アリアンロッドオンラインセッションK-001
『強襲!ゴブリン洞窟!』
【GM草凪】 ■今回予告
【GM草凪】 どんな英雄も必ず最初に通る道、ゴブリン退治!
【GM草凪】 何を今更と言うなかれ、全ての冒険の基礎がここに凝縮される。
【GM草凪】 ちょっぴり弱いゴブリンを駆逐し、ちょっぴり強いオウガとやりあって、
【GM草凪】 ちょっぴり宝物にも期待して、ちょっぴり村人にも感謝される。割と良いことずくめだ。
【GM草凪】 初心、忘るべからず。たまにはこういう小さな大冒険も良いものだ。
【GM草凪】
【GM草凪】 アリアンロッド冒険シナリオ『強襲!ゴブリン洞窟!』
【GM草凪】 冒険の舞台が君を待つ!
【GM草凪】
【GM草凪】 ■オープニング
【GM草凪】 学園都市、エルクレスト。その神殿では、今日も冒険者達が依頼を探して溢れ返っていた。
【GM草凪】 クエストのレベルに応じて、受付嬢にも専門分野があり、初心者用、中級者用、熟練者用それぞれのコーナーなんかも設置されていたり。
【GM草凪】 そんな中で、ちょっと異色な受付場所。
【GM草凪】 ――ゴブリン退治、専用依頼受付所。
【GM草凪】 「初心者のクエストは、ゴブリン退治!」というお約束を踏襲して、手頃なゴブリン退治を斡旋するコーナーなのであった。
【GM草凪】 当然、受付嬢もゴブリン退治専用受付嬢(笑
《スフィア》 誰です。その人(笑
【GM草凪】 この道4年のベテランの人。眼鏡の似合う21歳(笑<誰
《ロディル》 その道のプロなのだろう。 やたら狭い道だが(笑)
【GM草凪】 そんな訳で、ゴブリンの数や用心棒(ホブゴブやオウガ等)のレベルを考慮して、徹底的な検証により、パーティの最適構成や人数を割り出して依頼を斡旋してくれるので、初心者でも安心のクエストなのであった(笑
《ユティカ》 …誰が検証してるのやら(^^;
【GM草凪】 で、募集要項には「初心者・3人〜4人」と書かれていたので、丁度最近顔見知りになった君たち3人がこのクエストに挑戦することになったのでした。
《ロディル》 サービスが良い冒険だな〜
【GM草凪】 (時間の関係で、依頼受付の処理とかはさくっと省略します(o_ _)o)
《スフィア》 どんどんいきましょう
【GM草凪】 受付嬢「危険な敵はゴブリンボスとオウガよ。でも勝てない敵じゃないから油断しないで頑張ってね」(眼鏡きらりんと光らせて笑顔で見送り
《ユティカ》 「はい…。いってきます…。」(ぺこり)
《スフィア》 「そうですか〜。ご忠告ありがとうございます〜」
【GM草凪】 ではそんな訳で、冒険へと出発するのでした。ばばーん、
《ロディル》 「それはどうも。しかしボスやらオウガやら随分詳しいな……どう調べているんだ」
《スフィア》 GM。いまのうちに予習ということでゴブリンと
【GM草凪】 ■ちょっと幕間
【GM草凪】 あ、はいどうぞー>スフィアさん
《スフィア》 オウガのことを調べたということで
《スフィア》 エネミー判定できます?
【GM草凪】 おっけ。では各自エネミー識別判定どうぞー。
【GM草凪】 成功すれば、このセッションでオウガとゴブは確定名になります(笑
《ユティカ》 2d6+5
【 ダイス 】 Utica: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
《スフィア》 ではまずゴブを
《スフィア》 2d6+5
《ロディル》 2d6+6 ではゴブから
【 ダイス 】 Sphere: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
【 ダイス 】 rodyl: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 ではゴブから
《ユティカ》 次はオウガ
《スフィア》 オウガ〜
《ユティカ》 2d6+5
【 ダイス 】 Utica: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
《ロディル》 2d6+6
【 ダイス 】 rodyl: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
《スフィア》 ファンブル(笑
【GM草凪】 みんな高いなー(/-;(笑// うはあ(笑
《ロディル》 ファンブルか(笑)
【GM草凪】 じゃあスフィアさんだけ、オウガが出てきたら「あれがゴブリンボスだわっ」と思いこむ(笑
《ユティカ》 (爆)
《スフィア》 (爆笑<思い込む
《ロディル》 ほう(笑)
【GM草凪】 あ、ホブゴブリンで良いか。ゴブボスは倒したらシナリオが終わってしまう(笑
《スフィア》 了解〜(笑
【GM草凪】 それで良いのかイモータリティ(笑
《スフィア》 きっと妙な体験をしてきたのでしょう
《スフィア》 (笑
《ロディル》 スフィアの思い込みにオウガを葬り無事使命達成と帰る(笑)
【GM草凪】 では、あとはギルド作ります?
《スフィア》 作っておきたいです〜
《ロディル》 ある方が便利だしな。 作ってみたい
【GM草凪】 じゃあ、ギルド名の案があればどうぞー。
《ユティカ》 その前にマスターは誰?
【GM草凪】 例:「オウガをホブゴブリンと呼称する会・マスターはスフィアさん」とか(’’
《ユティカ》 おいおい(^^;
《ロディル》 ギルド:日陰からこんにちは(マテ
【GM草凪】 ギルド名が決まればギルド名提案者をマスターに、とか?(’’
《ユティカ》 ええい、いっそダイスで決めろダイスで(^^;<オウガを〜とか日陰〜とか
【GM草凪】 とりあえず、ヴィクセンさんも居ないし「名称未定・マスター未決定」のままでも今回は構わないですが(/-;
【GM草凪】 2d6+2d6
【 ダイス 】 kusanagiGM: 8(2D6: 3 5)+12(2D6: 6 6) = 20
《ロディル》 いや、日陰は冗談だが(笑)
【GM草凪】 孤高の剣・・・面白みが無いよ(笑
【GM草凪】 2d6+2d6
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 5 1)+2(2D6: 1 1) = 8
《ユティカ》 じゃあ私も。
《ユティカ》 2d6+2d6
【 ダイス 】 Utica: 3(2D6: 1 2)+3(2D6: 2 1) = 6
【GM草凪】 茄子色ギルティ(笑
《スフィア》 ナスイロギルティ?
《ユティカ》 マッドランサー(^^;
《スフィア》 2d6+2d6
【 ダイス 】 Sphere: 9(2D6: 3 6)+9(2D6: 3 6) = 18
《スフィア》 至高のドラゴン?
《ユティカ》 偉いドラゴンですな(ぉ
【GM草凪】 まぁ、名称未定ということでこれは宿題で良いでしょうか?(/-;>茄子色ギルティ(仮名)
《スフィア》 OK〜(笑<茄子色ぎるてぃ(仮
《ロディル》 金の力で鋼の絆……一日一膳……健康第一……ゴブ狩りスペシャリスト……未定にしよう(笑)
《ユティカ》 せめてへっぽこ探検隊(仮に〜(多問題)
【GM草凪】 ギルドスキルも、初期は2つ選べますが、レベル1なので今回は1つだけ選んでもう一つは空欄ということで良いです?
《ユティカ》 うい。
【GM草凪】 良ければ、今回使いたい物を一つお選び下さい。
《ロディル》 了解
【GM草凪】 加護、蘇生、祝福、命の滴、辺りがダイレクトに便利かな?(’’
《スフィア》 了解〜//私は加護がほしいですな〜
《ロディル》 地味に強いのは加護か? 個人的には祝福が使えると総MPが100を超えるのが楽しいが
《スフィア》 もうちょっと余裕があるなら目利きも面白いんですけど
《ユティカ》 蘇生とか。死なないように(ぉぃ
《ロディル》 やはり援助金か。すいません冗談です
【GM草凪】 目利きを取った場合は、戦闘で負けてもGMはフォローしませぬ(/-・
《ロディル》 多数決でどうか? 割れたらダイス勝負で
【GM草凪】 がんばりぇー
《スフィア》 私MP全く使わないから…<祝福
《ユティカ》 死なないようにするものならば別に何でも問題ない。
《スフィア》 やっぱり、加護、蘇生、祝福、命のしずくからひとつが一番ですかね〜
《ロディル》 スフィアが不満かもしれないが俺個人では祝福を希望。 いや、ダンジョン内で休憩とかができるといいんだが
《スフィア》 うみゅ、なら祝福でいきましょう
《スフィア》 プロテクションの余裕もできますし
【GM草凪】 なら、今回は祝福で(o'▽')o
【GM草凪】 あともう一つ。スフィアさんが前衛に出るのなら、
《ロディル》 いや、スフィアとユティカが別のを希望するならそっちでいいんだが。 良い?
《ユティカ》 それでもかまいませんよ。
【GM草凪】 近接用武器をどれか一つ貸し出ししましょうー。ショートソードとロングソード、どっちが良いです?
《ユティカ》 <祝福
《ロディル》 では祝福で。 我侭通してすみません。
《スフィア》 では、ロングソードお願いします〜
【GM草凪】 おっけ。一応シナリオ終了時に返して貰いますね〜(笑
《スフィア》 ちょっと、データを後ろで修正してます〜
《ユティカ》 神殿から貸し出されたんだね(笑
《ロディル》 これも神殿のサービスなのだろうか?(笑)
《スフィア》 シナリオは先にどうぞ〜
【GM草凪】 では、祝福とロングソードひっさげて進軍〜(笑
【GM草凪】 ■ミドル1
《スフィア》 あ、
《ロディル》 うん?
【GM草凪】 ゴブリンの洞窟に着きました。
【GM草凪】 うぃ、何でしょう?
《スフィア》 ロディルさんにMPポーションX2渡しておきます
《スフィア》 「使ったら、ちゃんと、料金払ってもらいますよ〜」
【GM草凪】 さすがだ(笑<料金
《ロディル》 「ん、すまいないな。使った場合はちゃんと支払わせてもらう」
《ロディル》 すまないな(笑) 誤字った(笑)
【GM草凪】 あ。重要な事忘れてました。報酬は「1人200G&宴会の費用持ち」で。
《ロディル》 ちょっと待て、何だ最後の(笑)
【GM草凪】 安めだけど、まぁゴブリン退治ということで。ドロップ品に期待して下さい(/-;
【GM草凪】 宴会は重要なりよ(笑
《ユティカ》 「がんばり、ましょう、ね」(にこ)
《ロディル》 それは否定しないが(笑)<宴会
《ロディル》 「洞窟か、素晴らしい。何と言っても日が当たらない」
【GM草凪】 とりあえず「ゴブ退治は大抵の冒険者が最初に通る道なので、ミッションの成功の達成感を味わえるように」という神殿の計らいです(笑
【GM草凪】 で、本道に戻りますと、
《スフィア》 あ、長剣もっても銃もって言っていいですよね?
【GM草凪】 洞窟の入り口には、見張りのゴブが2モブ(6匹ぐらい?)程居ます。
《スフィア》 重量は、MPポーション渡してあいたのでOKなのですが
【GM草凪】 うぃ。両方持ってて良いです。
《ロディル》 距離はどんなものかな?
