20051118-20
『カルネアデスの船板』
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 人は、二つの道を同時に歩むことはできない
【GMせりすにん】 必ず選択しなければならないときがある。いや――
【GMせりすにん】 常に選択の連続なのかもしれない。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 相手の命を奪わなければ、自分や自分の大切な人を失ってしまう
【GMせりすにん】 ――選ぶ道など決まりきっている、だが
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 その道を選ぶことを納得できないこともある。それでも選択しなくてはならないのだ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 奪う命が、社会で悪とされているならば、なおさらだ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 君たちは神殿から妖魔退治を依頼される。ただし、条件付きだった。
【GMせりすにん】 その条件とはこれから派遣される妖魔の村の妖魔はすべて、
【GMせりすにん】 例外もなく仕留めて欲しいとのことだ。
【GMせりすにん】 他の冒険者や神殿の神官戦士、行政からの兵もでるという。
【GMせりすにん】 妖魔退治としては大部隊になるが、殲滅を目指すならば珍しくない規模だ。
【GMせりすにん】 だが、参加者の一人、ミコトにとってはただの妖魔退治では終わらなくなるのだった。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容は予告なく変更されることがあります。ご了承ください
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ギルド】
【GMせりすにん】 さて、ギルド関係の報告をどうぞ。強化などで何か決めなくてはならない場合もここでお願いします
《ルシオン》
シルバー・ウロボロスのギルマスは私ルシオンで、スキルは《修練:器用》、《修練:知力》、《加護》×3、《耐性:重圧》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《運命の手》(CL21分)です。
《ミヤビ》
茄子色ギルティはミヤビが代理、
《ミヤビ》
スキルは《修練:器用》、《再行動》、《耐性:重圧》、《目利き》2、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《値引き》、《ギルドハウス》の20レベル分です。
【GMせりすにん】 はいな、ありがとうございます
【GMせりすにん】 続いて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【スキル】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 スキル関係の報告願います。自動取得スキルだけでなく、スペルブレッドなどの選択もお願いします
《ルシオン》
特にありませぬ。
《十三》
何時もの如くインテンションだけ開封します。ファミリアは現地開封で。何時もの如く(がぶがぶ)と頭から噛付く三蔵。
《鳳》
とりあえずは、無しで
《ミヤビ》
フェイト1消費、《ダンシングヒーロー》開封です。
《シグルーン》
シグルーンは何時もの《インテンション》と《ファミリア》を開封。「…ステラ、行くわよ」(ぴゅぃ)
《十三》
念の為に確認。インテは回復済みですね?
【GMせりすにん】 どちらでもいいです
《鳳》
ならばやっぱりインテ開封。ただし回復してませぬ
《十三》
壁なので回復させていただきます。
《ミヤビ》
あ、新機軸(/-;<開封未回復
《シグルーン》
回復済みです。
【GMせりすにん】 うい、了解
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、今度はアイテムの売買や持ち出しどうぞ
《ルシオン》
んー、持ち出し無し。
《シグルーン》
今回の任務には関係無いと思いますが…ギルドからセブン・ダブを持ち出します。
《ミヤビ》
まずはお買い物、「白のローブ(61000)」「ブーストロッド(8200)」「名馬(2000)」を購入。《値引き》適用で64080G消費します。一気に浪費(/-;
《ミヤビ》
白のローブは装備、ブーストロッドはウェポンケースに収納します。これで魔法防御が1下がった(o_ _)o
《鳳》
値引き価格でバトルバックラーを購入即装備変更(-7730G)とフォルトゥナを持ち出して、万能薬を一つとMPPを14本持ち出します
《十三》
先ずは名馬の十二(『とうじ』と読む)を出陣させます。
《ミヤビ》
名馬は馬レギュに従い、今回はお留守番します(o_ _)o
《十三》
さらにギルドよりMPP*10を持ち出します。そして十二に持ち出しのMPP10本を乗っけます。
《十三》
購入はショートボウ購入し、クラッチクロウの代りにウェポンケースに入れます。
《十三》
またチキンガード事センチネルガードを装備してファインバックラーを部屋に戻します。
《鳳》
さらにウェポンケース、フレイムシューター小道具入れ、暗視ゴーグル、キャップライトを持ち出して、強心丹と豊穣の花冠を置いていきます
《シグルーン》
シグルーンは以上です。
《ミヤビ》
ミヤビも以上です。MPPはナイト組頼り(/-;
【GMせりすにん】 ういな。それでは、オープニングにまいります
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【オープニング】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 えーっと、皆さんは今、神殿に居ます
【GMせりすにん】 それぞれ、呼び出されたり、派遣されたりしました
《シグルーン》
「……むぅ、今日は休日だったのですけれど…」
【GMせりすにん】 ルシオンさんはアルフレッド様から直々に行くように言われてます
《ミヤビ》
「茄子色シルバー連合軍が呼ばれるなんて、ただごとじゃないよね(/-・」
《鳳》
(封鎖、殲滅作戦か・・・)
《ルシオン》
「ふむ、そうですねぇ……勅命下ってますし(’’」
【GMせりすにん】 それも、戦闘力がそれなりにあるような面々を連れて行くこととのことでした。それを考えても
【GMせりすにん】 物騒な話です
《十三》
「(恐る恐るルシオンさんやシグルーンさんの顔を伺っている)皆さん、今日は天気ですね。」
《鳳》
「確かに」>連合
《シグルーン》
「意味が通じてませんよ。十三さん(^^;」
《十三》
「大変な任務のようですね。私の役割はガードのようですが。」
《ルシオン》
「まぁ、何であれ、何とかなりましょう」
《十三》
「ギルドハウスの改修が始まりましたね、完成が楽しみですよ。」<露骨に誤魔化そうとしている(笑
【GMせりすにん】 さて、そんなことを話していると
【GMせりすにん】 受付嬢が皆さんを呼びます
【GMせりすにん】 受付嬢「お待たせしました」
《十三》
「お疲れ様です。」
《ミヤビ》
「はいな。いつもお疲れさまだよ〜(o・・)/」
《シグルーン》
「お待たせされました」
《ルシオン》
「いえ、お疲れ様です」
【GMせりすにん】 「そして、さっそくですが、依頼です。妖魔退治をお願いします」
【GMせりすにん】 「報酬は皆さんの場合一人3000Gで依頼したいと思ってます」
《シグルーン》
「相場より多いですね…何か特別な訳でも?」
【GMせりすにん】 「ええ、普段の依頼とは違って、必ず、派遣される場所。妖魔の村ですが、そこにいる妖魔すべてを全滅してください」
《ルシオン》
「アルフレッド様から直接という事で何かと思いましたが……全滅ですか。潰すのとはニュアンスが違うのですか?」
【GMせりすにん】 「なお、これには神殿からも城からも人員が派遣されますし、皆さん以外にも参加する冒険者は居ます」
《鳳》
「……理由はお聞かせ願えるかな?」
《ミヤビ》
「つまり、全滅させる必要性のある『何か』が、そこにはあるってことなんだよね?」
《シグルーン》
「あまり『殲滅任務』というのは無いですものね」
【GMせりすにん】 「もし、気になるのならば、事前にお調べになるといいでしょう。私からは、お答えしかねます」
《十三》
「殲滅戦と言うとこちらにも相当の被害が出ます。軍事上の常識では下策ですが何か訳があるのですか?」
《鳳》
「承知した」
【GMせりすにん】 と、普段クールな彼女でも、少し、言いよどむ
《ルシオン》
「ふむ……」と一時考え込みます。
《ミヤビ》
「じゃあ、依頼の出所は? 『城』とか『聖都』とか……それも秘密かな?」
《ルシオン》
「今回の責任者にはお会いできますか? 元より選択肢は無い身ですが、内容は理解しておきたいので?」>受付嬢
【GMせりすにん】 「私のコネクションを使うよりも、皆さんのコネクションを使うほうが、責任者には会いやすいと思いますよ」
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、責任者に会うというか、何故殲滅しなくてはならないのかを調べるのは、情報収集のうちに含まれますのでー、やるなら次のシーンで
《ミヤビ》
らじゃー(o_ _)b
《シグルーン》
了解ー
《ルシオン》
ういさ。
《鳳》
らじゃ
《十三》
了解です。
【GMせりすにん】 そして、皆さんが話していると、声がかけられます
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D6: 2) = 2
【GMせりすにん】 えーっと、ミヤビさんにダイブしながらミコトの登場です
【GMせりすにん】 ミコト「私も、その話、受けるわ」
《シグルーン》
「あら、ミコトさんこんにちは」
《ミヤビ》
「うきゅ(o_ _)o」
《鳳》
「久しいな」>ミコト
《ルシオン》
「おや、奇抜なご登場で(’’」
《十三》
「ミコトさんお久しぶりですね。元気に………しているようですね(笑」
《ミヤビ》
「お久しぶり〜。今朝ギルドハウスであったぶり?(o・▽・)ノ」
【GMせりすにん】 「ん、みんな元気で何よりね」(o・肉・)ノ 〆(^。。^<ミヤビにいたずら書き
《ミヤビ》
「やーめーれー!」(ぎゃーす(o・■・)ノ ミ肉
《鳳》
「そちらも元気そうだな」
《ルシオン》
「ま、乗りそうな依頼だとは思ってましたけど、まさか来るとはね(’’」>ミコトさん
《十三》
「仲が良いですね。まるで姉妹のようです(笑」
《シグルーン》
「というより元気過ぎますけれど(^^;」
《シグルーン》
「それで、ミコトさんもこの依頼を受けると?」
【GMせりすにん】 「だって、それが私の目的だもの」
《シグルーン》
「ふみゅ、受付嬢さん。人が増えましたけれど大丈夫ですか?」
【GMせりすにん】 受付嬢「もちろんです。人手は多いほうが、今回は良いので」
《ミヤビ》
「でも、今までのお仕事とは違うよ? 殲滅任務は初めてじゃない? 結構辛い任務になると思うけど、覚悟はOK?(/-;」>ミコトちゃん
《十三》
「ミコトさんと一緒にお仕事ですか。エルクレストに来た当時依頼ですね。」
《シグルーン》
「だそうですよ。後は非戦闘員でも殺す覚悟があるか…ですね」
《十三》
「それは皆さんにも言えますよ。妖魔相手であれあれはあまりやりたくないのですけどね。」<どうやら経験があるニアンスだ
【GMせりすにん】 「ま、やるしかないわ」
《ルシオン》
「私は宮仕え。今回は納得とか覚悟で動く身ではないのでね」
《十三》
「それの気持ちは良く判りますよ。私も昔は似た立場でしたから。」<ルシオン君
《シグルーン》
「………まあ、多分、ジャスパー様とかアンジェラ様のご指名なのでしょうし、私には拒否権は無さそうですから(−−;」
《鳳》
「一端依頼を受けた以上は……な」
《ミヤビ》
「私は…………一種の試験なんだと思ったから(/-・」
【GMせりすにん】 受付嬢「では、これを。場所を記した地図です。なお、決行の期日は明日となっております。時間は厳守してください。無駄な被害を出さないためにも」
《十三》
「相手の命を刈取る度に自分の心を削る事が有るかも知れない事を覚悟してくださいね。特にミコトさん。」
《ルシオン》
「了解しました」
《シグルーン》
「解りました。そのように」
《ミヤビ》
「はいな。了解だよ〜」
《鳳》
「承知した」
《十三》
「了解です。」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、このシーンは主に納得いかないことに関しての情報収集です
【GMせりすにん】 調べたいことと調べるためのルートを示してくださいな。レギュレーションにあるとおり
【GMせりすにん】 コネを持ってる人と会えばダイスが増えます
【GMせりすにん】 基本的に一人一回でお願いしますね
《ルシオン》
うーん、行って来いと言われてすぐ戻るのもアレだけど、とりあえず、そうするとアルフレッド様、かなぁ。
【GMせりすにん】 うい、OKですよ<アルフレッド様
《ルシオン》
わぁい、初めて会うぜ(ぇ
【GMせりすにん】 では、調べる内容を教えてください。1項目だけですよ?
《ルシオン》
えー。では。全滅の必要性について。何故そこに至ったのか。
《ルシオン》
一項目で纏まってますよね?
【GMせりすにん】 ういな、OKです。では、知力か幸運で判定を。情報収集で使えるスキルは全部使えます
《ルシオン》
えー、では知力でエグザマインを使用します。
《ルシオン》
4d6+11
【ダイス】 rusion: 17(4D6: 6 3 5 3)+11 = 28
【GMせりすにん】 はいな。ボーナスも忘れずに
《ルシオン》
通しで。
【GMせりすにん】 ん、さらに+1d6では?
《ルシオン》
あ、ごめん(^^;
《ルシオン》
1d6
【ダイス】 rusion: 6(1D6: 6) = 6
《ルシオン》
34で(^^;
【GMせりすにん】 クリティカルおめでとう(笑
《鳳》
しかも回った(^^;
《ルシオン》
つか、クリットだよおっかさん(^^;
《ミヤビ》
さすが知力キャラ(/-;
《十三》
相変わらずの情報戦の鬼ですね(笑
【GMせりすにん】 えっと、では、ルシオンさんはアルフレッド様の執務室まできました。今、アルフレッドに質問をぶつけたところです
《ルシオン》
うい。
【GMせりすにん】 アルフレッド「ふむ、全滅の必要性ということだが、単純なことだ。彼らを滅ぼさねば私たちが滅ぶのだ」
《ルシオン》
「……? よく意図が理解できません。敵対構図ならともかく、攻めて来る予兆でも?」
【GMせりすにん】 アルフレッド「――ある種の呪いで彼らが生きていればエルクレストに住む者どころか、関係のあったものが死ぬ」
《ルシオン》
「呪い、ですか……その内容についてはお聞きして宜しいですか?」
【GMせりすにん】 アルフレッド「そのままだよ。彼らが生きていれば我らが死ぬ。我らが生きるには彼らを滅ぼすしかないと言う。とんでもない、呪いだ。何故、そんなものが発生したのかは調べさせているが、今のところ不明だ」
【GMせりすにん】 アルフレッド「また、わかっていることは、彼らは時を迎えれば、一族の一人でも生きていれば皆蘇ることができるらしい」
【GMせりすにん】 アルフレッド「その呪いのためにな」
《ルシオン》
「……なんと。そのような事が。では、例え今回全滅させても?」
【GMせりすにん】 アルフレッド「いや、全滅させれば蘇りはしない」
【GMせりすにん】 アルフレッド「彼らが蘇った時は、私たちが滅ぶ時だ」
《ルシオン》
「そうですか……分かりました。十全の態勢で任務に当たらせていただきます」
【GMせりすにん】 アルフレッド「うむ、今回のようなことは為政者には必要なことでもある。経験にはなるだろう」
【GMせりすにん】 アルフレッド「そして」
【GMせりすにん】 アルフレッド「必ず、生きて帰って来い」
《ルシオン》
「……はい、お約束いたします」では、優雅に一礼します。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン02】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、お次は誰が情報収集しますか?
