20051212-14

『すふぃあさらわる』




【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 スフィアがさらわれたので助け出してください。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 以上
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 いや、逆に待ち構えてるのがスフィアとかそんな感じですが
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 あと、たぶん、例の奴が登場
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 そんなわけで『すふぃあさらわる』始まります
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ぎるど】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、ギルドの諸々の宣言お願いします
《アキラ》 バトマニギルドなリーズン・フォー・バトルサンダーは、アキラ一人で、スキルは《修練:器用》、《祝福》、《陣形》、《修練:敏捷》と全スキル合計12レベル。
《ミヤビ》 茄子色ギルティは、ミヤビが代理役です。スキルは《修練:敏捷》、《目利き》2、《祝福》、《陣形》、《値引き》、《限界突破》、《天啓》、の12レベル分
【GMせりすにん】 はい、確認しました
【GMせりすにん】 つづいて
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【すきる】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 スキルについていろいろどうぞ。開封とか
《レン》 DH開封〜
《アキラ》 躍る漢ことダンシングヒーローを開封。
《ミヤビ》 《ダンシングヒーロー》相当の《ダンシングメイド》開封っ。
【GMせりすにん】 ええぃ、このだんさーずめ(/-;
《ミヤビ》 かーねる?(/-;
【GMせりすにん】 しかも、前衛二人はサポートモンクだし(/-;
《ミヤビ》 インテンションって素晴らしい(/-・
【GMせりすにん】 さて、続いてアイテムー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【どうぐ】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 購入とかどうぞ。
《アキラ》 GM、馬は?
【GMせりすにん】 今回馬は不可
【GMせりすにん】 屋敷の中に馬を連れて行くというならOKだけど
《レン》 値引き価格でバトルバックラー購入〜
《ミヤビ》 ギルドからMPポーション×2本借り入れます。異次元バッグの空きに搭載〜。残り容量6で以上。
【GMせりすにん】 ういな
《アキラ》 ギルドより、理力符<水>と理力符<地>とMPP*5を持ち出します。
《アキラ》 これで空きは、8です。
【GMせりすにん】 ういな。では、オープニング行きますねー
《ミヤビ》 どきどき(o'▽')o
《レン》 わくわく
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【オープニング】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 それはあるひのことでした
【GMせりすにん】 カスケード「はっはっは!!とりあえず理由なくスフィア女史をさらわせて頂きます。アディオス」
【GMせりすにん】 スフィア「あらあら、夕飯までに間に合うように助けに来てくださいねー」
【GMせりすにん】 スフィアが魔族にさらわれました
《ミヤビ》 「な、なんだってー(/-・」
《アキラ》 「なぁ。あの人だれだ?えらくのんきだが」
【GMせりすにん】 ちなみに、さらわれた場所までの地図がしっかりと残されています(笑
《ミヤビ》 「ウチのギルマスで(かくかくしかじか)な人だよ(/-;」>アキラちゃん
《ミヤビ》 「拙いな……このままだと…………」
《レン》 「う〜ん、スフィアさんは少々図りきれないところがありますからね〜」
《アキラ》 「聞いた事があるぜ。錬金術界での超大物の一人じゃないか。何でそんな人が簡単に。あの魔族よっぽど出来るのだな。」
《ミヤビ》 「カスケードがスフィアさんに改造されて、超☆マッスルームぽめカスケードMl.IIになっちゃうよ! それは割と世界の危機だよ! 私達の手で阻止しないとっ!(/-;」
【GMせりすにん】 皆さんは知る由もありませんが、カスケードも錬金術の腕前は超一流です。性格とか言動はともかくとして
《レン》 「う〜ん、それは割と危機かもしれないですね〜」
【GMせりすにん】 世界の危機でも在りますし、放っておいたら茄子色ギルティの ひみつのへや♪ で皆さん酷い目にあうかもしれません(何
《アキラ》 「世界の頭脳が悪用されるのだな。それは阻止しないと(完全に勘違いをしています(笑」
《ミヤビ》 そんな部屋があるのか(o_ _)o~~
《レン》 あながちないと言い切れないのが(笑
《ミヤビ》 「よし、世界平和の為に今日も頑張ろう! ……そういえば、依頼料はどうなるのかな?(/-;」
《レン》 「う〜ん、多分無し…じゃないでしょうか…」
《ミヤビ》 「……ドロップに期待するか(o_ _)o」
《アキラ》 「ミヤビには黄金の指があるのじゃなかったか?」
【GMせりすにん】 では、そろそろ次のシーンに行きますね
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドル】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 さて、皆さんはいろいろな考えの下終結し、とある館の前にいます
【GMせりすにん】 ここが、地図によればスフィアが拉致され、監禁されているはずの館です
【GMせりすにん】 とりあえず、正面玄関が見えます
【GMせりすにん】 さて、ロール&行動どうぞ
《ミヤビ》 「ここだね……じゃあ、お願い」(レン君促しつつ)
《レン》 「とりあえず、罠が無いか調べて見ますね〜」
《レン》 というわけでトラップ探知〜
《アキラ》 「よし、ここは漢らしくって、本職任せるか。」
【GMせりすにん】 どこに?
【GMせりすにん】 <探知
《レン》 とりあえず玄関付近で
【GMせりすにん】 ういな、どうぞ
《レン》 3d6+17 「え〜っと…」
【ダイス】 Ren: 7(3D6: 2 2 3)+17 = 24  「え〜っと…」
《レン》 微妙な出目な…通してみよう
【GMせりすにん】 ういな、では
【GMせりすにん】 特にコレといってみつからない。鍵もかかっていない
《レン》 「う〜ん、どうでしょう…特に無いとは思いますけど」
《ミヤビ》 「うん。じゃあ入ってみようか」
《アキラ》 「ここで足踏みしていても仕方が無いさ。罠が有れば食いちぎれば良い。」
《ミヤビ》 では、レン君&アキラちゃんをエンゲージ外に避難させて、扉を開けてみます。「お邪魔しま〜す。うちのスフィア来てませんか〜」
【GMせりすにん】 うい、特に何もなし。普通に開きます。中も日の光は十分差すので明かりもいらなそうです
《ミヤビ》 良かった……24ってたまに怖いからな(/-; で、返事も無し?(笑
【GMせりすにん】 うみ、何もなし
《アキラ》 罠が無いと知ると直ぐに合流します。
《アキラ》 「ミヤビ、単独では危ないぞ。レンも揃って動こうぜ。」
《レン》 「わかりました、とりあえず行きましょうか〜」
【GMせりすにん】 うい、中に入るですね?なたシーン切りますー
《ミヤビ》 「了解っ。かくてバトル茄子色探検隊は囚われのスフィアさんを無事連れ戻す為に館の奥地へ進むのであった……」(カメラ目線で
《アキラ》 「ミヤビ、いったい何の探検隊だよ。」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン02】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、中に入りまして、適当に探索した結果、宝箱が8つほど無造作に放置されていて、どーもこの先はクライマックスだぞ!!という雰囲気の実験室への扉が見つかりました。近くにセーブポイントもあるから間違いない(ぉぃ
《ミヤビ》 「……なんだか、まるでロールプレイングゲームみたいだね(/-;」<宝箱と雰囲気とセーブポイント
【GMせりすにん】 あ、宝箱は便宜上それぞれ1〜8の番号がついてます
《アキラ》 「あの魔族俺達を舐めているのか?」
【GMせりすにん】 何かアクションを起こすときは宝箱1などといって教えてくださいな
《レン》 「う〜ん、舐めているというか…単なる趣味な気が…」
《ミヤビ》 「むしろ、スフィアさんの趣味も入ってる気がするかも(/-;」
【GMせりすにん】 では、ミヤビさん、そう思うなら好きな能力値で判定を
《ミヤビ》 ちなみに、宝箱同士の位置関係はこの際無関係?(/-・
【GMせりすにん】 無関係。それぞれ独立している
《ミヤビ》 えーと、では、なんとなく精神っぽい気分なので精神で。DH1st投入
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 3d6+15 (くわっ!)「この宝箱の形状はっ!?」
【ダイス】 Miyabi_: 11(3D6: 2 3 6)+15 = 26  (くわっ!)「この宝箱の形状はっ!?」
《ミヤビ》 距離も気にしなくて良いってことですね(/-・<無関係
【GMせりすにん】 距離も気にしなくていい。それぞれ別のイベント
【GMせりすにん】 では、天(すっふぃ)のお告げでスフィアがかなり改装した模様であることを下賜された(何
【GMせりすにん】 <家とか宝箱とか
《ミヤビ》 宝箱がポメロ型だったりマッスルーム型だったり?(/-;
【GMせりすにん】 宝箱自体は普通のものに見えるけど、天啓なのでなんとなくわかった
《ミヤビ》 「やっぱり、『改造』がかなり進んでるみたいだよ……これは急がないと、マッチョカスケードHGが覚醒する時の近いよっ!」(何
《アキラ》 「なぁ。茄子のギルミスっていったい何者なんだ?」
《ミヤビ》 「えーと、ポメロとマッスルと改造と温泉が好きな黒幕?(/-・」<茄子ますたー
《レン》 では、この部屋のエリア探知を〜
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 DH起動〜
《レン》 3d6+7
【ダイス】 Ren: 11(3D6: 1 5 5)+7 = 18
《レン》 とおし〜
【GMせりすにん】 えーっと、宝箱には何かありそう。あと、他にはトラップのようなものは感じられない
《ミヤビ》 同じく、エリア探査します。DH2回目+フェイト3で頑張る!(/-;
《ミヤビ》 6d6+3 「過酷なメイド業で培ったメイドアイきゅぴーん!」
【ダイス】 Miyabi_: 17(6D6: 6 1 2 3 2 3)+3 = 20  「過酷なメイド業で培ったメイドアイきゅぴーん!」
《ミヤビ》 低いげふぅ(o_ _)o
【GMせりすにん】 レンさんと同様
《アキラ》 DH起動。
《アキラ》 エリア探査します。
【GMせりすにん】 ういな
《アキラ》 2d6+3+1d6 「漢たるもの、心の眼で見るのだ。」
【ダイス】 Akira_: 4(2D6: 1 3)+3+4(1D6: 4) = 11 「漢たるもの、心の眼で見るのだ。」
《アキラ》 足掻きで振りなおします。
《アキラ》 2d6+3+1d6 「今度は魂の眼を」
【ダイス】 Akira_: 6(2D6: 5 1)+3+6(1D6: 6) = 15 「今度は魂の眼を」
《アキラ》 惜しい!