【GM草凪】 そうですねー。相手に気づかれないぎりぎりの距離というと、20mぐらいかな? これ以上気づかれずに近づくには判定が必要。
《スフィア》 あ、まず、見れる範囲をトラップ感知
【GM草凪】 判定省略。トラップ無し(笑
《ロディル》 丁度魔法の射程だな。銃はもっと届くし
《スフィア》 了解〜(笑
《ユティカ》 狙撃可能圏内ですねえ。
【GM草凪】 みんなで狙撃?
《ロディル》 それが良いかな? 範囲魔法で2モブとも巻き込めそうか?
《スフィア》 不意打ち扱いになります?
【GM草凪】 範囲ならOK<2モブ
《ユティカ》 とりあえずまずは強硬手段ですかね(’’
【GM草凪】 ですね。狙撃する場合は不意打ち扱いで、ゴブのダイスも1つ減らします。但し、1ラウンドで片づかなければ残ったゴブは逃亡するかも知れません。見張りだから。
《スフィア》 了解〜
《ロディル》 「では派手にいくか。速攻で決めてしまおう」
《スフィア》 「そうですね〜。さてと…」
《ユティカ》 「がんばります…。」(銃身から弾込め中)
《ロディル》 っと、戦闘初めて良い?
【GM草凪】 了解。ではまずは行動順申請から
《ロディル》 行動順は7
《スフィア》 3
《ユティカ》 行動値0
【GM草凪】 スフィアさんは銃補正有りで3?
《スフィア》 です〜<3
《スフィア》 腐ってもシーフなので
【GM草凪】 さすがシーフだ(笑
《ロディル》 素だとやはり俺より早いわけか(笑)
【GM草凪】 では戦闘開始!セットアッププロセス、一応行動は・・・無しですよね?
《ロディル》 無し
《スフィア》 ないです
《ユティカ》 無し
【GM草凪】 メインプロセス、ロディルさん。
《ロディル》 了解。
《ロディル》 マイナーでマジックブラスト、メジャーでファイアボルトで
【GM草凪】 命中判定どうぞ。
《ロディル》 2d6+8 「散れゴブ。俺の楽しみの為に(笑)」
【 ダイス 】 rodyl: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 「散れゴブ。俺の楽しみの為に(笑)」
【GM草凪】 高いなー(笑
【GM草凪】 1d6+1 ゴブA
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(1D6: 6)+1 = 7 ゴブA
《ロディル》 グリモアにメイジスタッフも持ってるからな
【GM草凪】 1d6+1 ゴブB
【 ダイス 】 kusanagiGM: 5(1D6: 5)+1 = 6 ゴブB
【GM草凪】 ダメージどうぞ。
《ロディル》 3d6
【 ダイス 】 rodyl: 8(3D6: 1 4 3) = 8
《ロディル》 今度は低っ
【GM草凪】 では、炎の矢がゴブリン達のど真ん中で爆発を起こす!悲鳴を上げて倒れたゴブが半分ほど。
【GM草凪】 ダメージ7点ずつ通ります。
【GM草凪】 続いて、スフィアさん。
《ロディル》 あ、言い忘れたがさっきの魔法でエルザーク(使い魔)のMPは使い切った。祝福だと回復しないらしいので先に使った
《スフィア》 2d6+5 (小声で)「――ターゲットインサイト。――シュート」目標ゴブA
【 ダイス 】 Sphere: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 (小声で)「――ターゲットインサイト。――シュート」目標ゴブA
《スフィア》 11…(笑
《スフィア》 <出目
【GM草凪】 うにゃ、そちらを先に使ったですか。了解。<使い魔
【GM草凪】 1d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 4(1D6: 4)+1 = 5
【GM草凪】 ダメージどうぞ(笑
《スフィア》 2d6+7 ダメージドン!!
【 ダイス 】 Sphere: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 ダメージドン!!
《ロディル》 おお
【GM草凪】 13点通し。2匹ほど貫通してゴブA壊滅。倒しました。
【GM草凪】 最後、ユティカさん。残りはゴブBのみ。
《ユティカ》 「妖魔には…容赦しません!」
《ユティカ》 2d6+7
【 ダイス 】 Utica: 11(2D6: 6 5)+7 = 18
【GM草凪】 1d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 3(1D6: 3)+1 = 4
【GM草凪】 避けられません。ダメージどうぞ。
《ユティカ》 あ、数値ボケた+5だ。どっちみち当たってるが。
《ユティカ》 ダメージ
《ユティカ》 2d6+7
【 ダイス 】 Utica: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
【GM草凪】 またもや13点通し。ゴブBも壊滅です。
【GM草凪】 戦闘終了。瞬時にして鮮やかな殲滅劇でした。
【GM草凪】 では戦闘後のお楽しみ、ドロップ品〜
《スフィア》 振ります〜
《ロディル》 では近づいていってアイテム漁るか。警戒はしておくが
【GM草凪】 トドメ刺したスフィアさんとユティカさん、1回ずつどうぞー
《スフィア》 2d6
【 ダイス 】 Sphere: 5(2D6: 2 3) = 5
《ユティカ》 はーい。
《ユティカ》 2d6「えっと・・・?」
【 ダイス 】 Utica: 8(2D6: 3 5) = 8 「えっと・・・?」
《スフィア》 何もないですな
【GM草凪】 5:なにもなし 8:錆びた剣(5G)
《ロディル》 錆びた剣か?
《スフィア》 「あら?こちらはなにもないですね〜」
《ユティカ》 「さびを落とせば使えるんでしょうか…?」
【GM草凪】 まぁ、無いよりマシということで一応拾って先に進みましょう(/-・
《スフィア》 「持ち物に余裕のある方がもっておいてくださいね〜
《ロディル》 「次に期待するか。まだいくらかいるだろう。受付がボスとか言っていたしな」
【GM草凪】 あ、重量は1で良いです。<錆び剣
《ロディル》 「では俺が持とう。ポーション借りてるしな」
【GM草凪】 では、ずんずか先に進みます。
【GM草凪】 ■ミドル2・エントランスホール
【GM草凪】 ゴブリン洞窟の内部へと進みました。最初に突き当たった空洞は恐らくエントランス。
【GM草凪】 室内ではゴブが4モブほそ、何か会話しています。会話の内容は解りません。
《スフィア》 とりあえず見える範囲をトラップ探知
【GM草凪】 普通に進むと気づかれますが、如何します?
《ロディル》 距離はどうかな?
【GM草凪】 こちらで振ります<トラップ感知
【GM草凪】 3d6+6? 何も無しと感じた。>スフィアさん
【 ダイス 】 kusanagiGM: 11(3D6: 5 4 2)+6 = 17 ? 何も無しと感じた。>スフィアさん
《スフィア》 基準は6で3d6
【GM草凪】 あ、しまった。ダイスが発動した。こっちは無視で(/-;<クローズドダイスなのさ
《スフィア》 了解〜
【GM草凪】 距離は同じく20mほどですが・・・今度は壁が遮蔽になって飛び道具は難しそうです<距離
《スフィア》 なら、ロングソードに持ち替えておきます〜
【GM草凪】 どうぞー。
《スフィア》 重さが同じだから、管理がらくだ(笑<長剣と銃
《ロディル》 数が多いなら向かってくるかな? いっそ物音立てて呼んでみるか?
《スフィア》 でも、先に逃げ道があるなら
《スフィア》 半分は足止め半分は増援を呼ぶかと
《ユティカ》 1モブならそれもいいだろうけど複数だからおくに呼びにいかれたら厄介だ。
《スフィア》 で、エントランスならばまずおくがあるでしょうから
《ロディル》 それもそうか。 というかここで終わりも困るが(笑)
《スフィア》 スフィアがエンゲージして足止めもしくは奥への道を封鎖して足止めが良いかと
《ロディル》 ルールに沿うなら離脱できないわけでもないが、まあ目の前に敵が出てきたら集まってくるかな。
《スフィア》 あ、GM4つのモブは範囲で一度にダメージ与えられます?
【GM草凪】 4つOKとしましょう。ザコだし(笑<範囲
《ロディル》 ここから狙うのは難しいというのは、無理という事かな? ダイスに修正という事かな?
【GM草凪】 うーむ。通路から狙うなら1モブだけ狙えるということで。部屋に出れば4モブいっぺんに相手出来ます。
《ロディル》 (とても楽しそうに)突っ込もう
《スフィア》 部屋に出るまでにマイナーアクション使うなんてことはないです?
【GM草凪】 うぃ。部屋に入った瞬間から戦闘開始する感じで。不意打ち権利は失いますがどちらも<未行動>から始まります。
《スフィア》 了解〜
《スフィア》 「では〜まず、私が行きますね〜」<突っ込む
【GM草凪】 突っ込んだ。ゴブたちは慌ててます。
《ロディル》 「では行くか。今度こそ派手な花火を……」
【GM草凪】 じゃあ、ここから戦闘開始の流れでっ!
《スフィア》 行動順は8
《ユティカ》 0
《ロディル》 7
【GM草凪】 では各自部屋に出ました。まずユティカさんからどうぞ。
《スフィア》 うゆ?スフィアでなく?
【GM草凪】 (セットアップフェイズ飛ばしたけど、誰もセットアップフェイズ技は持ってない?(o_ _)o)
【GM草凪】 違う。スフィアさんでした。失礼(/-;
《スフィア》 セットアップなしです
《ユティカ》 (^^;
《ロディル》 持ってないな
《スフィア》 では、マイナーで4つのモブとエンゲージできます?
《スフィア》 移動力は13
【GM草凪】 できます。しました。後ろに回り込む形?
《スフィア》 後ろに回りこむとエンゲージは無理ですか?
【GM草凪】 いえ、可能です。移動力13に免じて(笑
《ロディル》 高いな〜(笑)
《スフィア》 では、回り込みます〜
【GM草凪】 はいな。メジャーアクションもどうぞー
《スフィア》 で、メジャーでモブAを攻撃
【GM草凪】 判定どうぞー
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
《スフィア》 15
【GM草凪】 2d6+1 回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 回避
【GM草凪】 ダメージどうぞ。
《スフィア》 2d6+6
【 ダイス 】 Sphere: 4(2D6: 3 1)+6 = 10
【GM草凪】 7点通って、ゴブを1匹しばき倒しました。
【GM草凪】 続いて、ロディルさんの行動。
《ロディル》 まずはマイナーでマジックブラスト
《ロディル》 メジャーでスフィア以外にファイアボルト。 全部狙えるかな?
【GM草凪】 範囲選択なのでOKですー。
【GM草凪】 命中どうぞー
《ロディル》 2d6+8 「今度は沢山いるな〜」
【 ダイス 】 rodyl: 6(2D6: 5 1)+8 = 14 「今度は沢山いるな〜」
【GM草凪】 それでも6ゾロ出なければ無理。簡易判定で(/-;
【GM草凪】 8d6 6ゾロがあれば回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 28(8D6: 1 2 6 4 5 1 5 4) = 28 6ゾロがあれば回避
【GM草凪】 全員命中。ダメージもどうぞー。
《ロディル》 ではフェイト一点消費。ダメージを1D増やす
【GM草凪】 OK!