《シグルーン》
えーっと、ルシオンさんの手持ちの情報は共有していても良いのでしょうか?>GM
【GMせりすにん】 えーっと、共有してても良いです、時系列はあんまり深く考えないで
《シグルーン》
了解。
《ミヤビ》
では、本命前にワンクッション置いて、次は私が(/-;
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》
コネは、セティちゃんとカフェ辺りでだべります。内容は、今回の作戦に参加する参加者で、要注意人物。具体的には、いわゆる「甘い人」とか「戦闘狂」なんかが紛れ込んでいないかどうか。
【GMせりすにん】 ういうい、要注意人物ですね。判定どうぞ
《ミヤビ》
では、コネで+1d、そしてDH1回目も乗せます。
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》
4d6+4 あえて幸運判定で〜
【ダイス】 Miyabi_: 11(4D6: 2 5 2 2)+4 = 15 あえて幸運判定で〜
《ミヤビ》
むぅ……ここは落とせないから、振り直して更にフェイト1(o_ _)o
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》
5d6+4 血を吐きつつ(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 18(5D6: 2 2 5 4 5)+4 = 22 血を吐きつつ(/-;
《ミヤビ》
22通し。頑張った(/▽;
【GMせりすにん】 では、セティを喫茶店に拉致しました。で、質問内容を述べたところ
【GMせりすにん】 セティ「ああ、それ、私も参加するよ。で、要注意人物は、ミヤビたちかな?(ぉぃ」
《ミヤビ》
「私!? みこりんとりりんはともかく、私まで!?(・・;」
【GMせりすにん】 セティ「いあ、鳳くんとかもいるし」
【GMせりすにん】 セティ「正直、いろいろな意味で一番注目はされてるよ」
《ミヤビ》
「む〜……ってか、セティちゃんも参加するのか〜。上司命令? そっちも大変だよね〜(/-;」
【GMせりすにん】 セティ「まあ、ね。カンナヅキも出るらしいよ」
《ミヤビ》
「あらら、あの子もか〜……妖魔がらみじゃあこの前あんな事があったばかりなんだから休ませてあげれば良いのに(o_ _)o」
《ミヤビ》
(と、アイスティーの氷でもかき混ぜながら「みゃーびちゃん不機嫌、みたいな〜♪」な表情作っときます。一瞬ぐらい(/-;
【GMせりすにん】 セティ「あと、今のところ危険人物ではなくても、正直、みんなどんな精神になるか、わからない。だから、これ以上は絞れないね」
【GMせりすにん】 セティ「ま、噂が本当なら、総力戦でも仕方ないと思うし」
《ミヤビ》
「そう……だよね。わがままだけど、セティちゃんやカンナヅキちゃんには正直なところお留守番してて欲しかったし……(/-;」
《ミヤビ》
(「そう思って、私は拒否せずに受けたから」と、言いかけてそっと胸の奥底にしまっておく風味で(/-;)
【GMせりすにん】 ちなみに、噂とはルシオンさんの手に入れた情報のことです。さらに言うと、三首会議(城、神殿、カレッジのトップが会議すること)で決定したとも言われてる
《ミヤビ》
とりあえず、PL的には「ミッションがミッションなので要注意人物が来ないように参加者は厳選した」というニュアンスと受け取って良いです?<情報収集結果
【GMせりすにん】 戦闘狂や倫理観に問題がある人に関しては、ある意味見逃してるところはあるけど、真心を加える人はできる限り排除した感じかな?もう時間がないので、目的に沿っていれば略奪くらいは仕方ないとか敵を倒してくれればある程度は目をつぶろうとか
【GMせりすにん】 そんな感じ
《ミヤビ》
らじゃー。
《ミヤビ》
「ありがとね、作戦前で忙しい所に時間取って貰って。頑張ろうね、って言いたいところだけど……あんまり無理して頑張りすぎないようにね(o・・)b」
【GMせりすにん】 セティ「ん、お互い帰ってこよーね」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン03】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、次はどなたですか?
《シグルーン》
では、シグルーンが。呪いの詳細について、その方面に詳しそうなジィアゼノルさんに聞きます。
《シグルーン》
判定は【知力】+《修練:知力》+《エグザマイン》+フェイト1点で。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》
では、銀蛇ギルドハウス近くの人気のない路地で。
【GMせりすにん】 えーっと、場所はこちらで指定していいかな?
《シグルーン》
あっ、了解です。
【GMせりすにん】 では、判定どうぞ
《シグルーン》
6d6+8 「ジィアさん、ジィアゼノルさん…気が付いているのでしょう。少しお話をお聞きしたいのですけれど」
【ダイス】 sigrune: 21(6D6: 2 6 6 2 2 3)+8 = 29 「ジィアさん、ジィアゼノルさん…気が付いているのでしょう。少しお話をお聞きしたいのですけれど」
《シグルーン》
回しで〜
【GMせりすにん】 ういな、では
【GMせりすにん】 シグルーンさんは、商店街で占い師をやっているジィアゼノルに気づきました。人通りは多い
《シグルーン》
では、占い客として向かい合います。
【GMせりすにん】 ジィア「さて、知りたいことは何かしら?」
《シグルーン》
「こんにちは。一つ占って下さいな。(小声で)今回の討伐隊については知っているのでしょう?」
《シグルーン》
「その中の『呪い』についての詳細を」
【GMせりすにん】 ジィア「なるほどね。そのこと」
《シグルーン》
「ええ、その辺が今一つはっきりしませんから」
【GMせりすにん】 ジィア「アレは神の呪いとも邪神の呪いとも言われてるわね」
【GMせりすにん】 ジィア「もしくはその両方かもしれないけど」
《シグルーン》
「…また、厄介というか曖昧というか。それ以上の事は何か分かります?」
【GMせりすにん】 ジィア「明確にわかっていることは、呪いの解除方法は無いと言う事位かしらね」
《シグルーン》
「という事は、呪いを打ち消すには完全に殲滅ですか…嬉しくない話ですね」
【GMせりすにん】 ジィア「神にしろ邪神にしろ、陰険な方法ね?」
《シグルーン》
「陰険ですね。そして今の時期に設定したのも…何か理由があるのでしょうけれど」
【GMせりすにん】 ジィア「何もかもに意味を求めるのは、危険よ?」
《シグルーン》
「…ご忠告はありがたく。全てに意味があるのなら私は此処に居ませんしね(微苦笑)」
《シグルーン》
「さて、お代は幾らでしょう?」
【GMせりすにん】 ジィア「御代は要らないわ。今回もいろいろ物語を見せてくれそうだし、鳳くんもいるものね?」
《シグルーン》
「あはは、鳳さんですか。(^^;」
《シグルーン》
「まあ、精々舞台の道化でも演じてきます」と言ってジィアさんに手を振って離れます。
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン04】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、次の方どうぞ
《十三》
重要度の高い情報は出たようなのですが、保険で討伐隊の指揮官や参謀の人となり等を調べます。コネクションは神殿関係者のコンラッドさんを使います。
【GMせりすにん】 うい、判定どうぞ
《十三》
知力+修練:知力+DHで
【GMせりすにん】 こーい
《十三》
後コネと
《十三》
2d6+2+1d6+1d6+1d6 「確か執務室はこちらだったはず。」
【ダイス】 Jyu-zo-: 7(2D6: 1 6)+2+3(1D6: 3)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 20 「確か執務室はこちらだったはず。」
《十三》
20乗ったので通しで
【GMせりすにん】 では、十三さんは日の光を頭部で反射しながら、屋台の立ち食いそば屋でコンラッドさんと接触しました
《十三》
「親父さん。スタミナソバをお願いします」
【GMせりすにん】 オヤジ「あいよ」
【GMせりすにん】 コンラッド「よう、元気か?」
《十三》
「ご無沙汰しています。お忙しいようですが、少し良いですか?」
【GMせりすにん】 コンラッド「おう、構わないが、どうした?」
《十三》
「コンラッドさんもご存知だと思いますけど、例の妖魔の村殲滅作戦に鳳さん達と参加することになったのですよ。」
《十三》
ソバを啜りつつ聞き込みます。
【GMせりすにん】 コンラッド「ふむ、それで?」
【GMせりすにん】 コンラッド「俺に聞きに来た、か」
《十三》
「色々ときな臭い背景とか出てきたのですけど、それらを統括する指揮官や参謀陣について知りたくなったのですよ。捜査関係をしているコンラッドさんなら人を見る目は有ると思っていますので。」
【GMせりすにん】 コンラッド「まあ、俺に言わせて見れば、真面目すぎて面白くない奴だな」
《十三》
「妙な言い回しですね。具体的には?その人事に問題があるのですか?」
【GMせりすにん】 コンラッド「いあ、問題がなさ過ぎてつまらん。自分のやったことには責任を持つし、法律一辺倒でもないしな。人格者なのが気に食わん(ぉぃ」
【GMせりすにん】 コンラッド「そう言う意味で、アイツの部下につきたいという奴はかなり多いな」
《十三》
「無難すぎるという事ですが。確かに殲滅戦ならうってつけかも知れませんね。」
【GMせりすにん】 コンラッド「自分が出すぎると混乱を呼ぶことがわかってる奴だよ。信用していい奴だね」
【GMせりすにん】 コンラッド「あと、他の派遣される奴らだが」
【GMせりすにん】 コンラッド「それに関してはオヤジさんのほうが詳しい」 といって、屋台のオヤジさんを指差す
《十三》
「では前線の兵士は後方にまで気を廻しすぎる必要がないと信じてよいのですね。私も冒険者になる前は、軍に関係していましたから。」
《十三》
「そうですか。親父さん、天ソバ追加で。」
【GMせりすにん】 オヤジ「はいよ。正直なところ、厄介な人物はいないと見てよろしいでございますよ」
《十三》
「有難うございます。これで前と横に集中できます。」
《十三》
ところで御代は?(笑
【GMせりすにん】 えーっと、所持金は減らないけど何故かちゃんと払ったということで
【GMせりすにん】 コンラッド「まあ、また顔見せに来い」
《十三》
「任務が任務なので仲間達のメンタルにも気をつけなければ行けないのですよね。あれは本当に精神的にきついので。(半ば独り言の用にコンラッドに言う)」
【GMせりすにん】 コンラッド「まあ、そういうこともあるわな」
《十三》
「ではコンラッドさんも親父さんもお仕事頑張って下さい。私は明日の準備がありますので。」
《十三》
一礼して去ります。
【GMせりすにん】 コンラッドはそれに振り返りもせずに手を振って答える
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン05】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、最後に鳳さんどうぞ
《鳳》
新築のギルドハウスで、スフィアさんに、呪いの情報源について聞きます
【GMせりすにん】 はいな、判定どうぞ
《鳳》
幸運にフェイト3点で
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》
2d6+3d6+1d6+3 たりゃー
【ダイス】 Ohtori: 7(2D6: 4 3)+11(3D6: 4 6 1)+3(1D6: 3)+3 = 24 たりゃー
《鳳》
24でお願いします
【GMせりすにん】 では、鳳さんがギルドハウスに向かうと社長椅子に座っているスフィアがいます。何故か付けひげをしていますが気にしない
【GMせりすにん】 スフィア「ああ、情報源は、私です〜」
《鳳》
「何故このような情報が漏れたのだ?奴らとてこのことが漏れればどうなるか容易にわかるだろうに」
《鳳》
「……おぬしか」
【GMせりすにん】 スフィア「一応、私自身も信じられなかったので、カレッジ、神殿、お城にお願いして、調査もしてもらいました」
【GMせりすにん】 スフィア「その結果、間違いないそうです」
《鳳》
「そして結果は、すべて同じ方向を指していたと?」
【GMせりすにん】 スフィア「ええ、どうにか、回避の方法が無いか、調べてみたのですけど、今のところ、見つかりません」
《鳳》
「それでも一応調査の継続をお願いする」
【GMせりすにん】 スフィア「もちろんです。私一人では、何の力にもなりませんが、みんなで当たってますから〜」
《鳳》
「……信頼しているよ」
【GMせりすにん】 スフィア「はい。ですが、覚悟は、していてください」
《鳳》
「何かわかったら、至急連絡してくれ」
【GMせりすにん】 スフィア「もちろんです〜」
《鳳》
「やらねばならぬなら、それも仕方あるまい」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン06】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 キャリバーとブースターのチェックをし、夜空を見上げるミコト
【GMせりすにん】 「――殲滅、か。やっと、返せるのかもしれない」
【GMせりすにん】 「みんなは、どう思うのかな?」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン07】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、決行の日です。既に村の近くにいます
《ルシオン》
周りはどんな感じ?
【GMせりすにん】 村のほうは静かですね。ただ、逃げたという感じではなくて
【GMせりすにん】 隠れてる、潜んでる。といった感じ
《ルシオン》
布陣関係は?
【GMせりすにん】 GMに知識がないけど、殲滅するのにふさわしい布陣と言う感じで。冒険者は主に遊撃部隊
《ルシオン》
了解。
《ルシオン》
「さて、用意はいいかな皆の衆?」
《十三》
例えば、わざと逃げ道が有るように見せかけて伏兵を置くとか
《鳳》
「今、出来うる限りは」
《ミヤビ》
「私は何時でも」
《シグルーン》
「ええ、準備は出来てます」
《十三》
「(黙って頷く)」
【GMせりすにん】 ミコト「聞かれるまでもないわ」
《ルシオン》
「じゃ、物騒なお祭りの開始と行きますか。地均しでもいいけど」と、指揮官命令を待ちます。
《シグルーン》
「(さて、何があるのか…まあ、気分の良いものではないでしょうけれど)」
【GMせりすにん】 では、しばらくの後に指揮官の号令がかかり、作戦が開始されます
《ルシオン》
「では、行きますよ! 冒険者部隊、かかれっ!」と杖を前に。
《シグルーン》
「さあ、ステラ行くわよっ!」(ぴゅぃ!)
《十三》
「(独り言で)あの時と違って今回は真っ当な理由がある。そう信じますよ。」
《ミヤビ》
「始まったね……さて、私の心は痛みを感じるか、試験の時間だね……」
《鳳》
「是非も無し(溜息)」
【GMせりすにん】 ミコト「―――行くわ」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン08】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 村に入り込むと、そこでは既に戦闘が、行われていた。君たちの前にも妖魔が現れた。相手はまさしく決死の覚悟だ
【GMせりすにん】 というわけで戦闘です
《十三》
「恨み言は後から地獄で聞きます。申し訳ないですが………死んで頂きます。」
【GMせりすにん】 皆さんを取り囲むようにして妖魔が並んでます。エンゲージはこんな感じ。 [バグベアx3][バグベアx3][バグベアx3][バグベアx3]
【GMせりすにん】 失礼
【GMせりすにん】 [バグベアx3][バグベアx3][バグベアx3][バグベアx3]5m[PC]5m[バグベアx3][バグベアx3][バグベアx3][バグベアx3]
【GMせりすにん】 ちなみに、全部モブです
【GMせりすにん】 また、すべて同種です
【GMせりすにん】 では、行動値を教えてください
《ルシオン》
11です。
《ミヤビ》
13です
《シグルーン》
8です。
《鳳》
行動値は11です
《十三》
11です
【GMせりすにん】 ミヤビ13>ルシオン=鳳=十三11>バグベア9>シグルーン8
*** New topic on #みこみこすふぃせいる by Celi_GM: ミヤビ13>ルシオン=鳳=十三11>バグベア9>シグルーン8
《シグルーン》
ミコトさんは別行動?
【GMせりすにん】 一緒にいますが、GMが特殊な状態で操ります。今回はクリンナップに1エンゲージのエネミーに攻撃させてもらいます。それ以外では何かの目標にはなりません
《シグルーン》
了解。
【GMせりすにん】 では、ラウンド開始
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップどうぞ
《ルシオン》
エンサイクロペディアを撃ちます。
《ルシオン》
4d6+21
【ダイス】 rusion: 14(4D6: 6 5 1 2)+21 = 35
《ルシオン》
是非も無く通しで。
【GMせりすにん】 基本ルールのバグベアです
【GMせりすにん】 以上
【GMせりすにん】 では他には?
《シグルーン》
シグルーンはなしで。
《ミヤビ》
特に無し。
《鳳》
セットアップは無しで
《十三》
持っていません。
《ルシオン》
「……逃げてくれるなよ、こっちだって、任務じゃなきゃ本来なら降伏勧告したいんだ」
【GMせりすにん】 では、メイン。ミヤビさんどうぞ
《ルシオン》
「(それと、呪いだがな)」
《ミヤビ》
「数が多いときは……」 一旦待機します。
【GMせりすにん】 ういな、男3人むさい組。どうぞ
《鳳》
待機
《十三》
待機ー
《ルシオン》
待機。
《十三》
「ルシオン殿。今は目の前の脅威を排除する事が先決です。後悔は終ってからで遅くありませぬ。」
【GMせりすにん】 では、バグベア。一番近い前方の一体のみがPCにエンゲージ。一番薄そうなルシオンさんを殴る
《ルシオン》
「分かってますよ。愚痴りたかっただけです」
【GMせりすにん】 2d6+4 「うぉぉぉぉぉ!!」
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 「うぉぉぉぉぉ!!」
【GMせりすにん】 8で避けてー
《ルシオン》
2d6+5
【ダイス】 rusion: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
《ルシオン》
すかっと。
【GMせりすにん】 うい、では、他のバグベアたちは待機。というか、行動終了
【GMせりすにん】 シグルーンさんどうぞ
《シグルーン》
では、エンゲージして来たバグベアを普通に斬ります。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》
5d6+19 「ていっ!」
【ダイス】 sigrune: 23(5D6: 2 6 6 3 6)+19 = 42 「ていっ!」
【GMせりすにん】 回しますね(/-;
【GMせりすにん】 2d6+6 回避ー
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 回避ー
【GMせりすにん】 むり、ダメージを
《シグルーン》
2d6+30+3d6 「せいっ!」
【ダイス】 sigrune: 4(2D6: 1 3)+30+13(3D6: 5 6 2) = 47 「せいっ!」
《シグルーン》
47の物理で
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんの一撃は至近距離のバグベアを一刀の下に切り捨てる。返り血が綺麗な羽根を汚す
【GMせりすにん】 バグベア「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
【GMせりすにん】 というところで、3人組どうぞ
《シグルーン》
「………キリエ・エレイソン(主よ憐れみ給え)…」
《十三》
では行きますね。
【GMせりすにん】 こーい
《十三》
「済まぬ。だが我とて手心加えるわけには行かぬのだ。」
《十三》
マイナーで神魔の手甲を落してショートボウを装備。
【GMせりすにん】 ういな
《十三》
このタイミングでトルネードブラストを開封して一番遠方の軍団を射抜きます。
【GMせりすにん】 ハイな
《十三》
「南無…」
【GMせりすにん】 十三さんの放った矢が狙い違わずバグベアの群れを蹂躙する
《十三》
Fate 18/20 トルブラ 9/10
【GMせりすにん】 続いてどうぞ
《鳳》
次、行きます。フレイムシューターにウェポンチェンジして、フェイト1点でトルブラを開封
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》
マイナーでウィング、メジャーでトルネードブラストをやっぱり一番遠くのモブたちへ
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 炎の矢が逆巻き、毛皮を焦がす。そして、断末魔
【GMせりすにん】 で、ルシオンさんどうぞ
《ルシオン》
では、マイナー無し、メジャーでインフェルノを現在で一番遠い所に。
《十三》
「既に戦闘では有るまい。あの時と同じく虐殺という事か。」
《鳳》
「相容れぬのが、不幸だったな」 残りフェイト10
《ルシオン》
4d6+13 「メメントモリ、と」
【ダイス】 rusion: 14(4D6: 3 3 2 6)+13 = 27 「メメントモリ、と」
【GMせりすにん】 えーっと、インフェルノは単体だけどいいの?
