20050704-06
生命の秘薬
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 病に臥す少女のために薬の材料――ミイラを取ってくることになったPCたち。
【GMせりすにん】 だが、向かった先に生きることも死ぬこともできない冒険者の少女がたたずんでいた。
【GMせりすにん】 PCたちはこの二人を救うことができるのだろうか?
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容は予告なく変更されることがあります。ご了承ください(笑)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 まず、自己紹介
【GMせりすにん】 順番はローさん ねふさん リピュアさん 九十九さん
【GMせりすにん】 では、GMは口を挟まないのでどうぞ
【GMせりすにん】
《ロー》 灰色の帽子をうつむき加減にかぶり、同色のコートを纏った少年が一人。
《ロー》 「…今回は、全員初めまして、かな。」
《ロー》 「ロー。一応、修道士…よろしく。」
《ロー》 「今日は神聖魔術の効果が弱まってるみたい…不安だな。」
《ロー》 LV5アコライト/モンク。最近の仕事はもっぱら後衛。今日こそ前衛。
《ロー》 お次どうぞ。
《ねふ》 「はじめまして(’▽’ 南の海からやってきたねふと申します。(深々礼)アエマ様から天啓を賜ったような気がするので、思い立って信仰を研鑽するため、旅を始めました。
《ねふ》 しばらくこちらの神殿にご厄介になりながら、街の信仰とかを勉強したいと思ってます。
《ねふ》 今回のお話は、ぼくにとってとても重要な何かが待っているかもしれません。なんとなくそんな気もします。
《ねふ》 どうか、このことに関わる人みなが、少しでも幸せでありますように。
《ねふ》 そんなわけで、ふつつか者ですがよろしくお願いします(’▽’」
《ねふ》 プロテないじゃん精神低い、とツッコミを貰ったヒール尖りの妙なアコライトです。基本コンセプトは「がっつり癒し系、真心ぶっちぎりねこらいと」。南の海から潮風の香りとともに、渾身のヒールをあなたへ(笑)
《ねふ》 そんな感じで、次の方どうぞ〜
《リピュア》 「あ、ハイ、私ですね?ええっと、始めまして、リピュア・モーリシアといいます(あせあせ)
《リピュア》 「まだ冒険者として修行を始めたばかりでして、今回が初めての冒険になります、
《リピュア》 ですけど、冒険者として、どんな状況においても、上手く切り抜けられるように、と言う知り合いの方の助言の下、まだ修行中の身ではありますけど
《リピュア》 精一杯がんばって、将来、リュー君(リューディアの事)の力になれるよう、聖女といわれるくらいの魔法使いになりたいです!
《リピュア》 ええっと、こんな私ですけど,よろしくお願いします(ペコリ)」
《リピュア》 「あ、次の方、どうぞ」
《九十九》 「あぁ、はい。……もう私の番なの?(・.」
《九十九》 「沢渡九十九と申します。毎日2時間の昼寝と、2時間の読書が生き甲斐です。まぁ、それは置いといて」
《九十九》 「………まぁ、何と言いますか。私は此処だけの話、密偵というお仕事をやっています」
《九十九》 「が、何故か一向に報告書が本国に届かないのです、いやぁ困った困った」
《九十九》 「ま、そんな感じで宜しくお願いしますよ」
《九十九》 CL3、メイジ/サモナー。決め手はファイアボルト…というか、それオンリー。
《九十九》 はてさて、どうなる事やら…という訳で以上。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 はい、ありがとうございました
【GMせりすにん】 では続いて―
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ギルド】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ギルドマスター(代理が)ギルドスキル宣言お願いします
《ねふ》 ねふ、野良猫なのでござゐません。
【GMせりすにん】 ねこーねこーねこー(GMはもだえている(笑)
《九十九》 野良犬ですわん
《ロー》 …(「野良」の文字をまぶしそうにみやる(ぉ)
《リピュア》 「ええっと、私、シルバー・ウロボロス所属です」<ギルド
【GMせりすにん】 みっていーみっていーみっていー(GMは踊っている(ぉぃ)
《ロー》 ガラス ノ カゲ、マスター代理はロー。
《リピュア》 「えっ?私がギルマス代理ですか?では、ギルドスキルは加護と蘇生を持っていきますね」
《リピュア》 >シルバー・ウロボロス
《ロー》 ギルドスキルはCL3までとのことで、蘇生、祝福、最後の力。
【GMせりすにん】 はいな、順当なところですね
【GMせりすにん】 では、次は―
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【スキル開封】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 フェイト使用でスキル開封する方どうぞ
【GMせりすにん】 ないならないとおっしゃってください
《ロー》 なし。
《リピュア》 フェイト1使用、インテンション解放
《ねふ》 ねふ。なしです〜
《九十九》 こちらも無しみっていー
【GMせりすにん】 にゃふぅ、了解
【GMせりすにん】 では、最後に―
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】
《リピュア》 ええっとHPは回復しているんですよね?<インテンション
【GMせりすにん】 HP回復は任意
《リピュア》 では回復させておきます、
【GMせりすにん】 で、最後に、ギルドからのアイテム持ち出しや、アイテム購入
【GMせりすにん】 ある人はどうぞ
【GMせりすにん】 ない人はないと宣言を
《リピュア》 ギルド倉庫からMPポーションを4つ、グリモア、HPポーション、こんだけもってくかな?所持品余裕が3、グリモアは装備
《九十九》 なし。
《リピュア》 ちなみにコレで所持終了枠残り3
《ねふ》 ねふはシート記載のものを全て携帯していきます。
《ロー》 念のため、ギルド備品から転送石お借りしていきます。
【GMせりすにん】 はい、以上でよろしいですか?
《リピュア》 はい
《ロー》 こちらはよし。
《ねふ》 ねふOKです。
《九十九》 OK〜
【GMせりすにん】 では、オープニングまいります
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【オープニング】病床の少女
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 えーっと、皆さんは今、神殿の一室にいます。そしてそこには一人の女性と一人の少女がいます。女性は少女の看病をしている。そして少女は意識もなくぐったりとしてベッドに寝ている
【GMせりすにん】 ここに呼び出されたのは目の前で少女を看病している女性―スフィアに呼ばれたからだ
《リピュア》 あの、GMさん、質問、もちろん此処ってエルクレストの神殿ですよね?
【GMせりすにん】 もちろんです
【GMせりすにん】 スフィア「よく来てくれました、皆さん。皆さんを呼んだのは、他でもありません」
《リピュア》 ではリピュアは此処で臨時看護士というかヘルパーとして働いてるので、リピュアは最初からいたって事でいいですか?
【GMせりすにん】 それはOK
《リピュア》 はい、それでは
《リピュア》 そのようにプレイして行きますね
【GMせりすにん】 はいな
《ロー》 「…その人に関して?」(目では寝顔を見てる)
《リピュア》 「……一向に良くならないのが心配だわ……」<病床の少女
【GMせりすにん】 スフィア「ええ、この子は、以前から病弱で、前も同じようなことが、あったのですが…」
【GMせりすにん】 スフィア「それはともかく、この子のために薬の材料を、取ってきて欲しいのです」
《九十九》 「…………」←病床の少女を観察する様に視線を向けつつスフィアの声に耳を傾けているのですよ
【GMせりすにん】 スフィア「他の方にも、いろいろ頼みまして〜。ある人たちはワイヴァーンを狩りに行ってます」
《ロー》 みんな聴きの体制に入ってるので、詳しい説明があればお願いします。
《リピュア》 「薬の材料ってこないだ、私の姉さんとスフィアさんが話していた、アレの事ですか?」
【GMせりすにん】 スフィア「そういうことになります〜」
《ロー》 「(わ、ワイヴァーンって…どれだけ強力な薬なんだ…?)」
【GMせりすにん】 っと、ここでまとめて言うと
【GMせりすにん】 スフィアは看病のためここを離れられないのでエティアの寝所に行って、薬の材料を取ってきなさい
【GMせりすにん】 薬の材料はミイラです♪
【GMせりすにん】 報酬は全員で100Gしかでないけど、遺跡(エティアの寝所)に行って見つかった財宝は好きにして良いよ
【GMせりすにん】 なお、エティアの寝所は…
【GMせりすにん】 エティアの寝所はいくつかの遺跡をひとまとめにした総称であり
【GMせりすにん】 おのおのの遺跡は時代も文化も全く違う遺跡になっている
【GMせりすにん】 ほとんどはアンデッドが徘徊している区域でいわゆる墳墓だが
【GMせりすにん】 最近発見された区画は何かの研究所跡らしく様々なモノが見つかっている
【GMせりすにん】 というような場所です
【GMせりすにん】 まあ、アンデッド多いよ。でも、埋まってるものも結構あるよ、な場所です
《ねふ》 「お話は概ねわかりました。いくつかご質問よろしいでしょうか?(・.」
【GMせりすにん】 スフィア「はい、どうぞ〜」
《ねふ》 「ぼくらもワイヴァーンのようなものと対峙しなければならないのでしょうか(’’」
【GMせりすにん】 スフィア「まさか、命を助けるために、命を捨てろ、とは言いません〜」
《ねふ》 「わかりました。それからミイラなんですが、」
《ねふ》 「必要なミイラの細かい条件とか、あるのでしょうか。ほどよく醗酵していないといけないとか、ある程度以上干物になってないといけないとか」
《ロー》 (すごいこと訊くなこの人、とか見てます(ぉ)
【GMせりすにん】 スフィア「それに関しては、メモを渡しますから、それを見ながら、採取すれば、誰にでもできます〜」
《九十九》 「ミイラ……というと、我々と同じ人間ですか?それとも、妖魔とかのモノなのでしょうか?(’’」
【GMせりすにん】 スフィア「人間のはずですが、妖魔のそれも混じっているかもしれません」
《ねふ》 「あと、ぼくらが歩くことになりそうなのは、すでにある程度の探索がなされた場所なのでしょうか。それとも最近発見された区画なのでしょうか? あるいは、ミイラの転がり具合次第なのでどちらとも言えないのでしょうか(’’」
《ロー》 「まあ…その人がそれで助かるなら、なんだっていい。」
【GMせりすにん】 スフィア「あと、エネミーに関しては。シルバーウロボロスの、セイル君が、アコライトの援護を、受ければ半々くらいで、勝てないことない、という相手です〜」
《ロー》 かなりの強敵ですね(ぉ)
《リピュア》 「……私の実力で足手まといにならないかしら(汗」
《ねふ》 「そうなんですか〜」(’’三’’)<セイル君&強敵
《九十九》 「セイル?…………あぁ、あの人か」←憎悪されてます
《ロー》 「(四人いればどうにかなる…かな)」
【GMせりすにん】 スフィア「割と最近、見つかったものです。その場所も、メモに記して、ありますから、場所はわかるはずです。先客がいるかも、しれませんが」
《ロー》 「(先客?)…とりあえず、行くなら行こう。」
《リピュア》 「どなたかしら?」
《ねふ》 「あのぅ。先客と言うのは好意的な言葉でしょうか。皮肉でしょうか?(・.」
【GMせりすにん】 スフィア「あと、どこに安置されているか、わからないので、できる限り、細かいところまで、調査してください〜」
【GMせりすにん】 スフィア「他の冒険者の方も、同じように遺跡に、アタックしてますから〜」
《ねふ》 「あ。なるほどです ’’)”」
《リピュア》 「判りました、何とか頑張って調査してきます……あ、そういえば、墳墓と言う事は、何かおかしな病原体とかが繁殖してたりと言う事はありませんよね?」>スフィアさん
《ロー》 「(話が長いな…)」(横目で見やる)
【GMせりすにん】 スフィア「さあ?調べてみないことには…正直、それを調べるのも、冒険者の仕事かもしれませんし(^^」 暗に上の方々は冒険者の体で試しているという意味
【GMせりすにん】 スフィア「さて、他に質問は?」
《リピュア》 「あ,そうなんですね(^^) まぁ他の冒険者の方達もいるなら、お会いしたら情報交換も必須ですね」
《九十九》 「…………まぁ、人助けも大切な事か(−−」
《ねふ》 「ぼくからは特には。お薬ですし早いに越したことはないでしょうし、できるだけ急ごうと思います ’’)ノ」
《ロー》 「…話が終わったら、そろそろ行こう。」
《リピュア》 ええっとGMさん、ミナはあとどのくらい持つかは、推測できますか?
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、PCのシナリオの成功、失敗しだい
《リピュア》 な、なるほど(汗)了解です
【GMせりすにん】 スフィア「それでは、皆さんに、餞別です〜」 そう行って、4つほど小瓶を取り出す
《リピュア》 「?コレは?」<餞別
【GMせりすにん】 ファーマシーで得られるHPポーションです。扱いも一緒ね
《リピュア》 はい
【GMせりすにん】 それが一人一つで計4つ。スフィアから渡されます
《ねふ》 「ありがとうございます(深々礼」
《ロー》 「(…ずいぶん軽いポーションだな(初見)」
【GMせりすにん】 スフィア「特別製ですから〜」
《リピュア》 「ありがとうございます、必ずミナさんはお助けしますので!」
《ロー》 「じゃ、使わせてもらいます…」
【GMせりすにん】 なお、どどめ色してるが効果は一緒なので気にしないこと(・x・<すふぃぽーしょん
《九十九》 「……有難く使わせて頂きましょうか。使わないと損ですね(−−」
《ねふ》 「……」(ちょっとフタあけてくんかくんか(笑)
《ロー》 「あー。ことが病人に関することなんだから急ごうよ…」
《リピュア》 (……まさか姉さんがヘンな手を加えていたりしないでしょうね(汗))<どどめ色
《九十九》 「さぁ、早く行きましょう。時間が惜しい」
【GMせりすにん】 においは正常(笑
【GMせりすにん】 むしろ、すふぃの趣味かもしれません(笑<色
《ねふ》 了解です(笑)
《リピュア》 「そうですね、それではそろそろ出発しましょう!」<ALL
【GMせりすにん】 では、シーン斬り〜
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル01】トラッパーガール(死亡済み?)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 そうして、遺跡にやってまいりました
【GMせりすにん】 雰囲気はピラミッドを思い浮かべればOKです
《ねふ》 「おっきいですね〜(’’」
《ロー》 石造りで狭かったり下ってたりなんだりですね。(何)
《リピュア》 「三角の遺跡……確か学校で大昔の偉い人のお墓って聞いた事あるけど……此処には誰が葬られているのかしら?」
【GMせりすにん】 そんな感じです(笑
《ねふ》 GM、灯りはどうなってますか?
《ロー》 「エティアの寝所ってことは、エティアさんだろうさ…」
【GMせりすにん】 明かりは意識しなくてもつけてるということでOK。そういうギミックは今回ない
《ねふ》 了解です。
《ロー》 「…シーフ、いる?」(見渡すと侍祭、侍祭、魔術師だったりする)
【GMせりすにん】 魔術師の一人が実は能力の低いシーフだよ(笑
《ねふ》 「…………難しそうですねぇ(’x ’;
《ロー》 ええ、そうなんですけどね。言い出してもらうまで(笑)
《九十九》 「……………さぁ、シーフなんて居たでしょうかね?(−−」
【GMせりすにん】 ちなみに、トラップはあるんだけど、既に解除してあるのが素人目にもわかりますな。全部が全部ではないでしょうけど
《リピュア》 「……ええっと,エアナおば様(非PCでリューディアの後見人のフィルボル女性)から、ワナの見つけ方とかは学んでましたけど(汗)ワナはずしは専門外なの、私(汗)」
【GMせりすにん】 で、だ…
《ねふ》 「う〜ん。ここはあり合わせの文殊の知恵+αで切り抜けるしかないかもしれませんね」
《ロー》 「…まあ、お願いする」(ため息)
【GMせりすにん】 全員感知判定お願いします。ファンブルしなければへーき
《九十九》 「への22号が居てくれたらなぁ」(小声でぼそぼそ)
《ロー》 2d6+2 感知ってなんですか?それっておいしい?(ぇ)
《ねふ》 4+d6 ’’)”
【ダイス】 Law: 7(2D6: 5 2)+2 = 9 感知ってなんですか?それっておいしい?(ぇ)
《リピュア》 2d6+4 感知
【ダイス】 repure: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 感知
《九十九》 2d6+5
【ダイス】 tukumo: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
《ねふ》 4+1d6 (o__)o
【ダイス】 Neph: 4+1(1D6: 1) ( = o__)o
《ねふ》 4+2d6(/-;
【ダイス】 Neph: 4+6(2D6: 3 3) = 10 (/-;
《ねふ》 ねふは10です。失敬(/-;
【GMせりすにん】 なら、全員気づいたな。既に開いている落とし穴の底に人が倒れてる
《ロー》 「!」
《ねふ》 GM,穴の底までの距離は?