《ロディル》 4d6
【 ダイス 】 rodyl: 14(4D6: 3 2 5 4) = 14
《スフィア》 期待値ですね〜
【GM草凪】 1点止めて13点。Aは全滅でBCDもガタガタっぽい感じ。
《ロディル》 これで全部殴れば終わるかな
【GM草凪】 ではゴブの行動ですね。「ぎゃーぎゃー」と怒り狂ってスフィアさんに殴りかかってきます。
【GM草凪】 2d+1 ゴブA殴り
《スフィア》 「あら〜?」
【GM草凪】 2d6+1 ゴブA殴り
【 ダイス 】 kusanagiGM: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 ゴブA殴り
【GM草凪】 2d6+1 ゴブB殴り
【 ダイス 】 kusanagiGM: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 ゴブB殴り
《ロディル》 怒って?「はっはっは、すまんスフィア。頑張って避けてくれ」
【GM草凪】 2d6+1 ゴブC殴り
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 ゴブC殴り
【GM草凪】 あ。Aは倒れてました。BCDの順番で(o_ _)o
《スフィア》 了解〜
《スフィア》 回避値は3(笑
《スフィア》 2d6+3
【 ダイス 】 Sphere: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
《スフィア》 2d6+3
【 ダイス 】 Sphere: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
《スフィア》 2d6+3
【 ダイス 】 Sphere: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
《スフィア》 全部よけました(笑
【GM草凪】 無駄のない出目だ(笑
《ユティカ》 (笑
《ロディル》 ふむ(笑)
【GM草凪】 ユティカさんの行動、どうぞー。
《スフィア》 「あら?あら〜?あら〜〜?」
《ユティカ》 銃撃可能です?
【GM草凪】 可能です。どうぞー。
《ロディル》 「なんであんな感じで避けれるのだろうか……」
《ユティカ》 2d6+5「スフィアおねえさんいじめちゃダメー!」
【 ダイス 】 Utica: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 「スフィアおねえさんいじめちゃダメー!」
《ユティカ》 ぐはぁ(><;
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
《ユティカ》 でも当たったー(><;;
【GM草凪】 避けられませんでした。ダメージどうぞ。ターゲットはBで?(/-;
《ユティカ》 うい〜
《ユティカ》 2d6+7
【 ダイス 】 Utica: 6(2D6: 1 5)+7 = 13
《ユティカ》 走らないなあ…
【GM草凪】 それでも貫通。ゴブBも全滅です。
【GM草凪】 残りは、消耗の激しいゴブCDのみ。第2ラウンド行きますね。
《スフィア》 はーい
【GM草凪】 セットアップ、イニシアチブ、スフィアさんから
《スフィア》 「では、参りますね〜。アタック・オン―」
《スフィア》 マイナーなし
《スフィア》 メジャーでゴブCを切ります
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
【GM草凪】 2d6+1 回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 回避
【GM草凪】 当たりです。ダメージどうぞ。
《スフィア》 2d6+6
【 ダイス 】 Sphere: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
【GM草凪】 ざっくり。(笑
【GM草凪】 ゴブCも全滅の模様。続いてロディルさん。
《ロディル》 メイジスタッフ握り締めて殴りに行こう。 11メートル移動で届くかな?
《ロディル》 12か
【GM草凪】 届きます。マイナーでエンゲージですね。
《ロディル》 ではマイナーで移動。メジャーで攻撃。
【GM草凪】 命中どうぞー
《ロディル》 2d6+1
【 ダイス 】 rodyl: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
《ロディル》 おお(笑)
《スフィア》 ファンブル〜
【GM草凪】 大当たり(笑// 回避側のファンブルは命中側の攻撃ダイス目増えましたっけ?(/-;
《スフィア》 増えないはず〜
《ロディル》 増えないと思う
【GM草凪】 では通常ダメージでどうぞ。
《ロディル》 2d6+2 「たまに肉体労働する以上は成果を出したいな」
【 ダイス 】 rodyl: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 「たまに肉体労働する以上は成果を出したいな」
《スフィア》 11――
【GM草凪】 ではゴブリンは「にゃふぅ」と悲鳴を上げて倒れました。これで全滅の模様。
《ユティカ》 にゃふぅ?(^^;
【GM草凪】 では、2ラウンドにして戦闘終了。
《ロディル》 「……なんか今の悲鳴おかしくなかったか?」
《スフィア》 「あら、にゃふぅは世界共通語ですよ〜」
《ユティカ》 「…猫さんみたいです……。」
【GM草凪】 じゃ、ドロップ品行きましょうか。トドメ刺したのは・・・
【GM草凪】 スフィアさん1回、ロディルさん2回、ユティカさん1回?
《ロディル》 おお、何故だか杖に血が(笑)
《スフィア》 2d6
【 ダイス 】 Sphere: 10(2D6: 6 4) = 10
《ユティカ》 だね。
《スフィア》 10〜
《ロディル》 2d6
【 ダイス 】 rodyl: 5(2D6: 4 1) = 5
《ユティカ》 2d6
【 ダイス 】 Utica: 9(2D6: 4 5) = 9
《ユティカ》 9〜
《ロディル》 何も無し
《スフィア》 妖魔の牙x2
《ロディル》 2d6
【 ダイス 】 rodyl: 6(2D6: 3 3) = 6
《ロディル》 さらに何も無し
《ユティカ》 「牙、折れたんですね…。」(おそるおそるつまんで)
【GM草凪】 妖魔の牙(10G)x2を手に入れました〜。重量1で。
【GM草凪】 では、戦闘も勝利したところで一旦合流処理行きましょうか。
《ロディル》 「これでも金になるというのはある意味凄いかもなあ」
《ユティカ》 あい〜
【GM草凪】 ルシオンさん登場どうぞー(笑
《スフィア》 はい〜
《ルシオン》 はいな。
【GM草凪】 で、合流している間に状況を説明すると・・・
《ルシオン》 ……(あっちほろほろ、こっちほろほろ)
【GM草凪】 エントランスからは、出口を除いて5本の通路が延びてます。それぞれ何かしらの部屋に続いてる感じ。
【GM草凪】 丁度、開いた掌のような形の洞窟で、指先に1部屋ずつあるようなのを考えて下さい。
《ユティカ》 「………?」
【GM草凪】 で、便宜上部屋にはABCDEと名前を付けます。Cがボスの部屋でここに入ると強制クライマックス。
《ロディル》 「また多いな……いちいち戻る間に倒れないかね、俺」
《ルシオン》 (いきなり後ろ向いて)「……うあっ!?」
【GM草凪】 それ以外の部屋は、皆さんの目で確かめて下さいと。
《ロディル》 「うん? 誰だ?」
《ユティカ》 「ひっ…。」(おどろいてロディルの陰に隠れた(笑)
《ロディル》 俺の後ろかっ!?(笑)
《ルシオン》 「あれ? こんな所に人……? 冒険者?」
《スフィア》 「あら?ルシオン君ではないですか〜?」
《ルシオン》 「あ、どうも、スフィアさん〜」
《ユティカ》 位置的にそんな感じかなーと(笑)<うしろ
《ロディル》 「なんでそう片っ端から名前を知っているんだ、スフィア。いや、言わなくていい(笑)」
《スフィア》 「大丈夫ですよ〜ユティカちゃん。良い方ですよ〜」
【GM草凪】 では、一通り挨拶したらどの部屋から徘徊するか決めて下されー。と言ってみる。
《ロディル》 中央がボスっぽいのでゲーマー思考としては他を調べてみたいな(笑)
《ユティカ》 「いじめない…?」(顔だけ出してじーと見つめた)>ルシオンさん
《ルシオン》 「いじめないです」(笑顔で顔ふりふり)
《ルシオン》 「で、まあ。一人、修行にと来て見たんだけど、全然妖魔に会わなくて〜(何)」
《ロディル》 まだ後ろにいるのだろうか? 「俺はロディルだ。 神殿から仕事の斡旋でこの超初級洞窟に挑んでいる(笑)」
《ユティカ》 「……。」(こくり。陰から出たがやっぱりちょっと怯えているような)>ルシオンさん
《スフィア》 「あら、あら〜。運が良いですね〜」(良いのか??>ルシオン君
《ロディル》 「見てのとうり前衛がいなくてな・・・・いや、実際前でさっき活躍したのはいるが(笑)・・・・手を貸してもらえると助かる。一緒にどうだ?」
《ルシオン》 「いやー、ははは(何) そうだったんですか。それじゃあ、一緒に行きませんか? 一人だと心もとないし」>皆さん
《ルシオン》 「こちらこそ、よろしくお願いします」
《ロディル》 「そういう事なら助かる。こちらこそよろしく頼む」
【GM草凪】 では、無事に合流しました。(/-;
《スフィア》 「?」<さっきから前衛で活躍してるやつ
【GM草凪】 さて、ではどこから回りますか〜?
《スフィア》 「もちろんですよ〜」<一緒に
《ユティカ》 「……。」(こくん。いいらしい。)
《スフィア》 「まずは左からでどうでしょうか〜?根拠はないのですけれど〜」
《ロディル》 「いいんじゃないか? 絞る材料もないし勘で行こう」
《スフィア》 GM〜通路の幅はどのくらいです?ヒト何人が通れます?
【GM草凪】 むー。では人1人幅で。
【GM草凪】 通路でエンゲージしたら、敵も味方も近接戦出来るのは1on1とします。
《ロディル》 「ルシオン、早速だが・・・(肩ぽん」
《スフィア》 GM〜通路の幅はどのくらいです?ヒト何人が通れます?(笑
《ルシオン》 「何となく……役目がわかりました、僕……」(前に出る)
《スフィア》 失礼
《ユティカ》 「ルシオンさん…お願い、です……。」(胸の前で手を組んで上目遣い(笑))
《スフィア》 「あら?」<先に行こうとしているヒト(笑
《ルシオン》 「うっ……」(上目遣いに弱い人)
《ロディル》 「待てー! まっとうな前衛が来たのに前に出るな!(笑)」>スフィア
【GM草凪】 じゃあ、先頭はルシオンさんで。あとは最後尾を決め手くださればー
《スフィア》 「あら?でも、罠があったら見分けつきますか〜?」
《スフィア》 >ルシオン君
《ユティカ》 ミンクス理論で!(ぉ
【GM草凪】 罠発見は後ろからでも大丈夫としよう(/-・(笑
《スフィア》 それに防御力だけならスフィアのほうが高いのだが…
《スフィア》 物理防御力です
《ロディル》 トラップが調べられるようにルシオンの次にスフィア、順番が早いからユティカに道を空けれるように次が俺でどうだろう?
《ルシオン》 「多分、大丈夫だと天の声が告げてますっ!(ぇ」
《ルシオン》 >スフィアさん
《スフィア》 「まあ。それなら任せますね〜」(笑
《ルシオン》 「時の精霊アリアンロッドが僕にそうささやくんですっ!」>プロヴィデンス+始祖の紋章な奴
《ロディル》 「……なんの宗教だ?(失礼」
《ユティカ》 「神のご加護を…」(←曲がりなりにもアコライト)
《スフィア》 「アリアンロッド様がそういうのなら、だいじょうぶですね〜」
【GM草凪】 じゃあ、隊列も決まったところでシーン切りますねー(o'▽')o
《ロディル》 「ふむ、俺だけついていけてない?」
【GM草凪】 ■ミドル3・部屋A:部屋の中にあるもの・・・
【GM草凪】 部屋A(便宜上)につきました。
《スフィア》 トラップ探知
《スフィア》 をします
【GM草凪】 あ、ちょっと待った。
《スフィア》 はい、待ちます
【GM草凪】 部屋には真ん中に宝箱がででんと置いてある。宝箱を探知するならエンゲージしないと出来ないです。
【GM草凪】 「部屋自体」の探知はそのままでも可ですが。
《スフィア》 とりあえず、部屋自体をトラップ探知します
《ロディル》 これも神殿のスタッフの方が置いてくれたのだろうか?(笑)<宝箱
《ルシオン》 恐ろしいスタッフだ(笑)
《スフィア》 3D6+6でお願いします
【GM草凪】 対象は?