《ルシオン》
え?
《ルシオン》
ああ、モブって要はモブが3つだったのね(^^;
【GMせりすにん】 です(o_ _)o
【GMせりすにん】 ブラスト付けます?
《ルシオン》
マイナーでマジックブラスト。メジャーでインフェルノ。
【GMせりすにん】 うい、判定は上のでOKです
【GMせりすにん】 6d6 クリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM: 19(6D6: 1 2 2 4 6 4) = 19 クリティカルのみ
【GMせりすにん】 全員命中です
《ルシオン》
15d6+4 「火の加減ができなくてね……」
【ダイス】 rusion: 41(15D6: 2 1 1 2 1 6 4 5 4 1 2 6 1 2 3)+4 = 45 「火の加減ができなくてね……」
【GMせりすにん】 巻き起こる炎の後には影のみが地面に焼き付けられる
【GMせりすにん】 このエンゲージも全滅。ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》
では、マイナーで前方5mへ移動。×3モブとエンゲージ。
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》
メジャーで《トルネードブラスト》使用。目にもとまらぬ剣速で、バグベアの首を次々と切り落とします。
《ミヤビ》
「…………せめて、一刀で」
【GMせりすにん】 バグベアたちは首が落とされてから数歩歩いてから、どさりと倒れる
【GMせりすにん】 そして吹き出す妖魔の血
【GMせりすにん】 さて、ミコトは奥のx3モブを撃ちます
【GMせりすにん】 5d6+13
【ダイス】 Celi_GM: 11(5D6: 1 5 1 1 3)+13 = 24
【GMせりすにん】 6d6
【ダイス】 Celi_GM: 20(6D6: 1 1 2 5 5 6) = 20
【GMせりすにん】 全部命中
【GMせりすにん】 2d6+28+15+3
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 6 3)+28+15+3 = 55
【GMせりすにん】 問題なく、次々と銃弾で仕留めて行きます
【GMせりすにん】 ミコト「――こんなものね」
【GMせりすにん】 では、次のラウンド行きます
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップあるひとどうぞ
《ルシオン》
なし。
《鳳》
なし
《十三》
GM。現在行動血が10に低下中です。
《十三》
有りません。
《ミヤビ》
無しです。
《シグルーン》
ありません。
【GMせりすにん】 了解<行動値
【GMせりすにん】 では、ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》
マイナー隣モブへ移動。メジャーで《トルブラ》2回目。淡々と仕事をこなします。前髪に隠れた顔はどんな表情をしているか解らない辺りの描写で(/-;
【GMせりすにん】 心臓を突き刺す。首を刈る。袈裟に切り捨てる。繰り返し、繰り返し。バグベアの叫びは聞こえなくなる
《十三》
「ミヤビ殿。無茶はなさらずに。」
【GMせりすにん】 では、ルシオンさんと鳳さんどうぞ
《ルシオン》
待機。
《ミヤビ》
「……確実に、仕留める。っと」大きく溜め息ついて、刀を振って地面に血を払います。
【GMせりすにん】 鳳さんどうぞ
《鳳》
マイナー無し、メジャーでトルブラをバグベア×3へ
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》
「仕方が無かった―で済ませたくは無いがな」
【GMせりすにん】 その言葉を聴いたかどうかはわからないが、苦悶の表情と声で燃え尽きる
【GMせりすにん】 十三さん。おそらく最後、どうぞ
《十三》
「所詮我の手は血で穢れておる。その報いや裁きは甘んじて受けよう。」
《十三》
最後の一群にトルブラをボウから放ちます。
【GMせりすにん】 矢の雨はバグベアたちを貫き、後ろの木々に突き刺さる
【GMせりすにん】 そして、響く断末魔
【GMせりすにん】 それが終わると、あたりは静かになった
《十三》
「般若波羅蜜多時。せめて来世では幸せを。」
【GMせりすにん】 というわけで、終了です。ドロップ持ってきますか?
《ルシオン》
面倒だし個人的に要らぬ。
《鳳》
「……一人たりとも逃すわけにはいかんのだな」(自分に言い聞かせるように)
《ミヤビ》
特に拾いたい人が居なければ(/-;<ドロップ
《十三》
「まだ作戦は続いています。急ぎましょう。」(人格は普段のに戻っています)
《ルシオン》
「さて、時間を稼がれるのは困るからさっくり行きましょうかね」
《鳳》
ドロップはともかく、何か手がかりなんか探したいですが
《シグルーン》
「………。」
【GMせりすにん】 何の手がかりです?
《鳳》
集合場所とか地図とか
《ミヤビ》
「……みんなが大丈夫なら」(特にミコトちゃんを気にしてます)<急ぎ>ルシオンさん
【GMせりすにん】 流石にそういうのは持たせてないですね。決死の覚悟というか、死ぬのが前提で作戦を立てていたようですので>鳳さん
《鳳》
ではスルーで
【GMせりすにん】 ミコト「私は大丈夫」
《シグルーン》
「………太陽のルーンの元にお瞑りなさい…(祈り)」
《十三》
「ミヤビさんもミコトさんも顔色がよくないですよ。でも大丈夫。責を負うのは貴方達では有りませんから。」
【GMせりすにん】 ミコト「普通だと、思うけど。顔色悪いかしら?」>十三
《シグルーン》
「そういう十三さんも顔色が悪いですよ?それに髪の毛も全部抜けてますし」(一応冗談の積りらしい)
《ルシオン》
「良心のシャットアウト。そう簡単にできる事ではないがね、だがこれは手始めだから。ここにいるならその方が楽だよ」
《ミヤビ》
「それはヤだなー。自分で手を掛けた分の責任も取れない甲斐性なしって見られるのは心外だよ。にはは♪」(あえて空元気)>十三さん
《鳳》
「皆、大丈夫か?」<なんか平静
《十三》
「私はもとよりこういう顔ですよ(小声で)悲しい事になれてしまいましたからね。」
《シグルーン》
「…むぅ。楽しめとは言いませんけれど、引き摺ると厳しいですよ?」
《ルシオン》
「じゃ、次に向かうよ。依頼は完遂せねばね」
《シグルーン》
「ええ、行きましょうか」
《十三》
「とにかく厳しいと感じれば無理はしないで下さい。戦場での心的外傷が元で駄目になった人を私は見て来ましたから。」(実は自分の事?)
《鳳》
「……次、か」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン09】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、全員。いきなりですが感知判定お願いします
《シグルーン》
3d6+4 「……伏兵に注意して…」+フェイト1点
【ダイス】 sigrune: 15(3D6: 5 6 4)+4 = 19 「……伏兵に注意して…」+フェイト1点
《十三》
DHで足掻きます
《ミヤビ》
DHのみ投下。2回目(/-;
《ルシオン》
2d6+6
【ダイス】 rusion: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
《ミヤビ》
3d6+3 「……?」
【ダイス】 Miyabi_: 5(3D6: 2 2 1)+3 = 8 「……?」
《十三》
2d6+3+1d6 「ここは敵地ですからね。」
【ダイス】 Jyu-zo-: 3(2D6: 2 1)+3+2(1D6: 2) = 8 「ここは敵地ですからね。」
《鳳》
2d6+2d6+6 フェイト2点
【ダイス】 Ohtori: 5(2D6: 4 1)+8(2D6: 5 3)+6 = 19 フェイト2点
《ミヤビ》
ダメでした(o_ _)o
《十三》
と、通す
《鳳》
通すしかないなぁ
《シグルーン》
あっ、通しです
《ルシオン》
同じく通し。
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんと鳳さんは近くの木陰でおそらく冒険者の女性が妖魔に襲われてるのを見ます。お互いにかなり怪我をしていて、激戦だった様子です。また、女性は知り合いではありません
【GMせりすにん】 妖魔「ずいぶんと手こずらせてくれたな」
【GMせりすにん】 妖魔「おぃ。まだ殺すなよ。いろいろ、聞きださねぇといけないしな。他の奴はみんな殺しちまったし」
【GMせりすにん】 妖魔「それにまあ、生きたまま食うのが一番上手いしな」
《シグルーン》
「風よっ!」接近して《エアリアルスラッシュ》で援護を。
《鳳》
「そこまでだ」
【GMせりすにん】 ああ、エキストラなんで殺そうと思えば殺せます。ただし、手加減は不能
《鳳》
じゃあ手加減無しで
《ルシオン》
じゃ、遅れて気付きます。「む!」
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんの風の刃と鳳さんの鉄の刃によって切り倒されてから他の皆さんはその様子に気づきます
《十三》
「シグルーンさん鳳さん、新手ですか。」
《シグルーン》
「…ふぅ。いえ、新手というか」と言いつつ冒険者の女性の方を見る
《ミヤビ》
「今度はこっち?」(送れてやってくる)
《鳳》
「ああ、そこに居た。もう片付いたが」
【GMせりすにん】 女性冒険者「ああ、ありがと。助かったよ」>ALL
《ルシオン》
じゃあ、さくさくと移動して。「そちらは手強かったのかな?」>女性
《十三》
「怪我は大丈夫ですか。何故こんな所に一人で………。」
《ルシオン》
「ミヤビさん、彼女の手当て、お願いできます?」>ミヤビさん
【GMせりすにん】 女性冒険者「かなりね。キミたちでも元気な時に会ったらまずかったんじゃないかと思うくらいには」>ルシオン
《鳳》
「いや、こちらも仕事だからな。大丈夫か?その、色々と」
《ミヤビ》
「はいな。じゃあちょっとじっとしててね」女性にヒール施します。
【GMせりすにん】 女性冒険者「何故も何も、アタシ等も仕事だったけど。まあ、このザマ。他の仲間はまあ、死んだと思うよ」
【GMせりすにん】 女性冒険者「わるいね。助かるよ」>ミヤビ
【GMせりすにん】 ちなみに、レベルとしては決して弱くないレベルの人ですね12〜13レベルくらい?
《鳳》
「何があったのか聞いても良いか?」
《ミヤビ》
「良いってことよ。これとプロテがアコの存在意義なんだし」
【GMせりすにん】 女性冒険者「単純に相手が悪かった。ってだけなんだけどね」
《十三》
「どのような?出来れば教えて頂きたいのですが。」
《シグルーン》
「そういえば、貴女にあの妖魔達は何を聞こうとしていたの?」
【GMせりすにん】 女性冒険者「まあ、布陣とか作戦を聞こうとしてたみたいだけどね」
《シグルーン》
「ふみゅ…」
《ルシオン》
顔色窺ってますがウソついたようには見えます?
【GMせりすにん】 女性冒険者「あと、向こうは上手くトラップを使ってきたりしたね。暗闇を作って攻撃してきたりとか」
《十三》
「これは戦争ですから、こちらが行おうとした事は相手も行います。情報を制する者が戦や政を制すると爺やも言っていました。」
【GMせりすにん】 嘘を言ってるようには思えない
《ルシオン》
了解。
《ルシオン》
「ふむ、さすがに向こうの庭だけあって色々仕掛けてますか」
【GMせりすにん】 女性冒険者「バグベアの中には暗視が効くのもいるしね」
《シグルーン》
「まあ、この状況では罠の使用は普通でしょう」
《ルシオン》
「ところで、誰もいないなら一緒に来ませんか? 一人では危険でしょう?」>女性
《十三》
「相手も生き延びるのに必死だと言う事ですよ。油断すれば噛まれるどころか噛み千切られる事すらあります。」
《シグルーン》
「うーん、怪我もあるから後衛に下がって貰う方が良いのだけれど…一人は危険よね」
【GMせりすにん】 女性冒険者「まあ、そうだけど、もう結構そちらは大所帯だから、アタシは別のところと合流するよ。幸い、使う暇がなかっただけで、ポーションの類はいくらか残ってるし」
《ミヤビ》
「そうだね。誰だって死にたくはないもんね」<生き延びるのに必死
《ルシオン》
「そうですか。無理はしないで下さいね。ただでさえ苛烈な状況ですから」
《ミヤビ》
「一旦司令所に戻って再編成して貰うのが良いかもね。他にも……その、仲間が減った所もあるかもしれないし」>女性
《十三》
「その時間を稼ぐためにも私達は進みましょう」>ALL
《シグルーン》
「末端が戦略を練るのは問題ですけれどね(^^;」>十三さん
【GMせりすにん】 女性冒険者「ま、仲間の敵討ちはキミたちにお願いするかな」無理に笑って言う
《鳳》
「我らがその分まで、成すべき事を果たせばよいこと」
《十三》
「後、念の為に司令部に報告を。状況打開の為に情報を入手した妖魔が司令部への特攻を行う恐れがあると。最も貴方の話を聞けば司令部は同じ判断をすると思いますが。」
【GMせりすにん】 女性冒険者「ええ、わかったわ」
《シグルーン》
「十三さん、だから思い込みは危険ですってば。大局の判断は司令部の仕事ですよ」
《ミヤビ》
「了解。ここまで生きたんだ。最後まで生きようね」と、手を振って別れます。
【GMせりすにん】 あ、言い忘れていたので言いますが。この村には妖魔と言っても特にバグベア種が多いように思えます>ALL
《十三》
「判断するのは司令部ですね。でも前線の情報は逐次司令部に送らなければ」>シグルーンさん
《シグルーン》
「ですから、事実だけを述べれば良いのですよ。特攻があるか無いかは不確定な話なのですから」
《ルシオン》
「あー。悪いけど行くよ。彼女だって無知じゃないんだ、勝手にするさ」
【GMせりすにん】 ミコト「そうね、次に行きましょ」
《シグルーン》
「あっ、はい」(ぱたぱた)
《ミヤビ》
「(バグベア系か……カンナちゃんは大丈夫かな。拳が鈍ったりしてないかな)」一瞬考え込んで、すぐ後を追う感じで。
《十三》
「そうですね。私達は私達の任務を続行しましょう。」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン10】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、皆さんが行軍していると今度は人間の笑い声が聞こえます
《シグルーン》
「………居ますね〜戦場の空気に酔った人が(−−;」
【GMせりすにん】 そこには黙々と殺戮を繰り返す刀使いと
【GMせりすにん】 バグベアの女性と子供をわざと殺さないように痛めつけてる短剣二刀流の男性がいます
【GMせりすにん】 なお、刀使いのほうは女性です
《シグルーン》
「むぅ…」
《十三》
痛めつけられている方にトルブラを撃ちたいのですが、OK?
【GMせりすにん】 短剣使い「ははは!妹はもっと苦しんだんだ。返してやるよ。お前等にな!!」
【GMせりすにん】 ああ、殺すといえば妖魔は死にます
《十三》
では止めを刺してあげます。
【GMせりすにん】 では、十三さんの拳が彼女たちの頭蓋を陥没させます
《鳳》
こちらは刀使いの援護へ向かいます
【GMせりすにん】 あ、近づこうとすると、斬ろうとします。どうやら、目に映るものすべてを殺してるみたい。スキルとしてはバーサークかな?