《リピュア》 「!大変、誰か倒れてるわ!もしもしー!だいじようぶですかー!?」
《ロー》 その人の落ち方と、穴の底の広さも気になります。
【GMせりすにん】 オブジェクトの穴を参照。
【GMせりすにん】 うーん、ねっ転がってるようにも見える
《ねふ》 ヒールかけてみましょうか。’’)
【GMせりすにん】 なお、言葉に反応はない
《リピュア》 自分から降りていけるわけですが……
《ロー》 「悪い、診てくる。」 ブリンクで穴の底に移動したいです。
【GMせりすにん】 OK<ブリンク
《リピュア》 降りたとたん別のワナ作動とか、病原体に感染なんて事になったらヤバイしなぁ(汗)さてどうしよ
《ねふ》 敢えて止めません( ̄▽ ̄
《ロー》 (ふっと掻き消えて穴の底へ)
《九十九》 「便利ですね、アコライトは(’’」
《リピュア》 「お願いします」<診て来る
【GMせりすにん】 というか、ブリンクしなくても普通に降りられるのでMP消費は演出ということでなしでOK
《ロー》 おや。(o_ _)o
《ロー》 では、様子はどんなものでしょう。
《ロー》 普通に降りる場合はロープ持っててもらうかな。
【GMせりすにん】 うむ、ローさんが看ると、呼吸もしてなけりゃ、脈もない、おまけに冷たいのだが…
《ロー》 「…」(顔をゆがめる)
【GMせりすにん】 冒険者?の少女「…うーん、朝ごはんは紅鮭がいい…」
《ロー》 「!?」(びくぅ)
【GMせりすにん】 なんと、寝ぼけた様子で寝言を言います
《ねふ》 「……仲良くなれる人かもしれない……(ぼそ」
《リピュア》 「……って、えっ!?いきてる!?」
《ロー》 とりあえず、抱え上げて穴から出てみますか。それから起こしてみないと。
《九十九》 「アタルヨくんは非常食なのですか;」>ねふさん
【GMせりすにん】 あ、ブリンクできるローさんの場合、関係ないのだが
【GMせりすにん】 この落とし穴、入るのは楽ですけど、出られないようになってるのに気づいた
《ねふ》 「(・.? なんですか、急に。」>九十九さん
《ロー》 ブリンクすると取り落とすことになるのですが(マテ)
《九十九》 「いえ、なんとなく気になってみただけです」と、言いながらロープを穴に垂らしてみる
【GMせりすにん】 ロープを体に巻きつけるなりして、出る分には問題はありません
《ロー》 筋力でずりずり上がってきます。
《ロー》 で、とりあえずその人を寝かせて…
《ねふ》 一応、辺りを警戒しておきますね〜
【GMせりすにん】 まあ、上れないように、返しがついてると思いねぇ
《リピュア》 なるほど
《ねふ》 らぢゃーです。
《ロー》 嫌な穴だなあ。とりあえず瞳孔の反応でも調べてみますか。(ぉ)
《九十九》 垂らしたロープを示して「ほら、これでそのお嬢さんの身体を縛りつけてブリンクで戻ってきなさい」>ローさん
【GMせりすにん】 えーっと、生きてるような、死んでるような、微妙な感じ
《ロー》 「…この人、息してないし、脈もない。」(まぶた開き)
《ロー》 「ブリンクは自分の身しか運べないから。」(結局筋力でオーバーハング乗り越えて上った)
《ねふ》 言われて、自分でもみてみます。わかる範囲で。
《リピュア》 その様子を気にしつつ見ています
《ロー》 「外傷はなさそうだけど…わかる?」>ねふさん
【GMせりすにん】 えーっと、ねふさんなら自動的にわかる。相手をアンデッド化させるような術が闇アコの間にはある。それを喰らって人間とアンデッドの中間?見たいな感じ
《ねふ》 では客観的に淡々とその情報を伝えます。
《リピュア》 「!それって!呪われているって事じゃないですか!」
《ロー》 「死者の生、か…」
《ねふ》 邪悪化との関連はありますか?>GM
【GMせりすにん】 邪悪化とは関係ないです<アンデッド化
【GMせりすにん】 ちなみに、今の状態ならまだ人間に戻れるかも。方法と材料があれば、ですが
《ねふ》 了解。その旨も周囲に伝えておきます。
《ロー》 「…とりあえず、それじゃほっとけない。起こそう。」
《ねふ》 んうー。よし。唐突にアタルヨを彼女の額に乗っけてみます。ひんやりして気がつくかもしれないし、磯臭くて気がつくかもしれない(笑)
《リピュア》 「まだ助ける方法があるのなら……(ほっと安堵)」
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、分類:人間、アンデッド な状況(笑
《ロー》 Σ(==; <突如取り出された鮭
《ロー》 「…ずっと抱えてたけど、それ、何?」<鮭
《九十九》 「………ふむ、ハーフゾンビたんと言った所ですか(−−」
《ねふ》 「相棒です。これでご飯3杯はイケます。(にこにこ」>ローさん
《ロー》 「…えー、あー。」(反応に困ったらしい)
【GMせりすにん】 少女「そうだ!!紅鮭は良いものだ!!」がばりとおきる(笑
《リピュア》 「凄いですね(^^;)いえなんとなく」
《ロー》 「…おはよう。」
《ねふ》 「おはようございます(^▽^」(アタルヨ回収
《リピュア》 「あら、おはよう、私はリピュアといいますけど、あなたはどなたでしょうか?」>少女
【GMせりすにん】 少女「おはー。えーっと、…おお、いつの間にか穴から出てる。アタシって天才(ぉぃ」
《リピュア》 「……。そ、そぉですね、うふふ(汗)」<アタシって天才
《ねふ》 「そこらへんについてはローさんメインでツッコんでいただきましょう(^▽^」<天才
【GMせりすにん】 少女「あ、アタシ?アタシはルージュ。シーフ/シーフの冒険者」
《ロー》 「いや、いい…」
《ねふ》 「そうですか。ぼくは修行中のアコライトで、ねふといいます。初めまして(深々礼」
《リピュア》 「ええっと、ルージュさん、あなたはどうして此方にお越しになったのです?」
《九十九》 「私は九十九。つくもんとお呼びになっても結構です(−−」
【GMせりすにん】 ルージュ「いあー、死んだと思ってたんだけど、生きてたんだ、アタシ(^^」
《ロー》 相談するならねふさんかな… 「(小声で)どうする、現状教える?」>ねふさん
《ねふ》 「いえ、死んでおられますよ? 脈とってみてください」
【GMせりすにん】 ルージュ「ええっと、ここのお宝かっぱぎにみんなできてたんだけど…」
【GMせりすにん】 ルージュ「…おお、アタシ、イモータルライフになったの?」<脈なし
《リピュア》 (……良くわかんないけど前向きな考え方する人なのね、それなら)
《ねふ》 「なんかそれっぽいですけど、これからどうなるかは不明です。意識のあるまま腐敗してくとかもアリかもしれませんし。このGMなら(ぇ」
《リピュア》 「ええっとルージュさん、これからどうされますか?」
【GMせりすにん】 ルージュ「うあ、メタな発言しないで(/-;」>ねふっち
《ねふ》 「おをっと失礼(o_ _)o」(笑)
【GMせりすにん】 ルージュ「うーん、ここにいても仕方ないし、罠を見つけるのと解除するのはできるから、キミ達と一緒に行きたいと思うけど…?」
《リピュア》 「もしよろしければですが、私達と御一緒しませんか?私達,専門のシーフの方がいなくて、これから先が不安なのです」
《ロー》 「決まり、かな。」
《ねふ》 そしてこの段階でGMに問い合わせ。先ほど言っていた、彼女を元に戻す方法と材料は、ここで調達できるものなんでしょうか?
《リピュア》 「まぁそれではよろしく☆(握手☆)」<一緒に行きたい>ルージュさん
《ねふ》 あと、本来の依頼のための回収物との被り具合あたりなども可能なら教えていただけると。
【GMせりすにん】 うーん、ある可能性は高い。何せこういう墳墓は復活のために作られたものがほとんどだから。あと、薬に必要なのはミイラそのものなので被ることはないと思える
【GMせりすにん】 場合によってはルージュそのものが薬の材料になるかもですが(・x・
《ロー》 なるほど。<復活のための
《ロー》 (ノ_・。
《九十九》 「しかし、この先には彼女に呪いを掛けた者が居るかもしれませんね。気をつけて進まないと(−−」
《リピュア》 Σ<ルージュそのものが〜
《ねふ》 具体的に何であるか、まではわからないわけですね?<可能性は>GM
【GMせりすにん】 そこまでの知識はないですね
《ねふ》 わかりました。
《リピュア》 「それと、スフィアさんの仰ってた事が確かなら、マミーって言うんですか?包帯まみれのゾンビさんにも気をつけましょう」
《ロー》 「(そういえばさっき“みんな”って…この先に仲間がいるのかな)」
《ロー》 「…さて、そろそろ行こう。」
【GMせりすにん】 ルージュ「うん、よろしく!!」 そして、握り返された手は死体のそれだった>リピュア
《リピュア》 「ええっとルージュさん、あなた先程みんなって言ってたけど,他の仲間とはぐれちゃったの?」
《ねふ》 「そですね。それではしばらく、よろしくお願いします(深々礼」
《リピュア》 (うわっ、やっぱりこの子……このままにしては置けないわ)<死体の手
【GMせりすにん】 ルージュ「う〜んと、エネミーに追い回されていて、私ともう一人が囮になって逃がしてたんだよね。で、私はあの穴に落ちたんだけど、そこから聞く限り、無事逃げおおせて、エルクレストに帰ったと思う」
【GMせりすにん】 <他のみんな
《リピュア》 「そうなんだ……それでは後はルージュさんが『無事に』エルクレストまで帰る事ができれば皆さん喜ぶわねきっと」>ルージュさん
《ねふ》 「どんなのに追い回されたんですか?(’’」
《ロー》 「ああ、念のため訊いておくけど…心当たり、ある?」>ルージュさん死者化
《九十九》 「…………さて、いざという時の為に防腐処理法を考えねば。……塩風呂なんて良いかも知れませんね」
【GMせりすにん】 ルージュ「うん?ゾンビとかスケルトンとか、そういったの」
《リピュア》 「……死者払いの水を姉さんからもらってくればよかったわ(汗)」<ゾンビとかスケルトンとか
《ロー》 「いや、それ危ないから。」
【GMせりすにん】 ルージュ「うーん?出られなくて困ったから穴の中で寝てただけだけど」
《ねふ》 「そうですかー。わりと普通のアンデッドのひとですよねぇ。じゃぁなんでこんなことになったんでしょう? 寝ている間になにかあったりとか、そういう感触ありませんでしたか?」
《ロー》 「わからないか…とりあえず、こっちの仕事終わらせたら早く帰ろう。診てもらったほうがいい。」
《リピュア》 「そうですね、先に進みましょう、お話は歩きながらでも出来るし」
《ロー》 ということで先に進みたいです。
《リピュア》 同じく、あ、ちなみに先頭にはシーフのルージュを推奨(おひ)
《九十九》 「………しかし、生きた人を屍人に変えるとは、許すまじ…(−−#」
【GMせりすにん】 はいな、でも、データ的には特殊なことがない限り、エキストラだけどそれでも、先頭出す?(・x・
《ロー》 …うわー。いぢわるー。
《ねふ》 そのくらいは覚悟しないと(笑)
《リピュア》 ……(汗)予定変更、先頭から二番目にしましょう(汗)<ルージュ
《ロー》 「悪い。リピュアさん…だっけ?やっぱりこの人前に出すのは危ないんじゃ…」
【GMせりすにん】 ルージュ「寝てる間ね〜。なんだか、どっと疲れたくらいかな?寝てるのに」>ねふっち
《ロー》 「ということで、頼める?」>リピュアさん
《リピュア》 「頼めるって……まさか私が前なんですか(汗)?」>ローさん
《ねふ》 「なるほど〜。そうですか〜」闇アコという単語はすでに貰ってますし、誰かなんかやったんだろーなー、と思っておきます。
《ロー》 「…実は体力あるように見えるし。頼む。」(ぺこり)
《リピュア》 インテンション使ってよーやく40のHP、紙の装甲ですけど(汗)それでもですか?
《リピュア》 あ、↑はPL発言です
《ロー》 罠前提で進んだり、目の前で半死人どかーんは怖いです(ノ_・。
《ロー》 そしていざとなれば護る気まんまんです。多分。
《ねふ》 モメてる間にルージュさんと、アタルヨを肴に親交を深めておきましょう(笑)
《九十九》 「わったしはぁ〜魔術師ぃ〜紙装甲ォ〜♪(−■−」必死に前に出たくないことをアピールするつくもんであった(何
《リピュア》 ……。うーん、どうしてもと言うなら仕方ないですが、その代わり、どなたか体力あって守りのスキルある方がリピュアに常にエンゲージしておいて欲しいです
《ロー》 聞き流しておきましょう(ぉ)
《ねふ》 それならローさんですね(’’
《リピュア》 はっきし言ってHPあっても紙の装甲、しかも戦闘力はとことん低いですから
《リピュア》 前衛 リピュア、ロー、ルージュ←→ネフ、九十九 後衛
《リピュア》 コレで行きますか?<ALL
《ねふ》 それだと後ろから不意打ち喰らった時に回復2と遠距離攻撃があっというまにツブれますね。エンゲージわけることもないんではと。
《ロー》 では全員なかよく前進します。
《リピュア》 前衛 リピュア、ロー、ルージュ←→ネフ、九十九 後衛 は取り消しと言う事で
【GMせりすにん】 では、みんなまとめて進みます
《ねふ》 ゐっす。
《リピュア》 はいー
《ロー》 すたすた。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル02】壁画
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが進んでいくと、途中でトラップがそこそこありましたが、ルージュが危なげもなく発見、解除をしていったので特に被害はありませんでした
《リピュア》 「さすがルージュさん、トラップの解除は上手ね〜♪」
《ねふ》 道々、自分たちの目的をルージュさんに話しておきましょう。
《ロー》 (常にかばえる体勢)
《九十九》 「やはり、シーフが居るのと居ないのとでは違いますね(−−」
《リピュア》 了解<目的話す
【GMせりすにん】 ルージュ「発見もちゃんとできるよ!!エネミーに追われてなければ(/-;」
【GMせりすにん】 ルージュ「なるほど、それで、ここに来たんだ。なら、ここはあたりかもね。トラップがまだ生きてるし」<目的聞いて
《ロー》 「…ああ、君達は何か見つけた?」
《ねふ》 「でも、ミイラ持ってく人なんてい……あ、そうか。薬になること知ってれば持っていきますよねぇ」
《リピュア》 「でも気をつけましょう・トラップが生きていると言う事は,モンスターさんもうろついている可能性があるから」
【GMせりすにん】 ルージュ「ううん。ここら辺まで来る前にアンデッドにわんさか出てこられたから…」<見つけた
【GMせりすにん】 っと
【GMせりすにん】 皆さんで話しながら進んでいくと、脇の壁になにやら書かれているのがわかります
《ロー》 (気づいてランタンを向けてみる)
《ねふ》 ’’)” 好奇心はわりと旺盛なのでしげしげ観察を。
【GMせりすにん】 この、墓標が作られた経緯とか作り方とか、儀式の内容とかが書かれているようだ
《リピュア》 「『大胆に、そして注意深く、それが冒険者の心得です』ってかのルーミス・フェーダと言う方が常々言っておられると言うし……あら?何かしらこれ」
【GMせりすにん】 調べるなら知力か感知で。なお、感知だとわからないことが多いです
《リピュア》 解析できますか?、あ,では知力で>GM
《ロー》 2d6+3 わずかにましな知力。
【ダイス】 Law: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 わずかにましな知力。
【GMせりすにん】 はいな、一人一回振れるよ
《リピュア》 2d6+5 解析 知力
【ダイス】 repure: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 解析 知力
《ロー》 10で通し。期待値が出るだけマシと思おう。
《リピュア》 15で通し
《ねふ》 2d6+6+1d6 フェイト1つ入れます。Ft4/5
【ダイス】 Neph: 11(2D6: 5 6)+6+3(1D6: 3) = 20 フェイト1つ入れます。Ft4/5
【GMせりすにん】 九十九さんはいかがします?
《九十九》 では、知力で。
《九十九》 フェイト1投入〜
《九十九》 3d6+8
【ダイス】 tukumo: 13(3D6: 4 3 6)+8 = 21
【GMせりすにん】 固定値は高いし、出目もいいな(/-;
【GMせりすにん】 ・王が眠っていて、多くのものが生贄として一緒に放り込まれ、財宝もまた埋められた
【GMせりすにん】 ・この墳墓は王が蘇るための儀式装置らしい
【GMせりすにん】 ・ここにずっといると王に生気を奪われアンデッドになってしまうらしい
【GMせりすにん】 ・王の絵がすべて赤い色で描かれているのが気になる
【GMせりすにん】 ・この赤い色は紫色が変色したものとわかる
【GMせりすにん】 ・生気を奪われたものを治す方法はもっと先のどこかに書いてあるらしい
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 以上で
《ねふ》 了解です。
《ねふ》 「朗報みたいですよ、ルージュさん! ’▽’)ノ」
《リピュア》 「……(チラッとルージュさんを見るそして、まさか?と思います)」<ここにずっといると王に生気を奪われ
《リピュア》 「ええっとルージュさん、此方には何日くらいいたの?」
《九十九》 「えーと、ヤバイですよ。皆さん…(−−」
【GMせりすにん】 ルージュ「うーん、寝てたからわからないけど。丸一日はいたよ」
《ねふ》 「それもそーなんですけどねー( ̄▽ ̄」>九十九さん
《九十九》 「此の侭、のんびりしていれば我々も彼女と同じ様になってしまいます」
《ロー》 「…あの病気の子だけじゃなくて、こっちも時間制限か。」
【GMせりすにん】 ルージュ「それじゃ、ずっと仲間だね(><b」<同じになる
《九十九》 「……さぁ、さっさと先を目指しましょう。幸い、解除方法は見つかったという事ですし」
《ねふ》 「それはちょっと避けたいです( ̄▽ ̄;」>ルージュさん
《リピュア》 「いやそれはそれで(汗)と、とにかく先を急いだ方が確かね(汗)」
《ロー》 (苦笑しながらすたすた)
《ねふ》 「いきましょう!」
《ロー》 「(赤くなる紫の顔料、か…(ふと気にしつつ)」
《リピュア》 あ、ちょっとマテよ
【GMせりすにん】 ういな?
《リピュア》 GM、この赤い顔料ですけど何かわかります?調べるにはやはり知力判定ですか?