《スフィア》 とりあえず、部屋自体をトラップ探知します
【GM草凪】 では探知。達成値16。明らかに何者かが壁際に隠れている気配がする!と思う。
《ロディル》 それを教えて貰ったら他の人も危険感知できないかな?
《スフィア》 「あら〜?皆さん、気をつけてください、壁際にどなたかいますよ〜」
【GM草凪】 とりあえず全員察知ということで、判定は要らないです<危険察知とか
《ルシオン》 了解。
《ロディル》 了解
《ルシオン》 「おや……こういう場合は……」
《ユティカ》 はいです。
《ロディル》 「……撃ってしまうか?」
《ルシオン》 撃てるの?
《ロディル》 正確な場所ってわかるだろうか?
【GM草凪】 うーむ。隠密看破の判定により。ちょっとお待ちをー
《スフィア》 感知同士で対決
《スフィア》 ですな
【GM草凪】 「2d6+感知」かな?じゃあゴブリンの方はバレてるのでオープンで(笑
《ルシオン》 全員OK?
【GM草凪】 2d6+2
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 3 3)+2 = 8
【GM草凪】 全員OK。9以上出た人は攻撃可能とします。
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
《ロディル》 2d6+4
【 ダイス 】 rodyl: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
《ユティカ》 2d6+3
《ロディル》 ぬお
【 ダイス 】 Utica: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
《ルシオン》 2d6+3
【 ダイス 】 rusion: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
《ユティカ》 さっきから走らないなあ…
《ロディル》 ルシオンとスフィアか?
【GM草凪】 スフィアさん、ルシオンさんのみ攻撃可能。攻撃します? 太
《スフィア》 なら、剣で切りに行った方が早いかもしれませんね
【GM草凪】 しつれ、第0ラウンドとして扱いますが。
《ルシオン》 じゃ、斬りにいきます。
【GM草凪】 ちなみに、ゴブリンは右側と左側に2モブずつ。それぞれ2モブで1エンゲージです。
《ロディル》 今度はまとめて燃やせないわけか
【GM草凪】 全部纏めては無理ですな。
《ルシオン》 じゃあ、右モブを斬りに行くんでいい?
《スフィア》 片方に物理攻撃を集中させて、場合によりルシオンさんも魔法で左側を補助でどうです?
【GM草凪】 あ、ルシオンさんの行動値をー
《ロディル》 この部屋は行き止まりか? 入ってきた道以外に逃げれそうな道はあるか?
《ルシオン》 あ、うい、行動値は7です。
【GM草凪】 行き止まりですー。入り口を押さえれば脱出不能。
《スフィア》 あ、ならまず、私は待機します〜
《スフィア》 そうでないと出れないので
《スフィア》 待機するから行動は一番最後になります
【GM草凪】 では、ルシオンさんどうぞ。
《ロディル》 できれば派手にMPを使ってくれると祝福が使いやすくて助かる>ルシオン
《ルシオン》 うい、了解。でも最初は斬りになんで。
《ロディル》 了解
《ルシオン》 マイナーで移動。右とエンゲージします。
【GM草凪】 エンゲージしました。メジャーもどうぞ
《ルシオン》 メジャーで普通に斬ります。
【GM草凪】 判定どうぞー
《ルシオン》 3d+2
【GM草凪】 d6ー(^-^;
《ロディル》 dのあとに6
《ルシオン》 ああ(^^;
《ルシオン》 3d6+2
【 ダイス 】 rusion: 8(3D6: 1 2 5)+2 = 10
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
《スフィア》 避けた!?
【GM草凪】 ひらりとかわしました(/-;
【GM草凪】 次。スフィアさんどうぞー。
《ルシオン》 くはっ
《スフィア》 では、右の方にマイナーでエンゲージ
《スフィア》 メジャーで切ります
【GM草凪】 右に2人? 判定どうぞー
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 9(2D6: 4 5)+1 = 10
【GM草凪】 ひらり(/-;
《スフィア》 このゴブ強い(笑
《ロディル》 急にダイス目が変わってきたな(笑)
《ルシオン》 (キラリン!)速い!
【GM草凪】 では、隠れていたゴブが登場して第1ラウンド開始!ばばーん。
《スフィア》 「あら〜?」
【GM草凪】 スフィアさんからどうぞ。
《スフィア》 では、そのまま切りつけ〜マイナーはなし
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
【GM草凪】 当たりです。ダメージどうぞ。
《スフィア》 「せ〜の〜」2d6+6
《スフィア》 2d6+6
【 ダイス 】 Sphere: 9(2D6: 6 3)+6 = 15
《スフィア》 15点
【GM草凪】 ざっくり。2匹ほどしばき倒しました。12点通し。ゴブCね。
【GM草凪】 次、ロディルさんどうぞ。
《ロディル》 隠れていた左側のモブがどっちを見ているか分かるだろうか? 通路側か右側か
【GM草凪】 うーむ。つまり次の行動でどちらにエンゲージするか、かな? 感知で2d6してみてー
《ロディル》 2d6+4
【 ダイス 】 rodyl: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
【GM草凪】 Aは右側、Bは通路側を狙ってるようです。
《ロディル》 ではルシオン達の所に3組集まるかな? 待機。
【GM草凪】 待機了解。続いてルシオンさん。
《ルシオン》 うい、どーしよーかな。斬るしかないか〜。
《ルシオン》 メジャーでこのまま斬ります。
【GM草凪】 あいよー。対象はどちら?
《スフィア》 ダメージを分散させてロディルさんにまとめて焼いてもらうか
《スフィア》 手堅く倒しに行くかですね〜
《スフィア》 <どっち
《ルシオン》 じゃあ、右側に。
【GM草凪】 いや、CとDとで(/-・
《ルシオン》 ああ(^^;
《ロディル》 勿論まとめ焼きを狙ってるが、好きに動いてくれ・・・・おお偉そうだ俺(笑)
《ルシオン》 Cで。
《スフィア》 Cがしにかけ、Dは元気
【GM草凪】 判定どうぞー
《ルシオン》 じゃ、死にかけで(’’
《ルシオン》 3d6+2
【 ダイス 】 rusion: 12(3D6: 4 3 5)+2 = 14
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
【GM草凪】 当たり。ダメージもどうぞー
《ルシオン》 2d6+8
【 ダイス 】 rusion: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
【GM草凪】 ざっくり。概ねまっぷたつです。ゴブC全滅。
《ルシオン》 うわ、いい出目だ(’’
《スフィア》 バスタードソードは基本ダメージも大きいですね〜
《ロディル》 おお。残り3モブ
【GM草凪】 「しぎゃああああああ!」と断末魔の悲鳴を上げてゴブリンは倒れた。
【GM草凪】 次、ごぶりんずの行動。
【GM草凪】 ゴブA、マイナーでルシオンさんにエンゲージ。メジャーで攻撃。
【GM草凪】 2d6+3
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
【GM草凪】 回避どうぞー
《ルシオン》 うい。
《ルシオン》 2d6+4
【GM草凪】 (あ、しまった。+1か。2低くで(o_ _)o)
【 ダイス 】 rusion: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
【GM草凪】 ひらり。避けました。
【GM草凪】 ゴブB、マイナーでロディルさんにエンゲージ。メジャーで攻撃。
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 5 1)+1 = 7
【GM草凪】 回避どうぞー。
《ロディル》 2d6+3
【 ダイス 】 rodyl: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
《ロディル》 よし
【GM草凪】 ひらり。避けました。
【GM草凪】 ゴブD。スフィアさんに攻撃。
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 8(2D6: 5 3)+1 = 9
【GM草凪】 回避どうぞー。
《スフィア》 2d6+3
【 ダイス 】 Sphere: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
《スフィア》 避けました
【GM草凪】 ひらり。
【GM草凪】 次、ユティカさんの行動ー。
《ロディル》 なんだかんだでまだ無傷だな。
《ユティカ》 ゴブDに攻撃〜
《ユティカ》 2d6+5
【 ダイス 】 Utica: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
《スフィア》 フェイトは使います?
《ユティカ》 どうせだから使ってもう一回!
【GM草凪】 その意気やよし!
《ユティカ》 2d6+5
【 ダイス 】 Utica: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
【GM草凪】 (ちなみに、1ゾロのままだったら警戒レベルアップでした(/-;)
【GM草凪】 2d6+1 ゴブ回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 ゴブ回避
【GM草凪】 ひらり(/-;
【GM草凪】 最後、待機してたロディルさん。
《ユティカ》 「あっ……」
《ロディル》 右側の二組を範囲で狙えそうか?
【GM草凪】 狙えます。エンゲージなので。
《ロディル》 了解。では恒例のマジックブラスト
《ルシオン》 おお。
《ロディル》 メジャーでファイアボルト。 これで残りMP29
【GM草凪】 判定どうぞー
《ロディル》 2d6+8
【 ダイス 】 rodyl: 11(2D6: 6 5)+8 = 19
【GM草凪】 2d6+1 ゴブA回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 ゴブA回避
【GM草凪】 2d6+1 ゴブD回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 ゴブD回避
【GM草凪】 両方当たり。ダメージもどうぞ。
《ロディル》 3d6
【 ダイス 】 rodyl: 10(3D6: 5 1 4) = 10
【GM草凪】 9点ずつ通り。半分ほどなぎ倒しました。
《ロディル》 どうにもダメージが大きくならないな
《スフィア》 期待値ですよ〜10
【GM草凪】 では第2ラウンド、GOGO!
【GM草凪】 スフィアさんどうぞ。
《ロディル》 期待値を超えないな〜 という意味。
《スフィア》 ごぶAを切ります
《スフィア》 マイナーはなし
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
【GM草凪】 でも取り残しは大抵戦士系が片づけてくれますから、15点出ても割と悲しかったりします。16点は嬉しいけど(/-;
【GM草凪】 2d6+1 A回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 7(2D6: 5 2)+1 = 8 A回避
【GM草凪】 ダメージどうぞ。
《スフィア》 2d6+6
【 ダイス 】 Sphere: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
《スフィア》 クリティカル
【GM草凪】 まっぷたつ。(o_|_)o
《ルシオン》 回ってます(’’
【GM草凪】 ゴブA全滅。あとはBとD? ロディルさんどうぞ。
《ロディル》 ダメージ決定の方にクリティカルってあったっけ?