《十三》
「(無表情で)余計な力をここで使っている暇は無いのでは有りませんか?」>短剣男性
《ルシオン》
ちょっとむっとした顔で「……おい、そこの短刀使い。遊びではないぞ。ここは私闘の場じゃない、早く次に向かえ。そして手早く討て」と言います。
【GMせりすにん】 近づかなければ、何もしないので安心です<女性
《シグルーン》
「何をとち狂っているのですか。きちんと自分の任務を果たしなさいっ!」
《鳳》
では離れて弓で援護を
《ミヤビ》
では、こっちも近づこうとして斬られかけてあやうくバックステップで避難を(/-;<刀使い
【GMせりすにん】 短剣使い「ふん、自由にやっていいという契約で俺はここにいる。あんたたちに言われる筋合いはないな」
【GMせりすにん】 短剣使い「それに、全くの無駄でもないさ。こうしてれば向こうさんからやってくるしな」
《シグルーン》
「それで、貴方の失策で作戦が失敗する…と」
《十三》
「貴方の軽率な行動で、皆が滅びる可能性が有るのです。それは見過ごせません。」
【GMせりすにん】 短剣使い「まるで自分たちが正しいという言い方だな?お前たちが俺に構ってるせいでみんなが滅びるかも知れんぞ。この軽率な行動でな」
《鳳》
(しゅぱ、しゅぱ)<黙々と弓で援護
《シグルーン》
「ふむ、ではモノを言えない状況にしてから先に進みましょうか。その方が厄介事が減りますし(目が笑っていない笑み)」
《ミヤビ》
「ま、言い合ってる暇が惜しいってのは同意かな」(肩すくめて)
《十三》
「その通りですね。早くこの付近を掃討して先に進みましょう。」
【GMせりすにん】 ミコト「………」
《ルシオン》
「分かった。名前を聞いておこうか。怠慢していたとエルクレストのルシオン=メルドヴェルは貴様の事を見た。後で神殿に報告させてもらう」と高圧的に言います。
【GMせりすにん】 短剣使い「好きにしろ」 そういって、名前を言います。決めてないからこれで許せ(笑
《ミヤビ》
「どったの? 何か思うところでもあった?」>ミコトちゃんに。殺戮狂連中はスルーと決めた(笑
《ルシオン》
了解(笑)
《シグルーン》
「………ふぅ(溜息)」
【GMせりすにん】 ミコト「ううん。なんでもない」>ミヤビ
《ルシオン》
で、後は援護しますよ。必死な方に。
《ミヤビ》
「そか。でも、ちょっとでも、ああはなりたくない、って思ったら、その気持ち大事にするんだよ」(耳ぽふぽふ)
《シグルーン》
耳ですかっ(笑
《ミヤビ》
頭触ると怒られるんだよっ(/-;(笑
【GMせりすにん】 いあ、まあ、必死というか、私に殺させろというか。キリングマシーン?(/-;<女性
《ルシオン》
うは、関わるべきではないね。
《鳳》
だろうと思って、雷鳴の弓で援護中だ。これで事故が減る<マテ
《十三》
粗方片付いたら、二人は放置して次に進みましょう。あんまり相手にするのもなんだ(笑
《シグルーン》
ですね
《十三》
このシーンで必要なフラグは立ったみたいだし(爆
《ルシオン》
「全く、これだから兵士と違って冒険者面倒だ」と言います。「力あるものはこれだから統率されねばならん」
《鳳》
ところで、刀使いの腕のほうは?>GM
《ミヤビ》
はいな。双方勝手にやるーってことで(/-・<放置して次へ
《ルシオン》
うい、放置して次へ^。
《十三》
「ルシオンさん。私達も冒険者なんですか(笑」
【GMせりすにん】 えーっと、攻撃力は鳳さんなみ。技術はシグルーンさんなみかな?<女性
《ミヤビ》
鬼だ(/-;
《鳳》
OK(/−;
《シグルーン》
物凄く怖いんですけれど(^^;
《ルシオン》
「分かってますよ。でもね、兵士と違ってこういうやつがいる集団ってのは認めないとね」>十三さん
《ルシオン》
「兵士にだっている事はいるだろうけど。何処にでも面倒なのはいる」
【GMせりすにん】 ミコト「まあ、先に行きましょ?時間がないのは事実」
《十三》
「命令をこなすだけの兵士は、いざと言う時に脆い物です。そうでない兵士は扱いにくい面が多いんですけどね。」(嘗ての部下を思い出した様だ)
《鳳》
「ここら辺は、とりあえず落ち着いたようだ。他へ行こう」
《シグルーン》
「でも、全体状況が分からないと、不安ですね〜」
《ミヤビ》
「あいよー。私はまだ暫くは気楽な遊撃稼業が良いな〜」<統率に今更反応
《鳳》
「まだ事態の核心へは遠い」
《十三》
「伝令とかはまだのようですし。当面は遊撃任務を続行しましょう。」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【続く】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン11】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 すこしばかり むかしのはなし
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 まだ幼い少女が叫ぶ。
【GMせりすにん】 「父さん、母さん!!」
【GMせりすにん】 「いいか、なんとしてもこの子だけは生き残らせるんだ」
【GMせりすにん】 「わかった。逃げるよ」
【GMせりすにん】 「でも」
【GMせりすにん】 「お願いだから、いうことを聞いて」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン12】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、皆さん感知判定どうぞ
《十三》
DH起動します
《鳳》
2d6+6+1d6 フェイト1
【ダイス】 Ohtori: 9(2D6: 4 5)+6+4(1D6: 4) = 19 フェイト1
《シグルーン》
3d6+4 +フェイト1点
【ダイス】 sigrune: 11(3D6: 6 4 1)+4 = 15 +フェイト1点
《ミヤビ》
ここは本気で。DH3回目+フェイト1
《十三》
2d6+3+1d6 「何が?」
【ダイス】 Jyu-zo-: 7(2D6: 1 6)+3+1(1D6: 1) = 11 「何が?」
《ミヤビ》
4d6+3 「?」
【ダイス】 Miyabi_: 10(4D6: 2 2 3 3)+3 = 13 「?」
《十三》
と、通し(涙
《ルシオン》
2d6+6
【ダイス】 rusion: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
《ミヤビ》
通します……(o_ _)o
《鳳》
通しで
《シグルーン》
通しです
《ルシオン》
通しで(’’
【GMせりすにん】 あ、ミコトの分
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
【GMせりすにん】 では、人工生命組とミコトは気づいたけど、小屋の近くの茂みに一人のバグベアが潜んでますね
《シグルーン》
イメージ的に大人とか子供とか分かりますか?
【GMせりすにん】 大人の男性っぽい
【GMせりすにん】 で、特に何もしなければミコトが撃ち殺す
《シグルーン》
「風の刃よ…」シグルーンが《エアリアルスラッシュ》で攻撃します。
【GMせりすにん】 それは問題ないかな?
【GMせりすにん】 では、行動値でシグルーンさんとミコトで対決
《鳳》
「出てこい!」といって出てこなければ鳳が手を下します
【GMせりすにん】 あ、では、攻撃意志を見せる3人でそれぞれ対決
《鳳》
了解
【GMせりすにん】 一番達成値が高い人の行動が優先されます
《鳳》
2d6+11 もうフェイトがきつい
【ダイス】 Ohtori: 7(2D6: 5 2)+11 = 18 もうフェイトがきつい
【GMせりすにん】 2d6+19 ミコト
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 5 1)+19 = 25 ミコト
《シグルーン》
2d6+8 「…ふぅ」
【ダイス】 sigrune: 12(2D6: 6 6)+8 = 20 「…ふぅ」
《鳳》
おや?
《シグルーン》
あれ?
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんの風の刃がバグベアを捕らえます
【GMせりすにん】 ちなみに、即死ですね
《ミヤビ》
「早いね、みんな……」
《シグルーン》
あぅ〜戦闘不能で済むかと思ったのに(^^;
《十三》
「私が気が付いたときに終っていますね。」
【GMせりすにん】 基本的に死亡だよ。エキストラだし(/-;
《鳳》
「……」
【GMせりすにん】 <ダメージ入ると
《ルシオン》
じゃ、さすがに詠唱すれば気付きますわね。
《シグルーン》
「………ミスですね。速攻は良手ではありませんでしたか…」
【GMせりすにん】 うい、気づいてOKです
《ルシオン》
「まぁ、依頼が依頼だから見敵必殺で良いのですがね」
《鳳》
「次から、捕らえるように努力する」
《十三》
「むしろ苦しませないと言う分情けかもしれませんね。」
《ミヤビ》
「油断して逃げられると終わりだから、殺すつもりで刃を振るうのが最良だと思うよ……」
【GMせりすにん】 まあ、仕方ない気もします。狙撃準備をしていたみたいですからね。場合によっては薄いルシオンさんが射殺されてたかもしれない感じでしたし
《シグルーン》
「まあ、仕方がありません。どちらにしろ相容れない状態なのですし」
《ルシオン》
では。「ふむ……これでは仕方ないか。しかし文字通り必死だねぇ」
《鳳》
「いや、先ほどから少し何かが引っかかっているのでな」
《十三》
「何がですか?鳳さん。」
《鳳》
「たぶん気のせいだとは思う。気にしないでくれ」
《シグルーン》
「(さて、元々本当にバグベアだったのか?)」
【GMせりすにん】 ミコト「あと、他に潜んでいる妖魔はいないのかしら?」
《十三》
「判りました。今は迷いは禁物ですね。全ては終ってからにしましょう。」
《ルシオン》
「さて? いるかも知れませんが、探してみますか? 用心する事に越した事は無いですし」>ミコトさん
《シグルーン》
「それにしても今更ながら殲滅任務は厳しいですね…特に精神的に…」
【GMせりすにん】 ミコト「いるとなると、あとは、あの小屋かしら?」>ルシオン
《十三》
「相手も必死ですし、殺す方も色々な物を削りながらやりますから。」
《ルシオン》
「ほう?」と小屋の方を注視しますが。
《鳳》
「逃すわけには行かぬしな」(溜息)
《シグルーン》
「問題は地下室や抜け道の存在ですよね…」
【GMせりすにん】 小屋の方は静かです。ただ、中を詳しく調べてみないといるかどうかはわからない
《ルシオン》
「とりあえず、見てみますかね。サボりたくはないし?」と提案しますが。
《ミヤビ》
「……行ってみようか? 静かなのがかえって怪しいし」<小屋
《十三》
「調べましょう。(廻りの仲間の顔色等を確認しながら)」
【GMせりすにん】 ミコトに異論はないよ
《シグルーン》
「でも、罠には気をつけて下さいね」
【GMせりすにん】 では、どうやって調査しますか?
《ルシオン》
えーと。そういや、罠の感知できる人はいないんだっけ?
《十三》
封印者が2名ほどいてますが。
《ミヤビ》
封印解除すれば可能(/・・)/
《シグルーン》
開封すればシグルーンやミヤビさんが可能です。
《ルシオン》
じゃ、お願いしたいです。
《ミヤビ》
小屋は、入り口が一つだけです?
【GMせりすにん】 一つだけですね。一応、戸で閉じられてる
《ミヤビ》
窓等は無いですか?
【GMせりすにん】 窓はないですね
【GMせりすにん】 小屋といってもかなり粗末なものですし
《ミヤビ》
では、まずは一応周囲をエリア探知します。
【GMせりすにん】 ハイな
《ミヤビ》
2d6+3 素で(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 素で(/-;
《ミヤビ》
9……他の方宜しく〜(o_ _)o
《シグルーン》
シグルーンも一応エリア探査を。
【GMせりすにん】 小屋に鍵が掛かってるくらいしかわからないな(見ればわかる)(/-;
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》
鳳も一応素でエリア探査
《シグルーン》
2d6+4 「………?」
【ダイス】 sigrune: 11(2D6: 5 6)+4 = 15 「………?」
《鳳》
2d6+6 「(さて)」
【ダイス】 Ohtori: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 「(さて)」
【GMせりすにん】 ミコトもせっかく感知が高いからやっておきます
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 5 1)+8 = 14
《十三》
アリバイかもしれませんがDH乗せます
【GMせりすにん】 はいな
《十三》
2d6+3+1d6 「異常は?」
【ダイス】 Jyu-zo-: 6(2D6: 3 3)+3+3(1D6: 3) = 12 「異常は?」
【GMせりすにん】 さて、鍵が掛かっているくらいしかわかりませんね
《十三》
通し
【GMせりすにん】 ちなみに、鍵も普通の鍵A。解除値は13なのであけるといえば開けられていい
《ミヤビ》
さすがにそこまで不用心には(/-;
《シグルーン》
「ミヤビ、とりあえず罠を調べて」
《ミヤビ》
「あいよー(/-;」ではまずは扉にエンゲージ。何かある?
《十三》
質問。鍵は外から?それとも内から?
【GMせりすにん】 内からかけられてるけど、作りが甘いから外側からでも十分外せる
《鳳》
一応辺りを警戒
《ルシオン》
同じく周辺を警戒。
【GMせりすにん】 エンゲージしても特に何もないです
《シグルーン》
ルシオンさんのガード中。
《ミヤビ》
では、《ファインドトラップ》開封&トラップ探知します。DH+フェイト2投入。
【GMせりすにん】 ういな
《十三》
「内側からですか。誰かが隠れていると考えるのが妥当ですね。」
《ミヤビ》
5d6+13 「さて、向こうも必死だから油断してざっくり行かないよう気を付けないと」
【ダイス】 Miyabi_: 21(5D6: 5 2 4 5 5)+13 = 34 「さて、向こうも必死だから油断してざっくり行かないよう気を付けないと」
《十三》
しぐるんに仕事取られた(涙
《十三》
ぐふぁ(喀血
【GMせりすにん】 うむ、これといって引っかかるものはない
《ミヤビ》
うむ。この達成値だと大丈夫だろう(/-; では仲間に身振りでOKサイン出します。
《ルシオン》
じゃ、首を縦に振って返します。
《十三》
頷いて扉に向います。
《シグルーン》
では、ルシオンさんのガードは十三さんに任せて、シグルーンが鍵を開けましょうか?
《十三》
じゃあ戻ります
《十三》
一応他の狙撃兵がいるかもしれませんのでルシオンさんにはウォーリア組みの誰かは付きましょう。
《鳳》
装備変更。装身具をクイックバンドから警告の青水晶へ
【GMせりすにん】 装備変更了解
《ミヤビ》
同じく装備変更。村雨君をウェポンケースに収めてブーストロッド装備します。
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》
では、扉開けます〜。前衛組集合(/-;
《鳳》
(・・)/
【GMせりすにん】 聞き耳は無しで?
《鳳》
無しで
《ミヤビ》
私は無理(/-;<聞き耳
【GMせりすにん】 では、鍵開けて、扉開けた。中は光源が戸からしかないのでかなりくらい
《シグルーン》
「むぅ…」と頭装備を暗視ゴーグルに。
【GMせりすにん】 今の瞬間では不可>シグルーンさん
《シグルーン》
了解。
《鳳》
キャップライトを取り出そうとしてます
《ミヤビ》
「隠れても、居るのは解ってるんだよ」ハッタリかましてみる(/-・
【GMせりすにん】 キャップライトもまだ不可
《鳳》
了解
【GMせりすにん】 あと、別にハッタリかまさないでも目の前にバグベアの女性がいますね
《ミヤビ》
うみゅん(/-;
【GMせりすにん】 彼女は皆さんに対して何も言いません。強い瞳でにらみつけてくるだけです
《ルシオン》
じゃ、接近できるならしますが。警戒はしてます。
《ルシオン》
で、キャップライトで他に何もないか見回しますが。
【GMせりすにん】 では、一応、感知で判定>ルシオンさん
《十三》
ルシオンさんに続きます。可能なら暗視ゴーグルをセットします。
《ルシオン》
うーん、フェイト3点と言います。
【GMせりすにん】 うい、今なら装備変更もOK
《ルシオン》
5d6+6
【ダイス】 rusion: 21(5D6: 4 2 6 3 6)+6 = 27
《ルシオン》
うわぁい(’’
《十三》
ぐふぁ(喀血
《シグルーン》
では、頭装備を暗視ゴーグルに変更を。
【GMせりすにん】 では、女性の下の床から衣類の端が出てるのが見えた>ルシオンさん
《ミヤビ》
同じく、暗視ゴーグルセットします。さよなら防御力(/-;
《鳳》
キャップライトだけ使用
【GMせりすにん】 みんな。暗視ゴーグル結構持ってるのね(/-;
《十三》
上級帯にとっては端金額ですからね
《ルシオン》
「女性を確保してもらえます?」と近くのシグルーンさんとミヤビさんに言いますが。
《シグルーン》
「ふぅ…はい。」という訳でバグベア女性を素手で気絶させるのは可能ですか?
【GMせりすにん】 エキストラなのでできます。もちろんかなり抵抗されますが
《シグルーン》
では、気絶させます。結構残酷な話ですが(^^;
《ルシオン》
探知するまでも無いかな? 一応、杖で床の布を指します。
《ルシオン》
調べてもらえるならお願いする方向で。
《鳳》
じゃあ、鳳が調べます
【GMせりすにん】 えーっと、エリア探知とか聞き耳?
《ルシオン》
ん。トラップをお願いしたかったのだけど、しないなら布を踏んだ上でこじ開けますよ。
【GMせりすにん】 そのあたりはPCの中でコンセンサス取って欲しいですけど、皆さんOK?
《ルシオン》
どうします?
《十三》
開けるのはウォーリア組みで行きましょう。
《ミヤビ》
じゃあ、一応調べます。
《ミヤビ》
2d6+13 トラップ探知・床
【ダイス】 Miyabi_: 7(2D6: 4 3)+13 = 20 トラップ探知・床
【GMせりすにん】 うむ、トラップらしいトラップはない
《ルシオン》
ん、じゃあ布を踏んでからこじ開けますが。
《十三》
「ルシオンさん。私が開けますので、下がっていてください。」
【GMせりすにん】 んー、どうします?