【GMせりすにん】 ういな、知力判定で。具体的に知りたい事があるなら、内容も教えて
《リピュア》 では顔料の成分が何か調べたいです、まさか人間種族とかの血じゃないでしょうね?と心配しながら
【GMせりすにん】 では、判定どうぞ
《リピュア》 2d6+5 「何かしら、この赤い顔料は?」
【ダイス】 repure: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 「何かしら、この赤い顔料は?」
《リピュア》 orz 通しで
《九十九》 2d6+8
【ダイス】 tukumo: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
《九十九》 通します
《ロー》 2d6+3 意外と苦戦してるようなので参加。
【ダイス】 Law: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 意外と苦戦してるようなので参加。
《ねふ》 う〜ん? みんなが見てるなぁ。ではついでにぼくも。
《ねふ》 2d6+6
【ダイス】 Neph: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
《ねふ》 通し。
《ロー》 出目は一番いいぞー(ぉ)
【GMせりすにん】 ふむ、九十九さんとねふさんはわかった。この染料はもともと紫らしい。材料は植物
【GMせりすにん】 特にそのほかのまずい成分はなさそう
《ねふ》 了解です。
《九十九》 「……………ふむ。毒は…無さそうですね(−−」
《リピュア》 「ホッ、そうでしたか(安堵)」
《ロー》 「さ、行こう。」
《リピュア》 「えぇ、ぐずぐずしているとまずいみたいですから」
《ねふ》 「そですね。急ぎましょう」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル03】あなたはどっち?
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さらにしばらく進むと
【GMせりすにん】 目の前に大きな扉が現れた
【GMせりすにん】 扉には鍵Bがかかっている。
【GMせりすにん】 その扉の横には青いスイッチと赤いスイッチがある。
【GMせりすにん】 そして、その下にはなにやら文章が書かれたプレートがある
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 プレート
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 『王の寝所に向かうならば、高貴なる彩を献上せよ
【GMせりすにん】 決して力で結果を求めるな
【GMせりすにん】 王の宝を得るのならば、引くこともまた肝要
【GMせりすにん】 だが、ゆめゆめ忘るるな
【GMせりすにん】 青い祝福は精神を蝕み、赤い洗礼は運命を定めるであろう』
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 なお、ルージュのトラップ探知により、エクスプロージョンが仕掛けられてます。鍵Bを力で叩き割った場合発動。対象はシーンに登場している人すべて
《リピュア》 「ええっとルージュさん、トラップ解除お願い出来るかしら?エクスプロージョンの」
【GMせりすにん】 あ、解除不可
《ねふ》 くると思った(笑)
《リピュア》 げっ 了解
【GMせりすにん】 何のためのリドルですか(笑
《ロー》 「高貴なる彩…」
【GMせりすにん】 GMから言っておきますが
《ねふ》 「力で結果を求めるな。対話してくださるとおっしゃってるんです。礼には礼で答えましょうよ」
【GMせりすにん】 ここでどんな行動をして、どんなものを手に入れるかでかなりエンディングが変わってきますので、よく考えてね
《リピュア》 「つまりフツーにリドルに答えればワナは作動しないと言う事なのね?それではどうしましょう?」>ALL
《九十九》 「………ふむ(−−」
《ねふ》 「まず高貴なる彩ですね。きっと、あの紫をどこかで入手しなければならないんでしょう」
《ロー》 「献上って…この扉に?」
《ねふ》 「中にどなたかいらっしゃるのでは?」
《九十九》 「……あの紫、元は赤でしたよね(’’」
《リピュア》 ふむ……GM、質問です。扉の周りに何か他に手がかりになりそうなものってありますか?例えば、何かささげ物が置かれた後とか
【GMせりすにん】 ルージュ「そうなると、王の宝を見つけないといけないってこと?」<紫を手に入れる
《ねふ》 「逆です(/-;」>九十九さん
《九十九》 「ありゃ(−−」
【GMせりすにん】 そういった、献上する祭壇とかは見当たらないですね
《リピュア》 特にめぼしいものは無いと言う事ですね、了解です
《ねふ》 「王の宝は得る物、高貴なる彩は捧げる物。多分別のものでしょう」
《リピュア》 「さっきの壁画の赤い顔料、あれをはがして持って来るとか?」<紫
《ロー》 「持ってきても、何に献上しろって…」
《ねふ》 「植物性の顔料らしいですから、近くで原料がとれたりするかもしれませんよ?」
《九十九》 「この墳墓内に自生している草…だったりして(−−」
《ロー》 「さっきの王が赤で描かれてて、それが元は紫色なんだろ?」
《ねふ》 「えぇ」<赤が元紫 「さて、どうしましょうか ’’)=3」
《リピュア》 「そういえば,この墳墓、まだ完全に構造を把握してなかったわよね、私達……ルージュさんはどの程度構造を把握されてるの?マップとかあると助かるのだけど」
《リピュア》 「そういえば……紫色って確か赤と青を混ぜるとできるのよね?何か関係していないかしら?」
【GMせりすにん】 ルージュ「私も途中で出てきたから知らないけど、知ってることは王の安置場所と、儀式の道具の保管場所が違って、保管場所にお宝があるってことくらいかな?」
《ねふ》 質問投げたら、答え待ちません?(/-;>リピュアさん
《リピュア》 了解
《ロー》 「この先が王の寝所…なら、保管場所もこの先かな…」
《ねふ》 「待ってください? ルージュさんが踏破してるってことは、安置所と保管場所はこの扉の向こうでない、立ち入り可能な場所ってことになりませんか?(’’;」
《九十九》 「……なるほど、前人未到ではない。既到の場所という事になりますね」
《ロー》 「前情報か、実際に踏み込んだか…か。」(ルージュさんの方を見て促す)
《リピュア》 「そこならトラップも解除済みですし、安心して進めるわね」
【GMせりすにん】 ルージュ「ああ、そのことなら、安置所は見つけてないけど、保管場所はこっち側にあったはず…だから、別の場所にあるって言ったんだけど」
《ねふ》 「なるほど〜」
【GMせりすにん】 ルージュ「いあいあ、保管場所のあったところは覚えてないし、どうやって行ったかも覚えてないんだけど…」
《リピュア》 「一度ルージュさんが回った場所を少し回ってみましょうか?もしかしたら何か見落としている物あるかも知れないわ」
《ロー》 (==; <おぼえてない
《ねふ》 「……道に迷って見つけた感じですか?( ̄▽ ̄;」<覚えてない
《リピュア》 「って覚えてなかったのね(汗)」<どうやっていったか覚えていない
《九十九》 「うーむ、彼女のお仲間が居れば少しは違ったかもしれませんね(−−」
【GMせりすにん】 ルージュ「…(ぽむ)きっと、アンデッドになりかけだから、記憶が飛び始めてるんだよ、きっと(^^」
《ねふ》 「ますます急いで探さないとっ(/-;」
《九十九》 「それって、脳味噌が腐り始めて…いえ、何でもありません(−−;」
《リピュア》 ふむ……GMさん質問です。このピラミッド,全部回ろうと思ったら一日や二日ではすみませんよね?
《ロー》 「そっち探すのも面倒そうだし…僕は、両方押せばいいと思う。」
《ねふ》 「(’’……『引くこともまた肝要』って、一旦別の場所から何か持ってくるように、って意味かと思ってたんですが……」
《ねふ》 (首ぎぎぎ)「ひょっとして、両方のボタンを引っ張れとか言う意味だったりして……( ̄▽ ̄」
【GMせりすにん】 うーん、全員感知で判定してくださいな
《ロー》 「う…」<別意味
《ロー》 2d6+2+1d6 フェイト一点。
【ダイス】 Law: 8(2D6: 3 5)+2+1(1D6: 1) = 11 フェイト一点。
《リピュア》 2d6+5 感知
【ダイス】 repure: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 感知
《ねふ》 2d6+4 (o_ _)o
《リピュア》 通しで
《ねふ》 2d6+4
【ダイス】 Neph: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
《ロー》 通します。
《九十九》 2d6+5
【ダイス】 tukumo: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
《ねふ》 通しますー
《九十九》 通しですー
【GMせりすにん】 では、九十九さんとリピュアさんは気づくのですが、このボタン。引こうと思えば引けそうです
《九十九》 「押して駄目なら引いてみろ…か。くいっ…とな(−−」(おぃ
【GMせりすにん】 どっちのボタンを?
《九十九》 あぅ、冗談です。まだ引きません(笑)
【GMせりすにん】 ち(ぉぃ
《ロー》 「引けるのか。」
《リピュア》 了解、ちなみにピラミッドは一日や二日で全部まわれないと考えると……とりあえずいけそうなところに行くしかない?
【GMせりすにん】 あ、この墳墓はあらかた回りました
《リピュア》 了解ですー
《ねふ》 「いやー、引っ張れそうなら引っ張っちゃいません? さっきリピュアさんが言ってたとおり、両方合わせて」
《ロー》 「僕はそれでいい。」
《リピュア》 あらかた回ってめぼしいもの見つけられなかった?となると……このピラミッドの外まで行って自生してる草でもあさる?<染料欲しいなら
《九十九》 「では、両方同時に引っ張りますか(’’」
《ねふ》 「一応申し上げておきますが、草については仮説にすぎませんよ? まるまるのスカである可能性も充分あります」
《リピュア》 「……(ゴクッ)覚悟はできてます(汗)」
《ねふ》 ねふは両方引っ張りに異議なしでー
《ロー》 とりあえず全員同意したらしいので、同時にくいっと。
《リピュア》 「ですけど『王の宝を得るのならば、引くこともまた肝要』と言うのも気になるんのだけど……」
【GMせりすにん】 では、同時に引きますと…
【GMせりすにん】 …
《ねふ》 「まー、そこらへん言い始めると、『王の宝』がぼくらに必要なものであるとも限らなかったりするんですけどねぇ」(引くのを見つつ
【GMせりすにん】 …
【GMせりすにん】 すーっと、左右の壁が開いて通路が現れます
《ロー》 「…あ?」
【GMせりすにん】 で、現れるのは、通路だけでなくて
《九十九》 「なるほど、引く事…退く事だとばかり考えていたが(’’」
【GMせりすにん】 動くミイラがよたよたと襲い掛かってきます
《リピュア》 「それは盲点……キャーーーーーーー!!」<ミイラ
《ロー》 「…」 ルージュさんをかばえる位置に移動。
【GMせりすにん】 というわけで、戦闘です
《ねふ》 「あ、初めまして。ねふと申します(深々礼)まずは初対面のご挨拶と言うことで。いただきます( ̄人 ̄」
【GMせりすにん】 残念ながら、それは聞き入れてくれないようですね(^^
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【v.s. スレイヴマミー】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 えっと、エンゲージ状態は
《リピュア》 一種のパニック状態から落ち着いて「あうあうあうあう、は、初めての実戦,が、頑張るわ(汗)行きます!」
《九十九》 「…………さて、と。王の墓を護る守衛と言った所ですか?荼毘にして、今度こそ奈落へ帰って頂きましょう(−−」
【GMせりすにん】 徒手空拳のマミー|だんびらを持ったマミー|5m|PC|5m|モブマミーx2
【GMせりすにん】 行動値を教えてください
《ロー》 5です。
《九十九》 6ですー
《ねふ》 ねふ、8です。
《リピュア》 9です
【GMせりすにん】 リピュア9>ねふ8>九十九6>だんびら6>ロー5>素手3=モブ3
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: リピュア9>ねふ8>九十九6>だんびら6>ロー5>素手3=モブ3
【GMせりすにん】 ルージュ「あ!!こいつらアタシたちを追い掛け回してきたやつらだ!!…かなり数が減ってるから、あいつら、頑張ったってことかなぁ」
《九十九》 「うーむ。弟ならばこの程度の有象無象、一刀で蹴散らしてくれそうなのですが。無論、きちんと修行を続けていればの話ですがね(−−」
《ねふ》 「感謝とともに無事をお祈りしましょう( ̄人 ̄」<あいつら>ルージュさん
【GMせりすにん】 ルージュ「…うん」
【GMせりすにん】 では、ラウンド01
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ〜
《ロー》 なし。
《ねふ》 ねふ、なし。
《リピュア》 セットアップ、元から出来ません(爆)
《ロー》 セットアップは今日も全滅?(笑)
《九十九》 なーしw
【GMせりすにん】 ですな。基本的の飛ばすので何かあったら止めて〜(笑<セットアップ
【GMせりすにん】 では、メインをリピュアさんどうぞ
《リピュア》 はいー
《リピュア》 「あ、あうあう,ええっと」(少し混乱気味に徒手空拳のマミーを見て) マイナーなし、メジャー ウォータスピアを徒手空拳のマミーに
《リピュア》 3d6+7 魔術判定
【ダイス】 repure: 11(3D6: 2 6 3)+7 = 18 魔術判定
【GMせりすにん】 2d6+1 回避ー
【ダイス】 Celi_GM: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 回避ー
《ロー》 おお。
【GMせりすにん】 避けました(笑
《ねふ》 Σ( ̄□ ̄
【GMせりすにん】 何故かファイティングポーズをしたーんしたーんととるマミー(笑
《リピュア》 「あうぅうう(パニックで混乱)はずされちゃったわ(汗) 実戦てこんなに難しいの(汗)」
《九十九》 「………うむ、見事な動きだな(−−」
【GMせりすにん】 えーっと、続いてねふさんどうぞ
《リピュア》 MP37→32
《ねふ》 マイナーなし、メジャーで識別、対象だんびらな木乃伊の人。
【GMせりすにん】 はいな〜
《ねふ》 2d6+6 (’’……
【ダイス】 Neph: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 (’’……
《ねふ》 通します。
【GMせりすにん】 フォモールと同じデータ。ただし、分類はアンデッドでモブでない
《ねふ》 らぢゃー。情報を共有。
【GMせりすにん】 九十九さんどうぞ〜
《九十九》 では、マイナーでブラスト。メジャーでファイアボルトをモブ×2にぶち込みます
【GMせりすにん】 はいな〜
《九十九》 3d6+10
【ダイス】 tukumo: 8(3D6: 3 2 3)+10 = 18
《九十九》 通し。
【GMせりすにん】 2d6+2 仮にA
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 仮にA
【GMせりすにん】 2d6+2 仮にB
【ダイス】 Celi_GM: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 仮にB
【GMせりすにん】 ち、惜しいな
《九十九》 あぶねぇ;
【GMせりすにん】 ダメージください
《九十九》 5d6 「火葬は如何です?」
【ダイス】 tukumo: 16(5D6: 1 4 3 4 4) = 16 「火葬は如何です?」
《リピュア》 「Σ凄いですね、九十九さん」
【GMせりすにん】 では、あっさり塵芥に還りました(/-;
《ロー》 「…これで前に集中できる。」
《九十九》 「Rest in Peace(−−」
【GMせりすにん】 えーっと、だんびらの番ですな
《リピュア》 「ええっと、無事に天に召されてくださいね(祈)」<モブミイラ
【GMせりすにん】 マイナーでエンゲージ。メジャーで切る。目標は…
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D6: 2) = 2
【GMせりすにん】 ねふさん
《ねふ》 は〜い。
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
【GMせりすにん】 ひく(/-;
【GMせりすにん】 8で避けて〜
《ねふ》 普通に回避してみます。
【GMせりすにん】 ういな
《ねふ》 2d6+4 ((’’;
【ダイス】 Neph: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 ((’’;
《ねふ》 成功。
【GMせりすにん】 では、スカ
【GMせりすにん】 えーっと、ローさんどうぞー
《ロー》 がらあきになっただんびらの背中に回し蹴り。
【GMせりすにん】 はいな
《リピュア》 「ミイラさんだけに動きが鈍いみたいね」
《ロー》 3d6+6 (ぶんっ)
【ダイス】 Law: 4(3D6: 2 1 1)+6 = 10 (ぶんっ)
《ロー》 振りなおし(ノ_・。
【GMせりすにん】 はいな〜
《ロー》 3d6+6
【ダイス】 Law: 15(3D6: 6 3 6)+6 = 21
《ロー》 おやまあ。
《リピュア》 うわー
【GMせりすにん】 (o_ _)o
【GMせりすにん】 出目の差が激しい
《九十九》 (「はんけちですよ。ぞんび柄(ぇ」―−)っ◆)
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GMせりすにん】 命中〜
《ねふ》 下から上へ……(’’;
《ロー》 平均的でいいのに…(遠い目)
【GMせりすにん】 ダメージください
《ロー》 ノシ(謎拒否)
《ロー》 2d6+10+2d6
【ダイス】 Law: 5(2D6: 1 4)+10+5(2D6: 3 2) = 20
《ロー》 こちらも低め。
【GMせりすにん】 うい、ガリガリ削られましたが、まだ生きてる
《ねふ》 (体が動くということは、まだその時ではないのですね ☆( ̄人 ̄
【GMせりすにん】 えーっと、素手の方、動きます
【GMせりすにん】 マイナーでエンゲージメジャーで殴る
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(1D6: 5) = 5
【GMせりすにん】 目標はルージュで
《リピュア》 Σルージュがヤバイ!?
