性10>レン=カグロ8>男性8>コトネ7>ユティカ6
【GM白銀】 それでは前衛後衛の宣言をどうぞー
《 レン 》 前衛〜
《コトネ》 後衛〜
《ユティカ》 後衛〜
《カグロ》 そういや、敵と行動値同じ場合、敵の次に行動って選択肢はあるのでしょうか?
《カグロ》 前衛
【GM白銀】 いえ、基本的にPCの行動を優先します。
《カグロ》 らじゃ
【GM白銀】 もう一度エンゲージ情報
【GM白銀】 [女性]←5M→[男性]←10M→[レン、カグロ]←5M→[コトネ、ユティカ]
【GM白銀】 それではオープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップはありますか?
【GM白銀】 因みに二人組はありません。
《ユティカ》 百科辞典、優先じゃないほう(ぉ
《コトネ》 どっちも重要ですが(ぉ
《ユティカ》 じゃあ野郎を。
【GM白銀】 はいな。どうぞー
《ユティカ》 2d6+10 「あなたは…。」
→DICE: utica: 8(2D6: 3 5)+10 = 18
《コトネ》 では私は女性のほうをエンクロ〜
【GM白銀】 どうぞー
《コトネ》 フェイト1点追加で
《コトネ》 2d6+7+5+1d6 「正体見たりっ☆」
→DICE: Cotone: 5(2D6: 4 1)+7+5+5(1D6: 5) = 22
《コトネ》 通し〜
【GM白銀】 はい、それは両方とも分かった。
【GM白銀】 まずは男性から。
《コトネ》 MP 29/57 fate 4/9
【GM白銀】 名称:アーナス 分類:人間 属性:― レベル:7
【GM白銀】 特殊能力:《スピリット・オブ・サムライ》3
【GM白銀】 《カタナマスタリー》
【GM白銀】 《トゥーハンドアタック》2
【GM白銀】 《パワーブレイク》
【GM白銀】 《ストライクバック》2
【GM白銀】 《レイジ》1
【GM白銀】 《ブランディッシュ》
【GM白銀】 《ギフト》
【GM白銀】
【GM白銀】 次に女性を
【GM白銀】 名称:フィア 分類:人間 属性:― レベル:7
【GM白銀】 特殊能力:《ヒール》
【GM白銀】 《プロテクション》1
【GM白銀】 《エフィシエント》1
【GM白銀】 《ファミリア》
【GM白銀】 《サモン・フェンリル》3
【GM白銀】 《ハイサモナー》
【GM白銀】 《ブラッドパクト》
【GM白銀】 《コンセントレイション》
【GM白銀】 《ファイアウェポン》
【GM白銀】
【GM白銀】 以上となっております。
【GM白銀】 他にありませんね。
《コトネ》 私はないです〜
《カグロ》 なしで
【GM白銀】 では、メインプロセス。
【GM白銀】 フィアの行動。アーナスに《ファイアウェポン》を掛けます。
【GM白銀】 3d6 「はい、まずは支援」
→DICE: hakuginGM: 13(3D6: 3 4 6) = 13
【GM白銀】 アーナス「おっ、すまねぇ」
【GM白銀】 という訳でアーナスの刀は火属性の魔法ダメージになりました。
【GM白銀】 さて、次、レンさん、カグロさんどうぞー
《カグロ》 じゃあ、マイナー移動で男にエンゲージ
【GM白銀】 はいな。メジャーアクションは無し?
