『復活錬戦組』

【GMtama】 それでは只今より、『復活錬戦組』を開始します。宜しくお願い致します(挨拶は裏で♪)
【GMtama】  
【GMtama】 【今回予告】
【GMtama】  
【GMtama】 エルクレストに進軍する妖魔の集団。
【GMtama】 その緊急事態に対応すべく、派遣される冒険者達。
【GMtama】 果たして妖魔達の目的とは。
【GMtama】 そして、錬戦組は。
【GMtama】  
【GMtama】 アリアンロッドオンラインセッション『復活錬戦組』
【GMtama】  
【GMtama】 割とシンプルなシナリオが君を待つ!
【GMtama】  
【GMtama】 【自己紹介】
【GMtama】  
【GMtama】 それでは、自己紹介です。ルレイドさん→ユーシェルさん→レンさん→コトネさん→十兵衛さんの順で参りましょう。
【GMtama】 GMは割り込まないので、どんどんどうぞ〜。

【ルレイド】 唐突に地面に埋まっているマイクを引き抜いて(ぁ
【ルレイド】 「こんにちは、僕はルレイド・アークルスといいます」
【ルレイド】 「CL13のパラディン/モンクです」
【ルレイド】 「護ることには自信があります」
【ルレイド】 「それと、それなりに補助も出来ます」
【ルレイド】 「けど…その、攻撃することは、ちょっと…………」
【ルレイド】 「…今回おとなしく支援でもしています(/-;」
【ルレイド】 何回か倒れているルレイド、今回は無事でいられるか?
【ルレイド】 目指すはエルクレスト1堅い盾!
【ルレイド】 「それでは、よろしくお願いします」
【ルレイド】 そしてマイクの土をしっかりと落として次の人へパス!

【ユーシェル】 躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
【ユーシェル】 「……どうも」
【ユーシェル】 「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
【ユーシェル】 「一応、動物の王の力を借りる召喚士になるのかな」
【ユーシェル】 「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
【ユーシェル】 CL20のソーサラー/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
【ユーシェル】 それでも少しは耐久力付いてきました。たぶん。
【ユーシェル】 メディア「にゃあにゃ」
【ユーシェル】 白猫がにゃろーんとレンさんへマイクを銜えていく。

【レン】 「はーい、どうも。レンです、よろしくー」
【レン】 「お久しぶりの人がいますねー。懐かしいです」
【レン】 「今回はよろしくお願いしますねー」
【レン】 CL21のエクスプローラー/サムライです。前衛ですけど相変わらず革鎧です(笑
【レン】 もう少しで目標レベルに達するので卒業ですけども
【レン】 さて、今度はうちの黒猫がマイクをことねっちに輸送しましょう

【コトネ】 「はいはい、どうもだよ〜」黒猫to黒猫で搬送されるマイク。
【コトネ】 「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
【コトネ】 「今回は珍しく、妖魔が大挙しちゃって大変みたいなんだよ〜」
【コトネ】 「……命知らずだよね、いろんな意味で(/-;」
【コトネ】 「それにしても、タイトルとどう関係あるのかなぁ(..^」「うにぃ?(首かしげ」
【コトネ】 「まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
【コトネ】 ちょっとシーフ能力のついたウィザード/セージ。ウィザードというよりはアコ。
【コトネ】 ウィザードなんで一撃で落ちかねませんがまあ仕方ありません。
【コトネ】 火力がないのは仕様です。回避がないのも仕様です。防御力がないのも仕様です。
【コトネ】 でもまあきっと何とかなるでしょう(/-;^
【コトネ】 それでは最後、すっかりレア(焼き加減)になった十兵衛君にマイクを渡しつつほっぺたうにうにしまーす♪

【十兵衛】 「( ´・  ω  ・` x) びろーん」
【十兵衛】 「……ん、と。 俺、クラスなんだっけ…(/−;x」 ウォーロード/サムライのCL19だそうです(/−;