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
【GMせりすにん】 自動命中
《リピュア》 「ルージュさん逃げてー!」
《ロー》 「そうは――」(腕を構える)
【GMせりすにん】 ルージュ「ふえぇぇぇぇぇ!!!(/-;」
【GMせりすにん】 ダメージ行きます〜。全力で護ってね〜
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
【GMせりすにん】 9点
《ロー》 微妙な…
【GMせりすにん】 プロテで9点防がないと倒れます
《ロー》 フェイト2でプロテクション。
【GMせりすにん】 はいな
《ロー》 2d6+2d6 「――させないっ!」
【ダイス】 Law: 10(2D6: 4 6)+4(2D6: 1 3) = 14 「――させないっ!」
《ねふ》 お見事☆
【GMせりすにん】 では、がきぃぃぃっと弾いた
《ロー》 いえ、私のプロテは受けずにそらします。(ぉ)
《リピュア》 (ホッ、あぶなかった(汗))
《九十九》 「やりますね(−−」
【GMせりすにん】 では、あさっての方向に振り下ろされるマミーの腕
【GMせりすにん】 えーっと、クリンナップを通して
《ロー》 「そんなに余力はない。早めに…」 Fate:4/7+1
【GMせりすにん】 <らうんど02>
【GMせりすにん】 リピュアさんメインどうぞ
《リピュア》 「もう少し落ち着いてコンセントレーションコンセントレーション」 マイナーなし、メジャーで体力低くなったダンビラミイラに
《リピュア》 ウォータスピア
【GMせりすにん】 はいな
《リピュア》 3d6+7 魔術判定
【ダイス】 repure: 15(3D6: 6 6 3)+7 = 22 魔術判定
《リピュア》 おぉ
《ロー》 コンセントレーション。 Σd
【GMせりすにん】 (o_ _)o
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 6 4) = 10
【GMせりすにん】 ち、おしいな
【GMせりすにん】 ダメージ下さい〜
《リピュア》 ええっとダイスってクリティカル出た時は 6の数分だけ増えるんですよね?
《ロー》 ですね。
【GMせりすにん】 です、今回は+2個ですね
《リピュア》 だから+2d6?
《リピュア》 ではいきます
《リピュア》 2d6+2d6 「えい!ウォータスピア!」
【ダイス】 repure: 8(2D6: 2 6)+9(2D6: 3 6) = 17 「えい!ウォータスピア!」
【GMせりすにん】 それは、防御を見るまでもなく堕ちる
《リピュア》 MP32→27
【GMせりすにん】 胴の真ん中にぽっかりと穴をあけつつ、倒れる
【GMせりすにん】 続いてねふさんどうぞ
《リピュア》 「やった!倒せた!私にも出来たわ!あ、ミイラさん、成仏してくださいね(祈)」
《ねふ》 待機します ’’)ノ
【GMせりすにん】 はいな〜。続いて九十九さん
《九十九》 では、残るのは徒手空拳のみですね。
【GMせりすにん】 ですな
《九十九》 マイナーマジックサークル、メジャーファイアボルトで確実にこの世から消滅させましょう。(ぁ
【GMせりすにん】 はいな〜
《九十九》 3d6+10
【ダイス】 tukumo: 8(3D6: 3 3 2)+10 = 18
《九十九》 通しっす
【GMせりすにん】 2d6+1 のろー
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 のろー
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ダメージください
《九十九》 5d6+2d6「萌えろッ!!」
【ダイス】 tukumo: 12(5D6: 1 2 2 1 6)+6(2D6: 5 1) = 18 「萌えろッ!!」
【GMせりすにん】 えーっと、それじゃもえつきない(/-;
《ロー》 これが漢字の力です(何)
【GMせりすにん】 というわけで、ローさんどーぞー
《九十九》 「耐火布の包帯でもしているようですね(−−」
《リピュア》 「ミイラにも萌えってあるのかしら(^^;)」
《ロー》 3d6+6 では普通に攻撃。
【ダイス】 Law: 8(3D6: 3 3 2)+6 = 14 では普通に攻撃。
【GMせりすにん】 2d6+1
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2)+1 = 9
【GMせりすにん】 がこっと命中
【GMせりすにん】 ダメージを
《ねふ》 「喘息怖いですよね。アスベスト(/-;」<耐火
《ロー》 2d6+10 正拳。
【ダイス】 Law: 3(2D6: 2 1)+10 = 13 正拳。
《ロー》 出目略。
【GMせりすにん】 えーっと、何故か生き残ってます。いや死んでるが(笑
《ロー》 「浅かった…」
【GMせりすにん】 というわけで、殴りミイラは殴ります(笑
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 九十九さんにパンチ
《九十九》 「ぬ、私を狙うとは。弱い者苛めはんたーいっ(−−;」
【GMせりすにん】 あ、マイナーで《インベナム》使用
《九十九》 こーい;
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
【GMせりすにん】 (/-;
【GMせりすにん】 9で
《九十九》 2d6+3 「弟よ。私に加護を」
【ダイス】 tukumo: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 「弟よ。私に加護を」
【GMせりすにん】 どうやら、弟さんは加護を分けてくれたようです(笑
【GMせりすにん】 では、ねふさんどうぞ〜。たぶんこれで落ちる
《ねふ》 はたくんですか(/-; はたくんですね?
《ねふ》 「……ふ……ふふふふふふははははははははは!!(涙笑
《ロー》 Σ(・・
《ねふ》 というわけでマイナーで杖を落として素手ではたきます。演出で可能ならアタルヨでばこばこ(ぉ
《リピュア》 「Σ、ど、どうされたんですかネフさん!?」
【GMせりすにん】 はいな〜(笑
【GMせりすにん】 ルージュ「…どこか打った!?(/-;」
《ねふ》 2d6+3 「心置きなく御許に赴けるなんて羨ましいじゃないですかぁぁぁぁぁぁ!! ぼくも、ぼくも逝ってみたいのにぃぃぃぃぃxっ!!!
【ダイス】 Neph: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 「心置きなく御許に赴けるなんて羨ましいじゃないですかぁぁぁぁぁぁ!! ぼくも、ぼくも逝ってみたいのにぃぃぃぃぃxっ!!!
《ねふ》 通しで☆
【GMせりすにん】 2d6+1
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
【GMせりすにん】 命中(o_ _)o
《ねふ》 素手だから2d6ですよね?
【GMせりすにん】 はいな。2d6です
《ロー》 「…」(唖然)
【GMせりすにん】 なお、5点以上で落ちます
《ねふ》 2d6 では。
【ダイス】 Neph: 3(2D6: 2 1) = 3 では。
《ねふ》 (o_ _)o______________
《リピュア》 ……
《ねふ》 通します( ̄▽ ̄;
【GMせりすにん】 (/-;
《ロー》 振りなおせません(ノ_・。
【GMせりすにん】 では、のこりHP2
《ロー》 「…君らも殴る?」(何)
【GMせりすにん】 えーっと、全員で杖なり素手なりでタコ殴りにするならまちがいなく落ちるので終了(/-;
《九十九》 「ゾンビ、討ち取ったり☆」杖を突き上げ、勝利の決めポーズ(ぁ
《リピュア》 では、なぜか近寄ってきたそのミイラをメイジステッキ(メイジスタッフ)で殴り倒しますね(笑)リピュアは
《ロー》 「ミイラとゾンビは違う…」 既にドロップあさり。
《ねふ》 滝の涙を流しながら弔いの言葉を(T-T
【GMせりすにん】 というわけで、ドロップをだんびら、素手、モブx2の分を振ってください
【GMせりすにん】 誰が振っても同じだから、全員一回づつで
《リピュア》 誰が振るんでしょう?倒した人?任意?
《リピュア》 あ、了解です
《ロー》 素手はねふさんに譲るとして(’’ (何)
《リピュア》 うむーダンビラもらっていい?>ALL
《ロー》 2d6 モブを。
【ダイス】 Law: 10(2D6: 6 4) = 10 モブを。
《九十九》 では、もぶ2でー
《九十九》 2d6
【ダイス】 tukumo: 4(2D6: 3 1) = 4
《リピュア》 2d6 ダンビラミイラ
《ねふ》 2d6+1d6 では遠慮なく(笑)。フェイト1消費。
【ダイス】 repure: 8(2D6: 6 2) = 8 ダンビラミイラ
【ダイス】 Neph: 9(2D6: 3 6)+4(1D6: 4) = 13 では遠慮なく(笑)。フェイト1消費。
【GMせりすにん】 バゼラード(50/25G) マミーの包帯(50G) 現金2d6x10G
【GMせりすにん】 現金はGMが決めますな
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 3 4) = 7
【GMせりすにん】 70Gで
【GMせりすにん】 バゼラードは短剣のアレです
《ねふ》 現金がふたつ出たんでしょうか?(’’
【GMせりすにん】 いや、現金を決めるダイスをGMが振っただけですが
《ロー》 ひとつはなしだったんでしょう。
《ねふ》 あ。はい。失敬(o_ _)o
【GMせりすにん】 ああ、一つは何もなしです(o_ _)o
《ねふ》 了解です〜
《リピュア》 了解ですー
【GMせりすにん】 では、シーン切ります
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル04】宝物庫
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんは湧いて出た、マミーを一蹴しました
【GMせりすにん】 そして、探索の得意なルージュと左右の通路の先をチェックしたところ
【GMせりすにん】 宝物庫であることがわかりました
【GMせりすにん】 さらに、トラップも発見解除はルージュが済ませました
【GMせりすにん】 なので、どれだけの財宝が見つかったか感知判定で判定してください
《ロー》 2d6+2 …みなさん、ごめんなさい(ノ_・。
【ダイス】 Law: 8(2D6: 2 6)+2 = 10 …みなさん、ごめんなさい(ノ_・。
《九十九》 2d6+5
【ダイス】 tukumo: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
《ねふ》 んうー。これはNG質問かもしれませんが、財宝と呼ばれるものの中にミイラは混ざってますか? もうちょっとダイレクトに書くと、出目がよければ薬の材料が確保できそうな感じでしょうか?
《リピュア》 2d6+5 感知判定
【ダイス】 repure: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 感知判定
【GMせりすにん】 判定の出目しだい<ミイラとか
《ねふ》 ですよね〜(o_ _)o
《ねふ》 いいや、フェイト1使います。残2.
【GMせりすにん】 ういな
《ねふ》 3d6+4
【ダイス】 Neph: 12(3D6: 4 5 3)+4 = 16
《リピュア》 運命の手使ってフェイト全部つぎ込む真似すれば拾えるかも(おひ)<ミイラ
【GMせりすにん】 えーっとそれなら見つかったものは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 生命の素(300G)
【GMせりすにん】 ルビーリング(400/200G)
【GMせりすにん】 ポールアックス(260/130G)
【GMせりすにん】 万能薬(300/150G)
【GMせりすにん】 宝石(120G)
【GMせりすにん】 カイトシールド(150/75G)
【GMせりすにん】 MPポーション(50/25G)
【GMせりすにん】 ゴーレムの宝石(50G)
【GMせりすにん】 輝く粉(100G)
【GMせりすにん】 手提げバッグx2(25/12G)x2
【GMせりすにん】 理力符:闇(800/400G)
【GMせりすにん】 バーストルビー(1000/500G)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 以上
《ねふ》 出目が高けりゃ手に入るってもんでもないかもしれませんし、うっかりするとここは宝物庫なのでミイラありませんでした、財宝に目のくらんだ愚か者めとかって言われるかもしれないな〜、とか思ってしまったのです(o_ _)o
《ロー》 「…大漁というか、なんというか。」(呆れ顔)
【GMせりすにん】 なお、手提げバッグのデータは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 手提げバッグ
【GMせりすにん】 道具 Lv- wt.0 25G 鑑定-
【GMせりすにん】 右手か左手に装備する。所持品を重量3まで余計にもてるようになる
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 GFからの出品です
《リピュア》 「うわー、凄いたくさんのアイテムが拾えちゃいましたね、どうやってもって行きましょうか?」
《リピュア》 ええっとPLとして,各自欲しいもの申告しません?
《ロー》 まず手提げバックは片手あいてるメイジ二人に渡しておきたい気が。
《ねふ》 よろしいんではないかと。
《リピュア》 ありがたくしばらくお借りしますね<手提げバッグ
《ロー》 カイトシールドはねふさん装備できますね。
《九十九》 「……片手に杖、片手にバッグ……何とも間抜けですね。これから買い物にでも往くかの様な姿です(−−」
《リピュア》 ところでルビーリングですけど、HP一番少ない方に装備していただく事でいいです?
《ロー》 ルビーリングは、装身具あいてるリピュアさん?
《ねふ》 ほんとだ。じゃぁ、一時お預かりしましょう。<カイト
《リピュア》 いいんですか?火の魔法使ってくる相手いたら、HP少ない方は危険ですよ?たしかに欲しいけど(笑)>ルビーリング
《九十九》 とりあえず、ぶちぶち言いながらも手提げバッグを装備(ぁ
《九十九》 MPポーション、預かってても良いですか?手持ちがひとつしかないのでー(’’
《ロー》 いいのではないかと。
《九十九》 では、持たせていただきますー
《リピュア》 ではルビーリングお借りします
《ねふ》 ぼくもそう思いますが。<MPP&ルビー
《ロー》 バーストルビーはフェイトで命中させられる人が持つべきかな…
《ロー》 残りフェイトに自信のある人、お手上げー。
《ねふ》 残2(o_ _)o
《リピュア》 所持品重量 15/20
《九十九》 残り5〜
《九十九》 <ふぁて
《ロー》 ポールアクスは私が持つしかないですよね…
《リピュア》 ホントいったら残り2だったところ、3増えた〜♪
《リピュア》 魔術判定が1下がったのは痛いけど、まぁいいか(笑)
《リピュア》 万能薬持っていいですか?
《ロー》 MPポーション二本邪魔かな…メイジ方々、一本ずつ飲みます?
《九十九》 じゃあ、有難くいただきますね♪>ローさん
《リピュア》 あ、もらえるなら飲みます♪<MPポーション
《ロー》 「…これ。飲むといい。」(手渡し手渡し)
《ロー》 で、ポールアクス回収…重い(o_ _)o
《リピュア》 「ハイ、……ちょっと気になる色してるけど(笑)」<MPP
【GMせりすにん】 嫌がらせですから(’▽’<ポールアックス
《ねふ》 (笑)
《リピュア》 2d6 MPP回復量
【ダイス】 repure: 6(2D6: 5 1) = 6 MPP回復量
《九十九》 「では、ぐびっと行きます(−−」
《ロー》 「あのとき貰ったのとは違うから。」(何)
《九十九》 2d6
【ダイス】 tukumo: 4(2D6: 3 1) = 4
《リピュア》 MP27→33/37
《ロー》 …保管が雑だったようでごめんなさい(ぉ)
《ねふ》 出目が哀しひ(/-;
《リピュア》 誰もいないようですので万能薬お借りします
《ロー》 生命の素、万能薬、宝石、ゴーレムの宝石、輝く粉、理力符:闇、バーストルビーの処遇か。
《九十九》 MP29/48+30
《ロー》 一つ減って…残りは重量6分。さあ誰が持つのでしょう。
《ねふ》 雑品は一括してお預かりしましょうか?<宝石とかコナとか
《リピュア》 ええっとリピュアがお借りしたもの→ルビーリング、手提げバッグ、万能薬
《ロー》 ではねふさんにお願いして…
《ねふ》 理力符:闇、バーストルビーは持つ人をきちんと選んだほうがいいですよね。それ以外は預かったということで。
《リピュア》 ではおねがいします<ねふさん
《ロー》 闇はやはり私なのか…それともGMの罠なのか(−−;
《九十九》 あー、それじゃさっき預かったMPPも飲んじゃっていいですかね?(’’
《ロー》 バーストルビーは九十九さんにお願いして、使うときはリピュアさんの水槍のあとに…とか、かな。
《リピュア》 バーストルビーって射撃攻撃扱いで命中に器用判定、かぁ、器用の高い方は?リピュアは4
《ねふ》 よろしいんではと。ぼくは器用3です。
《九十九》 器用、3です。
《リピュア》 MPは重要ですから回復してよろしいかと>九十九さん
《九十九》 はい、では回復しますねー。
《九十九》 2d6
《ロー》 私は6ですが、私が投げるよりは…
【ダイス】 tukumo: 6(2D6: 1 5) = 6
《九十九》 MP35/48+40
《ねふ》 効率よく回したほうがいいですしね。<が投げる
《ロー》 転移石をどなたか預かっていただけると、理力符持ちます。
《ねふ》 ではぼくが〜<転移石
《ロー》 パース。(ぇ)
《ねふ》 にゃー(はしっ
《リピュア》 そっか、ローさんは格闘アコだから。リピュアには水槍あるし……
《ロー》 水槍で放心させたところに、投げ込んでもらえると…って、それなら攻撃手段のないねふさんにおすすめ?