【GM草凪】 ダメージ決定はクリティカルしないはず。高レベルになると20dとか飛ぶから(/-;
《ロディル》 Dに普通のファイアボルト。 こっち側の倒しにきてほしい
《スフィア》 ないと思います〜<ダメージ
【GM草凪】 判定どうぞ。
《ロディル》 2d6+8
【 ダイス 】 rodyl: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
【GM草凪】 当たり。ダメージどうぞ。
《ロディル》 3d6 「―――燃えてしまえ」
【 ダイス 】 rodyl: 5(3D6: 3 1 1) = 5 「―――燃えてしまえ」
《ロディル》 低っ!(笑)
【GM草凪】 4点通り。残り2点(喀血
【GM草凪】 ルシオンさん行動どうぞー
《ルシオン》 じゃあ、マイナーでそちらに向かいつつ、試しのファイアボルトを撃ってみます。
【GM草凪】 あ、エンゲージ中なので移動はメジャーになります。
《スフィア》 あ、無理です。エンゲージしてるから
《ロディル》 おお、使うか魔法戦士
《ルシオン》 あ、了解。
《ルシオン》 いきます〜
《ルシオン》 2d6+4
【 ダイス 】 rusion: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
【GM草凪】 む。Bにファイアボルト?
《ルシオン》 うい、どっちが死にかけだっけ?
【GM草凪】 死にかけはD。でもエンゲージ中なので飛び道具は不可。
《スフィア》 しにかけはD
《ロディル》 ルシオンに近い方だからDかな?
《ルシオン》 じゃ、Dだ。
《スフィア》 魔法は飛び道具にならないのでは?
【GM草凪】 [スフィア・ルシオン・ゴブD][ロディル・ユティカ・ゴブB]が現状?
《ロディル》 ところでルールブックだと射撃攻撃は駄目となってるが魔法はどうだろう?
【GM草凪】 あれ?……じゃあ今回は通すということで次回までに調べておきます(o_ _)o
《ルシオン》 じゃあ、とりあえずBに(^^;
【GM草凪】 了解ー。ではB回避
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 7(2D6: 6 1)+1 = 8
【GM草凪】 当たりです。ダメージどうぞ
《ルシオン》 3d6
【 ダイス 】 rusion: 12(3D6: 6 3 3) = 12
《ロディル》 高いな〜
【GM草凪】 11点通り。2匹ほど炎で吹き飛ばします。
【GM草凪】 次、ゴブB。メジャーでユティカさんに攻撃。
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 11(2D6: 6 5)+1 = 12
【GM草凪】 12で回避をー(/-;
《ユティカ》 2d6+2
【 ダイス 】 Utica: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
《ユティカ》 「きゃあっ」
【GM草凪】 2d+4 ダメージ
【GM草凪】 2d6+4 ダメージ
【 ダイス 】 kusanagiGM: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 ダメージ
【GM草凪】 8点進呈します(/-;
《ユティカ》 プロテクション!
《ユティカ》 1d6
【 ダイス 】 Utica: 4(1D6: 4) = 4
【GM草凪】 どうぞ!
【GM草凪】 弾きました(笑
《ユティカ》 ダメージ相殺
《ロディル》 未だノーダメージ(笑)
《ルシオン》 おおう(’’
《ユティカ》 「神様、感謝いたします…。」
【GM草凪】 次、ゴブD。スフィアさんに攻撃。
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 4(2D6: 3 1)+1 = 5
【GM草凪】 回避どうぞ?(/-;
《スフィア》 2d6+3
【 ダイス 】 Sphere: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
【GM草凪】 すかっ。
【GM草凪】 最後、ユティカさんどうぞ。
《スフィア》 「あらら〜?」
《ユティカ》 Dに射撃。
【GM草凪】 命中どうぞー
《ユティカ》 2d6+5
【 ダイス 】 Utica: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 9(2D6: 5 4)+1 = 10
《ユティカ》 振るわない…
【GM草凪】 すかっ。
《スフィア》 避けてる(笑
【GM草凪】 第3ラウンド、GOします。
【GM草凪】 スフィアさんどうぞ。
《スフィア》 は〜い
《スフィア》 Dを切ります
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
【GM草凪】 当たりです。ダメージを。
《スフィア》 2d6+6
【 ダイス 】 Sphere: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
【GM草凪】 ざっくり。ゴブDも全滅させました。
【GM草凪】 残りはBのみ。残りHPも4だっ
【GM草凪】 ロディルさんどうぞ。
《ロディル》 ではBに殴りかかるか。マイナーなし、メジャーで攻撃
《ロディル》 2d6+1
【 ダイス 】 rodyl: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 7(2D6: 2 5)+1 = 8
【GM草凪】 すかっ。回避。
【GM草凪】 ルシオンさんどうぞ。
《ロディル》 「はっはっは、ルシオン任せた」
《ルシオン》 ほいじゃ、花道を頂きます(笑)
《ルシオン》 「じゃあ、行きます!」
《ルシオン》 メジャーでバッソ攻撃。
《ルシオン》 3d6+2
【 ダイス 】 rusion: 8(3D6: 1 2 5)+2 = 10
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
【GM草凪】 ひらり。(/-;
《ルシオン》 うをっ!?
《ロディル》 「………おや?」
《スフィア》 「――ゴブリンさん強いですねぇ〜」
【GM草凪】 ゴブB、ルシオンさんに斬りかかります。
【GM草凪】 2d6+1 ゴブ攻撃
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 ゴブ攻撃
【GM草凪】 7で回避をー
《ルシオン》 うい〜
《ルシオン》 2d6+4
【 ダイス 】 rusion: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
【GM草凪】 ひょい。避けました。
《ロディル》 後はユティカの右ストレートくらいか? 銃は撃てないと思うが
《ユティカ》 右ストレートって(^^;
【GM草凪】 最後、ユティカさん。銃はエンゲージ中なので撃てませぬ。
《ユティカ》 殴ります(ぉぃ
《スフィア》 武器を置くのはマイナーでできますからね
【GM草凪】 がんばれ(笑
《ロディル》 命中、攻撃修正ともに0だな素手だと
《ルシオン》 殴りアコだ(w
《ロディル》 おお、正しく(笑)
《ユティカ》 メイス持ってないから違うって(^^;
《ユティカ》 2d6+6
【 ダイス 】 Utica: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
《ユティカ》 (汗
【GM草凪】 当たりだー(笑// ダメージどうぞ
《ユティカ》 じゃあダメージです。
《ユティカ》 2d6
【 ダイス 】 Utica: 6(2D6: 1 5) = 6
《スフィア》 あ、1点足りない
【GM草凪】 ばきっ、と拳が右頬に入ったけれど・・・まだ何とか立っている模様。
《ロディル》 でも瀕死か「なあユティカ。実は職業の適正間違えていないか?(笑)」
【GM草凪】 3ラウンド経過。警戒レベルが1上がります(/-;
《ユティカ》 「こないでぇぇぇ〜」(半分くらいパニック)
【GM草凪】 第4ラウンド。スフィアさんどうぞ。
《スフィア》 「ユティカちゃん!」マイナーで接近
《スフィア》 メジャーで切ります
【GM草凪】 どうぞー。
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
【GM草凪】 2d6+1 回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 回避
《スフィア》 2d6+6
【 ダイス 】 Sphere: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
《スフィア》 ダメージ12
【GM草凪】 (o_|_)oざっくり
【GM草凪】 では、さくっとゴブリンを切り倒して、戦闘終了(/-;
《スフィア》 「ほら、大丈夫だから〜」>ユティカ
【GM草凪】 4対4なので、ドロップ品は皆さん1回ずつ振って下さい。
《スフィア》 は〜い
《スフィア》 2d6
【 ダイス 】 Sphere: 10(2D6: 6 4) = 10
《スフィア》 10
《ロディル》 2d6
【 ダイス 】 rodyl: 7(2D6: 5 2) = 7
《ユティカ》 「こ、怖かったです…。」(泣くのは我慢)
《ユティカ》 2d6
【 ダイス 】 Utica: 5(2D6: 3 2) = 5
《ユティカ》 何も無し〜
《ロディル》 錆びた剣
《ルシオン》 2d6
【 ダイス 】 rusion: 11(2D6: 6 5) = 11
《ロディル》 「お疲れさん。もうかなりの数倒したな〜」
【GM草凪】 錆びた剣、妖魔の牙、HPポーション、をゲット?
《ロディル》 あと部屋に宝箱があったっけ?
《スフィア》 「30(モブで10)くらいですね〜」
【GM草凪】 あ、宝箱は空っぽです。あしからず(吐血
【GM草凪】 では、巻きを入れつつ部屋BにGOします?(/-T
《ロディル》 「(箱見つつ)なるほど、こういう罠か(笑)」
《スフィア》 行きます
《ルシオン》 いえさ〜
《ユティカ》 です。
《ロディル》 了解
《スフィア》 「よくあるものですね〜」<罠
《ルシオン》 「空……ゴブリンてば」
【GM草凪】 ■ミドル・部屋B:宝物庫
【GM草凪】 部屋Bは、扉が行く手を遮ります。
《スフィア》 トラップ探知〜
《スフィア》 3d6+6で
【 ダイス 】 Sphere: 10(3D6: 2 5 3)+6 = 16 で
【GM草凪】 はいな。ちょっとお待ちを。
《ロディル》 専門外なので任せて見ていよう
《スフィア》 あ、反応した(笑
【GM草凪】 扉は「鍵A」がかかっています。
【GM草凪】 それと、「毒針」の罠がかかっています。
【GM草凪】 鍵を開けても、迂闊にあけるとグサリ。です。
《ロディル》 鍵Aって破壊可能だったか?
《スフィア》 なら、両方ともトラップ解除3d6+7で
【GM草凪】 破壊可能。但しこのシナリオには警戒レベルという物が・・・(’’
【GM草凪】 じゃあ、2回振って下さい<解除のほう>スフィアさん
《スフィア》 は〜いまず毒針
《スフィア》 3d6+7
【 ダイス 】 Sphere: 10(3D6: 2 5 3)+7 = 17
【GM草凪】 かちゃり。解除されました。
《スフィア》 次にかぎA
《スフィア》 3d6+7
【 ダイス 】 Sphere: 10(3D6: 3 1 6)+7 = 17
【GM草凪】 同じく(笑
【GM草凪】 そしてドロップ品「毒針(5G)」を手に入れた(’’(笑
《ロディル》 おお?(笑)
《ルシオン》 おお(笑)
【GM草凪】 では、中にはいるとそのはゴブリンの宝物庫だった・・・まぁゴブリンなので大したことないけれど(o_ _)o
《スフィア》 「――ふぅ。こんなものも手に入れましたよ〜」
《ルシオン》 「おお〜」
《ユティカ》 「いろいろ、ありますね…。」
【GM草凪】 ここでは、皆さん1回ずつ2d6+1でゴブリンのドロップ品相当の品を入手できます。但し、
《ロディル》 「針か? 手元狂って刺すなよ? そんな物でも俺は死ねそうだ(笑)」
《ユティカ》 2d6+1
【 ダイス 】 Utica: 6(2D6: 1 5)+1 = 7
【GM草凪】 「警戒レベル」をあえて上げることで+部分を引き上げることが可能です。
【GM草凪】 にゃふぅ(/-;
《ユティカ》 錆びた剣か(’’
《スフィア》 そのまま振ります〜
《ルシオン》 上げないで行こう(’’
《ルシオン》 2d6+1
【 ダイス 】 rusion: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
《スフィア》 2d6+1
【 ダイス 】 Sphere: 8(2D6: 6 2)+1 = 9
《ロディル》 警戒マックスまで引き上げ沢山の敵を倒し経験値を・・・・冗談だ。そのままやる
《ロディル》 2d6+1
【 ダイス 】 rodyl: 7(2D6: 4 3)+1 = 8
《ルシオン》 いや、倒せる範囲ならそれはそれで(’’
【GM草凪】 錆びた剣、妖魔の牙、を入手。みなさん重量の方はだいじょぶ?(/-・
《スフィア》 「あの〜、私もうものが持てないんですけど〜(@@)」
《ロディル》 トータルでどのくらいの物が手に入っていたかな?