【GMせりすにん】 同上
《ミヤビ》 お、惜しい(/-;っ◆
《レン》 では、宝箱をトラップ探知してみます〜
【GMせりすにん】 どの宝箱?
《レン》 8つあるんですよね?トラップがありそうだった宝箱ってどれくらいあるんですか?
【GMせりすにん】 全部
《レン》 とりあえず適当に一個
《レン》 とりあえず、仮称1〜8の1で
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 DH起動〜
《レン》 4d6+17
【ダイス】 Ren: 11(4D6: 3 1 3 4)+17 = 28
《レン》 とおし〜
【GMせりすにん】 うい、トラップはなさそう
【GMせりすにん】 あと、鍵はかかってないよ
《レン》 では次々と順番に
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 4d6+17 DH
【ダイス】 Ren: 11(4D6: 4 4 1 2)+17 = 28  DH
《レン》 4d6+17 DH
【ダイス】 Ren: 21(4D6: 4 6 5 6)+17 = 38  DH
《レン》 4d6+17 フェイト1
【ダイス】 Ren: 6(4D6: 1 1 3 1)+17 = 23  フェイト1
《レン》 4d6+17 フェイト1
【ダイス】 Ren: 18(4D6: 6 1 5 6)+17 = 35  フェイト1
《レン》 4d6+17 フェイト1
【ダイス】 Ren: 17(4D6: 1 6 6 4)+17 = 34  フェイト1
《レン》 4d6+17 フェイト1
【ダイス】 Ren: 15(4D6: 4 3 2 6)+17 = 32  フェイト1
《レン》 4d6+17 フェイト1
【ダイス】 Ren: 18(4D6: 6 6 1 5)+17 = 35  フェイト1
《レン》 何度この出は…
《ミヤビ》 ダイナミックですな(/-;
《レン》 Fate 9/15 DH 6/10
《レン》 これで〜
【GMせりすにん】 1:罠なし
【GMせりすにん】 2:罠なし
【GMせりすにん】 3:罠なし
【GMせりすにん】 4:罠なし。ただし、どうやっても開けられない。開けるには破壊するしかなさそうだ
【GMせりすにん】 5:罠なし
【GMせりすにん】 6:罠なし
【GMせりすにん】 7:罠なし
【GMせりすにん】 8:罠なし。ただし、「パスワード 入力」と書かれていて入力装置らしきものがある
【GMせりすにん】 8にのみ鍵がかかっています
【GMせりすにん】 ちなみに
【GMせりすにん】 8の鍵は鍵Bで条件は正しいパスワードの入力です
《ミヤビ》 はいな。入力装置から見てパスワードは英文字っぽい? 数字とか?(/-;
【GMせりすにん】 えーっと、何でも入力できます。皆さんが使っているパソコンのキーボードと同じで入力切替も出来るかんじで
【GMせりすにん】 つまり、アルファベット、漢字、どれも可能性あり
《レン》 う〜ん、ヒントとかわかりませんでした?
【GMせりすにん】 特にヒントは無かったです
《ミヤビ》 フェイト1消費。久しぶりに《Fトラップ》開封。即、宝箱4をトラップ探知します。
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 5d6+13 「これが何かキーになりそうかな……?」DH+フェイト2投入!
【ダイス】 Miyabi_: 16(5D6: 6 4 2 3 1)+13 = 29  「これが何かキーになりそうかな……?」DH+フェイト2投入!
《ミヤビ》 29通し(o_ _)/
【GMせりすにん】 うむ、壊すしか方法は無い。具体的には
【GMせりすにん】 命中判定とダメージの差が+-10以内に収まっていれば中身は無事だと思う。それ以外はちょっとわからない
《ミヤビ》 なるほど。そういうパズルですな(/-・
【GMせりすにん】 うい、なので、トラップともオブジェクトの中間なのです(/-;
《レン》 「ミヤビさん、ちょっとそのナイフ貸してくれませんか?」
《ミヤビ》 「OK。大事に使ってね〜」と、ファインダガー貸し出します。買って初めて役に立つ!(/▽;
《レン》 では、バトルバックラーと闘士のバンダナはずしてファインダガーを装備します
《レン》 そして4の宝箱を壊します
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 2d6+7 命中
【ダイス】 Ren: 5(2D6: 2 3)+7 = 12  命中
《レン》 2d6+6 ダメージ
【ダイス】 Ren: 8(2D6: 2 6)+6 = 14  ダメージ
【GMせりすにん】 うい、ダメージ+2なので綺麗に破壊できました+-5の範囲を超えていたら武器が壊れたのにな(ぉい
《レン》 な、なんだって〜!(汗
《ミヤビ》 げふっ(o_ _)o まぁダガーだし良いや(/-・
【GMせりすにん】 うむ、中身は無事だけどね(笑
《アキラ》 先生!素手の場合は?
【GMせりすにん】 シーン中使用したほうの手が使用不能&器用判定-1d6
《アキラ》 がくがくぶるぶる<裏で素手で殴る事も検討していた
《レン》 で、中身の方は?
【GMせりすにん】 えーっと、中身は
【GMせりすにん】 ますこっと「みこみこ」:ミコトをディフォルメ化したかわいらしい人形。価格1000G
《レン》 「え〜っと、これは…」
《ミヤビ》 「……『どっち』の趣味なんだろうね(/-;」
《ミヤビ》 「まぁ、流石本職。鮮やかな壊しっぷりだったよ(o・▽<)b」>レン君
《レン》 「カスケードさんは知りませんけど…意外と共同製作な気がします…」
《アキラ》 「ミコトが見ればどう言うだろう?」
【GMせりすにん】 さて、次はどうするー
《ミヤビ》 「みこりんだったら、ツンデレっぽくちょっと赤くなりながらさっとしまい込むかもね。根拠無いけど(/-;」
《レン》 「あ、これ、ありがとうございました〜」 
《ミヤビ》 「どういたしましてだよ〜(/▽・」
《レン》 では、装備を戻して宝箱をあけます〜
【GMせりすにん】 どの宝箱?