【十兵衛】 「と言う訳で、十兵衛だ。 喋り方が変わっていてもどうか生暖かく見守ってやって欲しい。 随分とブランクが開いているからな…」
【十兵衛】 「話す事も余り浮かばないのに、時間をとっても何だ。 後は、本編中でっ★」
【十兵衛】 と言う訳で、一番弱そうなアレですが、専用のせしょんを頂いてしまってまことに恐縮だとかなんとか。
【十兵衛】 久し振りに楽しく遊ばせていただこうと思っております。 足を引っ張ることもあるかも知れませんが、どうぞ宜しくお願いします。(ぺこ)
【十兵衛】 というわけで以上であります。

【GMtama】 は〜い、有難う御座いました。それではプリプレイへ参ります〜。
【GMtama】  
【GMtama】 【プリプレイ】
【GMtama】  
【GMtama】 それでは、ギルドマスター、またはギルドマスター代理は持っていくギルドスキルを発表して下さい。
【ルレイド】 シルバー・ウロボロス マスター代理:ルレイド
【ルレイド】 スキルは《最後の力》×2《目利き》《加護》×3《蘇生》《祝福》《陣形》《天啓》《値引き》《派遣販売》《ギルドハウス》の13Lv分です
【コトネ】 クロックワーク・ティンカーベルは本当に久しぶりの出動、ギルマスはことねっち。持ち込みスキルは
【コトネ】 《修練:知力》《ライブラリー》《耐性:重圧》《加護》《祝福》《蘇生》《陣形》《アリーナ》《最後の力》《限界突破》《目利き》《協調行動》の21レベル分で。
【レン】 茄子の代理はレン君
【レン】 《修練:命中》《修練:敏捷》《目利き》×3《耐性:重圧》《陣形》《祝福》《限界突破》《アリーナ》の21レベル分です
【GMtama】 有難う御座います。
【GMtama】 次に自動取得スキルの開封がある方は宣言して下さい。
【GMtama】 スペルブレット・レジェンド等、クラススキルの効果によりスキルやアイテムを選択するものがある場合、その宣言もお願いします。
【GMtama】 また、ギルドスキルの強化・力の泉等、アイテムやスキルに効果を付加するものがある場合は、その宣言もお願いします。
【ユーシェル】 ありません。
【ルレイド】 ありません
【コトネ】 現地開封で〜
【GMtama】 レンさんと十兵衛さんはどうですか?
【レン】 インテとDHを開封します
【十兵衛】 では、同じくインテンションとDHのみ開封しときます〜
【GMtama】 は〜い。それでは次に。
【GMtama】 最後に、アイテムの購入と売却、ギルドからの持ち出し、部屋置きからの持ち出しがありましたらどうぞ
【GMtama】 乗物に関しては持ち出しokです。
【コトネ】 では、錬金馬を自宅車庫から持ち出し、MPP15本と毒消し2個と万能薬2個をギルドから持ち出し、MPPは錬金馬に積んでおきます。
【ルレイド】 ギルドからMPポーションを5つ持ち出して、ファインバックラーと覚醒の爪を置いていきます
【ユーシェル】 古代竜の牙とMppを3本、自分の部屋から持ち出して以上です。
【十兵衛】 名馬連れてきます、以上〜
【レン】 覇王三徳だけ持ち出して終わりー
【GMtama】 は〜い、以上ですね。
【GMtama】 それではメインプレイへ参ります。
【GMtama】  
【GMtama】 【メインプレイ】
【GMtama】  
【GMtama】 【オープニング:進軍は突然に】
【GMtama】  
【GMtama】 現在、皆さんは神殿にいます。主に仕事を探しに。
【GMtama】 もちろん、それ以外の理由で神殿に来ている方もいることでしょう。
【GMtama】 その辺りは割と自由で構いません。
【GMtama】 また、皆さん以外に冒険者はいないようですね。
【ルレイド】 「こんにちはー」
【コトネ】 『はたらかせてください ねこやしき』という張り紙を掲示板に(/-;
【GMtama】 受付「いらっしゃーい。」
【GMtama】 切実だなぁ(/−;
【ユーシェル】 じゃあ、余った紙を持ってる(/- ;
【ユーシェル】(まだ回る気か
【コトネ】 ふぁみりあ「うにぃ(ぺたぺた」みかん箱に乗って一緒に張り付けているファミリア
【ユーシェル】 「……しかし、効果はあるのか? これは」
【コトネ】 「何もしないよりはましだと信じたいです」(/-;
【ユーシェル】 「信じたいなのか」
【GMtama】 受付「冒険者も色々だなぁ・・・。」