《スフィア》 私はちゃんとチェックしてます
《ルシオン》 まだ、大丈夫。
《ロディル》 MPポーション2つ借りていて余り5・・・平気だな
《スフィア》 もう、毒針でもてないので、このドロップ品はほかの人に持ってほしい
《ルシオン》 じゃ、私が持ちますか?
《スフィア》 お願いします〜
《ロディル》 頼む
《ルシオン》 了解。
【GM草凪】 では、さっさと探索して引き上げて。次はC?D?E?
《スフィア》 さっきのも把握してます?
《ユティカ》 E
《スフィア》 HPぽうしょんとか
《ユティカ》 をなんとなく言ってみる。
《ルシオン》 ええ、大丈夫です。
《ロディル》 Cを最後だったか。じゃあEでいいかな
《スフィア》 Eに行きましょう
【GM草凪】 ■ミドル・部屋E:作戦会議室(?)
【GM草凪】 その部屋は、何かの詰め所のようだった。
《ロディル》 ゴブに作戦なんて思考があったのか!(失礼
【GM草凪】 壁には、ゴブ達が迷わないようにこの洞窟内の見取り図(笑)が貼ってある。
《ルシオン》 ゴブなりにあるのでしょう(’’
《スフィア》 内容はわかります?
《ロディル》 何か目を引くものはあるかな?
【GM草凪】 A・まちぶせ B・ほうもつこ C・ぎょくざ D・おうがさまのへや E・さくせんかいぎしつ
【GM草凪】 だそうです。
《スフィア》 ゴブだってもともとフィルボルですよ
【GM草凪】 目を引く物は特になし。見取り図のみですね、この部屋は。
《ロディル》 邪悪化したんだったな
《ユティカ》 …Dで暗殺?
《ロディル》 「オウガ様を訪問しようか?」
【GM草凪】 では、ここは早回しの感覚で部屋D行きます?
《スフィア》 「魔法を扱える方がたくさんいラシャいますからそうしましょう〜」
【GM草凪】 では、オウガ部屋に訪問〜
《ロディル》 「そういえば知っているか、稀にオウガ様は現金を持っているのだぞ(笑)」
《ルシオン》 「じゃあ、オウガ様をやりに(きらりん)」
【GM草凪】 ■ミドル・部屋D:頑張れ!オウガバトル!!
《スフィア》 まって〜
【GM草凪】 うい?
《ロディル》 ふむ?
《スフィア》 正直な話、皆さんはスフィアに囮になってほしいです?
《スフィア》 それとも、遠くから射撃が良いです?
《ルシオン》 射撃、かな? アイアンクラッド持ってるから。
《ロディル》 射撃で良いと思う。 オウガは結構命中あるからアイアングラッドの使えるルシオンに任せるとか
《ロディル》 ここいらでMP消耗してくれないと祝福が使いづらいという本音もある(笑)
《スフィア》 了解〜ではGM。ロングソードからマスケットに持ち替えます
【GM草凪】 はいな。換装。(じゃきん)
《ルシオン》 ボルテクスはとっといた方がいいね(’’
《スフィア》 ソードスフィアからランチャースフィアに換装〜(笑
《ロディル》 俺も奥の手はボスに叩き込むか。
【GM草凪】 ではオウガ様。部屋のど真ん中でお昼寝していらっしゃる模様(’’
《ロディル》 「ではオウガ様を起こすとしようか?」
《スフィア》 「全員で射撃して不意をうちましょ〜」
【GM草凪】 1ターン目のみ、一方的に攻撃できます。ファンブル以外自動命中&防御点も半分扱い。
【GM草凪】 2ターン目以降、目を覚まして普通に攻撃してきます。
《ロディル》 ふむふむ
【GM草凪】 ちなみに、スフィアさん視点ではホブゴブリンなのでお忘れ無く(笑
《スフィア》 「は!あれはホブゴブリン!?」
【GM草凪】 では、スフィアさんからどうぞー
《ルシオン》 それじゃあ、ちょっと焼きますか(w
《スフィア》 あ、ランチャーになったので行動力は3に下がってます>GM
《ロディル》 寝坊をするとろくな事がないらしいしな(笑)
【GM草凪】 しまった(笑// ロディルさんどうぞ。
《ロディル》 ではマイナーでマジックサークル。 ダメージ増加
【GM草凪】 ふむり。
《ロディル》 メジャーでファイアボルト」
【GM草凪】 どうぞ。
《ロディル》 2d6+8 「オウガ様。お目覚めの時間ですよ〜」
【 ダイス 】 rodyl: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 「オウガ様。お目覚めの時間ですよ〜」
【GM草凪】 命中。ダメージをどうぞ。
《ロディル》 更にフェイトを1点つかう。
【GM草凪】 がんばれー
《ロディル》 6d6
【 ダイス 】 rodyl: 30(6D6: 6 5 5 4 4 6) = 30
《ロディル》 おお!
【GM草凪】 ぎゃーす(笑
《スフィア》 おお、大きい
【GM草凪】 28点通って火だるまに(笑 「ぐおおおおおおおおっ!」と絶叫。
【GM草凪】 次、ルシオンさん。
《ルシオン》 じゃあ、マイナーで接近。
《ロディル》 「ふむ、やはり魔法を撃つのは快感だな(笑)」
《ルシオン》 メジャーでファイアボルト(笑)
【GM草凪】 どうぞ(笑
《ルシオン》 2d6+4
【 ダイス 】 rusion: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
【GM草凪】 当たり。ダメージを
《ルシオン》 フェイト1点使用(笑)
《ルシオン》 4d6
【 ダイス 】 rusion: 19(4D6: 2 5 6 6) = 19
《スフィア》 また大きい(笑
【GM草凪】 17点通過。虫の息(o_ _)o
《ロディル》 残りMP10点、フェイトの残りは3だ。
《スフィア》 では撃ちます〜
【GM草凪】 どうぞー
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
【GM草凪】 ダメージどうぞ
《スフィア》 一応フェイト1点使っておきます
《スフィア》 3d6+7
【 ダイス 】 Sphere: 10(3D6: 6 2 2)+7 = 17
《ロディル》 オウガ様ひょっとして起きるつもり無しか?(笑)
【GM草凪】 貫通。死亡(/-;
《ルシオン》 圧倒的ではないか(笑)
《ロディル》 強いなあ、フェイト。
【GM草凪】 「な、なにをするきさまらー!」と叫んでそのまま動かなくなりました(わ笑
《ルシオン》 とりあえず、最後には使い切る予定だから〜
《ユティカ》 「ごくろう、さまです…(にこ)」
《ロディル》 「おー・・・・簡単だったな?」
《ルシオン》 「強く生きろよ……(死んでます)」
【GM草凪】 じゃあ、ドロップ品は最大ダメージのロディ君に振って貰おうではないか!
《スフィア》 「不意を打てましたから〜」
《ロディル》 何!? 誰か俺の代わりにフェイト使って現金狙わないか!?(笑)
《スフィア》 やって良いならやりたいですけど(笑
【GM草凪】 出目次第では腰ひもの方が良いぞー。交代可(笑
《スフィア》 なら、交代します〜
《ロディル》 では頼む。
《スフィア》 フェイトを1点使ってドロップ品判定に+1d6します
【GM草凪】 はいな。
《スフィア》 3d6
【 ダイス 】 Sphere: 14(3D6: 2 6 6) = 14
《スフィア》 でた〜
《ロディル》 よし!
【GM草凪】 現金。2d6*50G。これはフェイト不可で(o_ _)o
《スフィア》 は〜い
《スフィア》 2d6
【 ダイス 】 Sphere: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】 400G。ちゃりん。
《スフィア》 よし、期待値以上
《ロディル》 400Gか十分だな
《ルシオン》 倍額ですなー
《スフィア》 ひとり100ですね
《スフィア》 「あら?お金を見つけましたよ〜」
《ロディル》 「神殿の依頼額より上だな・・・・オウガ様、俺しばらく貴様のことオウガ様と呼び続けるよ(死んだけど」
【GM草凪】 しくしく。GMの懐には入らないからなー(/-;(笑// じゃあ、クライマックスに突入で良いです?
《ルシオン》 この際、警戒レベル上げて王様に臨む?(笑)
《スフィア》 はい
《ルシオン》 いえっさ。
《ロディル》 MP回復しても良い? もう10点しかない
【GM草凪】 いや、もう警戒レベル上げる手段ないし(/-;
《ルシオン》 あはは(笑)
【GM草凪】 じゃあ一旦幕間に。
【GM草凪】 ■ちょっと幕間
【GM草凪】 最終決戦前の相談等はこちらで。
《スフィア》 は〜い
【GM草凪】 あと、フェイトは使用数がそのまま成長点になりますので、使い切らないと勿体ないですなぅ。
《ロディル》 「すまん、魔力の配分ミスったかもしれん。祝福を使わせてくれないか?」
《ルシオン》 えっと、モブがいたらこちらに全部引き寄せてくれるとうれしい(’’
【GM草凪】 皆さん解ってると思いますが、最初のセッションなので一応ね(o_ _)o
《ルシオン》 ういうい。
《ロディル》 了解
《スフィア》 祝福は宣言すればいつでも使えますから
《スフィア》 ぎりぎりで良いと思いますが
《ロディル》 ではその前に一発撃つか。 最初に飛ばしてフェイト使う間もないと嫌だしな
《ユティカ》 当たったらダメージにつぎ込みましょう(’’
《スフィア》 あ、みなさん今までに私たちはゴブリンを30ほど(10モブ)倒してます
《ルシオン》 いえっさー。
《スフィア》 天の予定ではあと2つのモブがいるはずです
《ロディル》 モブなら俺がフェイト使って焼き払ってもいいからボスに集中してくれ
《ルシオン》 了解〜
《スフィア》 なら、その方向で
《ロディル》 後何か作戦はあるかな?
《ユティカ》 特には。
《ルシオン》 ミンクス理論で(ぇ
《スフィア》 ルシオンさんがかべになるくらいですね
《ロディル》 OK、いくかミンクス理論(マテ
《スフィア》 行きましょう
【GM草凪】 では、ボス部屋に向かう皆さんの図です。突入OK?
《ルシオン》 OK。
《スフィア》 あ、一応、トラップ探知を
《ロディル》 OKだ
【GM草凪】 トラップ無し。正々堂々の勝負の模様。
《スフィア》 では行きます
【GM草凪】 ■クライマックス:その命、剣に捧げよ――
【GM草凪】 部屋の中に居たのは、大柄なゴブリンと、お付きのノーマルゴブが6匹ほど。
【GM草凪】 「キサマラカ、オレノテイコクヲアラシテクレタノハ」くぐもった声で告げるゴブリンボス。
《ロディル》 そのでっかいゴブをエネミー識別できるだろうか?
