アリアンロッドオンラインセッションhakugin-001

『遺跡探査』


【GM白銀】 ―――――――――――――
【GM白銀】 ◆今回予告◆
【GM白銀】 ―――――――――――――
【GM白銀】   エルクレスト近郊で未発掘の遺跡が発見された。
【GM白銀】  完全に未発掘の遺跡は珍しく、神殿では調査を行う
【GM白銀】  事にし、君達に遺跡の地図の作成を依頼した。
【GM白銀】  今回は低階層という事で危険は少なく報酬は多い
【GM白銀】  筈だったのだが…
【GM白銀】  アリアンロッド冒険シナリオ『遺跡探査』
【GM白銀】  遺跡の奥で君達は何を見つけるのか!
【GM白銀】
【GM白銀】 そして次へと進む

【GM白銀】 ―――――――――――
【GM白銀】 ◆自己紹介◆
【GM白銀】 ―――――――――――
【GM白銀】 実は他の人を紹介して貰うというのも考えたのですがここはオーソドックスに
【GM白銀】 キャラクターからとPLから二言三言という何時ものパターンで。
【GM白銀】 それでは、アルファベットの逆順に(ぇ
【GM白銀】 ワンダラーさん>ユティカさん>サキさん>ライカさんの順でお願いします。
【GM白銀】 ではワンダラーさんからどうぞ〜
《ワンダラー》 逆順かー
《ワンダラー》 「よー、俺、ワンダラー。強い奴を探して歩いてるー。が、俺より弱い奴がみつからねぇさ、うはははは」
《ワンダラー》 「まー、よろしくなー」
《ワンダラー》 CL3ほやほやのヒューリンなウォーリア/モンク。特技なし。特徴なし。甲斐性なし。
《ワンダラー》 いじょー。
《ユティカ》 「はじめ、まして…。ユティカ・アベニウス、です。この子は、るむるむ…。」
《ユティカ》 「…あの、わたしが、怖くないですか…?…みんな、この翼が、怖いって、言うから……。」
《ユティカ》 「お仕事は、侍祭で召喚師にです。」
《ユティカ》 「怪我とか、治せますし、召喚のほうも、ちょっぴり。銃も一応、使えます……。」
《ユティカ》 「あ、あの、がんばりますから、嫌わないでほしい、です…。よろしく、お願いします………。」
《ユティカ》 ハーフドゥアン・オルニスの侍祭で召喚術士。ちょっぴり魔法攻撃力も持ちました。
《ユティカ》 主武装を杖に変えて行動速度ちょっぴりアップ。範囲攻撃も含めた全面サポートがんばりまーっす。
《ユティカ》 以上、送レ♪
《 サキ 》 では
《 サキ 》 「…サキだ。とりあえず真理を求めて探究中だ。…ああ、クラス的にはまだメイジ/ダンサーだ」
《 サキ 》 「全く、なんで私はこんなのやってるんだろうなぁ…」
《 サキ 》 「…最後に、恥ずかしいのでじろじろ見ないでください(///」
《 サキ 》 破壊力あんまりなし、、範囲の攻撃と回復と軽減、全部あるという器用貧乏。
《 サキ 》 ボスに放心は既に定型句。踊り子の衣装を着ているが、恥ずかしいのでマントを上に羽織っています(笑
《 サキ 》 以上。次のかたどうぞ(’’;
《ライカ》 「こんちわっ!ライカ=シルバーリーフといいます。ライカって呼んでね。」
《ライカ》 「魔術師兼格闘家だけどちょっと両方とも火力が弱いのよねぇ…。==)」
《ライカ》 「好きなものは女の子に魔道具にケーキ!…なんだけどこの頃どうも不調なのよねぇ…。」
《ライカ》 CL3のメイジ/モンクです。一応、遠近両用キャラを自称しています。
《ライカ》 装甲も薄いけれど高めのHPと<ハードマッスル>に身を任せて前にでるつもりです。
《ライカ》 以上紹介終わりです。
【GM白銀】 はい、それぞれ個性的な挨拶をありがとう御座いましたー。そして次へ。

【GM白銀】 ―――――――――――
【GM白銀】 ◆プリプレイ◆
【GM白銀】 ―――――――――――
【GM白銀】 さて、今のうちに何かしておく事はありますかー?
【GM白銀】 ギルド勧誘、買い物、封印解除などしておく場合は今のうちにどうぞー。
《 サキ 》 では先にギルド関係で申告からー
《 サキ 》 使用スキルは祝福と限界突破。あとギルド備品にサキ提供のMPP三つ追加
《 サキ 》 このままだとメンバーはサキとワンダラーさんのみで立ち上げ。滑り込み入会は可能
《ライカ》 では念の為、MPP一本買います。
【GM白銀】 了解〜ライカさんMPP×1〜
《ユティカ》 1.5倍MPPが二本あるし買い物はなしで〜。
《 サキ 》 「むぅ。一応勧誘はしておくか。ギルド立ち上げるけどどうだ、入らないならそうと言ってくれ」>ライカさんユティカちゃん
【GM白銀】 了解〜買い物無し<ユティカさん
《ユティカ》 「あ、えと……。」(別に入んなくていいという風に聞こえたので無返答(^^;))
《ワンダラー》 「まぁ、読者に判りやすいよーに、ということで」
《ライカ》 「ん〜〜そうねぇ、しばらく考えさせて。今すぐは入らないけれど。」>ギルド
《 サキ 》 「むぅ。では入りたいときは遠慮なく言ってくれ」>お二人
《ワンダラー》 「言ってくれ(まねっこ」
【GM白銀】 じゃあ、サキさんとワンダラーさんでギルド結成?
《 サキ 》 …というわけで二人でちまっとギルド結成。いやぁ話し合いが楽だ(’’
《ワンダラー》 うひっ
【GM白銀】 それではギルド結成っと〆(.. 他にやる事ある人ー
《ライカ》 買い物だけです〜。
【GM白銀】 えーっと、無いなら先に進みます〜。宜しいですか?
《ユティカ》 特に無し〜
《 サキ 》 FQのアイテムはやめたほうがいいんだよね?なら無しですー
《ライカ》 OKです。
《ワンダラー》 おっけー。なんもなーし。
【GM白銀】 それでは、オープニングに進みまーす
《ワンダラー》 おー

【GM白銀】 ―――――――――――――――――――
【GM白銀】 ◆オープニング◆ …神殿にて ―依頼―
【GM白銀】 ―――――――――――――――――――
【GM白銀】  さて、皆さんは今回、エルクレストの近くで新しく発見された遺跡の調査を
【GM白銀】 神殿の遺跡管理部門から依頼されました。まあ、遺跡管理部門っていうのは
【GM白銀】 この辺の遺跡をある程度把握しておく為の部署という事で。
【GM白銀】  詳しい内容に関する事はエルクレスト上層部と神殿の名において質問は却下。
【GM白銀】 まあ、そういうモノもあるんだと思っておいて下さい。
【GM白銀】
【GM白銀】  で、皆さんは神殿内の一室に集められて、如何にも秘書って感じの女性から
【GM白銀】 説明を受けています。その女性−セラフィーナ−から今回の仕事について色々と
【GM白銀】 聞かされました。まともに描写すると長くなるので要約すると。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・基本報酬…地図の枚数に関わらず一人当たり:300G
【GM白銀】 ・地図作成…地図1枚(遺跡内の部屋1つ)に付き:200G
【GM白銀】 ・遺跡内で見つけた物は冒険者の物。
【GM白銀】 ・遺跡から帰るときは後の調査の為に『帰還の魔法陣』を設置してくる事。
【GM白銀】  (もし設置を怠った場合は一人当たり減額100Gと遺跡から発見された
【GM白銀】   品物の一部を神殿で頂きます)
【GM白銀】
【GM白銀】 となっています。
【GM白銀】 後、神殿側から必要な物の配布とアイテムの貸し出しがされます。
【GM白銀】  
【GM白銀】 品物は、
【GM白銀】 ・『帰還の魔法陣』重量:1 個数:1(必ず持っていく事)
【GM白銀】  効果:遺跡の帰還地点に配置する事。
【GM白銀】     次期探索隊や今回の探索隊の帰還に使用する。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・『記録の羊皮紙』重量:1 個数:1(必ず持っていく事)
【GM白銀】  効果:遺跡の地図を自動的に記録する。
【GM白銀】     依頼の遂行に必要。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・『見通しの水晶球』重量:1 個数:1(任意)
【GM白銀】  効果:この水晶を持つPCは《ファインドトラップ》のスキルを
【GM白銀】     獲得しているものとして扱う。
【GM白銀】     (今回の依頼の性質上、無料)
【GM白銀】
【GM白銀】 ・『探索の銀輪』重量:1 個数:1(任意)
【GM白銀】  効果:この銀輪を持つPCは《ヴィジランテ》のスキルを獲得
【GM白銀】     しているものとして扱う。
【GM白銀】     (今回の依頼の性質上、無料)
【GM白銀】
【GM白銀】 ・『盗賊の手袋』重量:1 個数:1(任意)
【GM白銀】  効果:装飾品に装備する。この手袋を装備したPCは《リムーヴトラップ》
【GM白銀】     のスキルを獲得しているものとして扱う。
【GM白銀】     (今回の依頼の性質上、無料)
【GM白銀】
【GM白銀】 ・『転送石II』重量:1 個数:1(任意)
【GM白銀】  効果:《テレポート》を使用出来る魔法の石。使い捨て。
【GM白銀】     他、全滅時に自動で効果を発揮する。
【GM白銀】     (使用した場合、報酬から減額200G)
【GM白銀】
【GM白銀】 ・『異次元バッグ』重量:0 個数:最大4(任意)
【GM白銀】   効果:所持品を[重量:10]まで余計に持てる。バックパックとの
【GM白銀】   併用不可。このバッグに入れた物を使用する為には難易度10の
【GM白銀】   【器用】判定に成功しなければならない。
【GM白銀】  (ただし、借りた場合、報酬から1つにつき減額100G)
【GM白銀】
【GM白銀】セラ 「以上となっています。因みに任意とあるのが貸し出しアイテムです。
【GM白銀】        もし返さない場合は警備隊に通報されてお尋ね者ですので」
【GM白銀】  
【GM白銀】 とセラフィーナさんはにっこりと笑って仰って下さいました。
《ワンダラー》 しつもーん! オッケーっぽいんですが、念のため。見通しの水晶球と探索の銀輪と盗賊の手袋は、装備しなくてもオッケーです?
《 サキ 》 装備部位ないしねぇ…(’’
【GM白銀】 盗賊の手袋だけは装飾品に装備しないとダメですー
《ワンダラー》 それと、帰還の魔方陣を設置し忘れて、遺跡から一つも鹵獲品を持ち帰らなかった場合も、100Gの減額のみです?
《 サキ 》 借りた場合〜って異次元バッグだけですか?
《ワンダラー》 にゃる。では意図的に装備しなくても良い、と暗示的に書かれていると。ありがとですー
【GM白銀】 借りただけで報酬を減額されるのは異次元バッグだけです。<回答2
《ユティカ》 それぞれが判定に使う値が一番高い人が使用したほうがいいと思う(’’
【GM白銀】 設置忘れは減額は100Gのみですね。
《ワンダラー》 ありがとですー。>ALL回答>GM
【GM白銀】 この依頼はMAP作成を目的としてるので〜
《ライカ》 ライカは器用・感知ともに3。他の方お願いします。>罠三点セット
《ワンダラー》 記録の羊皮紙だけ持って歩き回れば、依頼の最低限ちょっとマイナスのところは達成できる、ということ?
《ユティカ》 ティカ、感知/器用=5/4
【GM白銀】  
【GM白銀】 あっ、それから上六つのアイテムは異次元バッグに入ってたら効果を
【GM白銀】 現さないのでそのつもりで。あっ、『帰還の魔法陣』は別か(’’;
《ワンダラー》 感知/器用=3/4
《 サキ 》 感知4器用4…えぇー?(/−;
《ライカ》 『帰還の魔方陣』は一度設置すれば使用しても無くなりませんよね?
《ユティカ》 …器用は私が一番高い?
《ワンダラー》 というか、双方トップか、トップタイですねー>ゆてぃかん
【GM白銀】 次期探索部隊用の品物なので使用しても無くなりません<『帰還の魔法陣』
《 サキ 》 マント外したくないです(笑
《ユティカ》 回復量が1減ったところで大差はないので聖印と杖置いていきます。それでもってシーフ役をすることにします。どうでしょ?
《ユティカ》 あときのこ杖借ります。
《 サキ 》 「そうそう、ユティカちゃん。うちの倉庫に私物のきのこメイジスタッフがあるけど貸そうか?私今回は槍装備で行くつもりだから」
《ユティカ》 「…んと…(思考)…おねがい、します。(ぺこ)」>サキさん
《 サキ 》 というPC発言の元に貸し出します(>▽<
《ライカ》 シーフ役お願いします。>ユティカさん
《 サキ 》 因みに装飾以外は普通のメイジスタッフとおなじー>きのこ
【GM白銀】 了解〜 サキさん:きのこスタッフ貸し出し>ユティカさん
《ワンダラー》 よろしーんではないかとー>シーフ役
《ユティカ》 重量的にほかの荷物は一切引き受けられなくなっちゃいますのでごめんなさいね〜。(飛び道具置いていくのはなんか惜しい)
《ライカ》 「あ、そうそう。バッグは全員持っていかない?貸しだし料とられるけれど、基本報酬は多いんだから落し物を拾えること考えるなら。」
《ユティカ》 四次元ポケット持ったら5ほどもてます。
《ユティカ》 「いいんじゃないかと、おもいます。」<四次元全員
《 サキ 》 うちの新キャラでやろうとしたネタを>四次元
《ワンダラー》 「んでも、これ持ってバックパック持てるの?」
【GM白銀】 セラ「残念ながら無理です。バックパックを二つ背負うお積りですか?」
【GM白銀】 とか言われました。
《ユティカ》 「バックパック置いて、中身を移して行ってもまだ余裕、あります。だから、大丈夫です。使うとき失敗しなければ、いいんです。」
《ワンダラー》 「いや、そーだと思うんだけどねー」
《ユティカ》 方針1.ティカはシーフ役?
《ユティカ》 方針2.全員四次元バック?
《ユティカ》 総員イエスorノーで答えるのだ。
《ライカ》 YESで。
《ユティカ》 私は両方支持。
《 サキ 》 イエスかつノーを含む
《ワンダラー》 さきりんのノーはなぁに?
《 サキ 》 うにゅ。確認したらサキのほうが装甲高いしレベル一個上だしファインドはこっちでやったほうが良いのでは?というノー
《ワンダラー》 んでは、四次元ポケット化はイエス?
《ワンダラー》 >さきりん
《ユティカ》 んじゃあファインドのほうはお任せします。
《 サキ 》 うにゅ。すいませぬ/四次元は別におっけーよ
《ワンダラー》 んでは、シーフ役は二人に分担を支持。四次元ポケットも支持。
《ユティカ》 必須物品は誰が持ちます?
《ワンダラー》 んじゃ、持つわ。
《ワンダラー》 >その他もろもろ
【GM白銀】 さっきも言ったけど異次元バッグに入ってるアイテムは効果発揮しないからねー
《ユティカ》 元々持てる量が少ない人が持ったほうがいい思うのんですが。後で調整が出たら面倒だし。
《ユティカ》 <必須物品
《 サキ 》 四次元化して、水晶球と銀輪もって、残り9重量
《ワンダラー》 「俺たちのバックパックって、預かってくれんのー?」>秘書さん
《ワンダラー》 んじゃ、私はパスの方向で。>荷物持ち
【GM白銀】 セラ「ええ、預かりますよ。きちんと預り証も作りますし」>ワンダラーさん
《ライカ》 では羊皮紙と転送石2はライカが持ちます。バックでなく手持ちで。
《ワンダラー》 「あいよー。俺の大事な特製バックパックが心配だったんだよねー、さんきゅー」>秘書さん
【GM白銀】 セラ「…と、特製?」(^^;
《ユティカ》 四次元化して残り6だよん。
《ライカ》 元々持てるの入れ物無しで8しかないし。
《ワンダラー》 「特製さー。底に名前が書いてあるん……擦れて消えてる……うわぁ〜〜〜〜ん」
《 サキ 》 因みに内訳/手持ち+ベルトポーチで4、バッグで5<残り
《ワンダラー》 余剰重量:手持ち7+ポケット5
《ユティカ》 余剰:手持ち1、ポケ5
《ワンダラー》 バックパックの冒険者セットを、四次元ポケットに移し変えておきます。>GM
《ユティカ》 同じく入れ替え。<セット
《ワンダラー》 いや、待て。異次元バッグ、だ!
《ライカ》 今のうちに設定報告。ベルトポーチ:MPP×2 手持ち:羊皮紙・転送石・MPP×1・HPP×2 異次元バック;冒険者セット 以上で。
《ライカ》 余剰は手持ち:3 バック:5。
【GM白銀】 えーっと、転移石って『帰還の魔法陣』?、『転送石II』?
《ライカ》 あ、転送石Uです。
《ユティカ》 …ファインドは任せるから計7だ。異次元:冒険者セット+空き5、ポーチMPP×2、手持ち空き2、盗賊の手袋装備、きのこメイジスタッフ装備。変更点以上。
《 サキ 》 「む。すまん、ちょっと荷物置いてくる。このさい十分に持てるようにしよう」
《ワンダラー》 「おぅよー、いってこーい」
《ユティカ》 帰還は私持ちますよ。持てる両大してないので。手持ちで持ってきます。あと聖印をおいていくのを言い忘れ。
《 サキ 》 …ということですっきりとします
【GM白銀】 了解〜
《 サキ 》 異次元バッグに冒険者セット、ベルトポーチに水晶球と銀輪。以上(えぇー
【GM白銀】  
【GM白銀】 えーっと、シナリオアイテムの方は
【GM白銀】 1.サキさんが『見通しの水晶球』、『探索の銀輪』
【GM白銀】 2.ユティカさんが『盗賊の手袋』、『帰還の魔法陣』
【GM白銀】 3.ライカさんが『記録の羊皮紙』、『転送石II』
【GM白銀】 4.全員が『異次元バッグ』を借りる。
【GM白銀】 で良いのかな?
《ユティカ》 「これ…と、これ…と………。準備、出来ました。」ヤヴォール、GM。
《ワンダラー》 なにげになぁんにもしてないけど、おっけー。
《ライカ》 OKのはずです。>シナリオアイテム
《 サキ 》 OKです。
《ユティカ》 では引率の先生、出発の号令を。(ぉ>サキさん
《 サキ 》 「む。では皆の衆、出発だ。お宝をたんまりと略奪してくるぞ」
《ユティカ》 「……はい。」(こくり)
《ライカ》 「…魔族とかがゴロゴロ出てこなければいいけどね。」
《ワンダラー》 「あいよー」
【GM白銀】 セラ「それではみなさんの活躍を期待します」(一礼)
【GM白銀】 というセラフィーナさんの声に送られて皆さんは遺跡に向かうのでした(べんべん)
《ワンダラー》 「(……こういう状況は、普通『三本の手に花』って言うよなぁ……)」

【GM白銀】 ―――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル1◆ 閉鎖された遺跡
【GM白銀】 ―――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】  さて、君達は小1時間程歩いた場所に発見された遺跡目指しててくてくと
【GM白銀】 歩いていく。指定された場所には良く見ないと分からないように丘の様な場所に
【GM白銀】 扉がある。君達は遺跡の場所が間違いないのを確認すると、扉に手を掛ける。
【GM白銀】 扉は長年放置されていたとは思えない程スムーズに開いた。
【GM白銀】  
【GM白銀】 と言う訳で遺跡内です。因みに方向は便宜上、
【GM白銀】  北
【GM白銀】 西 東
【GM白銀】  南
【GM白銀】 と呼称します。
《 サキ 》 ほいさ(’’
【GM白銀】 ではまず初めの部屋からー
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■扉■■■  >■…壁
【GM白銀】 ■□□□□□■1 >□…床
【GM白銀】 ■□□□□□■2 >扉…扉
【GM白銀】 ■□□像□□扉3 >像…彫像
【GM白銀】 ■□□□□□■4 >入…入り口
【GM白銀】 ■■□PC□□■5
【GM白銀】 ■■■入■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 君達が入り口を開け中に入るとそこは長年放って置かれたとは思えない程清潔な
【GM白銀】 空間だった。それはおそらくエルダの技術なのだろうか。
【GM白銀】 そして君達が最初の部屋に入ると部屋の真ん中にあった美しい女性を象った彫像
【GM白銀】 が君達を出迎えた。
【GM白銀】  
【GM白銀】 像「この施設は現在閉鎖されております。ご用件のある方はレベル4以上のパス
【GM白銀】   をと責任者の許可証を提示して下さい」
【GM白銀】  
【GM白銀】 そういうと彫像は沈黙した。
【GM白銀】  
【GM白銀】 では皆さん行動をー
《ライカ》 「…無いよねぇ。」>パスとか許可証
《ワンダラー》 「ねぇーよなぁー」
【GM白銀】 あっ、パーティの現在位置はC−5です…書き忘れた(o_ _)o
《 サキ 》 「レベル4以上のパスはなんとかなったとしても責任者は既にない可能性があるしね…」
《ユティカ》 「……召喚…」(止めないとファーヴニル撃つよ〜(^^;)
《ワンダラー》 「んー? 責任者、召喚できるんなら、呼びつけれー」
《 サキ 》 (撃つのか(==;<とりあえず止めないが(マテ))
《ライカ》 「MP勿体無いことしないの。」<止め>ユティカさん
《ユティカ》 「せきゅりてぃしすてむ、は、壊すほうが、いいのだそうです。」(召喚中止)
【GM白銀】 そろそろGMは泣きたくなってきました(/-;(笑
《ワンダラー》 「まー、その分いっぱいなんか来そうだけどなー」
《 サキ 》 …早いな(’’<泣きたい
《ワンダラー》 「さーて、鍵かかってんのかな、あの扉って」
《ユティカ》 とりあえず、固い人、無視して進んでみてくだされ。万が一はプロテ飛ばしますから。」
《ライカ》 「絶対警備レベルあがると思うけど?」>セキュリティ破壊
《 サキ 》 「よし。とりあえず背後から撃たれない程度に探すか」
【GM白銀】 像を迂回しながら真っ直ぐ移動?
《 サキ 》 とりあえず像を調べる
《ユティカ》 「……はい。」(セキュリティ破壊=全部破壊という意味だった(笑))
《ワンダラー》 んじゃ、扉は俺やるー?
【GM白銀】 了解。ではサキさんは[危険感知]をお願いしまーす。
《 サキ 》 2d6+4 何がでるかなっ?
<ダイス> サキ: 11(2D6: 6 5)+4 = 15  何がでるかなっ?
《 サキ 》 ち、惜しい(マテ
《ユティカ》 おしいっ
《ワンダラー》 おー
《ワンダラー》 「ほー、まるでシーフみたいだなぁ、感心感心」
【GM白銀】 では、サキさんは像の周りに落し穴を見つけました。
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■扉■■■  >穴…落とし穴
【GM白銀】 ■□□□□□■1
【GM白銀】 ■□□穴□□■2
【GM白銀】 ■□穴像穴□扉3
【GM白銀】 ■□□穴□□■4
【GM白銀】 ■■□PC□□■5
【GM白銀】 ■■■入■■■
【GM白銀】 続けて像を調べます?>サキさん
《 サキ 》 「…危ないなぁ」(ぉ/このさいだから続行ー
《ライカ》 「なるほどー。いきなり落とし穴か。油断できないね。」
【GM白銀】 次にワンダラーさんの方は判定するまでもなく分かった。扉に鍵は掛かってない。
《ワンダラー》 あいよー。>扉に鍵なし
《ワンダラー》 「そっち頑張れー、こっち頑張ったー」
《ワンダラー》 >さきりん
《ユティカ》 「穴、解除しますか?」>サキさん
【GM白銀】 別に他の方でも良いですが<像探索
《 サキ 》 「んー。とりあえずこっちでできることは先にやっちゃうわー」
《ワンダラー》 「がんばれー」
【GM白銀】 因みに落とし穴は解除出来ないので。越えていくなら【敏捷】で12以上。もしくは飛行するか。
《ライカ》 「<フライト>いる?」>サキさん
《ユティカ》 ティカやりますか?<飛行
《 サキ 》 むぅ。期待値で超えれるにゃあ>12
《ワンダラー》 例えば、B2から南東にアプローチして像に近づく、というのは不許可?>GM
《ワンダラー》 つまりは、斜め移動、というヤツですが。
《 サキ 》 それは草凪さんマップだ(笑
【GM白銀】 今回は不許可。<斜め移動
《ワンダラー》 はーい。>斜め移動不許可
【GM白銀】 あっ、戦闘での斜め移動はありますが罠等は不許可という意味でする(o_ _)o
《ワンダラー》 「あー、ちなみにこっちは鍵かかってねぇーぞー」>ALL
《ワンダラー》 了解さー。
《ユティカ》 サキさーん。答えて〜
《ワンダラー》 >罠だけ斜め駄目
《 サキ 》 「んー。MPやらなにやらの関係あるしなー。ごめん、ユティカちゃん、銃持ってるからアイテムもって行ってくれる?」
【GM白銀】 というか草凪さん方式マップだから障害や敵は基本的に斜め移動不可で。
《ライカ》 「鍵は無くても罠はあったりして。^ ^)」
《ユティカ》 「はい…。」(こくり)銃預けて完全シーフ化しますー。
《ワンダラー》 「がんばれー」とテキトーな場所で適度に応援中。
【GM白銀】 では、ユティカさんが飛行して像を調べる、で良いですか?
《ユティカ》 はいですー。
《ユティカ》 トラップ探知実行。
【GM白銀】 ………(にや)ではユティカさんは【感知】で判定を、因みに難易度13
《ユティカ》 あ、了解。
《 サキ 》 トラップ探知のほうじゃないのねー(’’
《ユティカ》 2d6+4 「えと…。」
<ダイス> ユティカ: 5(2D6: 2 3)+4 = 9  「えと…。」
《ユティカ》 駄目。通し。
【GM白銀】 ではユティカさんは何かきらりと光ったような気がしたが気のせいだと思って引き返してきた。
《ユティカ》 さあ警戒スイッチが入ったぞ、皆がんばろう(ぉ
《ワンダラー》 おー
《ワンダラー》 おーっ!?
【GM白銀】 さて、どうしますか?1.他の誰かが像を調べる。2.この部屋の探索は終了して他の部屋へ行く。 3.その他。
《ワンダラー》 余裕があったら答えて、GM。だらだらは扉を二つとも調べたことになってーる?
《ユティカ》 ティカは何もないと思っているので2に一票。
【GM白銀】 なってますー<扉二つ調査。
《ワンダラー》 ありがとー>GM回答
《 サキ 》 サキは斬りのいい性格なので2でー(マテ<斬り
《ライカ》 ライカは怪しいと考えているので、1に1票。
《 サキ 》 因みに戻ってきた時点でアイテムはやり取りして終わっています、と宣言だけ
【GM白銀】 了解〜
《ワンダラー》 高速化。2を支持。
《ユティカ》 一応全員返答しようよ、動けないから(^^;
《ユティカ》 あ、失礼。
《ユティカ》 多数決?
《ライカ》 では多数決で2に。
《ワンダラー》 したよ……考える時間ぐらいは待ってよぅ。
《ユティカ》 ごめんよう〜(^^;
【GM白銀】 ではこの部屋から移動でいいですね。では北と東どちら?
《ユティカ》 「次…左手の法則で、どうでしょう?」
《 サキ 》 「ふむ、ひとりで行ってもらうというのもあったが…それでいいなら進もう」<前のにレス
《ワンダラー》 「かまわんよー。好き放題やっとけー」
《ライカ》 「じゃあ北?わたしはそれで良いけど。」>左手の法則
《ユティカ》 ティカは通常状態では飛行しているとお思い下さいませとGMに報告。
《 サキ 》 「うむ、好きにするがよい」<なんたら構造よう完全回答
【GM白銀】 了解(くすっ<通常は飛行
《ユティカ》 では北扉開放。役割的に先導しますー。
《ワンダラー》 「つーか、通り過ぎるだけ通り過ぎて、地図の記載を増やすとウハウハでねぇのー?」
【GM白銀】 了解。では北へ移動ー
【GM白銀】  
《 サキ 》 まてー。感知は私ー
《ユティカ》 じゃあ頭の上に〜
《ライカ》 「踏み込んだだけで危険もあるかもよ?未踏破の遺跡なんだから。」>通りすぎるだけ〜
【GM白銀】 む? 何をするんです?>サキさん
《ワンダラー》 「ソレはソレ、諦めれ」
《ワンダラー》 >らいかん
《 サキ 》 うみゅ。さっきの発言でPL的には感知用のアイテムは私が持っていると認識してます。だから先頭。
【GM白銀】 なるほど、了解。 では今度こそ移動ー
【GM白銀】  
【GM白銀】 君達が次の部屋に移動しようとすると『記録の羊皮紙』がうっすらと光を放つ。
【GM白銀】 その後にはこの部屋の地図が細かく記載されていた。この後もこの調子で部屋
【GM白銀】 を踏破すれば地図が増えていくのだろう。
【GM白銀】  
【GM白銀】 と言う訳で次の部屋へ移動します。

