20051014-16
『ミスコンテストに潜む影』
■今回予告
謎の人物“X”神殿の調査によれば今回のミスコンテストで負けた女性たちを捕らえて人身売買しているらしい。
そこで神殿は冒険者たちにコンテンストの調査を依頼する。
果たして無事にコンテストは終われるのだろうか!?
■自己紹介&プリプレイ
【GM雪】ロー>レン>りんご>セイルの順番でどうぞ
《ロー》
《ロー》
灰色の帽子に銀灰色のコートを纏い、黒と銀灰の髪を持った少年が一人。
《ロー》
「…ロー。一応、修道士。よろしく。」
《ロー》
「この仕事も、引き受けるからには責任をもつ。…つもり。」
《ロー》
「…潜入とか隠密とかは苦手だけど。荒事になったときくらいは、護れるから。よろしく。」
《ロー》
LV7アコライト/ウォーリア。戦い慣れしすぎて、精神鍛錬が少しだけおろそかに。
《ロー》
密かに記憶喪失。現在キーワードは『ディアスロンド』『教皇』『スフィアさん』あたり。
《ロー》
帽子の下には折れた角。そんな隠れドゥアン(何)
《ロー》
表で暴れた分、裏ではおとなしく済むといいですね(PL発言)
《ロー》
では、次の方どうぞ。
《ロー》
《レン》
「レン=ライムレスです。皆さんよろしくお願いしますね」
《レン》
「潜入ですか・・・。まあ、なんとかなるでしょう(笑」
《レン》
ドレインCL7のシーフ/サムライです。
《レン》
この時点ではまだあまりシーフとして役に立てないシーフ(笑
《レン》
というわけで、他の方に期待します(笑
《レン》
では、お次の方にマイクを〜
《りんご》
「こんばんは、りんごだよ。…知らない?じゃみてりゃわかるよん。」
《りんご》
「冒険者で踊り子。いまはこーしてウェイトレス。」
《りんご》
「にゃは、この下には踊り子のの格好なんだよ?みたいー?」
《りんご》
「(ケラケラとひとしきり笑って)ま、からかうのはこれくらいにしてじゃ。」
《りんご》
「今日はなんぞろくでもない気配がしちょる。そういうろくでもないことするヒトは…。」
《りんご》
「チマツリジャ(ケケケケケケケケッ)」
《りんご》
ヴァーナ・アウリルのシーフ/ダンサー。
《りんご》
昨日は昨日、あしたは明日の風が吹く、迷ったらまずは一人でまっすぐと、
《りんご》
そんな思考をしてはいるけど人前で外さない三箇所のリボンからは
《りんご》
語らない暗い過去を捨てきってるわけでもなさそうなところが。
《りんご》
わし、といったり、りんご、といったり。
《りんご》
気分次第で口調を変えては戸惑わせてけらけらと笑っているお気楽元気な踊り子うさぎ。
《りんご》
今日も今日とて、絶好調にキレておりますっ☆
《りんご》
(使い魔の人形、羽根(ツバサ)がマイクを次へ運搬)
《セイル》
「やあ、おはよう。あー、眠い?」
《セイル》
「僕はセイル。これからお仕事だよ。できれば、楽して稼げないかな?」
《セイル》
「まあ、ぼちぼち行きますか」
《セイル》
CL6の【メイジ】/ダンサー。メイジとして役に立たないとか言わないで
《セイル》
さて、GMにマイク返します〜
―――ギルド関係―――
【GM雪】 ギルドスキルの選択と備品の持ち出しの宣言をどうぞ
《りんご》
俊足のブーツ、マントと換装
《レン》
茄子のギルマス代理はレン。ギルドスキルは、目利き×3、値引き、容量拡大、陣形、運命の手
《セイル》
シルバーウロボロスはセイルのみ参加。スキルは―
《セイル》
《加護》3《祝福》《蘇生》《限界突破》
《セイル》
以上6レベル分です
《セイル》
あ、あと、シートには反映されてませんが、所持金が増えていて、クィルブイリを装備してます。足は遅くなりました<セイル
《りんご》
ガラカゲ、代理はりんご、限界突破、祝福、強化、最後の力、陣形で以上
《ロー》
っと、強化メニューを忘れてました。
《りんご》
強化メニューはジェミニの片方に+3です
《ロー》
たまには…クラッチクロウの攻撃力に+3しておきます。
《ロー》
今度こそ、以上。
《セイル》
セイルもおしまい
《りんご》
以上
―――アイテム購入―――
【GM雪】それではアイテムの購入をどうぞ
《ロー》
なし。
《セイル》
セイルなし
《レン》
盗賊の篭手と闘士のバンダナと小道具入れを買います
《りんご》
なしでーす
―――スキル関係―――
【GM雪】スキルの開封宣言をどうぞ
《ロー》
《インテンション》開封。HPは。
【GM雪】 インテンションのHP回復はありです
《セイル》
エンサイクロペディア開封
《ロー》
では回復しておきます。
《レン》
開封できるスキルを持ってません
《りんご》
ファミリア開封
■オープニング『コンテスト調査依頼』
【GM雪】 ではミスコンテストが開催される数時間前
【GM雪】 皆さんは神殿にお仕事を探しに着ました
《りんご》
「なんぞ楽しいことはないかしらねん〜。」
《セイル》
「さて、どうかね」
《ロー》
「(この前のは、結局受け取らなかったし…仕事、しないと)」
《リコ》「仕事あります誰か受けてくれませんかぁ〜」
《ロー》
「…何?」 すたこら寄っていきますが。
《レン》
「どんな仕事ですか〜?」
《セイル》
「むしろ、誰?って感じなんだが」
《リコ》「えっとですね潜入捜査の依頼なんです」
【GM雪】 神殿の見習いアコライトです
《りんご》
「内容によるわねえ〜」
《ロー》
「…ごめん、向いてないかも。」
《セイル》
「―堂々と潜入捜査を依頼するのか。まあ、裏を取ってそれなりに依頼できる相手と踏んでるのだろうけど(- -;」
《レン》
「で、どんな内容なんですか?」
《リコ》「えっとですね今日ミスコンテストが開催されるのはご存知ですか?」
《セイル》
「ああ、話には聞いてる」
《りんご》
「さあ?どうかねい〜。」<調査?
《ロー》
「まだ、この人…見習い、ってことなのかも。」(ひそひそ)>セイルさん
《レン》
「知ってますよ〜。誘われましたし」(笑
《リコ》「でもですね、そのコンテストで人身売買が行われているらしいんです」
《ロー》
「………。え?」
《セイル》
「―そりゃ、まあ、なんとも、返答に困る真実だな」
《りんご》
「……。」(にいこにこと胡散臭そうな)
《ロー》
「…それで。何をすれば?」(なぜか受ける気になる)
《リコ》「それでですね、コンテストの調査ともし人身売買が行われていたらとめて貰いたいんです」
《セイル》
「ふむ、だから、潜入捜査ね」
《リコ》「そうなんです」
《レン》
「で、具体的にはどう潜入するんですか?」
《りんご》
「……穴がたくさんあって正直信用に足らないのぅ…。」
《リコ》「ふぇ?」>穴
《りんご》
「まあともかくじゃ、どういう場所に潜入するのかははっきりしてんよにゃ?」
《セイル》
「まあ、情報が不確かなのは事実だね」
《りんご》
(進入経路くらいは示せといっているらしい)
《リコ》「えっとですね(紙を取り出して)。皆さんにはコンテスト会場の裏側にある控え室に潜入してもらいたいんです」
《セイル》
「ふむ」
《リコ》「目撃者の人によると夜中に控え室に黒服の男が女性を連れて行った言う情報もあるんです」
《セイル》
「―そこまで聞いたら、動かないわけには行かないか。もう、コンテストまで時間もないし。頼めそうなの、僕らしか居ないようだし」
《ロー》
「(夜中って…)」
《りんご》
「んで、警備は?」
《リコ》「えっとですね警備の方は私たち神殿側も依頼されているので皆さんをガードマンとして連れて行く予定です」
《セイル》
「なるほどね」
《りんご》
「ふむ、では警備体制はこちらにとって最悪なものと考えておくべ。」
《セイル》
「まあ、それがいいだろうねぇ」
《ロー》
「神殿外の警備員もいる、ってことか…」
《リコ》「はい」>神殿側警備員
《リコ》「あと報酬のほうは500Gとこのマントをお貸しします」
《セイル》
「えーっと、夜中の連れて行かれたとか言う噂のある時も同じような警備だったのかな?」
《ロー》
「?」 マントをしげしげ。
《レン》
「これは?」
【GM雪】 マント:常に隠密状態(移動含む)ただし戦闘行動をすると解除
《りんご》
「加えて警備レベルも高いと想定されるねえ。神殿の警備員に見つかったりしたら最後ですもの。それはもう見た者は即、(首ちょん仕草)なくらいの警備なのが普通よねん〜。」」
《セイル》
「潜入する時は一応、ガードマンとして連れて行ってくれるらしいから」
《セイル》
「一応、身分証明はできるが」
《セイル》
「正直、相手が本気で妨害してきたら、罪を擦り付けられるかもね」
《ロー》
「だから、むしろ…神殿じゃない方に依頼された警備員の人とかが?」<見つかったら最後
《セイル》
「ありがちだろう?雇いのガードが犯人というのも」
《りんご》
「(くすくす)身分の証明なんて、ねぇ…バラしてしまえばタダの肉の塊。」(危)
《ロー》
(びくっ)
【GM雪】 リコによると妖魔側の警備員はノーマルフォモールだけのようです
《りんご》
コラ、妖魔とばらさない。(−−;
《ロー》
あー、妖魔側って…本気で公的にそういうイベントだったんだ…(ノ_・。
《リコ》「えっとこれが地図です……皆さんよろしくお願いします」
《セイル》
「腕力だけでもどうにもならんのだけどな。まあ、腕力じゃないといけないときもあるんだが」
《りんご》
…神殿側の警備員は雇い人だな全部。(−−;
《ロー》
「…とりあえず、この仕事。頑張るよ。」
《セイル》
「そうだねぇ。まあ、やりましょうかね」
《レン》
「はい、がんばりましょう」
《りんご》
「受けてあげる…真っ赤なお花。(うふふふふふ。」(キケン、チカヨルナ、という看板を羽根が掲げていた(ぁ)
■ミドルシーン1『コンテスト会場探索』
【GM雪】 では皆さんがコンテストに到着すると妖魔側の警備員は休憩に入るようです
《セイル》
「とりあえず、いろいろはっきりする前に問題起こさない様にしないとなー」>all
《ロー》
「問題って…」 と、おそるおそるりんごさんを見る(失礼)
《りんご》
「あぁ…(とてつもなく不穏当かつ危険な差別表現)がたくさん…解体(バラ)しても褒められこそすれ捕まる心配も無し。(うっとり)」 羽根「ダレカ縄デモツケトケ。」
《ロー》
「………。」(極力見ないようにした(ぁ)
【GM雪】 では地図によりますと
《レン》
「つけた端から斬られそうな気が・・・」
《セイル》
「ここにロープはあるけどなー」 羽根のあたまぽふぽふしつつ
【GM雪】 衣裳部屋・大道具部屋・選手控え部屋・司会者部屋・倉庫に分かれてます
【GM雪】 では探索場所の宣言をどうぞ
《ロー》
あー、時刻的にまだコンテストは始まってませんか?