【GM草凪】 「ユルサンゾ、ユルサンゾ、ユルサンゾ!」ボスは腰のバスタードソードを抜くと、PC達に突きつけてきた。
《ルシオン》 「……ねえ、ここって、帝国かなあ?」(みんなを振り返り(ぇ
《スフィア》 「…はぁ、帝国ですか?」
【GM草凪】 それを合図にしたかのように、ゴブリン達が襲いかかってくるっ!
《ユティカ》 「洞穴、です。」(きぱ)
【GM草凪】 あ、エネミー識別は戦闘中にメジャーアクションでお願いするです。
《ロディル》 「ルシオン、言ってやるな。 彼らも必死なんだ。 それに神殿より金くれたぞ(笑)」
【GM草凪】 (いや、神殿は1人200G+宴会だし(o_ _)o(笑))
《ルシオン》 了解(笑)
《ロディル》 了解>エネミー識別
【GM草凪】 では、戦闘開始します。ゴブボスは行動値5かな。
《スフィア》 エンゲージはどうなってます?
【GM草凪】 但し、ゴブボスへのエンゲージはゴブモブABが阻んでます。
《ロディル》 普通のゴブリンは纏めて焼けそうか?
【GM草凪】 [PC4人] [ゴブモブAB] [ボス]の位置関係。
【GM草凪】 同一エンゲージなので、纏め焼きもOKです。
《ロディル》 では宣言通り道をあけるか
【GM草凪】 では、ロディルさんからどうぞ。
《ロディル》 マイナーでマジックブラスト。メジャーでゴブABにファイアボルトだ
【GM草凪】 待った。
《ロディル》 mu?
《ロディル》 む?(笑)
【GM草凪】 ゴブボス。それを<インタラプト>!!
《ロディル》 どちらのスキルかな?
《スフィア》 うわ〜
【GM草凪】 ファイアボルトを。
【GM草凪】 「GUWAAAAAAAAAAAAAAA!!」と奇怪な叫び声を上げて、ロディルさんの集中を妨害します。
《ロディル》 空振りか。もうMP0、次で祝福を宣言したいからバッシュとか使うならこのラウンドに頼む
《スフィア》 ファイアボルトが消えたから、マジックブラストも立ち消え
【GM草凪】 ルシオンさんどうぞ。
《ロディル》 「ぐっ・・・・・やかましいわこのデカブツっ!」
《ルシオン》 うぬ……ではゴブリンABにマイナーでエンゲージ。
【GM草凪】 エンゲージ完了。
《ルシオン》 ゴブリンAにバッシュ。
【GM草凪】 どうぞ。
《ルシオン》 3d6+2
【 ダイス 】 rusion: 10(3D6: 5 2 3)+2 = 12
【GM草凪】 2d6+1
【 ダイス 】 kusanagiGM: 8(2D6: 6 2)+1 = 9
【GM草凪】 当たり。ダメージどうぞ。
《ルシオン》 3d6+8
【 ダイス 】 rusion: 13(3D6: 5 5 3)+8 = 21
《スフィア》 うわぁ…
《ロディル》 おお
【GM草凪】 纏めて吹っ飛ばしました。ゴブA全滅(/-;
《ルシオン》 うわぁい!
《ルシオン》 「ふっとべー!」
《スフィア》 「ルシオン君。相変わらず、いい腕ですね〜」
【GM草凪】 次、ゴブボスかな? マイナーでスフィア、ロディル、ユティカ組にエンゲージ。
《ユティカ》 「……。」(息を呑んでいる)
《ロディル》 「相変わらず?・・・・・しかし凄いな」
【GM草凪】 メジャーで<ブランディッシュ>全体攻撃になります。
《スフィア》 もしかして飛行状態?
《ルシオン》 なんですとー
《ロディル》 でないとルシオンで止まるものな?
《スフィア》 あ、ルシオンさんエンゲージしてないから回ってきたんですか?
【GM草凪】 いや、普通に接近。ゴブとルシオン君がエンゲージしてるからその狭間に。
《ロディル》 ああ、なるほど。 余ってるならフェイトの使い時かな?
【GM草凪】 使え使えフェイトを使えー。
【GM草凪】 3d6+6 ゴブボス、命中判定
【 ダイス 】 kusanagiGM: 7(3D6: 2 4 1)+6 = 13 ゴブボス、命中判定
【GM草凪】 13で回避をー
《スフィア》 避けますフェイト2点使用
《ルシオン》 あ、ルシオンもだね?
【GM草凪】 いや、ルシオンさんはエンゲージ外なので違います。
《スフィア》 ルシオンさんは突出してるから大丈夫です
《ルシオン》 らぢゃ。
《ユティカ》 フェイと2つかって回避〜
《ロディル》 フェイトを1点消費。 当たると死にかねん
《スフィア》 4d6+3
【 ダイス 】 Sphere: 15(4D6: 3 3 6 3)+3 = 18
《ロディル》 3d6+3
【 ダイス 】 rodyl: 12(3D6: 2 4 6)+3 = 15
《ユティカ》 4d6+2
【 ダイス 】 Utica: 15(4D6: 2 5 3 5)+2 = 17
【GM草凪】 [スフィア・ロディル・ユティカ組 ゴブボス] [ルシオン ゴブモブB]
【GM草凪】 全員回避。おめでとー(/-;
《スフィア》 「あら?風が…(ぉ」
【GM草凪】 次、スフィアさん。
《スフィア》 「あら?風が…(ぉ」^
《スフィア》 すいませんミス
《ロディル》 「ぬおっ!?・・・・って貴様余裕か!?」(笑)>スフィア
《スフィア》 エネミー識別 ボスゴブを
《スフィア》 フェイト2点使用
【GM草凪】 識別値7。どうぞー
《スフィア》 4d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 18(4D6: 4 4 6 4)+5 = 23
【GM草凪】 無駄に高いー(笑
《スフィア》 23。何でも知ってます
《スフィア》 (笑
《ロディル》 高い(笑)
【GM草凪】 ボスゴブリン。レベル4。HP48、MP20。
《ルシオン》 すご(笑)
《ロディル》 HP自体はオウガ様と変わらないな
【GM草凪】 物理攻撃>バスタードソード 3d6+6・2d+8 防御8/3
《スフィア》 「伊達に長く生きていませんよ〜」
【GM草凪】 特殊能力<インタラプト(但し使用済み)><ブランディッシュ>こんな感じ?
《ロディル》 ふむふむ
【GM草凪】 続いて、ゴブB。ルシオンさんに斬りかかります。
【GM草凪】 2d6+1 ゴブ攻撃
【 ダイス 】 kusanagiGM: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 ゴブ攻撃
《ルシオン》 じゃあ、後は思う存分(にへら)
《ルシオン》 2d6+4
【 ダイス 】 rusion: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
《スフィア》 「なるほど〜あなたの秘密は私が握りました〜__〆(@@)」
《ルシオン》 うわ、あぶなっ
【GM草凪】 ひらり。回避。
【GM草凪】 最後、ユティカさん。
《ルシオン》 「握ったんだ(笑)」
《スフィア》 「ええ〜(微笑」
《ユティカ》 質問、この部屋どのくらい広いんだっけ?
《ロディル》 「その辺はもう突っ込まないでおこう(笑)」
【GM草凪】 んーと、玉座の間だから・・・15m×15mぐらいはあると思うです。
《ロディル》 それは飛べるくらいの広さはあるかということかな?
《ユティカ》 いえす。
【GM草凪】 あー。飛行は可能です。
《ユティカ》 じゃあ飛びます。とりあえず飛んでおいてゴブBへ攻撃
【GM草凪】 ルールによると飛行もせいぜい武器が届くぐらいの高さだそうなので、よほど天井が低くない限りは阻害されないと。
【GM草凪】 判定どうぞ。
《ユティカ》 2d6+5
【 ダイス 】 Utica: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
【GM草凪】 2d6+1 回避
【 ダイス 】 kusanagiGM: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 回避
【GM草凪】 当たり。ダメージもどうぞ。
《ユティカ》 フェイト一つ消費
《ユティカ》 3d6+7
【 ダイス 】 Utica: 17(3D6: 6 6 5)+7 = 24
《ユティカ》 おおう(’’;
《ルシオン》 クリットした(’’
《ロディル》 おお凄い出目だな
【GM草凪】 うわぁ。3匹いっぺんに貫通しました(笑// ゴブBも全滅。
《スフィア》 ほとんど最高値
《ルシオン》 うわぁい
【GM草凪】 では、次のターンに移ります。
《ユティカ》 「飛んでいるほうが調子がいいのでしょうか・・・?」
【GM草凪】 第2ラウンド(o_ _)o
【GM草凪】 ロディルさんからどうぞ。
《ロディル》 「さっきのは失言だったな。やはり職業適性はいいみたいだな(笑)」>ユティカ
《ロディル》 結局エンケージしている相手に魔法って使えたかな?
【GM草凪】 使えるということで。
《ルシオン》 特にルールには使えないとは書いてなかった。
《ロディル》 えーでは・・・・祝福を使いたいでの皆さん同意をお願いします(平伏
《ルシオン》 OKです。
《スフィア》 もともとかんけいないのでOK。というかここで使わないとどこで使います(笑
《ユティカ》 「神よ、ロディル様に力を…。」とうぜんおっけい
《ロディル》 OK、ならMPが49点に回復
《スフィア》 全員MPぜんかいですね
【GM草凪】 はいな。おめでとー。
《ロディル》 マイナーアクションでマジックサークル。メジャーでファイアボルトをボスに
《ルシオン》 ふふふふ。回ってきたら、ステキなものを見せられるかも。
【GM草凪】 判定どうぞー
《ロディル》 判定にフェイト2点消費
《ロディル》 4d6+8
【 ダイス 】 rodyl: 9(4D6: 2 2 3 2)+8 = 17
【GM草凪】 2d6+5
【 ダイス 】 kusanagiGM: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
【GM草凪】 それでも当たり。ダメージどうぞ
《ロディル》 では更にマジックフォージを使用。
【GM草凪】 来ましたね。どうぞ。
《ロディル》 6d6
【 ダイス 】 rodyl: 21(6D6: 4 3 3 1 5 5) = 21
【GM草凪】 18点通過。残り30点。
《ロディル》 やっぱりもう一度30とはいかんな(笑)
【GM草凪】 次、ルシオンさん。
《ルシオン》 じゃ、マイナーでエンゲージ。
【GM草凪】 エンゲージしました。
《ルシオン》 メジャーでバッシュ。命中にフェイト2点使用。
【GM草凪】 どうぞー。
《ルシオン》 5d6+2
【 ダイス 】 rusion: 20(5D6: 6 5 3 5 1)+2 = 22
【GM草凪】 2d6+5
【 ダイス 】 kusanagiGM: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
【GM草凪】 当たり。ダメージもどうぞ。
《ルシオン》 さらにボルテクスアタック使用。フェイト、プロヴィデンス合わせて3点使用。
【GM草凪】 こーい。
《ロディル》 おおーいけー!
《ルシオン》 7d6+8
【 ダイス 】 rusion: 16(7D6: 1 4 1 6 1 2 1)+8 = 24
《ルシオン》 ぐはっ
《ロディル》 む?