【コトネ】 ほら、巨人の心臓買い取りますの張り紙もあったことだし(嘘です
【GMtama】 意外とね(そりゃあ
【十兵衛】 「……ふぁぁ(==。」
【ユーシェル】 メディア「にゃあにゃあ」(紙をくわえて受付さんにぽふ
【GMtama】 受付「おや?はぁい、ありがとうね〜」なでなで
【ユーシェル】 まだはってあるんじゃないでしょうか(ぇ >心臓
【コトネ】 「あーっ、十兵衛君、久しぶりーっ(うにーっ」何の効果音かは秘密
【コトネ】 あるんかい(笑
【十兵衛】 「( ´・  ω  ・` x) びろーん」
【ユーシェル】 まだ需要ありますし(笑
【コトネ】 うにうにと元のサイズに戻す
【ルレイド】 「あの、何か依頼はありますか?」<受付
【ユーシェル】 「……不思議なことが起きた気がする」
【GMtama】 受付「今は、街の人とお祭の準備とか、ドブ掃除とか平和な物くらいですねぇ」
【コトネ】 「お祭りって何でしたっけ」
【レン】 「まあ、平和なのはいいことですけどね〜(ひょっこり」
【ユーシェル】 「祭りって何かあっただろうか」
【GMtama】 「秋の収穫祭がね。」
【ルレイド】 「そうですか…だから他に人がいないんですね」<平和な物しかない
【GMtama】 まぁ、少々時期を外している感が否めないが、気にしない気にしない
【GMtama】 さて、そんな時に突然、神殿の2階から2人の神官が急いで駆け降りて来ます。見覚えが有る人は有るかもしれません。一人はゼイル、もう一人はエイルという名の兄弟神官です。
【コトネ】 「きょーだいんさん達だ〜」(ぇ
【十兵衛】 「セイルの親戚だったかと思っていたら、別にそんなことはなかったぜ…!」<某マスター風
【GMtama】 ゼイル「ちっ。今ここには、これだけしか居ないか。仕方無い。」
【コトネ】 「どうしたんですか?」
【GMtama】 エイル「懐かしいネタですね。でも、今はそんな場合ではありません。」
【ユーシェル】 「いきなり舌打ちとはご挨拶だね」
【GMtama】 ゼイル「状況が状況だ。すまんな。悪気はない。性格も手伝ってのことだ。」
【GMtama】 エイル「皆さん、急で申し訳ありませんが、今すぐに知識の門に向って戴きたいのです。」<どうしたんですか?
【ルレイド】 「あの、いったい何が?」
【ユーシェル】 「何が起こったのか説明してもらわないと動きようがないんだけど」
【GMtama】 エイル「それもそうですね。・・・今、転送石を使ってやってきた門番の一人から報告がありました。武装した集団がエルクレストに向ってきていると。」
【十兵衛】 「武装集団…(/−・」
【コトネ】 「何かまずいんですか?」
【ルレイド】 「武装集団…仕事帰りの冒険者達とかじゃないですよね?」(ぁ
【GMtama】 エイル「武装集団の目的地が他にあり、エルクレストをスルーするならそれで良しですが・・・」
【GMtama】 ゼイル「それはまだ、遠くてよく見分けが付かない。」
【ユーシェル】 「武装集団単位なら、どこかの国が攻めてきたってこともなさそうだな」
【GMtama】 エイル「どうでしょうか?とにかく、もしこちらに侵攻してきた場合はその目的を聞き出し、侵攻を食い止めて下さい。」
【GMtama】 ゼイル「このまま放っておいて、とんでもないことになったらマズイからな。」
【GMtama】 ゼイル「報酬は一人2000Gだ。少ないかもしれんが、急な事態のため依頼としてちゃんと話がまとまってない。とりあえずこれですまん。」
【ルレイド】 「僕は受けても構いませんよ」
【ユーシェル】 「まあ、何か手を打つに越したことはないけど」
【十兵衛】 「まあ、事態が落ち着いてからの追加報酬があるんだよな、こういうときは」
【GMtama】 ゼイル「・・・まぁ、な。(汗」
【ユーシェル】 「ちょうど一段落ついてるところだし、僕も問題ない」
【コトネ】 「そこでそういうこと言わない(めっ」
【GMtama】 エイル「兄さん、またポケットマネーを・・・(汗」
【コトネ】 「ん、あたしもOKですよー」
【レン】 「まあ、特に問題ないですよ〜」
【GMtama】 ゼイル「有難う。助かる。それでは頼んだぞ。」
【GMtama】 ということでシーンを切ります。
【GMtama】  
【GMtama】 【ミドル:知識の門】
【GMtama】  
【GMtama】 皆さんが知識の門に着くと、既に門番と妖魔集団が戦闘をしています。