《りんご》
りんご思考は控え部屋で妖魔を滅殺と叫んでいる(ぁ
【GM雪】 コンテストはまだ始まってません
《ロー》
待ち伏せ暗殺?(ノ_・。
《ロー》
四人一緒に全箇所見回りするような時間はありますか?
【GM雪】 ありますねぇ
【GM雪】 ただ・・・それと同時にイベントも起きますのでご注意を
《ロー》
ぇぅ(何)
《セイル》
ただ、微妙にセイルは衣裳部屋とかには行きたくないのだが。男性が行くのはちょっとはばかれる
《セイル》
選手控え室は今なら誰も居ないだろうから平気だけど
《りんご》
(ナイフをひらひら)
《ロー》
「…あの。そういうの、あんまり、人前で振りかざさないほうが…」(おそるおそる)
《りんご》
「警備員が武器をみせるのは威圧効果があるからいいのだよ♪」(本心:見つけたらすぐヤリたい☆)
《セイル》
「できれば、生け捕りにしたいねぇ。尋問できるし」
《りんご》
「んーむ、じゃあ、最初は手足指で我慢するわ。」(壊)
《ロー》
「え、えーと…あんまり威圧しすぎても…」(おそるるおそるる)
《セイル》
では、とりあえず、メンバーを二つに分けます
《セイル》
レンさんセイル組とローさんりんごさん組です
《ロー》
こちらはまず、倉庫に赴きます。
【GM雪】 ではどこを探索しますか?
《セイル》
では、レンさん&セイルは選手控え室にまず行きます
【GM雪】 では選手控え室から
【GM雪】 お二人とも幸運判定をどうぞ
《レン》
フェイト2点使用
《レン》
10(2D6: 6 4)+4+2(2D6: 1 1) = 16
《レン》
とりあえず通し(汗
《セイル》
では、セイルは普通に
《セイル》
9(2D6: 4 5)+3 = 12
《セイル》
12で
【GM雪】 ではお二人が選手部屋に行ったところ選手はいないです
《セイル》
「ふむ、やはり少し早すぎたね。じゃ、とりあえず、何か仕掛けられて無いか調べてみるか」
《レン》
「ですね」
《セイル》
というわけで、部屋の中を調べておきたいです
【GM雪】 では感知でどぞー
《セイル》
DH使います
《セイル》
12(3D6: 5 2 5)+4 = 16
《セイル》
16で
【GM雪】 ポメロ人形(300G)と手錠を発見します
《セイル》
「おい、これって―」
【GM雪】 あとどうやら部屋自体に罠は無いですね
《セイル》
うい、隠し戸見たいのはなさそうと
【GM雪】 はい
【GM雪】 手錠はポメロ人形によって隠されていました
《セイル》
なるほど
《レン》
「話が真実味を帯びてきましたね」
【GM雪】 では倉庫の方へ
《セイル》
「割と巧妙に隠してたけど、見つかってよかったな。しかし、人形の中に入れればいいものを何故、そうしなかったのかね?」
【GM雪】 お二人とも調べる場合は罠探知か感知でどうぞ
《ロー》
悲しくもただの感知にフェイト1。
《ロー》
9(2D6: 5 4)+2+1(1D6: 1) = 12
《ロー》
通しです。任せました。
《りんご》
罠探知…久々だ、DH1で
《りんご》
15(4D6: 5 5 3 2)+11 = 26
【GM雪】 まずはロー君は巧妙に隠されていたクロロフォルムの瓶を発見します
《ロー》
瓶を手に取りつつ立ち上がって、 「――麻酔薬?」
【GM雪】 あとりんごちゃんは床のとある部分が違う音であることを発見します(シークレットドア)
《ロー》
あ、素手で触ってしまった(ぇ)
【GM雪】 大丈夫ですかがなければ>クロロ
《りんご》
指紋か。
《りんご》
開ける(ぁ<ドア
《ロー》
指紋です。
【GM雪】 えっとドアを開けると生暖かい空気とカビのような匂いが
【GM雪】 立ち込めると同時に階段があります
《りんご》
「ふむ…先行偵察かのう。」 羽根「偵殺ジャネエノカ?」
《りんご》
ドースル?<先行
【GM雪】 先行しますか?
【GM雪】 ではちょっと変えて
《ロー》
じゃあ、上で誰か来ないか見ながら待ってます。
【GM雪】 レン&セイルさんはどうしますか?
《りんご》
じゃあ潜ろう。
《セイル》
えーっと、今は控え室?
【GM雪】 です>控え室
【GM雪】 ではりんごが先行していくと
《りんご》
うむ
【GM雪】 やたら豪華なシャンデリアとか絨毯やら彫刻品がたくさんある廊下にでます
《りんご》
「……。」(無意識に足音殺した歩きをしつつ)さらに侵攻ー。
《ロー》
っ[例のマント]
《りんご》
そういえばそんなものも(’’!
《セイル》
(o_ _)o<忘れてた人2
《りんご》
そしてマントを使ってみよう。
《ロー》
…(遠い目)
《レン》
<その3
【GM雪】 ではしばらく歩くと鰐の剥製の目が光ったような気がします
《りんご》
目を刺す(ぁ
【GM雪】 では筋力ジャッジをどうぞ難易度は15
《りんご》
9(2D6: 6 3)+2 = 11 無理だな。
【GM雪】 14+6(2D6: 4 2) = 20 では鰐の舌が絡みつき飲み込んだ後吐き出す(物理ダメージ)
【GM雪】 20点の物理ダメージ
《りんご》
物理だね?
【GM雪】 です
《りんご》
8通った。1割少しを消耗。
《りんご》
「ふむ。明らかにアヤシイねえ…さらに進むかにゃん。」
【GM雪】 さてこのまま1人で進みます?
《りんご》
罠警戒しつつ扉とか突き当たるまでとりあえず。
【GM雪】 では進むと巨大なギルマンの貯金箱が
【GM雪】 通路を塞ぐ様に立ってます
《りんご》
トラップ探知。
【GM雪】 どぞ
《りんご》
11(3D6: 1 4 6)+11 = 22 「む?」
【GM雪】 スティールスリットです
【GM雪】 ただし5D6×10Gを失います
《りんご》
解除してしまおう(’’
《りんご》
10(3D6: 3 4 3)+7 = 17
【GM雪】 では解除されました
《りんご》
「さって、コノデカブツのおくにはっと…」(奥をうかがう)
【GM雪】 純金で出来た巨大な扉があります
《りんご》
「…何気に脆そうなドアじゃのう。」
《りんご》
といってから一時撤退。合流。
《ロー》
「…あ。おかえりなさい。」
《りんご》
「(カクカクシカジカマルマルウマウマ)って状態よん。」(ぁ
《ロー》
「は、はあ…」(軽く混乱(ぇ)
【GM雪】 ではレンさん&セイルさん側へ
【GM雪】 さてどう行動しますか?
《セイル》
では、見つけたものはとりあえず、元の場所に安置して、司会者室に向かいます
【GM雪】 どうやら水上チャンバラの最中らしくミノポメロはいません
《セイル》
「ふむ、この時間だと―このプログラムのこの辺か。では、警備のために確認させてもらいますよーっと」
【GM雪】 では感知をどぞー
《レン》
「しつれいしまーす」(こそこそ
《セイル》
DH使用します
《セイル》
11(3D6: 2 4 5)+4 = 15
《セイル》
んー、15で。コレでわからなかったら仕方ない
【GM雪】 えっとすごいマイク(楽器)が3本見つかりますが他にあやしいものはありません
《セイル》
ういな
《レン》
では、こっちも罠探知を
《セイル》
「ふむ、こっちはシロかな?」
《レン》
4(2D6: 1 3)+12 = 16
《レン》
・・・ふりなおし
【GM雪】 罠もないようです
《レン》
10(2D6: 5 5)+12 = 22
【GM雪】 本当に罠はありません
《レン》
「そうみたいですね〜」
《セイル》
「じゃ、衣裳部屋の前であちらさんを待とうか」
《レン》
「そうですね、そうしましょうか」
【GM雪】 ではりんごちゃん&ローさんへ
《りんご》
合流だね〜?
《ロー》
ですね。
【GM雪】 では衣裳部屋前にて合流です
《セイル》
大道具部屋は捜査しない?
【GM雪】 あっどうします?>大道具部屋
《ロー》
後回しな気がします。あんなもの見たら、まずは報告かと。
《りんご》
んで合流したでよいのかえ?
《セイル》
えーっと、とりあえず、合流しようと思います
【GM雪】 では4人が衣裳部屋の前にて合流です
《セイル》
「や、そちらさんは何か見つかったかね?」
《ロー》
「これと」 と言って麻酔薬の瓶差し出しつつ、りんごさんを促し。
《りんご》
「面白いもの(=ばらせるもの)はなかったけんどのぅ。」(と前置きしてみたものを説明)
《セイル》
「ふむ」 薬瓶の中身も一応確認。コレで中身は水でした、じゃ話にならん
【GM雪】 中身も当然クロロフォルムです
《セイル》
「こっちは、選手控え室に手錠が巧妙に隠されていたのを見つけたよ」
《セイル》
「あと、司会の部屋にはコレといったものは見つからなかった」
《ロー》
「あ、えっと…大道具部屋は、まだ探してない。」
《レン》
「じゃあ、とりあえずこの中を探してしまいましょうか」
《セイル》
「そうか、じゃ、とりあえず、探してないところを確認するか?それとも、怪しいところに殴りこみに行くかい?」
《りんご》
「可能性を潰して奥のも悪く在るまいな。先に調べるだけ調べとくだぎゃ。」
《セイル》
「うし、じゃ、衣裳部屋はレンとりんごに任せた。大道具の方は僕とローで調べてみるよ」
《りんご》
「りょぉ〜かぁい☆」
《レン》
「わかりました。そちらはおまかせしますね」
《ロー》
「…?うん。」 ←あれ、レンさんって男だったんじゃとか思ったらしい
【GM雪】 では衣裳部屋・・・探索する場合は感知でどうぞ
【GM雪】 また大道具の人は危険感知でどうぞ
《セイル》
危険感知ー(/-;
《セイル》
では、DHとフェイト1使うー
《セイル》
7(4D6: 1 2 2 2)+4 = 11
《ロー》
うぐ。フェイト2、いきます。
《セイル》
振りなおす。フェイトさらに投入
《ロー》
6(2D6: 4 2)+2+6(2D6: 3 3) = 14
《セイル》
20(4D6: 5 6 3 6)+4 = 24
《セイル》
クリティカルで
《ロー》
期待値割ってるなあ…って回ったΣ( ̄□ ̄
《ロー》
こちらは通しで。
《りんご》
感知…
《りんご》
DH1で
《りんご》
6(3D6: 1 4 1)+5 = 11
《レン》
こちらはフェイト2使用
《りんご》
だめだな〜
《レン》
8(2D6: 4 4)+5+8(2D6: 5 3) = 21
《レン》
通しで
【GM雪】 ではまずセイルさん&ローさん
《セイル》
ういな
【GM雪】 壁が二人向かって倒れてくるが何とかよけました
《ロー》
危なっ。
【GM雪】 あと衣裳部屋ではドレスブック2が2冊発見されます
《セイル》
「まったく、危ないな。人が出入りするところに」
《ロー》
「大道具部屋がこれで…会場、大丈夫なのかな…」
【GM雪】 そしてセイルさんは気がつく
《りんご》
「ふみゅ?」(開いてみよう<ドレスブック)
《セイル》
うい
【GM雪】 壁を支えるワイヤーが刃物で切断されている
【GM雪】 ドレスブック2:いわゆるえちぃな物ばかり>りんごちゃん
《セイル》
すぱっといってるんですね?途中まで切れ込みが入っていて、耐えかねて落ちたのではないと
《りんご》
「……没収。」(パタン(ぁ)
【GM雪】 すぱっと切ってあります
《セイル》
んー、人の気配とかは他になし?