【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル2◆お休みはこちら
【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 君達が入った部屋はまるで治療院か休憩室の様だった。もしかしたら
【GM白銀】 本当に休憩室として使われていたのかもしれない。
【GM白銀】 それにしても失われた技術なのかこの遺跡の部屋は何年も放置した
【GM白銀】 感じがしない。これもエルダの技術なのだろうか。
【GM白銀】  
【GM白銀】 そしてマップ
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >ベ…ベッド
【GM白銀】 ■■□下□棚■1 >S…スイッチ
【GM白銀】 ■ベ□□□■■2 >下…B2Fへの階段
【GM白銀】 ■ベ□□□□扉3 >棚…棚
【GM白銀】 ■ベ□□□机■4 >机…机
【GM白銀】 ■ベ□PC□S■5
【GM白銀】 ■■■扉■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 またPCの位置忘れた(o_ _)o 今はC-5でする。
【GM白銀】 では、行動をどうぞー
《ユティカ》 「サキさん…スイッチ……。」とお願いしてみる。
《ライカ》 「とりあえず階段は後回しでいいよね。このフロア調べ終わってからで。」
《ユティカ》 「……。」(こくり)<階段後
《 サキ 》 「安全そうなとこ全て回ってからスイッチやらなにやら弄る…という日和見意見が飛んできた」
《ワンダラー》 「とりあえずやることないから、扉の施錠確認くらいはしとくかねー、っと」
《ライカ》 「じゃあ棚調べてくれる?」>探知持ちのサキさん
《ワンダラー》 そういえば、地図に詳細が記載されてるんですよね? 横から地図を覗き見して、さっきの部屋の像について、何か記載がないか見てみたかったり。>GM
《 サキ 》 「ま、一個ずつさくさく行きますか」といってスイッチ、机、棚の順にトラップ探知〜
【GM白銀】 サキさんの棚探知は少し待ってね
【GM白銀】 ワンダラーさんが地図を覗くと、像の所には『魔法動力水晶で動いている?』と書き込みがありました。
《ワンダラー》 「おぉ、不確定情報が乗っかってらーな。こりゃ便利かもなー」>地図
《ライカ》 「いいなぁこれ。欲しい…。」>羊皮紙
【GM白銀】 そしてワンダラーさん、二つ目。扉には鍵は掛かってませんでしたが、何かの仕掛けで施錠出来るんじゃないかなーと思いました。
《ワンダラー》 あいよー、ありがとー。>GM
【GM白銀】 GM「高位の錬金術の品物だから高いよー(笑)」<羊皮紙
【GM白銀】 さて、サキさんトラップ探知どうぞ〜
《 サキ 》 んー。全部個別ですよね?
【GM白銀】 個別ですよー
《 サキ 》 3d6+8 すいっちー
<ダイス> サキ: 11(3D6: 3 3 5)+8 = 19  すいっちー
《 サキ 》 3d6+8 つくえー
<ダイス> サキ: 10(3D6: 5 2 3)+8 = 18  つくえー
《 サキ 》 3d6+8 たなー
<ダイス> サキ: 17(3D6: 6 6 5)+8 = 25  たなー
《ワンダラー》 なんか凄いことになっとーる
《 サキ 》 よっしゃあ!!!<クリティカル
《ライカ》 御見事!
《ユティカ》
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、結果。
【GM白銀】 スイッチ…罠は無い。多分扉を施錠する為のスイッチ。
【GM白銀】    棚…罠は無かった。縫いぐるみや人形などが並んでいる。
【GM白銀】    机…罠発見!<アコライトバスター/発動条件:机を探索する事>
【GM白銀】 と、出ました。
《ワンダラー》 「この扉、なんかの仕掛けで錠がかかっちまうっぽいぞー」とか言ってみる図。>ALL
【GM白銀】 因みにトラップ探知は探索に含めない(o_ _)o
《ワンダラー》 「んで、なんか判ったー?」
《 サキ 》 かくかくしかじか。アコバスターは精神高い人だから失敗しても私が狙われるだけ
《ライカ》 「善意的に考えれば寝ている間に不埒者が入らないための仕掛け・・・なんだけどね。」>施錠
《ユティカ》 ともかく解除?<アコバス
《ワンダラー》 「んじゃー、扉の向こうには寝ている間に入ってくるような不埒者がいる、ってことかー?」
《 サキ 》 「それは後のお楽しみ、ね」<狼藉者
《ライカ》 「まあ、可能性はいくらでも。」>不埒者
《ワンダラー》 解除可能なモノなり?>あこばす
【GM白銀】 解除可能ですー<アコバス 目標値:16
《ワンダラー》 「まぁなー、それを確かめるのが、俺たちなんだけどなー」>らいかん
《ワンダラー》 「(解除に)勝算あり? あるなら解除して調べてみよーぜー」とか言ってみる。
《ユティカ》 「トラップ、外しますね…。」
《ワンダラー》 「おぅよー、がんばれー、まけるなー、えっさっさー♪」
【GM白銀】 どうぞー>ユティカさん
《ユティカ》 3d6+5
<ダイス> ユティカ: 10(3D6: 5 2 3)+5 = 15
【GM白銀】 振りなおしは?
《ユティカ》 もう一回。
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 3d6+5
<ダイス> ユティカ: 13(3D6: 6 4 3)+5 = 18
《ユティカ》 大丈夫ー
《ワンダラー》 「んで、どんなもんよー?」>ゆてぃかん
《 サキ 》 グッジョブ ==)b
【GM白銀】 では一瞬ヒヤっとしたけど無事に解除出来た。
《ワンダラー》 良い感じ。
《ライカ》 「♪御見事」>ユティカさん
《 サキ 》 「ではまるっと探してみるか。まず机から」
【GM白銀】 さて、棚と机とスイッチ…どれから調べます? 因みに机は草凪さん式宝物庫〜♪
《 サキ 》 棚じゃないの?!
《ユティカ》 ぬいぐるみを調べる(笑)
【GM白銀】 四次元机なのだよ(違
《ワンダラー》 異次元デスク
【GM白銀】 ではユティカさん【感知】判定〜<棚調査
《ワンダラー》 重量:10までのものを持てる。ただし、異次元デスクの重量は10、とか。
《ユティカ》 2d6+4
<ダイス> ユティカ: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
《 サキ 》 くぁー。普通の机より重量5くらい余分にはいります、ってか<異次元
《ユティカ》 8だった。
【GM白銀】 では、何も見つからなかった>ティカさん
《ワンダラー》 フェイト? とつぶやいて見るが遅かった図。
【GM白銀】 他に調べる人居る?<棚
《 サキ 》 ふふ、ふふふふふふ。こんなこともあろうかと、ダンシングヒーロー(違
《ライカ》 うわっ!?もったいなっ!>だんしんぐ
《ワンダラー》 やるののん?>だんしんぐさきりん
《ユティカ》 「……。」
【GM白銀】 居ないのねー<ぬいぐるみ(棚)調査
《 サキ 》 計2回分消費します。棚と机と/だってフェイトと違ってダメージには振り足しできないし、振りなおしもできないし<だんしん
【GM白銀】 じゃあ、まず棚からどうぞー
【GM白銀】 >サキさん
《 サキ 》 3d6+4 何がでるかなっ♪
<ダイス> サキ: 15(3D6: 5 5 5)+4 = 19  何がでるかなっ♪
《 サキ 》 おしいー(>< (マテ
【GM白銀】 棚からは フェアリー人形(200G)×1 が見つかった。
《 サキ 》 きらーん、発見(掲げ
《ワンダラー》 「よくやったー」
《 サキ 》 さらに机にはフェイトも投入ー
《ライカ》 「お、可愛いー。」>人形
【GM白銀】 その前に他に机とか調べる人は?
《ワンダラー》 結果を見て、やろうかどうしようか、と思ってますが。
【GM白銀】 じゃあ、みなさん机の前に居るのね。OK
【GM白銀】 では机の
【GM白銀】 方をどうぞー(o_ _)o
【GM白銀】 一応言っとくけど【感知】判定ね。
《ユティカ》 はーい。
《 サキ 》 ほいさー、行きますです
《ユティカ》 2d6+4
<ダイス> ユティカ: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
《 サキ 》 4d6+4 いいもの、出て、いや本当に。
<ダイス> サキ: 9(4D6: 2 5 1 1)+4 = 13  いいもの、出て、いや本当に。
《 サキ 》 きゃー(/−;
《ワンダラー》 んじゃ、ごそごそ。フェイトを2点使って、+2Dして調査しときます。>机
【GM白銀】 ライカさんは?<机漁り
《ワンダラー》 4d6+3 机を調査し隊
<ダイス> ワンダラー: 10(4D6: 3 2 4 1)+3 = 13  机を調査し隊
《ライカ》 この先のことがあるのでやりません。フェイトの余裕無いですし。>机
《ワンダラー》 やぁ、さきりん。なんか同じだねっ♪
《 サキ 》 悔しいのでフェイト使って振りなおし。だんしん分は保持とのこと
《 サキ 》 3d6+4 うな〜
<ダイス> サキ: 12(3D6: 6 3 3)+4 = 16  うな〜
《ワンダラー》 あぁ、ああぁ。さきりんが、さきりんが……さようなら、そしてでかした。
《 サキ 》 うし。とりあえず底上げはできた(o_ _)o
【GM白銀】 ※今回はダンシング分保持+使用回数の追加消費は無しとします。<振りなおし
【GM白銀】 では、机の中からは…
【GM白銀】  
【GM白銀】 10…1D6×10G
【GM白銀】 12…MPポーション(50G/25G)×1
【GM白銀】 14…エメラルドリング(400G/200G)×1
【GM白銀】 16…ポメロ貯金箱×1
【GM白銀】 が出てきました。
《 サキ 》 フェイトの価値はあった…(T T <貯金箱
《ユティカ》 貯金箱欲しい(ばく)
【GM白銀】 さて、机の所で色々探して居た方達、【精神】判定〜(笑)
《ユティカ》 2d6+5
<ダイス> ユティカ: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
《ユティカ》 微妙に危ないかも…
《 サキ 》 2d6+6 くかー(違
<ダイス> サキ: 8(2D6: 6 2)+6 = 14  くかー(違
《ワンダラー》 はいよー。フェイト1点使って+1Dします。>精神判定
《ワンダラー》 3d6+4 精神判定
<ダイス> ワンダラー: 9(3D6: 2 4 3)+4 = 13  精神判定
《ワンダラー》 ……ひゃっほ〜い♪
《ワンダラー》 通します。
【GM白銀】 ティカさんは通し?
《ワンダラー》 さきりんも通し?
《ユティカ》 ういー
《 サキ 》 うぃ
【GM白銀】 では達成値14以下の方々にポメロ貯金箱から誘惑が(笑)
【GM白銀】 <スティールスリット>発動で[5D6]Gを失います〜。
《ワンダラー》 「ポメロ基金に愛の手を〜」
《ワンダラー》 5d6 ポメロ基金〜
<ダイス> ワンダラー: 17(5D6: 5 2 1 5 4) = 17  ポメロ基金〜
《ユティカ》 5d6
<ダイス> ユティカ: 23(5D6: 6 6 5 3 3) = 23
《ユティカ》 23消費ー
《ワンダラー》 17Gほど、愛の手を差し伸べました〜
《ライカ》 「調べないでよかった…。(笑)」>誘惑
【GM白銀】 ほい、ワンダラーさん17Gniユティカさん23G、と。で、この貯金箱どうします?
《ワンダラー》 「誘惑なんて、されてねぇぞっ! ポメロ基金に愛の手を差し伸べたんだっ!!」
《ユティカ》 「お金は、めぐり物ですから、仕方ないです。」(ものほしそうにしている(笑)<貯金箱
《 サキ 》 トラップ探知?<第一段階
【GM白銀】 裏からツッコミ入った14未満は〜です(o_ _)o
【GM白銀】 いえ、そのまま外して頂いて結構です。<スティールスリット> >サキさん
《 サキ 》 …ばりっとな、と
《ライカ》 「じゃあワンダラーさんそれ持ってね。わたしはイヤだから。」>ポメロ基金箱
《ワンダラー》 「やぁ、かまわねーけど、かわいそうだな、おまえ」とポメロ貯金箱をなでなでしてあげやぅ。
《 サキ 》 「いや、確か前回は自爆すらついていた…まだゆるいほうさ(とーいめ」(ぇ
【GM白銀】 と、次はスイッチ? ベッド? それとも移動する?
《ライカ》 「ま〜いっか。じゃあ今度は東の扉行く?」
《ワンダラー》 や、まった。とりあえず金貨の枚数決めない?
《ワンダラー》 荷物持ちは俺でいーけど。
《 サキ 》 「扉やね、配分はあとでやろう」/って、そうだね(’’
【GM白銀】 そういえば1d6×10Gのへそくりがあったっけ(’’;
【GM白銀】 誰が振りますか〜?
《ワンダラー》 「エメラルドリング、使いたい奴がいれば、渡すぞー?」>ALL
《ワンダラー》 おまかせ〜>金貨の枚数
《ライカ》 「じゃあ、持ってるだけなら持ってる。」エメラルドリング
《ワンダラー》 「あいよー」とエメラルドリングはらいかん所持で。
《ワンダラー》 誰も振らないなら、金貨決めちゃうよー?
《ライカ》 装備はまだしないということで。>リング
《ユティカ》 問題なし。
《ライカ》 お願いします。>金貨
《ワンダラー》 1d6 ×10枚の金貨が
<ダイス> ワンダラー: 4(1D6: 4) = 4  ×10枚の金貨が
《ワンダラー》 「38、39、40……と」
【GM白銀】 では40G手に入れた。(’’
《 サキ 》 む。よし ’’)b
《ワンダラー》 ポメロ貯金箱の重量は1でー?>GM
【GM白銀】 重量1で
《ワンダラー》 価値ってあります?>貯金箱
《ライカ》 あ、手持ちで持ち運びで。一応。>リング
【GM白銀】 いえ、過去の例にしたがって価値は0Gです(^^;<貯金箱
《ワンダラー》 了解。>貯金箱
《 サキ 》 「丁重に扱えよ、もし何かあったらマヂで命の心配をすることだ」>だらー
《 サキ 》 <人形&貯金箱(持つなら
《ワンダラー》 んで、持ってく?>貯金箱 主にゆてぃかん目線で……
《ユティカ》 (こくりこくりこくり(笑)>ワンダラさん
《 サキ 》 そこに鋭い熱い視線が
《ワンダラー》 「おっけー……うんとこせっと」
【GM白銀】 では、次は移動ですかー? >ALL
《 サキ 》 _| ̄|●||| …としながらフェアリー人形を確保(笑
《ワンダラー》 でいーい?>ALL
《ライカ》 ですね、東に。>移動
《ワンダラー》 んじゃ、フェアリー人形の方はさきりん所持、と。
《 サキ 》 サキが持ちたいです/移動に関してはおっけー
《ユティカ》 四次元パックに入れて貯金箱所持。
【GM白銀】 ユティカさんも移動でOK?
《ワンダラー》 あ、はいはい。貯金箱はゆてぃかん所持、と。
《ワンダラー》 私も移動でオッケー>東の扉
《ワンダラー》 ゆてぃかん、ベッドに未練ありん?
《ユティカ》 問題なしー
【GM白銀】 では、みなさん東の扉を開けててくてく(一部飛んでますが)と移動〜
《ワンダラー》 んじゃ、いどーですかねー

【GM白銀】 ――――――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル3◆ポメロ・ポメロ・ポメロ?
【GM白銀】 ――――――――――――――――――
【GM白銀】 君達が入ったその部屋は円形状になっていた。さて、ここはどんな施設
【GM白銀】 なのだろうか。などと思っていると君達の前に1匹のポメロが現われた。
【GM白銀】 が、しかし普通のポメロが30cm程なのに対してこのポメロは2m近い大きさ
【GM白銀】 がある。相手は好戦的になっているようだ。
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >ぽ…ポメロ?
【GM白銀】 ■■□□□■■1
【GM白銀】 ■□□□□□■2
【GM白銀】 扉PC□□□ぽ■3
【GM白銀】 ■□□□□□■4
【GM白銀】 ■■□□□■■5
【GM白銀】 ■■■扉■■■
【GM白銀】  
《ユティカ》 「・・・!・・・?」どうしたらいいかわかんなくなってしまったようだ。
【GM白銀】 という配置になっております。
《 サキ 》 「うふふふふーーー(★ー★」ぽめろ
【GM白銀】 そして皆さん、[危険感知]を〜
《ワンダラー》 「お前ら……ちっとは冷静に見よーぜー」
《ワンダラー》 2d6+3 危険感知
<ダイス> ワンダラー: 11(2D6: 6 5)+3 = 14  危険感知
《ユティカ》 2d6+4
<ダイス> ユティカ: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
《ユティカ》 最悪(TT
《 サキ 》 2d6+4 ぽめろ〜
《ワンダラー》 ぽめろに心を奪われたのさ……
<ダイス> サキ: 10(2D6: 4 6)+4 = 14  ぽめろ〜
《ライカ》 2d6+3 「なんかおっきいんだけど…’’;)」
<ダイス> ライカ: 6(2D6: 5 1)+3 = 9  「なんかおっきいんだけど…’’;)」
《 サキ 》 それでもワンダラーと同じ値の良く分からないサキ…(ぉぃ
《ワンダラー》 ほっとけーっ!!
【GM白銀】 あっ、[トラップ探知]でも可…(o_ _)o<遅かった
《ワンダラー》 ちょっと時間が巻き戻って、実はトラップ探知でした、とかあり? なし?
【GM白銀】 うーん、無しで。一寸モノがモノだけに(ぉ<巻き戻し
《 サキ 》 ぽめろに気を取られていたことにしよう(ぉ
《ワンダラー》 はいさー>GM
《ユティカ》 (ふらふら近寄りかけ)
【GM白銀】 ではワンダラーさんとサキさんは、「この辺ヤバイんじゃないの」という地点を見つけた。
【GM白銀】 地図出しまーす
《ワンダラー》 どこー?>ヤバ地点
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >ぽ…ポメロ?
【GM白銀】 ■■□□□■■1 >☆…何かありそう
【GM白銀】 ■□☆□☆□■2
【GM白銀】 扉□□☆□ぽ■3
【GM白銀】 ■□☆□☆□■4
【GM白銀】 ■■□□□■■5
【GM白銀】 ■■■扉■■■
【GM白銀】  
《ワンダラー》 「部屋の中央と、その対角線上をまたぐなよー、なんかあるー」
《ワンダラー》 >ALL
《ユティカ》 飛んでますが?
《 サキ 》 「ぽめろ〜〜」(訳:そういうこと〜
《ワンダラー》 ちみは別ー>ふらいなぅな人
《ワンダラー》 まぁ、「飛んでても駄目なりよ」って言われたら泣けますが。>ふらいなぅな人
【GM白銀】 さて、一応逃走も可能です。地図が作成出来ませんが。戦いますか?
《ワンダラー》 どする? 先に南東の部屋に行ってみる、という選択ができそうな気配だけど。>ALL
《 サキ 》 「皮を剥いで〜ふかふかのぽめろ人形がたくさん〜」(壊
 
《ワンダラー》 「……なんかポメロ語に堪能なのが一人いるな……」
《ワンダラー》 でも、なんか飛ばしてこない限り、先にハマるのはぽめろんのような気がする。>何か
《 サキ 》 「やっぱりアニマルエンパシーとか取ろうかな…」(壊
《ユティカ》 「…とってもいけないことだけど…少しつっついて(=攻撃して)こっちにくるようにするのが、いいとおもいます・・・。」
【GM白銀】 エネミー識別したい人には一回だけ余裕をあげよう(’’
《ユティカ》 やります。
《ユティカ》 2D5+5
<ダイス> ユティカ: そのだいすはもってないですぅ
《ワンダラー》 全員に一回ずつ?
《ユティカ》 2d6+5
<ダイス> ユティカ: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
《ユティカ》 14だよー
《 サキ 》 やるしかないであろ
【GM白銀】 全員で良いよー
《 サキ 》 2d6+5 ぽめろ〜♪
<ダイス> サキ: 5(2D6: 1 4)+5 = 10  ぽめろ〜♪
《ライカ》 2d6+7 エネミー識別
<ダイス> ライカ: 7(2D6: 1 6)+7 = 14  エネミー識別
《ワンダラー》 2d6+6 エネミー識別
<ダイス> ワンダラー: 5(2D6: 2 3)+6 = 11  エネミー識別
《ワンダラー》 通します。
【GM白銀】 では全員判った。これはキングポメロだっ!(笑)
【GM白銀】 『キングポメロ』 属性:地 レベル:3
【GM白銀】 《巨体》…大きな身体によりこのエネミーが与える[物理ダメージ]に+【筋力】する。
【GM白銀】 《猛突進》…メジャーアクションで[武器攻撃]を行う。10m以内の範囲(選択)に
【GM白銀】       [8+2D6]の[物理ダメージ]を与える。
【GM白銀】 というデータですな。
《ワンダラー》 扉まで下がれば、ハマってくれそうな勢いっぽいね……>きんぐぽめろん
《ライカ》 「………やっぱり合体したのかな?」>キングポメロ
《ワンダラー》 「……したんかな?」
《ユティカ》 「乗ったら気持ちよさそうです。」
《ワンダラー》 む、そうか。武器攻撃が射撃とは一言も言ってないな。
《 サキ 》 「えへへへへ〜〜〜」(ふにゃ<壊
《ワンダラー》 でも、10m以内だから、突進は大丈夫そうだ。
《ライカ》 遠距離からつつく作戦ならばエアスラ撃ちますが?多分距離的にも届くはずだし。
【GM白銀】 そろそろどうするか決めないと襲ってきます(ぉ
《ワンダラー》 個人的には南東の部屋まで迂回してから決めてもいーかなー、と思う。
《 サキ 》 倒すつもりでいます(ぉ
《ワンダラー》 戦闘2 回避1 かな、今は?
《ワンダラー》 扉のところ(1マス西)まで下がれます?>GM
【GM白銀】 無理ですー。あれは便宜上なものなので〜<扉や枠壁
《ワンダラー》 なるん、了解。ここにいたら一撃食うのね。
《ワンダラー》 どうしよう?>ALL
【GM白銀】 カウントダウン開始〜5
《ライカ》 ライカはエアスラ撃つ気充分です。
【GM白銀】 ―4―
【GM白銀】 ―3―
《ユティカ》 回答パス。
《ユティカ》 消極的戦闘ともいう。
《ワンダラー》 では、戦闘2 回避1 パス1
《ワンダラー》 戦闘に決定っぽいですなー。
《ライカ》 ではエアスラ撃ちますよ?
【GM白銀】 では行動値をお願いしまーす。因みにキングポメロは8
《 サキ 》 「さぁ、こーーーーーい!!(★□★」
《ワンダラー》 あいよー、その辺りはお任せー>えあすら
《ライカ》 行動値7〜。
《 サキ 》 サキは8〜
《ワンダラー》 行動値=8
《ユティカ》 6です。
《 サキ 》 およ?7と違うの?(あまりかわらんが<てぃかりゅん
【GM白銀】 じゃあ、わんだら=サキ8>ぽめろ8>ライカ7>ティカ6ですな。
《ユティカ》 見直したら6だった(’’
《ワンダラー》 ですねー>行動値
【GM白銀】 もう一度マップを出して…
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >ぽ…ポメロ?
【GM白銀】 ■■□□□■■1 >☆…何かありそう
【GM白銀】 ■□☆□☆□■2
【GM白銀】 扉PC□☆□ぽ■3
【GM白銀】 ■□☆□☆□■4
【GM白銀】 ■■□□□■■5
【GM白銀】 ■■■扉■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 では <戦闘開始!>
【GM白銀】 まずはワンダラーさんとサキさんどうぞー
《ワンダラー》 さきりん、なにかやることあるー? とりあえず待ってみようと思ってるんだけど、こっちは。
《ワンダラー》 仮に遠距離攻撃手段をきんぐが持っていなければ、何かをきんぐが教えてくれそうな予感なので。
【GM白銀】 おーい、行動をお願いー(’’
《ワンダラー》 ちょっと待ってー(;x;)
【GM白銀】 ちょっとね(/-;<待つ
【GM白銀】 ごめーん、裏からツッコミが入りましたが1マス5m×5mで一部屋25m四方でする。(o_ _)o
《ワンダラー》 はいよー>25m四方
《 サキ 》 ではお先に行動させてもらいます。
《ワンダラー》 ほほーい
【GM白銀】 何時もこのタイプだったんですこーんと頭から抜けてた(^^;<マス目
【GM白銀】 ではサキさんどうぞー
《 サキ 》 マイナー、もうほとんどパブロフの犬状態でヤバイ(☆□☆
《ワンダラー》 まてー、ぱぶろふさきりんー
《 サキ 》 メジャー、何を思ったかサモン・リバイアサンをぽめろきんぐに
【GM白銀】 どうぞー
【GM白銀】 あっ、セットアップは無いよね(o_ _)o
《 サキ 》 3d6+5 さもん〜ぽめろ〜(言葉おかしい
<ダイス> サキ: 11(3D6: 4 5 2)+5 = 16  さもん〜ぽめろ〜(言葉おかしい
【GM白銀】 一応念のため〜
《ワンダラー》 私はありませんー>セットアップ
《ライカ》 ありません。>セットアップ
《 サキ 》 ないですー
【GM白銀】 2d6+4 ぽよよ〜ん♪
<ダイス> GM白銀: 8(2D6: 2 6)+4 = 12  ぽよよ〜ん♪
【GM白銀】 命中、ダメージをどうぞー
《 サキ 》 4d6 その愛くるしい姿でころんで〜(☆□☆
<ダイス> サキ: 14(4D6: 5 5 1 3) = 14  その愛くるしい姿でころんで〜(☆□☆
《ワンダラー》 こっち向かって転がってきたりしてな
《 サキ 》 それもまた乙(ぉ
《ワンダラー》 うはっ
【GM白銀】 すぱっと3分の1くらいいった…で、転倒。(o_ _)o(ころん
《 サキ 》 きゃー素敵ー(壊
《ワンダラー》 をぃ……
《ユティカ》 「…どう、します?」(///)攻撃続行か否か質問。
《ライカ》 「れっつ暴力。」(←攻撃続行の意)
《ワンダラー》 「万が一のために、一応は前に出とっかー」
《ワンダラー》 マイナー:喋りながら、B3へ移動 メジャー:防御を固める
《ワンダラー》 あぁ、防御を固める、って、つまりは何もしませんー。
【GM白銀】 了解ー
【GM白銀】 では次キングポメロの行動。マイナーでぽよぽよとC−3まで移動してきて…
【GM白銀】 ―カチッ―ボムッ!!
《ライカ》 転倒してるから移動は無理ですよ〜。
《ワンダラー》 はぅあっ!?
《 サキ 》 いや、狙ったのに(ぉ<突進対策
【GM白銀】 そういえば…マイナーで転倒から回復、メジャーで移動と言う事で一つ(^^;
《ワンダラー》 あいさー
《 サキ 》 了解ー
《ライカ》 了解。
【GM白銀】 足元にあった<エクスプロ―ジョン>の罠を踏んだ(笑)
《ワンダラー》 なーむー
【GM白銀】 2d6+8 ぽよぽよっと幸運判定
<ダイス> GM白銀: 8(2D6: 2 6)+8 = 16  ぽよぽよっと幸運判定
【GM白銀】 うむ、ダメージまるでなし(笑)
《 サキ 》 幸運たけー(’’
《ユティカ》 次ティカだね〜
《ワンダラー》 幸運の使者、とかではなかろーか?
《ライカ》 さすがポメロだ。(え”?)
《 サキ 》 そうか。そういえばポメロだったか。しかもキング(ぇ
【GM白銀】 いや、次はライカさんー
《ライカ》 ではマイナーでA4に移動、メジャーでエアスラッシュいきます。
【GM白銀】 どうぞー
《ライカ》 2d6+9 「なます切りー!」
<ダイス> ライカ: 10(2D6: 5 5)+9 = 19  「なます切りー!」
【GM白銀】 2d6+4 「みんながいじめるよー(/-;」
<ダイス> GM白銀: 6(2D6: 1 5)+4 = 10  「みんながいじめるよー(/-;」
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《ライカ》 3d6 ちなみに対抗属性魔法だったり。
<ダイス> ライカ: 13(3D6: 4 4 5) = 13  ちなみに対抗属性魔法だったり。
《ワンダラー》 魔法防御0だっけ?>対抗属性
《ライカ》 はい。基本p189で。
《ワンダラー》 なるるん
【GM白銀】 3分の1と少し削れましたもう危険領域(^^;
【GM白銀】 そしてユティカさんどうぞー
《ユティカ》 召喚で攻撃。罪悪感ばりばりだが(^^;
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 2d6+6 「…ごめんなさい。…竜の王さま、力を貸して。」
<ダイス> ユティカ: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 「…ごめんなさい。…竜の王さま、力を貸して。」
【GM白銀】 通し?
《ユティカ》 んー、通しで。
【GM白銀】 2d6+4 出番はこれだけー?(/-;
<ダイス> GM白銀: 8(2D6: 6 2)+4 = 12  出番はこれだけー?(/-;
【GM白銀】 命中。ダメージどうぞー
《ユティカ》 3d6
<ダイス> ユティカ: 14(3D6: 6 5 3) = 14
《ユティカ》 通しで。
《 サキ 》 高いー(/−;
【GM白銀】 はい、文句なしにぽよぽよとしてたキングポメロは(o_ _)oと地に伏しました…
【GM白銀】 ユティカさん。
《ユティカ》 はい?
【GM白銀】 キングポメロ「ナイス、こうげき(o_ _)b」(笑
【GM白銀】 では、ドロップ品〜誰が振りますか?
《ユティカ》 「…生きてる、の?」(そばに寄ってって見たりした(笑)<ないすとか
《 サキ 》 はふはふと近寄って頬擦り(ぉ
《ライカ》 とどめのユティカさんかな?>ドロップ
《ワンダラー》 「……この女性陣は……」
《ワンダラー》 ドロップはお任せな方向でー
《ユティカ》 ブレッシング使うから誰か振って(爆)
《 サキ 》 てぃかにあげ…えぇー?!(爆
《ユティカ》 こういうときは引率の先生にっ!(ぉ>サキさん
《ライカ》 では「ぽめろラヴ」なサキさんどうぞ〜。サキさんならポメロも本望に違いない(え”?)>ドロップ
【GM白銀】 決めないとGMが指定するぞー(笑
《 サキ 》 なら私が振るぞ〜
《ユティカ》 「……。(ものすごく小声で神様にお願い。そういえばティカが信仰している神様って誰だろう?)」ブレッシング〜
【GM白銀】 発動の判定を〜<ブレス
《ユティカ》 2d6+6
<ダイス> ユティカ: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
《ユティカ》 発動。
《 サキ 》 フェイト一点投入〜(ぉ
【GM白銀】 ほいな〜どうぞー
《 サキ 》 4d6 次のギルドスキルは絶対に目利きっ★
<ダイス> サキ: 6(4D6: 1 2 1 2) = 6  次のギルドスキルは絶対に目利きっ★
《 サキ 》 Σ( ̄□ ̄;
【GM白銀】 2〜6:何もなし
《ワンダラー》 ……まぁ、何も言うまい、何も。
《 サキ 》 プレイヤーごと落ち込もう_| ̄|○|||||||
【GM白銀】 では次の部屋に行く?
《ユティカ》 ふぁんぶる?
《ワンダラー》 いや、ファンブルではないかと、さすがに。
《 サキ 》 「愛が足りないというのか…(よよよ」
《ライカ》 …気を取りなおして南にいきましょう。T T)
《ワンダラー》 「次は《目利き》でいいぞ」>さきりん肩ぽむ
《ユティカ》 「きんぐさん、元気になってね…。」(目が××になってる王さまポメロにキスしてから次に=
《 サキ 》 (ずぅーん(てくてく(先頭で次の扉へもう倒れるように
【GM白銀】 では、南に向かってGO!ですな。(ざっざっざっ)
《ワンダラー》 はいー