《ねふ》 というわけで、実は攻撃手段のほぼないぼくが持つと、一番効率よく回ります。
《ねふ》 被りましたー(o_ _)o
《ロー》 他に意見がなければお預けします(’’
《リピュア》 そうですね、ネフさんが一番いいかと思います<バーストルビー所持
《九十九》 賛成の反対の反対ですー
《ねふ》 積載量に余裕もあるので、問題ないです。お預かりを。
《リピュア》 もっとも相手がバッドステータス無効とかだと放心は期待しないでほしいですが(おひ)
《ねふ》 フェイト2だけですけどー(/-;
《ロー》 GM、持ち分け完了しました。
【GMせりすにん】 私がGMだと、「あんまり」バッドステータス無効は出さないよー(笑
【GMせりすにん】 はいな〜<分配
《ねふ》 ピンポイントで出るんですよ、きっと(/-;
《ロー》 (なんのかんのポケットにしまいこみ、斧は背負う)
《リピュア》 うははは<ピンポイントで〜、//「あんまり」出さない
【GMせりすにん】 では…
《リピュア》 「ところでルージュさんは何を持ったの?」
《ねふ》 「干しちゃった状態ですねー( ̄▽ ̄;」
【GMせりすにん】 ルージュ「特に何も。だって、私はくっついてるだけだし」
《ロー》 「その体に無理はさせられない。」(ぼそっ)
【GMせりすにん】 他に何かしたいことがなければ、スイッチのところまで戻ることになりますがOK?>ALL
《ねふ》 ねふは特にないです。’’)ノ
《リピュア》 「あらら、私達だけで宝物独占しちゃったみたいでごめんなさい(汗 お詫びに私が神殿に戻ったらホットケーキ作ってあげるわね」>ル−ジュ
《ねふ》 あ、でも。壁画とかあります?<宝物庫
《ロー》 ミイラは発見できなかったんですよね…まあ一応見渡してから戻ります。あっても気づかない(ぇ)
【GMせりすにん】 ルージュ「ハチミツでなくて、メープルシロップでお願い」<ホットケーキ
【GMせりすにん】 ミイラはみつからなかった
【GMせりすにん】 壁画とかそういったことを調べたいなら、感知か知力で
【GMせりすにん】 判定どうぞ〜
《リピュア》 「判ったわ、メープルシロップね」>ルージュさん
《ねふ》 では知力いきます。
【GMせりすにん】 ういな、どんどんどうぞ
《リピュア》 2d6+5 知力
【ダイス】 repure: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 知力
《ねふ》 2d6+6 ……(’’
【ダイス】 Neph: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 ……(’’
《ねふ》 通し〜
《ロー》 2d6+3 無駄に知力。
【ダイス】 Law: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 無駄に知力。
《リピュア》 通しで
《ロー》 通し。
《九十九》 では、私も知力でー
《九十九》 2d6+8
【ダイス】 tukumo: 10(2D6: 5 5)+8 = 18
【GMせりすにん】 では…
《ねふ》 を。久しぶりに本命が。
《ロー》 さすがじゅーべーさんのおにーさん(ノ_・。
《リピュア》 「九十九さん凄いわね〜」
【GMせりすにん】 ・ここの儀式は復活の儀式もあるけど、やりようによっては転生の儀式にもなる
【GMせりすにん】 ・その儀式の方法は王の眠る場所で行うらしい
【GMせりすにん】 このふたつがわかりました
《ねふ》 「……ちょっとヤな情報ですね」
《九十九》 「かくかくしかじか。便利な言葉ですよね」
《ロー》 「…」(ルージュさんをちらりと)
《リピュア》 「なんかとっても不吉な予感がするのだけど……とりあえずもう何もないなら戻りましょうか?」>ALL
《ねふ》 「そうですねぇ。むしろ急ぎたいところです」
《ロー》 「次、行こう。」(コート翻して)
《九十九》 「早くしなければ、我々までゾンビですからね(−−」
《リピュア》 「Σわ、忘れてた(汗)」<私達までゾンビ
【GMせりすにん】 では、スイッチの前までやってきた。相変わらずスイッチと扉は健在です
《ロー》 「…さて、王の寝所にはどう行くんだっけ。」
《ねふ》 「えーっと……(思い出し中
《リピュア》 GMさんすみません、此処に記されていたメッセージと言うか碑文と言うか……もういちど、教えてもらえませんか?
《ロー》 「…とりあえず、両方押せばいいのかな。」
【GMせりすにん】 えーっと、裏で流してもらったので裏をどうぞ
《ロー》 では、赤と青、両方同時にぽちっとな。
《ねふ》 (……びちっ)
《九十九》 「折角だから、赤と青、両方のスイッチを選ぶぜ…(−−」(ぁ
《ロー》 「紅の魔導銃なんてこの遺跡にはないだろ…」(謎)
《リピュア》 「……」
【GMせりすにん】 では、ぽちっと、ローさんが押すと…
【GMせりすにん】 …
【GMせりすにん】 …
【GMせりすにん】 何も起こらないかと思ったそのとき、すぅっと、音もなく扉が奥に向かって開いた
《ロー》 「…この心臓に悪い間は何なんだ。」(ぼやき)
【GMせりすにん】 基本ですから(笑<焦らし
【GMせりすにん】 で、アコとメイジしかいないからビンビンにどこか歪んだエナジーを中から感じる
《ねふ》 「やっぱりちょっとでもはやく木乃伊になって欲しいからなんじゃないですかねぇ。少しづつ心臓に負担かけて、こう、じわじわと」
《ロー》 「あー…じわじわ、どころじゃなさそうだ…」(冷や汗たらり)
《リピュア》 「ヤな仕掛けね(汗)
《九十九》 「さぁ、生本番ですね(−−」
《リピュア》 「ルージュさん。だいじようぶ?ものすごーーーーく、嫌な雰囲気何だけど……」
【GMせりすにん】 ルージュ「…今のところ平気。うん、力が流れ出ていくような感じと入り込んでくる感じがまぜこぜになってる感じかな」 青い顔して言う
《ねふ》 「厳しそうですね……」
《ロー》 「…来ないほうが、いいかも。」
《ねふ》 「えぇ」
【GMせりすにん】 ルージュ「…じゃあ、ここで待ってる。必ず生き残ってね」
《リピュア》 「……でも早く目的のミイラさんを見つけて帰らないと、あの子の命が……」
《ねふ》 「はいー。それなりに(’▽’」>ルージュさん
《リピュア》 「ええ、ルージュさんも何かあったら大声で叫んで呼んでね」
《ロー》 「そっちも…まあ、念のため。気をつけて。」
【GMせりすにん】 ルージュ「そっちこそ、危なくなったら呼んでね。アタシにできることはまだまだあるから」
《ねふ》 「必要なときには是非☆」
《九十九》 「………まぁ、大丈夫。死んだとしても、ゾンビになりますからね(−−」
《ねふ》 「そですね。そしたらみんなでくるりと輪を描きましょう(^▽^」<ゾンビ
《リピュア》 「えぇ、そして帰ってホットケーキみんなと一緒に食べましょうね☆」>ルージュさん
《ロー》 「(…そうは、させないために)」(拳握り締め)
【GMせりすにん】 ルージュ「…good luck♪」
《ねふ》 「You too ’▽’)ノ」
《ねふ》 「ではお邪魔します。ご馳走になりにまいりました( ̄人 ̄」(奥に
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【クライマックス01】復活を願うもの
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが歪みを感じながら扉の奥へ進むと、寝台らしきものに横たわったミイラが鎮座しています
【GMせりすにん】 そして、厳かな…傲慢な低く、くぐくもった声を放つ
《ねふ》 「おはよーございまーす」(小声。どっきりTV風
【GMせりすにん】 「…我の眠りを妨げるは誰ぞ?」
《リピュア》 「……ひっ!?あぅあぅあぅぁぅ……わ、私,リピュア・モーリシアっていいますぅ!(あたふたあたふた)」
《ロー》 「…誰、って。」(頬をかきかき)
《ねふ》 「ゆえあってアエマ様に私淑させていただいているねふと申します。こちらは〜」(とか一通り名乗り紹介
【GMせりすにん】 「ふむ、まあ、何者でもかまわぬか。だが、我の真誕までの蛹としての時を荒らした罪は重いぞ」
《九十九》 「名を聞いておいて、何者でも構わぬと!……無礼な」
《リピュア》 「ええっと、それでしたら、お詫びに私のホットケーキを差し上げると言う事でお許しいただけません?」(おひ)
《ねふ》 「まぁまぁ、この手の方々はだいたいそんなものですし」>九十九さん
《ロー》 「…“復活”か。」
【GMせりすにん】 「ふむ、そう憤るな。まあ我の温情で、特別に汝らを我が栄光の生贄にしてくれよう」
【GMせりすにん】 「前に来た者たちは直前で取り逃がしたからの。そろそろ贄が欲しくなる頃でもあったしな」
《リピュア》 「イケニエは嫌ですよー(TT)」
《九十九》 「一度くたばった亡者が、図々しくも今を生きる者をどうこうしようとは。おこがましいんですよ……」
《ねふ》 (よかった〜)「陛下、贄となる前に1つだけ、お伺いしたいことが」
【GMせりすにん】 「なに、抵抗しなければ、苦しみは一瞬で終わる」<いやですよ
【GMせりすにん】 「まあ、言ってみるがいい」>ねこみみ
《リピュア》 「わ、私なんて食べても美味しくないのにー(おひ)ホットケーキの方が美味しいのにー(おひ)」
《ねふ》 「陛下は立派な宮殿にお住まいです。ですが、青空を天井に、草をしとねにすることはお好みではなかったのでしょうか?」
【GMせりすにん】 「ふむ、面白いことをいう。だが、それは答えられぬな。我は宮殿の記憶も草枕の記憶はもない」
【GMせりすにん】 「我は望まれしもの。ただそれだけよ」
《ねふ》 「そうですか。では、今一度旅に出てみられることをお勧めいたします。(^▽^ 得られるものも多うございましょう」
《ねふ》 「……陛下はなにをお望みだったのでしょうね」(ふっと
《リピュア》 「あのー、質問いいですか?ひょっとして、あなたには奇妙な病気を治すお力もおありですか?」
【GMせりすにん】 「知らん。我は望まれここに眠るのみ。そして、眠りを妨げるものは皆、贄…」
《ロー》 「…どちらにせよ、僕らが生き残るのには、邪魔。」
《ロー》 「あの病気の子を助けるためには、必要。」
《ねふ》 「そうですねぇ」
【GMせりすにん】 「さて、そろそろ、いただこうか――」 起き上がり、床に立つと片腕を振り上げる。すると、3つの影が現れる
《九十九》 「……まぁ、再び黄泉に送り返すだけです。……今度は永久に(−−」
《ロー》 「…さっさと潰して持ち帰る。」(構え)
《リピュア》 「……コ、コワイですけど(ブルブル)、あの子の為に頑張るわ(汗)」
【GMせりすにん】 ちなみに、三つの影のうち一つは漆黒をまとい、一つは炎をまとい、一つは雷光をまとってます
【GMせりすにん】 というわけで、戦闘開始です
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【v.s.古代の王】
【GMせりすにん】
《ねふ》 識別しがいありそう……(/-;
【GMせりすにん】 エンゲージは
【GMせりすにん】 王|漆黒|焔|雷光|5m|PCたち
【GMせりすにん】 行動値を改めて教えて下さい。装備変更とかで変わってるかも知れませんし
《ロー》 行動値5。
《九十九》 行動値6
《リピュア》 行動値9
《ねふ》 ねふ、8です。
【GMせりすにん】 あれ?エネミーは全員10だったりするのだが(o_ _)o
《ねふ》 ばんざーい(/▽T
【GMせりすにん】 行動値は
【GMせりすにん】 えねみーず10>リピュア9>ねふ8>九十九6>ロー5
【GMせりすにん】
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: えねみーず10>リピュア9>ねふ8>九十九6>ロー5
【GMせりすにん】 では、開始します〜
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
《リピュア》 りょ、了解(汗)
【GMせりすにん】 セットアップ
《ロー》 スキルなし。
《ねふ》 ねふ、なしです。
《リピュア》 出来る事ありません(汗)<セットアップ
【GMせりすにん】 こちらもなし。ギルドスキルとかもなし?<セットアップ
《リピュア》 ないですね
【GMせりすにん】 陣形とか限界突破とか
《リピュア》 選択してません(^^;)したのは蘇生と加護ですし<銀蛇
【GMせりすにん】 らじゃー
【GMせりすにん】 では、エネミーずの行動
【GMせりすにん】 まず、漆黒が動く
【GMせりすにん】 《ウィルブレス:重圧》1を吐き出します。対象はPC全員
【GMせりすにん】 3d6+1 「ぶぉぉぉぉぉぉ」
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 4 2 3)+1 = 10 「ぶぉぉぉぉぉぉ」
【GMせりすにん】 10で避けろ〜
《ロー》 2d6+4 「っ…」
【ダイス】 Law: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 「っ…」
《リピュア》 3d6+4 回避
【ダイス】 repure: 12(3D6: 4 6 2)+4 = 16 回避
《ねふ》 2d6+4 (((/-T
【ダイス】 Neph: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 (((/-T
【GMせりすにん】 九十九さん?
《九十九》 2d6+3
【ダイス】 tukumo: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
《九十九》 振りなおしますー(−−;
【GMせりすにん】 はいな〜
《九十九》 2d6+3
【ダイス】 tukumo: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
《九十九》 orz
【GMせりすにん】 (/-;
《リピュア》 ……
《ロー》 …(ノ_・。
【GMせりすにん】 えーダメージ
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 4点物理+重圧(/-;
《リピュア》 ヨカッタですね(^^;)
《リピュア》 ダメージ低くて
【GMせりすにん】 では続いて雷光。《ウィルブレス:マヒ》1。PC全員
《ロー》 九十九さんは物理なら6まで防ぐので、出目は無関係…(遠い目)
《リピュア》 今度はマヒか(汗)
【GMせりすにん】 3d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 3 6 5)+4 = 18
【GMせりすにん】 18でよけてー
《ねふ》 2d6+4 ((((/-T
《リピュア》 げっ
【ダイス】 Neph: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 ((((/-T
《九十九》 2d6+3「絶対無理(−−;」
【ダイス】 tukumo: 5(2D6: 1 4)+3 = 8 「絶対無理(−−;」
《リピュア》 3d6+4 「キャー!」
【ダイス】 repure: 10(3D6: 3 4 3)+4 = 14 「キャー!」
《ロー》 2d6+4
【ダイス】 Law: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
《ロー》 ああ、通します。
《ねふ》 通します(o_ _)o
《リピュア》 通します
【GMせりすにん】 1d6 ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3) = 3 ダメージ
【GMせりすにん】 3点通りはしないがマヒ
《ロー》 「…」(しびしび)
《リピュア》 ノーダメージだけど麻痺、ですね?
【GMせりすにん】 マヒです〜
《リピュア》 インデュアは使いませんのでそのままで
《九十九》 「……一体どうしろと(−−;」
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 えーっと、焔くんは《ブレス:火》で
【GMせりすにん】 目標はPC全員
《ねふ》 がふ(o_ _)o______________
【GMせりすにん】 3d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 2 6 4)+4 = 16
【GMせりすにん】 16でリアクションを
《ロー》 2d6+4
【ダイス】 Law: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
《九十九》 2d6+3
【ダイス】 tukumo: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
《リピュア》 「痺れる……、今度の炎はきつそうだわ(汗」
《リピュア》 3d6+4 回避
【ダイス】 repure: 12(3D6: 5 3 4)+4 = 16 回避
《ねふ》 2d6+4 (((((o__)o
【ダイス】 Neph: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 (((((o__)o
《リピュア》 おぉ
【GMせりすにん】 おお、二人避けた(笑
《ねふ》 すげぇ(笑)
【GMせりすにん】 では、ダメージ
【GMせりすにん】 4d6
【ダイス】 Celi_GM: 12(4D6: 3 2 6 1) = 12
【GMせりすにん】 12点の魔法火ダメージ
《リピュア》 うーむ、それではリピュアはすっころんで偶然避けたと言う事で(笑)マヒしてるから
《ロー》 九十九さんにプロテ。
《ロー》 2d6 腕の一薙ぎで炎を揺るがす(何)
【ダイス】 Law: 9(2D6: 6 3) = 9 腕の一薙ぎで炎を揺るがす(何)
《九十九》 丁度弾きました。
【GMせりすにん】 他に軽減はなし?
《ロー》 で、私は5点だけ。 HP:62/52+15
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 では、王が動く
【GMせりすにん】 マイナーでPCたちにエンゲージ
【GMせりすにん】 メジャーでエンタングル
《ねふ》 ほーたいまきまきですね(/-T
【GMせりすにん】 目標は…条件満たしてないし、今回はランダムで行くか…
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D4: 3) = 3
《ロー》 これもダメージの有無に関わらず移動不可くらう、と…
【GMせりすにん】 リピュアさんを目標
《リピュア》 きたー、
【GMせりすにん】 しかもバッドステータスでないので、インデュアできません
《リピュア》 早速ミイラの呪いですかー、「こ、こないデー(TT)
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 13(3D6: 6 2 5)+10 = 23
【GMせりすにん】 23でよけろー
《リピュア》 ……。無駄と思うけど回避ー
《リピュア》 3d6+4 「キャーーー!!イヤーーーー!!こないでーチカンさんはイヤー(マテ)」
【ダイス】 repure: 14(3D6: 6 4 4)+4 = 18 「キャーーー!!イヤーーーー!!こないでーチカンさんはイヤー(マテ)」
【GMせりすにん】 惜しいね(/-;
《ロー》 よいではないかよいではないか?(ぇ)<包帯でエンタングル
《ねふ》 逆ではないかと(ぉ
【GMせりすにん】 なんだかなぁ、ダメージ行きます(笑
《リピュア》 いつから殿様になったんだ(笑)
【GMせりすにん】 2d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 4 1)+10 = 15
【GMせりすにん】 15の物理で
《ねふ》 しょぼいけどプロテー
《リピュア》 ええっと物理ダメージですよね?そしたら防御4で加護にで6、だから8ダメージ
《リピュア》 あ、サンクス
《ねふ》 1d6
【ダイス】 Neph: 4(1D6: 4) = 4
《リピュア》 4ダメージです
【GMせりすにん】 では、ここでパッシヴスキル発動
【GMせりすにん】 《貪欲なる力》パッシヴ このエネミーの攻撃が命中する度に以降のダメージロールに+5する。この効果は重複する
《ねふ》 MP34/38
《リピュア》 HP40→36
【GMせりすにん】 というわけで、どんどん攻撃力上がるのでガンバ♪
《ロー》 …うわー。途中で外れても続行?