《レン》 とりあえず1から
【GMせりすにん】 はいな、あけましたすると――
【GMせりすにん】 宝箱が出てきました
《レン》 「…え〜っと」
《アキラ》 「………、なぁ。これ壊してもいいか?」
《ミヤビ》 「……なんかのコントで見た記憶があるね(/-;」
《レン》 「と、とりあえず他のを開けてからにしましょうか」
《ミヤビ》 「専門家の判断に、お任せするよ(/-;」(微妙に覇気消沈(笑
《レン》 次に2を
【GMせりすにん】 うい、あけました
【GMせりすにん】 何も無い
《レン》 3を
【GMせりすにん】 で、宝箱2を開けた感知判定を>レンさん
《レン》 DH起動〜
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 3d6+7
【ダイス】 Ren: 16(3D6: 6 5 5)+7 = 23
【GMせりすにん】 さすがF(/-;
《レン》 自分が怖いです…
【GMせりすにん】 では、無いと思っていた宝箱のなかに実は見えない何かが入っているようだ
《レン》 「え〜っと、何か入ってるみたいですね〜」
《ミヤビ》 「巧妙なフェイクか。やるなすふぃケード組(/-;」
【GMせりすにん】 えーっと23だから感触でわかるな。見えないポメロ像入手。価格500G
《レン》 では、次に3を
【GMせりすにん】 うい、やっぱり何も無いですが。知力判定お願い
【GMせりすにん】 ちなみに、中身を見れば他の人も知力判定OK
《レン》 2d6+3
【ダイス】 Ren: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
【GMせりすにん】 反動?(/-;
《レン》 …反動来た
《ミヤビ》 では続いて、DH+フェイト1で(/-;
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 4d6+4 「今度は騙されないよっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 18(4D6: 3 4 5 6)+4 = 22  「今度は騙されないよっ!」
【GMせりすにん】 アキラさんはどうする?
《アキラ》 アリバイで素振り
【GMせりすにん】 ういな
《アキラ》 2d6+2 「俺は難しい事が判らないぜ。」
【ダイス】 Akira_: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 「俺は難しい事が判らないぜ。」
《アキラ》 通しで
【GMせりすにん】 では、ミヤビさんは バカには見えないポメロ人形 入手。価格500G。ちなみにレンさんとアキラさんには見えてません(ぉ
《ミヤビ》 「人を馬鹿にしてるよね……(/-;っ(oo'ω')o」(でももらう)
《レン》 では、5を
【GMせりすにん】 ういな。5はからっぽ
《レン》 じゃあ6を
【GMせりすにん】 ポメロ人形HG入手。価格1-1G=0G
《レン》 最後に7を
【GMせりすにん】 では、何も入っていない。そのまま感知判定を>レンさん
《レン》 DHフェイト1で
《レン》 4d6+7
【ダイス】 Ren: 14(4D6: 1 5 6 2)+7 = 21
《レン》 とおし〜
【GMせりすにん】 では、宝箱の裏に何か張り付いている。ハイグレードポメロ人形(1000G)と金券3000G
【GMせりすにん】 上手くはがすには
【GMせりすにん】 器用判定で25かトラップ解除で35
《アキラ》 では金券をDHF2で剥します。
【GMせりすにん】 はいな
《アキラ》 2d6+8+1d6+1d6+2d6 「短気は損気だ、慎重に慎重に(いらいらゲージ増加中)」
【ダイス】 Akira_: 8(2D6: 4 4)+8+3(1D6: 3)+5(1D6: 5)+8(2D6: 6 2) = 32 「短気は損気だ、慎重に慎重に(いらいらゲージ増加中)」
《アキラ》 当然通します。
《ミヤビ》 (o'▽')b
【GMせりすにん】 では、奇蹟的といえるほど綺麗に剥がした
【GMせりすにん】 えーっと、残っているのは1と8ですね
《ミヤビ》 「上手いもんだね〜。なんかお祭りの型抜き思い出しちゃったよ」
《アキラ》 「錬金術は、頭よりも手先の器用さのほうが大切だからな(ぉぃ」
《アキラ》 Fate 11+2/15+2 DH 8/10
《レン》 「じゃあ、とりあえず小さい宝箱を調べてみますか」
《ミヤビ》 「そうだね〜(/-・」
《レン》 というわけで小さい宝箱をトラップ探知〜
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 3d6+17
【ダイス】 Ren: 14(3D6: 6 2 6)+17 = 31
【GMせりすにん】 罠なし!以上
《レン》 回った〜♪
《ミヤビ》 ナイスF(o_ _)b
《レン》 では、開けてみます
【GMせりすにん】 では、また宝箱
《レン》 また調べる〜
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 3d6+17
【ダイス】 Ren: 12(3D6: 5 1 6)+17 = 29
《レン》 とおし〜
【GMせりすにん】 罠は見当たらない
《レン》 開ける〜
【GMせりすにん】 宝箱―
《アキラ》 「レンは強い上にシーフとしても優秀なのか。せめて剣くらいは超えたいぜ。」
《レン》 調べる〜
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 3d6+17
【ダイス】 Ren: 14(3D6: 4 5 5)+17 = 31
《レン》 とおし〜
《ミヤビ》 質問。段々小さくなっていってますよね?(/-;<宝箱
【GMせりすにん】 罠は見当たらない
【GMせりすにん】 うむ、少しづつ小さくなっていきます
《ミヤビ》 さっきから3dの目とは思えない数値だ(o_ _)o
《レン》 あける〜
【GMせりすにん】 宝箱
《レン》 調べる〜
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 3d6+17
【ダイス】 Ren: 11(3D6: 3 4 4)+17 = 28
《レン》 とおし〜
【GMせりすにん】 罠は見当たらない
《レン》 あける〜
【GMせりすにん】 では、宝箱。最初のから数えて6個目(o_ _)o
《ミヤビ》 「コントだとそろそろ終わりが見える頃だけどな〜(/-・」
《レン》 「う〜ん、そろそろなんですけどね〜」
《レン》 しらべる〜
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 3d6+17
【ダイス】 Ren: 9(3D6: 3 3 3)+17 = 26
《レン》 とおし〜
【GMせりすにん】 7個目の宝箱、もう、手のひらに乗りそうなくらい
《アキラ》 宝箱はレン君に任せて、廻りを警戒しておこう
《アキラ》 奇襲するなら良いタイミングだ(笑
【GMせりすにん】 確かに(笑
《レン》 では、7個目しらべる〜
【GMせりすにん】 ういうい
《レン》 3d6+17
【ダイス】 Ren: 7(3D6: 2 1 4)+17 = 24
【GMせりすにん】 通す?
《レン》 振りなおす〜
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 3d6+17
【ダイス】 Ren: 8(3D6: 4 2 2)+17 = 25
【GMせりすにん】 では、罠は無いように思う
《ミヤビ》 だんだんやる気が減衰していくのが出目の下がり具合で解りますな(/-;
【GMせりすにん】 (笑
《ミヤビ》 では、私もアリバイトラップ探知やってみます。DH込みで。
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 3d6+13 「気が抜けた頃が危ないんだよね(/-・」
【ダイス】 Miyabi_: 7(3D6: 1 5 1)+13 = 20  「気が抜けた頃が危ないんだよね(/-・」
《ミヤビ》 駄目でした……(o_ _)o(すごすご
【GMせりすにん】 うい、特に罠はなさそうです
《レン》 「嫌な予感がするけど…開けますよ」
《レン》 で、あけます
【GMせりすにん】 では、宝箱を開けると――
【GMせりすにん】 レンさんに向かって何かが飛び出してくる!!
《アキラ》 「レン!」
【GMせりすにん】 SE:びよーんびよーん
《ミヤビ》 「!! ……びよーん?(/-・」
【GMせりすにん】 中から出てきたのはばねのついた小さなポメロ人形
《レン》 「え〜っと、これは…いわゆる…」
【GMせりすにん】 ポメロびっくり箱(150G)
《ミヤビ》 「……びっくりばこ、かな?(/-・」
【GMせりすにん】 あと、びっくり箱の中に何やら紙切れが二枚
《アキラ》 「なぁ、あんたらのギルミスって………。」
《レン》 「この紙は…」
【GMせりすにん】 えっと、一枚には 『おつかれさまでした』
【GMせりすにん】 もう一枚には 『はずれ券』 と書かれています
【GMせりすにん】 というわけで
【GMせりすにん】 はずれ券 ゲットー。価格1G
《ミヤビ》 「……いや、かすけーどのしわざかもしれないじゃないかー(o_ _)o(ぼうよみ」>アキラちゃん
【GMせりすにん】 言いながら、そこかしこにスフィアの侵蝕を感じるミヤビ(ぉ
《ミヤビ》 (((o_ _)o))
《ミヤビ》 さて、あとは8のみかな?(/-;
【GMせりすにん】 ですなー
《レン》 「結局、パスワードは何なんでしょうか…?」
《ミヤビ》 「他に手掛かりがなければ……パスワードはこれでっ!」
《ミヤビ》 とりあえず他の人を遠ざけて、パスワードに「入力」と入れてリターンキーを打鍵!