【GM白銀】 ―――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル4◆ 謎?の宝箱
【GM白銀】 ―――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】 君達がその部屋に入ると中は閑散としていた。此処はどんな施設だったのだろうか。
【GM白銀】 その一因は部屋の真ん中に置かれている大きな宝箱にもあるのだろう。
【GM白銀】 その宝箱はひと一人は余裕で入りそうだ。
【GM白銀】  
【GM白銀】 ではマップー
《 サキ 》 たぶん次に敵がでたら泣きながらやつあたりすると思う(笑
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■扉■■■ >宝…大きな宝箱
【GM白銀】 ■□□□□□■1
【GM白銀】 ■□□□□□■2
【GM白銀】 扉□□宝□□■3
【GM白銀】 ■□□□□□■4
【GM白銀】 ■□□□□■■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
《ユティカ》 「きっと、箱の前か回りに、エクスプロージョンがあります。」(マテ)
《 サキ 》 「くぁーっ(TT」と啼きながらトラップ探知!
《ライカ》 「宝箱自身にも注意が必要よね。」
【GM白銀】 GMの神「その場合は危険感知をさせています」(笑)<えくすぷろーじょん
《 サキ 》 (ずかずかずかずかっ
《ユティカ》 (解除の手順を整えて待っている)
《ワンダラー》 「がんばれー」
《 サキ 》 「今の私に怖いものなんてないぞーっ!!(TT(がぉー」
【GM白銀】 ではどうぞー<トラップ探知
《 サキ 》 3d6+8 曝け出せっ
<ダイス> サキ: 14(3D6: 4 4 6)+8 = 22  曝け出せっ
【GM白銀】 うみゅ、曝け出された(笑)
《ユティカ》 大丈夫だね(^^;
《ワンダラー》 おー
《 サキ 》 クリティカルはしなかったか(’’/サキ「がぉーっ」
【GM白銀】 罠を発見。鍵は無い。罠は…
《ワンダラー》 「叫んでる……なんかあったー?」>さきりん
【GM白銀】 <毒針/発動条件:宝箱を開けようとした時or石弓の罠が解除された時>
【GM白銀】 <石弓/発動条件:宝箱を開けようとした時or毒針の罠が解除された時>
【GM白銀】 でした。
《ユティカ》 「……また、同期解除?」
《ワンダラー》 「どんな感じー?」
《 サキ 》 データどおりとおもっていいのかな?/「毒針と石弓ーっ(つДT」
《ライカ》 「イヤな罠ねぇ…。」>連動式罠
【GM白銀】 同時に解除するタイプの罠ですな。/うぃ<データ通り
《ユティカ》 「…サキさん。手伝って、くれませんか…?」
《 サキ 》 こういうときは食らいたくないほうを成功させるに限る
《 サキ 》 「何をいう。私がやらないで誰がやる」
《ユティカ》 「じゃあ…手袋をして、毒をお願いします……。そのほうが、危なくないはず、です。」
《 サキ 》 「むぅ。今のテンションだとなくてもいい気がするがな」手袋しながら
【GM白銀】 ではユティカさんが石弓、サキさん毒針の同時解除で良いの?
《ユティカ》 あい、さー。
《 サキ 》 って、手袋はそっちでない?PL的には石弓を解除して欲しい>てぃかやん
《 サキ 》 <アイテムのほうね
《ユティカ》 毒のほうが危ないかと思って〜。じゃあそっちでもいよ〜。
【GM白銀】 む、逆になった?<罠解除
《 サキ 》 じゃあちゃんと宣言。普通に毒針解除
《ユティカ》 手袋で弓解除。
【GM白銀】 了解〜ではどうぞー解除値は双方13だ
《ユティカ》 あいさー。
《ユティカ》 3d6+5
<ダイス> ユティカ: 7(3D6: 1 3 3)+5 = 12
《 サキ 》 2d6+4 しゃーっ
<ダイス> サキ: 10(2D6: 5 5)+4 = 14  しゃーっ
《 サキ 》 ほら(’’(ぇぇぇぇー
【GM白銀】 振りなおしする?
《ユティカ》 通したらどうなる?(^^?
【GM白銀】 石弓だけが発動します(’’
《ユティカ》 危険なので振りなおす(^^;
《ユティカ》 3d6+5
<ダイス> ユティカ: 12(3D6: 4 2 6)+5 = 17
《ユティカ》 全然成功。
【GM白銀】 ―かちり― では両方とも解除された。
【GM白銀】 宝箱を漁る人〜
《 サキ 》 「ふ、今の私にはこの程度の罠などーっ」(★□★)ノ
【GM白銀】 って全員かな?
《ワンダラー》 「おー、すごいなー」
《ユティカ》 「なかみは、なにかな?」(かぱん)
《ライカ》 「気合入ってるわね〜。」
《 サキ 》 探す漁るー
【GM白銀】 宝箱を漁る人はD66の判定をしてね。
【GM白銀】 一応説明しておくと[D66]とは
【GM白銀】 2d6 こうダイスを振って
《ユティカ》 1d6+1d6
<ダイス> ユティカ: 2(1D6: 2)+4(1D6: 4) = 6
<ダイス> GM白銀: 5(2D6: 1 4) = 5  こうダイスを振って
【GM白銀】 ユティカさんは2−4と
《ユティカ》 24
《ワンダラー》 三人が終わった頃に、まったり漁ってみますー>宝箱
《 サキ 》 1d6*1d6
<ダイス> サキ: 1(1D6: 1)*3(1D6: 3) = 3
【GM白銀】 2−4:2D6×50G
《 サキ 》 1−3〜
【GM白銀】 1−3:MPポーション(50G/25G)×1
《ユティカ》 お金判定振る〜
【GM白銀】 どうぞー
《 サキ 》 よしなに
《ユティカ》 2d6 ×50G
<ダイス> ユティカ: 9(2D6: 3 6) = 9  ×50G
《ユティカ》 450です。
《ワンダラー》 おぉー
【GM白銀】 ライカさんとワンダラーさんは?<宝箱漁り
《ライカ》 今度は漁ってみます。>宝箱
《 サキ 》 ぐっじょ〜ぶ(MPPを発見しながら
《ライカ》 1d6*1d6
<ダイス> ライカ: 2(1D6: 2)*5(1D6: 5) = 10
《ライカ》 2-5と出ました。
【GM白銀】 2−5:毒消し(10G/5G)×1
《ワンダラー》 2d6 宝箱あさり
<ダイス> ワンダラー: 7(2D6: 6 1) = 7  宝箱あさり
【GM白銀】 6−1:障壁符(500G/250G)×1
《ワンダラー》 うぁ、なんか出た……
【GM白銀】 もう一回ずつチャンスをあげようか?<漁り>ALL
《ユティカ》 GMにおまかせ。
《 サキ 》 むぅ。それはいいものだぞ。使い捨てだが>だらー
《ワンダラー》 とりあえず解説をお願いしたいところ。>障壁符
《ワンダラー》 あ、何処かから聞こえてきた〜
【GM白銀】 うむ、魔法防御と物理防御を1シーンの間+2する札
《ユティカ》 毒消しは放置の方針でいいかと。
【GM白銀】 じゃあ、もう一度チャンスという事で。
【GM白銀】 再度D66どうぞー
《ユティカ》 2d6
<ダイス> ユティカ: 9(2D6: 3 6) = 9
《ユティカ》 36〜
【GM白銀】 3−6:宝石(50G)×1D6個
《ユティカ》 1d6 宝石個数判定
<ダイス> ユティカ: 3(1D6: 3) = 3  宝石個数判定
《ユティカ》 3個です。1個重量1?>GM
《 サキ 》 1d6/1d6 what's?
<ダイス> サキ: 1(1D6: 1)/6(1D6: 6) = 0.166666666666667  what's?
【GM白銀】 です〜<1
【GM白銀】 1−6:グリモア(100G/50G)
《ライカ》 毒消しは放置。毒は治せますよね?>アコライトな人
《ワンダラー》 私も振るのかな? なんか障壁符でいいや、って感じなんですが。>GM
《ユティカ》 はいな。
《 サキ 》 「おっと、今日の宝箱は魔術師ご用達ってか」
【GM白銀】 いや、漁らないなら漁らないで<宝箱
《 サキ 》 もっていって売却ー(・・<毒消し
《ワンダラー》 んじゃ、最初の一回だけで。
【GM白銀】 了解ー
《ユティカ》 下に降りる前に各員重量申請〜
【GM白銀】 ライカさんは振る?
《ワンダラー》 えと、毒消し持ってくの? 置いてくの?
《ライカ》 ライカももう一度振ってもいいですか?
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 毒消しは置いていく。−
《ライカ》 治せる人いるならば置いていきます。>毒消し
《ライカ》 1d6*1d6
<ダイス> ライカ: 3(1D6: 3)*2(1D6: 2) = 6
《ライカ》 3-2
《ワンダラー》 捨てるのはいつでもできそうな気配なんで、できれば持って行きたいと思うんだけど。
《 サキ 》 置いていったものをこっそりサルベージ−−)ノ◇
《ライカ》 ではワンダラーさんよろしくお願いします。ライカより物持てそうですし。>毒消し
《ユティカ》 残りの空き重量教えてくれ〜い
《ユティカ》 >一同
《ワンダラー》 あいよー>毒消し
【GM白銀】 3−2:奥義書(1000G/500G)×1
《ユティカ》 ティカは残り3だよー
《ユティカ》 うわ(^^;
《ライカ》 毒消しもっていかないならば 手持ち:2 バック:5 です。>余裕重量
《ライカ》 「これはいいものだっ!」>奥義書
《ワンダラー》 見つけた物は見つけた人が持つのー?
《ワンダラー》 毒消しはこっそり持ち運びますが。
《ユティカ》 それがあるので重量教えてってばさ(^^;<持つ人
《ワンダラー》 現状で6+5
《ワンダラー》 障壁符を持ったら、5+5
《ワンダラー》 毒消しも持ったら、4+5
《 サキ 》 毒消しが中に浮いてて、二つをもったら4+5
《ライカ》 奥義書もったら1+5 です。
《ユティカ》 後の配分面倒だから少ない人か多い人から埋めていくのって駄目?どうせ分配は後でするわけだし。
《ライカ》 ではライカが毒消しも持ちます。後で重たい物見つけるかもしれないので。
《ワンダラー》 別に問題ないかと。シナリオアイテムの分配はそうしてますし。
《ユティカ》 ティカが残り3なのでサキさんのふたつに毒消しを持ってしまうというのはいかがか?
《 サキ 》 うに。ではこっそりサルベージしたということでいいです?
《ワンダラー》 よろしーかとー。
《ユティカ》 了解。
【GM白銀】 決まった?
《ライカ》 ん〜〜ではサキさんに。>毒消し
《ライカ》 それから今のうちに。装飾品:グリモア→奥義書 に換装で。
《ユティカ》 ティカ、貯金箱、宝石×3、グリモア、MPP。毒消しはサキさん所持?
《 サキ 》 む。ティカやんが持つのん?>今回の物品
《 サキ 》 纏めるならまとめちゃっていいよ(’’
《ユティカ》 毒消し持ったらちょうど重量一杯なのですよ。きりがいいから、と。
《 サキ 》 ほいでは任せる(’’/「むぅ。悪いな、ユティカよ」
《ワンダラー》 おまかせー
《ユティカ》 「あとでてきた重いのは、サキさんに、おまかせいます。」(ぺこりん)
【GM白銀】 では、進んでも良いかな? 北西の部屋で良い?>ALL
《 サキ 》 ういさ
《ワンダラー》 私はおっけーですー
《ワンダラー》 >北西の部屋
《ライカ》 はい、OKです。
【GM白銀】 では、少し説明っぽく巻いて終わるからー

【GM白銀】 ――――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル4.5◆お休みはこちら2
【GM白銀】 ――――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >ベ…ベッド
【GM白銀】 ■■□下□棚■1 >S…スイッチ(安全の為の扉の開閉スイッチ)
【GM白銀】 ■ベ□□□■■2 >下…B2Fへの階段
【GM白銀】 ■ベ□□□□扉3 >棚…棚
【GM白銀】 ■ベ□□□机■4 >机…机
【GM白銀】 ■ベ□□□S■5
【GM白銀】 ■■■扉■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 で、スイッチを押すとガコンと南と東の扉が施錠されて下への階段も扉で封鎖された。
【GM白銀】 もう一度スイッチを押すと、扉の鍵が解除されて、階段を封じていた扉も開いた。
【GM白銀】 それと、
【GM白銀】 ベッドはふかふかで《レストタイム》のスキルが無くてもゆっくりと休めそう。
【GM白銀】 です、以上。
《 サキ 》 くるか『快眠娘』っ(ぉ
《ワンダラー》 休む人いるー?>ベッド
【GM白銀】 休憩していきます? 安全は保障済み…かもキャラの暴走がなければ(笑)
《ライカ》 「う〜ん、わたしほとんど消耗してないから先に進みたいな。」
《ユティカ》 「休憩、まだ大丈夫です。」
《ワンダラー》 「んじゃ、した行っとくー?」
《 サキ 》 「魔術一発程度じゃ全然問題ないわよー」
《ワンダラー》 「んじゃ、いくかー」
《ユティカ》 「それじゃあ、すすみま、しょう…。」
【GM白銀】 じゃあ、階段を降りた所でセーブかな?
【GM白銀】 >ALL
《ワンダラー》 はいー
《 サキ 》 ですねー
《ライカ》 ですね、そろそろ。>セーブ
【GM白銀】 と言う訳で最後に皆さんのHP、MP、フェイトを宣言して貰って終わりたいと思います。
【GM白銀】 各自申告を〜
《ワンダラー》 HP:55/55 MP:34/34 フェイト:8/11
《ライカ》 ライカ HP:45/30+15 MP:40/43 フェイト:5/5 
《 サキ 》 サキ:hp27/27 mp54/61 fate 6/9 ダンシングヒーロー2/4(笑
《ユティカ》 ティカ:HP:31/31 MP:61/76 フェイト:4/6
【GM白銀】 それではこれで1日目終了とさせて頂きます。
【GM白銀】 ――――――――――――――――――――――――――
【GM白銀】 シグルーン「ただいまセーブ中です♪」
【GM白銀】 ――――――――――――――――――――――――――

ここまでが1日目でした。
以降は2日目となります。



【GM白銀】 1日目の最終状況は
【GM白銀】 《ワンダラー》 HP:55/55 MP:34/34 フェイト:8/11
【GM白銀】 《ライカ》 ライカ HP:45/30+15 MP:40/43 フェイト:5/5 
【GM白銀】 《 サキ 》 サキ:hp27/27 mp54/61 fate 6/9 ダンシングヒーロー2/4(笑
【GM白銀】 《ユティカ》 ティカ:HP:31/31 MP:61/76 フェイト:4/6
【GM白銀】 です。それでは2日目を始めまーす。
【GM白銀】 ――――――――――――――――――――――――――
【GM白銀】 シグルーン「ただいま、ロード中です♪」
【GM白銀】 ――――――――――――――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】 それでは皆さんがB2Fに降りた所から再開しまーす。
《ワンダラー》 はいはーい
《 サキ 》 とてとてー♪