【GMtama】  
【GMtama】 妖魔幹部「大人しく退いていれば、殺されずに済んだのにな。ハハハ!」
【コトネ】 「……ここまでテンプレどおりって、珍しくない?」
【GMtama】 ・・・妖魔集団ていきなりバラしていることに気付くGMであった。
【ルレイド】 (/-;
【ユーシェル】 「博物館物だな。珍しい」
【ユーシェル】 (/- ;
【ルレイド】 「天然記念物っていうんでしたっけ?」
【十兵衛】 「……まあ、いいや。 さっさとぶっ殺そうぜ(/−・」
【GMtama】 妖魔「何おう?まぁ、良い。我らテンプレー隊の力、見せてやる!」
【コトネ】 (/-;
【ユーシェル】 「聞き出す口は残しておいてよ」
【ユーシェル】 ひどいなまえだ(/- ;
【コトネ】 まったくだ(/-;
【ルレイド】 ひどすぎる(/-;
【レン】 まさにテンプレ(笑

GM注:その場のノリで名前決定。勿論、名前など最初から考えてなんていませんでした♪

【GMtama】 ということで門番は背景になります。
【GMtama】 それでは戦闘を開始します。まずはエンゲージ情報から。
【GMtama】 [妖魔幹部][妖魔集団(モブ)]←5m→[PC]
【GMtama】 行動値の宣言をお願いします。妖魔幹部は22で、妖魔集団21です
【コトネ】 12です〜
【ユーシェル】 14です。
【十兵衛】 19です〜
【レン】 39です〜
【ルレイド】 皆二桁…5です(/-;
【コトネ】 大丈夫、移動力が10あるかブリンクがあれば何の問題もない(/-;
【ルレイド】 移動力が10でブリンク1さ(o'▽')o
【ユーシェル】 つまり問題なし。
*GMtama topic : レン39>幹部22>集団21>十兵衛19>ユー14>コトネ12>ルレ5
【GMtama】 【第一ラウンド】
【GMtama】 セットアップ〜
【GMtama】 妖魔達はありません。ありますでしょうか〜?
【コトネ】 少々お待ちをー
【GMtama】 は〜い
【コトネ】 エンサイクロペディアをモブに。
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【コトネ】 3d6+14+10+2d6 「テンプレ看破っ!」
【ダイス】 Cotone: 13(3D6: 3 4 6)+14+10+7(2D6: 3 4) = 44 「テンプレ看破っ!」
【コトネ】 44で。
【GMtama】 ええ、解りますとも。
【GMtama】 妖魔集団(モブ) 
【GMtama】 分類:妖魔 属性:− レベル:21 識別値:19
【GMtama】 《カバーリング》《カタナマスタリー》《スピリット・オブ・サムライ》1
【GMtama】 《ブレイクスラッシュ》《スペシャルカバー》3《グランディア》5
【GMtama】 《異形:肉体を凌駕する精神》:タイミングはクリンナップ。
【GMtama】 種別:刀の武器による武器攻撃以外で[戦闘不能]になった場合、HPが1点回復し[戦闘不能]を回復する。
【GMtama】 また、種別:刀の武器による武器攻撃を行えるキャラクター以外は[とどめを刺す]ことは出来ない。
【GMtama】  
【GMtama】 解説:フォモールの侍集団。幹部やボスを守る雑兵。
【GMtama】 以上です〜
【ユーシェル】 理知の宝玉使用。行動値が14+13=27です。
【GMtama】 理知了解です〜
【ルレイド】 《プロヴォック》使用、対象は集団に
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【ルレイド】 2d6+19 「テンプレ挑はt(略」
【ダイス】 rureid: 7(2D6: 3 4)+19 = 26  「テンプレ挑はt(略」
【ルレイド】 通しで
【GMtama】 ではモブのリアクション
【GMtama】 2d6+13 「くしゃみをしながらリアクション、ハックション!」
【ダイス】 GMtama: 7(2D6: 1 6)+13 = 20 「くしゃみをしながらリアクション、ハックション!」
【GMtama】 ん、モブはルレイドさんを狙います。
【ルレイド】 かもーん(o'▽')o
【コトネ】 「座布団消失トリック」演出ブラインドフォールドで座布団が消える(嘘
【GMtama】 セットアップは以上でしょうか〜?