【GM雪】 特にないですね
《セイル》
ふむ、では、何かワイヤーを自動で切ったような仕掛けもなし?
【GM雪】 仕掛けもありません
《ロー》
さて。改めて倉庫を調べたいんですが…感知判定ですか?
《セイル》
「ふむ、僕らを狙ったやつは既に逃げたか」
《ロー》
「…?」 ←ワイヤー気づいてない
《セイル》
「ロー。これ、見てみろ」と行ってワイヤーを見せる
【GM雪】 倉庫ですか?
《ロー》
「………(やっと飲み込んで)…誰かが、見てて切った?」
《セイル》
「たぶんね。結構、僕らは良いとこまで行ってるらしい」
《ロー》
「…とりあえず、ここも調べる?」
【GM雪】 どうやら衣裳部屋も大道具部屋もこれ以上無いようです
《セイル》
「そうだな。でも、何か見つかる気はしないけど。ナニかあるところでこちらに仕掛けては来ないだろう」
《ロー》
「何かあるから、調べられる前に倒しておきたかったのかもしれない…けど、何もなさそう、か。」
《セイル》
「ま、合流しよう。話はそれからだ」
《ロー》
一つ頷き、引き返します。
《セイル》
というわけで、大道具組は合流しようとします
【GM雪】 では倉庫で合流でいいかな?
《ロー》
ちなみに現在プログラムはどんな時間でしょう。
《ロー》
あ、倉庫集合なら関係ないですね…
【GM雪】 現在はちょうど戦闘開始前ですね
《セイル》
では、倉庫前で合流してしまいましょう
《りんご》
あいよん。
《レン》
了解です
【GM雪】 では再び倉庫で合流です
《セイル》
「や、ごくろーさん。こっちは微妙に命を狙われた」
《りんご》
「こっちぁ収穫らしい収穫はなかったわさ〜。」
《セイル》
そういって、どう状況だったか伝えます
《レン》
「やっぱり、黒幕はりんごさんの見つけた怪しい扉の奥みたいですね」
《セイル》
「まあ、わかりやすくて助かるといえば助かるが」
《りんご》
「んならば…行きますか、みなのしゅー。」
《ロー》
「コンテスト、これから決勝らしいから。他に人も来ないと思う。」
【GM雪】 では扉まで行くでOKですか?
《セイル》
「じゃ、家捜し、もしくは顔を拝みに行きますか」
《ロー》
一応マント使いつつ。
《りんご》
おけー。
《ロー》
その前に、りんごさんのなんかよくわからない傷にヒールしておきます(何)
《ロー》
5(2D6: 2 3)+3 = 8 「(…何やったんだろう)」
《セイル》
セイルもマントを使って奥までいく
《ロー》
32(7D6: 6 2 5 6 4 6 3)+7 = 39 1ゾロでも回復しきりますが、一応(ぇ)
《レン》
同じくマントを使って奥へ
《ロー》
…うん。人生こんなもんさ。
《ロー》
ということでこそこそマントで移動ー。
■ミドルシーン2『地下コンテスト探索』
【GM雪】 では4人は何事も無く扉の前に到着します
【GM雪】 皆さんは純金の巨大な扉の前にいます
《りんご》
(ドアを調べている)
【GM雪】 では罠感知をどうぞ
《りんご》
8(3D6: 2 5 1)+11 = 19 「ふんふ〜ん」
【GM雪】 ラッツベイン+5Lvが仕掛けられています
【GM雪】 解除+3 ダメージ+2D
《セイル》
て、ことはこの扉アイテム?<ラッツベイン
【GM雪】 扉の取っ手に仕掛けられているんですー
《レン》
まあ、解説だけ見たらかかっててもおかしくはないですけどね〜
《セイル》
えーっと、DD持ってない人のために補足すると、解除値は17で難易度16の敏捷判定に失敗すると4d6+5の物理ダメージと共にマヒになるトラップです
《りんご》
では開放…しなくとも純金なら簡単に壊せそうだけど(ぁ
《セイル》
まった
《りんご》
む?
《セイル》
一応聞きます。トリガー条件は?<ラッツベイン
【GM雪】 もちろん取っ手に触るです
《セイル》
解除の場合は接触に含まれませんよな?
【GM雪】 含まれません
《セイル》
じゃ、解除お願いします〜>シーブス
《りんご》
それならそれで蝶番を外すとか言うし(ぁ
《りんご》
では解除
《りんご》
9(3D6: 3 4 2)+7 = 16
《りんご》
「ダメじゃのぅ」リトライ
《レン》
「これをどうぞ」っ[盗賊の篭手]
《りんご》
「うむ♪」
《りんご》
ドレッド出してなかった(^^;
《セイル》
GM。OKなんです?判定やっちゃってますけど<後でアイテム装備
《りんご》
不可なら不可で踊るだけ。
【GM雪】 OKですよん
《セイル》
うい
《りんご》
では装備して、
《りんご》
14(3D6: 6 4 4)+10 = 24 「ほらぁ…こう、すれば…。」(みょーに艶っぽい声)
【GM雪】 無事に解除されました
《りんご》
「開いたよん〜」
《レン》
「ごくろうさまでした〜」
《りんご》
「れんちー、返すよん〜。」
《ロー》
「…なら、行こう。」
《レン》
「はい、どうも〜」
《りんご》
「なにがでるかな〜(×2)」(ワクワク、蹴りあけ)
【GM雪】 では扉を開けると長い廊下と黒い扉があります
《りんご》
「(目がきらきら(ぁ)」
《警備員フォモール》「……んっなんだ?」扉に近づく
【GM雪】 警備員フォモールが3人います
《ロー》
「(…妖魔側の警備員?なんでこんなところに…)」
《セイル》
りんごさんを引っつかんで、とっとと先に行く。無駄に力を使う必要はなし
《ロー》
それに続いてこっそりと進行。
《りんご》
「(に〜。じたばたずるずる)」
《レン》
りんごさんが暴れないように注意しながら同じく先へ
【GM雪】 では扉の奥から複数の人の声が聞こえます
《りんご》
聞き耳しようか(’’
【GM雪】 では感知をどうぞ
《りんご》
フェイト1
《りんご》
11(3D6: 3 3 5)+5 = 16 「んーっむ?」
【GM雪】 では中から
《男》「ではアウリラの蝋人形10万Gから始めます」
《青年》「15万G」
《女性》「18万G!!」
《りんご》
見えない?
【GM雪】 見えないですね・・開けないと
《老人》「30万G」
《りんご》
マントつけたまま少しあけて覗き見る。
【GM雪】 とセリを始めているようです
【GM雪】 開けてみると
《ロー》
←妖魔警備員の視線を警戒中
【GM雪】 まるで本物そっくりのアウリラの少女の蝋人形がセリにかけられています
《りんご》
中身がいたりしない?<アウリラ少女
【GM雪】 中身はいません
《りんご》
んー。
【GM雪】 ただ蝋人形にしては精巧すぎます・・・特に怯える表情とか
《りんご》
そのまま忍び込んでしばらく見ていたい。
《りんご》
もしくは競り落とされたものがどこへ行くのかを確かめる。
【GM雪】 あとセリに参加してる人物や司会者は全員仮面をつけてます
《男》「では120万Gで他はいませんか・・・いないようなのでGさんに決定です」
【GM雪】 そしてGの人の仮面が偶然に落ちた
《ロー》
う、うっかりやさんめ…(ぇ)
【GM雪】 では裏社会を知っていそうな人は+3で他は普通に知力で判定をどうぞ
《セイル》
エグザマイン使えますか?
《りんご》
りんごさんを甘く見ない(ぁ<裏
【GM雪】 OKです
《ロー》
4(2D6: 1 3)+2 = 6 しーん。
《ロー》
知るわけがない(開き直るな)
《りんご》
踊る。
《セイル》
微妙だなぁ。たぶんそこまで足は突っ込んでないだろうということでエグザマインのみで行きます
《セイル》
<+3
《りんご》
8(3D6: 3 4 1)+5 = 13
《セイル》
9(3D6: 3 1 5)+7 = 16
《セイル》
16で通し
《レン》
7(2D6: 2 5)+3 = 10
【GM雪】 まずはりんごちゃん
【GM雪】 売りに出された少女は今日コンテストに参加した「ルル・ルーウェラ・ルルリウェル」という新米シーフである事を思い出します
《りんご》
お店の同僚だっ(ぁ
【GM雪】 そしてセイル君は仮面をかぶっていた男は悪徳商人の「ゴクアーク」である事を思い出します
《ロー》
売りに出された少女というか、蝋人形のモデルらしき少女ですね(ノ_・。
【GM雪】 ちなみにビール腹です
《セイル》
髪も薄くて背も低めかな?
《りんご》
塗りたくったような油肌だな(ぁ
【GM雪】 そんな感じです。ワシワシ詐欺や老人を脅して物を高く売りつけたり、奴隷販売もしてるそうです>ゴクアーク
《りんご》
「暗殺したほうが世のためのような…トモカク」競り落とされたものを追いかける
《セイル》
(3000Gで仕入れてきて、1000000Gを越える値段で売るのか。ボロい商売してるな)
《ロー》
「…。」 指示待ち。
《セイル》
あ、思い出したことを筆記用具で書いて各々に回しとく。声を不用意に上げるわけにも行かんので
《ロー》
ではふむふむと読み読み。
【GM雪】 まぁ他にも妖魔・人間を問わず悪徳商人やら盗賊やらがいっぱいいます
《りんご》
(追う事つたえるとするりと足音沈めて動き出した)
《ロー》
筆談。 『これだけじゃただのオークションに見えるけど、これからどうする?』
《レン》
これの主催者ってわかります?
《司会者》「それではX様のご登場です」
《ロー》
(ぴくり)
《X》「……皆様楽しんでいただけましたか」
《りんご》
(モウイナイ〜)
《X》「私が作成した蝋人形をお気に召していただけかな?」
【GM雪】 とXは演説を始めます
【GM雪】 何もなければ主催者は奥に引っ込むようです
《りんご》
だれか偶然を装って仮面をはぐのだーっ
《ロー》
Xさんは仮面つけてるんですか?