《ルシオン》
「……了解。お願いします。ただ、早まらんでね」
《ルシオン》
十三さんに任せます。
《十三》
では開けますね。
【GMせりすにん】 では、こじ開けると。幼いバグベアの女の子が挑戦的な目付きで皆さんをにらみつけています
【GMせりすにん】 年のころは、ヴァーナと照らし合わせると7歳前後かな?
《ミヤビ》
1人だけです?
【GMせりすにん】 一人だけですね
《十三》
「(溜息をしつつ)矢張りですか。気が重いですが仕方が無いですね。」
【GMせりすにん】 バグベアの少女「…してよ」
《ルシオン》
「仕方ないですね……」
《ミヤビ》
「なら……代わろうか?」すっと前に出ようとしますが。
【GMせりすにん】 バグベアの少女「返してよ。お父さんを」
《ルシオン》
「いえ、結構」
【GMせりすにん】 えっと、近くにいるルシオンさん、十三さん、ミヤビさんはわかるかな?
【GMせりすにん】 中から外の様子が見えていたみたいです。シグルーンさんが表でしとめた男性はこの妖魔の父親だったみたいです
《ルシオン》
なるほど。「……ごめんな。恨んでくれていいよ」とファイアボルトで焼きます。
《十三》
「ミヤビさんが手を下すまでもありませんよ。これは私の仕事です。」と拳で貫きます
【GMせりすにん】 あ、では、それはとっさに目を覚ましていた女性が庇います!!
《十三》
って先を越された
【GMせりすにん】 バグベアの少女「お母さん!!」
《シグルーン》
「あっ…」
《鳳》
それはさらにカバーリング出来ます?
《ルシオン》
「……!」
【GMせりすにん】 しても、良いけど、するの?
《鳳》
する
【GMせりすにん】 では、ダメージはなくて良いけど。鳳さんのその行動はかなり問題行動だけどいいの?
《鳳》
「おぬしらには、確認せねばならぬことがある」
《シグルーン》
「…無駄だと思いますけれど…(嘆息)」
【GMせりすにん】 二人は何も答えない
《十三》
「鳳さん。(言葉を失う)」
《ルシオン》
ポーカーフェイスで拳震わせてます。
《ミヤビ》
『まぁ、とりりんだし』って顔で肩すくめてます(笑
《鳳》
「おぬしらの祭っているものは何だ?」
【GMせりすにん】 それに関して何も答えません
《ルシオン》
(握っていた手を開いて印を切っている)
《鳳》
「先程『返して』といったが、こちらの情報では貴様にとって死など問題ではないはずだが?」
【GMせりすにん】 えーっと、感知で判定を
《鳳》
フェイト3点つぎ込む(/−;
【GMせりすにん】 ういな
《鳳》
2d6+6+3d6 どうせならHP減ってたほうが
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 5 3)+6+11(3D6: 4 5 2) = 25 どうせならHP減ってたほうが
《鳳》
25で
【GMせりすにん】 表情から見て、彼女たちにはそのことを知らされてないと思える
【GMせりすにん】 あと、類推できることとして
【GMせりすにん】 一人でも生き残らないといけないのだから、非戦闘員には生き残ってもらうために死んでも蘇るという話をしてないんじゃないかと思える
【GMせりすにん】 このくらいかな
《ルシオン》
(発動できる状況まで完了)
《十三》
「鳳さん。これ以上彼女達を苦しめる必要は無いでしょう。後は私が………。」
《ルシオン》
「いいえ」とマジックブラストつきで纏めて焼きます。
《鳳》
「悪いがおぬしらと我らは、種族以上に相容れぬ事情がある。恨め」今度はカバーは無しで
《ルシオン》
「楽ばかりしてる。仲間ならこちらにも背負わせてくださいよ」と苦笑いします。
【GMせりすにん】 うい、では、今度は焼かれます
《十三》
「ル、ルシオンさん。何も貴方がわざわざ。(その意志を確認して黙ります)」
《ルシオン》
「ね?」と少し笑います。苦笑いだけど。
《十三》
「私は既に地獄行きが決っている身ですけど、ルシオンさん達が行く必要は無いところですよ。(苦笑」
《シグルーン》
「既に両の手が血に染まっているのに…今更ですよ(微苦笑)」
《ルシオン》
「アルフレッド様だって、これを分かっているんです。師匠の気持ち、仲間の悲しみ。理解しないで外から見ても私は仲間とは思えません」と首を振ります。
《ルシオン》
「さ、次にいきましょう?」
《十三》
「シグルーンさんは護るために剣を振るわれているのでしょ。だから大丈夫ですよ。」
《十三》
「ええ。急ぎましょう。」(不憫な親子に祈りを奉げてから進みます)
《ミヤビ》
「……まぁ、そういう真面目な話は後でも出来るし。先行こ、先♪」
【GMせりすにん】 ミコト「――――そうね」
《鳳》
「どうやら、それなりの地位のものでないと事情をわかっておらぬようだ」
《シグルーン》
「ええ、先に進みましょうか」
《鳳》
「今は進むか」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン13】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 「ここは私たちで何とかするから、あなたは早く飛び降りなさい」
【GMせりすにん】 「大丈夫、俺たちがそう簡単に死ぬわけないだろ」
【GMせりすにん】 その声を信じ、少女は崖から川へと飛び降りる。
【GMせりすにん】 「姉貴。覚悟は良いか?」
【GMせりすにん】 「ええ、もちろん」
【GMせりすにん】 残った二人に迫ってきた妖魔たちが襲い掛かる――
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン14】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 えーっと、皆さんが進軍してると
【GMせりすにん】 バグベアの兄弟姉妹と思える3人が人間たちに崖へと追い詰められているのが見えます
《シグルーン》
「確か、下は川でしたね…」
【GMせりすにん】 人間「本意ではないが、やらねばならんのだ!」 言いつつ、バグベアのうち年かさのものと斬りあう
《十三》
「気が重いかもしれませんが、取りこぼしが無いように確認しますか。シグルーンさん鳳さん、空から川の確認出来ますか?」
《ミヤビ》
「川なら……助かるのはお約束だね」
《シグルーン》
「了解。…ミコトちゃんも行く?」
《ルシオン》
「できれば追撃して仕留め損ないがあったらお願いできます?」
《鳳》
「承知した」
【GMせりすにん】 ミコト「――――もちろん行くわ」 少し、ぼうっとしながら言う
《シグルーン》
「…まあ、一応…風よ翼を…」ブラスト+フライトを味方全員に。
《十三》
「ミコトさん。無理はしなくても良いのですよ。」
《ルシオン》
ん? じゃ、ミコトさんの肩を掴みます。「……しっかり?」
【GMせりすにん】 ミコト「―ありがと。でも、平気だから」
《ルシオン》
(普段気が強くても結局は子供、か。失念していたな)
《十三》
「(シグルーンさんとルシオンさんに目配せしながら)いざと言う時は頼みますね。」
《鳳》
「ぬしら。もし納得がいかぬのなら我を恨め、貴様らが名乗れば我も名乗ろう!」>バグベアズ
《ルシオン》
(頷いて返します)>十三さん
《シグルーン》
「………。(こくり)」
【GMせりすにん】 えーっと、誰が川の方の確認かな?
《十三》
任務中の他の人間に割込みは失礼でしょう。打ち洩らしたらこちらで追撃しますが。
《ミヤビ》
どうしよう。行く人が居るならミヤビはミコトさんの側についていよう。
《ルシオン》
同じく、ミコトさんの傍についてきますが。
《シグルーン》
「この際ですし、全員で行きますか?」
【GMせりすにん】 んー、ならば、全員で捜索ですか?
《ルシオン》
ですかねー。
《シグルーン》
ですね。
《十三》
その方針で。
《鳳》
はい
《ミヤビ》
らじゃっす。
【GMせりすにん】 では、崖の上は他の人に任せて、皆さんは撃ち漏らすことのないよう、川の捜索をしています
【GMせりすにん】 えーっと、漏れが無いか確認するための感知判定どうぞ。
《鳳》
2d6+6 感知判定素
【ダイス】 Ohtori: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 感知判定素
《シグルーン》
3d6+4 「………。」+フェイト1点
【ダイス】 sigrune: 8(3D6: 1 6 1)+4 = 12 「………。」+フェイト1点
《ミヤビ》
2d6+3 素振りで(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 素振りで(/-;
《シグルーン》
通しです
《ルシオン》
2d6+6
【ダイス】 rusion: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
《ルシオン》
まぁ、通しで。
《十三》
DHが半減しますが起動
【GMせりすにん】 2d6+8 ミコト
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 ミコト
《鳳》
通しです
《ミヤビ》
あ、みこりんも弱ってきてるー(/-;
《十三》
2d6+3+1d6 「早く終らせたい物です。」
【ダイス】 Jyu-zo-: 6(2D6: 2 4)+3+3(1D6: 3) = 12 「早く終らせたい物です。」
《十三》
通しで
《ルシオン》
演出的にはばっちりだ!(ぁ)
《鳳》
こっちは、ゲージが順調に溜まってる(笑
《十三》
なんのゲージですか、なんの(笑
【GMせりすにん】 えーっと、では、上から、崖の上にいたバグベアたちのうち、もっとも幼いバグベアが川に向かって飛び降りるのを発見しました
《鳳》
♪〜(’’
【GMせりすにん】 追撃するならば、えーと
【GMせりすにん】 行動値で判定して、最も達成値の高い人が行動できます。ただし
【GMせりすにん】 鳳さんのみ感知での達成値が16で他が12なので鳳さん以外は-4のペナルティで判定を
《ミヤビ》
せんせー、ヘイストありですか?(/-;
【GMせりすにん】 えーっと、ありで
《ミヤビ》
ういにゅ。ではヘイストします(/-;
《ミヤビ》
3d6 発動
【ダイス】 Miyabi_: 10(3D6: 4 2 4) = 10 発動
《ミヤビ》
1d6+12+12 行動値
【ダイス】 Miyabi_: 5(1D6: 5)+12+12 = 29 行動値
【GMせりすにん】 エフィとロッドって強いですね(/-;
《ミヤビ》
17上がって29。でも-4して25になります(/-;
《鳳》
2d6+8 行動値
【ダイス】 Ohtori: 9(2D6: 3 6)+8 = 17 行動値
【GMせりすにん】 とりあえず、ミコト判定
【GMせりすにん】 2d6+19-4
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4)+19-4 = 21
《ミヤビ》
2d6+25 そして行動値判定
【ダイス】 Miyabi_: 6(2D6: 1 5)+25 = 31 そして行動値判定
《ルシオン》
追撃しない代わりに他に落ちていかないか見てます。
《十三》
2d6+11-4 流石にフェイト注ぎ込み伏せたので素で。
【ダイス】 Jyu-zo-: 8(2D6: 5 3)+11-4 = 15 流石にフェイト注ぎ込み失せたので素で。
《シグルーン》
2d6+8-4 (一瞬反応が遅れる)
【ダイス】 sigrune: 8(2D6: 4 4)+8-4 = 12 (一瞬反応が遅れる)
【GMせりすにん】 えーっと、では、ミヤビさんが真っ先に行動できます
《ミヤビ》
では、落下を追うように高速で急降下。途中で幼バグベアを捕縛。掌で目を覆い隠して、「……悪いね」とファインダガーで胸を一突きします。PLも泣きながら(/-;
【GMせりすにん】 では、その確実な死を証明するかのように妖魔の血が宙を流れ、瞬間の雨となる
【GMせりすにん】 ミコト「―――!」 ほほに妖魔の血が一滴落ち、それを拭う
《十三》
「(心の動きを理解して)ミヤビさん。無理はしないでと言っていたのに。」
《ミヤビ》
ではそのまま降りて、亡骸を川岸に横たえて短く黙祷して、仲間と合流します。
【GMせりすにん】 ういな、合流は問題なくできる
《ルシオン》
ミコトさんを静かに見てます。
《鳳》
他に流れてないか、川を注視中
【GMせりすにん】 外見は特に変わったところはない
【GMせりすにん】 <ミコト
【GMせりすにん】 他に撃ち漏らしはないようです>鳳さん
《シグルーン》
崖の上の戦況を見てみる
《ミヤビ》
「いやいや、無理も苦難も喜びもみんなで均等に分け合うのがパーティってもんだと思うから(o・・)b」と、空元気っぽく返してみる>十三さん
【GMせりすにん】 下からは見えないけど、飛べば見えるから――。えーっと、見事討ち取ったようだ。祈りをささげてる人もいる
【GMせりすにん】 >シグルーン
《シグルーン》
了解。では、それを確認した後でみんなのところへ戻ります。
《鳳》
(何故ここから逃げなかったのだ。何人か逃げ延びれば、向こうの勝利だろうに)
《鳳》
鳳も合流します
《十三》
「適材適所という言葉もあります。あんまり言いたくありませんが、私はこのような事は何度か経験ありますので。全然自慢になりませんね(苦笑」
《十三》
>ミヤビさん
《ルシオン》
じゃ、ミコトさんの肩をぽんと叩いて連れ添うように合流。
《シグルーン》
「崖の上の方の掃討は終わったようです。後は…どこに向かいましょう」
《ルシオン》
「他に行ってないところは……」と確認しますが。
《十三》
「掃討戦もそろそろ終盤でしょうか。出来れば中枢を討ちたいですが、そのポイントは判りますか?」
【GMせりすにん】 では、皆さんがそうしていると、1兵士の人がやってきます
【GMせりすにん】 兵士「はぁはぁはぁ、ああ、良かった、見つかった」
《十三》
「どうしました。何か有ったのですか?」
《ミヤビ》
「どったの? 何か事件? 事変?」>兵士の人
《十三》
一応降りていきますが。
【GMせりすにん】 兵士「ええ、戦況は我々が優勢だったのですが」
《シグルーン》
ああ、そうだ、頭装備をバンダナに戻しておこう。
【GMせりすにん】 兵士「一箇所、どうしても切り崩せないところがありまして」
【GMせりすにん】 兵士「一番の実力者である、皆さんも参加してもらおうと思いまして」
《十三》
同じく装備は出陣時に戻します。
《十三》
「(鳳さんとシグルーンさんを見て)判りました。皆さん異存ないですよね?」
《シグルーン》
「さて…ミコトちゃん大丈夫?顔色が悪いけど」
《ミヤビ》
「解った。…………ようやく『戦闘』になるってことかな」
《ルシオン》
「了解しました。すぐに向かいます」>兵士
《鳳》
装身具を呪符に変更します
【GMせりすにん】 ミコト「平気。それよりも、応援に行きましょ」>シグルーン
《シグルーン》
「それが任務なのでは?」<異存>十三さん
《ミヤビ》
同じく、頭装備をホーリーサークレットに戻します(/-;
【GMせりすにん】 兵士「お願いします」
【GMせりすにん】 装備変更了解
《シグルーン》
「そう…では行きましょうか」>ミコトちゃん
《鳳》
「どのみち、行かねばなるまい」
《シグルーン》
因みにシグルーンにも何か思う所があるらしい。
《十三》
「(ミコトさんをチラッと見て)ええ。ですから(言葉を濁す)」>シグルーン
《ルシオン》
「……じゃ、行きますよ」とミコトさんの背中を軽く押します。
【GMせりすにん】 ミコト「うん」
《鳳》
「皆、当てにしているぞ」<特にミコトへ
《十三》
「(無事済めば良いのですが。私に出来る事をするしかないですね)」
《ルシオン》
「(小声で)後で、幾らでも泣き言なら聞いてあげるよ。皆で……」
《ミヤビ》
「疲れた時は、いつでも下がって休んで良いから。とにかく無理、無茶しちゃだめだよ」>ミコトちゃん
《十三》
仲間を見つつ向います。
《シグルーン》
「ふみゅ…」(ぱたぱた)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【クライマックス】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、皆さんが到着すると、神殿と城から派遣された兵士たちは
【GMせりすにん】 兵士たち「うわー、もうだめだー」
【GMせりすにん】 と、やられています
《シグルーン》
何に倒されているのか見ますけれど
《ルシオン》
壊走状態?
《十三》
確認ですが、死亡?戦闘不能?