《ねふ》 Σ( ̄□ ̄
《九十九》 鬼だ(−−;
【GMせりすにん】 はいな。複数を同時に攻撃されたら、当たった分だけ上昇したりもします
《リピュア》 もしかして王様ミイラ先に倒した方が身の為?皆さんどうします?次リピュアですけど、王様集中攻撃します?でも体力ありそうですし(汗)
《ロー》 移動不可の解除して離脱してください。多分。
【GMせりすにん】 1回のメジャーで範囲攻撃で3回当たったら+15追加(・x・
《リピュア》 マヒしてるからムリ
《ロー》 …うわあ。
《リピュア》 いや、マイナーでマヒ解除 メジャーで移動不可解除しても多分無意味っぽいし(汗)
《ロー》 メジャーじゃ移動不可解除できません。
【GMせりすにん】 マイナーアクションのみですね
【GMせりすにん】 あと、作戦会議は裏でお願いします〜
《リピュア》 マイナーでできる事がメジャーで出来んと言うのがとことん不可思議ですがそれはそれとして、マイナーで麻痺解除
《リピュア》 では改めて行動を宣言します
【GMせりすにん】 はいな
《リピュア》 『スプラッシュパール』…マイナー:マジックサークル、なんだけど修得してないので麻痺解除/メジャー:ウォータスピア(SL1)
【GMせりすにん】 はいな
《リピュア》 目標はミイラ王
【GMせりすにん】 こーい
《リピュア》 3d6+6 魔術判定
【ダイス】 repure: 16(3D6: 6 4 6)+6 = 22 魔術判定
《ロー》 (拍手喝采)
《ねふ》 組んだ〜
【GMせりすにん】 2d6 クリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 2 3) = 5 クリティカルのみ
《リピュア》 おぉ
【GMせりすにん】 命中です、だめーじどーぞー
《リピュア》 ではいきます
《ねふ》 低いんだ回避Σ( ̄□ ̄
《リピュア》 マジックフォージ使用、フェイト3点使用
【GMせりすにん】 はいな
《リピュア》 2d6+2d6+2d6+3d6 水槍、クリティカル、Mフォージ、フェイト 「この水の力で成仏してください!スプラッシュパール!」
【ダイス】 repure: 10(2D6: 4 6)+11(2D6: 5 6)+6(2D6: 2 4)+13(3D6: 6 3 4) = 40 水槍、クリティカル、Mフォージ、フェイト 「この水の力で成仏してください!スプラッシュパール!」
【GMせりすにん】 出目いいな〜。それはざっくりいきますね
【GMせりすにん】 で、放心しました
《リピュア》 MP33→28/37
【GMせりすにん】 えーっと、続いてねふさんですね。どうぞー
《リピュア》 あ,申告忘れフェイト残り1
【GMせりすにん】 ういな
《ねふ》 マイナーでマヒを解除。メジャーで5m後退、後退が不可能なら左右どちらかに移動。エンゲージを分離。
【GMせりすにん】 はいな、5m後退ですなOK
【GMせりすにん】 では、続いて九十九さんどうぞ
《九十九》 はーい。
《九十九》 それでは、マイナーで麻痺解除。メジャーで11m後退します。
【GMせりすにん】 はいな、了解
【GMせりすにん】 では、最後、ローさんどうぞ
《ロー》 マイナーでマヒ解除、ホーリーウェポンを自分に。
【GMせりすにん】 はいな
《ロー》 2d6+3 「グランアインの瞬裂(ひかり)よ…」
【ダイス】 Law: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 「グランアインの瞬裂(ひかり)よ…」
《ロー》 攻撃力+6。
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 では、クリンナップで…
《ねふ》 なんか来るのかー(/-T
《リピュア》 ヤな予感(汗)
【GMせりすにん】 王の体が再生する。《レストレイション》と《再生能力:MP》2
《リピュア》 あ、そうか放心の回復だ
《リピュア》 うげっ
《ロー》 …
《ねふ》 放心どころじゃございませんでした(o_ _)o______________
【GMせりすにん】 もちろん放心も回復するけどね〜
【GMせりすにん】 復活の儀式は伊達じゃないらしいです〜
【GMせりすにん】 《再生能力:MP》2 クリンナップでMPがSLd6点回復する
【GMせりすにん】 こんな効果です
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GMせりすにん】 うい、MPは全回復〜
【GMせりすにん】 では、放心も回復して、次のラウンド。セットアップは省略するが
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 メインプロセス。エネミーから
【GMせりすにん】 九十九さんは重圧だから、面白くないから、漆黒がローさんとリピュアさんに《ウィルブレス:重圧》
【GMせりすにん】 あ、マイナーで1m前進しておく
《リピュア》 げっ、きなさーい(TT)
【GMせりすにん】 3d6+1 「ぶぉぉぉぉ」
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 1 5 5)+1 = 12 「ぶぉぉぉぉ」
【GMせりすにん】 12で〜
《ロー》 2d6+4
【ダイス】 Law: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
《リピュア》 3d6+4
【ダイス】 repure: 11(3D6: 4 5 2)+4 = 15
《リピュア》 かわした(安堵)
【GMせりすにん】 よし、回避ですな〜
《ロー》 「…次っ!」
《リピュア》 「はぅ、こ、こわい〜〜(TT)」
【GMせりすにん】 では、王が動くか
《リピュア》 王が先に?了解
【GMせりすにん】 《スタンアタック》+《エンタングル》
【GMせりすにん】 で、《王の呪い》使用
《リピュア》 王の呪いって言うのはパッシヴですか?
【GMせりすにん】 《王の呪い》武器攻撃の対象を選ぶときに使用。このメインプロセス中の武器攻撃の対象をシーンに登場している任意のキャラクター全
【GMせりすにん】 員に変更する。一シナリオにSL回のみ
《リピュア》 うわー(汗)
《ロー》 さて、何人避けるかな…
《リピュア》 ち、ちょいタンマ,
《リピュア》 では乙女の悲鳴を上げる事で《エンタングル》をインタラプトです「キャーーーーー!!!イヤーーーーー!!」
【GMせりすにん】 はいな、悲鳴を上げながら、包帯を引きちぎった(笑
《ロー》 Σ(・・
《リピュア》 すげぇぞオトメは(おひ)
【GMせりすにん】 では、戦略的に有効だから、雷光は1m移動して、九十九さんに《ウィルブレス:マヒ》
《九十九》 こ、こーい(−−;
【GMせりすにん】 3d6+4 「ばりばりばり〜」
【ダイス】 Celi_GM: 8(3D6: 2 1 5)+4 = 12 「ばりばりばり〜」
【GMせりすにん】 12で
《九十九》 フェイト1。
《九十九》 3d6+3
【ダイス】 tukumo: 9(3D6: 4 2 3)+3 = 12
《九十九》 あぶねぇ;
【GMせりすにん】 お、ぎりぎり避けた
《ねふ》 お見事(o_ _)o
《リピュア》 危ない危ない,後は炎だけですね
【GMせりすにん】 う〜ん
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D4: 4) = 4
【GMせりすにん】 1m進んで九十九さんに《ブレス:火》
《九十九》 こーい;
《ねふ》 集中攻撃(/-T
【GMせりすにん】 3d6+5 「ごぉぉぉぉぉ」
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 6 5 3)+5 = 19 「ごぉぉぉぉぉ」
【GMせりすにん】 19で避けて〜
《九十九》 2d6+3 絶対無理ー
【ダイス】 tukumo: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 絶対無理ー
《九十九》 ダメージこーい;
【GMせりすにん】 4d6
【ダイス】 Celi_GM: 16(4D6: 3 4 4 5) = 16
【GMせりすにん】 16の火〜
《ねふ》 プロテいれます。
《ロー》 プロテ。
《ロー》 …おや。
《ねふ》 じゃぁローさんにー
【GMせりすにん】 どっちが〜?
【GMせりすにん】 はいな
《ロー》 2d6 いきます。
【ダイス】 Law: 9(2D6: 6 3) = 9 いきます。
《九十九》 3点だめーじです
【GMせりすにん】 了解〜
【GMせりすにん】 では、リピュアさんどうぞ
《ロー》 「(さすがに逸らしきれない…)」
《リピュア》 敵は全部行動終わったかな?リピュアですね?ではマイナーで行動不能を解除するとして
《リピュア》 メジャーで……この状態で離脱できましたっけ?王様がエンゲしてましたよね?
《ロー》 エンゲージされてるからこそ離脱するとも言います。
《リピュア》 出来るんでしたらエンゲージ離脱、何メートル移動しようかな?
【GMせりすにん】 はいな〜
《リピュア》 エンゲージ離脱7メートル移動かな?
【GMせりすにん】 えーっと、一応確認。エネミーと逆方向ですよな?
《リピュア》 もちろんですよ(^^;)
【GMせりすにん】 では、ねふさんどうぞ
《ねふ》 待機します〜 ’’)ノ
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 えーっと、九十九さんどうぞ
《九十九》 それでは、マイナーで重圧解除。メジャーでファイアボルトを王に。
《九十九》 3d6+10
【ダイス】 tukumo: 9(3D6: 3 2 4)+10 = 19
《九十九》 通し。
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 5 4) = 9
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《九十九》 5d6「……何時までもブルってちゃあ、カッコ悪いですからねっ(−−」
【ダイス】 tukumo: 19(5D6: 6 5 2 5 1) = 19 「……何時までもブルってちゃあ、カッコ悪いですからねっ(−−」
【GMせりすにん】 ういな、それなりのダメージ
【GMせりすにん】 では、ローさんどうぞ
《ロー》 王、殴ります。
【GMせりすにん】 こーい
《ロー》 3d6+6
【ダイス】 Law: 10(3D6: 4 4 2)+6 = 16
【GMせりすにん】 2d6 コレでもクリティカルのみだよ(泣
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 4 6) = 10 コレでもクリティカルのみだよ(泣
【GMせりすにん】 おしいけど、命中
《ロー》 回避基本伏せますねえ(’’
《ロー》 2d6+16 とりあえず、容赦なく。
【ダイス】 Law: 5(2D6: 4 1)+16 = 21 とりあえず、容赦なく。
【GMせりすにん】 ういうい、半分くらいは削れたかな?
《ロー》 期待値くらい出てくれても(ぶちぶち)
《リピュア》 今で半分ですか(汗)
《ねふ》 回復は10点づつのはずだから……でも防御力の多寡によるよなぁ(/-T
【GMせりすにん】 まだ、そっちガーディアン2つも残ってるじゃないか〜(/-;
【GMせりすにん】 さて、待機状態のねふさんどうぞ
《ねふ》 王様に識別を。
【GMせりすにん】 はいな、どうぞ
《ねふ》 2d6+6 マイナーは放棄します。
【ダイス】 Neph: 8(2D6: 3 5)+6 = 14 マイナーは放棄します。
《ねふ》 通します。ダメそうだけど。
【GMせりすにん】 を、ぎりぎりわかった
《ねふ》 おを。
《リピュア》 明日までに対策考えてきます(^^;)
【GMせりすにん】 ファラオ 属性:光 分類:アンデッド レベル8 識別値:13
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《コンフロントマスタリー》
【GMせりすにん】 《インベナム》3
【GMせりすにん】 《エンタングル》3
【GMせりすにん】 《スタンアタック》
【GMせりすにん】 《レストレイション》
【GMせりすにん】 《再生能力:MP》2 クリンナップでMPがSLd6点回復する
【GMせりすにん】 《王の呪い》1武器攻撃の対象を選ぶときに使用。このメインプロセス中の武器攻撃の対象をシーンに登場している任意のキャラクター全
【GMせりすにん】 員に変更する。一シナリオにSL回のみ
【GMせりすにん】 《マルチターゲット》1 マイナー メインプロセス中の武器攻撃の対象を単体からSL+1体に変更する。消費MP12
【GMせりすにん】 《貪欲なる力》パッシヴ このエネミーの攻撃が命中する度に以降のダメージロールに+5する。この効果は重複する
【GMせりすにん】 《司令塔》このエネミーが倒されると戦闘は終了する
【GMせりすにん】 《弱点:アコライト》メインクラスがアコライトのものの攻撃を受けた場合、そのダメージロールに+2d6
【GMせりすにん】 識別したときのみ有効
【GMせりすにん】 さて、クリンナップ〜
【GMせりすにん】 2d6 MP回復
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 6 3) = 9 MP回復
【GMせりすにん】 えー、MP全回復
【GMせりすにん】 さて、HPの回復処理もして…
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 行動値は
【GMせりすにん】 エネミーず10>リピュア9>ねふ8>九十九6>ロー5
【GMせりすにん】 エンゲージは
【GMせりすにん】 漆黒|焔|雷光|4m|王・ロー|5m|ねふ|2m|リピュア|4m|九十九
【GMせりすにん】 OK?
《ねふ》 OKですー
《九十九》 OK〜
《リピュア》 OKです
【GMせりすにん】 えーっと、では、エネミーからか
【GMせりすにん】 えーっと、ファラオからいくか
《リピュア》 うわ、能力バレたもんだからきれちゃったのかな(^^;)
【GMせりすにん】 マルチターゲット+エンタングル 目標はローさんとねふさん
【GMせりすにん】 ちなみに王の武器射程は5mまでに白兵攻撃できますので(笑
《ねふ》 了解です(/-;
《ロー》 がんばって逃げてねふさん(ノ_・。
《ねふ》 はいー(o_ _)o
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 5 3 4)+10 = 22
【GMせりすにん】 22〜
《ロー》 2d6+4
【ダイス】 Law: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
《ねふ》 もういいです。ガーディアン(/-;
《ロー》 ガーディアン使っても移動できないのは防げない?
《ねふ》 あ。タイミングまだか。
【GMせりすにん】 ガーディアンはDR直後なんで、回避だけはできますし、バッドステータスでないので防げませんな
【GMせりすにん】 <移動不能
《ロー》 ここで6ゾロ希望(マテ)
《ねふ》 ではまず回避を。
《ねふ》 2d6+4
【ダイス】 Neph: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
《ねふ》 だめでした(o_ _)o______________
《リピュア》 それもまた妙な話ですけどね(笑)<移動不能を防げない
【GMせりすにん】 では、ダメージ行きます〜
《ロー》 出目まったく同じ(o_ _)o
《ねふ》 ゐっす〜
【GMせりすにん】 2d6+10+5
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 4 3)+10+5 = 22
【GMせりすにん】 22点物理
【GMせりすにん】 で、攻撃力さらに+10
《ロー》 ねふさんにプロテ。
《ねふ》 ではローさんにプロテ〜
《ロー》 2d6 包帯の鞭をそらすとか、難しいな…
【ダイス】 Law: 5(2D6: 2 3) = 5 包帯の鞭をそらすとか、難しいな…
《ロー》 あう(o_ _)o
《ねふ》 1d6 スズメティアーズ!(笑)
【ダイス】 Neph: 4(1D6: 4) = 4 スズメティアーズ!(笑)
《ねふ》 1点差!(笑)
《ロー》 「まだ…」 HP:54/52+15 MP:38/51
【GMせりすにん】 っ[努力賞]
【GMせりすにん】 では、お二人は移動不能です
《ねふ》 HP 3/25
《ねふ》 ゐっす〜(/-;
《リピュア》 うわ、ねふさんがヤバイ(汗)
《ねふ》 訂正。カイトシールド分があったのでHP 6/24です。
【GMせりすにん】 はいな〜
《リピュア》 それでもヤバイですね(汗
《ねふ》 えぇ、でもこれで逝ければそれだけ早く憧れのアエマ様に会えますし〜(’▽’
【GMせりすにん】 えーっと、ねふさんに焔がブレス:火。九十九さんに漆黒がウィルブレス:重圧。ローさんに雷光がウィルブレス:マヒ
《ねふ》 ひぃ(/-;
【GMせりすにん】 3d6+5 焔よ燃えろ〜
【ダイス】 Celi_GM: 10(3D6: 6 2 2)+5 = 15 焔よ燃えろ〜
【GMせりすにん】 15で回避を
《ねふ》 2d6+4
【ダイス】 Neph: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
《ねふ》 Σ( ̄□ ̄
《ロー》 Σ
【GMせりすにん】 かいひー
《リピュア》 おぉ
《ねふ》 (そうですか。まだこの世界であなたの諸相を観ぜよと仰せなのですね……( ̄人 ̄
【GMせりすにん】 アエマ様はもう少し現世で修行しなさいと言っているようです(笑
【GMせりすにん】 3d6+1 質量を伴った暗黒が九十九さんを襲う
【ダイス】 Celi_GM: 15(3D6: 5 6 4)+1 = 16 質量を伴った暗黒が九十九さんを襲う
【GMせりすにん】 16で
《九十九》 2d6+3
【ダイス】 tukumo: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
《九十九》 こーい;
【GMせりすにん】 では、だめーじ
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 4点の物理+重圧
《九十九》 Dは弾きましたね。
《九十九》 では、此処でガーディアンつか…
《リピュア》 しかし重圧は食らうと、魔法と違って命中した途端重圧食らうのがいたいですね、ウィルブレス
《九十九》 …いますッ!!このターンに総てぶっこんでやる
【GMせりすにん】 了解!!勝負に来たな!!