《カグロ》 メジャー:フェイントで、女に攻撃してみる
《カグロ》 風霊発動
【GM白銀】 はいなどうぞー
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 10(3D6: 2 3 5)+8 = 18
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 12(3D6: 4 6 2)+8 = 20
《カグロ》 20で
【GM白銀】 2d6 フィア回避クリティカルのみ
→DICE: hakuginGM: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《カグロ》 2d6+10+3d6 ボルテ使用
→DICE: Kaguro: 9(2D6: 6 3)+10+7(3D6: 5 1 1) = 26
《カグロ》 まぁ…よし
【GM白銀】 フィア「…っ。痛いわね」それなりに通って、レンさんどうぞー
《カグロ》 MP26/35
《 レン 》 マイナー移動でエンゲージ、メインでアーマーブレイクを男に
【GM白銀】 どうぞー
《 レン 》 フェイト1
《 レン 》 4d6+5
→DICE: Ren_: 18(4D6: 5 5 6 2)+5 = 23
《 レン 》 とおしー
【GM白銀】 2d6 アーナス回避。クリティカルのみ
→DICE: hakuginGM: 5(2D6: 2 3) = 5
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《 レン 》 4d6+7 「加減は・・しないからねっ」
→DICE: Ren_: 14(4D6: 1 5 4 4)+7 = 21
【GM白銀】 アーナス「ふむ、いい攻撃だな」
【GM白銀】 アーマーブレイクのSLは1だよね。>レンさん
《 レン 》 そうです
【GM白銀】 では、軽鎧が少し削れてアーナスの番。
【GM白銀】 マイナーで《パワーブレイク》、メジャーで《ブランディッシュ》をレンさんとカグロさんに。
《カグロ》 うぃ
【GM白銀】 3d6+6 アーナス「そらよっと!」命中
→DICE: hakuginGM: 12(3D6: 2 5 5)+6 = 18
【GM白銀】 18でどうぞー
《 レン 》 3d6+5
《カグロ》 3d6+6
→DICE: Ren: 15(3D6: 5 6 4)+5 = 20
→DICE: Kaguro: 12(3D6: 5 3 4)+6 = 18
《 レン 》 「あぶなかったー」
【GM白銀】 アーナス「やるな、お前等」アーナスは嬉しそうです。
《 レン 》 「それほどでも〜」
【GM白銀】 では、コトネさんどうぞー
《カグロ》 「そう?」
【GM白銀】 アーナス「いや、中々のもんだよお前等」
《カグロ》 「あたしの自慢はそっちじゃないんだけどね(微笑)」
《コトネ》 マイナーマジックブラスト、メジャーでインヴォークをカグロちゃんとレン君に
《コトネ》 3d6+9
→DICE: Cotone: 12(3D6: 2 4 6)+9 = 21
《コトネ》 「影よ、二人を護ってねっ☆」
《コトネ》 MP 19/57
《カグロ》 「助かります♪」
《 レン 》 「ありがと〜」
《コトネ》 お二人に回避+1d6相当の分身ぷれぜんつ
【GM白銀】アーナス 「影の歪みの法か…」
《カグロ》 「あなた方はそう呼ぶのですか」
【GM白銀】 フィア「私達はね。」>カグロさん
【GM白銀】 では、ユティカさん。どうぞー
《コトネ》 「…まあ、同じ世界でも土地によってたまに呼び方違うけどね(/-;^」
《ユティカ》 …騎乗して5m下がる
《 レン 》 浮上?
【GM白銀】 はいな。騎乗して5m後退
【GM白銀】 さて、クリンナップはなしで次のラウンド。(意外とケリが付くの早いかも(^^;)
【GM白銀】
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップは無いですね。
《コトネ》 ないです〜
《ユティカ》 ないよん
【GM白銀】 では、メインへ。まずはフィアから。
【GM白銀】 マイナーで仕方ないわねと言いつつ、メジャーでコトネさんに《サモン・フェンリル》を。
《コトネ》 こーい(にやり
《カグロ》 よし、逃げなかったな(にやり
【GM白銀】 3d6+7 フィア「黄昏の狼よ…いでよ!」命中判定。
→DICE: hakuginGM: 8(3D6: 3 3 2)+7 = 15
【GM白銀】 15で…ダイス目が低いな(^^;
《コトネ》 2d6+3 「何だか重苦しい予感〜(/-;^」
→DICE: Cotone: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
《コトネ》 通し〜
【GM白銀】 5d6+2 ふぇ「おおおーーーん!」ダメージ+重圧
→DICE: hakuginGM: 22(5D6: 2 5 4 5 6)+2 = 24
【GM白銀】 24点の無属性魔法ダメージ
《ユティカ》 無駄にフェイトプロテ
《ユティカ》 1です。
【GM白銀】 はいな
《ユティカ》 4d6+2
→DICE: utica: 14(4D6: 4 5 2 3)+2 = 16