【GMせりすにん】 そのやられた兵士たちの合間から見えるのはバグベアの女性。人間の目から見ても美人に見えます。使用する武器は格闘武器みたいです
【GMせりすにん】 死んだ人もそこまでは行ってない人もいます>十三さん
【GMせりすにん】 なお、生き残りもいますが、遠巻きにしてるのが現状ですね
《十三》
では兵士とバグベアの間に割って入ります。
【GMせりすにん】 では、割ってはいると見えますが、バグベアの女性以外にも、神官っぽいバグベアと、魔法使いっぽいバグベアが脇に立ち
【GMせりすにん】 その他の一部の妖魔の生き残りも、脇を固めています
《十三》
「さがって下さい。ここは私達が。」兵士達を護れるポジションで
《ルシオン》
「態勢を立て直せ! 陣を組みなおし、被害を抑えるのだ!」と演出でタクティクスっぽく。
《鳳》
「済まぬが、次は我らが相手を務めさせてもらう」同じくわってはいる
【GMせりすにん】 兵士たち「は、はい!!」
《シグルーン》
「此処は私達が食い止めます。再編を!」
【GMせりすにん】 バグベアの女性「ふむ、おぬしたちがどうやら人間たちの中ではトップクラスの実力者のようだな。つまり、この一戦が雌雄を決するということか」
【GMせりすにん】 神官「村長(むらおさ)。やはりあなたはここで引いて」
【GMせりすにん】 バグベアの女性「妾がここで引くとなると、誰が食い止める」
《十三》
「聞くだけ無駄かも知れませんが、何故この様な事になったのですかね。あの呪さえなければこの様な最悪の事態にはならなかったのに。」
《シグルーン》
「残念ですけれど逃がす訳には行かないのですよ。それがエゴであろうとも」
【GMせりすにん】 魔術師バグベア「わかっていれば、こちらも平穏に暮らせていたのだがの」
《ルシオン》
「常に第三の選択肢があるとは限らない。無いならば被害が小さい方を選択せねばならない」
《十三》
「なんとか出来なかったのですか。今更遅いですけど。」
【GMせりすにん】 長「違うな、被害の小さい方ではない。例え被害が大きくとも、自分たちが生き残るほうを選択せねばならんのだよ」
《鳳》
「残念だが御主等にはもう道は無い。せめて我が名を土産に冥府へ逝け」
《ルシオン》
「確かに。我らの生存こそが我らの正義。ならば、たとえ悪を成すとしても、より大きな悪を導かぬために行うまで」
【GMせりすにん】 神官バグベア「勝手に決められては困りますね。私たちも生きるのに必死なんですから。結果を決められては困ります」>鳳
《鳳》
「我は御主等と相容れぬものの一人、鳳なり!」
《十三》
「残念ですけど、私は仲間達を犠牲にして貴方達を見逃すわけには行かないので。どのような罪や責や悪名を負おうとも………死んでもらいます。」
《鳳》
「ここで我らを退けたとて、より強きものが来るのみだ」>神官バグベア
【GMせりすにん】 神官バグベア「それでも、生き残るのをあきらめるわけには行きませんので」
《シグルーン》
「決して相容れぬモノがあるのなら…善も悪も無く…ただ生きのこる者を決するのみ…」
《ルシオン》
ミコトさんを注視しつつ。「これが最後だよ。踏みとどまって?」
《十三》
「私のいや『拙者』としておきますが、名は十三。宇藤の十三によって送られた先人がいます。責や恨み言はそちらに行けば幾らでも聞きますので、待って頂く様お伝え願えますか。」
【GMせりすにん】 長「そのとおり、此れはもはや、生存競争なのだ。お前たちの命と我等の命、それが天秤にかけられている、な」
《シグルーン》
「ずいぶんとバランスの悪い天秤ですけれどね(−−;」
《鳳》
「その気持ちはわかる、せめて名を聞かせてもらおうか。こちらが倒れたときはそれを土産にさせてもらおう(嗤う
【GMせりすにん】 神官バグベア「もはや、名乗る名など、ありませんよ」>鳳
《ミヤビ》
「ま、言い繕ったところで私らは今日は虐殺者だ。ここまで来たからには殺し尽くすのが先か、私が死ぬのが先か、勝負するしかないよ……」>バグベアず
【GMせりすにん】 では、戦闘開始します
【GMせりすにん】 まず、エンゲージ
【GMせりすにん】 [神官][魔術師][長]5m[PC]
【GMせりすにん】 行動値を教えてくださいな
《ルシオン》
11です。
《ミヤビ》
12でございます。
《十三》
11です。
《鳳》
8です
《シグルーン》
8です
【GMせりすにん】 長42>魔術師39>神官34>ミヤビ12>ルシオン11=十三11>鳳8=シグルーン8
*** New topic on #みこみこすふぃせいる by Celi_GM: 長42>魔術師39>神官34>ミヤビ12>ルシオン11=十三11>鳳8=シグルーン8
《ミヤビ》
さすがバグベアだ(/-;<行動値
【GMせりすにん】 バグベアだからね(/-;
《シグルーン》
速いね
《ルシオン》
まるでヤケにみえる行動値だ(^^;
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 こちらは
【GMせりすにん】 長が《インペレイティヴ》+《司令塔》2+《二回行動》
【GMせりすにん】 魔術師が《フェイス:ミーヴァル》5
【GMせりすにん】 特に妨害がなければ長行きますね
《シグルーン》
シグルーン、《エンサイクロペディア》開封、即使用。対象は神官。大盤振る舞いでフェイト+2点。
《シグルーン》
あっ、はいな
【GMせりすにん】 マイナー《バーサーク》メジャー《ダブルアクセル》《アフターイメージ》《コールサーヴァント》
《ルシオン》
長にエンサイクロペディア。
【GMせりすにん】 《ダブルアクセル》メジャー
【GMせりすにん】 タイミング:メジャーアクションのスキルを二回使用できる。
【GMせりすにん】 このとき攻撃するスキルは使えない。また、二回目に使用するスキルは
【GMせりすにん】 対象:自身でなくてはならない。シーンに一回使用。
【GMせりすにん】 というスキル
【GMせりすにん】 では、エンサイクロペディア、順番にどうぞ
《ルシオン》
4d6+21 「あの動き……かなりの……」
【ダイス】 rusion: 13(4D6: 2 4 3 4)+21 = 34 「あの動き……かなりの……」
《シグルーン》
5d6+18 「サーチ!」神官
【ダイス】 sigrune: 18(5D6: 1 6 3 4 4)+18 = 36 「サーチ!」神官
《シグルーン》
36で
《ルシオン》
うーん、通しで。
《ミヤビ》
茄子は《限界突破》使用。ミヤビ、《エンサイクロペディア》開封速使用。魔術師に。
《ミヤビ》
3d6+14+10 DH5回目っ!
【ダイス】 Miyabi_: 9(3D6: 1 2 6)+14+10 = 33 DH5回目っ!
《ミヤビ》
33、通します(/-;
【GMせりすにん】 じゃ、みんなわかるので、順番に出します
【GMせりすにん】 バグベアの女村長 妖魔 属性なし Lv70
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《インペレイティヴ》
【GMせりすにん】 《司令塔》2
【GMせりすにん】 《二回行動》
【GMせりすにん】 《アフターイメージ》
【GMせりすにん】 《バーサーク》5
【GMせりすにん】 《オーヴァドライブ》
【GMせりすにん】 《コールサーヴァント》5
【GMせりすにん】 《バーストスラッシュ》
【GMせりすにん】 《バトルコンプリート》
【GMせりすにん】 《コンフロントマスタリー》
【GMせりすにん】 《アームズロジック:格闘》
【GMせりすにん】 《ウェポンエキスパート:格闘》
【GMせりすにん】 《マインドクラッシュ》
【GMせりすにん】 《メルトダウン》
【GMせりすにん】 《アイアンフィスト》
【GMせりすにん】 《スマッシュ》
【GMせりすにん】 《ハイパーゲイン》
【GMせりすにん】 《ジャッジメント》
【GMせりすにん】 《ガーディアン》
【GMせりすにん】 《インヴァルネラヴル》
【GMせりすにん】 《カラミティスラッシュ》マイナー
【GMせりすにん】 使用したメインプロセス中の武器攻撃の対象をシーンから任意に選択する。1ラウンドに一回使用
【GMせりすにん】 《ダブルアクセル》メジャー
【GMせりすにん】 タイミング:メジャーアクションのスキルを二回使用できる。
【GMせりすにん】 このとき攻撃するスキルは使えない。また、二回目に使用するスキルは
【GMせりすにん】 対象:自身でなくてはならない。シーンに一回使用。
【GMせりすにん】 《範囲攻撃》パッシヴ
【GMせりすにん】 《疾風の爪》パッシヴ
【GMせりすにん】 1ラウンドの間に追加で一回の武器攻撃を行う。この攻撃は行動値が1として行動順を決める
【GMせりすにん】 《冷静な頭脳》判定の直後
【GMせりすにん】 命中判定以外の精神判定を成功にすることができる1シナリオ3回まで。
【GMせりすにん】 達成値が必要な場合、精神+7とすること。
【GMせりすにん】 《射程延長》3 パッシヴ
【GMせりすにん】 攻撃射程がSLx5m延びる。あらゆる攻撃に有効
【GMせりすにん】 《魔獣の力》
【GMせりすにん】 戦闘不能になった直後に使用。戦闘不能を回復する。HPは2d6+17点回復する
【GMせりすにん】 《共有する命》パッシヴ
【GMせりすにん】 このエネミーがダメージを受けた場合、シーンに登場しているエネミーに自由に振り分けることができる。
【GMせりすにん】 振り分けた量を宣言する必要はない。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 あ。魔獣の力はシナリオ1回です
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 神官 妖魔 属性なし Lv50
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《フェイス:インディマ》5
【GMせりすにん】 《コンセントレイション》
【GMせりすにん】 《プロテクション》3
【GMせりすにん】 《エフィシエント》5
【GMせりすにん】 《マジックブラスト》
【GMせりすにん】 《ヒール》
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 魔術師 妖魔 属性なし Lv50
【GMせりすにん】 《フェイス:ミーヴァル》5
【GMせりすにん】 《カウンタースペル》3
【GMせりすにん】 《エクステンション》 マイナー
【GMせりすにん】 メインプロセス中の魔術の対象をシーンから任意に選択する。
【GMせりすにん】 《ルインストーム》5
【GMせりすにん】 《超絶魔力》10
【GMせりすにん】 《コンセントレイション》
【GMせりすにん】 《アーマーダウン》3
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 以上
《シグルーン》
あっ、一応。戦闘勝利条件はエネミーの全滅でOK?
【GMせりすにん】 長の戦闘不能か死亡で勝利です
【GMせりすにん】 事実上、エネミー全滅と同じ気もしますが
《ルシオン》
えー、銀蛇、まず限界突破です。
【GMせりすにん】 はいな
《ルシオン》
で、更に陣形を使用。
【GMせりすにん】 ういな
《ルシオン》
えー、陣形待っただそうで。動くの後です。
《鳳》
神官にプロヴォック&レッドラグ
【GMせりすにん】 ういな
《鳳》
4d6+11+10 「我が名は鳳、“天駆ける剣”なり」
【ダイス】 Ohtori: 14(4D6: 4 6 2 2)+11+10 = 35 「我が名は鳳、“天駆ける剣”なり」
《鳳》
む〜通しで(/-;
【GMせりすにん】 2d6+33 神官「仮にも神官です。心を平常に保つ訓練はしてますよ」
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 5 1)+33 = 39 神官「仮にも神官です。心を平常に保つ訓練はしてますよ」
【GMせりすにん】 はい、抵抗
《ルシオン》
じゃ、陣形で神官にエンゲージします。
《十三》
では陣形移動行きます。
《シグルーン》
シグルーンはとてとてと神官にエンゲージ。
《十三》
神官にエンゲージします
《ミヤビ》
茄子色、《陣形》使用。
《ミヤビ》
同じく、神官とエンゲージ(/-;
《鳳》
鳳も神官にエンゲージ
【GMせりすにん】 えーっと、全員神官ですね
《シグルーン》
ですね
【GMせりすにん】 では、メインプロセス行っても良いですね?
《ミヤビ》
らじゃっす(/-;
《十三》
OK
《ルシオン》
どうぞ〜。
《シグルーン》
どうぞー
【GMせりすにん】 では、長から
【GMせりすにん】 スマッシュ+マインドクラッシュで一エンゲージにまとまってるPC全員に攻撃
【GMせりすにん】 長「まずは精神を削らせてもらうぞ」
【GMせりすにん】 6d6+15
【ダイス】 Celi_GM: 25(6D6: 4 5 4 3 4 5)+15 = 40
【GMせりすにん】 バトルコンプリート使用
【GMせりすにん】 振りなおす
【GMせりすにん】 6d6+15
【ダイス】 Celi_GM: 22(6D6: 6 4 4 2 4 2)+15 = 37
【GMせりすにん】 ち、回らないか37で
《ルシオン》
うーん。
《ルシオン》
リバーサルと抜かします。
《ルシオン》
更にアヴェンジと言います。
【GMせりすにん】 うい、了解
《ルシオン》
リアクションなし?
【GMせりすにん】 うん、打ち消しはなし
《ルシオン》
了解、フェイト3点使用。
《ルシオン》
7d6+13
【ダイス】 rusion: 15(7D6: 3 1 2 4 3 1 1)+13 = 28
《ルシオン》
振りなおし(^^; 同じく3点追加。
《ルシオン》
7d6+13
【ダイス】 rusion: 19(7D6: 6 5 2 1 1 1 3)+13 = 32
《十三》
まった
《ルシオン》
あ、ごめん。
《十三》
リバーサルだから成功
《ルシオン》
限界突破入ってない。
《ミヤビ》
リバーサル分&突破分ー(/-;
《ルシオン》
振りなおしなしで(^^;
《十三》
DH突きで回避を
【GMせりすにん】 ういな、次からは振る前に気づいてね
《ルシオン》
うい(^^;
《シグルーン》
5d6+19+10 「…螺旋の動きで…弾く」《ディフェンスライン》
【ダイス】 sigrune: 17(5D6: 4 6 1 1 5)+19+10 = 46 「…螺旋の動きで…弾く」《ディフェンスライン》
《ルシオン》
1d6*0+38
【ダイス】 rusion: 5(1D6: 5)*0+38 = 38
【GMせりすにん】 えーっと、回避どうぞ>十三さん
《十三》
2d6+8+1+10+1d6 「当るわけには」
【ダイス】 Jyu-zo-: 7(2D6: 2 5)+8+1+10+6(1D6: 6) = 32 「当るわけには」
《ミヤビ》
《アヴォイドダンス》乗せて回避。移動は無し。
【GMせりすにん】 ういな
《十三》
リバーサルで27だから回避ですね。
《ミヤビ》
3d6+10+10+1 「これくらいならっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 14(3D6: 4 4 6)+10+10+1 = 35 「これくらいならっ!」
《ミヤビ》
同じく、回避しました(/-;
【GMせりすにん】 では、鳳さんのリアクションの後、ルシオンさんの反撃で
《鳳》
フェイト3回避(/-;
【GMせりすにん】 ういな
《十三》
まって
《鳳》
訂正、ギフト+フェイト1
【GMせりすにん】 ういな
《鳳》
2d6+2d6+1d6+2+10 がんばれ
【ダイス】 Ohtori: 6(2D6: 3 3)+7(2D6: 4 3)+4(1D6: 4)+2+10 = 29 がんばれ
【GMせりすにん】 うい、回避ですね
《ミヤビ》
がんばった(o'▽')b
《鳳》
セーフ(/-;
《十三》
ルシオンさんにカバーリング宣言
《十三》
「ギルマス殿。我の後ろに。」
【GMせりすにん】 ういな、えーっと、こちらのダメージから行きましょう
《ルシオン》
「いつもすみません」
【GMせりすにん】 9d6+58+17
【ダイス】 Celi_GM: 27(9D6: 3 2 5 6 2 5 2 1 1)+58+17 = 102
【GMせりすにん】 102の物理
《十三》
裏でも確認しましたが、ファミリアにダメージが行かないでOKですよね。
【GMせりすにん】 OKです
《十三》
後加護は無効ですね。
【GMせりすにん】 いあ、有効にした後、MPダメージになるでOK
《十三》
クラッドやプロテは?
【GMせりすにん】 乗せて良いよ
《十三》
プロテプリーズ
《十三》
クラッド起動します
《ミヤビ》
そうなの!?(/-; では有り難く便乗プロテ!