【GMせりすにん】 では、きしゃーん!!という音と共に鍵が開かれる
《ミヤビ》 「よし! 私の勝ちだカスケード!」(勝ち誇る(笑
《ミヤビ》 では、かぱっと開けます(o'▽')o
【GMせりすにん】 栄光のポメロ人形(価格不明) と 5000G
《ミヤビ》 「げっとー(o_ _)っ(oo'ω')o」 5000Gは現金で?
【GMせりすにん】 えーっと、では約束手形で。不渡りにしないように気をつけよう<5000G
《ミヤビ》 らじゃー(/-・
《レン》 「はぁ…疲れました…。なんというか精神的に…」
《ミヤビ》 「それじゃ、あとは一旦セーブしてボス戦かな? 回復は無いよね(o_ _)o」
《レン》 「じゃあ、セーブポイントで神様のお告げを聞いておきましょう〜」
《ミヤビ》 「そうだね。情報戦を上手に制しないとね(/-・」 では、セーブ前に茄子色は《天啓》使用します。
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 内容は?
《ミヤビ》 演出は、『おつかれさまでした』の紙を焚き火であぶり出しすると、隠されたスフィアさんからのメッセージが浮かび上がる! 内容は、この先で待つボスキャラのデータ(アバウト)で(o'▽')o
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 ちなみに
【GMせりすにん】 設計図として出てくるので頑張って読み取ろう(笑<演出
《ミヤビ》 やはり改造!?(笑
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 S型カスケード特機弐式(ゴージャスカスケードU) Lv70 魔族 属性なし 識別値:クリティカルのみ
【GMせりすにん】 《フルメタルゲイズ》メジャー
【GMせりすにん】  シーンに登場している任意のキャラクターを選んで10d6+60の<光>魔法ダメージを与える。
【GMせりすにん】  一点でもダメージを受けると相手を放心にする。この攻撃はあらゆるリアクションを行うことが出来ない。
【GMせりすにん】  一ラウンドに一回
【GMせりすにん】 《ドリルジェットフィスト》メジャー
【GMせりすにん】  命中6d6+12で射撃攻撃を行う。範囲(選択)に15d6+80の物理ダメージを与える。
【GMせりすにん】  さらに1点でもダメージを与えると相手を転倒状態にする。射程30m。一ラウンドに一回
【GMせりすにん】 《ゴージャスブラスター》メジャー
【GMせりすにん】  命中5d6+17で白兵攻撃を行う。30点までのMPを任意に消費する。
【GMせりすにん】  消費したMPx1d6の無属性の魔法ダメージを範囲(選択)に与える。一ラウンドに一回
【GMせりすにん】  命中した場合、相手はマヒする。射程至近
【GMせりすにん】 《メテオフォール》メジャー
【GMせりすにん】  シーンに登場している自分以外のすべてのキャラクターに命中6d6+20で16d6+50の
【GMせりすにん】 《火》《地》魔法ダメージを与える魔術
【GMせりすにん】 《アイン・ソフ・アウル》メジャー
【GMせりすにん】  シーンに登場しているすべてのキャラクターに任意のHPダメージを与える。
【GMせりすにん】  このHPダメージはあらゆるスキルで軽減できない。また、この攻撃はあらゆる
【GMせりすにん】  リアクションが行えずダメージロールもない。一シナリオに一回。HPが半分以下のときに使える。
【GMせりすにん】 《スピリットオブマシン》マイナー
【GMせりすにん】  メインプロセスで与えるダメージを+10する
【GMせりすにん】 《電子戦ユニット》マイナー
【GMせりすにん】  メインプロセスでの命中+1d6
【GMせりすにん】 《インヴェイド》パッシヴ
【GMせりすにん】  シーンに登場しているあらゆるキャラクターは《インデュア》が一ラウンドに一回しか使えない
【GMせりすにん】 《インスタントワクチンプログラム》パッシヴ
【GMせりすにん】  このエネミーはバッドステータスになるとクリンナップにすべて回復する。
【GMせりすにん】  以降回復したバッドステータスの《抵抗性》を得る。この効果は一シーンの間続く
【GMせりすにん】 《超☆自爆装置》パッシヴ
【GMせりすにん】  宣言することで自爆する。使用タイミングや効果はGM(スフィア)が自由に決める
【GMせりすにん】 《巨体》パッシヴ
【GMせりすにん】  飛行状態の対象とエンゲージしたとき、その対象に離脱のルールが適用されるようになる
【GMせりすにん】 《二回行動》
【GMせりすにん】 《苦痛耐性》10
【GMせりすにん】 《再生能力》10
【GMせりすにん】 《デモンズウェブ》
【GMせりすにん】 《ソウルスティール》2
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 筋力100/33 器用60/20 敏捷1/0 知力75/25 感知120/40 精神96/32 幸運100/33
【GMせりすにん】 HP397 MP349
【GMせりすにん】 防御30/32
【GMせりすにん】 行動40 移動45
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 2-15 カスケードのブロマイド(非売品。捨てられない。物置は可。ギルドには提出できない)
【GMせりすにん】 16-25 あたまのねじ(3000G)
【GMせりすにん】 26- どりる(10000G)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 こんなところです
《ミヤビ》 ……ドロップ品が嫌だー(((/-;)))
《アキラ》 「『どりる』か、漢のロマンだぜ(ぉぃ」
《レン》 「ま、まぁ、とりあえずがんばりましょうか」
《アキラ》 「こいつ、殆ど怪獣だな?まぁ、相手が怪獣だろうと魔人だろうと立塞がるなら斬るのみだ。」
《ミヤビ》 「……これは、ドロップ用のフェイト残しておかないとえらいことになるな〜(/-;」
【GMせりすにん】 では、セーブポイントのほのかな光にさらされながらセーブ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【なう、せーヴぃんぐ】
【GMせりすにん】 【せいぶ終了】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【クライマックス】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 皆さんはセーブポイントでロードされて、クライマックスの雰囲気が最高潮の扉をくぐり先に進みます
【GMせりすにん】 そして突き当たりにエレベーターがあったので、それを使ってずんずんと地下に降りていきます
【GMせりすにん】 そして、階表示が無くなるくらいまで降りた先――
【GMせりすにん】 ぷしゅ、という空気が抜ける音と共にエレベータの扉が開く
【GMせりすにん】 目の前に大きな何かがある。だが、周りが暗い
【GMせりすにん】 明かりをつけようとした時
【GMせりすにん】 そこにつけられていた明かりが灯る
【GMせりすにん】 その明かりが照らす姿は
【GMせりすにん】 巨大人型ロボット
【GMせりすにん】 だった
【GMせりすにん】 大きさは20m以上です
《ミヤビ》 「こんちは〜、ウチのギルマスがお邪魔してませんか〜?(・/|」
《アキラ》 詳しい外観は?漢の魂を揺さぶる物ですか?(笑
《レン》 「え、え〜っと…もしかして、遅かったりするんでしょうか?」
《ミヤビ》 「誰が作ったんだろうね……って、聞くまでもないか(/-;」
【GMせりすにん】 うむ、寸胴な部分もあるが、いかにもなチェストにいかにもなマニピュレータ。いかにもなカメラアイはこう、揺さぶるものがある
【GMせりすにん】 アルケミストなら一度は夢見るかもしれない(笑
【GMせりすにん】 <漢でなくても
《アキラ》 「こ、これは。これを作った人はきっと凄い人に違い無い(断言」
【GMせりすにん】 ?????「はっはっは!!お褒めに預かり恐悦至極!!」
《レン》 「スフィアさん〜、ご飯ですよ〜」(ぉ
【GMせりすにん】 男性の声が響くが姿は見えない。なお、スフィアからの返事はありません
《レン》 「え〜っと、どちらさまですか〜?」>声
《ミヤビ》 「ウチのギルマスお邪魔してない? ご飯の時間に呼びに来るよう言われたんだけど〜(・/|」
《アキラ》 「貴様が誘拐犯の魔族だな。人類の宝、茄子色ギルティのギルミスで(小声でごにょごにょ)のスフィア師を返してもらうぞ。」
【GMせりすにん】 カスケード「私の名はカスケード!!超★エレガント魔族、カスケード!!超★ゴージャス魔族、カスケード」
《アキラ》 「馬鹿か貴様は、いっぺん鏡で自分を見てみろ(ぉぃ」
【GMせりすにん】 カスケード「なるほど、スフィア女史を取り戻しにきましたか――。確かに、彼女はこの世の宝ですね」
【GMせりすにん】 カスケード「私がおおまかな設計をしたとはいえ、わずか数時間で私をここまでゴージャス(略)な体に改造してしまうのですからね」
【GMせりすにん】 そして、皆さんは気づく
【GMせりすにん】 この魔族の声は
【GMせりすにん】 巨大ロボットから聞こえている!!