《コトネ》 1点通って重圧(笑
《コトネ》 HP 37/38
【GM白銀】 1点(^^;
《コトネ》 「えへへっ、ありがとう〜」^^)ノシ>ユティカちゃん
【GM白銀】 では、レンさん、カグロさんどうぞー
《ユティカ》 「もうすこし、だったん、ですけ、ど。」
《カグロ》 マイナー:スマッシュ メジャー:フェイント+風霊発動>女に
【GM白銀】 はいな。
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 6(3D6: 2 3 1)+8 = 14
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 11(3D6: 5 4 2)+8 = 19
《カグロ》 19で
【GM白銀】 2d6 フィア「これは本当に拙いかしら…」回避(クリティカルのみ)
→DICE: hakuginGM: 10(2D6: 6 4) = 10
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《カグロ》 MP14/35
《カグロ》 2d6+10+5+3d6 フェイト3点使用
→DICE: Kaguro: 3(2D6: 2 1)+10+5+9(3D6: 1 5 3) = 27
《カグロ》 フェイト終了
【GM白銀】 1d6+2 フィア「ああ、もう!」《プロテクション》
→DICE: hakuginGM: 2(1D6: 2)+2 = 4
【GM白銀】 かなり通りました。少しふらふらしてるかな? ではレンさんどうぞー
《カグロ》 「あたし、こんなのを団扇代わりにしていいのかしら?」
《 レン 》 じゃあ普通に斬ります
《コトネ》 「…団扇代わりにするのをメインにしなければ大丈夫だと思うけど…(/-;^」
【GM白銀】 アーナスにね。どうぞー
《 レン 》 3d6+5
→DICE: Ren: 11(3D6: 5 1 5)+5 = 16
《 レン 》 とおしで
【GM白銀】 それには《ストライクバック》と言わせて貰おう。
《ユティカ》 プロテいくよん
【GM白銀】 3d6+6 アーナス「良い目をしてるなっ!」命中判定
→DICE: hakuginGM: 8(3D6: 2 4 2)+6 = 14
【GM白銀】 ダメージどうぞー(o_ _)o
《コトネ》 (「えーっと、はんけちいります?こっちにいるポメロって動物の柄なんだけど」(/-;^っ◇>アーナスさん)
《 レン 》 4d6+7 「たぁっ!」
→DICE: Ren: 15(4D6: 3 6 1 5)+7 = 22
【GM白銀】 (アーナス「いや、すまんな」>コトネ)
【GM白銀】 それなりに通りましたがまだ元気です。
【GM白銀】 では、アーナスの番。もう一度、《パワーブレイク》+《ブランディッシュ》を。虎の子のフェイト2点を命中に使用して。
《カグロ》 はいな
【GM白銀】 3d6+6+2d6 アーナス「これでどうだっ!」
→DICE: hakuginGM: 15(3D6: 4 6 5)+6+7(2D6: 2 5) = 28
【GM白銀】 28で回避をどうぞー
《カグロ》 4d6+6
→DICE: Kaguro: 16(4D6: 5 4 3 4)+6 = 22
《 レン 》 4d6+5
→DICE: Ren: 12(4D6: 2 3 6 1)+5 = 17
《カグロ》 ダメください
【GM白銀】 振りなおしは?
《 レン 》 ないです・・・
《コトネ》 あ、ダメージちょっと待ってー
《カグロ》 カバリン
【GM白銀】 了解ー
【GM白銀】 4d6+13 アーナス「ほらよっと」火属性魔法ダメージ+通れば転倒。
→DICE: hakuginGM: 12(4D6: 1 3 5 3)+13 = 25
《ユティカ》 プロテクション〜
《ユティカ》 3d6+2
→DICE: utica: 11(3D6: 1 5 5)+2 = 13
《カグロ》 6+19=25点ダメージ インデュア×2回
【GM白銀】 了解。それではコトネさんどうぞー
《カグロ》 HP32/57 MP2/35
《カグロ》 祝福使用、MP満タンに
【GM白銀】 はいな。祝福了承。
《コトネ》 マイナーで重圧回復、メジャーでアースブレットをフィアさんに打ちます
【GM白銀】 どうぞー
《コトネ》 3d6+9 「黄昏気分のお返し〜(/-;^」
→DICE: Cotone: 16(3D6: 5 5 6)+9 = 25
《コトネ》 通し〜
《 レン 》 おしい・・
《カグロ》 おしいな
【GM白銀】 では、フィアはフェイト2点使って回避します(^^;
【GM白銀】 2d6+5+2d6 フィア「狙いが正確すぎるわよっ」
→DICE: hakuginGM: 3(2D6: 2 1)+5+9(2D6: 6 3) = 17
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《コトネ》 マジックフォージを乗せます〜
【GM白銀】 はいな。
《コトネ》 2d6+3+5d6 「ずっこけ返しっ!」
→DICE: Cotone: 3(2D6: 2 1)+3+14(5D6: 4 3 1 2 4) = 20