【GM雪】 付けてます
【GM雪】 っとXは奥へ入って行きます
【GM雪】 では蝋人形組みで
《ロー》
筆談の続き。 『りんごさんについていってみる。そっちよろしく。』
《セイル》
『了解』<筆談
《レン》
『わかりました。気をつけてくださいね』
《セイル》
あ、セイルとレンさんはXのほうを追っていきます
【GM雪】 ゴクアークは会場の左の扉を開けて蝋人形を連れて進んでいきます
【GM雪】 そして着いた場所は地下牢
《ロー》
辛くも追いつきながら横に並んで、ちょっと合図。>りんごさん
【GM雪】 中にはニクシーやスプライトなどの妖精やハーピーなどの魔獣が鎖で囚われています
《りんご》
「……。」(ちょいちょいと手を引いて何だ?と)>ろー
《ロー》
指を四本立てて、二本ずつにわけて違う方向に動かします。そのまんま(ぉ)
《ロー》
それは本物なんですね?<鎖で囚われてるの
【GM雪】 本物です&元参加者です
《ロー》
おや。
《りんご》
(手のひらつついて肯定を示す)>ろー
《りんご》
エモノは何匹?(=警備とかは何人?)
【GM雪】 獲物はゴクアークとフォモール2匹です
【GM雪】 ただしここではスキルを使用できないトラップがエンチャント型で設置されてます
《ロー》
それで妖精や魔獣なんかを捕まえられてるわけですね。
【GM雪】 です
《りんご》
演出の話だが気付かれないなら一発で殺せるよなあ(ぁ
【GM雪】 演出瞬殺OKです
《ロー》
その前にもう少し様子を見たいんですが…
《ロー》
ゴクアークさん、ここに蝋人形持ってきて何を?
【GM雪】 どうやら警備員に見張り番を頼んでいるようです1000Gで
【GM雪】 ではここでカットします
【GM雪】 ではXは会場の奥の扉を進んでいきます
《セイル》
ういな
【GM雪】 ではXは自室に入るようです
《セイル》
うーん、一緒に滑り込めそう?
【GM雪】 敏捷10で失敗すると・・・・
【GM雪】 では判定をどうぞ>滑り込み
《セイル》
9(2D6: 6 3)+6 = 15
《セイル》
するっと成功
《レン》
11(2D6: 6 5)+7 = 18
《レン》
ひょいっと侵入
【GM雪】 では入ってみると目の前にはリコとXが
《セイル》
ほー
《リコ》「んぅーんぅーーー!!」縄で縛られてます
《セイル》
(ふむ、こういう展開か)
《X》「威勢のいいお嬢さんですねぇ・・・まさか鼠がいるとは」左手に魔力が灯る
《X》「まぁいいでしょう・・・おとなしく蝋人形になりなさい」
《セイル》
んー。メイジだけどどんな種類の魔力かわかります?
【GM雪】 魔力弾が発射されるとリコの体が蝋で包まれた
【GM雪】 続けて2発3発と発射されるとリコはもの言わぬ蝋人形に変わった
《セイル》
(ち、どうやらコイツが元凶か!)
【GM雪】 場面が変わって再び地下牢
《レン》
『さて、どうします?』
《ロー》
では、りんごさんとタイミングをあわせて…
《りんご》
足音立てずに妖魔警備員の背後に回り、マントの内側でジェミニを引き抜き…
《ロー》
こちらはゴクアークに飛び掛り、転ばして押さえ込んで爪を首の裏につきつけます。
《りんご》
それに警備員が気を引かれた瞬間
《ゴクアーク》「なっなんだお前!!」
《警備員フォモール》「ゴクアーク様」振り向いた
《りんご》
「余所見厳禁、ケガノモト。」(すれ違いざまに警備員の頚動脈、振り返って喉笛を掻き切る)
【GM雪】 警備員フォモール撃破
《りんご》
「怪我ジャすまないけどね。(くすくすくすくす)」トドメは刺さずに自然に死ぬのを観察(極悪)
《ロー》
「…」(血臭に帽子の陰でわずかに顔しかめ)
《ゴクアーク》「き・・きさまらこんな事をして良いと思ってるのか!!」
《ロー》
「…あまり、騒がないでほしい。」(爪つきつけ)
《ゴクアーク》「ひ……ひぃ」
《りんご》
「思ってるよ〜、オ・ジ・サ・マ・☆」(セクハラを受けたことがあるのを思い出したようだ。血のついたナイフで頬をぺたぺた)
《ゴクアーク》「か…金ならいくらでもやるから命だけは助けてくれ」
《りんご》
「じゃあ、コレがどういうことか、話してくれるかしらぁ?」(指の付け根にナイフを当てて、僅かに力をかける)
《ゴクアーク》 「わ……わわかったからナイフはやめてくれ」
《りんご》
「命令できる立場とおもってるのね、オジサマ…先におしおきかしら…」(つぷりと僅かに血の珠が)
【GM雪】では簡単に話をまとめますと
【GM雪】 今回のコンテストはX(妖魔ヒュリピノプス)によって開催されて敗者を捕らえて蝋人形にし好色家や貴族に売りつける商人がメインであつまったのです
【GM雪】 その為裏オークションの参加者は下級貴族や裏の商人や妖魔が殆どで一種のギルドのようなものです
【GM雪】 メンバーは50人程度でXが実質的なリーダーです
《ゴクアーク》「ワシがしってるはこの程度だ・・・だだから助けてくれ(失禁)」
《ロー》
「あの蝋人形…元は本物の人、なのか…」
《りんご》
「あーら…行儀が悪いわね…」体起こさせて股間踏み付け
《ロー》
表情は帽子に隠したまま、割と気の毒そうなオーラを放出(ぉ)
【GM雪】 さてゴクアークをどうしますか?
《ロー》
警備員から牢の鍵なんかは回収できますか?
【GM雪】 できます
《りんご》
「(くすくす)そんなオジサマには…オ・シ・オ・キ。」(ぐしゃり(激マテ)
《ロー》
じゃ、他に誰も何も入ってない牢に放り込んで鍵をかけます。
【GM雪】 あとゴクアークと警備員から4000G奪えます
《ロー》
「いやあのこれ以上何かする必要はないと思うからそろそろやめて…」(ぼそり)
《ゴクアーク》「ひでぶーーー!!」気絶
《ロー》
む。一応没収…ですか?
《ロー》
「…」(ため息つきつつ鍵をがしゃん)
【GM雪】 ちなみにオークションはまだ続いております
《りんご》
「アハハハハハ、一個で許してあげる。モウ片方大事になさい。」(歪んだ笑い声がひとしきり)
《ロー》
話が通じそうな妖精の牢の前に行って、 「…もう少し、待ってて。」
《スプライト》「はい」
《ロー》
「あっちの二人は、主催者の方に向かった。こっちも、行こう。」
【GM雪】 では主催者部屋
《セイル》
ういな
【GM雪】 Xは部下にリコの蝋人形を地下牢に運び込ませるようです
《りんご》
もう一回暗殺?
《セイル》
X自身は?
【GM雪】 X自身はどこかに移動するらしいです
【GM雪】 自分の部屋の本棚の隠しボタンを押して移動
《レン》
では、私はこっそりXを追います
《セイル》
セイルは部下の方を追います
《セイル》
部屋を出てすぐくらいでへち倒しせますかね?
【GM雪】 では部下の方から
【GM雪】 エキストラです>部下
《セイル》
うい、部下は一人でいいんだよね?
《セイル》
あと、妖魔?人間?
【GM雪】 蝋人形です
《セイル》
部下も蝋人形?
【GM雪】 数は1体です
《セイル》
えーっと、具体的に書くとXの部下も蝋人形で、蝋人形になったリコを運ぼうとしてるってところです?
【GM雪】 そうです
《セイル》
了解、では、蝋人形の部下を取り押さえます。で、舌噛まないように口にハンカチなり何なりを入れて、Xの部屋に叩き込みます。その後、蝋人形にされたリコも引っ張ってきて部屋に入れる
《セイル》
あ、修正
《セイル》
了解、では、蝋人形の部下を取り押さえます。で、舌噛まないように口にハンカチなり何なりを入れてロープで縛って動けなくしてから、Xの部屋に叩き込みます。その後、蝋人形にされたリコも引っ張ってきて部屋に入れる
【GM雪】 では敏捷12をどうぞ
《セイル》
7(2D6: 2 5)+6 = 13
《セイル》
13で成功
《蝋人形》「ネズミヲカタメル」自爆
《セイル》
「自爆だと?」
【GM雪】 蝋人形は四散し蝋が四方に飛ぶがセイルには当たらなかった
《セイル》
あ、可能ならリコは庇っとく
【GM雪】 既に効果がありません>リコ
《セイル》
うい、では、リコだけでも部屋に連れておく。できれば、後も片付けたいが、それは難しそうかな?
《蝋人形首》「マスターカラノデンゴン・・・ツメガアマイナ」機能停止
【GM雪】 地下牢組も合流可能ですよ
《セイル》
「ふむ。コレはしてやられたな」
【GM雪】 ではXの方へ
《セイル》
ういな
《レン》
はいな
《りんご》
諒解では…
【GM雪】 Xを追っていくと不意にXが大広間で姿を消した
《レン》
(あれ?)
《X》「ふふふ……ようこそ可愛らしいお嬢さん」周囲から
《レン》
「ということは、最初から気づいていたんですか?」
《X》「えぇ」センスマジック
《X》「まぁせっかく来たのですから大人しく蝋人形になって貰いましょうか」
《レン》
「そう簡単にいくと思いますか?」
《X》「もちろん」
【GM雪】 部屋から雨が降ってきます
【GM雪】 雨は当然ながら蝋の雨です
《レン》
マントでかばいながら雨の範囲外に逃げます
《X》「さぁ惨めに逃げ回りなさい」
【GM雪】 広間全体に降ってきます>蝋の雨
【GM雪】 少しずつ蝋が侵食していきます
《レン》
ところで、Xの姿は見えます?
【GM雪】 Xの姿は見えません
《りんご》
隠密状態を暴くのだっ
《レン》
というわけで、できます?
【GM雪】 OKですよー
【GM雪】 でもその分蝋化が進みます
《レン》
雨の降ってないところに逃げます
【GM雪】 さっき通ってきた扉を通過すれば範囲外です
《X》「いいねぇ・・・可愛らしいお嬢さんが蝋になっていく姿は」
《レン》
「勝手に言っててください。私は逃げますから」
《レン》
というわけで元来た扉から逃げます
《X》「あぁいいともさぁあのウサギのお嬢さんも連れてくるといい」
《りんご》
(阿鼻叫喚の地獄を現出させつつ追いついきつつある)
《レン》
「あなたの命の保証はないですけどね」 と逃げます
■クライマックス『蝋人形の支配者』
【GM雪】では皆さんは再び主催者部屋で合流です
《ロー》
部屋に入り込んでからマントを外して出現っと。
《セイル》
じゃ、部屋を調査中のセイルもそれに気づこう
《りんご》
「待たせたのぅ。(紅)」
《セイル》
「おかえり、こっちはいろいろしてやられた。今はレンがあいつを追ってってる。無理はしないでくれるといいんだが」
《ロー》
「こっちは…」 と、ゴクアークさんから聞いたことを。
《セイル》
「どうも、こっちの存在にはとっくに気づいていたみたいだ」と、蝋人形の自爆のことについて言います
《セイル》
「ふむ、コレはおおごとだねぇ」
《セイル》
あ、GM部屋から蝋化を解除する方法とか見つかります?