【GM草凪】 16点通過、残り14。
《ルシオン》 1が4つも(^^;
《ルシオン》 しかし、これでフェイトは使い切ったなり〜
《ロディル》 おかえりなさい〜
【GM草凪】 (おかへり(o_ _)o
《ロディル》 ルシオンの攻撃で相手のHPが14に減ったところだ
《ユティカ》 いきなり電源が(TT
《ルシオン》 うわ(^^;
【GM草凪】 じゃ、ゴブボスの攻撃から再開します。当然のように<ブランディッシュ>
《ロディル》 全員かな?
《スフィア》 全員ですね
《ロディル》 2d6+3
【 ダイス 】 rodyl: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
《ルシオン》 2d6+4
【 ダイス 】 rusion: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
【GM草凪】 ユティカさんはエンゲージ離脱してましたっけ?
《ルシオン》 アイアンクラッド!
《スフィア》 まだしてないはず
《ロディル》 飛んだだけでまだじゃないかな?
【GM草凪】 待ってー、先に攻撃判定(/-;
《ルシオン》 ういうい。
《ロディル》 失礼。先走りました
【GM草凪】 3d6+6
【 ダイス 】 kusanagiGM: 11(3D6: 1 4 6)+6 = 17
《スフィア》 避けます
【GM草凪】 17で回避を。
《スフィア》 2d6+3
【 ダイス 】 Sphere: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
《ロディル》 当たってしまったな・・・
《スフィア》 食らいました
《ユティカ》 まだしてない。次のマイナーでする予定(’’
《ルシオン》 では、アイアンクラッド。
《ユティカ》 から回避か。
《ユティカ》 2d6+2
【 ダイス 】 Utica: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
【GM草凪】 全員当たり?
《ロディル》 全員命中か
《ユティカ》 みたい〜
【GM草凪】 2d6+8 ダメージ
【 ダイス 】 kusanagiGM: 12(2D6: 6 6)+8 = 20 ダメージ
《ルシオン》 あたりだね〜。
【GM草凪】 20点〜(/-;
《ロディル》 ここで最高ダメージか(笑)
《スフィア》 …最大ダメージ
《ルシオン》 1d6
【 ダイス 】 rusion: 2(1D6: 2) = 2
《スフィア》 プロテは?
《ユティカ》 一番ヤバイの誰?
【GM草凪】 1人分のみOK<プロテ
《ロディル》 死にはしないが・・・素で受ければ残り5点
《ルシオン》 18点、痛いぞ、HPが10しかない(’’
【GM草凪】 通常の物理防御も引いてね(/-;
《スフィア》 残り11点
《ルシオン》 ああ、忘れてた(^^;
《ユティカ》 残り9
《スフィア》 だから、ロディルさんかユティカさん
《ルシオン》 HP15。
《ロディル》 俺は俺を受ければ残り5か
《ロディル》 誤字った
《ユティカ》 ではロディルさんにプロテ。
【GM草凪】 どうぞー
《ユティカ》 1d6
【 ダイス 】 Utica: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】 3点軽減。
《ユティカ》 うう、振るわない…
【GM草凪】 最後、ユティカさんの行動。
《ロディル》 ありがたい。 残りHP8点だ
《スフィア》 私がこうどうしてない
【GM草凪】 あ、ごめんなり(げふ
《ユティカ》 でしたね
【GM草凪】 スフィアさんどうぞ(/-;
《スフィア》 では、マイナーで銃を置いて
《スフィア》 メジャーでファーマシーで得るHPポーションを使います
【GM草凪】 回復どうぞー
《スフィア》 2d6
【 ダイス 】 Sphere: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】 8点回復。おめでたう。
《スフィア》 8点回復19点
【GM草凪】 最後、ユティカさん。
《ユティカ》 まずマイナー使用して移動、離脱。
【GM草凪】 離脱完了。
《ユティカ》 でもって銃撃。
【GM草凪】 ヒールじゃなくて良いのか(/-; どうぞー
《ロディル》 次に動くまでに倒してしまうしかないな(笑)
《ユティカ》 14なら出ないこともないし外しても次で終わりそうだし(ぉ
《ユティカ》 のこってるフェイト1命中判定にしよう
《ユティカ》 3d6+5
【 ダイス 】 Utica: 10(3D6: 3 4 3)+5 = 15
《ユティカ》 いまいち低い…
【GM草凪】 物理防御8はそれなりに高いけどねー(/-;
【GM草凪】 2d6+5
【 ダイス 】 kusanagiGM: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
《ユティカ》 まーね。
【GM草凪】 惜しい。当たりました。
《ユティカ》 2d6+7
【 ダイス 】 Utica: 3(2D6: 1 2)+7 = 10
《ユティカ》 ぐあっ、こんなときに限って…
【GM草凪】 2点通過・・・残りHP12(o_ _)o
【GM草凪】 次のラウンド。ここで決めますか? スフィアさんから
《ユティカ》 ごめんよ〜(TT
《ロディル》 削れたから十分。命中にフェイト使って正解だったしな
《ルシオン》 大丈夫、次で誰かは沈めるし。
《スフィア》 GM〜今手に何も持っていない状態から剣を取り出して装備って武器の準備に入ります?
【GM草凪】 んー、マイナーでどうです?
《スフィア》 入るならマイナーでロングソード装備
【GM草凪】 らじゃー。
《スフィア》 では、メジャーでロングソードで切ります
【GM草凪】 命中どうぞー
《スフィア》 2d6+5
【 ダイス 】 Sphere: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
《スフィア》 14〜
【GM草凪】 2d6+5
【 ダイス 】 kusanagiGM: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
【GM草凪】 当たりー。ダメージを
《スフィア》 2d6+6
【 ダイス 】 Sphere: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
《スフィア》 「たぁ〜」
【GM草凪】 7点通し。残り5点。かなりヤバそう。
《ロディル》 では、その首貰った(目が光る
【GM草凪】 ロディルさんどうぞ。
《ロディル》 マイナーでマジックサークル。メジャーでファイアボルトをボスに。
【GM草凪】 判定どうぞー
《ロディル》 2d6+8 「さっきの奇声の借りを返そう」
【 ダイス 】 rodyl: 7(2D6: 6 1)+8 = 15 「さっきの奇声の借りを返そう」
【GM草凪】 2d6+5
【 ダイス 】 kusanagiGM: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
【GM草凪】 当たり。ダメージどうぞ。
《ルシオン》 「終わったな」
《ロディル》 5d6
【 ダイス 】 rodyl: 17(5D6: 3 2 3 5 4) = 17
【GM草凪】 トドメですな。
《ロディル》 くくくく、ふふふふふふ・・・・・怖かったよぅ(爆)
【GM草凪】 では……「グ、ガ、ガハッ」と、吐血してボスは倒れました。どうやら勝てた模様。
《スフィア》 「えっと、調査しましょうか〜」
《ロディル》 「ふう・・・・・あ〜痛い。死ねる(ごろごろ」
《スフィア》 というわけでめぼしいものをあさる
【GM草凪】 ではドロップ品はトドメ人が振ると言うことで?
《ユティカ》 「や、った…やったあ!」(嬉しそうにトドメさした当人に飛びついたり(笑)
《スフィア》 あ、それで〜<ドロップ
【GM草凪】 ゴブA、ルシオンさん
《ルシオン》 らぢゃ〜
《ユティカ》 無問題
【GM草凪】 ゴブB、ユティカさん
【GM草凪】 そしてボス、ロディルさん
《ロディル》 まだ怪我してるぞ?(笑)「ぐむうっ!?」>ユティカ
【GM草凪】 さぁ頑張れ(o'▽')o
《ロディル》 ボスは何を持っているのかな・・・
《ロディル》 2d6
【 ダイス 】 rodyl: 9(2D6: 5 4) = 9
《ルシオン》 2d6
【 ダイス 】 rusion: 4(2D6: 3 1) = 4
《スフィア》 <みてるだけ(笑
《ユティカ》 それどころじゃなく喜んでいる(笑)
《ユティカ》 2d6
【 ダイス 】 Utica: 8(2D6: 2 6) = 8
《ユティカ》 錆び剣
《ルシオン》 な、何もない……
【GM草凪】 9:バスタードソード。重量9(笑
《ロディル》 おお・・・・運べるか?(笑)
《スフィア》 こちらは無理です(笑
【GM草凪】 8:妖魔の牙。
【GM草凪】 まぁ、あとは凱旋だし規格外許可としておこう(’’<バスタードソード// 他はちゃんと重量管理お願い
《ルシオン》 いえっさー
《スフィア》 了解〜
《ユティカ》 錆び剣一本はロディスさんに渡して、牙二つもってるだけだから余裕だ。
《ロディル》 了解
【GM草凪】 では、傷をヒールで応急的に尚して帰路に就くPC達でありました。
【GM草凪】 ■エンディング:大宴会狂想曲
【GM草凪】 そんな感じで、ゴブ殲滅報告を略式で神殿に出して、一旦お風呂を貰い、
【GM草凪】 宴会の準備が出来ている「青い小鳩亭」へと突入するのだった!
【GM草凪】 受付嬢「おかえりなさい!最初の冒険お疲れさま!」
《スフィア》 「はぁ〜さっぱり〜(喜」
《ルシオン》 「私までいちゃいました(テヘ)」
《ルシオン》 「(訂正)僕」
《ユティカ》 「……。」(こくりと笑顔。同意のようだ)<さっぱり
《ロディル》 「互いにお疲れ様。 魔術の実践ができてなかなか有意義だったぞ」
【GM草凪】 よく冷えた飲み物に、柔らかく焼いた肉。シャキシャキしたサラダの盛りつけに、栄養たっぷりのシチュー。こんな豪華な食事はどれくらいぶりだろうか。
《スフィア》 「一月ぶりにこんなにたくさん食べました〜」
【GM草凪】 受付嬢「情報集めて、闘って、戦利品貰って、無事帰って騒ぐ! クエストなんてどれだけレベルがあがってもこれの繰り返しだから楽勝よ!」みんなに飲み物を配ってくれます。
《ロディル》 「宴会手配済みか。やるな神殿・・・・」
【GM草凪】 じゃあ、何か適当に一言二言ずつ台詞頂いてシーン締めましょうか。どうぞー
《スフィア》 「はぁぁぁ〜がんばったあとのお茶は、おいしいですね〜」~~~~旦( ̄▽ ̄)
《ルシオン》 「えーと。途中から参加だったけど、お役に立てて何よりです〜」(’’
《ロディル》 「繰り返しになってしまうがお疲れ様。 たまには体を動かすのも良いもんだ。 今回はありがとう」
《スフィア》 「いろいろ、面白いことも知ることができました〜」(ぇ
《ユティカ》 「…こわかった、けど…またみんなと、冒険、行きたいな……♪」(ポメロクッションで顔隠して。恥ずかしいらしい。)
《ロディル》 「ああ、そうだ。MPポーション返しておこう」>スフィア
《スフィア》 「そうですね〜、でも、今はゆっくり休みましょう〜」>ユティカ
《スフィア》 「はい、確かに返してもらいました〜」
《ユティカ》 「ん…♪。」こくんと微笑み頷き
【GM草凪】 じゃ、適当に乾杯済ませて鬼のような勢いで飲み食いして頂きつつ夜が更けていくということで〜
■セッション終了・お疲れさまでした。