《ミヤビ》 「……サイズとか材質とか考えると、改造の範疇を貫いてる気がするよね……(/-;」
《レン》 「う〜ん、さすがスフィアさんというべきなんでしょうか…」
《アキラ》 「流石は錬金術界の至宝。だが、幾ら強靭な肉体を得ようと、魂がこもっていなければ只の鉄屑だ。」
《ミヤビ》 「じゃあ、用が済んだところでスフィアさんは返して貰うよ〜(/-;」
《レン》 「う〜ん…魂とかそういう問題なんですかこれは?」
【GMせりすにん】 カスケード「その台詞はこのゴージャスカスケードUの性能を見てから言ってもらいたいものですねぇ」<ただの鉄くず
【GMせりすにん】 カスケード「それだと、私が困りますので、許可できませんね」<スフィア奪還
【GMせりすにん】 カスケード「なにせ、この体では自分の体の整備、調整が出来ません」<アホ
《アキラ》 「お前は本当に馬鹿だ。自らの手に余る力を得て自爆しろ。」
《ミヤビ》 「……きみ、バカとかアホとかって良く言われない?(/-;」
【GMせりすにん】 カスケード「ふっ、同胞にはテンサイと呼ばれていますよ。あまりに優秀すぎる私に皆さん近づきたくないそうです」
《レン》 「え〜っと、それってテンサイ違いじゃ…」
《アキラ》 「それは天災だ。馬鹿」
《ミヤビ》 「……」レン君の肩をぽふっと叩いて、沈痛な表情で首を振る(ぇ
【GMせりすにん】 カスケード「馬鹿!!馬鹿と言った人が馬鹿と親に習わなかったのですか!!(何」>アキラ
《アキラ》 「念のために一つだけ確認しておく。スフィア師はまだ無事なんだな。」
【GMせりすにん】 カスケード「あんなすばらしい人に私が危害を加えるわけが無いじゃないですか」
《アキラ》 「親父は馬鹿には薬をつけても直らないから、殴って直せって言っていたぜ(誤字に有らず」
《ミヤビ》 「まぁ、あんなでも一応魔族っぽいから、世界平和の為に成敗しちゃおっか(/-;」
《レン》 「魔族だから悪いわけでもないんだけど…まぁ、この人はちょっと迷惑かなぁ」
【GMせりすにん】 カスケード「おや?お帰りになる雰囲気ではありませんね?では、このゴージャスカスケードUのテスト代わりに一つ付き合ってもらいましょうか」
《アキラ》 「少し勿体無い気もするが、とりあえずへち倒して後学の為にサンプルを回収しようぜ。」
【GMせりすにん】 では、戦闘開始ですー
【GMせりすにん】 まず、こちらは行動値40。エンゲージは カス-5m-PC。もしくは望むなら全員エンゲージでも可
【GMせりすにん】 皆さんの行動値を教えてくださいな
《レン》 20〜
《ミヤビ》 行動値13。
《アキラ》 行動値は12
【GMせりすにん】 カスケード40>レン20>ミヤビ13>アキラ12 
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: カスケード40>レン20>ミヤビ13>アキラ12
【GMせりすにん】 配置はどっちで行きますか?
《ミヤビ》 ちょっとお待ちを〜
《ミヤビ》 5m離れた初期配置で、即陣形使いたいです。
【GMせりすにん】 ういうい、どうぞ
《アキラ》 リーズン・フォー・バトルサンダーも陣形発動。
【GMせりすにん】 はいな
《アキラ》 アキラはカスにエンゲージ。
《レン》 同じくエンゲージします〜
《ミヤビ》 ミヤビはそのままの位置で〜
《アキラ》 「俺は貴様を倒して(ごにょごにょ)」
【GMせりすにん】 ういな。では、カスケードの《二回行動》行きます
【GMせりすにん】 マイナーで《スピリットオブマシン》。メジャーで《フルメタルゲイズ》。対象はPC全員!!
【GMせりすにん】 カスケード「ふ、神速のビームは皆さんが知覚するより早く届く!!」
【GMせりすにん】 その台詞と共に巨大ロボの目が光ったかと思うと
【GMせりすにん】 そこからふたすじのビームが辺りをなぎ払う!!
《ミヤビ》 「別名卑怯ビームと呼称しようっ!(/-;」(光に飲まれつつ)
【GMせりすにん】 えーっと、カバーとか、インタラプトはなしでOK?
《ミヤビ》 位置的にできません(/-;
《レン》 なしで〜
【GMせりすにん】 ういな、ダメージ行きますー
《アキラ》 こーい
【GMせりすにん】 10d6+60+10
【ダイス】 Celi_GM: 38(10D6: 2 4 4 1 5 5 5 6 3 3)+60+10 = 108
【GMせりすにん】 うむ、108の光魔法ダメージ
【GMせりすにん】 カスケード「ふふふ!!目からビームは基本ですが、やはり捨てるわけには行かないいい武装ですね」
《ミヤビ》 「あうー、チカチカする(☆−☆)」 ワイドプロテ行きますっ
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 7d6+10 「でも、神速でも何故かプロテは撃てる不思議」レン君、フェイト2!
【ダイス】 Miyabi_: 23(7D6: 1 4 5 4 3 4 2)+10 = 33  「でも、神速でも何故かプロテは撃てる不思議」レン君、フェイト2!
《ミヤビ》 7d6+10 アキラちゃんフェイト2
【ダイス】 Miyabi_: 26(7D6: 5 2 5 6 4 1 3)+10 = 36  アキラちゃんフェイト2
《ミヤビ》 5d6+10 自分用、素
【ダイス】 Miyabi_: 11(5D6: 3 2 2 3 1)+10 = 21  自分用、素
《ミヤビ》 がは(o_ _)o
《レン》 HP 71/91+50
【GMせりすにん】 ダメージが通れば放心です。インデュアするならどうぞ。1ラウンドに一回ですがー
【GMせりすにん】 ちなみに、
《ミヤビ》 53通過、残り64。放心貰います(o_ _)o
【GMせりすにん】 ソウルスティールあるので
【GMせりすにん】 ラウンド中ダメージロール-3d6になります<放心
《ミヤビ》 このラウンドは攻撃しないっ!
【GMせりすにん】 正確には放心回復までですが
《レン》 放心もらいます〜
《アキラ》 「ミヤビ、だからちゃん付けはよしてくれって。」インデュア起動してHP 71/89+50 MP 59/64
【GMせりすにん】 では、皆さん、セットアップ行動どうぞ
《レン》 もってません
《アキラ》 有りません
《ミヤビ》 無しです。
【GMせりすにん】 では、メインプロセスー
【GMせりすにん】 カスの行動からー
【GMせりすにん】 《電子戦ユニット》+《ドリルジェットフィスト》対象は――まあ、ここは回復役のミヤビさんからつぶしに行こう(/-;
《ミヤビ》 よーし、受けて立つー!(/-;
【GMせりすにん】 カスケード「あらゆるセンサーを駆使することにより、命中精度を上げさせてもらいますよ。《ドリルジェットフィスト》!!」
【GMせりすにん】 その叫びと共にロボの腹部が割れ、中から二対のドリルがジェット噴射と共に現れ
【GMせりすにん】 ロボの両腕に装着される!!
《ミヤビ》 「なんか、腹の厚みより長くない!?(/-;」<ドリル
《アキラ》 「それが錬金術の極意なんだ。」>ミヤビ
【GMせりすにん】 そして、ロボは腕を振りかぶり、ミヤビさんに向かって打ち出す。左右の腕で二回!!
【GMせりすにん】 その勢いも乗せてドリルはジェットを吹き出しながらミヤビさんに迫る!!
【GMせりすにん】 というわけで命中判定行きますー
《ミヤビ》 こいやー!
【GMせりすにん】 6d6+12+1d6
【ダイス】 Celi_GM: 20(6D6: 4 4 6 1 3 2)+12+6(1D6: 6) = 38
【GMせりすにん】 うむ、クリティカル
《ミヤビ》 4d6 クリティカル狙いDH!
【ダイス】 Miyabi_: 13(4D6: 6 3 1 3) = 13  クリティカル狙いDH!