【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル5◆ハンティング
【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 君達が階段を降りるとやはり同じ様な広さの部屋に出た。どうやらこの遺跡は
【GM白銀】 今の所この広さの部屋の組み合わせで出来ているらしい。辺りを見回すと
【GM白銀】 部屋の隅に何やら丸いタイルになっている他はあまり変わった物は見られない。
【GM白銀】 いや、部屋の真ん中に何かがあるようだ。何か価値のある物があるかもしれない。
【GM白銀】  
【GM白銀】 で、MAP−
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >上…B1Fへの階段/PC達の現在位置
【GM白銀】 ■■□上□○■1 >○…丸い床
【GM白銀】 ■□□□□□■2 >?…何かがある
【GM白銀】 ■□□?□□扉3
【GM白銀】 ■□□□□□■4
【GM白銀】 ■○□□□○■5
【GM白銀】 ■■■扉■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 行動どうぞー
《 サキ 》 サキは丸い床にトラップ探知ー
《ライカ》 遠目での見た目は?>何か
《ユティカ》 ティカは扉をチェックー
《ワンダラー》 んじゃ、階段ちぇーっく(意味なし
【GM白銀】 了解〜サキさん、ティカさん、ワンダラーさん、どうぞー<チェック
《ワンダラー》 感知?>チェック
【GM白銀】 一応感知してね(笑)
《ユティカ》 2d6+4
《 サキ 》 3d6+8 ぽちっとな〜(押してません
*** dice_cre has joined channel #エルクレスト
《ユティカ》 GM,ダイス、ダイス。
《ユティカ》 2d6+4
<ダイス> ユティカ: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
《 サキ 》 3d6+8 ぽちっとな〜(押してません
<ダイス> サキ: 13(3D6: 4 4 5)+8 = 21  ぽちっとな〜(押してません
【GM白銀】 すまん、忘れてた(o_ _)o
《ワンダラー》 2d6+3 感知判定
<ダイス> ワンダラー: 3(2D6: 1 2)+3 = 6  感知判定
【GM白銀】 振りなおしは?>色々した方々
《 サキ 》 なしー
《ワンダラー》 通しますー>階段ちぇっく
《ユティカ》 なし。
【GM白銀】 では、ティカさんと、ワンダラーさん。
《ワンダラー》 ほほい?
【GM白銀】 罠の類は無い!ときっぱり言い切れる&扉には鍵が掛かってない。
《ユティカ》 あーい。
【GM白銀】 次にサキさん。
《 サキ 》 ほい
【GM白銀】 何か丸い床だけ切れ目が入ってるなーっと感じた。後は何かありそうだなーとは思ったけどよく分からなかった。
《 サキ 》 むぅ。(・x・
《ワンダラー》 「断言する。何もねぇっ! 『命』かける。任せろー、ばっちぐーっ!」>階段
《ユティカ》 (意味なくノックをコンと)
【GM白銀】 どうしますー?先に進みます?
《 サキ 》 その切れ目とやらは、たとえば床の上に乗ったら沈む感じです?
《ライカ》 「…まあ階段に何かあったら降りている時に起こっているはずだし。^ ^)」>階段
《ワンダラー》 「ねーねー、これなーにー?」とらいかんに聞いてみる。?を指差して。
【GM白銀】 うーん、いや丸い床は沈まなさそう>サキさん
《ライカ》 GM〜、「何か」の見た目は?
【GM白銀】 ?には武具が無造作に置かれている>ライカさん、ティカさん
【GM白銀】 遠目にはですが
《ワンダラー》 んじゃ、近寄ろう。>?
《ライカ》 「ん〜〜、武器っぽいけど。触っても大丈夫かなぁ…。」>ワンダラーさん
《ユティカ》 「…丸いところに、あれを、おくのかな……?」
《ワンダラー》 「だいじょぶなんじゃないのー?」とらいかんに言いつつ、自分でぺたぺたしてみます。
《 サキ 》 んではその?関係にトラップ探知ー
【GM白銀】 トラップ感知の前に誰と誰が近寄ります?
《ワンダラー》 「あ”ーっ! 調べてなかったのかーっ!!」と驚愕の表情をぷかぷかと。
《ワンダラー》
《ワンダラー》 >近寄ります
《 サキ 》 運がよければ仕掛けが分かるっ、かも?/近寄るひと頑張れー
《ライカ》 恐々近寄ります。>?の前
【GM白銀】 サキさんとライカさん、ワンダラーさんが近寄り組?
《ユティカ》 まだ近寄らないー
《ワンダラー》 さきりん近づくの?
《 サキ 》 トラ探しなきゃだし(’’
《ワンダラー》 では、犠牲者は三人の模様です、GM。
【GM白銀】 了解。
【GM白銀】 で、罠が無いか調べようとした、とか近寄った方々。
【GM白銀】 ?の部分にくると突然、ガクンと床が揺れる。
《ワンダラー》 「お?」
《ライカ》 「え?」
《 サキ 》 「おおお?」
《ワンダラー》 部屋全体が揺れてます? それとも?のとこだけ?
【GM白銀】 そして、部屋全体の床が音を立てて沈んでいく…(SE:ごうんごうん)
《ワンダラー》 ○の部分も沈んでます?
《ユティカ》 (下りてたけど慌てて飛行状態に)
【GM白銀】 いや、○の部分は沈んでない。あと階段の部分も。
《ワンダラー》 「歯・視・れーっ!!!!!!!!!!!」
《 サキ 》 うにゃー。急いでそこへ移動ー!
《ワンダラー》 正解:「は・し・れーっ!!!!!!!!!!!」
《ライカ》 ≪フライト≫行きます!
《ワンダラー》 丸い床に乗る勢いで、走りたい所存。
【GM白銀】 ライカさん、了解。
【GM白銀】 では、回避したい人は【敏捷】で判定をお願い。上への階段までは難易度12で
【GM白銀】 丸い床までは難易度14で。あっ、飛んでる人は飛んでても良いです〜。
《ユティカ》 一人くらい支えられないかな<飛行で
《 サキ 》 …移動力的に、とりあえず階段へーって、難易度出たー
【GM白銀】 うーん、それは無理っぽい。>ティカさん
《ライカ》 魔術判定いりますよね?
《ユティカ》 了解。
《ワンダラー》 では、丸い床までなので、難易度14に挑戦。
《ユティカ》 「・・・!」(慌てているけど手が出せなくて困っている)
【GM白銀】 発動判定が要ります〜<フライト>ライカさん
《ワンダラー》 ただし、フェイトを2点ほど使って、+2Dします。>敏捷判定
《ライカ》 2d6+8 発動判定
<ダイス> ライカ: 10(2D6: 6 4)+8 = 18  発動判定
【GM白銀】 で、ワンダラーさんどの○床に?
《ライカ》 飛びました〜。
《ワンダラー》 北東の床ー
【GM白銀】 了解〜×2〜
《 サキ 》 GM〜その武具らしきもの引っつかんだ場合どうなります〜
《 サキ 》 <もって行きたい
【GM白銀】 殆ど錆びたりしてるので、床が沈みきるまで探して下さい(笑)<持っていく
《ワンダラー》 4d6+5 敏捷判定・難易度14
<ダイス> ワンダラー: 14(4D6: 3 2 6 3)+5 = 19  敏捷判定・難易度14
《ワンダラー》 丸い床にしがみつき
【GM白銀】 ではワンダラーさんはE-1と
《 サキ 》 そうか。こういうところでダンシングヒーローだ(笑
《ワンダラー》 だんしんだんしん♪
《 サキ 》 +1d6します
【GM白銀】 ん、階段まで逃走?>サキさん
《 サキ 》 うぃ。階段です
【GM白銀】 了解〜判定どうぞー
《 サキ 》 3d6+5 舞うように〜
<ダイス> サキ: 6(3D6: 1 3 2)+5 = 11  舞うように〜
《ワンダラー》 落ちていった……
《 サキ 》 Σ( ̄□ ̄;
《ワンダラー》 というか、これはつまり、きりもみ落下?
《ライカ》 サキさんに<フライト>〜。
【GM白銀】 因みに逃走する時間があるからゆっくりと沈んでます<床
【GM白銀】 了解〜<フライト
《ライカ》 2d6+8 「サキさん飛べ〜」
<ダイス> ライカ: 7(2D6: 2 5)+8 = 15  「サキさん飛べ〜」
《 サキ 》 飛んだ〜。
《 サキ 》 「いやぁ。真ん中のアレに気をとられていたよ」(笑
【GM白銀】 ほいな<サキさん飛行
【GM白銀】 では、みなさん。危機を脱したと思った所で…
《ライカ》 「欲に駆られるとろくな事がないわね〜。==)」
《ワンダラー》 「やー、あぶねーあぶねー」
【GM白銀】 隅の丸い床が輝いて弓を持ったゴーレムらしきものが現われた。
《 サキ 》 お?
《ワンダラー》 おぉ?
《ユティカ》 「……。」
《ライカ》 「げっ!?」
【GM白銀】 床の沈降の方は10ぐらい沈んで停止。
《ワンダラー》 「はろー、えぶりにゃん」>ごーれむっぽいの
《ユティカ》 「…矢の雨。」(マテ)
《ライカ》 3つの丸い床に全部?>ゴーレム
【GM白銀】 うぃ<全部/では、マップを〜
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >◇…沈降した床
【GM白銀】 ■■◇☆◇★■1 >★…10M上にある場所。弓を持ったゴーレムらしきもの
【GM白銀】 ■◇◇◇◇◇■2    E−1にはワンダラーさん。
【GM白銀】 S◇◇?◇◇D3 >☆…上への階段がある。10M上にある場所。/ユティカさん。
【GM白銀】 ■◇◇◇◇◇■4 >?…武具らしきもの/サキさん、ライカさん
【GM白銀】 ■★◇◇◇★■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 てな感じで。
《ワンダラー》 GM〜、Sってなんぞー?
【GM白銀】 そして戦闘開始!
【GM白銀】 む、まずった(o_ _)o 気にしないでー
《ワンダラー》 あいよー
《 サキ 》 うん。戦闘中だから(笑 >気にしない
《ユティカ》 いや、扉調べた後だからちょっと場所E3かと。>GM
【GM白銀】 ほいな了解ー<E3
《ユティカ》 申告送れすみませんでした。
《ユティカ》 んじゃ行動値申告かな?
《ワンダラー》 せたっぷ、なにかするー?
《 サキ 》 ないー
《ライカ》 行動値7。セットアップ無しで。
《ワンダラー》 私はもともとないー>せたっぷ
《ユティカ》 なにもなし。
《ワンダラー》 行動値=8
《 サキ 》 行動値8〜
【GM白銀】 ティカさんは7だったね<行動値
《ユティカ》 はいー
【GM白銀】 じゃあ、こんな感じで
【GM白銀】 ワンダラー=サキ8>ライカ=ユティカ7>弓ゴ's5
《ユティカ》 うわ、ごめんなさい、行動値6だー(・・;;
【GM白銀】 後は、マップ〜。分かりにくいけど勘弁〜
【GM白銀】 あれ、あの後確認したら7だったが(’’<行動値>ティカさん
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >◇…沈降した床
【GM白銀】 ■■◇☆◇★■1 >★…10M上にある場所。弓を持ったゴーレムらしきもの
【GM白銀】 ■◇◇◇◇◇■2    E−1、ワンダラー&弓A、A5弓B、E5弓B
【GM白銀】 ■◇◇?◇ゆ■3 >☆…上への階段がある。10M上にある場所。
【GM白銀】 ■◇◇◇◇◇■4 >?…武具らしきもの/サキ(飛)、ライカ(飛)
【GM白銀】 ■★◇◇◇★■5 >ゆ…ユティカ
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 E5は弓C…(o_ _)o
《ワンダラー》 弓ゴ'sが5なので、まぁ6でも7でも今は支障ないかなー?>ゆてぃかんの行動値
《ユティカ》 計算こんがらがってる…じゃあ7でー。
《ユティカ》 それもそうでするが(^^;
【GM白銀】 では、ワンダラーさん、サキさん、行動どうぞー
《ワンダラー》 さきりん、なにするー?
《 サキ 》 え?フライトで移動力あがってるからA-5へ突進
《ワンダラー》 なるー
【GM白銀】 了解〜って突進だけ?>サキさん
《ワンダラー》 ま、こっちもやること一つだし、処理対象違うだろうから、先にどうぞー>さきりん行動
《 サキ 》 マイナーでA-5へ移動
《 サキ 》 メジャーでロングスピアで武器攻撃(笑
【GM白銀】 命中判定どうぞー
《 サキ 》 2d6+2 てやや〜(当たらない
<ダイス> サキ: 10(2D6: 6 4)+2 = 12  てやや〜(当たらない
《 サキ 》 高っ?!
《ワンダラー》 ありあんろっどさまのごかごです(ぼうおみ
《ワンダラー》 ぼうおみ……
【GM白銀】 2d6+4 回避〜
<ダイス> 白銀GM: 4(2D6: 2 2)+4 = 8  回避〜
【GM白銀】 当たった。ダメージどうぞー
《 サキ 》 当たったー?!Σ( ̄□ ̄;
《 サキ 》 2d6+8 あたると思ってなかったPL
<ダイス> サキ: 4(2D6: 2 2)+8 = 12  あたると思ってなかったPL
《 サキ 》 あー。
《 サキ 》 かきーんと弾いた?
【GM白銀】 いや、槍の穂先が結構さくっと入った。
【GM白銀】 弓ゴ「痛いゴーレムー」
《ワンダラー》 「……喋ってやがる……早すぎたんだ……」
《ユティカ》 「・・・・・・?」
《ワンダラー》 「あ、ごめん、まだ腐ってないか」
【GM白銀】 で、ワンダラーさんどうぞ。
《 サキ 》 「ふ、ふふふふふふ…」壊れ中
《ワンダラー》 はいよー。マイナー:スマッシュ メジャー:ペネトレイトブロウ、で一つ。
《ワンダラー》 も一つおまけに、命中判定にフェイトを1点使用して、+1Dします。
【GM白銀】 了解ー
《ワンダラー》 4d6+5 ペネトレイトなブロウ
<ダイス> ワンダラー: 13(4D6: 1 5 6 1)+5 = 18  ペネトレイトなブロウ
《ワンダラー》 ……
《 サキ 》 …。
【GM白銀】 2d6+4 「それは洒落にならないゴーレム(;;)」
<ダイス> 白銀GM: 7(2D6: 5 2)+4 = 11  「それは洒落にならないゴーレム(;;)」
【GM白銀】 命中…ダメージどうぞー
《ワンダラー》 ダメージロールに+1Dします、フェイトで。
【GM白銀】 ほいな
《ワンダラー》 3d6+12 ダメージロール・物理防御点なしで。
<ダイス> ワンダラー: 13(3D6: 1 6 6)+12 = 25  ダメージロール・物理防御点なしで。
【GM白銀】 「なんじゃこりゃゴーレムー!」とゴーレムAはピッタシ落ちた(o_ _)o
《ワンダラー》 「名優は早死にするんだよ……」
《ライカ》 「うそっ!一発で!?」
《ワンダラー》 「おまえら、がんばれー」>ALL
《ユティカ》 「…!」(息を呑んで驚き)
【GM白銀】 そいでは、ライカさん、ユティカさんどうぞー
《ライカ》 ユティカさんお先どうぞ〜
《ユティカ》 弓後
【GM白銀】 待機ね了解
《ユティカ》 弓ゴAに魔法攻撃。
《ユティカ》 ちがうー(^^;
【GM白銀】 ほいな。攻撃どうぞー
【GM白銀】 あっ、弓ゴAは沈んだ〜
《ユティカ》 へ?あ、Bかな?
《ワンダラー》 動きそうだったので、足蹴にしよう。>弓A
【GM白銀】 E5なら弓ゴCです
《ユティカ》 はい、失礼。ではCにファーヴニルで。
《ユティカ》 2d6+6
<ダイス> ユティカ: 5(2D6: 3 2)+6 = 11
【GM白銀】 通し?
《ユティカ》 通し。
【GM白銀】 2d6+4 かわせっ鉄人!(違
<ダイス> 白銀GM: 6(2D6: 5 1)+4 = 10  かわせっ鉄人!(違
《ワンダラー》 コントローラを奪われた模様
【GM白銀】 また命中(TT ダメージをどうぞー
《ユティカ》 3d6 「…お願い!」
<ダイス> ユティカ: 8(3D6: 1 1 6) = 8  「…お願い!」
《ユティカ》 くあ…
《ユティカ》 通しで。
【GM白銀】 それなりに削れた。「この私に傷を付けるとは創造主にも殴られた事なかったのに…」
【GM白銀】 ではライカさん。どうぞー
《ワンダラー》 「ぢゃあ、初めてぢゃないか。感謝しとけー。ついでにもう片方の頬も差し出せー」
《ライカ》 ではマイナー無しのメジャーで弓Cにエアスラッシュを。
【GM白銀】 了解ー
《ライカ》 2d6+10 
<ダイス> ライカ: 3(2D6: 2 1)+10 = 13  
《ライカ》 (o_ _)o
【GM白銀】 通し?
《ライカ》 通し〜。
《 サキ 》 +修正高いな〜(’’
【GM白銀】 2d6+4 「魔法の性能が戦力の決定的差ではない」
<ダイス> 白銀GM: 6(2D6: 4 2)+4 = 10  「魔法の性能が戦力の決定的差ではない」
《ライカ》 エアスラ+奥義書ですから。>修正
【GM白銀】 むぅ…命中した。ダメージぷりーず
《ライカ》 3d6 
<ダイス> ライカ: 7(3D6: 2 1 4) = 7  
《ライカ》 T T)
《ワンダラー》 がむばれー
《ライカ》 今日は…ダイス目で負けるかも… T T)
【GM白銀】 うみゅ、全体で半分以上削れたけどまだ立ってる。
《ライカ》 では弓ゴーレムsどうぞ〜。
【GM白銀】 では、弓ゴーレムBの攻撃。 マイナーは無しで、メジャーでライカさんに弓攻撃。
【GM白銀】 3d6+5 弓ゴーレムから愛を込めて
<ダイス> 白銀GM: 15(3D6: 5 5 5)+5 = 20  弓ゴーレムから愛を込めて
【GM白銀】 ライカさん回避どうぞー
《 サキ 》 そか、弓だからエンゲージされると辛いのか…ってえぇぇー?!(/−;
《ワンダラー》 キューピッド・ゴーレム
《ライカ》 2d6+4 避けられるかっ〜〜!
<ダイス> ライカ: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  避けられるかっ〜〜!
【GM白銀】 通し?
《ライカ》 通し〜
【GM白銀】 2d6+7 「届けこの想い」
<ダイス> 白銀GM: 9(2D6: 3 6)+7 = 16  「届けこの想い」
【GM白銀】 16点の物理をどうぞー
《ユティカ》 プロテクション!
【GM白銀】 どぞ<プロテ
《ユティカ》 2d6 「ご加護を…。」
<ダイス> ユティカ: 5(2D6: 4 1) = 5  「ご加護を…。」
【GM白銀】 それでも11点
《ユティカ》 うく、振るわないな…
《 サキ 》 ついでに初アラクネー?要る?
《ワンダラー》 プロテクトン出るから、アラクネは無理では?
《ワンダラー》 プロテクトン……プロテク飛んでるから、と意訳するやぅに。
《ライカ》 ハードマッスル使いますから。他はその後で。
《ワンダラー》 あぁ、そうか。別スキルだからいいんだな。ごめん。
《ライカ》 2d6 「この装甲ならっ!」
<ダイス> ライカ: 8(2D6: 2 6) = 8  「この装甲ならっ!」
【GM白銀】 既にティカさんからプロテクが飛んでます(^^;<後
《ユティカ》 13削りで結局3〜
【GM白銀】 プロテク5点にハードマッスル8点〜
【GM白銀】 弾いた?>ライカさん
《ライカ》 さらに本来分の6点をたせば、19点防ぎました〜。
《ユティカ》 かきん、と。
《ライカ》 「ユティカさんありがと〜^ ^)」
【GM白銀】 完全に弾かれたかー。では次は弓Cがマイナー無しでメジャーで柔らかそうなサキさんを攻撃。
【GM白銀】 3d6+5 「一撃必中でござる」
<ダイス> 白銀GM: 9(3D6: 1 4 4)+5 = 14  「一撃必中でござる」
《ユティカ》 「どう、いたしまして…。」
【GM白銀】 回避どうぞー
《 サキ 》 うみゅ。しかしらいかにゃんより硬いぞ
《 サキ 》 2d6+5 うみゅ〜(ぎろり
<ダイス> サキ: 8(2D6: 4 4)+5 = 13  うみゅ〜(ぎろり
《ユティカ》 おしい〜
《 サキ 》 とおし〜
《ワンダラー》 まけるなー
【GM白銀】 2d6+7 一撃?
<ダイス> 白銀GM: 4(2D6: 2 2)+7 = 11  一撃?
【GM白銀】 と11点
《 サキ 》 あ、プロテは届かないのか
《 サキ 》 自力でアラクネ〜
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 どのみち今回は使わない〜
《 サキ 》 使わないらしい
《 サキ 》 2d6 アラクネ様〜
<ダイス> サキ: 6(2D6: 4 2) = 6  アラクネ様〜
《 サキ 》 かきーん
【GM白銀】 しくしく(TT
【GM白銀】 では次のターン。セットアップ、イニシアチブはとばして、行動力8組どうぞー
《ユティカ》 打撃力の代わりに耐久力があるからねえこのパーティー
《ワンダラー》 ぼーっとしてるー
【GM白銀】 了解(^^;<ぼーっとしてる
《 サキ 》 目の前のゴーレムにウォータースピア〜
【GM白銀】 どうぞ。
《 サキ 》 3d6+5 当たっとけ?
<ダイス> サキ: 12(3D6: 5 6 1)+5 = 17  当たっとけ?
【GM白銀】 2d6+4 「理想を抱いて溺死してしまう…」
<ダイス> 白銀GM: 7(2D6: 5 2)+4 = 11  「理想を抱いて溺死してしまう…」
【GM白銀】 命中…ダメージどうぞー
《 サキ 》 4d6 うむ。溺死ごー
<ダイス> サキ: 12(4D6: 4 4 3 1) = 12  うむ。溺死ごー
《ワンダラー》 「なんか『ネタの核』とかドロップにありそうだよな、こいつら……」
《 サキ 》 生きてるかな?
【GM白銀】 うむ、弓ゴーレムBはゲージが3ドットくらい。
《ワンダラー》 ドット単位で見切ってけー
【GM白銀】 で[放心]「ぼーっと」
《 サキ 》 おお。
【GM白銀】 次、ライカさん、ユティカさんペア〜
《ライカ》 ユティカさんどうぞ〜。
《ユティカ》 Cにファーヴニルー。
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 2d6+6
<ダイス> ユティカ: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
《ユティカ》 通し。
【GM白銀】 2d6+4 「そんな攻撃などっ!」
<ダイス> 白銀GM: 5(2D6: 4 1)+4 = 9  「そんな攻撃などっ!」
【GM白銀】 あたり〜(/-; ダメージ
《ワンダラー》 「星の屑とかになっとけよ」
《ユティカ》 3d6 「お願い、竜の王さま…!」
<ダイス> ユティカ: 4(3D6: 1 2 1) = 4  「お願い、竜の王さま…!」
《ユティカ》 振りなおすー!(怒
《ワンダラー》 が、がんばれ……>ゆてぃかん
《ライカ》 ふぁいと〜
《ユティカ》 3d6
<ダイス> ユティカ: 7(3D6: 2 2 3) = 7
《ユティカ》 うがー(TT
《ユティカ》 通し(ぱた
《ワンダラー》 ……まぁ、こういうときもあるさ。
【GM白銀】 ダメージロールは無理〜<振りなおし
【GM白銀】 なので、振りなおしは無かった事に>ティカさん
《ユティカ》 了解ですー
【GM白銀】 では、素通しで少し削れた。
【GM白銀】 でもオレンジからレッドあたり〜
【GM白銀】 そしてライカさんどうぞー
《ライカ》 ん〜〜。ではマイナーでA5に移動。メジャーで倒れかけの弓Bを殴ります。
【GM白銀】 了解ー
《ライカ》 3d6+2 「これでっ!」
<ダイス> ライカ: 11(3D6: 1 5 5)+2 = 13  「これでっ!」
《ライカ》 通し。
【GM白銀】 2d6+4 「これでっ!」(まねっこ)
<ダイス> 白銀GM: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  「これでっ!」(まねっこ)
【GM白銀】 あたりー。ダメージをどうぞー
《ワンダラー》 「所詮、猿マネよのぅ……」
《ライカ》 2d6+10 「うりゃ!」
<ダイス> ライカ: 10(2D6: 5 5)+10 = 20  「うりゃ!」
【GM白銀】 それは…おもいっきり入ったなぁ。ゴーレムBはお空の星になりました(o'▽')b☆きらーん
《ワンダラー》 ……あばよ〜
《 サキ 》 「ジーク・ポメロ…」
《ユティカ》 「…。」(手を組んでお祈り)
《ワンダラー》 「……よく飛んだなぁ」
【GM白銀】 では、最後に残ったゴーレムCがユティカさんを攻撃。
【GM白銀】 3d6+5 「お嬢さん。この矢は如何ですか」
<ダイス> 白銀GM: 12(3D6: 2 5 5)+5 = 17  「お嬢さん。この矢は如何ですか」
《ワンダラー》 「押し売りだ……」
《ユティカ》 2d6+3 「けっこう、です…。」
<ダイス> ユティカ: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  「けっこう、です…。」
《 サキ 》 「最後はきっと霊感商法ね…」
《ワンダラー》 おしい
《ユティカ》 通しー
《ライカ》 「クーリングオフを使うのよ〜」
《ワンダラー》 「消費者センターの電話番号は、っと……」
【GM白銀】 2d6+7 「まあ、そう言わずに」とダメージが(笑
<ダイス> 白銀GM: 10(2D6: 4 6)+7 = 17  「まあ、そう言わずに」とダメージが(笑
【GM白銀】 17てーん
《ワンダラー》 嬉しそうだ、GMが。
《ユティカ》 うーん…通し。
《ユティカ》 計12点もらい。
【GM白銀】 了解ー。
《ワンダラー》 むぅ
【GM白銀】 そして次のターン。相変わらずセットアップ等をとばして、行動力8組どうぞ〜
《ユティカ》 「っ…。」(ぶすりと腕に刺さった?)
《ワンダラー》 マイナー:なし メジャー:「遠くには、視線以外飛ばせねぇからなぁ……頑張れ〜」と叫ぶ
《 サキ 》 マイナーでD−5へ
《ユティカ》 実は結構な痛手(’’
【GM白銀】 ふむ。D5
《ワンダラー》 だろうなぁ。プロテクとか、使わなかったのが不思議。
《 サキ 》 メジャーでウォータースピア、対象ゴーレム最後
【GM白銀】 どうぞー
《 サキ 》 3d6+5 よくもユティカを〜
<ダイス> サキ: 10(3D6: 5 4 1)+5 = 15  よくもユティカを〜
《ユティカ》 もう終わるだろうからヒールで直すほうが安上がりと言う結構冷静な判断。
【GM白銀】 2d6+4 「お嬢さんは何をお怒りかな?」きらーん☆
<ダイス> 白銀GM: 8(2D6: 5 3)+4 = 12  「お嬢さんは何をお怒りかな?」きらーん☆
《ワンダラー》 まぁ、それならいーや。>冷静な判断
【GM白銀】 命中。ダメージをどうぞー
《 サキ 》 4d6 落ちろぉーっ!!
<ダイス> サキ: 8(4D6: 1 1 2 4) = 8  落ちろぉーっ!!
《ワンダラー》 まぁ、明日があるさ。
《 サキ 》 Σ( ̄□ ̄;
【GM白銀】 うむ、その掛け声の通りに落ちた「愛が…遺体(o_ _)o」
《ライカ》 …倒せればいいんですよ、うん。
《 サキ 》 ふ、他愛も無い(棒読み
《ワンダラー》 「よくやったー、いーぞー」と声援を。
《ワンダラー》 拍手もつけちゃおう。
【GM白銀】 では、敵は全滅しました。そしてドロップ品漁り〜
《ユティカ》 「おわり、ました…。」矢を抜いてヒールをー。
《ワンダラー》 「無事かー?」>ALL
《 サキ 》 「無論」>返事
【GM白銀】 ワンダラーさんがA、ライカさんがB、サキさんがCで良いかな?<どろっぷ
《ユティカ》 OK?<ヒール実行
《ライカ》 「とりあえずはね〜。」>無事
《 サキ 》 フェイト1〜
【GM白銀】 どうぞー<ヒール
《ワンダラー》 おっけー>A担当
《ユティカ》 2d6+6
<ダイス> ユティカ: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
《ワンダラー》 「とりあえずでも、勿怪の幸いでも、無事ならいーや。おつかれ〜」
《ユティカ》 3d6+5
<ダイス> ユティカ: 11(3D6: 4 4 3)+5 = 16
【GM白銀】 フェイト1了解ー>サキさん
《 サキ 》 3d6 前に出るからっ(違
<ダイス> サキ: 14(3D6: 6 2 6) = 14  前に出るからっ(違
《ユティカ》 はい回復完了。溢れた(笑)
《ワンダラー》 2d6 弓Aドロップ
<ダイス> ワンダラー: 11(2D6: 6 5) = 11  弓Aドロップ
《ワンダラー》 こ、こぼれてるよ、ゆてぃかん!
【GM白銀】 12〜  :障壁符(500G/250G)
【GM白銀】  7〜11:ゴーレムの宝石(50G)
【GM白銀】 ライカさーん。ドロップお願いー(’’
《ライカ》 2d6 弓Bドロップ品
<ダイス> ライカ: 4(2D6: 3 1) = 4  弓Bドロップ品
【GM白銀】   2〜6:何もなし
《ライカ》 ♪ガクッ (o_ _)o
《ワンダラー》 まけるな、がんばれ。
《ワンダラー》 「なぁなぁ。障壁符って、俺じゃなくて他の誰かが持った方がいーんじゃねーの?」>ALL
《ワンダラー》 「いま拾った奴も含めて」
《 サキ 》 「すまん、今まで使わないで売る気分でやってた」
《ライカ》 「でも前に出る人が使った方がいいと思うけど。売らないとしたら。」>御札
《ワンダラー》 「なるほどねー。まぁ、でも使わないで売るか、使って生き残るか、どっちかにしてーよなー」
《 サキ 》 「生き残って売る。これが十全」
【GM白銀】 で、アイテム分配は後にして、MAP良いですか?
《 サキ 》 ほいさ
《ユティカ》 「え、と……使うなら、私が物理対策、ワンダラーさんが魔法対策で持つのが、いいんじゃ、ないかって…」
《ワンダラー》 はいよー
《ライカ》 「取りあえずここ出るまで保留でいいんじゃない?もし手ごわい敵が出てきたら怖いし。」
《ライカ》 了解。
【GM白銀】 ではMAP
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >◇…沈降した床(10M下)
【GM白銀】 ■■◇☆◇★■1 >★…10M上にある場所。
【GM白銀】 ■◇◇◇◇◇■2    E−1、ワンダラー/Aー5ライカ(飛)
【GM白銀】 ■◇◇?◇ゆ扉3 >☆…上への階段がある。10M上にある場所。
【GM白銀】 ■◇◇◇◇◇■4 >?…武具らしきもの(10M下)
【GM白銀】 ■★◇◇さ★■5 >ゆ…ユティカ
【GM白銀】 ■■■■■■■  >さ…サキ
【GM白銀】  
【GM白銀】 各人の位置はあってるかな?
《 サキ 》 あってる
《ユティカ》 あーい。
《ワンダラー》 あってるー
【GM白銀】 後、サキさんとユティカさんに飛行マークを忘れた(o_ _)o
《ライカ》 あってます。
《ワンダラー》 「これ、戻んねぇのかなぁ?」>10m下を覗き込みながら
《ユティカ》 あ、自前のMPP使用。空き重量1にー
【GM白銀】 ほいな<MPP
《 サキ 》 ではその空き重量に障壁符、と
《ユティカ》 3d6
<ダイス> ユティカ: 9(3D6: 3 1 5) = 9
《ユティカ》 9点回復。
【GM白銀】 了解。それで、3人ならワンダラーさん抱えて次の部屋にも行けそうだけど、どうする?
【GM白銀】 部屋を調査する選択肢もあり。
《ワンダラー》 ゴーレムの宝石は、異次元バッグに放り込みます〜
【GM白銀】 ほいな
《ワンダラー》 「いや、帰りにヘロヘロになってから飛ぶのって、しんどくないの?」>飛んでる人s
《ライカ》 「またフライト使うのもなんだし、ワンダラーさん三人で運んで扉くぐる?」
《ワンダラー》 「戻るんなら、この床戻しておいたほーがよさそー、とか思うんだけど」
《ユティカ》 「運ぶのが、いいと思います…。」
《 サキ 》 ふみゅ。調査するとしたらサイコロ振って結果みるのです?
【GM白銀】 です。<サイコロ振って
《 サキ 》 ではちょっと調査したいです。判定は何です?
【GM白銀】 トラップ探知でどうぞー
《 サキ 》 3d6+8 何だったんだろう結局
<ダイス> サキ: 10(3D6: 3 4 3)+8 = 18  何だったんだろう結局
《 サキ 》 むー。でもとおしー
【GM白銀】 む、では、10m下の西側の壁にスイッチが、東側の壁にコンシールされた扉が見つかった。
《ユティカ》 荷物関連申告、宝石はワンダラさんがそのまま、護符は使用も考えてティカに移動で。
【GM白銀】 了解ー
《ユティカ》 サキさん発見の護符は、ですー。
【GM白銀】 因みに?地点はまだ調べてない。誰か調べる?
《 サキ 》 じゃあ未練なので調べる
【GM白銀】 では、判定するまでも無く、ライトクロスボウが×1と蒼い色のカードを見つけた。
《 サキ 》 ほう
《ライカ》 アイテム鑑定できますか?>見つけ物
【GM白銀】 鑑定するまでもなく、ライトクロスボウはそのまんまだしカードは何に使うかは今の所不明。
《ワンダラー》 カードの重量って幾つですかー?>GM
【GM白銀】 とりあえず、重量0でお願いしますー薄型で小さいし(笑<カード
《ライカ》 「ん〜〜クロスボウはわたしのバックに放り込んで良い?これでほとんど余裕無くなるけれど。」>ALL
《ワンダラー》 「おぅよー」>らいかん
《ユティカ》 「かんりは、そのほうが簡単じゃあ、ないかっておもいますし…。」
《ワンダラー》 「つか、むしろお願いって感じだけだどなー」>らいかん
《 サキ 》 「いいよー」
《ライカ》 「じゃあしまう〜。」’’)/>クロスボウ
【GM白銀】 そろそろ次の行動に移って貰えます?(/-;
《ライカ》 あ、カードは誰が持ちます?
《 サキ 》 一応私が〜
《ライカ》 了解。
《ワンダラー》 あいよー、お任せなりー>カード
《 サキ 》 こんしる扉からかなー?
【GM白銀】 では、サキさんが調査?
《 サキ 》 うぃ。トラップ探知です?
【GM白銀】 いや、判定無し。色々と調べたけど罠は無い。でも鍵が掛かってる。具体的には鍵B。
《 サキ 》 けふん(o_ _)p
【GM白銀】 で、【感知】判定をお願い>サキさん
《 サキ 》 2d6+4 うう。何が起こるの?
<ダイス> サキ: 10(2D6: 5 5)+4 = 14  うう。何が起こるの?
【GM白銀】 うむ、サキさんが調査しているのは変な扉で鍵穴が無い。でも扉の脇に何かが入りそうな隙間を見つけた。薄い何かが(笑
《 サキ 》 ゑゐ(カード通してみた
【GM白銀】 シューっと音を立てて扉は開いたね。おめでとー
《ライカ》 「…ハイテク?」>カードキー?
《 サキ 》 「…うむ、開いたぞ。ここは割りといいものがありそうな予感だ」
《ワンダラー》 「ハイテクでも何でもいーけど、ここ高いなぁ〜♪」
【GM白銀】 ロープで降りてみたら?その程度の引っ掛かりはあるよ?>ワンダラーさん
《ユティカ》 ゆっくり下に下ろすくらいは出来ないかね?(^^;<ワンダラさん
《ワンダラー》 器用10に成功したら、考えやぅ。>ろーぷ
《ワンダラー》 2d6+4 器用判定・異次元バッグから冒険者セットをさるべーじ
<ダイス> ワンダラー: 8(2D6: 5 3)+4 = 12  器用判定・異次元バッグから冒険者セットをさるべーじ
《 サキ 》 おお、成功した
《ワンダラー》 さるべーじしてよろし?>ろーぷ>GM
【GM白銀】 どうぞー
《ライカ》 あ、そっか。取り出す判定が必要だったんだ。
《ワンダラー》 んでは、よちよちと下まで降りやぅ。
【GM白銀】 面倒だから(笑)判定は省略。みなさん10m下に居ます。
《ワンダラー》 さらばロープ。今度買い直してやらぅ。
《 サキ 》 「ではゴー?」
《ワンダラー》 「ろく〜」
【GM白銀】 さて、この扉をくぐるのね>ALL
《ライカ》 くぐりましょう。>扉
《ワンダラー》 上も気になるけど、いこかー
《ユティカ》 (使ったロープを纏めている(笑)
【GM白銀】 では、シーン切り替えますー
《ワンダラー》 はーい
《 サキ 》 クライマックス出なければ(笑
【GM白銀】 クライマックスの時は告知しますー(^^;