【GMせりすにん】 では最後にローさんにぴりぴり吐息
【GMせりすにん】 3d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 3 6 2)+4 = 15
【GMせりすにん】 15で
《ロー》 2d6+4 まあ、マヒなんて。
【ダイス】 Law: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 まあ、マヒなんて。
《ロー》 惜しい。
【GMせりすにん】 1d6 まあ、マヒだけもらってください
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D6: 2) = 2 まあ、マヒだけもらってください
《ロー》 しびしび。
【GMせりすにん】 では、反撃どうぞ。リピュアさんから
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: エネミーず10>リピュア9>ねふ8>九十九6>ロー5
《リピュア》 マイナーなし、メジャーでウォータースピア
《リピュア》 3d6+6 魔術判定
【ダイス】 repure: 14(3D6: 5 3 6)+6 = 20 魔術判定
《ロー》 対象、対象。
【GMせりすにん】 おーさまでいいのかな?(/-;
《リピュア》 王様以外にいますか(笑)
《リピュア》 って欠落してた。すみません(汗
【GMせりすにん】 うい、了解
【GMせりすにん】 2d6 クリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 4 6) = 10 クリティカルのみ
【GMせりすにん】 命中です
《リピュア》 ハイ♪
《リピュア》 ではフェイト1使用、コレでフェイトは0になります
【GMせりすにん】 ういな
《リピュア》 2d6+1d6 「どうか冥府に帰ってください,ウォータースピア!」
【ダイス】 repure: 7(2D6: 3 4)+5(1D6: 5) = 12 「どうか冥府に帰ってください,ウォータースピア!」
【GMせりすにん】 それだとそこそこ通って放心
【GMせりすにん】 ねふさんどうぞ
《ねふ》 待機します〜
【GMせりすにん】 では、九十九さんどうぞ〜
《九十九》 では、マイナーサークル。メジャーでFBを王様に。
《リピュア》 「もうそろそろお迎えが来る頃だと思いますけど……(おひ)」<王ミイラ
【GMせりすにん】 こーい
《九十九》 3d6+10
【ダイス】 tukumo: 8(3D6: 1 4 3)+10 = 18
《九十九》 通し。
【GMせりすにん】 自動命中
【GMせりすにん】 ダメージくださいな
《九十九》 では、フェイト3点とフォージ載せます
【GMせりすにん】 こーい
《九十九》 5d6+2d6+3d6+3d6 「死せる王よ。これが生きとし生ける者の悪足掻きです」
【ダイス】 tukumo: 16(5D6: 2 2 4 6 2)+6(2D6: 3 3)+7(3D6: 1 3 3)+12(3D6: 5 5 2) = 41 「死せる王よ。これが生きとし生ける者の悪足掻きです」
【GMせりすにん】 うーんかなり削られたけど、まだ生きてる。火葬はできなかった模様
【GMせりすにん】 続いてローさんどうぞ!!
《ロー》 王に攻撃。
【GMせりすにん】 こーい
《ロー》 3d6+6 「…悪あがきの二乗っ!」
【ダイス】 Law: 15(3D6: 6 6 3)+6 = 21 「…悪あがきの二乗っ!」
【GMせりすにん】 がふ、ダメージを(/-;
《ロー》 よし回った(’’
【GMせりすにん】 クリティカルと弱点分を忘れずに
《ロー》 2d6+10+6+2d6+2d6 「逝け…」
【ダイス】 Law: 4(2D6: 1 3)+10+6+10(2D6: 4 6)+8(2D6: 6 2) = 38 「逝け…」
【GMせりすにん】 …あぶないなぁ。まだ生きてる
《ねふ》 Σ( ̄□ ̄
《ロー》 無念…
【GMせりすにん】 では、ねふさんどうぞ〜
《九十九》 「流石にしぶといですね(−−;」
《ロー》 「今ので倒れない…」(引いて構える)
《ねふ》 マイナー放棄、メジャーでバーストルビーを投擲。目標、ファラオとローさんのエンゲージ。
《リピュア》 「よっぽど何か未練でもあるのかしら?」
【GMせりすにん】 こーい
《ねふ》 2d6+2 「ローさん、プロテクションお願いします(’▽’」
【ダイス】 Neph: 7(2D6: 2 5)+2 = 9 「ローさん、プロテクションお願いします(’▽’」
《ロー》 (構わないやれ、と目で合図(ノ_・。
《ねふ》 ……通し。
【GMせりすにん】 それなら回避の目がある!!
《ねふ》 Σ( ̄□ ̄ しまった
【GMせりすにん】 1d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4)+4 = 8
【GMせりすにん】 (o_ _)o
《ロー》 ふはは。
《九十九》 やったw
【GMせりすにん】 ちくしょーローさんも回避どうぞ〜
《ロー》 2d6+4
【ダイス】 Law: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
《ロー》 自分は体よく身をそらす、と。
《ねふ》 お見事☆
【GMせりすにん】 では、ダメージを。弱点分も忘れずに
《ねふ》 ではダメージ、アコたんボーナス(笑)+フェイト2点追加です(笑)
【GMせりすにん】 はいな〜
《ねふ》 9d6+10 「旅に出ましょう、こんな狭い棺桶なんかいりませんよ」
【ダイス】 Neph: 18(9D6: 2 1 1 6 1 3 1 2 1)+10 = 28 「旅に出ましょう、こんな狭い棺桶なんかいりませんよ」
《ねふ》 ……激しょぼorz
【GMせりすにん】 いや、それで流石に焼け落ちる累積ダメージです
《ロー》 「あとは…」 と、一応三つの僕を睨みつけてみたり。
【GMせりすにん】 では、王が倒れたのを見て、3つの影はローさんに襲い掛かる!!
《リピュア》 「……成仏してくださいね、もう此の世には、生まれ変わるまでお帰りにならないで下さいね(祈)」<ミイラ王様
《ロー》 では、打ち落すべく構えて…
【GMせりすにん】 ローさんに触れるかぎりぎりのところでその体は崩れさり、塵芥に還る
《ロー》 「…」(勢いで動いた風が前髪を揺らすだけ)
《九十九》 「……Rest in Peace」
【GMせりすにん】 というわけで、ドロップふっとくれ。ボスのみ
《リピュア》 「……はっ、そういえば、王様の遺体はどうなってるの?もしかしてこの遺体を持って帰ればいいのかしら?」
《ロー》 「そう、なるだろうね…」
《リピュア》 フェイト残ってる方どうぞー
《ロー》 2d6+3d6 フェイト三点使用。最後の力だけが残りました。
【ダイス】 Law: 7(2D6: 3 4)+8(3D6: 2 1 5) = 15 フェイト三点使用。最後の力だけが残りました。
《ロー》 (o_ _)o
《ねふ》 (/-;
《ねふ》 (っ◇はんけち……
【GMせりすにん】 では 木乃伊(自動取得、シナリオアイテム)とミイラ(150G、ドロップアイテム)を手に入れました
《ロー》 ふぁ、ファンブルはしてませんから(o_ _)o
【GMせりすにん】 木乃伊のほうが薬に使える材料ですね
《九十九》 あ、ドロップアイテム欲しいなぁw
《ねふ》 まるまるですか( ̄▽ ̄;
《ロー》 「…あっちはこれでよし、か…。」
《リピュア》 字が違うんだ(笑)
《リピュア》 「あ、そうだ、ルージュさんを呼ばなきゃ!」
《ねふ》 う〜ん。この木乃伊かミイラ、つまり王様本体なわけですよね?
《ロー》 「(そっちが気が重い…)」(ため息)<ルージュさん
【GMせりすにん】 本体ですな
《ねふ》 「気をつけてくださいねー。症状が進みきってるかもしれませんからー」
《リピュア》 じゃあルージュを呼びに行きます、というか呼びましょうか、こっちから
《九十九》 (木乃伊を背負いながら)「さ、急ぎましょう。私たちもゾンビになりますよ?」
【GMせりすにん】 では、ここでシーン切り
《リピュア》 「そ、それはイヤー(汗)」<私達もゾンビに
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【クライマックス02】 儀式
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、ルージュを呼んできました
【GMせりすにん】 あと、この部屋にもいろいろ壁画が書かれているようです
《ロー》 確認。歪んだプレッシャー(?)は消えてますか?
《ねふ》 じゃぁ、呼びに行くのは任せておいて、壁画をよく読んでみます。
《リピュア》 「ルージュさん。まだだいじようぶ?」(心配そうに見ます)
【GMせりすにん】 うーん、薄くなった感じはしますね<歪み
【GMせりすにん】 ルージュ「ははは、辛くなくなってきたから、まずいかも(><;」<大丈夫
《ロー》 「(彼一人の責任じゃない、か…)」(木乃伊を眺めて)
《九十九》 「…………さて、後は彼女の呪いを解くだけ…か(ーー」
《ロー》 「ねふ、さんだっけ。何かわかるか?」
【GMせりすにん】 えーっと、壁画に関しては知力で調べてください
《ねふ》 了解。
《ねふ》 2d6+6 「そうですねぇ……」>ローさん
【ダイス】 Neph: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 「そうですねぇ……」>ローさん
《ロー》 2d6+3+1d6 最後の力ー。
【ダイス】 Law: 10(2D6: 6 4)+3+5(1D6: 5) = 18 最後の力ー。
《リピュア》 2d6+5 「ええっとコレはー(考え)」(知力判定)
【ダイス】 repure: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 「ええっとコレはー(考)」(知力判定)
【GMせりすにん】 えーっと
【GMせりすにん】 王の寝所の調査を行うとわかること
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 この墳墓でアンデッドになってしまった場合、解放されるほうほうが3つある
【GMせりすにん】 一つは生者となる
【GMせりすにん】 一つは妖精となる
【GMせりすにん】 一つは死者となる
【GMせりすにん】 そのどれでも正常な状態であり、正しい行いである
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、今は不安定な状況で三つのうちどれかにとっととならないとかなり問題
【GMせりすにん】 ただし、どれになっても世界や神様にとって見てみれば問題ない
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 墳墓の闇を抑える精となる転生の儀式の方法と人間に戻れる復活の儀式の方法の両方もわかった
《ねふ》 「あ。案外さっぱり風味」
《九十九》 2d6+8
【ダイス】 tukumo: 11(2D6: 5 6)+8 = 19
《九十九》 (出遅れた;)
《ロー》 何か犠牲を必要とする方法だったりするのでしょうか。
【GMせりすにん】 九十九さんも完璧にわかるな(笑
《リピュア》 おぉ
【GMせりすにん】 ああ、その条件については…
《ロー》 すごいよこの九十九、さすが十兵衛のおにーさn(中断)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 人間に戻る
【GMせりすにん】 1.宝物庫で生命の素を得る(消費するのでアイテムはなくなる)
【GMせりすにん】 2.ミドルフェイズ・シーン2で壁画を解読し蘇生の儀式装置であることを知っている
【GMせりすにん】 3.このシーンで壁画を調べ、復活の儀式の方法を知る
【GMせりすにん】 4.難易度15の魔術判定に成功する
【GMせりすにん】 5.ルージュが一度もHPダメージを受けていない
【GMせりすにん】
《リピュア》 「コレでルージュさんも元に戻れるのネ☆」
【GMせりすにん】 妖精になる
【GMせりすにん】 1.宝物庫で生命の素か輝く粉を得る(どちらかを消費)
【GMせりすにん】 2.ミドルフェイズ・シーン2で壁画を解読し蘇生の儀式装置であることを知っている
【GMせりすにん】 3.このシーンで壁画を調べ、転生の儀式の方法を知る
【GMせりすにん】 4.難易度12の魔術判定に成功する
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 コレが条件
《ねふ》 「三択ドン。さらに倍(ぇ。ルージュさんは、どれがいいですか?」<生、妖、死
《九十九》 「ふむ、魔術関連に関しては私にお任せあれ(’’」
【GMせりすにん】 なお、魔術判定はPCの内一人だけが一回のみチャレンジ可能で
【GMせりすにん】 儀式に失敗したらもれなく死亡します(・x・
【GMせりすにん】 ルージュ「そりゃ、可能ならまだ、人間で生きていきたいよ」
《ねふ》 「じゃぁ決まりですね(’’」
《ロー》 (ふっと笑って)「…そう思うなら、手伝うよ。」
《リピュア》 「私も、手伝うわ、ルージュさんにホットケーキ上げる約束してるもの(笑)」
《ロー》 「ねふさん、あれ出して。」
《ロー》 <生命の素
《ねふ》 「確か相場は300Gくらいでしたっけ? 案外安上がりで助かりますよねぇ(笑)」<生命の素
【GMせりすにん】 実際のところ、死んでるわけではないからね<ルージュ
《九十九》 「…………重いですね、命というものは。………もし失敗したら、私を呪い殺して下さっても結構ですので」>ルージュさん
《ねふ》 ……アジノ○トとか加えたら能力値サービスしてくれたりしないかな……?
《ロー》 昆布から取ったうまみ成分なんて混ぜても。
《ねふ》 貴重で尊い生命の結晶には違いないですよ(^▽^
《リピュア》 「ええっと、ルージュさん、それでは深呼吸して、心を落ち着かせて気持ちをらくーにしてね」
【GMせりすにん】 ルージュ「…催眠術、かけられるみたいね(^^;」
《リピュア》 「ええっとナースのアルバイトでいつも患者さんにいってることなんだけどなぁ(^^;)。気持ちを楽にすれば落ち着いてドクターが診察できるから」
《ロー》 「…むしろ、今から解くんじゃないかな。悪い夢だよ、こんなの。」
《ロー》 (壁際で腕組んでもたれながら)
《九十九》 「さて…と。覚悟は完了しました?………用意が出来たら言って下さいね?」
《リピュア》 (なぜか注射持つようなポーズで(笑)「ハイー、痛くありませんからねー(違)」>ルージュさん
《ねふ》 あんまりよってたかってカマってもあれかと思うので(笑) ローさんの辺りで自分スタイルのお祈りでも。
【GMせりすにん】 ルージュ「な、なんだかなあぁ。まあ、痛いのは最初だけとか言われても困るけど(汗」
《リピュア》 「さて冗談はさておき、そろそろ始めましょう?もういいかしら?」>ルージュさん
【GMせりすにん】 ルージュ「…うん、覚悟はできた。あとは全部任せるから」>九十九、リピュア
【GMせりすにん】 そういってルージュは目を閉じる
《九十九》 「では、往きますよ…」
《九十九》 「若白髪のツギハギ医師の神様、どうか彼女にご加護を」
《九十九》 3d6+10
【ダイス】 tukumo: 12(3D6: 1 5 6)+10 = 22
《リピュア》 (神様!!)
《ねふ》 「あぁ、いい手応えでしたよ(^▽^」
《ねふ》 「おかえりなさい、ルージュさん」
《リピュア》 「まぁ!ルージュさん!元に戻れた、戻れたのネ☆」
《リピュア》 「おめでとう、お帰りなさいルージュさん☆」
【GMせりすにん】 九十九の魔術師の杖から淡い光が現出し、ルージュを取り巻く生命の素をいっそう輝かせる。っと
《リピュア》 そう言って抱きつき☆>ルージュ
【GMせりすにん】 ルージュが目を開く
《ロー》 「喜ぶのが早すぎるよ、君ら…」(苦笑)
【GMせりすにん】 ルージュ「…おは――っと、とと!!あ、危ないなぁ(^^」
《九十九》 「……………お早う御座います。ご気分は?」>ルージュさん
《ねふ》 「え、でもなんとなく分かりません? 気配とか」>ローさん(ぉ
《ロー》 「…そういうの、鈍くて。」
【GMせりすにん】 ルージュ「うーん――」
《リピュア》 「信じていたから、私(笑)ルージュさんが助かることを、九十九さんならきっとできるって事を」
《ロー》 (真面目に答える(ぉ)
【GMせりすにん】 ぐーッとなるルージュのお腹
《ねふ》 「そうですか〜(’’」<真面目
《ロー》 で、抱きついたリピュアさんあたりは感触どうなんでしょう。生きてる人間?