《十三》
5d6 「この痛み確かに承った」
【ダイス】 Jyu-zo-: 21(5D6: 4 3 5 3 6) = 21 「この痛み確かに承った」
《ミヤビ》
5d6+12-15 「ミーヴァルなんかに負けないっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 21(5D6: 3 5 6 4 3)+12-15 = 18 「ミーヴァルなんかに負けないっ!」
《ミヤビ》
みーちゃん込みで18軽減。MP104(o_ _)o
【GMせりすにん】 えーっと、軽減終わったらルシオンさんの反撃ダメージどうぞ
《十三》
「これが我の感じる心の痛みか。」36点通ってMP 48/90
《ルシオン》
うい、インフェルノ発動。運命の手を開放。マジックフォージ、フェイト10点追加。
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》
《ディスコード》を開封即使用。ルシオンさんのアヴェンジインフェルノに載せます。+10d6
《シグルーン》
「天の狼よ、蒼白き獣よ、姿此処に現れよ。汝の身を劫火と成して全てを焼き尽くせ」(ディスコード)
《ルシオン》
45d6+4+10-15 「煉獄の焔よ……!」
【ダイス】 rusion: 164(45D6: 5 1 5 3 4 5 1 3 6 6 4 5 1 3 5 3 2 5 6 5 2 4 1 2 4 5 1 4 6 5 2 4 4 5 6 1 6 3 4 1 2 6 5 2 1)+4+10-15 = 163 「煉獄の焔よ……!」
【GMせりすにん】 では、そのダメージは《インヴァルネラブル》で耐えさせていただきます
《ルシオン》
ういさ。
【GMせりすにん】 長「ふむ、使わせるか。流石なものだな。業炎使い」
《ミヤビ》
「……それを耐える方もね」
《ルシオン》
「貴女こそ。おかげさまでただの虐殺で終わらないで済む」
【GMせりすにん】 さて、魔術師の番か。エクステンション&アーマーダウン3でPC全員
《ルシオン》
ちょいとお待ちを。
【GMせりすにん】 ういうい
《ルシオン》
では、カンスペ発動。
《ルシオン》
アーマーダウンを打ち消します。
《シグルーン》
「魔力が…燃えて消える…」
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 魔術師「ふむ、妥当な判断だ。だが、いつまで精神が持つかな」
《十三》
「その前に貴公らを討たせて頂く。」
【GMせりすにん】 で、神官。
【GMせりすにん】 メジャーで離脱。20m離れる。おしまい
【GMせりすにん】 ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》
待機します。
【GMせりすにん】 ういな、では、ルシオンさんは既に行動済みなので十三さんどうぞ
《十三》
待機します。
【GMせりすにん】 では、鳳さんとシグルーンさん人工生命コンビどうぞ
《シグルーン》
「さてと…」
《シグルーン》
「…ただ一閃が世界を支配する…」
《シグルーン》
ダブル風霊の剣を起動。マイナー《ウィング》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を魔術師に。
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》
と、《ファストセット》付きです(^^;
【GMせりすにん】 ああ、自然すぎて見逃していた(o_ _)o
【GMせりすにん】 まあ、どうぞ
《シグルーン》
5d6+19+10 1撃目
【ダイス】 sigrune: 19(5D6: 4 6 4 2 3)+19+10 = 48 1撃目
《シグルーン》
5d6+19+10 2撃目
【ダイス】 sigrune: 19(5D6: 6 6 1 1 5)+19+10 = 48 2撃目
《シグルーン》
48の回しで
【GMせりすにん】 2d6+17+6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2)+17+6 = 31
【GMせりすにん】 2d6+17+6
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 6 3)+17+6 = 32
【GMせりすにん】 うい、共に命中
《シグルーン》
では、1撃目に《ボルテクスアタック》+フェイト4点。2撃目にもフェイト4点載せます。
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》
まった
《シグルーン》
ほい?
《鳳》
銀蛇は運命の手使用中だけど、それでも?>フェイト
《ルシオン》
効率考えるならボルテクスの方に全部。
《ミヤビ》
ガーディアンの存在考えると、二回目に8投入?
《ルシオン》
ああ、ガーディアンか。それならどっちにも振るべきなのかな。
《ルシオン》
うん、2回目に全部がベストかも。
《十三》
ダメージの均等化が一番だと思います。
《シグルーン》
では、このままで行きますね。
《シグルーン》
2d6+30+10+10+10d6+4d6 『天覇滅殺―
【ダイス】 sigrune: 4(2D6: 1 3)+30+10+10+38(10D6: 1 6 4 6 5 1 5 4 2 4)+8(4D6: 3 2 2 1) = 100 『天覇滅殺―
《シグルーン》
2d6+30+10+10+4d6 ―双剣斬破っ!』
【ダイス】 sigrune: 11(2D6: 5 6)+30+10+10+13(4D6: 2 4 4 3) = 74 ―双剣斬破っ!』
《シグルーン》
100の74の物理
【GMせりすにん】 では、100の方にプロテクション
【GMせりすにん】 3d6+10-15
【ダイス】 Celi_GM: 5(3D6: 1 1 3)+10-15 = 0
《シグルーン》
「…ふぅ。もう一つも削れましたね…」
【GMせりすにん】 やった、
【GMせりすにん】 (笑
《ミヤビ》
すごいぞミーヴァルさん(笑
《鳳》
ぽめでとう(ぇ
《ルシオン》
邪神様、ちゃんと自分の使徒、助けてる?(笑)
《ミヤビ》
「いや、あっちはプロテ(/-;っ」
《シグルーン》
「ごめん、少し頭を冷やすね」
【GMせりすにん】 ミーヴァル様は猜疑の女神様ですよ。そんなことする分けないじゃないですか(笑<使徒を助ける
【GMせりすにん】 えーっと、では、鳳さんどうぞ
《鳳》
待機
【GMせりすにん】 では、《疾風の爪》で攻撃します。PC全員が対象
【GMせりすにん】 6d6+15
【ダイス】 Celi_GM: 21(6D6: 4 3 2 5 4 3)+15 = 36
【GMせりすにん】 36でリアクションどうぞ
《鳳》
ストライクバック
【GMせりすにん】 著い待った
【GMせりすにん】 待った
【GMせりすにん】 いま、武器弓でしたっけ?
《鳳》
いあ、刀です(/-;
【GMせりすにん】 えーっと、長とはエンゲージしてないから、ストライクバックは無理ですな(/-;
【GMせりすにん】 弓ならOKでしたが(/-;
《鳳》
ああ、勘違いしてました
《シグルーン》
5d6+19+10 「…ふみ」《ディフェンスライン》
【ダイス】 sigrune: 15(5D6: 2 1 4 2 6)+19+10 = 44 「…ふみ」《ディフェンスライン》
《鳳》
じゃあ通常回避
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》
《アヴォイドダンス》使用、DH+フェイト3回避! カバー組の負担を減らすぞっ。
《鳳》
2d6
【ダイス】 Ohtori: 4(2D6: 3 1) = 4
【GMせりすにん】 どんどんどうぞ
《ミヤビ》
6d6+21 「この程度、根性でっ!!」
【ダイス】 Miyabi_: 26(6D6: 6 2 2 4 6 6)+21 = 47 「この程度、根性でっ!!」
【GMせりすにん】 華麗に回避
《ルシオン》
2d6+5 「く!」
【ダイス】 rusion: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 「く!」
《シグルーン》
「あー、ミヤビが3人〜」
《ルシオン》
あ、突破分忘れ。19でどの道失敗。
【GMせりすにん】 ういな
《鳳》
命中です
《十三》
2d6+8+1+10 「捌き切れる」
【ダイス】 Jyu-zo-: 6(2D6: 5 1)+8+1+10 = 25 「捌き切れる」
《十三》
通しで
【GMせりすにん】 えーっと、では、ダメージ出すのでカバーどうぞ
《鳳》
ルシオンさんにカバーリング MP71
《十三》
「ルシオン殿。我がって、鳳殿お頼み申す。」
【GMせりすにん】 えーっと、では、ダメージ行きます
【GMせりすにん】 9d6+58
【ダイス】 Celi_GM: 31(9D6: 4 3 3 5 1 6 5 1 3)+58 = 89
【GMせりすにん】 89点物理
《ミヤビ》
「プロテ要る? って言わなきゃならないレイジ者相手の哀しさ(/-;」
《鳳》
「いや、これしきなら大丈夫」 68点×2貫通 HP残り12点 しくしくしく(/-;
《ミヤビ》
お、惜しい(/-;
《十三》
「ミヤビ殿、心配ご無用。そして長よ。我の痛みを返させて頂く。」
【GMせりすにん】 では、恐怖を覚えつつ、鳳さんどうぞ(/-;
《十三》
ソウルバスター宣言
《十三》
62点お返しです。
【GMせりすにん】 あ、了解
《十三》
HP 112/124+50
【GMせりすにん】 62点か。了解
【GMせりすにん】 では、鳳さん改めてどうぞ
《鳳》
雷鳴の弓にウェポンチェンジ
【GMせりすにん】 ういな
《鳳》
マイナーでレイジ、メジャーでダブルショットを魔術師に
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》
4d6+8+2+2+10 一回目
【ダイス】 Ohtori: 16(4D6: 1 5 5 5)+8+2+2+10 = 38 一回目
《鳳》
4d6+8+2+2+10 二回目
【ダイス】 Ohtori: 11(4D6: 4 2 2 3)+8+2+2+10 = 33 二回目
《鳳》
38と33で
【GMせりすにん】 2d6+17+6
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 6 4)+17+6 = 33
【GMせりすにん】 2d6+17+6
【ダイス】 Celi_GM: 2(2D6: 1 1)+17+6 = 25
【GMせりすにん】 ち、逆なら(o_ _)o
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《鳳》
2d6+9+136+10 「まずは」
【ダイス】 Ohtori: 7(2D6: 3 4)+9+136+10 = 162 「まずは」
《鳳》
2d6+9+136+10 「お主からだ」
【ダイス】 Ohtori: 9(2D6: 3 6)+9+136+10 = 164 「お主からだ」
《鳳》
あ〜と+50づつしてください(o_ _)o
《鳳》
212と214の物理で
【GMせりすにん】 えーっと、アリバイプロテ
【GMせりすにん】 2d6+10-15
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 6 1)+10-15 = 2
【GMせりすにん】 長「爺、今助け――」 魔術師「あいや。この老いぼれもはや持ちませぬ!!お嬢。気にせず切り札は――がっ!げふぅ(o^_ _^)o」
【GMせりすにん】 というわけで、一撃目で肉片ですよ(/-;
《ミヤビ》
耳が泣かせる(/-;
【GMせりすにん】 えーっと、待機逆順十三さんどうぞ(/-;
《十三》
行動放棄するわけには行きませんので、長にエンゲージしてペネトレを
【GMせりすにん】 はいな
《十三》
3d6+7+2+1d6+10+10 「もはやお互い語る事も有るまい。後は拳を交わすのみ。」
【ダイス】 Jyu-zo-: 10(3D6: 5 3 2)+7+2+3(1D6: 3)+10+10 = 42 「もはやお互い語る事も有るまい。後は拳を交わすのみ。」
《十三》
通しで
【GMせりすにん】 2d6+19
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 5 5)+19 = 29
【GMせりすにん】 命中で
《十三》
ここで念の為にファミリア開封。そして運命の手効果で残フェイト17点全部注ぎ込みます。
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 あ
【GMせりすにん】 忘れてたけど
【GMせりすにん】 いあ、良いのか、関係ないので裏で聞きます(o_ _)o
《十三》
4d6+10+11+2+10+17d6 「幾ら怨まれても構わぬ。向うで待っていてくれ」
【ダイス】 Jyu-zo-: 10(4D6: 1 3 2 4)+10+11+2+10+59(17D6: 3 1 1 6 5 4 3 1 4 3 5 3 4 4 2 4 6) = 102 「幾ら怨まれても構わぬ。向うで待っていてくれ」
《十三》
防護点無視で102点どうぞ
【GMせりすにん】 102か、プロテクション
【GMせりすにん】 3d6+10-15
【ダイス】 Celi_GM: 15(3D6: 6 3 6)+10-15 = 10
【GMせりすにん】 92点もらって、いくらか神官に移す
《十三》
MP 42+100/90+100
【GMせりすにん】 では、ミヤビさんの番かな?
《ミヤビ》
ではここで《エンカレッジ》使用。鳳さんに残業をプレゼントします(/-;
【GMせりすにん】 うい、では、鬼神再臨(/-;
《ミヤビ》
「畳みかける……一気に決着付けようっ」
《鳳》
「……承知」
《シグルーン》
「鳳さん、ふぁいと♪」
【GMせりすにん】 えーっと、鳳さんどうぞ(/-;
《鳳》
マイナーでレイジ、メジャーでダブルショットを神官へ
【GMせりすにん】 ういなー
《鳳》
4d6+8+2+2+10 当たれば放心
【ダイス】 Ohtori: 13(4D6: 5 2 5 1)+8+2+2+10 = 35 当たれば放心
【GMせりすにん】 2d6+15+6
【ダイス】 Celi_GM: 11(2D6: 5 6)+15+6 = 32
《鳳》
4d6+8+2+2+10 当たれば放心二
【ダイス】 Ohtori: 16(4D6: 2 6 5 3)+8+2+2+10 = 38 当たれば放心二
【GMせりすにん】 うい、命中なのでダメージください、共に(/-;
《鳳》
2d6+9+136+50+10 ガーディアンあるかな?
【ダイス】 Ohtori: 12(2D6: 6 6)+9+136+50+10 = 217 ガーディアンあるかな?
《鳳》
2d6+9+136+50+10 ブルズ温存
【ダイス】 Ohtori: 10(2D6: 6 4)+9+136+50+10 = 215 ブルズ温存
《鳳》
217と215の物理で
《鳳》
MP65/86
【GMせりすにん】 神官「長!!無駄に力を使ってはいけません。一時でも時間を。ぐわぁ!!(o^_ _^)o」
【GMせりすにん】 では、ミヤビさんどうぞ(/-;
《ミヤビ》
マイナーブラスト+メジャーインヴォークを、エンゲージ内、自分とシグルーンさんとルシオンさんと鳳さんに。
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》
3d6 「……あとは大物だけ?油断しちゃだめだよっ?」
【ダイス】 Miyabi_: 7(3D6: 4 1 2) = 7 「……あとは大物だけ?油断しちゃだめだよっ?」
《ミヤビ》
回避+1d配布〜(/-;
《シグルーン》
「(とんとん)さて、少しは役に立つのかな?」
《鳳》
「後もう少し!」
《ミヤビ》
そして、茄子はここで《再行動》使用。今使わずにいつ使う!
【GMせりすにん】 ういなー。なんだか、また1ラウンドキルのにおいです(/-;
【GMせりすにん】 えーっと、行動値順だとミヤビさんからどうぞ
《ミヤビ》
では、待機します。
【GMせりすにん】 では、鬼神再々臨。鳳さんどうぞ(/-;
《鳳》
馬鹿の一つ覚えの、レイジダブショで(/−;
《鳳》
4d6+8+2+2+10 「なるべく早く」
【ダイス】 Ohtori: 15(4D6: 1 6 6 2)+8+2+2+10 = 37 「なるべく早く」
【GMせりすにん】 がふ(/-;
【GMせりすにん】 放心なので命中(/-;
《鳳》
4d6+8+2+2+10 「終わらせたいのだ」
【ダイス】 Ohtori: 16(4D6: 2 4 4 6)+8+2+2+10 = 38 「終わらせたいのだ」
【GMせりすにん】 ダメージこいやー(/-;
《ミヤビ》
女王への攻撃はこれが始めてのはず?(/-;<方針
《鳳》
一発目にガーディアン使えば、放心無いですけど?