《ミヤビ》 惜しいけど通します。フェイトはプロテに回すっ!(/-; そしてドリルに挽き潰されるメイドが1人(/-;
【GMせりすにん】 うにゅ、では、ダメージロール行きまーす
【GMせりすにん】 15d6+80+2d6
【ダイス】 Celi_GM: 59(15D6: 5 3 4 6 3 6 5 3 4 4 6 3 2 2 3)+80+7(2D6: 2 5) = 146
《アキラ》 「ミヤビーーーー!」
【GMせりすにん】 146の物理ダメージ
《レン》 ガーディアン〜
【GMせりすにん】 ミヤビさんの周囲3mほども巻き込んでドリルは爆砕する!!だが――!!
【GMせりすにん】 演出あるならどうぞー>レンさん
《ミヤビ》 「くっ! 回転数が合わせられないっ!!」
《レン》 ドリルによって巻き起こった爆煙が収まった後にはミヤビさんの姿はない!
《レン》 よく見ると、ドリルはミヤビさんの5mほど横の空間を砕いていた。
《ミヤビ》 「……あれ? 軌道が曲がった?(/-・」
《レン》 そして、うっすらとかすんで消えていく黒猫の姿があったのだった
【GMせりすにん】 カスケード「ふむ、防がれましたか。まあ、仕方がありません。次に期待しましょうか」
《レン》 「ふぅ…。アルト、ありがとね〜」
《ミヤビ》 「さんきゅー、助かったよ(/▽;」>黒猫
【GMせりすにん】 では、続いて行動値20レンさんどうぞ
《レン》 待機〜
【GMせりすにん】 ミヤビさんー
《ミヤビ》 レン君に《グレイスフォース+ホーリーウェポン》をっ!
【GMせりすにん】 ういなー
《ミヤビ》 3d6 「反撃の狼煙、輝けッ!」
【ダイス】 Miyabi_: 10(3D6: 4 4 2) = 10  「反撃の狼煙、輝けッ!」
《ミヤビ》 攻撃力+18、MP残り98。
【GMせりすにん】 では、続いてアキラさん!!
《アキラ》 マイナーウェポンクリエイト。メジャーウォークライ。
《アキラ》 左手を掲げて虚空より真の愛刀兼定を抜きつつ「い・く・ぜ!って今日も野郎は俺だけ?」
《ミヤビ》 「レン君は……野郎って言うにはちょっとイメージ違う感じがするね(/-・」
【GMせりすにん】 えーっと、では、レンさん。GFHWWCで強化された攻撃どうぞ
《レン》 アーマーブレイクをかけます
【GMせりすにん】 ういなー
《アキラ》 「ん?ミヤビ、なんか言ったか?」<肝心のところは聞こえていない(笑
《レン》 2d6+11
【ダイス】 Ren: 6(2D6: 5 1)+11 = 17
《レン》 とおし〜
【GMせりすにん】 2d6+0 回避はクリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 1 4)+0 = 5  回避はクリティカルのみ
【GMせりすにん】 命中です。ダメージどうぞ
《ミヤビ》 「いや、独り言だから気にしないで〜(/-;」>あきらん
《レン》 4d6+7+18+6 「とりあえず、少し装甲を剥いでおかないとね〜」
【ダイス】 Ren: 15(4D6: 4 5 1 5)+7+18+6 = 46  「とりあえず、少し装甲を剥いでおかないとね〜」
【GMせりすにん】 防御と苦痛耐性でダメージは無しですが、物理防御-2
【GMせりすにん】 カスケード「少し装甲をはがされてしまいましたね。まあ、この程度なら1時間もあれば自己修復できますね」
《ミヤビ》 「OK、小さなところからコツコツと。今のところ作戦は順調に進んでるよ〜」
【GMせりすにん】 では、クリンナップ。放心回復してください
《アキラ》 「修復する時間なんて与えないぜ。」
【GMせりすにん】 10d6 一応再生能力
【ダイス】 Celi_GM: 38(10D6: 4 6 1 2 3 1 4 6 6 5) = 38  一応再生能力
【GMせりすにん】 うみうみ、HPは全快から全快へ
【GMせりすにん】 カスケード「自己修復機能の効果が確かめられませんでしたね」
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップ
《ミヤビ》 茄子は《限界突破》! 続いて《陣形》でミヤビもカスケードにエンゲージ! 「一気に決めるよっ!」
【GMせりすにん】 ういな、他には?無ければ《二回行動》いきますよ
《レン》 ないです〜
《アキラ》 無しです
【GMせりすにん】 では、カスケード
【GMせりすにん】 《電子戦ユニット》+《ゴージャスブラスター》
【GMせりすにん】 カスケード「ふふ。さて今度はこのゴージャスな技を披露しましょう!!」
【GMせりすにん】 カスケード「ゴージャスパワー、オン!!」
【GMせりすにん】 カスケード「エレガント値上昇!!ゴージャスユニット、パージ!!」
【GMせりすにん】 そう言うと、ロボの胸部が軋みながら開く!!
【GMせりすにん】 そして、中からは人間サイズのカスケードが光を伴って現れる
【GMせりすにん】 カスケード「受けなさい!!ゴージャスブラスター!!」 その叫びと共に、胸部からカスケード型の極彩色の光がアキラさんとレンさんを襲う!!
【GMせりすにん】 さて、何かスキルは?(/-;
《レン》 インタラプト〜
【GMせりすにん】 うい、演出どうぞ(/-;
《アキラ》 「はぁ………(あまりな展開に呆れて物が言えない)」
《ミヤビ》 「……これは、『どっち』のセンスなんだろうな(/-;」
《レン》 「これはちょっと…アルト、またお願いしてもいいかな?」 その言葉と共に目の前に先ほどの黒猫が現れ、黒っぽい霧のようなものをカスケードに放つ!
【GMせりすにん】 カスケード「何!此れは!?」
《レン》 それは、カスケードにまとわりつき、カスケードの体から徐々にその光を奪い去っていく!
《レン》 そして、完全に光が奪った後もなお、それはカスケードの体を侵食していく!
【GMせりすにん】 カスケード「くっ!今のこの身ではこのままでは危険ですね――。今は不安定なのだから」そういいつつ、胸部に戻るカス
【GMせりすにん】 ばくんという音と共に胸部装甲が閉じられる
《ミヤビ》 「お疲れ〜。大活躍だね(o・・)ノ」>ねこ
《レン》 「アルト、お疲れ様…。後でおやつを作ってあげるから先に帰って待っててね〜」 その言葉を最後に、黒猫はまた霞んで消えていった
【GMせりすにん】 では、他のセットアップ行動どうぞ
《アキラ》 「なぁ。ミヤビにレン。いったい何があったのだ。」<常識外の突発事項に弱いアキラ(笑
《ミヤビ》 レン君にヘイスト一丁。
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 3d6 「加速をお持ちしました〜。メイド風に(・・/」
【ダイス】 Miyabi_: 10(3D6: 2 6 2) = 10  「加速をお持ちしました〜。メイド風に(・・/」
《ミヤビ》 1d6+10 加速量
【ダイス】 Miyabi_: 2(1D6: 2)+10 = 12  加速量
《ミヤビ》 振るわない……+12です(o_ _)/
《レン》 「ちょっとあの子に手伝ってもらっただけですよ〜」>アキラ
《ミヤビ》 「ちょっと異次元で攻防があったっぽいよ。深く気にしないで良いから(/-;」>あきらん
【GMせりすにん】 レンさん行動値32っと。では、メインプロセスいきますね
《アキラ》 「判った。漢らしく忘れるぜ。先ずはあいつを成敗する。」
【GMせりすにん】 えーっと、カスケードから
【GMせりすにん】 《スピリットオブマシン》+《メテオフォール》対象は―この場合PC全員
【GMせりすにん】 カスケード「さて、次は――そうですね。空間連結の機能を使ってみましょう」
【GMせりすにん】 ロボが両の手を打ち付けると、斜め前方に黒い空間が現れる。その向こうに見えるはどこかの星々
【GMせりすにん】 そして、そこから巨大な隕石が現れ、あたりを蹂躙する!!
《ミヤビ》 「っ! なんて非常識なっ!」
【GMせりすにん】 カスケード「耐えられますか!?この隕石雨を!!」
【GMせりすにん】 6d6+20
【ダイス】 Celi_GM: 16(6D6: 1 6 1 1 4 3)+20 = 36
【GMせりすにん】 36で回避どうぞ
《アキラ》 DHF3の全力回避を
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 これなら避けられる! 《アヴォイドダンス》軌道&DH使用!