《コトネ》 低い(/-;^
《コトネ》 MP 14/57
【GM白銀】 1d6+2 フィアはプロテで防御。 フィア「くっ!」
→DICE: hakuginGM: 3(1D6: 3)+2 = 5
【GM白銀】 フィアはHP2割切ってかなりふらふら…。では、ユティカさんどうぞー
【GM白銀】 と+転倒(o_ _)o
《ユティカ》 +1ヒールをかぐろんに
【GM白銀】 どんどん行こうー
《ユティカ》 5d6+11
→DICE: utica: 20(5D6: 4 1 3 6 6)+11 = 31
《カグロ》 HP全快
《コトネ》 は、判定(o_ _)o
《ユティカ》 2d6
→DICE: utica: 10(2D6: 5 5) = 10
《ユティカ》 忘れてた(−−;
【GM白銀】 では、このラウンドも終了して次のラウンドへ。
【GM白銀】
【GM白銀】 <3ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップ飛ばして。フィアの行動から。
【GM白銀】 もう、ぱーっと行くわよ。と言いつつマイナーで起き上がって、メジャーでフェンリルを前衛のお二人に。最後のフェイト1点を命中に使用。
【GM白銀】 3d6+7+1d6 フィア「くらいなさいっ!」命中判定
→DICE: hakuginGM: 13(3D6: 3 5 5)+7+3(1D6: 3) = 23
【GM白銀】 カグロさん、レンさん回避をどうぞー
《カグロ》 4d6+6
→DICE: Kaguro: 10(4D6: 3 3 2 2)+6 = 16
《 レン 》 4d6+5 「うにゃあ」
→DICE: Ren: 12(4D6: 2 1 4 5)+5 = 17
《 レン 》 とおしで
《カグロ》 まった
《カグロ》 カバリン
【GM白銀】 了解。
【GM白銀】 5d6+2 フィア「さあ、その咆哮を」
→DICE: hakuginGM: 13(5D6: 1 1 6 2 3)+2 = 15
【GM白銀】 15点無属性魔法ダメージ
《ユティカ》 プロテクション+2
《ユティカ》 5d6+2 「月の光、盾よ!」
→DICE: utica: 16(5D6: 2 5 1 5 3)+2 = 18
《カグロ》 0+9点ダメージ インデュア使用
【GM白銀】 それでは、レンさん、カグロさんどうぞー
《カグロ》 さっき同様スマッシュ+フェイント+風霊発動>女に
【GM白銀】 どうぞー
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 14(3D6: 6 5 3)+8 = 22
《カグロ》 3d6+8
→DICE: Kaguro: 7(3D6: 5 1 1)+8 = 15
《カグロ》 22
《カグロ》 22で
【GM白銀】 2d6 フィア「もう、避けにくいったら」クリティカルのみ
→DICE: hakuginGM: 11(2D6: 5 6) = 11
《カグロ》 あぶないなぁ
【GM白銀】 惜しいな。ダメージ下さいな
《カグロ》 2d6+10+5
→DICE: Kaguro: 8(2D6: 6 2)+10+5 = 23
《カグロ》 まだ落ちないっぽい?
【GM白銀】 1d6+2 一応、プロテ
→DICE: hakuginGM: 3(1D6: 3)+2 = 5 一応、プロテ
《カグロ》 HP48/57 MP16/35
【GM白銀】 フィア「やはり回復しておけば良かったかしら…」1点程オーバーキルして戦闘不能(o_ _)o
【GM白銀】 アーナス「ちぃ、これで最後だな…こいっ!」
《 レン 》 じゃあ斬ります
【GM白銀】 それに《ストライクバック》
【GM白銀】 命中判定どうぞー
《 レン 》 3d6+5 「いきますよ、アーナスさん!」
→DICE: Ren: 9(3D6: 6 2 1)+5 = 14
《 レン 》 とおしでいいです
【GM白銀】 3d6+6 アーナス「おおっ!」
→DICE: hakuginGM: 12(3D6: 4 6 2)+6 = 18
【GM白銀】 まずはダメージプリーズ。
《 レン 》 4d6+5 「はぁぁー!」
→DICE: Ren: 11(4D6: 1 5 2 3)+5 = 16
《 レン 》 すみませぬ、+7でした
【GM白銀】 ほいな。では反撃。
【GM白銀】 4d6+13+2d6 アーナス「良い太刀筋だっ!」
→DICE: hakuginGM: 13(4D6: 3 6 3 1)+13+6(2D6: 3 3) = 32
【GM白銀】 32点の火属性魔法ダメージをどうぞ
《 レン 》 28点抜けて残り13
【GM白銀】 では、アーナスの行動行きますね。
《カグロ》 まって
《ユティカ》 通常プロテ
【GM白銀】 はいな。
《ユティカ》 3d6+2
→DICE: utica: 9(3D6: 1 4 4)+2 = 11
《 レン 》 じゃあ、のこり24ですな
【GM白銀】 アーナス「それじゃあ、これで最後にしようかっ!」
【GM白銀】 アーナスの行動、マイナーで《レイジ》、メジャーで《ブランディッシュ》をレンさん、カグロさんに。
《カグロ》 うぃな
【GM白銀】 命中判定前に《ギフト》も使用。
《カグロ》 く!!