【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル6◆宝物庫
【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】 君達が隠された扉を蒼いカードを使って開けるとそこは様々な物が置かれている
【GM白銀】 部屋だった。多分、貴重品などを置いておく部屋なのだろう。
【GM白銀】 中でも目を引くのは台座に突き立てられた大剣と噴水のような泉だろうか。
【GM白銀】 こういった物を見ていると此処がどんな施設なのか更に分からなくなる。
【GM白銀】  
【GM白銀】 そしてMAP
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >剣…台座に剣が突き立っている。
【GM白銀】 ■■□宝□■■1 >泉…七色に淡く輝く不思議な泉がある。
【GM白銀】 ■□□□□□■2 >宝…宝物が色々と置いてある。
【GM白銀】 扉PC□□□剣■3
【GM白銀】 ■□□□□□■4
【GM白銀】 ■■□泉□■■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上。行動をどうぞー
《ワンダラー》 「ロープありがとなー」>ゆてぃかん そしてまた異次元バッグにロープ逆戻り
《 サキ 》 マスにあるトラップに気をつけながら泉から調べる
【GM白銀】 というか部屋全体で1回で良いです<トラップ感知とか
《ユティカ》 「…はい。」(こくり、余計なことしたかと思っていたようで安心した顔)
《 サキ 》 3d6+8 じゃあ一回
<ダイス> サキ: 9(3D6: 4 2 3)+8 = 17  じゃあ一回
《 サキ 》 んー。すふぃあんじゃないからこのまま(ぉぃ
《 サキ 》 「あー。あんま期待しないでねー」
【GM白銀】 了解。ではまず泉から。罠は無いけど泉の水は魔法的。後『湖の乙女の末裔』と書かれたプレートを見つけた。
《ワンダラー》 「よーし! それじゃー、ばんばん期待してやるー! どきどきわくわくー」>さきりん
《 サキ 》 ふみふみ
【GM白銀】 次に剣…罠は無し。後、台座に『戦士が示すは力に非ず、その心なり』と書いてある。
《ライカ》 「大丈夫、わたしがやるよりかなりマシだから。」>サキさん
【GM白銀】 宝物も罠は特になし入手にD66な財宝。(’’
【GM白銀】 以上。
《ユティカ》 「水…飲んでみようかな?」
《 サキ 》 来た、新開地。D66宝箱
《ワンダラー》 扉が開きっぱなしか、閉まってても再び開けられるか、確認するー>GM
《ライカ》 「わたしも飲んでみようかな。」>泉
【GM白銀】 開きっぱなしです。開閉もカードで自在に可能。
《 サキ 》 うみゅう。調べるほうがやりたい(わきわき
【GM白銀】 では泉の水を飲む人は1d6お願い〜
《ユティカ》 1d6
<ダイス> ユティカ: 5(1D6: 5) = 5
《ライカ》 1d6
<ダイス> ライカ: 2(1D6: 2) = 2
《ユティカ》 5です。
《ライカ》 2です。
【GM白銀】 ユティカさん…HP:1D6+3回復、MP:1D6+3回復。
《ワンダラー》 了解ー>扉>GM//泉の水は飲みません
【GM白銀】 ライカさん…MP:1D6+3減少。[MPダメージ]
【GM白銀】 ダイスは各自振って〜
《ライカ》 ♪ぐはっ! (o_ _)o>ダメージ
《ワンダラー》 「おいしー?」>飲んだ人
《ライカ》 1d6+3
<ダイス> ライカ: 4(1D6: 4)+3 = 7
《ユティカ》 1d6+3 HPは一杯なので振りませんね〜
<ダイス> ユティカ: 6(1D6: 6)+3 = 9 HPは一杯なので振りませんね〜
【GM白銀】 了解〜。明暗分かれたね(^^;
《ユティカ》 できる最大量回復。
《ライカ》 「………毒入り。」
《ワンダラー》 「毒かー、そりゃ災難だなぁ。毒消しいるー?」>らいかん
《ユティカ》 「…お水「、おいしいです……。」
《 サキ 》 「…七色だからかな?」
【GM白銀】 次はD66の宝物?>サキさん以下みなさん
《ワンダラー》 「お? 美味しかったらしい?」
《ワンダラー》 宝は普通に漁りますー
《ライカ》 「毒消しよりMPPが欲しいかも…。」
《ユティカ》 2d6
<ダイス> ユティカ: 5(2D6: 1 4) = 5
《ユティカ》 1−4〜
《ワンダラー》 2d6 なにがみつかる? なにがみつかる?
<ダイス> ワンダラー: 5(2D6: 1 4) = 5  なにがみつかる? なにがみつかる?
《ワンダラー》 同じものが。
【GM白銀】 1−4:2D6×100G
《 サキ 》 1d6*1d6 何か尾の白いものを(違
<ダイス> サキ: 6(1D6: 6)*2(1D6: 2) = 12  何か尾の白いものを(違
【GM白銀】 1D6×100G
<ダイス> 白銀GM: 1D6 = 5 ×100G
《ライカ》 2d6 「良いものあるかな?」
<ダイス> ライカ: 7(2D6: 1 6) = 7  「良いものあるかな?」
《 サキ 》 500Gだ(マテ
【GM白銀】 うぁ…6−2: 1D6×100G
《ユティカ》 2d6
<ダイス> ユティカ: 11(2D6: 5 6) = 11
《ワンダラー》 キツネなんていかがな方向で?>さきりん
《ユティカ》 1100Gげっと(汗
【GM白銀】 1−6:バーストルビー(1000G/500G)×1
《ライカ》 1-6で。
《 サキ 》 うみゅ。使い魔きつねとかラブいな
《ワンダラー》 2d6 ×100G発掘。ほめれっ!
<ダイス> ワンダラー: 10(2D6: 6 4) = 10  ×100G発掘。ほめれっ!
《 サキ 》 ほめよう>だらー
《ワンダラー》 1000Gげっつ
《ワンダラー》 しかし、ゆてぃかんに100G負け。むきーっ!
《ライカ》 大金ですね〜。
《 サキ 》 1d6 全く期待しない
<ダイス> サキ: 2(1D6: 2) = 2  全く期待しない
《ユティカ》 「え、と……。」(困っているようだ)<ほめ
《 サキ 》 うむ。期待どおり(/T;
《ワンダラー》 ほめられよう>さきー
《ユティカ》 「…剣、だれか、触ってみませんか?」(戦士じゃないから自分は触らず)
《ライカ》 「『その心なり』とか書いてあるから精神が重要なのかな?」
【GM白銀】 ライカさん当たり(ぼそ)
《ライカ》 ちなみにライカは精神6です。
《ライカ》 あ、バーストルビーの効果は?
《 サキ 》 サキもわりと精神6
《ユティカ》 ティカは5〜
《ワンダラー》 精神4
【GM白銀】 手榴弾(ぇ<バーストルビー
《ワンダラー》 幼いんだよっ! 子供の心を失ってないんだよっ!!
《ユティカ》 「…それじゃあ…サキさんか、ライカさんに…。」
《ワンダラー》 ……成長しろよ。(自分ツッコミ)
《ワンダラー》 「剣にゃ興味ねぇ。頑張って抜いてこーい」
《ライカ》 「ん〜〜〜〜じゃあ、わたしやっても良い?戦士というより拳士だけど。」>剣
《 サキ 》 いいよ
《ユティカ》 「はい、お願いします…。」
【GM白銀】 ライカさん抜こうとするの?
《ユティカ》 あ、ブレス使うー
《ワンダラー》 「いってこーい」>らいかん
《ライカ》 おねがいします。>ブレス
《ユティカ》 2d6+6
<ダイス> ユティカ: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
《ユティカ》 発動成功。
《ライカ》 では祝福を受けてから剣を抜きます。
【GM白銀】 では、剣を抜こうとしたライカさん。
《ワンダラー》 「受勲みてーだ」
《ライカ》 はい?
【GM白銀】 『汝にこの剣に触れる資格無し』とどこから囲えが聞こえたような気がして手にびりっと来た。
【GM白銀】 声ね。(o_ _)o
《ワンダラー》 「どーしたよー?」>らいかん
《ライカ》 「…痛っ!」
《ワンダラー》 「んー? 罠ー?」
《 サキ 》 ウォーリアかな?
【GM白銀】 なので抜く事が出来ませんでした。>ライカさん
《ユティカ》 「…やはり、戦士ではないと、いけないのでしょうか…?」
《ライカ》 「ど〜もコレ、戦士以外には抜けないみたい。そんな声が聞こえた。」>ALL
《ワンダラー》 「へー、そなんだ」
《 サキ 》 「れっつらご」>わんだらー
《ライカ》 「じゃ、ワンダラーさんよろしく。多分抜けるのあなただけだから。」
《ワンダラー》 「あ? そなの? んじゃ、抜くかー」
《ワンダラー》 GM、メタ質問。抜いたときに重量がオーバーしてたらどーなります?
《 サキ 》 抜けるけどもてない(笑<マテ
【GM白銀】 抜いた時は大丈夫ーただし後で荷物整理が必要。
《ワンダラー》 りょーかい。>荷物整理必要
《ワンダラー》 んじゃ、抜きます。
《ワンダラー》 >剣
【GM白銀】 どうぞー【精神】で判定をお願いしまーす>ワンダラーさん
《ワンダラー》 フェイトを1点使っとくー。>精神判定
【GM白銀】 どうぞー
《ワンダラー》 3d6+4 精神判定
<ダイス> ワンダラー: 6(3D6: 3 1 2)+4 = 10  精神判定
《ワンダラー》 ひくっ……
《ユティカ》 あ、ブレスいらなかった?
《ワンダラー》 あ、欲しかった。けど、遅かった風味。
《ユティカ》 (^^;
【GM白銀】 それは…『汝の心、まだ未熟なり』と言われた気がする。そして剣は抜けなかった。因みに再挑戦は不可。
《ワンダラー》 「未熟だってよー」
《ワンダラー》 >ALL
《 サキ 》 …悔しいからその剣がなんだか調べる
《ライカ》 「まあ仕方ないわね、出来ない物は。」
【GM白銀】 じゃあ、アイテム鑑定でどうぞ>サキさん
《 サキ 》 2d6+5 なんなんだこれ
<ダイス> サキ: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  なんなんだこれ
《ワンダラー》 「とゆーか、何処の誰とも判らん奴に未熟呼ばわりされたくねーよなー、けっ!」
《 サキ 》 おしい(汗
《ワンダラー》 と言って、部屋の隅でしゃがみこんで、のの字書いてます、こっそり。
【GM白銀】 今の所は「錆び付いた両手剣(1G)重量:12」<鑑定結果
《 サキ 》 むぅ。重いなぁ。きっと抜いたら変わるんだろう
《ワンダラー》 抜いたらガラクタに変わるんじゃねーのー? とか。
《ライカ》 「これって後から来る冒険者達の注目の的になりそうよね〜。^ ^)」>剣
《ワンダラー》 「そだねぇ」
《ユティカ》 「……。」(こくり)
【GM白銀】 では泉の水を飲まなかった人が水を飲まない場合後は何もありません。元の部屋に戻る?
《ユティカ》 あいさー。
《ワンダラー》 はいよー>戻る
《 サキ 》 ういさー
《ライカ》 戻りましょ〜。
【GM白銀】 では、元の部屋に戻った。後はスイッチくらいかな?何もしてないのは(’’
《ユティカ》 じゃあ押してみませう(’’<スイッチ
《ワンダラー》 「おぉ、こんなんあるんだー」
《ライカ》 「これで床が戻るかな?」
《ユティカ》 「……。」(すいっちをぷちっと)
【GM白銀】 カチリ…ユティカさんがスイッチを押すと沈んでいた床が元の高さまで戻った。(ガコン)
《ワンダラー》 「おおおおお」
《ライカ》 「おぉ〜〜!」
【GM白銀】 で、今の状態MAP
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >上…B1Fへの階段
【GM白銀】 ■■□上□○■1 >○…丸い床
【GM白銀】 ■□□□□□■2 
【GM白銀】 ■□□□□□扉3
【GM白銀】 ■□□□□□■4
【GM白銀】 ■○□□□○■5
【GM白銀】 ■■■扉■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 となりました。
《ワンダラー》 「……なぁ? その蒼いカード囲ってたら、あの剣誰も手出せないんでねーの?」
《ユティカ》 「もっとレベルの高い人なら、空けちゃうと、思います。」
《ワンダラー》 「へぇ、そなんだ。ま、いいやなー」
《ワンダラー》 「どーせ地図には載っちまうんだから、見つける苦労はない訳だし」
《 サキ 》 「…そのへんは後で考えよう」
《ユティカ》 「…進む向きは、また、左手の法則に…しましょうか?」
《ライカ》 「じゃあ、さっさと行きましょ。東と南どっちにする?」
【GM白銀】 では、東と南どちらに向かいますか。お答えをどうぞー
《ワンダラー》 「んー、どっちでも。誰か行きたい方向あるー?」>ALL
《ユティカ》 再び左手をユティカは提案。
《ワンダラー》 どっちでも良いので、即決しそうな左にしとこうか。これで2票。
《 サキ 》 じゃあそれで
《ワンダラー》 左って、東か。
《ライカ》 「東かな。何となく。」
《ワンダラー》 満場一致らしいですよ?
【GM白銀】 では、東に移動しますねー
《ワンダラー》 >東行き
《ワンダラー》 はいよー

【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル7◆シルバーマトック
【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】 君達がこの部屋に入ると目の前に看板が立っていた。他には部屋の中央に銀色に輝く
【GM白銀】 ツルハシがある位だろうか。他には特に目を引くものは無いように思える。
【GM白銀】  
【GM白銀】 そしてMAP
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >板…看板
【GM白銀】 ■□□□□■■1 >ツ…銀色のツルハシ
【GM白銀】 ■□□□□□■2
【GM白銀】 扉PC板ツ□□■3
【GM白銀】 ■□□□■■■4
【GM白銀】 ■□□□■■■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 それでは行動をどうぞー
《ユティカ》 何はともあれ看板を読みます。
《ライカ》 看板読みます。
《 サキ 》 看板読んでつるはしゲット(ぉ
《ワンダラー》 扉の開閉確認ー
【GM白銀】 扉は特に問題なく開閉する。
【GM白銀】 看板には『度胸と勇気が友達だ』と書いてある。後は、『3回まで使用可』
【GM白銀】 と言う文字もあるね。
《 サキ 》 「ち、三回か」
【GM白銀】 ツルハシの方は:銀のツルハシ(0G)重量:1で(ぉ
《ワンダラー》 シーンタイトルはシルバー……
《ユティカ》 D4、5 E1、4、5 とかを掘るのかな?
《ライカ》 「…これは掘るのは後にして、まずは他の部屋回って見ない?フロアの部屋の位置関係掴みたいし。」
《 サキ 》 D−5だと電波が告げている(マテ
《ワンダラー》 「つーか、部屋出てから一回地図見てみると、なんか書いてあるかもなー?」
《 サキ 》 「ここほれわんわん」(ぉ
《ワンダラー》 「ゆきやこんこん」)ぉぉ
《ユティカ》 「あれは、正しくは、ゆきやこんこ、ですよ…。」(ぽそり)
《ワンダラー》 「まぁ、何があるかはさておき、他の部屋を回ってみる、ってのはさんせーかなぁ」
【GM白銀】 で、サキさんD−5を掘るの?
《 サキ 》 「うむ、承認しよう」
《ユティカ》 (こくり)<他の部屋
《ワンダラー》 「おぉ、よく知ってるなー」>ゆてぃかん
《ワンダラー》 「じゃあ、せきがこんこん、にしとこ」
《ライカ》 「じゃあさっきの部屋に戻って、南の扉開ける?」
【GM白銀】 まず他の部屋を回るのね>ALL
《ワンダラー》 西の扉から出て、南の扉だねぇ。
《ワンダラー》 見た感じ、それしかないし。
《ユティカ》 「おうたは、すきです…。」(///)>ワンダラーさん
《ワンダラー》 「いーんでねぇのー?」>らいかん
《ワンダラー》 「歌かー、場末の酒場で専属シンガーとかになるなよー?」
《 サキ 》 「度胸と勇気…、このまま掘るのか?」
《 サキ 》 サキはステイ宣言
《ユティカ》 「…人前では、恥ずかしくて、歌えないです……。」
《ワンダラー》 ん? さきりん掘るの? 上の承認は移動承認じゃなくて、掘り承認?
《ライカ》 「他の部屋を先にいかない?他の部屋に大した物がなかったら掘ってみるのもいいだろうし。」>サキさん
《ワンダラー》 「一人だけで歌ってたら、歌がかわいそうだろーな。聴いてくれる奴がいないと」
《 サキ 》 いや、移動には賛成なんだけど深読みのしすぎで、今じゃないと掘れないかなー?とも思った
《ユティカ》 「もともと、きいてくれるひと、いないです…。」(しゅん)
《ワンダラー》 まぁ、クライマックス突入しちゃうとねー>今が旬
《ワンダラー》 「誰かとっ捕まえて、聴かせたれー」
【GM白銀】 そろそろファイナルあんさーを(’’
《ユティカ》 あー、たしかに。ほっちゃいましょうか?
《ワンダラー》 どっちでもー。掘らないでクライマックスに突入するかも、も含めて、別の部屋に移動、に一票。
《ライカ》 …正直、掘ったら中の爆薬が♪ドカンとかあるのが恐ろしいだけだったりしますが。(ヲイ)
《ユティカ》 「…これ以上嫌われるの、嫌です…。」(びみょーにざくざく突き刺さる台詞を受けまくり)>ワンダラーさん
《ワンダラー》 「まぁ、耳元で大音量で歌ったら、嫌われるだろうがなー」
《 サキ 》 (ざくざく突き刺さり認識)「このこ繊細だからあんまりそういうのはやめておけ…」
《ユティカ》 「………。」(実は嫌われているのかもと思い始めた(笑)>ワンダラーさん
【GM白銀】 掘るなら座標の指定お願いー
《ワンダラー》 「んー? そなの? まぁ、俺の言うことなんざ気にせずに、自由に生きろー」
《ライカ》 「マップ確認したいだけだったら、わたしだけ一瞬部屋の外に出てすぐに戻るというのは?」
《ユティカ》 じゃあ各員希望箇所を一個言うのだよ〜
《ワンダラー》 「恐らくは、『ほれるかも?』程度の記載にしかならねーんじゃねーのかなー?」
《ユティカ》 <掘り場所
《ワンダラー》 ん、私パス。どっちみち三回しか指定できないし。
《ワンダラー》 >掘り場所
《ライカ》 「ん〜〜じゃあ掘ってもいいわよ。わたしは部屋の隅に退避してるから。」
《ライカ》 でA1へ退避。
《ワンダラー》 というか、掘り担当ならやるけど、場所は何処でも〜
《ユティカ》 C3、部屋の真ん中で飛行状態で待機。
《ワンダラー》 んじゃ、掘り担当しまーす。んで、場所は誰か指定しておくれろ。
《ユティカ》 場所は…Cの外壁とかいいたいがD4で。
《 サキ 》 む。女は度胸、ということで掘ろうとしてたが、まあいいか
《ワンダラー》 あ、掘る? んじゃ渡そう。>しるばまとく>さきりん
《ワンダラー》 そして、看板を引っこ抜いて遊んでよう。ぬけれ〜
《 サキ 》 DEの45が掘れそうだと推測
《 サキ 》 …看板の裏になんか書いてない?(ぉ>GM
【GM白銀】 うーん、落書きがあるね『遺跡の外観から推測しなよ』とか。
《ワンダラー》 そして、刺さってた看板の先には「ハズレ」と……
【GM白銀】 看板の反撃(嘘) ワンダラーさんに1000ポイントの精神ダメージ(笑)
《 サキ 》 「…考えろ、考えろ…っ」
【GM白銀】 外観っていうか構造だ(o_ _)o
《ワンダラー》 アイアンクラッドして、凌ごう。あ、精神ダメージだ!!
《ワンダラー》 「部屋を正方形に見立てたら、四隅は無理だろなー」
《ライカ》 「多分、D4・5とE4かなぁ…。ほとんどあてずっぽうだけど。」>構造
【GM白銀】 そろそろ掘る場所をお願いー>サキさん
《 サキ 》 E−4とD−5、どっちがいい?>ALL
《ユティカ》 E4を提案
《ワンダラー》 どっちでも。というか話が早くなるので、E4に同調。
《ライカ》 E4で。
《 サキ 》 では、E−4をえーんやこーら
【GM白銀】 ほいな。
【GM白銀】 では、D4ね。サキさんがツルハシを振り下ろすと澄んだ音と共に壁が砕け散った。<E−4
【GM白銀】 もといE−4ね。
【GM白銀】 そして、MAP。
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >板…看板
【GM白銀】 ■□□□□■■1 >宝…宝箱
【GM白銀】 ■□□□□□■2
【GM白銀】 扉□板□□□■3
【GM白銀】 ■□□□■□■4
【GM白銀】 ■□□□■宝■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】 あと、D4、D5の壁も破壊出来そう。
【GM白銀】  
【GM白銀】 そして宝箱とご対面。この宝箱にも『度胸と勇気が友達だ』のプレートがある。
《ワンダラー》 ツルハシぼろぼろ?
《ユティカ》 C6の外壁、やっぱ抜けるんじゃない?
【GM白銀】 後、2回位は使えそう(シナリオアイテムだから持ち出し禁止だけど)
《ワンダラー》 どだろねー>C6
《ワンダラー》 いや、ツルハシで宝箱アタック、とかろくでもないことを言いたかったり。あ、ナイショよ、これ?
《ライカ》 上の階の構造ならば開けられるかもしれませんが。
《ライカ》 >C6
《 サキ 》 とりあえず開ける「でろーーっ!!」>宝箱
《ワンダラー》 でろでろでろでろでーろん。さきりんはのろわれた。
《ユティカ》 一回の階段部屋を右90度にしたような構造と見たのだが。(’’
【GM白銀】 では、何事も無く宝箱は空いた。サキさん1d6お願いー
《 サキ 》 1d6 むぅ。いいものが出て欲しい(・x・
<ダイス> サキ: 2(1D6: 2) = 2  むぅ。いいものが出て欲しい(・x・
【GM白銀】 『水精霊のオーブ』(1000G/500G)が大事そうに置いてあった。おめでとー
《 サキ 》 「っっっっっっしゃーーーーーーーーーっ!!!!」
《ライカ》 また実用的な品物が。
《 サキ 》 腕を振り上げてます
《ワンダラー》 「おー、おめでとー」
《ライカ》 「サキさん、持っておく?ウォータースピア用に。」
《ユティカ》 (壁気になるので杖で叩いている)
【GM白銀】 D4D5以外の壁は重い音が返ってくる>ユティカさん
《ワンダラー》 「んで、どーするよー?」
《ワンダラー》 >ALL
《 サキ 》 とりあえず装備。
《ワンダラー》 「なんか聞こえるかー?」>ゆてぃかん
《ユティカ》 「……?」(まだやっているようだ。)
《 サキ 》 「うむ。次いくぞ」
《ワンダラー》 では、杖が振り落ちる先に、そっと頭を……
【GM白銀】 では、先ほどの部屋を南に移動しますねー。
《ユティカ》 さすがに止めるわい(笑)<頭
《 サキ 》 待ってくれGM、移動するとは一言も…
【GM白銀】 じゃあ、何かする?
《 サキ 》 <壁破壊するかどうか考えてた
《ワンダラー》 んじゃ、ニコニコしてみませぅ。>ゆてぃかん
《ワンダラー》 「どしたー?」>さきりん
《ライカ》 ではD4・5を一気に壊しますか?
《ライカ》 「壊すんなら早くね。」
《ユティカ》 「……。」(やっぱり自分はいじめられてるんではないだろうかと思い始める。)<ちょっかいのあとの突然笑顔>ワンダラーさん
《 サキ 》 「うむ、では何かあったら頼む」
《ユティカ》 了解ー。<一気に
《ワンダラー》 で、ついでにちゃんと壁の中の音があるなら聞いてみよう。ガスガス叩いてたんだから、何かあるかも。
《ワンダラー》 壁壊しは、おっけーよ。
《 サキ 》 マップ北側から…って、んん?
《ユティカ》
《ワンダラー》
《 サキ 》 GMへ、トラップ探知をD−4,5へしたいです
【GM白銀】 どうぞー
《 サキ 》 3d6+8 嫌な予感がする…
<ダイス> サキ: 11(3D6: 2 5 4)+8 = 19  嫌な予感がする…
【GM白銀】 通し?
《 サキ 》 おお、通しで
【GM白銀】 罠なんて欠片も無い。ただの壊れやすい壁。<D−4,5
《 サキ 》 よし。では北側からぶっ壊す。何かあったら自分の責任
《ワンダラー》 いっとけー
【GM白銀】 では宣言どうぞー
《ワンダラー》 こっちは、ゆてぃかんが叩いてた壁に聞き耳立てながらまっとーる。
《 サキ 》 D-3あたりからD-4へツルハシを突き立てるっ
【GM白銀】 では、さっきと同じように澄んだ音を立てて壁は壊れた<D−4
《 サキ 》 ふみゅ。D-4だけ?
《ユティカ》 何もでない?
《ライカ》 何も無し?>D4
【GM白銀】 何も無いよ。ただそれだけ<壁壊れ
《ライカ》 ではD5どうぞ〜。>サキさん
《 サキ 》 さっきは4と5が貫通した気がするのですが(・x・
《ワンダラー》 5が空間だったのでは? 壁でなく。
《 サキ 》 おお、そういう考え方もあるのか。GMさん、そこのところどうです?
【GM白銀】 E−4は元々宝箱が置いてあった空間です。外見から判断出来なかっただけ。
【GM白銀】 もとい、E−5ね
《 サキ 》 「ふみゅ。一回分残すというのも手だと思うがどうだろ」
《ユティカ》 5もただの壁ではないかといい対が…
《ワンダラー》 「思うとおりにやってみれー」
《ユティカ》 「…。」(こくり)<一個残し
《ライカ》 「まあ、多分もう何もないと思うから残して他へ進んでもいいんじゃない?」
《 サキ 》 うみゅ。ではだいたい纏まったので次の部屋へ進むでいいです…?
《ワンダラー》 おっけー>次の部屋
《ユティカ》 はーい。
【GM白銀】 では移動でよろし?
《ライカ》 OKです。>移動
《ワンダラー》 んじゃ、オーブを装備したさきりんを見て「ひゅーっ♪」とか口笛一発鳴らしてから、西の扉をくぐりませぅ。
【GM白銀】 では、先ほどの部屋を南へ。で、サキさん、ツルハシは持ち出し禁止だそうです。(笑)
《 サキ 》 おっと、ちゃんと宣言しておこうか。マントを外して異次元バッグへ。ツルハシは…置いて行くの?そうなの?
《 サキ 》 で、水精霊のオーブ装備
【GM白銀】 うむ、ぶっちゃけ今後活用する場所は無いから(笑)<ツルハシ
《ライカ》 つるはしの持ち手に鎖がついているのですね(違)。>持ち出し禁止
《 サキ 》 うみゅ。そうならさくっと壁破壊しておくべきか、とも思う。思うだけ
《ワンダラー》 おまかせ
【GM白銀】 では、次の部屋にいきまーす。