【GM雪】 では探索・・・感知でどうぞ>解除法
《セイル》
DH&フェイト1
《セイル》
18(4D6: 4 6 3 5)+4 = 22
《セイル》
22で
【GM雪】 では一枚の紙に
【GM雪】「解除法は我が倒されない限り解除されないとは素晴らしい」
【GM雪】 と書いてある日記の一部を見つけます
《レン》
では、ちょうどその時部屋に駆け込みます
《セイル》
「ふむ、これはありがたい。何とかなりそうだな―。っ!レン!?どうした!?」
《ロー》
「っ!…って…大丈夫?」
《レン》
「とりあえずは無事だけど・・・どうかな」
《セイル》
「とりあえず、蝋人形化の治療法はこいつを信じる限り、あの変人をへち倒せばいいらしい」
《セイル》
そういって、紙切れをひらひらさせる
《レン》
「問題は、どうやっているところまでたどり着くか、ですね」 と蝋の雨のことを話します
《りんご》
「ふみゅ…」
《ロー》
ちなみにレンさんの様子から、(戦闘時間的に)どのくらい浴びてしまうと危険とか予測は出来ますか?
【GM雪】 正確には雨は5Rで完全に蝋人形になります
【GM雪】 ただし・・・それまでは特にペナルティはありません
【GM雪】 蝋が5つたまると戦闘不能です
《りんご》
「瞬殺かのぅ」
【GM雪】 解除にはメジャーで筋力10に成功です
《レン》
すいません、すでに浴びている私は解除しないとたまった状態ですか?
《セイル》
ふむ、判定自体はそれほど難しくないですね
【GM雪】 いえレンさんはノーカウントです
【GM雪】 シーンが変わりましたから
《セイル》
あ、解除するとカウント0からって考えればOK?
【GM雪】 OKです
【GM雪】 では広間に行くでOKですか?
《セイル》
あと、この部屋に証拠になりそうなものは?
【GM雪】 特にないですね
【GM雪】 では4人とも広間に突入でOKですか?
《ロー》
うぃ。
《りんご》
「さーて…じぇのさいどノ時間。」
《セイル》
ういな
《レン》
はいな
【GM雪】 では再び広間
《ヒュリピノプス》「ふふよく来たね・・・可愛いお嬢さん達」
【GM雪】 ヒュリピノプスとその前に蝋人形が3体
【GM雪】 とうぜんの如く蝋の雨が降っていますが
【GM雪】 ヒュリピノプスと蝋人形には効果がありません
《ロー》
その蝋人形、ルルさんやリコさんみたいな本物そっくり感はありますか?
《セイル》
うい
【GM雪】 ありません
《ロー》
了解。
【GM雪】てきとーにつくったかんじの人形です
【GM雪】 話してる間にも4人にべったりと蝋がついていく
《りんご》
「ええ、来たわ…お花が見たくて、ね。(くすくすくす)」
《ヒュリピノプス》「君は最高の蝋人形にしてあげるよ」>りんご
《ヒュリピノプス》「それじゃあ始めようか」
【GM雪】 ということで戦闘開始です
《セイル》
「そうだな、こっちはあんまり時間も無い」
《ロー》
「…さっさと、終わらせる。」
【GM雪】 PC←10m→蝋人形(3)←5m→ヒュリピノプス
【GM雪】 モブはいません
《セイル》
ういな
《セイル》
セイルの行動値9
【GM雪】 では行動値をどうぞ
《ロー》
行動値6。
《りんご》
「くすくす…残念…アナタは花を咲かせていなくなるの。真っ赤な、綺麗な花…最後には黒へ換わる綺麗な花に…」(何かが外れたように嗤う)
《セイル》
「ちなみにイカだと青だ(ぉぃ」
《りんご》
行動13
《レン》
行動値12
《セイル》
流石に早いな、シーブス
《ロー》
「(蟹だと緑だって、本当なのかな…)」(ぁ)
【GM雪】 13:りんご・蝋人形(3)>12:レン>11:ヒュリピノプス>9:セイル>6:ロー
《レン》
「さて、命に保険はかけたかな?」(笑
【GM雪】 雨の効果はクリンナップに発動します
【GM雪】 第1R
【GM雪】 セットアップ
《セイル》
エンサイクロペディア使用。蝋人形をリサーチします
【GM雪】 判定どうぞー
《りんご》
クイック風ステ
《セイル》
DH使用
《セイル》
9(3D6: 1 4 4)+7+6 = 22
《セイル》
22で
【GM雪】 ヒュリピノプスは蝋人形の呪いをりんごに
【GM雪】Lv8 HP70 MP50 分類:人造生物 属性:闇 行動13
【GM雪】 マヒ・放心無効 蝋弾発射 蝋無効 スタンアタック トリプルブロウ2Lv
【GM雪】 蝋弾発射:メジャー 判定:器用 対象:単体 射程:20m コスト:− 対決し勝利すると蝋を1つ落とす。蝋が5つ溜まったキャラは行動不能。解除にはメジャーアクションで筋力10ジャッジ
【GM雪】 以上です
《セイル》
対決は回避判定?
【GM雪】 ですー
《セイル》
了解
《セイル》
「とまあ、見た感じそんな感じだ。まあ、当たらなければ、どうということは無い」>ALL
《りんご》
呪いってなあに?
【GM雪】 呪いは普通に蝋弾発射だと思ってください
《りんご》
回避すればいいの?
【GM雪】 ただし・・・精神対決です
《りんご》
あいよ。きねぇ
ヒュリピノプス 7+10(2D6: 5 5) = 17 「さぁ蝋人形になってもらうよ」
《りんご》
普通に。
《りんご》
8(2D6: 2 6)+2 = 10
《りんご》
だめ。
【GM雪】 りんごのお腹が蝋で埋め尽くされた
《ヒュリピノプス》「ふふどうだい・・・苦しいだろ?」
《りんご》
「苦しいと感じる前に、終わるから平気よ。」
《りんご》
陣形起動、りんごは蝋人形にエンゲージ。
《ロー》
1m退いて終了。
《ロー》
セットアップは以上です。
《セイル》
セイルもセットアップはコレまで
《レン》
おなじくないです
【GM雪】メインプロセス 【GM雪】では13でりんご&蝋人形
【GM雪】りんごどうぞ
《りんご》
バーストブレイク開放、蝋人形へ
《りんご》
「花の咲かないヒトガタは」 羽根「サッサト砕ケテ散リヤガレ。」
【GM雪】 ダメージどうぞ
《りんご》
フェイト2投入
《りんご》
9(4D6: 2 1 3 3)+18 = 27
《りんご》
ち
【GM雪】 約半壊した
【GM雪】 では蝋人形は
【GM雪】 3匹ともレンに蝋弾発射
【GM雪】 ヒュリピノプス「さぁいけ」
【GM雪】 7(2D6: 4 3)+12(2D6: 6 6)+7(2D6: 4 3) = 26
【GM雪】 17・22(クリット)・17です
《セイル》
二人目張り切ってるー(o_ _)o
《レン》
全部にフェイト1使って回避
《レン》
7(3D6: 1 3 3)+8+3(1D6: 3) = 18 1回目
《レン》
12(3D6: 2 5 5)+8+3(1D6: 3) = 23 2回目
《レン》
12(3D6: 2 5 5)+8+3(1D6: 3) = 23 3回目
《レン》
とおしで
【GM雪】 では一発べちゃっとお腹に命中
【GM雪】 では12でレンさんどうぞ
《レン》
蝋人形にエンゲージして普通に一匹斬ります
《レン》
仮にAとでもしますか
【GM雪】 命中どぞー
《レン》
16(3D6: 5 5 6)+7 = 23
《レン》
とおし〜
【GM雪】 7+4(2D6: 2 2) = 11 A回避
【GM雪】 ダメージどうぞ
《レン》
16(7D6: 4 3 1 3 3 1 1)+7 = 23
【GM雪】 物理かな?
《レン》
です
【GM雪】 カキーンと腕の痺れが残り傷一つ付けられませんでした
【GM雪】 11でヒュリピノプスはセイルの位置にシャドウスフィア
《セイル》
ういな
《ヒュリピノプス》 15+11(3D6: 5 2 4) = 26 「さぁ闇に堕ちなさい」
【GM雪】 命中26です
《セイル》
いや、レンさん動いてるけど、どっち?
【GM雪】 あっそうだったなのでセイル君単体です
《セイル》
ういな
《ロー》
巻き込んだつもりが一瞬早く駆け抜けてた感じですね(何)
《セイル》
んー、通常回避
《セイル》
7(3D6: 1 3 3)+9 = 16 「あー、コレは避けられる自信はないな」
《セイル》
命中
【GM雪】 25(7D6: 2 2 3 5 5 2 6) = 25 闇が体を蝕む 闇の魔法ダメージ+重圧
《ロー》
プロテクション。
【GM雪】 25点です
《セイル》
ういな
《ロー》
20(4D6: 5 6 6 3) = 20 闇をはねのける力。
《セイル》
えーそれは、加護なくても、ノーダメージ
《レン》
素晴らしい(笑
《セイル》
「助かる!良い感じだな!!」
《ロー》
「…見た目より軽い。」
【GM雪】 では9でセイルさん、6でローさんどうぞ
《セイル》
ダメージないから重圧はなしっと
《ヒュリピノプス》「今のを弾くか」
【GM雪】 ではセイルさんどうぞ
《ロー》
「…今ので潰せるとでも。」
《セイル》
マイナーで5m進んでメジャーでファイアウェポンをりんごさんに
《セイル》
3(2D6: 2 1)+7 = 10 「どうやら、衝撃にはめっぽう強いようだ。コレでどうにかなるはずだ!!―まあ、蝋だしな」
《セイル》
あぶな、りんごさんの武器攻撃が火属性になりました
《ロー》
こちらはホーリーウェポンをりんごさんに。
《ロー》
7(2D6: 6 1)+3 = 10 「ダグデモアの響律(しらべ)よ…」
《ロー》
ダメージ+9。
《りんご》
下駄が24になりました
【GM雪】 ではクリンナップ
【GM雪】 皆さんに蝋を1つプレゼントです
《ロー》
雨で蝋化1段階ー。
《りんご》
2段階
《セイル》
蝋化1段階
《レン》
2段階
【GM雪】 第2R
【GM雪】 セットアップ
《ロー》
なし。
《りんご》
なしー
《レン》
なし〜
【GM雪】呪いをりんごに
《セイル》
エンサイクロペディア
《セイル》
対象は変人
《セイル》
DH使用します
《ヒュリピノプス》 7+4(2D6: 1 3) = 11 「さぁ苦しいだろう」精神
【GM雪】 11です
《りんご》
DH抵抗
【GM雪】 判定どうぞ>エンサイクロ
《りんご》
10(3D6: 2 4 4)+2 = 12
《りんご》
「別に?」(くすくす)
《セイル》
14(3D6: 6 3 5)+7+6 = 27 「さて、コイツは―」
《セイル》
27で
【GM雪】Lv12 HP120 MP88/100 分類:妖魔 属性:闇
【GM雪】 BS無効 蝋無効 精神攻撃5Lv シャドウスフィア1Lv センスマジック 異形:蝋人形の呪い
【GM雪】 蝋人形の呪い:セットアップ 判定:精神 対象:単体 射程:10m コスト:− 精神と対決し勝利すると蝋を1つ落とす。蝋が5つ溜まったキャラは行動不能。解除にはメジャーアクションで筋力10ジャッジ
【GM雪】 以上です
《セイル》
ういな
【GM雪】 メインプロセス 【GM雪】 では13でりんごさんどうぞ
《りんご》
浮上即エアリアルレイヴ、目標は仮称蝋B
【GM雪】 命中どぞー
《りんご》
5(3D6: 2 1 2)+9 = 14 「じゃまだがやー!」
【GM雪】 通しますか?