《 レン 》 レイジをタラプト
【GM白銀】 はいな。演出があればどうぞー
《 レン 》 「やらせませんよ!」といって刀を振るって牽制します
【GM白銀】 アーナス「やるなお前」レイジは打ち消されましたが攻撃はあります。
【GM白銀】 3d6+6+2d6 アーナス「ほらよっ!」
→DICE: hakuginGM: 15(3D6: 5 4 6)+6+5(2D6: 2 3) = 26
【GM白銀】 回避どうぞー
《カグロ》 4d6+6
→DICE: Kaguro: 12(4D6: 3 4 2 3)+6 = 18
《 レン 》 4d6+5
→DICE: Ren: 14(4D6: 4 2 3 5)+5 = 19
《 レン 》 とおし
【GM白銀】 カバーは無いですね?
【GM白銀】 ではダメージ、こっちも最後のフェイト1点使用。
【GM白銀】 4d6+13+1d6 「おおおおっ!」火属性魔法ダメージ
→DICE: hakuginGM: 13(4D6: 3 2 4 4)+13+3(1D6: 3) = 29
【GM白銀】 29点でどうぞー>レンさん、カグロさん
《カグロ》 HP20/57
《ユティカ》 レン君にプロテ?
《 レン 》 プリーズ
《ユティカ》 Ja
《ユティカ》 3d6+2
→DICE: utica: 11(3D6: 6 4 1)+2 = 13
《 レン 》 のこり8で
【GM白銀】 アーナス「(ぜいぜい)久々にいい運動になったぜ。手合わせはこれで仕舞いだな」
【GM白銀】 アーナスさん敗北宣言。戦闘終了です。
《 レン 》 「さすがですね、あぶないところでしたよ」
【GM白銀】 アーナス「まあな、伊達に冒険者はしてねえさ」
【GM白銀】 では、ドロップをどうぞー
《コトネ》 「そっちにも冒険者っているんだ〜」
【GM白銀】 アーナス「ああ、居るぞ。というか冒険者じゃなけりゃこんな場所にはこないって」(笑>コトネ
《カグロ》 「慣れない武器やスキルは、オーバーペースになってしまうわね」
《コトネ》 えーっと、私はフェイト消費のためにブラストヒールを全員に(/-;^
【GM白銀】 フィア「その武器厄介ですよ…」(ふらり)
【GM白銀】 どうぞー
《コトネ》 3d6+9 判定〜
→DICE: Cotone: 10(3D6: 2 2 6)+9 = 19
《コトネ》 5d6+5+4d6 回復量にフェイト4点消費(笑
→DICE: Cotone: 12(5D6: 2 1 3 4 2)+5+19(4D6: 4 5 4 6) = 36
《カグロ》 「そういや、あんたには攻撃してなかったわね」>アーナス
【GM白銀】 アーナス「そういやそうだな。嬢ちゃん」
【GM白銀】 >カグロ
《コトネ》 MP 7/57 fate 0/9 今回も祝福使わなかった(笑
【GM白銀】 フィア「後は自分で治しましょうか…」HP:37/50(笑)
《カグロ》 「今度って機会があれば、サシでやってみましょうか?」>アーナス
【GM白銀】 アーナス「まあ、機会があればな。無い方が良いとは思うが」>カグロ
【GM白銀】 ドロップどうぞー
《 レン 》 じゃあアナースを
《 レン 》 5d6 フェイト3点追加
→DICE: Ren: 9(5D6: 1 1 2 3 2) = 9
《 レン 》 ぶっ
《ユティカ》 フィアさん〜
【GM白銀】 2〜10:巫女ポメロ人形(価格不明)
《ユティカ》 フェイト残り全部
《コトネ》 (「…は、はんけち……」(o^_ _)っ◇□◇□>レン君)
《ユティカ》 9d6
→DICE: utica: 29(9D6: 4 4 5 1 2 1 4 5 3) = 29
《 レン 》 (「どうもです・・・」)
《ユティカ》 ちょっと低い(’’
【GM白銀】 11〜 :スプライト人形(価格不明) フィア
《 レン 》 こっちの立場が・・・
【GM白銀】 さて、一通り治療などが済みますと、アーナスさん達が入り口まで送り返してくれると言ってます。
《カグロ》 あれ?転送石使わないの?