【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 ◆ミドル8◆市松模様?
【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】  
《 サキ 》 違う。外へ行こうとするとブザーが鳴るんだ(ぉ
【GM白銀】 君達がこの部屋に入ると何か不思議な感じがする。何かが動いているような。
【GM白銀】 もしかしたら気のせいかもしれない。この遺跡は一部機能が生き残っている
【GM白銀】 らしく、どの部屋も空気が清浄になるように保たれていたようだったのだ。
【GM白銀】  
【GM白銀】 少し巻きを入れて危険感知後のMAPを〜
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■扉■■■  >宝…宝箱
【GM白銀】 ■□□□□□■1 >☆…危険?
【GM白銀】 ■□□□□1■2 >1、2…あからさまに危険な雰囲気。
【GM白銀】 ■□□□□□扉3
【GM白銀】 ■□□□□□■4
【GM白銀】 ■■☆宝2□■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 行動をどうぞー。
《ライカ》 「宝箱を無視して東のドアに行く手もあるけど…?」
《 サキ 》 トラップ探知も終わったと思っていいのん?
《ワンダラー》 「んー? 行くー? 俺どっちでもいーよ?」>らいかん
【GM白銀】 じゃあ、トラップ探知する?>サキさん
《 サキ 》 する。全体で一回?
【GM白銀】 うむ、その前に…
《 サキ 》 なに
《ワンダラー》
【GM白銀】 東、南、西。どっち方向から調べる?
《 サキ 》 反時計周り
【GM白銀】 じゃあ、西ね…
《ワンダラー》 んじゃ、扉の施錠チェックだけー、とは行かないようね。静観しとく。
【GM白銀】 サキさんが西へと一歩足を踏み出すと急に何処かへ運ばれそうになった。難易度14の【敏捷】判定をお願い。>サキさん
《 サキ 》 2d6+5 流されるー
<ダイス> サキ: 7(2D6: 2 5)+5 = 12  流されるー
《ワンダラー》 「……エラい器用な奴だったんだな、あんた」
《ライカ》 <フライト>で飛ばします!>サキさん
《ワンダラー》 おぉ、テイクオフだ
【GM白銀】 ではサキさんは南へ10m、更に南へ10m運ばれてB−5へ。もう一回14で【敏捷】判定。
《ライカ》 …あ、フライトは「至近」距離だった。(o_ _)o
《 サキ 》 2d6+5 面白いかも。でもそうも言ってられない
<ダイス> サキ: 9(2D6: 3 6)+5 = 14  面白いかも。でもそうも言ってられない
《 サキ 》 よって止まったぞ(笑
【GM白銀】 ではサキさんは<スパイクボード>の罠を見事に回避した。おめでとー
《 サキ 》 おわ
《ワンダラー》 おめでとー
《ライカ》 危険だなぁ…。>スパイクボード
《ワンダラー》 お宝にスパイクボードが仕込まれていたぞ、と。
《 サキ 》 B−5位置だから違うと思う
《ワンダラー》 あぁ、入ってすぐ、じゃないのかー。
《ライカ》 「と、いうことで飛べるユティカさん以外に<フライト>をかけて動く床を突破する案をここに提出するけど…どうかな?」>ALL
【GM白銀】 MAP〜
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■扉■■■  >宝…宝箱
【GM白銀】 ■□↓PC□□■1 >さ…サキ
【GM白銀】 ■□□□□1■2 >1、2…あからさまに危険な雰囲気。
【GM白銀】 ■□↓□□□扉3 >PC…サキ以外のPCの現在位置。
【GM白銀】 ■□□□□□■4
【GM白銀】 ■■さ宝2□■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】 そいで、ユティカさん?
《ユティカ》 はいー?
【GM白銀】 ユティカさんは気が付いた。飛んでいても油断すれば何処かへ運ばれそうみたいだ。
《 サキ 》 「いや、危なさそうだから私が踏破しちゃう」
《ライカ》 うわ。駄目か…。(o_ _)o>飛んでいても〜
《ユティカ》 「…移動パターンを調べたほうがいいかも、です。」
《ライカ》 「じゃあサキさん、頼める〜?」>踏破
【GM白銀】 それで、サキさん踏破するの?
《 サキ 》 うみゅ。踏破する。とりあえずC−5へ行く
【GM白銀】 では、宝箱。一通り調査?
《 サキ 》 うむ。トラップ探知など
【GM白銀】 では、振ってくださいー。というか罠は無い(o_ _)o
《 サキ 》 無いのか(’’;
【GM白銀】 鍵も無い。で、中身は…
【GM白銀】  
【GM白銀】 ・サファイアリング(400G/200G)×1
【GM白銀】 ・エメラルドリング(400G/200G)×1
【GM白銀】 でした。
《 サキ 》 ほほぅ
【GM白銀】 さて、どうします。多少の被害を受ける事を甘受するなら踏破後のMAPを出しますが。
《 サキ 》 …スパイクボードって一回だよね
【GM白銀】 1回です。
《 サキ 》 だったら
《 サキ 》 C−4と3、D−3、E−3を歩く
《 サキ 》 それで道ができるから同じ道通っておいで〜と言ってみる(ぉ
【GM白銀】 ではC−4に移動した途端に西に運ばれます。そして北、東、東と移動して危険領域1へ。
《 サキ 》 なぬ
【GM白銀】 サキさんには[3+1D6]の[HPダメージ]を。
《 サキ 》 1d6+3 …痛い。
<ダイス> サキ: 2(1D6: 2)+3 = 5  …痛い。
【GM白銀】 毒霧が噴出してました。危険領域1
《 サキ 》 晴れそうにないです?
《ワンダラー》 あぁ、なるほど。でも斜め移動ができないから、ハマるか回避するかしないと駄目なのか。
【GM白銀】 そしてMAP〜
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■扉■■■  >宝…宝箱
【GM白銀】 ■□↓PC□□■1 >さ…サキ
【GM白銀】 ■→□→□毒■2 >2…あからさまに危険な雰囲気。
【GM白銀】 ■□↓□□□扉3 >PC…サキ以外のPCの現在位置。
【GM白銀】 ■↑□←□□■4 >毒…毒霧が噴出。/サキ
【GM白銀】 ■■□宝2□■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 晴れそうにないです(ぇ<毒霧
《 サキ 》 次はE−3と言う
【GM白銀】 了解。何もないですなー。ただ、ここから東の扉を潜るとクライマックスとは言っておきます。
《ワンダラー》 ところで、リング二つは回収しました、でいいのかな?
《ライカ》 ダメージ覚悟で全員サキさんの後を追う?
《 サキ 》 うみゅ。ではみんなC−2>毒霧食らったあとでシームルグ、という酷いことを言う
《 サキ 》 回収。今手持ち
《ワンダラー》 毒霧の具体的な効果はー?>GM
《ワンダラー》 さきりんがエンゲージしたなら、なんか判りそうな気がする。
【GM白銀】 毒ガスの改造版。ダメージが低い代わりにエンチャント型。<毒霧
《ワンダラー》 「俺はどーでもいーが、おまえら二人はどーする?」>らいかん+ゆてぃかん
《ライカ》 「ど〜する?安全なルート探していたら時間掛かりすぎるきがするし。」>ALL
《ユティカ》 「…がまん、します。」
《ライカ》 「わたしはサキさんのあとを追っても良いけど?」
《 サキ 》 「提案のかわりに回復はこっち持ちだ。すまんが喰らってくれ」
《ワンダラー》 「が、困ったことに『地図の作成』が目当てだからなー」
《 サキ 》 「ふーみゅ。では私は全踏破するからみんなはそのルートで行ってくれ」
《ライカ》 「完全解析は目的と言われてないでしょ?だったら今はいいんじゃない。」>地図作成
《ユティカ》 「じゃあ私は、踏破待ってみます。」
《 サキ 》 というわけでこのさいマップが埋まるまで全踏破
《ワンダラー》 「完全解析したら、ボーナスあるかも知れないじゃんよー」
【GM白銀】 まず、西と南とどっち?
《ライカ》 「命あってのものだねだと思うけどねぇ…。>ボーナス」
《 サキ 》 西
【GM白銀】 というかダメージ覚悟なのか…じゃあ、こんなMAP
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■扉■■■ >↑→↓←…ベクトルフィールド・改
【GM白銀】 ■□↓□↓□■1>毒…毒ガス・改(毒霧)
【GM白銀】 ■→□→□毒■2>E…エネルギーバリア・改(舞い上がる旋風)
【GM白銀】 ■□↓□→□扉3>S…スパイクボード
【GM白銀】 ■↑□←□↑■4>宝…宝箱
【GM白銀】 ■■S宝E□■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上ですな。
《ワンダラー》 「ま、そりゃそーなんだが」>らいかん
《 サキ 》 エネルギーバリアダメージ来いっ
【GM白銀】 [8+2D6]の<風>属性の[魔法ダメージ]で。
【GM白銀】 <バリア
《 サキ 》 2d6+8 琥○力バリアー
<ダイス> サキ: 6(2D6: 4 2)+8 = 14  琥○力バリアー
《 サキ 》 8点もらい
《ユティカ》 ヒールしときます?
【GM白銀】 後、毒霧のダメージももう一回ね(’’鬼
《 サキ 》 安全な道あったよー(o_ _)o~~~
《ワンダラー》 あったねぇ。
《ライカ》 「お疲れ様。…というか生きてる?」>完全踏破サキさん
《ユティカ》 D1に乗ればよい?
《 サキ 》 1d6+3 へへーん(/T
<ダイス> サキ: 4(1D6: 4)+3 = 7  へへーん(/T
《ワンダラー》 D1に乗りますよー>GM
【GM白銀】 了解ー
《 サキ 》 うわ。もうへとへとだ。残りHP7(’’;
《ユティカ》 「すぐに、治療します!」ヒールをサキさんに。
《ワンダラー》 「まぁ、俺やっても良かったんだけどな」>さきりん
《ライカ》 ではライカもD1に乗って移動〜。
《ユティカ》 「すぐに、治療します!」ヒールをサキさんに。
【GM白銀】 ではサキさんの献身的な行動のかいがあって他のみなさんは無事に扉の前までこれました。
【GM白銀】 ヒールも了解。移動も了解ー
《ユティカ》 2d6+6
<ダイス> ユティカ: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
《 サキ 》 「死なない程度にダメージ纏めたほうがいいじゃない〜」(o_ _)o
《ライカ》 「これはサキさんの分け前多くしないと申し訳ないわねぇ〜。==)」
《ユティカ》 3d6+5
<ダイス> ユティカ: 10(3D6: 3 4 3)+5 = 15
《ユティカ》 15点。前回はならずでごめんなさい。
《ワンダラー》 「ま、ホントにポックリ逝かんよーに、気をつけれー」>さきりん
《ユティカ》 全快(^^;
《 サキ 》 うにゅり。他にダメージ入っている人っていたっけ
《ユティカ》 「ごめんなさい……。」(なんか今にも泣きそうな顔してたり)<踏破サキさん
《ワンダラー》 こっちはダメージなしー
【GM白銀】 じゃあ、ここで少しクライマックス前の相談などを〜
《 サキ 》 「大丈夫、大丈夫だから」(慰め中
《ユティカ》 ライカさんが少々あったはず。
《ライカ》 HPは平気だけど、MPが…。

【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 ◆幕間◆
【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 なにかする事がある人はここでどうぞー
《ワンダラー》 んじゃ、おもむろに屈伸運動をば。
《 サキ 》 とりあえず現在HPMPの申告からかな?
《ライカ》 ではMPPを2本飲んでおきます。MP18しかないですから。
【GM白銀】 了解ー
《 サキ 》 hp22/27 mp37/61
【GM白銀】 では、各自フェイトを含む申告どうぞー
《ユティカ》 ティカ:HP:31/31 MP:46/76 フェイト:4/6
《ライカ》 ライカ HP:45/30+15 MP:18/43 フェイト:5/5 以上
《 サキ 》 フェイト6/9 ダンシング1/4(ぉ
《ワンダラー》 さきりん、HPとMPは?
【GM白銀】 そこまでフェイト温存してるかっ(^^;
《ユティカ》 出てるよもう〜<サキさんの
《 サキ 》 うえ(o_ _)o
《ワンダラー》 え?
《ユティカ》 GMの了解の次。
《 サキ 》 GM発言の間
《ワンダラー》 HP:55/55 MP:23/34 フェイト:3/11
《ライカ》 2d6+2d6 MPP2本分回復
<ダイス> ライカ: 9(2D6: 6 3)+9(2D6: 6 3) = 18  MPP2本分回復
《 サキ 》 ギルドスキルあるから自前でシームルグ
《ライカ》 MP:36/43 まで回復〜。
《ワンダラー》 おぉ、すぱーんと忘れてた。>ギルドスキル
《 サキ 》 3d6+5 発動
<ダイス> サキ: 12(3D6: 3 5 4)+5 = 17  発動
《 サキ 》 2d6+6 回復
<ダイス> サキ: 6(2D6: 1 5)+6 = 12  回復
《 サキ 》 hp27/27 mp30/61へ
【GM白銀】 他ー転移石IIwo
《ユティカ》 を?
《ワンダラー》 を?
【GM白銀】 ミス(o_ _)o。他ー、転移石II使うとか魔法陣設置するとか罠感知するとか(笑
【GM白銀】 何かする事ある?
《 サキ 》 おお。設置ってそういやしてないのか(笑
《ワンダラー》 帰還するとき、でも良いから、ぶっちゃけ最後の部屋でもいーのでは?
《ユティカ》 扉の罠感知はやっておいて貰おう。魔法陣は勝つつもりで帰還するときでいいと思う。
《ライカ》 魔方陣は今居る部屋かな?万が一全滅したら次のパーティが挑戦しやすいように。>設置
【GM白銀】 因みに再設置も可能と甘い事を言っておこう(/-;
《ユティカ》 じゃあともかく今の部屋に設置しましょう。
《ワンダラー》 んじゃ、設置しとくか。>魔方陣
《 サキ 》 んじゃ、探知しとくか>扉
《ワンダラー》 ごー>探知
《ライカ》 では♪ビロッと広げて。>魔方陣設置
《ワンダラー》 広げた魔法陣の上で正座して、お茶のんで……
【GM白銀】 やる事ないならクライマックスに行くよー
《 サキ 》 探知はいいのー?>GM
《ワンダラー》 いや、扉の罠探知はどなったの?
【GM白銀】 おおう、罠なんぞは欠片も無い。あんな部屋だったのに扉まで罠しかけてどうする(o_ _)o
《ワンダラー》 あとなんとなく言ってみると、シーフ道具は異次元バッグに叩き込んでも良いのではないのかな、とか。
《ユティカ》 する人はいるぞとまぜっかえしたところで次の部屋へ突貫〜(笑)
《ワンダラー》 叩き込む隙間があれば、だが。
《 サキ 》 おぅ。あれだ。手袋外して装備変えたら?>ゆてぃ
《ユティカ》 じゃあグリモア借りて装備します。聖印は置いてきちゃったから。
【GM白銀】 了解<装備変更。では、みなさん準備は良いですかー
《ライカ》 OKです。
《ワンダラー》 はいよー>準備
《ユティカ》 「……。」(緊張した顔でこくりと。)
《 サキ 》 よっしゃGO−
《ワンダラー》 でんしゃGO−
【GM白銀】 では、クライマックスにうつりまーす

【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】 ◆クライマックス◆深まる謎
【GM白銀】 ――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】 君達がこの部屋に入るとまず最初に気が付くのは真正面にある大理石と
【GM白銀】 思わしき椅子をそれに座っている一人の鎧姿の男。何故このような未探索
【GM白銀】 の遺跡に人が居るのだろうか。
【GM白銀】  
【GM白銀】 で、MAP
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >座…玉座&鎧の男
【GM白銀】 ■□□□□□■1 >前…前衛初期位置
【GM白銀】 ■□□□□□■2 >後…後衛初期位置
【GM白銀】 扉後前□□座■3
【GM白銀】 ■□□□□□■4
【GM白銀】 ■□□□□■■5
【GM白銀】 ■■■■■■■
【GM白銀】  
【GM白銀】 そして鎧の男は気さくな感じでこう言います。
【GM白銀】 男「おや、私がこの遺跡を探りに来た後にお客さんが来たのか。悪いが
【GM白銀】   そのまま帰って全てを忘れてくれないかな」
【GM白銀】  
【GM白銀】 因みに遺跡にはまだ地下がある筈。今後の探査部隊の仕事だろうけど。
《ユティカ》 「ごめん、なさい…お仕事、ですから…だめ、です……。」
【GM白銀】  
【GM白銀】 と言う訳で何か言う事などありますか?(o_ _)o
《ライカ》 「…あなた誰?ちなみにわたしの名前はライカだけど。」
《ワンダラー》 「お前が帰って、すべて忘れれー」
【GM白銀】 「私、私かね。そうだな、マスターとでも呼んでもらおうかな」
《 サキ 》 「全てを忘れろー?あのキングポメロとそのドロップで泣いたこととこのオーブ手に入れたこと忘れるなど大・却・下!!」
【GM白銀】 とくつくつと笑いながら自己紹介。
《 サキ 》 <論点大ずれ
【GM白銀】 それでは私と戦うのかね?と言った途端に殺気がぶわっと…皆さん身動きが取れない位のやつが襲ってきます。
《ワンダラー》 「戦うなんて、ひとっことも言ってねー。あんたがケツまくって家に帰って全部忘れりゃ済む話だってよー」
《ワンダラー》 「悪いが、な」
《ライカ》 「無理だと分かってていってるでしょ?お互い自分勝手な事情で動いてんだから、後は維持の張り合いしかないでしょ?」
《ライカ》 意地だ。維持じゃない。
《ワンダラー》 「他人に妥協を要求するんなら、まずテメーから妥協しろー。それが誠意ってもんだー」
【GM白銀】 男「ふむ、悪いがここは私にとって重要な施設でね。引く事はできんよ」
《ワンダラー》 「こっちにとっても重要でな。あんた頼んだらお引取り願えるんですかねー? えー? あー? どんなもんよー?」
【GM白銀】 男「では、妥協して私は引こう。だがその代わり…」
《ワンダラー》 「お、なら話は早いや」
【GM白銀】 男「これとの戦いに付き合って貰おう」
【GM白銀】  
【GM白銀】 男がそう言うと玉座の影の暗がりから一人の黒い翼を持つ剣士が現われる。
【GM白銀】 格好から見てどうやら女性らしい。男が女剣士を見て頷くと彼女は背中から
【GM白銀】 大剣を抜いて構えた。
【GM白銀】 男「さて、君達にはこれの相手をして貰う。精々頑張ってくれたまえ」
【GM白銀】 更に
《ワンダラー》 「代わりもクソもあるかぃ。帰るならとっとと帰れー」
【GM白銀】 男「そうだな…お前達もあれを手伝え。くれぐれも邪魔をしないようにな」
【GM白銀】 男がそう言うと何処からか三匹の妖精っぽいのが出てきました。
【GM白銀】 フェアリーっぽいけど何処か違います。後、服装が緑、黒、青でそこら辺で
【GM白銀】 区別がつくね。因みに女剣士も含めて全部飛んでたり(笑)
【GM白銀】  
【GM白銀】 そして男は姿を消します。
【GM白銀】 男「では、私はゆっくりと見学させて貰うよ。せいぜい頑張りたまえ」
【GM白銀】 男はそう言葉を残して姿を消しました。気配も感じられませんが何処からか
【GM白銀】 見られているような視線は感じます。
【GM白銀】 では、ラストバトルのMAP〜
《 サキ 》 「うむ、ワンダラーナイス。これでずいぶんと御し易くなった」
【GM白銀】  
《ライカ》 エネミー識別できますか?
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  >剣…女剣士
【GM白銀】 ■□□□□□■1 >A…妖精?A(緑の服)
【GM白銀】 ■□□□□B■2 >B…妖精?B(黒い服)
【GM白銀】 扉後前□剣A■3 >C…妖精?C(青い服)
【GM白銀】 ■□□□□C■4 >前…前衛初期位置
【GM白銀】 ■□□□□■■5 >後…後衛初期位置
【GM白銀】 ■■■■■■■  >扉…扉(扉は開いている)
【GM白銀】  
【GM白銀】 エネミー識別は戦闘中にお願いしますー。
《ワンダラー》 「ナイスも何も、あーゆーヤツ嫌い」
【GM白銀】 では行動値の宣言からー
《ワンダラー》 行動値=8
《ユティカ》 7でーす。
《ライカ》 行動値7〜。
《 サキ 》 8〜
【GM白銀】 では、
【GM白銀】 妖精?B9>わんだら=サキ8>ライカ=ティカ7>妖精?C7>黒翼の女剣士=妖精?A6
【GM白銀】 と言う訳で戦闘開始!
【GM白銀】 まずはセットアップー。
《 サキ 》 前衛後衛はどうなるー?
《ライカ》 とりあえず後衛を宣言。他に行動は無し。
《ワンダラー》 こっちは前衛しか選択肢がなかったり。
【GM白銀】 おっと前衛後衛の宣言お願いします(o_ _)o
《ユティカ》 後衛、飛行状態。
《 サキ 》 前衛で
【GM白銀】 では改めてセットアップは無いですよね。
《ライカ》 無いです。
《 サキ 》 ないですー
《ワンダラー》 せたっぷないー
《ワンダラー》 ゆてぃかん、せたっぷなんかある?
《ユティカ》 ないですー
《ワンダラー》 みんなせたっぷ、なんもないみたいー>GM
【GM白銀】 では敵サイド。青い服の妖精?が《タクティクス》を使用。妖精Bを除く敵全体の行動値が4UP!
【GM白銀】 次、イニシアチブー
【GM白銀】 妖精Cが行動値:11に女剣士と妖精Aが行動値10に上昇。
【GM白銀】 そしてメインフェイズ。
《 サキ 》 11と10で動いてくるのか…
【GM白銀】 妖精Cがマイナー無し。メジャーで女剣士に《ブレッシング》を使用。
【GM白銀】 発動判定
【GM白銀】 2d6+4 発動判定
<ダイス> 白銀GM: 9(2D6: 4 5)+4 = 13  発動判定
【GM白銀】 む、ミスかすまん。
【GM白銀】 改めて判定〜
《ワンダラー》
【GM白銀】 2d6+4 タクティクス再判定
<ダイス> 白銀GM: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 タクティクス再判定
《ワンダラー》 おぉ
【GM白銀】 そして、女剣士 マイナーでB−3へ移動エンゲージ。 メジャーで《ブランディッシュ》で攻撃。
【GM白銀】 御免、ブレスは至近でしたな。今回のはミスと言うことで無しとします<ブレス
《ユティカ》 了解。
《ワンダラー》 あいよー
【GM白銀】 3d6+3 「………斬る」
<ダイス> 白銀GM: 13(3D6: 6 4 3)+3 = 16  「………斬る」
【GM白銀】 16で〜
《ワンダラー》 2d6+5 回避判定
<ダイス> ワンダラー: 5(2D6: 4 1)+5 = 10  回避判定
《ワンダラー》 通し。
【GM白銀】 サキさんは?
《 サキ 》 2d6+5 回避
<ダイス> サキ: 6(2D6: 5 1)+5 = 11  回避
《 サキ 》 とおし
【GM白銀】 2d6+12 クレイモアが風斬り音を立てて!
<ダイス> 白銀GM: 9(2D6: 4 5)+12 = 21  クレイモアが風斬り音を立てて!
【GM白銀】 21ダメージー
《 サキ 》 とりあえずアラクネー
《ユティカ》 プロテクション、サキさんに。ダラさんは耐えて。
【GM白銀】 どうぞー
《ワンダラー》 はいよー
《 サキ 》 2d6 先に
<ダイス> サキ: 5(2D6: 4 1) = 5  先に
《ユティカ》 2d6 「ご加護を。」
<ダイス> ユティカ: 6(2D6: 3 3) = 6  「ご加護を。」
《 サキ 》 二人に5点軽減
《ユティカ》 サキさん6点軽減
《 サキ 》 3点通った
《ワンダラー》 21−5=16−9=7点
《 サキ 》 嘘、4点
《 サキ 》 数式がおかしいよ(笑
【GM白銀】 ダメージ計算よろし?
《 サキ 》 よろし
《ワンダラー》 へ?
《ワンダラー》 おかしい? 間違ってる?
《 サキ 》 いや、数式としてみた場合にね(^^;
《ワンダラー》
《ワンダラー》 判り難いなら、最後の数字だけ出す?
《ワンダラー》 わかりました。最後の数字だけ出すようにします。
【GM白銀】 次行くよー
【GM白銀】 では、妖精Aがマイナー《マジックブラスト》メジャーで《エアリアルスラッシュ》をA−3のお二人に。
《 サキ 》 …誰か切りに行ってくれ(笑
【GM白銀】 2d6+8 「………くす」
<ダイス> 白銀GM: 12(2D6: 6 6)+8 = 20  「………くす」
【GM白銀】 うぁ(^^;
《 サキ 》 待てーーーーーっ!!!
《ライカ》 げ!クリティカル!?
《ワンダラー》 来たねぇ
【GM白銀】 では…ダメージを…(おそるおそる)(o_ _)o
《ワンダラー》 +2Dだけどな。
《 サキ 》 まだクリティカル回避があるかもだが
《ユティカ》 …プロテはライカさんに飛ばしますので。
【GM白銀】 (ぽん)そういえば回避がまだだった。
【GM白銀】 後衛のお二人回避をどうぞー
《ワンダラー》 フェイトを使ってクリティカル率を上げてみる、と試験的発言をしてみる図。
《ユティカ》 2d6+3
<ダイス> ユティカ: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
《ユティカ》 だめー。
《ユティカ》 通し。
《ライカ》 2d6+4 無理に決まっておろう
<ダイス> ライカ: 5(2D6: 3 2)+4 = 9  無理に決まっておろう
《ワンダラー》 まぁ、2d6で3なら諦めも……
《ユティカ》 ダメくだされ。
【GM白銀】 6d6+4 ではダメージ(/-;
<ダイス> 白銀GM: 16(6D6: 1 1 4 4 1 5)+4 = 20  ではダメージ(/-;
【GM白銀】 20点〜
《ワンダラー》 期待以下、いや期待値以下。
《 サキ 》 あらくね〜
《 サキ 》 フェイトまで要る?>お二人さん
《ユティカ》 お任せです。プロテをライカさんに。
《ライカ》 まだどうにか大丈夫です。>フェイト
《 サキ 》 2d6 では普通に
<ダイス> サキ: 8(2D6: 5 3) = 8  では普通に
《ユティカ》 2d6
<ダイス> ユティカ: 8(2D6: 4 4) = 8
《 サキ 》  ’’)b
《ユティカ》 ライカさんは無傷だ〜
《ワンダラー》 おぉ〜
《ライカ》 8+8+6=22点防御〜。
《ユティカ》 「…ライカさん、だいじょうぶ、でしたか?」13点防御で7点貰い。
《ライカ》 うぅ…ありがたさが身にしみる。T T)
《ライカ》 「サキさんとユティカさんのお陰で。」
《 サキ 》 「くぅ。アラクネ様大活躍だな」
《ワンダラー》 「おがんどけー」
《ユティカ》 「よかった・・・。」
《ライカ》 剣士に完全集中攻撃したほうがいいのかな?妖精のサポートも嫌だけど。
《ユティカ》 白兵戦力低いからそのほうが良いかも。
【GM白銀】 で、妖精Bは《タクティクス》使用で行動済み。
【GM白銀】 次〜行動値8組〜
《ワンダラー》 こちらはエンゲージしてるので、離脱してまで妖精は狙わない、というか狙えない。
《ワンダラー》 さきりん、どする?
《ワンダラー》 こちらは剣士殴りつけるけど。
《 サキ 》 じゃあそっち先で。まだ悩んでる
《ワンダラー》 あ、一応は見てみよう。剣士の装備はどんなのー?>GM
《ワンダラー》 金属鎧だとか、革鎧だとか。
【GM白銀】 クレイモアにチェインメイルあたりですなー<装備
《ワンダラー》 あいよー、そこまで具体的には判らなくても良かったんだけど。(’’;
【GM白銀】 あくまで「あたり」ですから〜(笑
《ワンダラー》 ではお先に。マイナー:スマッシュ メジャー:ペネトレイトブロウ で剣士に攻撃〜
【GM白銀】 攻撃どうぞー
《ワンダラー》 3d6+5 ペネトレイトブロウ
<ダイス> ワンダラー: 10(3D6: 2 5 3)+5 = 15  ペネトレイトブロウ
《ワンダラー》 通しで。
【GM白銀】 2d6+4 「………避ける」
<ダイス> 白銀GM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15  「………避ける」
【GM白銀】 避けました(o_ _)o
《ワンダラー》 あいよー
【GM白銀】 次サキさん〜
《ワンダラー》 とりあえずこれで防御力以外は判明したー
《 サキ 》 …よし。では回避した剣士にウォータースピア
《 サキ 》 3d6+5 長考すいません
<ダイス> サキ: 13(3D6: 6 5 2)+5 = 18  長考すいません
《 サキ 》 謝っただけはあるぞ(ぉ
【GM白銀】 2d6+4 「………」
<ダイス> 白銀GM: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  「………」
【GM白銀】 しくしく。ダメージどうぞー
《ワンダラー》 あと一歩だったなー、さきりん
《ワンダラー》 >クリティカルまで
《 サキ 》 フェイト一点使用
《 サキ 》 5d6 喰らっとく?
<ダイス> サキ: 17(5D6: 2 5 2 2 6) = 17  喰らっとく?
【GM白銀】 ここで妖精Bがプロテクション!
【GM白銀】 2d6 「護る…」
<ダイス> 白銀GM: 9(2D6: 6 3) = 9  「護る…」
《 サキ 》 …後発プロテ?(ぇ
《ユティカ》 後発プロテ。
【GM白銀】 む、宣言が遅かったか(o_ _)o
《ワンダラー》 お?
《ユティカ》 いや、ティカが妖精の後にプロテ使用。(ぇ
《ユティカ》 ちょっとギャンブルだけど。
《 サキ 》 10以上は確率それなりだからそうでもない
《ワンダラー》 何か問題あったのん?
《ユティカ》 じゃあいく。おっけ?>GM
【GM白銀】 違ったか。一応認めますけれどー<後プロテ
《ライカ》 ユティカさんお先にどうぞ〜。
《ワンダラー》 まぁ、問題ないなら、さらさらと。
《ユティカ》 2d6
<ダイス> ユティカ: 7(2D6: 5 2) = 7
《ユティカ》 期待値だからまあ文句は言うまい。
【GM白銀】 少し通った…そして放心。<女剣士
《ユティカ》 んじゃウチの番かな?
《ユティカ》 魔術判定にフェイト1点投入、サモン・ファーヴニル。
《ユティカ》 目標は女剣士
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 3d6+7
<ダイス> ユティカ: 10(3D6: 6 3 1)+7 = 17
《ユティカ》 ち。
【GM白銀】 1d6+4 「………」(ぼーっ)
<ダイス> 白銀GM: 3(1D6: 3)+4 = 7  「………」(ぼーっ)
【GM白銀】 ダメージをどうぞー
《ユティカ》 ダメージ判定にフェイト二点投入。
《ユティカ》 5d6 「竜の王さま、おねがいっ!」
<ダイス> ユティカ: 20(5D6: 4 1 3 6 6) = 20  「竜の王さま、おねがいっ!」
【GM白銀】 そしてまたプロテが飛ぶ。
《ユティカ》 期待値。通し!
【GM白銀】 2d6 妖精Bのプロテ
<ダイス> 白銀GM: 12(2D6: 6 6) = 12  妖精Bのプロテ
《ユティカ》 鬼ダイスだ。
《ワンダラー》 悪魔ダイスだ。
【GM白銀】 しくしく。私の意思じゃないもん(/-;<鬼とか
《ユティカ》 数点通りでお終い〜
【GM白銀】 ちこっと通ったー
《ワンダラー》 無意識のうちにダイス目を……末恐ろしい……
《ライカ》 ではマイナーでA2に移動。メジャーで剣士にエアスラッシュいきます。
【GM白銀】 どうぞー
《ライカ》 2d6+10
<ダイス> ライカ: 4(2D6: 3 1)+10 = 14
【GM白銀】 1d6+4 ぼーっとしてる
<ダイス> 白銀GM: 6(1D6: 6)+4 = 10  ぼーっとしてる
【GM白銀】 命中。ダメージどうぞー
《ライカ》 ではマジックフォージ+フェイト2点使います。
【GM白銀】 了解ー
《ライカ》 8d6 「これならっ!」
<ダイス> ライカ: 32(8D6: 3 5 4 5 1 6 5 3) = 32  「これならっ!」
《ワンダラー》 いっとけー
【GM白銀】 やっぱり妖精Bのプロテ
【GM白銀】 2d6 「…護るの」
<ダイス> 白銀GM: 7(2D6: 5 2) = 7  「…護るの」
《ユティカ》 攻撃プロテは使用せず。
【GM白銀】 結構削れましたなー
《ライカ》 そりゃあ、必殺技使いましたから。
《ワンダラー》 女剣士ぶし?
【GM白銀】 ぶし?
《ワンダラー》 かつおぶしならぬ、女剣士ぶし。
《ワンダラー》 いや、ごめん、次いってみよー
《 サキ 》 おひ
《 サキ 》 (^^;
【GM白銀】 では2ターン目
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  
【GM白銀】 ■□□□□□■1 >A…妖精?A(緑の服)
【GM白銀】 ■ら□□□B■2 >B…妖精?B(黒い服)
【GM白銀】 扉ゆわ□□A■3 >C…妖精?C(青い服)
【GM白銀】 ■□□□□C■4 >ら…ライカ
【GM白銀】 ■□□□□■■5 >わ…ワンダラー&サキ&女剣士
【GM白銀】 ■■■■■■■  >ゆ…ユティカ
【GM白銀】  
【GM白銀】 これでよろし?
《ライカ》 OKです。
【GM白銀】 ではセットアップ。これは敵も使用しないので飛ばし。イニシアチブも飛ばし。
《ワンダラー》 おけー
《ライカ》 では妖精Bのメインかな?
《ワンダラー》 かな?
《 サキ 》 だね?
【GM白銀】 9で妖精BがマイナーでC−2へ移動メジャーで通常攻撃のニードルショット<転倒付き>をライカさんに
【GM白銀】 2d6+3 「…くすくす」
<ダイス> 白銀GM: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  「…くすくす」
《ユティカ》 プロテクション。
《ライカ》 2d6+4
<ダイス> ライカ: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
《ライカ》 う、惜しい。
《ワンダラー》 むぅ、ざむねん
【GM白銀】 というか命中判定なんですがこれ(^^;<14
《ユティカ》 うい、ミスった
【GM白銀】 なのでライカさん回避を〜
《ライカ》 ではダメージ下され。さっきのが回避判定のつもりでした。
【GM白銀】 了解ー
【GM白銀】 2d6+5 「…くすっ」
<ダイス> 白銀GM: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  「…くすっ」
《ユティカ》 今度こそプロテクション。
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 2d6
<ダイス> ユティカ: 6(2D6: 4 2) = 6
《ユティカ》 ちょい低い…通し。
【GM白銀】 あっ、物理ダメージです<ニードル
《ライカ》 1点はいるか…ではハードマッスルを。
《ライカ》 2d6
<ダイス> ライカ: 4(2D6: 3 1) = 4
《ワンダラー》 おぉ〜、硬いなー、このパーティー。
《ライカ》 これではじきました。
【GM白銀】 むぅ、では行動値8の方ー
《ワンダラー》 さきりん先行く?
《ユティカ》 剣士倒すまでは行きたい気がする(’’<セーブ
《 サキ 》 あ、じゃあ先に剣士にウォータースピア
【GM白銀】 どうぞー
《 サキ 》 3d6+5 当たれっ!
<ダイス> サキ: 16(3D6: 5 5 6)+5 = 21  当たれっ!
《ワンダラー》 ごーごー
《 サキ 》 ちちぃ
《ワンダラー》 おしい……
《ユティカ》 再び惜しい〜
【GM白銀】 2d6+4 「……当たる訳にはいかない…」
<ダイス> 白銀GM: 12(2D6: 6 6)+4 = 16  「……当たる訳にはいかない…」
【GM白銀】 …(’’;
《ライカ》 鬼〜!
《ユティカ》 ほんとに当たるわけには行かないとお思いのようで(笑)
《 サキ 》 うにゅう。
《ワンダラー》 んじゃ、いくよー?
【GM白銀】 どうぞー
《ワンダラー》 マイナー:スマッシュ メジャー:ペネトレイトブロウ で剣士に〜
《ワンダラー》 あ、いや、待った。
【GM白銀】 ほい?
《ワンダラー》 あ、いや、ごめん。このラウンド待機したいなぁ、やっぱり。いーい?>GM
【GM白銀】 仕方ないです。許可します。<待機
《ワンダラー》 ありがたうー。m(_ _)m
《ライカ》 ではユティカさん御先どうぞ。
《ユティカ》 ブレッシング、ダラさんに。
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 2d6+7
<ダイス> ユティカ: 11(2D6: 6 5)+7 = 18
《ユティカ》 成功。
《ワンダラー》 うわぁーい
《ワンダラー》 ありがと〜、ゆてぃかん〜
《ワンダラー》 「おー、さんきゅー」
【GM白銀】 というかユティカさんマイナーでB−2に移動ね。
《ユティカ》 ウああ、忘れてた、そうです(^^;
《ワンダラー》 あ、そうか。至近か。
《ライカ》 ワンダラーさん、まだ待機?
《ワンダラー》 待機になると、自動的に「全員の後」に回されるのよー
《ライカ》 ではライカはマイナー無しで、エアスラを剣士に。
【GM白銀】 どうぞー
《ライカ》 2d6+10
<ダイス> ライカ: 7(2D6: 5 2)+10 = 17
【GM白銀】 2d6+4 「……風の声は聞こえない…」
<ダイス> 白銀GM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15  「……風の声は聞こえない…」
【GM白銀】 命中〜ダメージどうぞー
《ライカ》 ここでまたフェイト1点投入。
【GM白銀】 はいな
《ライカ》 4d6
<ダイス> ライカ: 12(4D6: 2 2 5 3) = 12
【GM白銀】 そして妖精Bがプロテクを掛ける
《ライカ》 これはプロテで弾かれるか。
【GM白銀】 2d6 「…護らないと」
<ダイス> 白銀GM: 9(2D6: 5 4) = 9  「…護らないと」
《ユティカ》 攻勢プロテ
【GM白銀】 どうぞー
《ユティカ》 2d6 「女神様…」
<ダイス> ユティカ: 2(2D6: 1 1) = 2  「女神様…」
《ユティカ》 おっしゃあ!
《ワンダラー》 うあhっ!?
《 サキ 》 素敵だ
《ワンダラー》 凄いや、ゆてぃかん……
《ライカ》 ありあん様〜!T T)
【GM白銀】 では風攻撃は半分位通った(’’;
《ワンダラー》 らいかん、次だ、次。今にみとけー、とか思って今はやりすごすのだ。
《ライカ》 それは悪役の台詞…。>今にみとけー
《ワンダラー》 おぉう
《ワンダラー》 ちなみに裏で指摘あったけど、ゆてぃかんは私とエンゲージしてるから、B3よー>GM
《ライカ》 では後は妖精C・剣士・妖精Aで〜。
【GM白銀】 ごめん、素で間違えた(o_ _)o
《ワンダラー》 はいよー
《ワンダラー》 んで、Cさん?
【GM白銀】 では、妖精C マイナーでD−3に移動。メジャーで《ヒール》を女剣士に
【GM白銀】 2d6+4  発動判定
<ダイス> 白銀GM: 3(2D6: 1 2)+4 = 7  発動判定
《ワンダラー》 おしい
【GM白銀】 3d6+4 「…癒しの力は水の力…」
<ダイス> 白銀GM: 10(3D6: 1 6 3)+4 = 14  「…癒しの力は水の力…」
【GM白銀】 14点回復
《ライカ》 「まずい…相手に回復手段があるのは真剣にマズイ。」
《ワンダラー》 「……だなぁ」
【GM白銀】 そして妖精Aがマイナー《マジックブラスト》、メジャーで《ウォータースピア》をB−3に。
《ワンダラー》 あいよー
《 サキ 》 「確固で落とせば問題はないがな…」
【GM白銀】 2d6+5 「くすくす」
<ダイス> 白銀GM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17  「くすくす」
《 サキ 》 まてー
【GM白銀】 (o_ _)o〜
《ワンダラー》 あくまだわ、あくまがいるわ、えくそしすとをー
《ライカ》 …この調子だと本気で全滅コース行きかも。
《ユティカ》 後よろしく。(汗
《ワンダラー》 とりあえず、回避判定をしてみやぅ。
《ワンダラー》 3d6+5 回避判定
<ダイス> ワンダラー: 16(3D6: 6 4 6)+5 = 21  回避判定
《ワンダラー》 クリティカル
《 サキ 》 かわしたよおいっ
《ユティカ》 やるだけ無駄な回避〜
《ユティカ》 2d6+3
<ダイス> ユティカ: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
《ワンダラー》 ブレッシングのおかげや、ひとえに。
《 サキ 》 2d6+5 とりあえずあと回避しかないし
<ダイス> サキ: 7(2D6: 6 1)+5 = 12  とりあえずあと回避しかないし
《 サキ 》 ヨシコーイ(T T
【GM白銀】 では、ユティカさんとサキさんにダメージを
《ワンダラー》 すまんー、無念とかなんとか、とりあえず全部拳に載せとくー
【GM白銀】 6d6+4 低い目〜
<ダイス> 白銀GM: 23(6D6: 6 6 3 1 6 1)+4 = 27  低い目〜
《ワンダラー》 はっはっはっはっは
《 サキ 》 ここでGMの出目が腐れば…、うあ
【GM白銀】 27ダメージ
《 サキ 》 とりあえずフェイト2点アラクネ
《ワンダラー》 軽く期待値越してますな……
【GM白銀】 どうぞー><
《 サキ 》 4d6 軽減して〜アラクネ様〜
<ダイス> サキ: 13(4D6: 6 2 4 1) = 13  軽減して〜アラクネ様〜
《 サキ 》 とりあえず半減っ
【GM白銀】 14点〜
《ワンダラー》 どうにか生き残れーっ>二人
《ユティカ》 プロテサキさんに
《 サキ 》 いや、そっちのほうがいいと思う
《ワンダラー》 次に剣士が待ってる。
《ユティカ》 大差ないとも言うが(^^;
《 サキ 》 だったら片方ずつ打てばいいか(’’じゃあ先にください。
《ユティカ》 では行きます。
《ユティカ》 2d6
<ダイス> ユティカ: 8(2D6: 6 2) = 8
《ユティカ》 8点軽減
《 サキ 》 「ありがと、そのかわり次は自分にかけてねっ」
《 サキ 》 いや、弾きました(’’;
《ワンダラー》 「無事かよ……?」
【GM白銀】 ユティカさんは14点+放心
《ユティカ》 「・・・・・・・・・。」
【GM白銀】 ティカさん生きてるー?
《ユティカ》 10点残して生きてる。
《 サキ 》 ひょうっ?!
《ワンダラー》 「無事……じゃねぇな……」
【GM白銀】 では女剣士がマイナーで《スマッシュ》、メジャーで攻撃をワンダラーさんに。ペネトレイトは恐いし。
《ワンダラー》 はいよ。
【GM白銀】 3d6+3 「………これでっ!」
<ダイス> 白銀GM: 10(3D6: 3 6 1)+3 = 13  「………これでっ!」
《ワンダラー》 3d6+5 回避判定
<ダイス> ワンダラー: 9(3D6: 1 3 5)+5 = 14  回避判定
【GM白銀】 回避どうぞー
《ワンダラー》 よけてみた
《ユティカ》 おお、さっきから綺麗に避けている(’’
《 サキ 》 ブレッシングさまさま
《ワンダラー》 さまさま、いや、ホントに。
《ワンダラー》 んじゃ、ニマっと笑って最後に一発行かせて貰おうかな。
《ワンダラー》 マイナー:スマッシュ メジャー:ペネトレイト で剣士に攻撃を
【GM白銀】 そこで妖精Bが《ペネトレイトブロウ》に《インタラプト》(ぇ
《ワンダラー》 はいよ。んじゃ、攻撃はなかったことに。
《 サキ 》 持ってたのかーーー!
【GM白銀】 きらきらきら〜と燐ぷんが
【GM白銀】 サポートですもん(^^;
《ワンダラー》 A:メイジセージ? B:シフセージ C:アコアコ?
《ワンダラー》 というとこかな。
《ユティカ》 殺るならBからだな(’’
【GM白銀】 で、クリンナップ。放心は解除〜
《ワンダラー》 いや、いい。インタラプトは二度は来ない。他が持ってなければ。
【GM白銀】 と言う所でセーブ宜しいですか?
《 サキ 》 はいよ
《ユティカ》 あいよー
《ライカ》 はい。
《ワンダラー》 はい
【GM白銀】 では最後に現在のHP、MP、フェイトを申告して下さいー
《ユティカ》 ティカ:HP:10/31 MP:16/76 フェイト:1/6
《ライカ》 ライカ HP:45/30+15 MP:29/43 フェイト:2/5
《ワンダラー》 HP:55/48 MP:1/34 フェイト:3/11
《 サキ 》 hp23/27 mp10/61 fate2/9 ダンシング1/4 ファミリア未解除、ギルドスキル未使用
《ユティカ》 回復能力考えると損耗度が一番高い(汗
《 サキ 》 本当だ(瀧汗
《ライカ》 ほぼ戦線離脱状態ですね…。>ユティカさん
《ワンダラー》 間に合えば、離脱してもオッケーなりよ?>ゆてぃかん
《ワンダラー》 というか、しないとマズいんですが。
【GM白銀】 ではこれでセーブしますねー
【GM白銀】 シグルーン「ただいまセーブ中です♪」