《りんご》
15だった。通す。
《りんご》
5(1D6: 5) = 5 忘れてた。
《りんご》
20ですな。
【GM雪】 7+10(2D6: 6 4) = 17 B回避
【GM雪】 ダメージどうぞ
《りんご》
12(2D6: 6 6)+36 = 48 「クダケチマイナ。」
《セイル》
ごっふ(/-;
《りんご》
最大ダメージ(^^;
《ロー》
必殺(ノ_・。
《りんご》
必殺は回した上で最大ダメだよ(ぁ
【GM雪】まだ少し残っていた
《ロー》
その場合は「鬼」と呼ばせていただきやす(o_ _)o
【GM雪】 では蝋人形軍団
【GM雪】 AとCはレンに蝋弾発射 Bはスタンアタック+トリプルブロウをりんごに
【GM雪】 11(2D6: 6 5)+6(2D6: 2 4) = 17 まずはレン
《レン》
あぶな!?
《セイル》
うーい
【GM雪】 21と16です>レン
《レン》
一回目をフェイト1で
《レン》
13(3D6: 2 6 5)+8+3(1D6: 3) = 24 一回目
【GM雪】 7(2D6: 6 1)+8(2D6: 3 5)+10(2D6: 6 4) = 25 次はりんご
《レン》
6(3D6: 3 2 1)+8 = 14 ニ回目
【GM雪】 17・18・20です
《レン》
ふりなおし
《レン》
13(3D6: 5 4 4)+8 = 21 ニ回目
【GM雪】 りんごさん回避どうぞ
《りんご》
10(3D6: 1 3 6)+11 = 21
《りんご》
11(3D6: 6 1 4)+11 = 22
《りんご》
15(3D6: 4 6 5)+11 = 26
《りんご》
全弾回避
《りんご》
「遅いよん☆」
《セイル》
良い目だなぁ
【GM雪】 では12でレンさんどうぞ
《レン》
待機〜
【GM雪】 では11でヒュリピノプスはりんごに精神攻撃
《りんご》
きな。
《ヒュリピノプス》15+3(2D6: 1 2) = 18 「さぁ……苦しみたまえ」
【GM雪】 18・・・精神で回避どうぞ
《りんご》
10(2D6: 4 6) = 10 Cのみ
【GM雪】 20(5D6: 2 4 6 5 3) = 20 ダメージ
【GM雪】 20点のHPダメージ
《りんご》
残り25
《ロー》
プロテクションにフェイト1。同じダイス数で張り合ってみる。
《ロー》
11(4D6: 2 1 3 5)+1(1D6: 1) = 12 心には平穏を。
《ロー》
_| ̄|○
《セイル》
反動が(/-;
《りんご》
「…振り返りはしない。」(血にまみれて倒れる兄の姿を視た。(ぇ)8点通し
【GM雪】 では9でセイル・6でロー・0でレンどうぞー
《セイル》
マイナーなし、メジャーでレンにファイアウェポン
《ロー》
「(形のないものをそらすのって…)」
《セイル》
9(2D6: 4 5)+7 = 16 「それ、レンもコレでまともに戦えるはず!」
《セイル》
レンさんの武器攻撃が火属性になりました
《ロー》
こちらもレンさんにホーリーウェポン。
《ロー》
11(2D6: 5 6)+3 = 14 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
《ロー》
ダメージ+9。
《レン》
「二人とも、ありがとうございます」
《ロー》
「…こういう役目、だから。」
【GM雪】 レンさんどぞー
《レン》
ではBを斬ります
《レン》
10(3D6: 3 5 2)+7 = 17
《レン》
通しで
【GM雪】 7+4(2D6: 2 2) = 11 B回避
【GM雪】 ダメージは・・・いらないな
【GM雪】 B撃破
【GM雪】 クリンナップ
《ロー》
蝋化2段階。
《セイル》
蝋、二段階目
《レン》
3段階
《りんご》
3段階
【GM雪】 そろそろ腕にも侵食してる
【GM雪】 第3R
【GM雪】 セットアップ
《セイル》
りんごさんとレンさんにウィークポイント
《ロー》
なし。
《セイル》
4(2D6: 2 2)+7 = 11
《ヒュリピノプス》 7+8(2D6: 4 4) = 15 「さぁ蝋人形になりたまえ」レンに呪い
《セイル》
「まあ、あのところのあのあたりを狙えば上手く行くはずだ」>りんご、レン
《りんご》
「ふむ、あそこか・・・。」
《セイル》
あ、ダメージには+7です
《レン》
フェイト2投入
《レン》
6(2D6: 4 2)+5+6(2D6: 4 2) = 17
《レン》
何とか回避
【GM雪】 メインプロセス
【GM雪】13でりんごどうぞー
《りんご》
仮称Aを攻撃。SDAR〜
《ロー》
あ、ちょっとお待ちを。
《ヒュリピノプス》「ふふ後もう少しだね」>りんご&レン
《りんご》
19(4D6: 5 4 5 5)+10 = 29 「二つ目…。」
《りんご》
あいや?
【GM雪】 10(2D6: 5 5)+7 = 17 A回避
【GM雪】 ダメージください
《りんご》
5(2D6: 3 2)+50 = 55 「そこを砕けば…。」
【GM雪】 A撃破
【GM雪】 では13で蝋人形は
【GM雪】 レンにスタンアタック+トリプルブロウ
【GM雪】 4(2D6: 1 3)+7(2D6: 4 3)+10(2D6: 6 4) = 21
【GM雪】 14・17・20です
《レン》
10(3D6: 5 1 4)+8 = 18 一回目
《レン》
12(3D6: 6 5 1)+8 = 20 ニ回目
《レン》
11(3D6: 5 2 4)+8 = 19 三回目
《りんご》
おしぃ
《レン》
三回目命中
《ロー》
「一発くらいは引き受ける…」(腕構え)
【GM雪】 12+14(3D6: 2 6 6) = 26 ダメージ
【GM雪】 26点の物理です
《ロー》
プロテクション。
《ロー》
8(4D6: 3 1 3 1) = 8 軌道をそらして威力減少。
《ロー》
_| ̄|○ <申し訳ありません
《レン》
3点通って残58
【GM雪】 レンに蝋がかかり動きを奪う
【GM雪】 では12でレンどうぞ
《ロー》
「…ごめん。」
《レン》
マイナーでマヒ解除、メジャーで蝋解除します
《レン》
6(2D6: 4 2)+5 = 11
《レン》
無事解除
【GM雪】 蝋を引き剥がした
《レン》
「大丈夫です、これぐらいなんともないですから」
【GM雪】 9でセイルさん、6でローさんどうぞ
《ロー》
あの、発音しにくい妖魔の方が。
《セイル》
妖魔ボスは?
《セイル》
かぶかぶ
【GM雪】 そうだった
【GM雪】 せっかくだからレン・りんごにシャドウスフィア
《ヒュリピノプス》 15+16(3D6: 5 6 5) = 31 「今一度闇に堕ちよ」
【GM雪】 命中31
《レン》
6(3D6: 1 1 4)+8 = 14
《レン》
通し〜
《りんご》
ふむ…踊って回避
《りんご》
9(4D6: 1 3 4 1)+11 = 20
《りんご》
ダメ
【GM雪】 25(7D6: 1 4 3 6 2 5 4) = 25 巨大な闇が二人を押しつぶす
《ロー》
りんごさんにフェイト2でプロテクション。
【GM雪】 低い25点の闇の魔法ダメージ+重圧
《ロー》
11(4D6: 5 3 1 2)+5(2D6: 1 4) = 16 「やらせるか…っ!」
《ロー》
あうあうあう(o_ _)o____
《セイル》
まあ、頑張ったよウン(/-;
【GM雪】 どっちにですか?