【GM白銀】 転送石を使いたいならそれでもOK。どっちにしろ帰ってきたらセラさんが持っていきます。(^^;<転送石
《 レン 》 せっかくだから好意に甘えましょう
《カグロ》 うぃ
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 アーナス「四方の界を渡るモノよ…今、此処に彷徨いし者達を」
【GM白銀】 フィア「その者達が生きる世界へと送り給え」
【GM白銀】 その言葉と同時に部屋の宝玉が光り輝き部屋を包み込みます。
《 レン 》 「ありがとうございました。また・・会えるかな?」
【GM白銀】 アーナス「まあ、縁があればな」>レン
《 レン 》 「そうですね」
【GM白銀】 そして…ホワイトアウト…
《コトネ》 「いつか…もとの世界に変えれるように、祈っておくねっ」
【GM白銀】 フィア「ありがとう。あっ、これがおまけね」>コトネ
【GM白銀】 コトネさんは何か木の実を渡されました。
《ユティカ》 「主のご加護を。」
【GM白銀】 謎の木の実(1000G)
《コトネ》 謎(笑
《カグロ》 「やっぱ力不足かなぁ、あたし」
【GM白銀】 フィア「貴女もね。重圧に負けないで」>ユティカ
《コトネ》 まあ、異世界の植物の実だし(o^_ _)o<謎
《ユティカ》 「…はい。」
【GM白銀】 アーナス「そんな事はねぇぞ」>カグロ
【GM白銀】
【GM白銀】 ■エンディング■ 探索済んで日が暮れる
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、皆さんが気が付くとそこは最初に案内されたグラッドさんの遺跡の入り口…だった場所です。
【GM白銀】 違う所は入るときにあった扉が今は消えています。
【GM白銀】 セラ「あら、おかえりなさい。大丈夫だった?」
【GM白銀】 セラフィーナさんがみなさんを迎えてくれました。
《コトネ》 「ただいま〜。何か妙にスケールの大きい遺跡だったよ〜(/-;^」
《カグロ》 「ただいま〜、もぅシャレになんないって」
《ユティカ》 「ただいま戻りました・・・。」
《 レン 》 「この世界への扉が閉じたみたいだね・・」(元入り口を見つつ)
【GM白銀】 セラ「それは大変でしたね。後で報告をお願いね」>ユティカさん
【GM白銀】 セラさんは優しい笑みでユティカさんにそう言います。
《ユティカ》 「はい…。」
《カグロ》 「あたし、こう見えて防御力に自信あったのよ」
《ユティカ》 淡々としてぺこりとお辞儀。
【GM白銀】 グラッド「おーい、お前等。風呂が沸いたぞー。とっとと入って、セラ嬢ちゃんの食事にしようぜ」
《カグロ》 「…なのにボッコボコダメージ喰らうし、もぅ最悪ぅ」
【GM白銀】 グラッドさんのその声を聞きながら…
《 レン 》 「それでも、実入りのある」
《 レン 》 「ダンジョンでしたよ」(2人のことを思い出しつつ)
【GM白銀】
【GM白銀】 『暗き闇の中で』おしまい
【GM白銀】
《事後処理》
★参加PC&使用ギルド名
・カグロ(ギルド:ガラス ノ カゲ)
・レン(無所属)
・コトネ(ギルド:クロックワーク・ティンカーベル)
・ユティカ(ギルド:茄子色ギルティ)
★獲得成長点
・カグロ(PL):47-3(ギルド上納)=44点
・レン(PL):47点
・コトネ(PL):50-5(ギルド上納)=45点
・ユティカ(PL):50-4(ギルド上納)=46点
ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:5点
ギルド「ガラス ノ カゲ」:3点
ギルド「茄子色ギルティ」:4点
GM白銀の風:(45+47+44+46)/3+1=61点
★戦利品
カグロ:1538G+覇王のコイン
レン:1538G+ヴァルキリー人形
コトネ:1208G+ぷちポメロ人形+ハイMPポーション×2+スプライト人形
ユティカ:1538G+巫女ポメロ人形