【GMせりすにん】 ういな
《レン》 裏で相談の結果回避放棄。一度くらい回避したかったよ(涙
《ミヤビ》 5d6+10+10+1 「てーい!!」メイドモップを振り回して打ち返しホームラン!
【ダイス】 Miyabi_: 17(5D6: 2 5 2 2 6)+10+10+1 = 38  「てーい!!」メイドモップを振り回して打ち返しホームラン!
【GMせりすにん】 レイジは罪深いですね(/-;
《アキラ》 3d6+9+1d6+1d6+3d6 「頼む、護ってくれ」
【ダイス】 Akira: 9(3D6: 1 2 6)+9+4(1D6: 4)+1(1D6: 1)+6(3D6: 3 2 1) = 29 「頼む、護ってくれ」
《アキラ》 振りなおす
【GMせりすにん】 ういな
《アキラ》 3d6+9+1d6+1d6+3d6 「俺にも執念を」
【ダイス】 Akira: 6(3D6: 1 3 2)+9+6(1D6: 6)+5(1D6: 5)+6(3D6: 4 1 1) = 32 「俺にも執念を」
【GMせりすにん】 惜しい(/-;
《アキラ》 執念届かず(涙
【GMせりすにん】 では、ダメージいきますー
《ミヤビ》 アキラさんをカバーリング! HP+魔法防御ならこっちが上!!
【GMせりすにん】 ういうい
【GMせりすにん】 16d6+50+10
【ダイス】 Celi_GM: 69(16D6: 5 4 6 4 4 5 5 6 1 5 3 6 4 6 4 1)+50+10 = 129
《アキラ》 「ミヤビ!畜生ーーー。俺は何時も護られてばかりなのかよーーーーー」
《ミヤビ》 ……GM、走りすぎ(o_ _)o
【GMせりすにん】 129の<地><火>魔法ダメージ
《ミヤビ》 プロテ2連! 自分とレン君にフェイト4ずつ!
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 9d6+10 「ダイスの奇跡を!」自分用
【ダイス】 Miyabi_: 42(9D6: 6 6 5 1 6 2 6 6 4)+10 = 52  「ダイスの奇跡を!」自分用
《ミヤビ》 9d6+10 「今ここにっ!」レン君用、頼むっ(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 37(9D6: 1 5 6 4 6 6 5 1 3)+10 = 47  「今ここにっ!」レン君用、頼むっ(/-;
【GMせりすにん】 目はいいけど…
《レン》 落ちた(涙
《アキラ》 「レーーーーーーーン」
《ミヤビ》 「れ、レン君ーーーーーー!!(/-;」
《レン》 「くはっ…(ばたり」
【GMせりすにん】 カスケード「残念でしたね。どうやら彼のようにぎりぎりでのHP調整が未熟のようです」
《ミヤビ》 自分は43通して残り21(/-;
【GMせりすにん】 うむ、では、戦闘不能のレンさんを飛ばしてミヤビさんどうぞ。絶望的な壁です
《ミヤビ》 「くっ……ここは、逃げるよっ」 涙を飲んで、レン君抱きかかえて「転送石」使おうとします(/-;
《アキラ》 「レンが、レンがやられたんだぞ。仇も討たずに逃げるのかよ(絶叫」
【GMせりすにん】 カスケード「いや、まだ、死んでませんよ」
《アキラ》 「き・さ・ま!よくもぬけぬけと。(右手の虎徹と左手の兼定を合わせて切り込もうとする)」
《ミヤビ》 「すぐ手当すれば助かるから……それに、リターンマッチはいつでも出来る。スフィアさんもまだ大丈夫。だから、態勢を立て直して、強くなって、リベンジするんだ……お願い、解って……!」アキラさんの前に立ちふさがって刀の軌道をその身で受ける。
【GMせりすにん】 カスケード「微妙においていかれてますか?私」
《ミヤビ》 一瞬振り向いて「ごめんね、今良いところなの(/-;」
《アキラ》 「だけど、畜生ーーー。」当然カスケードは無視しています(笑
【GMせりすにん】 カスケード「――わかりました」 ちょっと寂しそうに言う(笑
【GMせりすにん】 そこに、歌声が響く
《ミヤビ》 「私だって、臆病で言ってるんじゃないんだよ! だって、ここで逃げたらあとでスフィアさんにもっと恐ろしい目に逢わされるから! でもその責は私が負うから! 今はレン君を……っ!」
【GMせりすにん】 ????「赤い、ぼたーんをー、知ってるかー♪」
《アキラ》 無言で兼定を地面に突き刺す。「俺は無力だ。だけどミヤビまで巻き込めない。畜生。今はレンをって何?」
【GMせりすにん】 ????「ポチっとな〜♪」
【GMせりすにん】 その声と共に、視界はホワイトアウトする――
《ミヤビ》 「え? え?(/-・」
【GMせりすにん】 光の後は、爆音が鳴り響く。そして――
《アキラ》 「しまった、ミヤビだけでも逃げるんだ!」
《ミヤビ》 「駄目だよ! みんなで生き残らなきゃ意味がないんだ!」光の中あきらんの手をぐっと引っ張り寄せる。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン02】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 皆さんが気づくと、当たりは瓦礫です。さらに何故か、外で夕日が輝いています
【GMせりすにん】 全員HP1MP0で生きてはいます
《アキラ》 「い、生きているのか。ミヤビ、レン無事か?」
《ミヤビ》 「痛つつ……た、助かったの?」 演出《祝福》&ブラストヒールしておきたいです(o_ _)o
【GMせりすにん】 ういなー。
【GMせりすにん】 そこに女性の声がかかる。スフィアだ
【GMせりすにん】 スフィア「みなさん。おつかれさまでした(@@」
《アキラ》 「あ、あぁ。あんたが助けてくれたのか?」
《ミヤビ》 「あ、スフィアさんも無事だったんだね……でも、一体何が? いきなり爆発したみたいだけど(/-・」
《レン》 「スフィアさん…。今の、スフィアさんですね…」
【GMせりすにん】 スフィア「とりあえず、こんなものを付けていたので」 そう言って懐から取り出す赤い自爆ボタン
《アキラ》 「そうか、自爆は漢のロマンだからな。」
《ミヤビ》 「……まぁ、自爆は基本だよね(/-;」
《レン》 「ところで…なんでこんなことしたんですか?」
【GMせりすにん】 スフィア「いえちょうどいい具合に招待を受けましたので折角なのでいろいろと勉強してきました(@@」
《アキラ》 「錬金術の大家は何でも貪欲に吸収するんだな(ちょっと勘違いかも)」
《ミヤビ》 「……じゃあ割と私達呼ばなくても良かったんじゃないの?(/-;」
【GMせりすにん】 スフィア「いえいえあの形にしないといろいろうるさいですし実際の作品のテストも行いたかったので(@@」
【GMせりすにん】 スフィア「アレが地上に出ていると問題でしょう(@@」
《ミヤビ》 「……あー(/-;」<地上に
《アキラ》 「(ぽつりと)伯父さんが喜びそうだ」
【GMせりすにん】 スフィア「データは取りましたし設計図も記憶してますので大方片付いたところです(@@」
《レン》 「はぁ…。そんなことだろうとは思っていましたけどね…」
【GMせりすにん】 スフィア「皆さんがやられてしまってはいけませんのであのタイミングで自爆させたんですよ(@@」
《レン》 「じゃあ、これでおしまいですか?」
【GMせりすにん】 スフィア「制御できない力は危険ですので(@@」
【GMせりすにん】 スフィア「そうですね。お夕飯にしましょう(@@」
《ミヤビ》 「まぁ、なんだかんだでこっちも良い勉強にはなったかな……あんなのに負けるなんて悔しいよ。私ももっと強くなる(/-;」
《レン》 「帰りましょうか…。料理でもして気を紛らわせるとしますよ…」
《アキラ》 「確かに悔しくて恥ずかしいぜ。それに腹も減ったしな。」
【GMせりすにん】 スフィア「では帰りましょう(@@」
《ミヤビ》 「そだね。気持ちを切り替えて、反省する部分は反省して、明日からまた頑張ろうー(/-・」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【エンディング】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、ギルドハウスでお夕飯です。アキラさんも拉致られました
【GMせりすにん】 食卓は何故かちゃぶ台ですが、大きいのでたくさんの人が並べます
【GMせりすにん】 そこに次々料理がおかれていきます。今日は和食
【GMせりすにん】 スフィア「では皆さんいただきましょう(@@」