《りんご》
残り20、重圧
《りんご》
違った、残り30
《ヒュリピノプス》「いい格好ですねぇ」四つん這いの二人を見て
《ロー》
「また、まだ、足りない…」(歯噛み)
《セイル》
「あんまり良い趣味じゃないね。あんたは」
《りんご》
重圧でも膝はつかんよ。
《セイル》
シャドウスフィアだからかと<重力攻撃
【GM雪】 重圧は精神か肉体的なので重力攻撃という意味で
《りんご》
いやだから重力がいくらかかろうが膝はつかんよ。むしろまっすぐに立ってると思う(’’
《レン》
20点通って残38
《セイル》
えーっと、セイルは蝋を引き剥がします。フェイト1使用
《ロー》
その辺は演出の違いということで(そそくさ)
《レン》
転倒ならわかりますけどね
【GM雪】 ふにゅ・・・それでは改めて9でセイルさん、6でローさんどうぞ
《セイル》
10(3D6: 1 6 3)+3 = 13 「ったく、メイジは力が弱いんだけどな」
《セイル》
13で引き剥がし成功
《ロー》
りんごさんにヒール。
《ロー》
8(2D6: 5 3)+3 = 11 魔術判定…
《ロー》
23(7D6: 3 5 1 1 4 4 5)+7 = 30 傷くらいは消そう。
《ロー》
ということで30点回復です。
《りんご》
「少々あれだのぅ・・・。」
【GM雪】 ではクリンナップ
《ロー》
蝋化3段階。
《りんご》
蝋4に
《セイル》
蝋化1段階目
《レン》
1段階
【GM雪】 第3R
【GM雪】 セットアップ
【GM雪】 とーぜんヒュリピノプスはりんごに呪いを
《セイル》
ちょいまってー
【GM雪】 どぞどぞ
《りんご》
限界突破起動。
《ロー》
あらゆる(略)に+7。
《ロー》
さあ呪いこーい(お前じゃない)
【GM雪】 ではりんごに呪い
《ヒュリピノプス》 4(2D6: 2 2)+7 = 11 「さぁ完全な蝋人形にしてあげよう」
【GM雪】 低い11
《りんご》
8(2D6: 2 6)+9 = 17 「…いってなさい。」
《ロー》
あー、お待ちを。
【GM雪】 はいな
《ロー》
続けてガラス ノ カゲ、《陣形》とのことです。
《ロー》
ローは移動なしですが。
《りんご》
先行開始。名前忘れたが変人のところへ(ぁ
《ロー》
以上です。
《レン》
なしで〜
【GM雪】 メインプロセス
【GM雪】 13でりんごちゃんどうぞー
《りんご》
マイナーで重圧解除、メジャーで引き剥がし
《りんご》
DH1投入
《セイル》
突破あるよ
《りんご》
あ
《りんご》
DHなしで〜
《りんご》
6(2D6: 4 2)+9 = 15 (くるりくるりとスケートみたいな高速回転)
【GM雪】 みるみる蝋が剥がされた
【GM雪】 では13で蝋人形はスタンアタック・トリプルブロウをレンに
【GM雪】 8(2D6: 5 3)+6(2D6: 3 3)+7(2D6: 6 1) = 21 命中
【GM雪】 18・16・17です
《レン》
5(3D6: 2 1 2)+8 = 13 一回目
《レン》
8(3D6: 2 5 1)+8 = 16 ニ回目
《レン》
6(3D6: 1 3 2)+8 = 14 三回目
《レン》
一回目と三回目振りなおし
《レン》
13(3D6: 6 1 6)+8 = 21 一回目
《レン》
14(3D6: 6 6 2)+8 = 22 三回目
《セイル》
(o_ _)o
《ロー》
(o_ _)o
【GM雪】 酷い
《レン》
なぜなんだ(涙
【GM雪】12でレンさんどうぞ
《レン》
マイナー重圧解除、メジャーで蝋人形を斬る〜
《レン》
5(3D6: 1 3 1)+7 = 12
《セイル》
(/-;
《ロー》
(ノ_・。
【GM雪】 7+7(2D6: 4 3) = 14 回避
【GM雪】 よけました
【GM雪】 11でヒュリピノプス
《ヒュリピノプス》 15+9(2D6: 4 5) = 24 「ちぃならば」精神攻撃をりんごに
【GM雪】 命中24 精神で回避どうぞ
《りんご》
11(2D6: 6 5)+9 = 20 「姑息な手段…。」
《りんご》
ち
【GM雪】 18(5D6: 3 1 3 5 6) = 18 ダメージ
《ロー》
プロテクション。
【GM雪】 低い18点のHPダメージ
《ロー》
14(4D6: 3 4 3 4) = 14 見えないものは見ないほうがいいのかもしれない。
《ロー》
なんとか期待値。
【GM雪】 では9でセイルさん 6でローさんどうぞ
《りんご》
2点通った
《セイル》
あ、精神攻撃はHPダメージだけど加護ありましたっけ?
《ロー》
ないと思いますが。
《セイル》
なら、4点ダメージのはず
《セイル》
魔法防御で引けないから
《セイル》
で、セイルはウェポンチェンジでフォースワンドに武器を変えた後、マイナーなし、メジャーでウォーターステップを発動
《ロー》
こちらは3段階に突入していた蝋化を解除。
《ロー》
5(2D6: 3 2)+7 = 12 筋力判定。
《セイル》
「―舞えよ舞。ニクシーのごとく緩やかに」
【GM雪】 クリンナップ
《ロー》
蝋化1段階。「クリンナップに」というのはいいタイミングだと思います(ノ_・。(何)
《レン》
2段階
《りんご》
1段
《セイル》
蝋化2段階目
【GM雪】 第4R
【GM雪】 セットアップ
《ロー》
なし。
【GM雪】 呪いをレンに
《ヒュリピノプス》 7+8(2D6: 2 6) = 15 「さぁ今度は君の番だ」精神
【GM雪】 15です
《レン》
4(2D6: 3 1)+5 = 9
《レン》
通しで
《レン》
これで3段階
【GM雪】 レンの体を蝋が蝕む
《セイル》
セイルはりんごさんにWP
《りんご》
再び下駄50
《セイル》
9(2D6: 6 3)+7 = 16 「りんごには言うまでも無いが、妖魔の弱点は基本的に人間と同じだ」
《りんご》
「ええ…バラバラにしてあげる…。」
【GM雪】 メインプロセス
【GM雪】 13でりんごどうぞ
《りんご》
SDARを妖魔に
【GM雪】 命中どぞー
《りんご》
6(4D6: 1 1 1 3)+10 = 16 「さあ…綺麗なお花を見せて…。」
《りんご》
振りなおす
《りんご》
20(4D6: 5 5 4 6)+10 = 30
《りんご》
ナンダコノサハ(汗
《セイル》
何しました?(/-;
《ロー》
達成値が倍近く違います、先生!(ノ_・。
【GM雪】 7+6(2D6: 2 4) = 13 回避
【GM雪】 ダメージどうぞ
《りんご》
3(2D6: 1 2)+50 = 53 「アハハハハハハハ!」
《りんご》
(−−;
《セイル》
こていちって いだいですね (/-;
《レン》
そう ですね
《ロー》
まったくだ うん (ノ_・。
《ヒュリピノプス》「くっ……やりますね」
【GM雪】 13で蝋人形はレンに蝋弾発射
【GM雪】 10+10(2D6: 5 5) = 20 命中
【GM雪】 命中20です
《レン》
ぐみゃん
《レン》
12(3D6: 6 2 4)+8 = 20
《セイル》
かいひー
《レン》
回避〜
《ロー》
いいぞいいぞー。
【GM雪】 12でレンさんどうぞー
《レン》
C斬ります
《レン》
12(3D6: 4 6 2)+7 = 19
《レン》
とおし〜
【GM雪】 7+9(2D6: 3 6) = 16 回避
【GM雪】 ダメージどうぞ
《レン》
29(7D6: 5 3 6 3 6 3 3)+7+9+7 = 52
【GM雪】 C撃破
《ロー》
おお。
《レン》
よし
《セイル》
+方向にF効果が働いております
【GM雪】 11でヒュリピノプスはレンにシャドウスフィア
《レン》
新しい造語が(笑>F効果
【GM雪】 15+9(3D6: 2 5 2) = 24 ヒュリピノプス「くっこのままでは不味いか」
【GM雪】 命中24
《ロー》
※Falke効果の略称です(読者向け発言(ぇ)
【GM雪】 レンさん回避をどうぞ
《レン》
10(3D6: 4 3 3)+8 = 18
《レン》
とおし〜
【GM雪】 19(7D6: 2 6 3 2 3 1 2) = 19 ダメージ
【GM雪】 低すぎ・・・19点の闇+重圧
《ロー》
プロテクション。フェイト…2で。
《ロー》
16(4D6: 3 4 4 5)+6(2D6: 3 3) = 22 今一度、闇をはねのける力。
《レン》
素晴らしい、かきん
【GM雪】 弾いた(TT
《セイル》
プロテだけでそらした
《ロー》
侍祭の対闇能力をなめるなっ(※そんなものありません)
《ヒュリピノプス》「ばかな……私が焦っているだと!?」
【GM雪】 では9でセイルさん、6でローさんどうぞ
《ロー》
「…追い詰められてるのは、事実。」
《セイル》
ではセイル、マイナーで6m移動してウォータースピア。
《セイル》
フェイトを1点命中に保険で使う
《セイル》
5(2D6: 2 3)+7+3+1(1D6: 1) = 16 「さて、今度は僕の番だ。水の精よ、力を貸してくれ!」
《セイル》
16で
【GM雪】 7+4(2D6: 2 2) = 11 回避
【GM雪】 ダメージどうぞ
《セイル》
マジックフォージ使用
《セイル》
2(2D6: 1 1)+8+22(6D6: 3 5 1 3 6 4) = 32 「一回くらいなら僕もこのくらいはできるさ!」
《セイル》
32の水魔法ダメージ
《ヒュリピノプス》「……くっ」半分切った
《ロー》
セイルさんにホーリーウェポン。
《ロー》
8(2D6: 5 3)+3 = 11 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
《ロー》
ダメージ+9。
《セイル》
「助かる!」
【GM雪】 ではクリンナップ
《りんご》
2段階
《ロー》
「…それでもう、決めて。」
《ロー》
蝋化2段階。
《セイル》
蝋化3段階目
《レン》
4段階
【GM雪】 第5R
【GM雪】 セットアップ
《ロー》
なし。
《セイル》
銀蛇、限界突破使用
【GM雪】 呪いをレンに
《レン》
インタラプト〜
《ヒュリピノプス》「……莫迦な!!」
《レン》
「隙だらけですよ!」 とナイフ投げて牽制
《セイル》
セイル、自分にWPを使用
《セイル》
5(2D6: 2 3)+7+6 = 18
《セイル》
ダメージロールに+7
《レン》
陣形起動してエンゲージします
《レン》
以上で
《セイル》
セイルも以上
《ロー》
いざ最終ラウンド。
【GM雪】 メインプロセス
【GM雪】 13でりんごさんどうぞ
《りんご》
再びSDARを叩き込む
《りんご》
16(4D6: 2 5 5 4)+10 = 26 「もっと、もっと…」(艶っぽく嗤い)
【GM雪】 7+2(2D6: 1 1) = 9 回避
【GM雪】ファンブル
《レン》
おいしい(笑
【GM雪】 ダメージどうぞ
《りんご》
7(2D6: 2 5)+43 = 50 「アハ♪」(一転して純真無垢な笑み)
《ヒュリピノプス》「がはぁっ」血を流しながら左半身が吹っ飛んだ
【GM雪】 12でレンさんどうぞー
《りんご》
「はァ…キレイ…。」(ぴちゃりとナイフの血を舐めとり)
《レン》
では、マイナーにレイジ、メジャーにアーマーブレイクを
《ロー》
「…。」(遠目から眺め)
《セイル》
「時々、毒の体液をもつ妖魔もいるから気をつけるんだぞ〜」
《レン》
で、命中に最後のフェイトを入れます
《レン》
10(3D6: 1 5 4)+7+2(1D6: 2) = 19
《レン》
19で
【GM雪】 7+3(2D6: 1 2) = 10 回避
【GM雪】 ファンブル一歩手前(TT
《レン》
27(7D6: 6 3 1 1 5 5 6)+7+9+23 = 66 「了解です!」
【GM雪】 一応ダメージどうぞ
《ヒュリピノプス》「莫迦な……私が死ぬだとぉ」白い液体となって崩れ去り最後は泡となって消えます
【GM雪】 戦闘終了
《セイル》
「あー。証拠確保せんとな。そうでないと、社会的に圧力かけられないな」
《ロー》
雨もやんだ…かな?