クライマックス第2ラウンド終了時に2日目は終了。
以降3日目に突入しました(^^;



【GM白銀】 2日目の最終状況は<クライマックス:2ラウンド目終了>
【GM白銀】 《ユティカ》 ティカ:HP:10/31 MP:16/76 フェイト:1/6
【GM白銀】 《ライカ》 ライカ HP:45/30+15 MP:29/43 フェイト:2/5
【GM白銀】 《ワンダラー》 HP:55/48 MP:1/34 フェイト:3/11
【GM白銀】 《 サキ 》 hp23/27 mp10/61 fate2/9 ダンシング1/4 ファミリア未解除、ギルドスキル未使用
【GM白銀】 です。それではちゃきちゃきと3日目を始めましょう。
《ワンダラー》 はいよー
【GM白銀】 ――――――――――――――――――――――――――
【GM白銀】 シグルーン「それでは、ロードします♪」
【GM白銀】 ――――――――――――――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】 まずはMAP…一応位置確認をお願いしまーす。
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  
【GM白銀】 ■□□□□□■1 >A…妖精?A(緑の服)
【GM白銀】 ■ら□B□□■2 >B…妖精?B(黒い服)
【GM白銀】 扉□わ□□A■3 >C…妖精?C(青い服)
【GM白銀】 ■□□□□C■4 >ら…ライカ
【GM白銀】 ■□□□□■■5 >わ…ワンダラー&サキ&ユティカ&女剣士
【GM白銀】 ■■■■■■■  
【GM白銀】  
《ワンダラー》 よかった、冒険の書が壊れてなくて。
《ライカ》 OKです〜。>位置確認
【GM白銀】 む、妖精Cの位置が違った(o_ _)o
《ワンダラー》 とりあえず自分のメモの方が信憑性ないことだけわかりました、とほ。
《ライカ》 違ったか…(o_ _)o
【GM白銀】 修正版(^^;
【GM白銀】  
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  
【GM白銀】 ■□□□□□■1 >A…妖精?A(緑の服)
【GM白銀】 ■ら□B□□■2 >B…妖精?B(黒い服)
【GM白銀】 扉□わ□□A■3 >C…妖精?C(青い服)
【GM白銀】 ■□□C□□■4 >ら…ライカ
【GM白銀】 ■□□□□■■5 >わ…ワンダラー&サキ&ユティカ&女剣士
【GM白銀】 ■■■■■■■  
【GM白銀】 これも間違い…しくしく
《 サキ 》 でーのさんだね(’’
【GM白銀】  ABCDE/
【GM白銀】 ■■■■■■■  
【GM白銀】 ■□□□□□■1 >A…妖精?A(緑の服)
【GM白銀】 ■ら□B□□■2 >B…妖精?B(黒い服)
【GM白銀】 扉□わ□CA■3 >C…妖精?C(青い服)
【GM白銀】 ■□□□□□■4 >ら…ライカ
【GM白銀】 ■□□□□■■5 >わ…ワンダラー&サキ&ユティカ&女剣士
【GM白銀】 ■■■■■■■  
【GM白銀】  
【GM白銀】 これで。上二つはリプレイ時には消去という事で(o_ _)o
【GM白銀】  
《ワンダラー》 まぁ、あっても面白いとは思うけど。(’’;