【レン】 はーい
【コトネ】 はーい
【GMtama】 ああっ、消えた!?(/−;
【ユーシェル】 はい。
【GMtama】 では、メインプレイじゃないよ?今度こそ、プロセスだよ?君とボクとの約束だ。
【GMtama】 まずは、レンさんの行動〜
【レン】 マイナーで幹部にエンゲージ、メジャーで普通に斬ります
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【レン】 4d6+13 「さーてっと」
【ダイス】 Ren_: 8(4D6: 1 4 1 2)+13 = 21  「さーてっと」
【レン】 いやっふー(とおいめ
【コトネ】 っ◇
【ルレイド】 (/-;
【GMtama】 やーはー
【レン】 さすがに振り直し
【レン】 4d6+13
【ダイス】 Ren_: 11(4D6: 5 1 3 2)+13 = 24
【GMtama】 では、幹部のリアクション。
【GMtama】 2d6+13 回避「テンプレーのテンプラー回避!」
【ダイス】 GMtama: 4(2D6: 1 3)+13 = 17 回避「テンプレーのテンプラー回避!」
【GMtama】 当たりました。ダメージどうぞ〜
【レン】 エナジーフロウ15点追加
【レン】 9d6+25+15
【ダイス】 Ren_: 30(9D6: 4 3 1 2 4 4 4 3 5)+25+15 = 70
【レン】 70点物理ダメージ
【GMtama】 50点くらい通りました〜。
【GMtama】 では、理知の宝玉輝いた?ユーシェルさんの行動〜
【ユーシェル】 マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を妖魔幹部へ。
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【ユーシェル】 3d6+15+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】 yushell: 15(3D6: 5 5 5)+15+5(1D6: 5) = 35  「今、契約の下に我乞う……」
【コトネ】 5ゾロ!?
【ルレイド】 5ぞろ(o'▽')o
【ユーシェル】 すごい勢いで5ゾロが!? 35でどうぞ。回避は-1d6。
【GMtama】 ふむ。
【GMtama】 では、自動命中で、ダメージどぞ〜
【ユーシェル】 12d6+29 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ダイス】 yushell: 42(12D6: 6 1 1 1 6 5 6 2 1 6 3 4)+29 = 71  「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ユーシェル】 期待値。71点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GMtama】 ふむ。もう、1撃くらいで沈むかな。DW転倒了解。
【GMtama】 そして、妖魔幹部テンプレーの行動〜
【GMtama】 マイナー、メジャーを使って転倒を回復。
【GMtama】 それでは、妖魔集団の行動〜
【GMtama】 マイナーで後衛の4人にエンゲージ。
【GMtama】 メジャーで普通に殴る。グランディアなんて忘れていたぜ。使う気も無かったがなー
【GMtama】 で、ルレイドさんを。
【ルレイド】 こーい
【GMtama】 3d6+12 命中「テンプレー隊の攻撃!」
【ダイス】 GMtama: 8(3D6: 2 5 1)+12 = 20 命中「テンプレー隊の攻撃!」
【GMtama】 20で〜
【ルレイド】 2d6 「こいっ!」ルレイドの回避!失敗(ぇ
【ダイス】 rureid: 8(2D6: 2 6) = 8  「こいっ!」ルレイドの回避!失敗(ぇ
【コトネ】 (/-;
【ユーシェル】 (/- ;
【ルレイド】 あ、通しで
【GMtama】 ・・・いいんだね?まぁ、ダメージなぞ通る気はせんが
【GMtama】 2d6+56 ダメージ「だぁ!」
【ダイス】 GMtama: 9(2D6: 3 6)+56 = 65 ダメージ「だぁ!」
【GMtama】 65点物理ダメージ〜
【ルレイド】 9点通りました
【ユーシェル】 堅っ!?