【GM雪】 雨も止みます
【GM雪】 では1人1回ずつどうぞ
《りんご》
「適当に壊せば出てくるでしょぅ。」(返り血を浴びて満足そうな)
《ロー》
「…ふう…」 コートを一度翻して、残滓を払います。
《レン》
「だから言ったでしょう、命の保証はしない、って」
《ロー》
では蝋人形Cを。
《ロー》
5(2D6: 4 1) = 5
《セイル》
ひじで蝋を叩き割ってる
【GM雪】 C:蝋燭(300G)
《レン》
妖魔分を〜
《レン》
20(5D6: 6 4 4 4 2) = 20
《りんご》
残りフェイトを使って蝋燭〜
《レン》
はしった
《セイル》
蝋人形Bにフェイト3
《りんご》
15(3D6: 6 6 3) = 15
《セイル》
F効果、すばらしい(笑
《セイル》
13(5D6: 1 5 2 4 1) = 13
《セイル》
ふ、吸い取られたさ(/-;
【GM雪】 B:闇のタリスマン
【GM雪】 A:蝋の核(1500G)
【GM雪】 ヒュリピノプス:オリハルコンの髪飾り
【GM雪】 以上です
《セイル》
ういなー
■エンディング「コンテスト終了〜裏〜」
【GM雪】 激闘の末ヒュリピノプスを倒しました
《りんご》
「…っふふふふ。」(まだ少し余韻が(ぁ)
《セイル》
「できれば尋問したかったのだけどなぁ。まあ、オークションの参加者からいろいろ出させることはできるか」
《ロー》
さっさと引き返して、リコさんの様子を伺いにいきます。
【GM雪】 まだべったりと蝋がついてますが被害はありません
《レン》
) 「さて、これからどうしますか?」
《セイル》
広間には何か目立つものは無し?被害者とかやばめなぎしきの跡とか
【GM雪】 特にないですね
《セイル》
「うし、ここに居ても仕方ない。どうにか話しつけて一斉検挙か、魔獣とか解放かな?解放の方はお上が関わってくると難しくなってくるかもしれないが」
《セイル》
「なんでもそうだが、終わったあとのほうが大変なんだよな」
《ロー》
…で。蝋化してたリコさんは?
《りんご》
「下っ端が窓口だと任せきる訳にゃいかんしのう。」<あとのほうが
【GM雪】 リコの蝋化も解除されていきます
《ロー》
その顔の前で手をひらひら。
《りんご》
警備員や参加者を行動不能にして回るか。
《ロー》
全員やるのは面倒かと。
《りんご》
捕まる分だけさ〜
《ロー》
オークションが続いてる間に、リコさんが平気そうなら神殿の人呼んできてもらって一斉検挙できればな、とか。
《リコ》「ぷはぁ……助かりました」とてとてと出現
《りんご》
蝋化とけるからオークションも止まると思う…
《ロー》
蝋人形しか扱ってなかったら笑う(ぉ)
《セイル》
んー、だとしても主催側はすぐにはそのこと公表しないだろう
《セイル》
いま、どうなったんだ?って騒いでるくらいかな?
《ロー》
「…で、なんで君がここに。」>リコさん
【GM雪】 今は・・・蝋化がとけて参加者に仕返ししてます
《ロー》
ああ、阿鼻叫喚…(o_ _)o
《リコ》「えっとですね……蝋化が溶けてそれで通路がありましたので」
《セイル》
よし、りんごさん。OKらしい(笑<へちたおし
《ロー》
一斉検挙の夢がー(o_ _)o(夢だったのか
【GM雪】 妖精たちも協力しますよ
《ロー》
「いや、そうじゃなくて…なんで、ここで、捕まってたのか。」
《リコ》「えっとですね……私も参加者としてコンテストに潜入しようと思ったんですけど」
《りんご》
(調子の外れた高笑いと悲鳴と肉料理の下ごしらえの音が響いてくる(恐))
《ロー》
「…僕らは、確かに依頼を受けたんだから。任せてもらわないと。」(ため息)
《レン》
「自分が捕まったら意味がないじゃないですか・・・」
《ロー》
「…あ。セイルさん。」
《セイル》
「ん?」
《リコ》「だって人として許せないじゃないですか」
《ロー》
「『参加者』だった魔獣も囚われてたんだけど…逃がしたほうが、いいのかな。」
《りんご》
(ばたんと扉が開いて膨れ上がった手が伸ばされるが、ずるずると引きずりこまれて再び扉は閉まる)
《セイル》
「お前さんはどう思う?」>ロー
《ロー》
「…」 その光景をなかったかのように流しつつ(笑)
《ロー》
「…今回、そいつらは何もしてない。神殿が普通に解放してくれそうにないなら、先に逃がしてやりたいと、思う。」
《りんご》
にがすならはやくしないとりんごはきりきざんでしまうとおもう(マテ
《セイル》
「なら、そうすれば良い。どっちにしろ、それを選んだならその責任を自分で追わなきゃなんないんだしね。後悔するよりはそっちのほうがいいんじゃ無いか?」
《ロー》
魔獣も妖精も元蝋人形も協力して阿鼻叫喚地獄絵図作ってるんじゃないんかいっ(笑)
《ロー》
「…ごめん。行ってくる。」
《セイル》
「ま、このごたごたのせいで魔獣は逃げました。なら、何も言われんだろうよ」
《レン》
「ですね」
《りんご》
だから一段落ついてしまったら(ぉ
《ロー》
ということで、戻って魔獣逃がします。妖精は別にいいでしょうけど。
《セイル》
つーか、貴方がごたごたを量産してきましたから平気だと思いますよ?(笑<腫れ上がった手とか>りんごさん
《りんご》
じゃーそういうことで(笑
《ロー》
あ、神殿側の人呼んできたほうがいいのかな。…早いとこ(何)
《セイル》
そっちはリコと一緒に行ったほうがいいでしょうね
《ロー》
じゃあその場はお任せして、あれこれ逃がしつつ、リコさんと神殿に直接通報してきます。
《セイル》
「さあ、僕も、できるかぎり参加者を逃がさんようにしなくてわね」
《レン》
「じゃあ、私もお手伝いしますね」
《ロー》
むしろヤりすぎに気をつけて欲しいなあ、とか(ぉ)
《ロー》
<誰とは言いませんけど誰かさんの(笑)
《セイル》
あー、善処する(o_ _)o
【GM雪】 ではパーティの活躍によりこの組織は全員逮捕もしくは死亡しました
《ロー》
…トップと、あの警備員二人だけ、だといいなあ(ノ_・。<死亡
《りんご》
(にっこり(ぁ)
《セイル》
(-人-)
【GM雪】 それは神のみぞが知るということで
【GM雪】 皆さんは神殿から組織の壊滅という事で更に300G追加されます
《リコ》「皆さん……今日は本当にありがとうございました(お辞儀)」
《セイル》
「いやはや、どういたしまして」
【GM雪】 近くの森です
《ロー》
なんでまた森なんだろう…(PLとしての発言)
【GM雪】 ちなみにコンテストの大盛況ぶりで表には影響されませんでした
《リコ》「でも本当にありがとうございました(お辞儀)」
《ロー》
「…えー、と。自分で動いたりは、しないほうがいいと思う。」
《レン》
「今度から気をつけてくださいね」
《リコ》「えっとですね(服ごそごそ)……お礼といっては何ですけどこれをどうぞ」皆さんに人形をプレゼント
《ロー》
「(反省してるのかな…)」
《りんご》
「……。」(少しきびしめの視線)
《リコ》「はぅ……反省してますよ」
《ロー》
で、人形って一体。
《りんご》
「当たり前。また同じことをしたら、貴女だけではなく、神殿の評判まで落ちるということを考えなさい。」(びし、とでこぴん)
【GM雪】 人形:アコポメロ人形(売価不可)
《リコ》「ふぁい」>りんごさん
《りんご》
「んじゃ、わしは帰る。人形はミナ(孤児院にいます)のところに頼むよん。」
《セイル》
「ま、お礼は受け取っておくさ。さて、僕も帰るか。できれば家で寝てたいよ。疲れたしね」
《ロー》
「お疲れ。…僕も神殿寄ってくけど。戻る?」>リコさん
《レン》
「そうですね、じゃあ私も失礼します。皆さんお疲れ様でした」
《リコ》「はい」>ロー君
《ロー》
「ん。…(…様子見、しとかないとな)」 連れだって歩いていく、と。
【GM雪】 そして再び日常へと帰っていく冒険者達
―――Fin―――
■アフタープレイ
●報酬
報酬500G+300G
ゴクアーク(800G)
蝋の核(1500G)
闇のタリスマン
蝋燭(300G)
オリハルコンの髪飾り
ポメロ人形(300G)
えちぃドレスブック×2
アコポメロ人形(売価不可)×4
●成長点
セッションに最後まで参加した:3点
セッションで活躍した:1人1点
セッションに成功した:12(最大Lv)+13(妖精救出)+14(証拠品)+13(組織を壊滅)で52点
トラップとエネミー:4(シークレットドア)+5(ステールスリット)+7(ラッツベイン)+24(蝋人形3体)+12(ヒュリピノプス)で52点÷4=13点
共通:69点
【GM雪】 では各人最終的なフェイトと報酬の振り分けをどうぞ
《レン》
69+15−7=77
《セイル》
えーっとセイルはフェイト10使用。ギルドに6点提供で69+10-6=73
《ロー》
69+フェイト9−上納7で71点。報酬は3762G+ポメロ人形(300G)+アコポメロ人形(売却不可)。
《セイル》
報酬は4062Gを現金でいただきます
《りんご》
報酬一括表示〜
《りんご》
ロー:3762G+ポメロ人形
《りんご》
レン:1412G+オリハルコンの髪飾り
《りんご》
りんご:2812G+えちぃドレスブック
《りんご》
セイル:4062G
《りんご》
りんご、総計76、供出6、取得70 です。
【GM雪】 GM経験点:77+73+71+70=291÷3=97+1=98点
【GM雪】 ではこれにて終了です
【GM雪】 皆さんお疲れ様でした(お辞儀)
《りんご》
お疲れ様でした〜
《セイル》
お疲れ様でした
《ロー》
コネクション、コネクションっ。
《レン》
おつかれでした〜
【GM雪】 あっまた忘れた
■コネクション
“見習いアコライト”リコ
“囚人悪徳商人”ゴクアーク
【GM雪】 をフリーです
《ロー》
突っ込みいれておいてなんですが、なしです。
《セイル》
んー、レンさんにだけは取ってないけど。1セッションで取るのも微妙ですな
《レン》
ローさんに同行者を取りたいかなぁ
《セイル》
あと、NPCも今後でてきたらとるということで無し
《りんご》
今回はコネ無しかな〜(’’
《ロー》
お、互いに同行者。どうぞー。
《レン》
どうも〜
《ロー》
以上のようです。
【GM雪】 では今度こそお疲れ様でした
《ロー》
お疲れ様でした。
《りんご》
おつかれさまでしたー
《りんご》
では私は撤収します〜
《りんご》
ではまた〜
【GM雪】 お疲れ様です
《レン》
おつかれでした〜
参加者
ロー
りんご
レン
セイル
成長点
ロー :71点
りんご:70点
レン :77点
セイル:73点
GM :98点
戦利品
ロー :3762G+ポメロ人形+アコポメロ人形(売却不可)
りんご:2812G+えちぃドレスブック+アコポメロ人形(売却不可)
レン :1412G+オリハルコンの髪飾り+アコポメロ人形(売却不可)
セイル:4062G+アコポメロ人形(売却不可)