【GMせりすにん】 ルージュ「そういえば、ここの所何も食べてないから、おなか減った」
《ロー》 「…」<おなか
《ねふ》 (……びちっ)
《九十九》 「なるほど。成功した様で、安心しました」
【GMせりすにん】 ルージュ「…紅鮭(++」<びち
《リピュア》 「お約束どおり、帰ったら早速ホットケーキ作って上げるね☆」
【GMせりすにん】 ああ、全く持って正常、生きたもののそれです<ルージュ
《リピュア》 「あら?紅ジャケの方が良かったかしら(^^;)」
《ロー》 「(…なんとかなった、か)」
《ねふ》 「う〜ん。この子はごめんなさい。今日帰ったら斎戒沐浴精進潔斎してちょっといろいろやんなきゃいけなくて(’’;」>ルージュさん
《ロー》 「歩けるなら、帰ろう。そっちがまだ残ってる。」(木乃伊指差し)
《リピュア》 「そうね。まだあの子を助けないと」
《リピュア》 「じゃあ急いで帰りましょう!」>ALL
《ねふ》 「そうですね〜。ルージュさんのご同輩にも無事をお知らせしないと」
【GMせりすにん】 ルージュ「OK。そうしよ!!」
《ねふ》 そしてGM,ちょっと演出がらみなのですが、やりたいことがー
《九十九》 (木乃伊を背負いながら)「さ、時間が惜しいですね」
【GMせりすにん】 うい、それでは、どうぞ〜
【GMせりすにん】 <演出
《ねふ》 ファラオの玄室なら、かならずミイラ化のために防腐処理をするとき、内臓を取り出してカノプス容器と呼ばれる4つの容器に小分けに収めてるはずです。
《ねふ》 残骸でもいいから、それを探し出して持ち出して、野外で思い切りぶちまけます(’▽’
《ねふ》 そんな感じで〜
【GMせりすにん】 OK。今度はちゃんと地に還るだろう
《九十九》 なるほど、外の世界に連れ出してあげるんですね(’’
《ねふ》 というわけです。
《リピュア》 「ネフさん、いい人ですね(・・)私も見習わないと」
《ねふ》 「どうでしょう? 閉じた世界しかしらない彼には、いい迷惑かもしれませんよ?」
《九十九》 「やっちまいましょう。我々からのささやかな嫌がらせです」
《ロー》 「…それでいいよ。」<迷惑
《ねふ》 「……みなさん結構イイ性格なさってますよねぇ」( ̄▽ ̄
《ロー》 「…知り合いに一人、そういうの得意な人が、ね。」(苦笑)
《リピュア》 「むしろ閉じた世界から解き放たれる事の方がきっとシアワセだと判ってくれると思いますよ(^^)」
《ねふ》 「だといいんですけど……(’’」
【GMせりすにん】 では、皆さんはミナの薬の材料、木乃伊を持ってエルクレストに帰還します
《ねふ》 (散らばるの眺めつつ)「旅のご無事を、お祈りします( ̄人 ̄」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【エンディング01】 生命の秘薬
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんはミナいる部屋の外に今います
【GMせりすにん】 そこにスフィアが部屋から出てきました
《ねふ》 「いかがでしょう(・.」
【GMせりすにん】 スフィア「…ふぅ、もう大丈夫なはずです。あとは、寝てれば万事OKです〜」
《ねふ》 「そうですか。お疲れ様でした」
《ロー》 (安堵の息)
《リピュア》 「よかったぁ☆コレでミナさんも助かるのね☆」
【GMせりすにん】 スフィア「もう少し、高熱が続いていたら、失明していたかも、しれませんが、皆さんが間に合って、くれたので〜」
《九十九》 「…………良かった、本当に」
【GMせりすにん】 ルージュ「ふぅ、よかったねぇ」
《リピュア》 「えぇ、本当に良かった…ルージュさんもミナさんもみんな助かってほっとしたわ(安堵)」
《ロー》 「…この人も、念のため、検査とかお願いできませんか。」(ルージュさん押し出す)
《ねふ》 「あー。(手ぽむ」
【GMせりすにん】 スフィア「ええ、もちろん…………ところで、あなた、ディアスロンドで、お会いしませんでした、か?」>ロー
《ロー》 「…!?」
《リピュア》 「?」
《ロー》 「…そうか、あんた…他人のプロフィールに詳しいって噂の、スフィアさんか。」
《ねふ》 ’’)_旦~~~(←この手の余計な詮索は無用と考えている
【GMせりすにん】 スフィア「情報は、集まるところには、集まりますからね〜」
《リピュア》 「?もしかしてスフィアさんってラヴァーダの方?」
《ロー》 「…僕を、ディアスロンドの何処で?」(詰め寄ってる)
【GMせりすにん】 スフィア「いえいえ、ラヴァーダでは、ないですよ〜。ああ、えーっと、アレは…教皇様、のところ、でしたか〜?」
《ロー》 「…きょう、こう?」(驚いて固まる)
《ロー》 (考え込みながら)「…わかった、ありがと…」
【GMせりすにん】 スフィア「でも、もし、私の知る、あの方だとすると、私の前で、こんなに平然と、していられないはずですが〜」(ぉぉぉ
《リピュア》 「?(・・ )=( ・・)?」>スフィアさん&ローさん
《ロー》 「…」(帽子の下の角が痛んできた気がして抑えてる)
《ロー》 「…ルージュさんのこと、よろしく。」
《九十九》 「………記憶喪失…という奴ですか(−−」
《ロー》 あとは逃げるようにして立ち去ります。
《ロー》 角を曲がったらブリンクとかで本気逃げ(ぇ)
《リピュア》 「???アレ?ローさんはホットケーキいらないのかしら?それじゃあ私、早速ホットケーキ作ってきますね♪」
【GMせりすにん】 スフィア「――忘れると言うことは、大切なこと。もし、いま、忘れているなら、無理は、しないでくださいね」 追いかけるように、言葉をかけて、ルージュの診察に入る
《九十九》 「さて………一件落着…か。私もこれにて失礼しますよ」
《ねふ》 「みなさんお忙しいですねぇ」
《ねふ》 「はいー。おつかれさまでした」
《九十九》 (小声で)「………死せる王、か。我が君にも良い土産話が出来ましたね」
【GMせりすにん】 スフィア「…特に異常は、見られませんでした〜。後は、経過観察を、1週間ほどで、いいでしょう〜」
【GMせりすにん】 <ルージュの診察
《ねふ》 「大事でなくてよかったですねぇ(^▽^」
《九十九》 そのまま診察の場を静かに辞していきました
【GMせりすにん】 では、ローさんと九十九さんが去ったそんなところに、どやどやとやってくる人たちが
【GMせりすにん】 少年の声「ルージュ!!無事だって本当か!!!」
《ねふ》 「お〜。お迎えみたいですよ?」
《リピュア》 「ルージュさん、スフィアさん、ホットケーキ作ってきたわよー。あら?こんにちわ、ルージュさんの仲間の方?」
【GMせりすにん】 ルージュ「レッド!!煩い!!病人がいるんだから、音声に割引にする!!!」
【GMせりすにん】 レッド「オレは大安売りの赤札かよ(o_ _)o」
《ねふ》 ははぁ、するとこちらはスカーレットさんとヴァーミリオンさん?(ぉ
【GMせりすにん】 残念、ロートリッターとかロッソとかです(笑
《ねふ》 (/-; GMのほうが上手でございました(笑)
《ねふ》 「安く叩き売られないように精進いたしましょう(笑)」>レッドさん
【GMせりすにん】 レッド「…精進はしてるつもりなんだけどなぁ(ノシ_θ_)ノシ」
【GMせりすにん】 レッド「っと、オレたちもいいのか?」>リピュア
《ねふ》 「女の子は贅沢なんですよ(^▽^ 知足倹約を覚えるのもまた修行です」(ルージュさんにもフってみる(ぇ
《リピュア》 「えぇ、たくさん用意しましたから、皆さんで召し上がってくださいね(にっこり)」>レッド
《リピュア》 「ルージュさんとの再会いわいでも(笑)」>レッドさんたち
【GMせりすにん】 ルージュ「いや、コレは単純にバカ」(ぉぉぉ
《ねふ》 「ははぁ、なるほど」
《リピュア》 「うふふ,それは裏を返せば、シンプルが故に信頼しやすい方と言う事ね(笑)」>ルージュさん
【GMせりすにん】 ルージュ「まあ、行動は読みやすいかな?」
《リピュア》 「まぁとにかくたくさん食べてくださいね」>ALL
《ねふ》 「横で聞いてるぶんには楽しいですよねぇ。痴話喧嘩。’’)_旦~~~」<ロートさんとかロッソさんにもフってみる。
【GMせりすにん】 ロートリッター「…」あきれたようにため息をつく。見た目は若いエルダナーンの女性
《リピュア》 ちなみに、さっきもいいましたがリピュアの作ったホットケーキ自体は美味しいですが、中には彼女の姉のメアリーの作ったえげつない味のホットケーキ?な代物もあります、食べる方は幸運判定15で(おひ)
【GMせりすにん】 はっはっは、危険物はすふぃが取り除くに決まってるでは無いか(笑
《リピュア》 おやおや、それなら問題なしですね(笑)
【GMせりすにん】 ロッソ「いつものことじゃ」 口調は古臭いがネヴァーフの青年らしい>ねふ
《ねふ》 「それでは。小麦や卵や子牛さんにも感謝しつつ。いただきます( ̄人 ̄」
《リピュア》 「はーいみなさんんどんどん食べてくださいネー♪」
《リピュア》 その後リューディアがリピュアの元に遊びに来たって所で私は終わってもオッケーですが、皆さんは?
【GMせりすにん】 ロートリッター「…大地の恵み、生命の営み。すべては廻り、すべては還る。めぐりめぐることに我が神と我が同胞に感謝を」 そう祈って食す
《ねふ》 「……ローさんと九十九さん、どうしたのかな?(・.」
《九十九》 (渡り廊下から伝書鳩を空に放して)「さぁ、往って来い。お前が食われても、今度はへの7号が届けてくれるらしいけどな」
【GMせりすにん】 九十九さんが伝書鳩を放すと、背のミイラが動いた気がしたけど、きっと気のせい(笑
《九十九》 「さて、君の名前は虎次郎だ。宜しくな、私の部屋は狭い雑魚部屋だが遠慮せずに寛ぎ給え」<木乃伊
【GMせりすにん】 そうして、リューディアも混ぜて楽しいホットケーキパーティの場面で、今回の物語は終わり
【GMせりすにん】 だが…
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【エンディング02】〜マスターシーン〜 確かに廻るモノ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 「お?なんだこりゃ?」
【GMせりすにん】 男は遺跡の前におそらく人の一部だったであろうものを見つけた
【GMせりすにん】 「…それなりの値段で売れるかいな?」
【GMせりすにん】 「まあ、もってくだけもっていくか」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 …我は、未だ、我である
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【生命の秘薬 終わり】
コメント会
【GMせりすにん】 さて、時間に余裕があるので、コメント会、行きましょうか
《ねふ》 は〜い
【GMせりすにん】 ローさん ねふさん リピュアさん 九十九さんの順で
《リピュア》 ハーイ<コメント会
【GMせりすにん】 では、ローさんにコメントどうぞ
《ロー》 あー、なんか一人だけLV5で参加ということで。
《ロー》 その割に大して役に立つ前衛でもなかったのですが、それはそれ(ノ_・。
《ねふ》 それはそれでよろしかったんではないかと。戦術行動の中心だったと思います。充分。
《ねふ》 あとは長話の切り上げ役( ̄▽ ̄;
【GMせりすにん】 今回はローさんは壁役として引っ張ってきたんですし(ぉぃ
《ロー》 人命が絡んだのでなんだか急かしまくりました。そんな性格です(ぉ)
《九十九》 ローさんが居なかったらヤバかったですね(’’
《リピュア》 たしかに、
《ロー》 初、ヒールしてないセッション(T▽T)
《リピュア》 ミイラがコワイのなんのって(^^)
《ねふ》 あと、ロールが固まってきて、キャラ立てがじわじわ味を深めていってる印象が強く残りました。キャラが成長してきたというか、着こなしがこなれてきた感じ。
《ロー》 とりあえず口調の最初に「…」さえつけとけばそれっぽく(マテ)
《九十九》 うん、何だか昔よりも自我がはっきりしてきた感じがしますね(’’
《ねふ》 仕草とか服のポイントの描写とかが、タイミングと分量が程よくまとまってるなぁ、と。
《ロー》 むしろあの頃はあやふやでごめんなさい(o_ _)o
《リピュア》 こうやって見ると結構奥が深いですね<ロール
《ロー》 記憶喪失にも慣れたのかな…今回スフィア御大に声かけていただいたので、もうちょっとしっかりさせていこうと思います。はい。
《ねふ》 いえ、むしろずっとご一緒してきて、変化の過程がすごい楽しかったりしますよー(^▽^<昔
【GMせりすにん】 今回はロールが緻密な人多かったですな。GMがそういうの結構好みだから(笑
《ロー》 (あと、命中にクリティカル二回出たので嬉しかったです(私的)
《ねふ》 キメをしっかりカマしましたよね(笑)
《ロー》 フェイトの使いどころだったなー ;’▽’)
《ロー》 祝福と蘇生も使わなかったので、今後ちょっと考えていこうと思いました(マル)
【GMせりすにん】 さて、それでは続いてねふさん行きましょう
《ねふ》 最後で微妙に足引っ張りました。ごめんなさい(o_ _)o______________
《ロー》 ねこらいとー(ツボ)
《ねふ》 ゐっす。アタルヨでびちびちできたし、神職っぽい台詞も出せたし。回避でだけサイコロがよかったりとか。わりに満足なセッションでした(笑)
《ロー》 識別に助けられ、アタルヨに笑わされ(笑)
【GMせりすにん】 アタルヨ、だけに当たるよ?(ぉぃ
《ねふ》 Fアエマサークルヒール撃てなかったのがちょっと残念。GMがエンゲージ小分けにするから(/-;
《リピュア》 ねふさんは色々な場所でインパクトのある活躍されてましたねー
《ロー》 あとやっぱり、プレイヤーさんがプレイヤーさんだなあ、と(ぉ)
《ねふ》 いえ、アタルヨは「中るよ」です。(ぉ
《ねふ》 ゐっす。三つ子の魂はなかなか偽れません(笑)
《九十九》 (びちっ)
《ねふ》 印象に残るキャラロールができたなら、もう思い残すことは(//▽//
《ロー》 王を旅に出してあげたのもいいことだと思いました。マスターシーンは気にしないとして(何)
《ねふ》 (笑)
《ロー》 Σまたなんか跳ねた
【GMせりすにん】 とりあえず、一度ミコトで会ってみたいキャラではあります(笑>ねふさん
《ねふ》 アエマ様親衛隊としては、ああいう棺桶はたたっこわさないと〜(笑)
《九十九》 アタルヨ君にやられましたね、僕は(笑)
《リピュア》 私はいろんな面でねふさんが好きになりましたよ(笑)
《九十九》 あんなファミリアは見た事無いです、普通にw
《ねふ》 楽しんでいただけたようで幸いです。アタルヨは今回でサヨナラだったりするのですが。
《リピュア》 また同じくパーティ組みたいなぁっと、ファミリアも素敵です(笑)
《リピュア》 おやおや?<アタルヨは今回でサヨナラ
《ねふ》 ミコトさんにも、機会がありましたら是非〜
《ロー》 封印かあ(ノ_・。 <アタルヨサヨナラ
《ねふ》 封印です。もともと、ファミリアは連れ歩かないつもりでしたし。
《ロー》 同じプレイヤーの違うキャラクターと会えるというのはなかなか楽しかったです。はい。
《九十九》 開封すると、何処からとも無く出て来て(びちっ)ですねw
【GMせりすにん】 ぽむ、一応出現はする。でも、毎回シナリオの最初にねふさんに食される(ぉぃ
《ねふ》 開封はしません。詳細は次のキャラクタシート参照。
《リピュア》 それはぜひ見て見たい(笑)<開封すると
《ロー》 Σ食される
《ねふ》 ……GM、先行公開は卑怯です(/-;(ぇ
《ロー》 あ、あれだ。ルージュさんに食われて次回から来ない。
《ロー》 …ぇ。(何)
《ねふ》 さ、次次。(ぇぇ
《リピュア》 うわっ(^^;)
【GMせりすにん】 では、リピュアさん行きましょうか
《リピュア》 あ、ハイ、ええっと,いろんな面でGMさんどころかみなさんにまで迷惑掛け捲ってたよーな気がするのですが(汗)
《ロー》 行動値の高いウォータースピアは素敵です。ボス戦は残念でしたが…
《リピュア》 それでも、お付き合いいただけた事に感謝です。そして
【GMせりすにん】 回避が一人だけ高いから、ウィルブレス抜けて割りとばしばし当ててくるのがGMとしてはいやだったです(笑
《九十九》 行動値が一番高かったですねーw
《ロー》 まあ、それはそれ…( ̄ー ̄)(ぇ)<迷惑
《リピュア》 えぇ?たかだか3d6+4ですよ(マテ)<回避
《ねふ》 コンスタントに削ってましたよねー。王様相手だったので苦しかったですが(o_ _)o
《ロー》 あと、ルージュさんと楽しそうだったのがよかったです。
《ロー》 こっちはただの心配しかしてなかったので。
《リピュア》 そう,それで思い出した,インタラプトの時といい、最大火力ならぬ水力の時といい、結構美味しいところもいただけましたし。ルージュとの掛け合いもやらせて戴きましたです
《ロー》 初見RPでしたが、スプラッシュパールとかそういうの好きです(笑)
《リピュア》 ちょいとシーフがいなかった所が心配ではありましたけど,それをすっ飛ばして楽しいセッションでした 王様との戦闘前の会話も楽しめましたし あと
《リピュア》 皆さんのロールプレイ見ててとても参考になりました。リピュアにしろリューディアにしろ、まだ完全にイメージ固まってるわけでは無いので今後の参考にさせて戴きますね
【GMせりすにん】 シーフに関してはいない前提で作りましたから。わたしがトラップ置き始めると結構嫌な置き方するから(笑
《ねふ》 ゐっす。お役に立てれば〜
《ねふ》 あと、GMの発言をきっちり押さえる、慌てずに待つ、楽屋裏っぽい発言かなと思ったら、一呼吸置いて裏で発言したほうがいいか検討する、あたりを押さえていただくと、状況全体がかなり改善されると思います。
《リピュア》 結構私自身もRPは楽しもうと努力するほうなので(笑)以上を持ちましてコメントとさせて戴きますね
《リピュア》 ハイ、了解です<ねふさん
【GMせりすにん】 では、最後に九十九さん行きましょう
【GMせりすにん】 …みいらー
《ねふ》 むしろ放火?
《ロー》 主砲ー(第一声は戦闘のことばかり)
《ロー》 ファイアボルト3はお強かったです。知力もかなり高かったですし。
《九十九》 まぁ、戦闘しか出番無かったですね(++
《ねふ》 情報収集の好きな僕は、肝心な情報の一番美味しいところをどんどん取っていかれたのがなにげに悔しかったです(/-;
【GMせりすにん】 ミイラ回収は戦闘じゃないと主張します(笑
《九十九》 な、何故かダイスは良く回りましたね;
《ロー》 細目キャラということで、今後はぜひ細目RPを希望するものであります。ほら、ちょっと見開くとか(地味)
《ねふ》 でしたね〜。放火にしろ調査にしろ(笑)
《九十九》 あ、開眼はいずれやりたいと思いますw
《リピュア》 このレベルではMサークル+FB+Mフォージにフェイトは波動砲でしたよ(笑)
《九十九》 これでクリティカルがでれば完璧でしたな(ぉぃ<波動砲
《ねふ》 関係ありませんが最近なぜかR・TYPE FINALがお気に入りです<波動砲(ぇ
《ロー》 ちょっと発言が少なかったような気がするので、修練:タイプとかお願いします(ぉ)
【GMせりすにん】 むしろ、先に耐性:寝落ち をマスターしなくては(笑
《九十九》 orz
《ねふ》 うぁ、先に言われた(/-;
《ロー》 ひどいなあ(笑)
《九十九》 最近はきちんと睡眠をとっているので(;
《リピュア》 それは全員に言える事かも(おひ)<耐性:寝落ち をマスター
【GMせりすにん】 さて、それでは落ちもついたところで、コメント会。終了させていただきます