《レン》 「ちょっと作りすぎたかなぁ…。まあ、いいかな。いただきます〜」
【GMせりすにん】 スフィア「大丈夫ですよ他の人も直に帰ってきますから(@@」
《ミヤビ》 「頂きま〜す(oV'▽')o」(アコらしくお祈りしてから箸をじゃきーん)
《アキラ》 「あ、俺も頂きます。今日は自棄食いだぜ。」
【GMせりすにん】 スフィア「ところで皆さん今日は思うところありましたか?(@@」
《レン》 「やっぱり、慣れないことはするものじゃありませんでした…」
《ミヤビ》 「ちょっと、プロテ慣れしすぎて慢心してたかも知れないよ……明日からは再修行だな(o_ _)o」
《アキラ》 「(ぽつりと)今日だけじゃないけど、何も出来なった。」
【GMせりすにん】 スフィア「大切なのは失敗から学ぶことです。失敗しない人は成長しません。失敗してしまって放っておく人もいます。そもそも失敗が嫌だから挑戦しない人もいます」
【GMせりすにん】 スフィア「でも、みんなは大丈夫みたいですね(@@」
《ミヤビ》 「大丈夫、かな。だと良いな。にははは♪」(無理矢理笑う)
《アキラ》 「あぁ、生きている限り何度でも挑戦できるからな。有難う。俺はまだ大丈夫だ。」
《レン》 「まあ、がんばります…」
《ミヤビ》 「うん。また頑張ろうっ」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン02】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 宵の帳が下ろされた頃
【GMせりすにん】 瓦礫から這い出るものが一人
【GMせりすにん】 カスケード「ふ、流石だスフィア女史。気づかぬ間に自爆装置を外から起動できるようにしていたとは――」
【GMせりすにん】 カスケード「だが、まだ甘い。ボタンの周りを黄色と黒の縞模様にしなかったのは痛恨の極みですよ。ぐふ」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 カスケード 死亡
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 三日後復活
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【終わり】
【GMせりすにん】  

コメント会




【GMせりすにん】 では、コメント会に行こうと思います。順番はアキラさん、ミヤビさん、レンさんのアルファベット順で
【GMせりすにん】 まずはアキラさんから
《レン》 アルケミストがらみのネタ、お疲れ様でした(ぉ
《ミヤビ》 漢の浪漫に触れてましたな(/-;
《アキラ》 面識の無い人間を助けに行くモチベーションに使わせてもらいました。
【GMせりすにん】 そこは上手く乗っていただいてありがとうございます(ノ_ _)ノ
《アキラ》 もう一つ、PLが忘年会帰りで酔った勢いで動機を作ったのですが、敗走したのでなくなりました。ある意味負けて良かったです(ばく
【GMせりすにん】 (/-;
【GMせりすにん】 トラップのところで割を食わせた上にエネミーもあんなおかしいデータと性格でとっても申し訳ありませんでした(o_ _)o
《ミヤビ》 よほど大変なネタだったらしい……事変クラス?(/-;
《レン》 私は聞きましたけど、あれはちょっと…でしたね〜(笑
《アキラ》 恐くて表に出せません(ばく
《アキラ》 あ!裏に流れている(笑
《ミヤビ》 (/-;
《アキラ》 酔払いの戯言なので聞き流してください(笑
《レン》 とりあえず、了解〜(笑

内容はpisyaraさんに聞いてみよう(ぉ

【GMせりすにん】 さて、そろそろミヤビさんのお話にまいりましょうか
《レン》 プロテお疲れ様です〜
《アキラ》 後一歩及ばなかったけど、プロテの出目が凄かったです
《ミヤビ》 初カスケードは楽しかったです……でもドロップ品は怖かった(o_ _)o
【GMせりすにん】 まあ、アレは仕方がないです(o_ _)o<一歩及ばなかった
《レン》 あとは、他の二人が全然知らなかったカスケードへの対応もお疲れでした〜
《アキラ》 後、アキラの熱血ロール(?)にお付き合い下さいまして有難うございます。
《ミヤビ》 いつもGMとの真剣勝負です(/-;<ダメージダイスvsプロテダイス
《ミヤビ》 こちらこそ、久々の真面目ロールで楽しかったです(o'▽')o>あきらん
《アキラ》 後であれが来るのが判っていたので、お互いノリノリでしたね(笑
《ミヤビ》 うむ。後先考えなくて良いのは気楽で良いです(笑
【GMせりすにん】 まあ、コントのノリではありましたなー。オープニングからエンディングまで(/-;
《ミヤビ》 エンディング1は普通だったよ!(/-;
《アキラ》 普通で済んで本当に良かったです(ばく
【GMせりすにん】 さて、それでは次にレンくんに行きましょうか
《アキラ》 トラップ担当ご苦労様です。
【GMせりすにん】 HP調整術は鳳さんに敵いませんでした(/-;
《ミヤビ》 戦闘不能、ごめんです……(o_ _)o~~(ぷしゅ〜
《レン》 というか、あれはGMが回しすぎでする…
【GMせりすにん】 はっはっは(/-;
《アキラ》 あれの真似は誰も出来ないですよ(汗<某あにうえ
《レン》 後は、きちんとオリハルコンの髪飾りに変えてればなぁ〜
《ミヤビ》 期待値+20突破ですからな(/-; +10までなら吸収できると思ってましたが(o_ _)o
《アキラ》 後、ミヤビさん以上にスフィアさんに偏見が有るようですが(笑
《レン》 偏見と言うか…なんとなくそういう空気を感じ取っていると言ったほうが正しいかな?(ぉ
《ミヤビ》 でも、割と事実に近い気がします……(/-;<偏見とか
【GMせりすにん】 でも、あながち間違っていないところが(/-;
【GMせりすにん】 かぶかぶ
《ミヤビ》 (/-;
【GMせりすにん】 さて、それでは最後にシナリオについて少しコメントお願いします
【GMせりすにん】 GM自身も自覚するかなりぎりぎりで設計したエネミーバランスでした(o_ _)o
《レン》 あの宝箱は勘弁してくださいorz
《アキラ》 PLとしては2度目のカスケードでしたが、相変わらず素敵です。
【GMせりすにん】 ああいうの好きなのでコレからも出ると思います(/-;<宝箱関連
《ミヤビ》 うむ。「もうちょっと」という手応えはありましたので今後の糧にします(o_ _)o<ぎりぎり
《アキラ》 アキラが戦力として数えられないくらいガチでしたね。ボルテ分しかダメージ通らない
《ミヤビ》 でも、倒すにはそのボルテ分が絶対必要になりますからね〜(/-;
【GMせりすにん】 本当に全員の力をあわせ無いと倒せないようになってます(/-;
《アキラ》 エネミーの6ゾロが恐いですよ(笑
《レン》 むしろ、レイジがないと無理
【GMせりすにん】 その代わり、再行動とかギルドスキルは無くても勝てるようにはなってます
【GMせりすにん】 そこはゲームなので(/-;<6ゾロ怖い
《ミヤビ》 ふみーん(/-;
《ミヤビ》 まぁ、次の登場時はリベンジ果たして息の根止められるよう頑張ります(/-;
《アキラ》 3日で帰ってくるとは思いますけどね(笑
《ミヤビ》 せめて1週間は(/-;
《レン》 次のボディが一体どれぐらいでできるのか(笑
《アキラ》 後、カス並に存在感があるスフィアさんが凄かったです。
《アキラ》 なんか、お釈迦様の掌で弄ばれていた孫悟空の心境です。
《レン》 まあ、それがスフィアさんの一番恐ろしいというか図りきれないところなんですけどね〜(笑
《ミヤビ》 さすが黒幕(/-;
【GMせりすにん】 さて、それではスフィア談義になっておりますのでコレにてコメント会は終了とさせていただきますね
《ミヤビ》 はいな。改めてお疲れさまでした(o'▽')o 次はリベンジっ!


・参加者
ミヤビ
レン
アキラ

・成長点
ミヤビ:38+フェイト20使用-提供12で、46点
レン:38+8-12=34点
アキラ:フェイト11点使用。総獲得成長点49点。12点献上。残り獲得成長点37点

GM (46+34+37)/3+1=40点

茄子色ギルティ 24点
Reson for Battle Thunder 12点

・戦利品
ミヤビ:3567G+「ポメロびっくり箱(150G)」+「栄光のポメロ人形(価格不明)」
レン:3717G
アキラ:3717G

・コネクション
アキラ>スフィア あこがれ