GM:上では消すと言ってますが、結局残す事にしました。これからGMを始める人は
   落ち着いて行動をしましょう。と言うことで。




《ワンダラー》 そして明言。自分の位置は確認おっけーです。
【GM白銀】 了解ー
【GM白銀】 他の方もOKですねー
【GM白銀】 <位置
《 サキ 》 おっけー
《ライカ》 ライカOKです。
【GM白銀】 さて、次は第3ラウンドですが。その前に…
【GM白銀】 また何処からか男の声がします。
【GM白銀】  
【GM白銀】 声「少し詰らんな、もう少し楽しませてくれたまえ」
【GM白銀】 との声と共に皆さんを虹色の霧が包みます。
【GM白銀】 5d6 HP回復。
【GM白銀】 5d6 MP回復。
【GM白銀】 霧に包まれた後は皆さんの身体が回復し魔法を使う精神力も回復しているようです。
<ダイス> GM白銀: 21(5D6: 2 6 6 6 1) = 21  HP回復。
<ダイス> GM白銀: 18(5D6: 4 4 1 4 5) = 18  MP回復。
【GM白銀】 という事でみなさんHPとMPの回復をどうぞー(ぉ
《ライカ》 「余計なお世話…と言いたいけれど今はものすごくありがたいわよっ!コンチキチョー!T T)」>謎回復
【GM白銀】 で、更に。
《ワンダラー》 「とっとと帰れ、バカタレ」
【GM白銀】 声「お前達もだ、あれの手伝いをしろとは言ったが少しでしゃばりすぎだ!」
【GM白銀】 声がそう言うと3体の妖精?は少しおろおろしています。
【GM白銀】  
【GM白銀】 と言う訳で今度こそ3ラウンド目〜
《ワンダラー》 「いや、お前ら三匹ぢゃなくてな」と妖精をなだめてみよう。(’’;
【GM白銀】 まずは、セットアップから〜
《ユティカ》 「……。」(ものすごく不本意そう)
《 サキ 》 「ふ〜む。ありがたいにはありがたいが…戦略が…」(ぉ
【GM白銀】 敵サイドの《タクティクス》はありません。そのまま通しー<セットアップ
《ライカ》 セットアップありません。
《ワンダラー》 せたっぷないですー
《 サキ 》 よし。ここで攻勢をかけよう。
《 サキ 》 セットアップ《限界突破》!
《ワンダラー》 らぢゃー、マスター
【GM白銀】 了解ー<限界突破
《 サキ 》 「ワンダラー、我らの底力を見せつけてやるぞっ!!」
《ワンダラー》 「了解しました、マスターっ!」
【GM白銀】 ではイニシアチブに変更は無しで、妖精Bは待機。
【GM白銀】 それでは行動値8組のかたどうぞー
《ワンダラー》 さきりん、さきいくー?
《 サキ 》 さきりん言うな、サキと呼べ、先に行くぞ。(ぉ
《ワンダラー》 んじゃ、マスター、さきいくー?
【GM白銀】 では、サキさんどうぞー
《ユティカ》 姫様、お嬢様のほうが(’’
《ワンダラー》 姫様はマリ○ーナ王国限定で一つよろしく。(何
《 サキ 》 「そこなお前…邪魔だっ!」っといいつつ妖精Bに水槍
【GM白銀】 了解、判定をー
《 サキ 》 3d6+5+4 あた〜れ〜
<ダイス> サキ: 8(3D6: 1 6 1)+5+4 = 17  あた〜れ〜
《 サキ 》 むぅ低いな(・x・
《ワンダラー》 ますたぁ、ダイス目が微妙すぎます。
【GM白銀】 通し?
《 サキ 》 つまりダメージで爆発するのさ…通し(o_ _)o
《ワンダラー》 微妙にジラす作戦ですか、そうですか。
【GM白銀】 2d6+5 「………」(おろおろ)
<ダイス> GM白銀: 2(2D6: 1 1)+5 = 7  「………」(おろおろ)
【GM白銀】 (o_ _)o
《 サキ 》 にやそ
《ユティカ》 うわー(^^;
【GM白銀】 ではダメージどうぞ(/-;
《ワンダラー》 今日は憑き物が落ちているようだ……
《 サキ 》 「くくくくくく…」(もはや悪役(ぇ/当然マジックフォージ
《 サキ 》 フェイトは…つかわない
【GM白銀】 はいなーダメージー
《 サキ 》 8d6+4 「逝っとけやおらぁーー!(++」
<ダイス> サキ: 19(8D6: 4 4 6 1 1 1 1 1)+4 = 23  「逝っとけやおらぁーー!(++」
《 サキ 》 げぶるぅ
《ワンダラー》 ますたぁさま、微妙です。
《ライカ》 マイナス方向で爆発してますね…。
《 サキ 》 フォージ分が全部1ってなに…(o_ _)o
《ワンダラー》 誤解を恐れずに言おう。不発弾?
【GM白銀】 ごっそり削られたが5ドット位残った<B
《 サキ 》 おお。寸止め
《 サキ 》 「ライカ、後よろしく」(とーいめ
【GM白銀】 そして、妖精Bは[放心]ー
【GM白銀】 ワンダラーさん次どうぞー
《ワンダラー》 はいよー、では剣士の横っ面を張り飛ばしましょうかねー
【GM白銀】 了解ー
《ワンダラー》 マイナー:スマッシュ メジャー:ペネトレイト で剣士に張り手
《ワンダラー》 3d6+5 ペネトレイトブロウ
<ダイス> ワンダラー: 7(3D6: 3 2 2)+5 = 12  ペネトレイトブロウ
《 サキ 》 よりによって張り手かよ
《 サキ 》 そして+4はいるよ(’’
《ワンダラー》 あ、そうか。+CLなので、+3してやってくださいませー。
《ライカ》 ギルドスキル効果ですね。>+3
【GM白銀】 じゃあ、15ね。
【GM白銀】 2d6+4 「………見切る!」
<ダイス> GM白銀: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  「………見切る!」
《ワンダラー》 はいー、限界突破分を忘れてました。
【GM白銀】 命中〜ダメージをどうぞー
《 サキ 》 ダメージも+3だっ(o'▽')o
《ワンダラー》 では、フェイトを3点消費して、ダメージロールに+3Dします。
《ワンダラー》 次、ボルテクスアタックを使用します。
【GM白銀】 ほいな。
《ワンダラー》 以上をもって、ダメージロールをば……
《ワンダラー》 8d6+15 ダメージロール
<ダイス> ワンダラー: 38(8D6: 6 6 6 6 5 2 2 5)+15 = 53  ダメージロール
【GM白銀】 (’’;;
《ユティカ》 だー♪
《ワンダラー》 (’’;;;
【GM白銀】 そしてそれを妖精Bが《ガーディアン》という私は鬼マスター(/-;
《ライカ》 ♪ちゅど〜ん!
《ワンダラー》 はいよー
【GM白銀】 そして。行動値7の方々ー
《ライカ》 ユティカさんどうぞ〜
《 サキ 》 いいもん。回避にも有効だから(/T;(だぅーだくだく(血涙
《ワンダラー》 あ、また忘れた……
《ワンダラー》 一言だけ言わせて〜
【GM白銀】 ほい?
《ユティカ》 マイナーでエンゲージ離脱、南側へ、メジャーで武装換装。
《ワンダラー》 「近接はど○けんっ!!」
《ワンダラー》 いじょ、おしまい。もう満足。
【GM白銀】 む、離脱承認。
《ユティカ》 行動値2に減少。以上。
剣士=妖精A6>ティカ2
【GM白銀】 では、ライカさん。どうぞー
《ライカ》 ではマイナー無しで、妖精Bにバーストルビー投げます。Bは放心入ってますよね?
【GM白銀】 入ってますー
【GM白銀】 判定どうぞー
《ライカ》 2d6+3 「総員、目を閉じて耳を塞げ〜!(え”?)」
<ダイス> ライカ: 3(2D6: 1 2)+3 = 6  「総員、目を閉じて耳を塞げ〜!(え”?)」
《ライカ》 …フェイトで振りなおします。
《ユティカ》 「…。」(言われたとおりに)
《 サキ 》 …だからあれほど…(o_ _)o
【GM白銀】 了解<振りなおし
《ライカ》 2d6+3 振りなおし〜
<ダイス> ライカ: 11(2D6: 6 5)+3 = 14  振りなおし〜
《 サキ 》 よし、入った
《ワンダラー》 ごぅごぅー
【GM白銀】 1d6+5 「………」(ぼー)
<ダイス> GM白銀: 2(1D6: 2)+5 = 7  「………」(ぼー)
【GM白銀】 では、ダメージをどうぞー
《ライカ》 5d6+10 ♪どか〜〜ん!
<ダイス> ライカ: 20(5D6: 6 4 3 2 5)+10 = 30  ♪どか〜〜ん!
《 サキ 》 (o'▽')b
【GM白銀】 それは炎の中に消えていくなぁ…問答無用で戦闘不能でする(o_ _)o<妖精B
《ライカ》 「ふう…ようやく一騎撃墜ね。」
《ワンダラー》 「おー、ごくろー、こっちは苦労してるぜ〜、いゃ〜ん♪ 助けてぇ〜ん♪」
《 サキ 》 「気の抜けるような声を出すな馬鹿者…」(o_ _)o
【GM白銀】 では、こちらの番。妖精Aがマイナーなし。メジャーでサキさんに《アースブレット》
【GM白銀】 2d6+5 「…くす」
<ダイス> GM白銀: 4(2D6: 2 2)+5 = 9  「…くす」
《 サキ 》 ほぅ。
【GM白銀】 しくしく
《 サキ 》 では。アヴォイドダンス発動
【GM白銀】 どうぞー
《 サキ 》 2d6+5+4+1 ファンブルは無い
<ダイス> サキ: 7(2D6: 5 2)+5+4+1 = 17  ファンブルは無い
《 サキ 》 よゆーよゆー
【GM白銀】 それは綺麗によけられましたなー
《 サキ 》 さーて離脱離脱
《ワンダラー》 言ってらっしゃいませ〜、ますたぁさまぁ〜♪
【GM白銀】 どこに離脱でする?
《 サキ 》 えと、C−3かな?
《 サキ 》 妖精に近づく方向で
【GM白銀】 了解ー
【GM白銀】 では女剣士はマイナーで《スマッシュ》、メジャーでワンダラーさんに攻撃。
《ワンダラー》 はいよ−、おいでー
【GM白銀】 3d6+3 「…負ける訳にはいかない!」
<ダイス> GM白銀: 14(3D6: 4 4 6)+3 = 17  「…負ける訳にはいかない!」
《ワンダラー》 2d6+5 回避判定
<ダイス> ワンダラー: 5(2D6: 4 1)+5 = 10  回避判定
《ワンダラー》 とおしー
《 サキ 》 +3まだ有効(’’
《ワンダラー》 あ、そうか、それでもダメだけどねー
【GM白銀】 では、ダメージ
【GM白銀】 2d6+18 「てやーーっ!」
<ダイス> GM白銀: 5(2D6: 2 3)+18 = 23 「てやーーっ!」
【GM白銀】 28点〜
【GM白銀】 もとい23点〜
《ワンダラー》 ソウルバスターで、一緒に食らってくださいなー>剣士
《ライカ》 究極カウンターですね。>ソウルバスター
《ワンダラー》 という訳で、23−9=14なので、お互いに14点ずつどうぞ。
《 サキ 》 おお。ヒール分返した(’’
【GM白銀】 12点貰い… 女剣士「………痛い」
《ワンダラー》 違いますー
【GM白銀】 14点ね(^^;
《ワンダラー》 確実に14点のはずですー
《ワンダラー》 あいさー
《ワンダラー》 「おかえり〜」
《ワンダラー》 「いや、おかえし〜」
【GM白銀】 ではクリンナップから第4ラウンドへ〜
【GM白銀】 もとい、その前に妖精Bの行動が… メジャーで《ヒール》を女剣士に〜
《 サキ 》 死んでるがなBは
《ユティカ》 うい。
《 サキ 》 <戦闘不能だけど
《ワンダラー》 Cじゃないの?
【GM白銀】 ああっ、妖精Cの行動を忘れたー。と言う訳でこのまま4ラウンド目に(/-;
《ライカ》 爆音でショック受けてたんですね(違)>C
【GM白銀】 では、セットアップ。
《 サキ 》 びっくりして某?>C
【GM白銀】 あっ、限界突破は切れてますね。
《 サキ 》 切れてるよー
《ライカ》 例によってセットアップ無しで。
《ワンダラー》 せたっぷなしー。制御棒の注入により、めるとだうん停止ー
【GM白銀】 では、気を取り直した妖精Cが《タクティクス》を。女剣士と妖精Aが行動値+4
《 サキ 》 へー
【GM白銀】 イニシアチブ。女剣士&妖精Cは行動値が10に。
《ワンダラー》 うは、Cもタクティクスもちかー
【GM白銀】 いや、元々Cが《タクティクス》持ちですが?(’’
《ワンダラー》 あら?
【GM白銀】 あれ?またミスった(^^;
《 サキ 》 最初のターンはBが使ってたよ、と
【GM白銀】 しまった、データ読み違えたー(o_ _)o
《 サキ 》 がんばれー
《ワンダラー》 まぁ、いいや。
《 サキ 》 <ダイス以外
【GM白銀】 しくしく、では《タクティクス》は取り消しで(/-;
【GM白銀】 行動値:8
【GM白銀】 組の方どうぞー
《ワンダラー》 ますたぁさまー、どーするよー?
《 サキ 》 んー。Cへ突貫
《ワンダラー》 あいよー
【GM白銀】 はいな
《 サキ 》 その後振り向きざまに剣士へ水槍(ぉ
【GM白銀】 どうぞー
《 サキ 》 3d6+5 (…にや
<ダイス> サキ: 14(3D6: 3 5 6)+5 = 19  (…にや
《 サキ 》 またクリティカルしない(^^;
【GM白銀】 2d6+4 「………っ!」
<ダイス> GM白銀: 4(2D6: 2 2)+4 = 8  「………っ!」
《ワンダラー》 いま一歩ぢゃな
【GM白銀】 命中〜ダメージをどうぞー
《 サキ 》 4d6 ぷすっとな
<ダイス> サキ: 11(4D6: 1 2 5 3) = 11  ぷすっとな
《 サキ 》 にゅう。
【GM白銀】 そのダメージは半分以上とおったなー。もうそろそろ本気で危険。+放心
【GM白銀】 次、ワンダラーさーん。
《ワンダラー》 ほーい。
《ワンダラー》 んじゃ、剣士とじゃれあってますー
【GM白銀】 では行動宣言から判定までどうぞー
《ワンダラー》 マイナー:よいではないかよいではないか、とウヒウヒ言う メジャー:ペネトレイトブロウ で剣士とじゃれあう
《ワンダラー》 3d6+5 ペネトレイトブロウ
<ダイス> ワンダラー: 10(3D6: 2 5 3)+5 = 15  ペネトレイトブロウ
《 サキ 》 Σ( ̄□ ̄; >マイナー行動
【GM白銀】 1d6+4 「………いや」
<ダイス> GM白銀: 1(1D6: 1)+4 = 5  「………いや」
《ライカ》 「(ぽそり)…女の敵。」>マイナー行動
《 サキ 》 見放されてるな(笑 >剣士
【GM白銀】 …おもいっきり裏目ですなぅ(o_ _)o
《ワンダラー》 ひゃっほい♪
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《ワンダラー》 2d6+7 ダメージロール・物理防御0
<ダイス> ワンダラー: 10(2D6: 6 4)+7 = 17  ダメージロール・物理防御0
《ユティカ》 お、そこそこ。
【GM白銀】 それは、まだ何とか立ってる。でも、突けば倒れそう<剣士
【GM白銀】 では次は、ライカさんー
《ライカ》 ではマイナーでB3移動でエンゲージ。メジャーで殴ります。
【GM白銀】 はい、判定どうぞー
《ライカ》 3d6+2
<ダイス> ライカ: 11(3D6: 4 6 1)+2 = 13
【GM白銀】 1d6+4 回避〜
<ダイス> GM白銀: 4(1D6: 4)+4 = 8  回避〜
【GM白銀】 ダメージを〜
《ライカ》 2d6+10 「ブローー!!!!」
<ダイス> ライカ: 3(2D6: 2 1)+10 = 13  「ブローー!!!!」
《ライカ》 ゲフッ!(o_ _)o
《ワンダラー》 ぎゃふっ
《 サキ 》 …(’’;
【GM白銀】 では「………マスター」と一言呟いて女剣士は倒れました。<残HP1だった(笑
《ワンダラー》 「ソレは俺の台詞だ、ばかものーっ!」
《 サキ 》 「ふむ。うちのギルドに入れてあげるべきだったか」(違
《ワンダラー》 さきりんの方を向いて、「……ますたぁ(まねっこ」
【GM白銀】 で、みなさん。
《ライカ》 はい?
《ワンダラー》 はい?
《 サキ 》 はい。
《ユティカ》 むー?
【GM白銀】 女剣士が倒れたので支援妖精は支援先を失って何もしてこなくなります。それでも戦闘を続行しますか?<YorN
《ライカ》 のー、で。抵抗しない相手を殴る趣味は無い。…ライカは。
《ワンダラー》 「おめーら、もー家に帰ったらー?」>支援妖精氷水
《ユティカ》 「…さーち、あんど、ですとろい。見敵必戦、見敵必殺」こんな性格だったか?
《ワンダラー》 「どーせ、戻ってもさっきのにねぶられて終わり、とかだろー? だったら逃げるか帰ったらー?」
《ライカ》 「マスターさん…だっけ?もう引っ込めてあげたら?」
【GM白銀】 では、戦闘は此処で終了でよろしいですね。
《ライカ》 はい。>終了
《 サキ 》 「こすいことを言うならば身代を置いていけ…とかになるんだろうがな…」
《ユティカ》 「……。」脅すように明後日に射撃して銃下げた。
《ワンダラー》 俺はいーけど、納得してなさそーなのもいるみたいなので、権利保留ー
《ワンダラー》 あ、納得したっぽいので、戦闘終了でいーや。
《 サキ 》 もともと相手の態度待ち
【GM白銀】 では、妖精達は暫く経つとパタリと落ちて灰になった。無理な強化が祟ったのかもしれないですね。
【GM白銀】 そして…
【GM白銀】  
【GM白銀】 君達が女剣士を倒すと何処からか鎧の男が現われると君達に拍手をした。
【GM白銀】  
《 サキ 》 「………。」(黙祷を妖精へ
【GM白銀】 男「まさか、これが倒されるとはね。少々甘くみていたかな…
【GM白銀】   まあいい。これはこれで役に立つ」
【GM白銀】 男は倒れている女剣士の下に近づくと鎧の部分から何やら小さな水晶の
【GM白銀】 ような物を回収しました。何やら魔法の品物っぽい。
【GM白銀】 男「それでは、君達も精々頑張ってくれたまえ。それではな」
【GM白銀】 男はそう言って何かを使うと男の姿はふっと掻き消える。みなさんは
《ワンダラー》 「あーぁ、大変だわなぁ……掃除のおばさん、何処かいなーっと」
【GM白銀】 多分、転移石でも使ったんだろうなぁ、と思った。
【GM白銀】  
《ワンダラー》 一発殴ろうかと思ったけど、まぁ無理なんだろーねー。
《ライカ》 「…ったく。まだ何か企んでるわねあれは。」
《ユティカ》 「…ちゃんと、外へ……。」(灰を集めている)
【GM白銀】 何か一言あります? なければドロップ品の判定へ移行しますー
《ライカ》 あ、帰還の魔方陣この部屋に移し変えます。
《ワンダラー》 とりあえず掃除のおばちゃんのコスプレ(何)を着て、妖精とかの灰を集めてまわりませぅ。
《 サキ 》 「……はっ。おとといきやがれ…。(妖精への)こういう扱いは好きじゃない…っ」
《ワンダラー》 「このまま放置よりゃ、ちったぁマシだろー?」
《 サキ 》 「無理して死なせるなんて絶対にごめんだね…」(ちょっとずつ自分で回収
《ユティカ》 「…今度会ったら、許さない、から……。」(灰集めながらかすかに涙目)
《ワンダラー》 ところで、女剣士も灰になったのん?>GM
【GM白銀】 さらさらと崩れては来てるけど妖精達よりは遅い<灰化
《 サキ 》 うみゅ。間に合うならいろいろ調べたい
《ライカ》 「まあ、あんな悪党には良くある話よ。部下の使い捨てなんてね。」
《ワンダラー》 んじゃー、今のうちに自前のHPポーションと毒消しを4本飲み干して、空き瓶を4本作っておきますー>GM
《ワンダラー》 「げふーっ! HPポーションと毒消しのチャンポンはキックーッ♪」
【GM白銀】 因みにユティカさんは『錬金術の人工生命研究の悪用かなー』と思う。<妖精とか
【GM白銀】 あははー(^^;
【GM白銀】 了解。空き4
《ワンダラー》 んで、空き瓶一本につき、灰一人分を詰めて帰るよー
《ユティカ》 無駄かもと思いつつヒールかけてみたい(’’
【GM白銀】 一応どうぞー<ひーる
《ユティカ》 2d6+6
<ダイス> ユティカ: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
《ユティカ》 3d6+5
<ダイス> ユティカ: 10(3D6: 2 3 5)+5 = 15
【GM白銀】 ほい、では、ユティカさんの祈りも既に生命力が失われた命を救う事は出来なかった>ユティカさん
《 サキ 》 サキ分の調査はどうでする?(一応
《ユティカ》 「…錬金術は…命を救うためのものじゃないと、ダメなのに、なんで…なんで……。」
【GM白銀】 うーん、人工生命だということと無理な強化をしてるなーと言う事位しか分からない。
【GM白銀】 後は、専門家でないと無理でする。>サキさん
《ワンダラー》 「泣こうが何しようが、戻らねぇものは戻らねぇ。泣く前にこーゆーのが二度と作られねーように努力してみー? 泣かなくて済むから」
《 サキ 》 「はん…。研究するべき所がひとつ増えたな」(悔しそう
《ライカ》 「優しいのは結構だけど、あんまり情を掛けない方がいいわよ?それはわたし達を殺そうとしたものなんだし。」
《ユティカ》 「……。」(こくり)
《ワンダラー》 そして、黙々と灰を掻き集めるですよー>GM
【GM白銀】 ほいな>ワンダラーさん
《ワンダラー》 掃除のおばちゃんのコスプレ(何)で、だが。
【GM白銀】 では、みなさん、様々な思いを抱いた所で、ドロップ品の判定に行ってよろしい?
《ワンダラー》 はいy−
《ユティカ》 はいな。
《ワンダラー》 はいよー>ドロップ処理
《 サキ 》 はい
《ライカ》 はい。
《ユティカ》 恒例のドロップブレスを一回分(ぉ
【GM白銀】 では女剣士と妖精Bはライカさんが撃墜。それと、残りの妖精×2はフェイト無し、ブレス無しで振りたいかたがどうぞ。
《ライカ》 え〜と残りフェイトが1だけので、剣士分は他の方にお願いします。
《ユティカ》 フェイト残ってる人ー
《ワンダラー》 フェイトぜろ〜♪
《 サキ 》 残りの妖精は倒してないからフェイトとかブレス打っちゃ駄目ってこと?
【GM白銀】 女剣士とか妖精Bはライカさんが譲るなら他の人でもOK。
《ワンダラー》 なので、ドロップ皆さんにお任せ〜
【GM白銀】 うぃ<倒してないから
《ライカ》 妖精B振らせていただきますね。
【GM白銀】 というかブレスは裏技っぽい(^^;
【GM白銀】 どうぞー
《ライカ》 3d6 フェイト最後の1点〜
<ダイス> ライカ: 10(3D6: 3 4 3) = 10  フェイト最後の1点〜
《ユティカ》 ブレスいらなかったのー?
《ライカ》 …ぴったり期待値。(o_ _)o
【GM白銀】  9〜11:フェアリーの服(30G)
《ライカ》 剣士分に回してください。>ブレス
《ユティカ》 サキさん残ってる?<フェイト
《ユティカ》 じゃあそういうことで。
《 サキ 》 実はフェイトもダンシンも余ってる(/T;
《ユティカ》 まあ余ったが気に姉妹。<フェイト
《ユティカ》 しまい(^^;
《 サキ 》 GMさんへ。裏技ブレスが効くなら裏技ダンシングも効く?(/−;
【GM白銀】 構いませんー(/-;<裏技
《 サキ 》 じゃあ2d6に残りフェイト2点つっこんでダンシングヒーローにブレス。計6d6(なんだそりゃ
《ワンダラー》 がんばれー、まけるなー、ありあんろっどから引っ張れるだけのカネを引っ張り出せー
【GM白銀】 どうぞー(^^;
《 サキ 》 6d6 黙祷を捧げる…
<ダイス> サキ: 22(6D6: 3 5 2 4 2 6) = 22  黙祷を捧げる…
《 サキ 》 Σ( ̄□ ̄;;;;
《ライカ》 かずのぼーりょく…。
【GM白銀】 18〜  :シルバーチェイン(700G/350G)+黒く輝く宝珠(500G)
【GM白銀】 しくしく(/-;
《ワンダラー》 ありあんろっどさまの金庫へ裏から泥棒に……
《 サキ 》 こんなところで爆発しなくても…ああ、キングポメロ様のおかげか…_| ̄|○|||
《ユティカ》 残りの妖精さんは?
【GM白銀】 残りの妖精さん分〜は誰?
《 サキ 》 もう出ないと思う。流石に
《ライカ》 まだ振ってないワンダラーさんとユティカさんで良いのでは?
《ユティカ》 じゃあ振るだけふるー
【GM白銀】 では、その二人で。
《 サキ 》 いいと思うよー
《ユティカ》 2d6
<ダイス> ユティカ: 6(2D6: 4 2) = 6
《ユティカ》 何もでないかな(’’
【GM白銀】   2〜6:何もなし
《ユティカ》 振りなおしとか言ってみたいけど(笑
《 サキ 》 判定か(笑
《ワンダラー》 へ? 私?
【GM白銀】 いや、それは無理だと(^^;<振りなおし
《ユティカ》 うむ。(笑
【GM白銀】 振ってくださいー>ワンダラーさん
《ワンダラー》 ふむー、誰も振らないなら時間短縮でふっとこー
《ワンダラー》 2d6 ドロップだけど、誰のだ?
<ダイス> ワンダラー: 10(2D6: 5 5) = 10  ドロップだけど、誰のだ?
【GM白銀】  9〜11:フェアリーの服(30G)
《ワンダラー》 はいよー
【GM白銀】 で、最後に。魔法陣の位置をこの部屋に移動させる?>ALL
《ユティカ》 ですね。
《 サキ 》 せやね
《ワンダラー》 させとくかねー
《ライカ》 はい。さっき宣言したと思いますが。>魔方陣移動
《ワンダラー》 うん、してたね。まぁ、確認ってことで。
【GM白銀】 では、みなさん。移動させた魔法陣の中にぽんと飛び込んで下さいな。帰還時間の短縮になります。
《ユティカ》 帰還ルーン置いたから軽いの一個もてる。
《ユティカ》 けどまあ大丈夫か。
《ワンダラー》 推定11なので、荷物整理すれば持ち帰れる予定。
《ライカ》 「帰ろ、帰ろ〜。」>in魔方陣
【GM白銀】 では、みなさんが魔法陣に飛び込むと一瞬にして神殿に運ばれます。エンディングへー

【GM白銀】 ――――――――――――――――――――
【GM白銀】 ◆エンディング◆ …神殿にて 依頼完遂
【GM白銀】 ――――――――――――――――――――
【GM白銀】  
【GM白銀】 君達が色々な意味で疲れた身体を引きずるようにして神殿に帰り着くと
【GM白銀】 セラフィーナが現われて、依頼の首尾を聞いてきた。
【GM白銀】  
【GM白銀】 「お帰りなさい。それで首尾の方はどうでしたか?」
《 サキ 》 「地図的にはいけるとこ埋めたよ」
《ワンダラー》 「んー? じょーじょー」
《ユティカ》 「…お仕事は、できました。」
【GM白銀】 「それで何か問題点はありましたか?」
《ライカ》 「はい。行ける限りは行ってきたわよ〜」。==)_□(←地図渡し)
《ワンダラー》 「ケガした以外は、これといってべっつにー」
《ワンダラー》 >問題点
【GM白銀】 セラ「はい、ありがとう御座います…(確認中) 幾つか確認を良いですか?」
《ワンダラー》 「んー? わかることならなー」
《ライカ》 「なに〜?」>確認
【GM白銀】 セラ「まず、この隠し倉庫のカードを渡して下さいな」(にっこり)
《ユティカ》 (こくり)
《ワンダラー》 「誰もってたっけー?」
《 サキ 》 「……あった、というべきかな。もう無い」(ぼそり(別の方向見て<問題のほう
《ユティカ》 「……。」(じー)>サキさん
《 サキ 》 「……はいよ」(ぺらん<カードのほう
【GM白銀】 セラ「はい、確かに。」
【GM白銀】 <カード
【GM白銀】 セラ「それともう一つ…この一番奥の部屋の『玉座』とは何ですか? 『階段を封印』と書かれているのですが」
《ワンダラー》 「おぉ、なんかあったみたいだねー」
《 サキ 》 「ただの重しだよ。意味などない」
《ライカ》 「そんなのあったけどね。どうにも出来なかったから放っておいたわ。」>玉座
【GM白銀】 セラ「分かりました。それでは皆さんご苦労様でした」(ぺこり)
《ワンダラー》 「はいよー」
【GM白銀】 と言う事でみなさん無事?に任務を遂行したのでした。
《 サキ 》 「………ん」
【GM白銀】 さて、最後に一言や何か行動があればどうぞー
《ワンダラー》 「おーい、ひしょー。カネよこせー、カーネーっ!!」
《 サキ 》 「そうだな…もらってないな…(≡≡」(にっこり
《ライカ》 「サキさ〜ん、ユティカさ〜ん。打ち上げ一緒に行かない?」
【GM白銀】 セラ「今、経理担当が持ってきます」
《ワンダラー》 「おぅよ」
《ライカ》 「報酬貰ったら〜。」
《ユティカ》 「…そのまえに、おそうしき…。」(足元で転がってたるむるむ抱き上げ)
【GM白銀】 では、みなさんの前に報酬の
【GM白銀】 基本報酬:1人当たり200G
【GM白銀】 MAP報酬:1800G
【GM白銀】 が渡されました。<お金
《ワンダラー》 ひゃっほーい♪
《 サキ 》 ギルドの足しに…(笑
【GM白銀】 もう、やる事ないかね締めるよー
《ワンダラー》 んー、プレイが終わり、というなら灰の瓶それぞれを埋葬して供養だけしとくー
《ライカ》 どうぞ〜。>締め
《 サキ 》 ない…かな。一応。
【GM白銀】 とりあえず、今までの成果と借りていたアイテムを返した君達は報酬を貰い
【GM白銀】 神殿を後にした。さて、今夜は宴会だろうか、それとも祈りの日だろうか…
【GM白銀】 <―遺跡探索― 第一章 了>



GM注:このシナリオで入手された灰の瓶は埋葬され所持アイテムからロストしました。念の為。




【GM白銀】 ――――――――――――――――――――
【GM白銀】 ◆アフタープレイより抜粋◆
【GM白銀】 ――――――――――――――――――――
【GM白銀】 【セッションで活躍した】
【GM白銀】 これは各PCについてPLの立場から一言ずつ言って貰いましょうか。
【GM白銀】 まずは、ワンダラーさんから。みなさんお願いします。
《ワンダラー》セクハラ担当、ということで一つよしなに。
《 サキ 》 いろいろなとこでおいしいのを持っていった。インタラプトとかガーディアンとかセクハラとか(待て
《ユティカ》 動く床部屋ほか罠担当ってことでサキさん。
《ワンダラー》あぁ、単独MVP決定になってるの? んじゃ、ゆてぃかんで。
【GM白銀】 GMから見て、楽しい発言と戦闘でのペネトレイトが恐い方でした。でも、ラスト下手をすると鎧の男と戦闘になりかねなかったですが。その発言で(笑)
《 サキ 》 いや、各PCについて、ですから(/−;
【GM白銀】 いえ、各人ですよー。次は、ユティカさんです。
《ライカ》 戦闘を含め「色々と」たくましい御方でした。>ワンダラーさん
《ユティカ》 上の通りでサキさん。
《ユティカ》 あ、各PCか。
【GM白銀】 GMから見て。相変わらずの暗い系、でも和み系なプレイとやはり戦闘での活躍が多きかったですね。とはいえ、今回は全員戦闘で活躍してますが(^^;
《 サキ 》 プロテ頑張った。ブレッシングはもっと頑張った(’’;
《ワンダラー》よく頑張った! 感動した!
《ライカ》 最後の戦闘で残りHP10になった時には思わず青くなってしまいました。
《ワンダラー》は冗談じゃないけど冗談として、アコライトらしいアコライトですなー。銃を使ってなかったのも一因だと思いますが。
【GM白銀】 そろそろ良いかな。次、サキさんについてどうぞ。
《 サキ 》 …そこで止まらないで(/T
《ワンダラー》ウォータースピアからさきりんが生まれたのか、さきりんからウォータースピアが生まれたのか。こえぇ。
【GM白銀】 GMからプロテクと水槍の人。後、リーダーっぽい行動が目立ちました。ギルドマスターらしくこれから皆さんを引っ張って行って下さい。
《ユティカ》 罠探知に始まって戦闘から引率まで。キングの後のぶらっくもーどに終始大笑い(笑)
《 サキ 》 一緒に生まれたのさ(ぇ
【GM白銀】 もといアラクネですな(^^;
《 サキ 》 …うーみゅ。もうちょっとはじけてもよかったかも(何
《ライカ》 <ダンシングヒーロー>で色々な部分で活躍なされていました。それからウォータースピアはやはりすごいありがたかったです。
《 サキ 》 おお。次回から「恥ずかしい衣装サキウォータースピア#」が始まるや(違
《ワンダラー》途中からマントなしでビジュアル的に客が呼べそうなんですが、テキストオンリーなのが惜しまれる存在かと。
【GM白銀】 では、次よろし? 最後はライカさんです。
《 サキ 》 うみゅ。…挿絵描くとかっ?!(/−;(ばく
《ライカ》 「モンクが本業」といってるくせに全然前に出ませんでした。(o_ _)o
《 サキ 》 今回はメイジの血統だったなぁ(’’
《ワンダラー》逆に言うと、前に出なくても動けるのよね。
《 サキ 》 あとフライトアリガトー
【GM白銀】 GMからは飛行の達人。ただロールでもう少し自己主張が多くても良いかもしれませんね。
《ライカ》 最近<フライト>だけが存在意義になっているような…。
《ワンダラー》物理系統と魔法系統を双方持ってると、状況への対応力が違うなぁ、と思ってみてました。主に羨望の眼差しで。
《ユティカ》 魔法の主戦力。でもちょっと静かだった気がします〜(’’
【GM白銀】 個性強い方が多いので少し埋もれ気味でした(^^;
《ライカ》 エアスラしかありませんでしたから。>静か
《ワンダラー》射程を気にせず戦えるのは、有能だと思うぞー。ダイス目が有能だったか否かはコメントしませんが。
《 サキ 》 …アレか、もっと女の子に絡m(ごしゃ
《ライカ》 あ、それはPLの体力の問題。はちゃけたプレイする余裕が無かった。^ ^;)>埋もれ気味
【GM白銀】 では、そろそろ良いかな。【セッションで活躍した】全員に1点と言う事で宜しいでしょうか
(以上ここまで。アフタープレイからでした)




なお、事後処理は以下の様になりました。

●使用ギルド名:ギルドルール使用
 ・ギルド名:「ガラス ノ カゲ」
 参加ギルドメンバー:サキ、ワンダラーの2名。
 今回のギルド献上点:4+3=7点

●最終的に参加したPC名
ライカ、サキ、ユティカ、ワンダラー、の4名

●成長点
ライカ(PL):25点
サキ(PL):29点-4点(ギルド献上分)=25点
ユティカ(PL):25点
ワンダラー(PL):31点-3点(ギルド献上分)=28点

GM白銀の風:(25+29+25+31)/3+1=37点


●その他
以下の戦利品を各自獲得しました。(但し、プリプレイ時の買い物は除きます。)
ライカ:2288G
サキ:1588G+水精霊のオーブ+フェアリー人形(200G:ドロップ品)
ユティカ:2263G+MPポーション、ポメロ貯金箱(フレーバーアイテム)
ワンダラー:2288G

※ポメロ貯金箱はフレーバーアイテムとして他シナリオ内で特別な効果は持たない。
 とさせて頂きます。
 また、フェアリー人形はシナリオ内で見つけたアイテムですが他のシナリオでは
 そのシナリオのGM様にどのように扱うかの権利があると明記させて頂きます。




★今回のMAP★

・全体
>■…壁
>□…床
>扉…扉

 N
 ↑
<B1F>         
■■■■■■■■■■■■■ >下…B2Fへの下り階段
■■□下□棚■■□□□■■ >ぽ…キングポメロ
■ベ□□□■■□☆□☆□■ >☆…エクスプロージョン地雷
■ベ□□□□扉□□☆□ぽ■ >棚…棚
■ベ□□□机■□☆□☆□■ >机…机(四次元机?)
■ベ□□□S■■□□□■■ >べ…ベッド
■■■扉■■■■■扉■■■ >S…北西部屋の扉開閉スイッチ
■□□□□□■□□□□□■ >宝…大きな宝箱
■□□穴□□■□□□□□■ >穴…落とし穴
■□穴像穴□扉□□宝□□■ >像……彫像
■□□穴□□■□□□□□■ >入…入り口
■■□□□□■□□□□■■ 
■■■入■■■■■■■■■ 


<B2F>
■■■■■■■■■■■■■ >上…上への階段
■■□上□○■□□□□■■ >○…丸い床
■□□□□□■□□□□□■ >?…何かがある(武具)
■□□?□□扉□板マ□□■ >板…看板
■□□□□□■□□□壁壁■ >マ…銀のツルハシ
■○□□□○■□□□壁宝■ >壁…ツルハシで破壊出来る壁
■■■扉■■■■■■■■■ >宝…宝箱
■□↓□↓□■□□□□□■ >毒…毒ガス・改(毒霧)
■→□→□毒■□□□□□■ >S…<スパイクボール>の罠
■□↓□→□扉□□□□座■ >E…<エネルギーバリア>の罠
■↑□←□↑■□□□□□■ >↓→↑←…ベクトルフィールド
■■S宝E□■□□□□■■ >座…玉座(地下3Fへの階段を封印)
■■■■■■■■■■■■■


<擬似B3F:B2F北西の部屋より>
■■■■■■■■■■■■■ >◇…10M沈降した床
■■◇☆◇★■■□宝□■■ >★…10M上にある場所&モンスターゲート。
■◇◇◇◇◇■□□□□□■ >☆…B1Fへの階段がある。10M上にある場所。
S◇◇?◇◇D□□□□剣■ >S…スイッチ(沈んだ床を元の場所に戻す)
■◇◇◇◇◇■□□□□□■ >D…シークレットドア(要鍵B)
■★◇◇◇★■■□泉□■■ >?…何かがある(武具&鍵B)
■■■■■■■■■■■■■ >剣…台座に剣が突き立っている。
                    >泉…七色に光る不思議な泉。
                    >宝…各種高価な財宝が集められている。