【GMせりすにん】 あ、そうか(o_ _)o
【GMせりすにん】 いあ、当たれば放心なので
【GMせりすにん】 あ、バッドステータスも無効化か(/-;
《鳳》
そうです(/-;
《ミヤビ》
ガーディアンなら無効化すると思われます(/-;
【GMせりすにん】 2d6+19 まず、回避
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 3 3)+19 = 25 まず、回避
【GMせりすにん】 命中、ダメージを
《鳳》
2d6+9+136+50+10+2d6 回ったからにはブルズ温存
【ダイス】 Ohtori: 6(2D6: 2 4)+9+136+50+10+4(2D6: 2 2) = 215 回ったからにはブルズ温存
《鳳》
215物理+放心
【GMせりすにん】 ガーディアン使います。獣の腕が矢を受け止める
【GMせりすにん】 2d6+19 で、二回目回避
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 4 3)+19 = 26 で、二回目回避
《鳳》
二回目は38で
【GMせりすにん】 命中(/-;
《鳳》
ブルズアイ使用(/-;
【GMせりすにん】 こーい。他のダメージ補強は?(/-;
《鳳》
2d6+9+136+50+10+10d6 われながらひどいや(/-;
【ダイス】 Ohtori: 5(2D6: 3 2)+9+136+50+10+29(10D6: 4 5 4 1 6 1 2 2 3 1) = 239 われながらひどいや(/-;
《鳳》
239の物理で MP41/86
【GMせりすにん】 えーっと、魔獣の力使います
【GMせりすにん】 2d6+17
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 4 1)+17 = 22
【GMせりすにん】 残りHP22
【GMせりすにん】 では、続いて、ミヤビさん。おそらく最後、どうぞ
《ミヤビ》
では、マイナーで村長エンゲージに移動。
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》
メジャー、左手の素手で《パニッシャー》! 只今ブーストロッドなので(/-;
【GMせりすにん】 ハイなー(/-;
【GMせりすにん】 エクソシズム忘れないでね
《ミヤビ》
命中にDH。弱ったところに手刀叩き込んで延髄を破壊します。出来るだけ一撃で終われるように(/-;
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》
4d6+10+10 「虐殺者ミヤビ……この名を刻んで、眠って……」
【ダイス】 Miyabi_: 19(4D6: 5 5 4 5)+10+10 = 39 「虐殺者ミヤビ……この名を刻んで、眠って……」
【GMせりすにん】 1d6+19
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1)+19 = 20
【GMせりすにん】 ファンブルで命中
《ミヤビ》
フェイト1点使用、《ボルテクスアタック》開封&使用。物理防御が解らないので確実に仕留めるっ(/-;
《ミヤビ》
2d6+5+31+10+10d6 エクス+パニ+突破+ボルテ
【ダイス】 Miyabi_: 8(2D6: 4 4)+5+31+10+38(10D6: 2 3 2 6 3 6 3 4 6 3) = 92 エクス+パニ+突破+ボルテ
《ミヤビ》
92点物理。素手だけど(/-;
【GMせりすにん】 それは流石に耐え切れない。物理70とは言えない
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン02】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 長の体は打ち据えられて、ミヤビに寄りかかるようにして倒れる
【GMせりすにん】 受け止めますか?打ち払いますか?>ミヤビさん
《ミヤビ》
「………………ね」一瞬抱き留めて、何か呟いて地面に横たえます。
《十三》
「終りましたね。皆さん大丈夫ですか。特にミヤビさん。」
【GMせりすにん】 では、その言葉が聞こえたのか聞こえなかったのか。まだ、息のある長がつぶやくように言います
【GMせりすにん】 また、ミコトのほうも終わったのか、ミヤビに近づいてきます
【GMせりすにん】 長「ふふ、此れが結果か」
【GMせりすにん】 長「だが、我等は滅びない。お前たちがいつかこちら側に来れば。また、我等になるのだから、な」
【GMせりすにん】 そして、一同を見渡してさらに言う
《鳳》
弓を収めて、鳳も近づいていく
《十三》
十三は既にエンゲージ中です。
《ルシオン》
ルシオンも傍に行きます。
《シグルーン》
「………。」側に行ってます。
【GMせりすにん】 長「最期の最期で、皮肉にも、我等に希望が、与えられたの、だから」
【GMせりすにん】 長「いや、邪神ならば、絶望のための、希望やも知れんが」
《ミヤビ》
「――希望?」
《ミヤビ》
周囲を見回して、変わったところが無いか確認してみます。
【GMせりすにん】 特にない
《シグルーン》
「………希望…絶望の始まり…ですか」
【GMせりすにん】 あ、でも。気になったなら、感知判定お願いします>ミヤビさん
《ミヤビ》
では、DHとフェイト2で。
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》
5d6+3 感知。
【ダイス】 Miyabi_: 22(5D6: 4 4 6 5 3)+3 = 25 感知。
《ミヤビ》
25です。
《十三》
「希望………、死に行くときに希望を持てる者は幸せなのでしょうか。」
《ミヤビ》
「……………………」
《鳳》
「希望や絶望よりも、我は意思を信じている。が、いまだ我の力は及ばなかった」
【GMせりすにん】 ミヤビさんの結果は不明で
《シグルーン》
「………絶望の種…それは何処にでもあるのですね…」
【GMせりすにん】 長「ふふ、まあ、少なくとも。わずかの間かも知れんが。人間は、時間を稼いだ。ということか」
《十三》
「生きていても希望を見出せない者もいます。(小声で)本来の私もそうですね。ですが私達はまだ諦めません。」
【GMせりすにん】 長「さあ、妾も、一時眠るとするか――いったい、誰が子守唄を聞かせてくれるのかね?妾は、多少のことでは、死なんぞ?」
《ルシオン》
「……私達は生きる権利を手に入れた。希望を見つけながら時には絶望して山あり谷ありで生きていきますよ」
《ミヤビ》
「なら、私が、最後まで責任持つよ……」
《ミヤビ》
刀を抜いて、近づきます。
《シグルーン》
「………。」その手を掴んで止めます。
【GMせりすにん】 では、心臓は既にミヤビさんの手によって抜かれてないので、他の急所でお願いします
《鳳》
「戦ったものの礼儀だ」ミヤビさん以外で攻撃しそうな人は止めます
《シグルーン》
「………一人で背負っては駄目。私も背負うから」刀の柄に手を添えます。
《ミヤビ》
「そか……ありがと」シグルーンさんの手を受け入れます。
《十三》
「仕方有りませんね。ミヤビさんお願いします。ですが、一人で背負う必要は無いですよ。」
《ミヤビ》
では、(/-;
《ルシオン》
ミコトさんをちらりと見ています。
【GMせりすにん】 ミコトは何かを考えるような。ぼうっとしているような、中間の雰囲気ですね
《ミヤビ》
「『人は何も持たず生まれるように、何も持たずに死を迎える……汝の人生の全てを汝の信ずる者に捧げ、今はただ眠るがいい――』と呟き、首を切り落とします。
【GMせりすにん】 ミコト「――とりあえず、終わったのね」
《シグルーン》
「…汝、七大神が、輪廻に還す…(祈り)」ミヤビさんの刀の柄に手を添えたままで。
《鳳》
「我にはなにも言えぬ、その資格も無い」
《ルシオン》
「終わり? いいえ。これが始まりですよ」
《十三》
「南無阿弥陀仏。恨み言はあの世で聞きます。最も私は地獄行きなのであえない可能性は有りますけどね。」
《鳳》
「少なくとも……彼らは、な」
《ルシオン》
「第一幕が閉幕しただけの事。すぐに第二幕が開始されますとも」
《十三》
「最後の言葉ですか。ですが私達は生き延びなければ行けません。滅ぼした彼らの分まで。」
《ミヤビ》
「……時代の第一線を担う冒険者が世代交代するまで待って欲しい気はするけどね〜」
《シグルーン》
「二度とこんな後味の悪い任務は御免ですね…」と空を見上げる
《十三》
「何処の世界も変わらないですよ。」>シグルーンさんの言葉を聞きながら
《ルシオン》
「そういえば、さっきから何を考えていたんですか?」>ミコトさん
【GMせりすにん】 ミコト「別に――。いろいろ、あった。そう思ってただけ」
《鳳》
「せめて、墓だけでも作るか。彼らが生きていた跡として」
《ルシオン》
「そう。それじゃ、気が滅入ったでしょう? 帰ったら温かいご飯でも食べましょう?」>ミコトさん
《シグルーン》
「(さて、それが許されるかどうか…多分、抹消指定でしょうし…)」
【GMせりすにん】 墓を作ることは止められないけど、人間側の犠牲者のためにも作ってあげてね(/-;
《十三》
「陰惨ですが誰かが行わなければいけない作戦はもう直ぐ終わりでしょうか。願わくば、この作戦に参加した人たち全員が幸せになって欲しい物です。」
【GMせりすにん】 ミコト「うん。まあ、それなら、エビフライで」>ルシオン
《鳳》
当然両方です。が、バグベア側は名前がわからないので多少変わりますが
《ミヤビ》
犠牲者ひっくりめた共同墓地かな(/-;
《シグルーン》
難しいかもね。殲滅任務だったし(/-;<バグベアのお墓
《十三》
情報が何処まで一般公開されるかわかりませんが、慰霊碑くらいは建ててあげたいですね。PL的に
《ルシオン》
「……ん」
【GMせりすにん】 まあ、慰霊碑とかになると、もっと上の人の仕事でしょうね
【GMせりすにん】 それに、アンデッドになられても困りますから、しっかり供養とかはするとは思えますし
《ミヤビ》
なるほど(/-;
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【エンディング】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、今、鳳さんは襲撃した村に作られた墓の前にいます
《鳳》
「今はただ悼ませてもらう」
《鳳》
お供え物を並べはじめます。お酒から、子供用のおもちゃまで
《鳳》
「生きている万の者は、なくなってしまった兆の者の分までも生きなければならぬ。それもまた呪いといえよう」
《鳳》
「恨むのならば恨め、それだけのことはしてしまったのだからな」
《鳳》
お供え物を並べ終わったら、黙祷しています
《鳳》
やがてしとしとと雨の降り始める中、鳳はずっと黙祷し続けている……
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン02】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 今、十三さんは墓の前にいる。自分で作った、親しい人の墓だ。ここには骨は入っていない
《十三》
墓石には東方人の名前で13人の名前がかかれています。
《十三》
「この街に流れ着いてもう直ぐ1年になりますね。やっと腰を落ち着け皆を簡素ですが弔う事も出来ました。」
《十三》
「この街は良い街です。ですがまたあの時のような事件がおきました。」
《十三》
「あのときとは違い、彼等を殺さなければ私達が死ぬ。ある意味生存競争でしたが、それでも沢山の戦えない民が死にました。」
《十三》
「私にとっては、否『拙者達』にとっては犯した罪の壷にほんの少し増えただけですが、大勢の罪を知らない人達も、手を汚す事になった悲しい事件です。」
《十三》
「生き残った人間達も心に大きな傷を負ったでしょう。私もあの事件で経験しているのでわかります」
《十三》
「あの事件の後、私達の運命は大きく変転し、結局私一人だけが生き延びました。私は皆の仇を討つ事を諦めた臆病者です。ですが、出来るだけ生き延びようと思います。死す時は人々を護るために死にたいです。」
《十三》
「願わくば、死者たちへの安らぎと生者たちへの幸せがあるように。」
《十三》
お供え物を並べた後、振り返らずに去ります。丁度そのとき此方にも雨が降って来ました。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン03】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シグルーンさんは自室に今います
《シグルーン》
シグルーンは自室の窓から雨が舞い降りる空を眺めていた。
《シグルーン》
「ステラ…貴女は今回の事を如何思う?」
《シグルーン》
ステラ「(ぴゅぃ?)」
《シグルーン》
「私の元々の存在意義は魔族や妖魔から普通の人達を護る事だって義母様が言っていたわ」
《シグルーン》
「つまり、今回の様な事を何回も何回も繰り返すという事」
《シグルーン》
「ティンダージェルに散っていった姉様達はどう考えたのか分からないけど…」
《シグルーン》
「私には…無理ね。こんなに心が脆いもの…」
《シグルーン》
ステラ「(ぴゅ〜ぃ…)」
《シグルーン》
「ごめんなさい、こんな事を聞かせてしまって」
《シグルーン》
ステラ「(ぴゅぃ、ぴゅぃ♪)」
《シグルーン》
「うん、そうね。私は一人じゃないものね。エミもミヤビもティカ姉さんも…ステラもいるものね」
《シグルーン》
ステラ「(ぴゅぃ!)」
《シグルーン》
「うん、でも…暫くはこうして居させて。この気持ちを忘れないように…」
《シグルーン》
「何時かはルーンガーディアンの意味を知らないといけないとしても、今だけは…」
《シグルーン》
ソファに座りステラと共にぼーっとしているシグルーンに何時もの精彩は欠けていた。
《シグルーン》
それも、今だけ。彼女には心を預ける事の出来る友や仲間が居るのだから。
《シグルーン》
−Szenen ende −
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン04】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 今、ルシオンさんは約束どおり、ミコトとご飯を食べてます。場所は青い小鳩亭
【GMせりすにん】 ミコトは宣言どおり、エビフライ定食を熱心に食べてます
《ルシオン》
うい、では付き合ってエビフライ食ってます。「ふむ、このタルタルソースが……」
【GMせりすにん】 「私は醤油の方が好き」
《ルシオン》
「ほう、和風ですなー」
【GMせりすにん】 「ミヤビとかじゅうべがよく食べてるの。食べてるうちに、そっちの味のほうが気に入った」
《ルシオン》
「ああ、確か、二人とも当方の出身でしたね。確かにそっちも美味しいんですよねぇ……でも、私はこっち」(もぐもぐ)
【GMせりすにん】 「なんだか、こうしてるのが、不思議」
《ルシオン》
「むぐ?(ごくん)この前のことですか?」
【GMせりすにん】 「うん。あの時の状況もそうだけど。もしかしたら、こういう風に、いられなかったかもしれないのに」
《ルシオン》
「そうですね。でもまぁ、結果としてはここにいるのが現実です。このエビフライの暖かさも、美味しさも」
【GMせりすにん】 「うん。ルシオンは、ルシオンは強いね」
《ルシオン》
「……いいえ、そんな事無いですよ。私には支えるものがあったから折れなかっただけです。それが無かったら今頃どうなってるやら」
【GMせりすにん】 「それは信念?それは仲間?それとも他の何か?」
《ルシオン》
「……その全部。私、欲張りですから」そう言ってにっこりと微笑みます。
【GMせりすにん】 「欲張りで結構ね」 と、不適に笑う
《ルシオン》
「ええ」そういって笑って「おかわりはいかがです?」と。
【GMせりすにん】 「いただいておくわ」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン05】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ミヤビさんは今、ギルドハウスの4畳半の自室にいます。茄子の中では破格の待遇です
《ミヤビ》
自室かっ(/-; だったら今は部屋の隅で膝抱えて座ってます。
《ミヤビ》
でも独り言言い出すとそれだけで1シーン出来てしまうので飛ばしてみこりん登場どうぞ(笑
【GMせりすにん】 では、ミヤビさん、ある種の殺気に近いものがミヤビさんにむけられていることに気づく
《ミヤビ》
「ん?」ではそっちを振り向きます。なるべく平静を装って(/-・
【GMせりすにん】 では、その気配は頭上からする。と、上を向いた瞬間
【GMせりすにん】 ミコト「てあ」と襲撃
【GMせりすにん】 ミヤビの額には 肉 の文字が!!
《ミヤビ》
「うきゅ?(o_肉_)o」
《ミヤビ》
「って、いきなり何するのさっ!(/-;ノ ミ肉」
【GMせりすにん】 「うん、ちょっと、聞きたいことがあって」
《ミヤビ》
「OKOK、それじゃこの美人のおねーさんが何でも答えてあげよう♪」とりあえず表面は普通に戻って、ベッドに腰掛けて隣をぽふぽふと叩いてみよう(/-・
【GMせりすにん】 では、一挙動で飛び込んで座ろう
【GMせりすにん】 「ミヤビは、何で冒険者になって戦ってるの?」
【GMせりすにん】 「お金儲け?それとも、スリル?それとも。他の何か?」
《ミヤビ》
「んー、私はね〜……」
《ミヤビ》
ごそごそと荷物から、古ぼけた、というか半分焼け焦げた聖印を取り出して、見せます。
【GMせりすにん】 「これは?」
《ミヤビ》
「私の尊敬してた人が、元冒険者のアコライトで、メイドだったんだ」どこか遠くを見る目で。
【GMせりすにん】 「―――」
《ミヤビ》
「だから、アコでメイドの真似事やってれば、その人に近づける、って思ってね……」
《ミヤビ》
「色んな人と接して、色んな人生を垣間見て、助けて、助けられて、まぁ今回みたいに殺して殺されてもあるけど……」
《ミヤビ》
「そうやってれば、いつか私も『心』が手に入る。そう思って冒険者やってるんだ♪」横からみこりんの頭抱えて抱き寄せます。
【GMせりすにん】 「ミヤビは。なりたいから、冒険者なのね」
【GMせりすにん】 寄せられるまま胸に顔をうずめる
《ミヤビ》
「そうだね。で、ミコトちゃんは、今回の事で何か考えることあった? まぁ深くは聞かないけどさ」耳を毛並みに沿って撫でつつ
【GMせりすにん】 「それなりに。私だって、考えてないわけじゃない」
《ミヤビ》
「うん。なんだかんだで、悲しい事件だったからね……」
《ミヤビ》
「正常な心の持ち主なら、あんな光景目の前にして何も感じない筈が無いからね……それを無理矢理抑え付けようとするのは、強さじゃなくてただ単に無感覚にしてるだけ」
《ミヤビ》
「今きっと、ミコトちゃんの心が悲鳴を上げてる状態だと思うから、無視せず直視して、向き合って行こうね」
《ミヤビ》
「ミコトちゃんは……私みたいになっちゃ駄目だよ……?」
《ミヤビ》
きゅっ、と、最後に強めに抱きしめて、こちらは以上で(/-・
【GMせりすにん】 「――ミヤビ。あのね。一つ言いたいことが――」
《ミヤビ》
「ん、何?」
【GMせりすにん】 「ミヤビはシグルーンより胸小さい」
《ミヤビ》
「うわあああああああん!(/-;」泣きダッシュ逃げして再び部屋の隅で膝抱えて座るっ!(/-;
【GMせりすにん】 「―にや(^・ー・^」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【終わり】
【GMせりすにん】
・参加者
ミヤビ
鳳
シグルーン
十三
ルシオン
・成長点
ルシオン 122点(15)
十三 124点(18)
シグルーン 123点(21)
ミヤビ 120点(20)
鳳 117点(20)
GM 203点
()は上納分。数値は減少済み
ギルド
シルバーウロボロス 54点
茄子色ギルティ 40点
・戦利品
全員現金11130G