【GMtama】 ・・・さすが。
【コトネ】 カタイヨ
【レン】 カタスギルヨ
【ルレイド】 ん?あ、9じゃない19点だ
【十兵衛】 (/-;x
【GMtama】 ・・・でも、問題無さそうなので、十兵衛さんの行動〜
【十兵衛】 では、待機でふ。
【GMtama】 は〜い、ではコトネさんの行動〜
【コトネ】 マイナーマジックサークル、メジャーアースブレットを幹部に
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【コトネ】 4d6+16+1d6 「ちょっとお座りしてもらうね〜」
【ダイス】 Cotone: 8(4D6: 1 2 3 2)+16+5(1D6: 5) = 29 「ちょっとお座りしてもらうね〜」
【コトネ】 んー……まぁいっか、29で。
【GMtama】 では、妖魔幹部のリアクション
【GMtama】 2d6+13 回避「ぬ!」
【ダイス】 GMtama: 4(2D6: 2 2)+13 = 17 回避「ぬ!」
【GMtama】 では、ダメージどうぞ〜
【コトネ】 2d6+6+5+3+2d6 そっと置き石
【ダイス】 Cotone: 6(2D6: 3 3)+6+5+3+11(2D6: 6 5) = 31 そっと置き石
【コトネ】 ことねっち、成長したなぁ(ほろり) 31点地属性ダメージ、通れば転倒で。
【GMtama】 では、その成長したダメージが少し通って転倒します。
【GMtama】 幹部「うごぉ!」
【GMtama】 それでは、ルレイドさんの行動〜
【ルレイド】 マイナーで《グレイスフォース》メジャーで《ホーリーウェポン》を十兵衛さんに
【GMtama】 どうぞ〜
【ルレイド】 2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が精神を持って、武器の眠れる力を解放せよ」
【ダイス】 rureid: 5(2D6: 1 4) = 5  「光よ集いて刃に宿れ…我が精神を持って、武器の眠れる力を解放せよ」
【ルレイド】 武器攻撃のダメージ+34どうぞ(o'▽')o
【十兵衛】 +34・・・!(わーい)
【コトネ】 すごいなぁ(/-;
【GMtama】 では、待機して攻撃力がアップした十兵衛さんの行動〜
【ユーシェル】 すごいなぁ。
【ルレイド】 「十兵衛さんお願いします!」
【十兵衛】 マイナーで駄目押しのスマッシュを載せ、クロススラッシュをMOB子に。
【GMtama】 どうぞ〜
【十兵衛】 4d6+13 命中から〜
【ダイス】 Jube: 10(4D6: 1 5 3 1)+13 = 23  命中から〜
【十兵衛】 4d6+13
【ダイス】 Jube: 7(4D6: 4 1 1 1)+13 = 20
【レン】 っ□
【コトネ】 (/-;っ◇
【十兵衛】 泣けるのう…。
【ルレイド】 (/-;っ□
【GMtama】 2発目は避けられる・・・かなぁ?(汗
【ユーシェル】 (/- ;っ□
【GMtama】 振りなおしは無しで?
【十兵衛】 二撃目、振りなおし(/-;
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【十兵衛】 4d6+13
【ダイス】 Jube: 15(4D6: 6 2 2 5)+13 = 28
【ユーシェル】 一気に伸びた。
【十兵衛】 では、23と28でお願いします(/-;
【GMtama】 では、妖魔集団のリアクション
【GMtama】 2d6+10 回避「さすがに」
【ダイス】 GMtama: 7(2D6: 3 4)+10 = 17 回避「さすがに」
【GMtama】 2d6+10 回避「無理か?」
【ダイス】 GMtama: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 回避「無理か?」
【GMtama】 では、1発目のダメージロールにスペシャルカバーを使用。
【GMtama】 1発目のダメージロールのダイスを4つ減らして下さい。
【ルレイド】 …う?(’’
【ルレイド】 カバーと同時使用じゃなかったっけ?(/-;<すぺしゃる
【ユーシェル】 ですね。
【GMtama】 ああ、そうだ。意味ないな。なんだこの中途半端なスキル構成(/−;
【GMtama】 では、そのままダメージロールどうぞ
【コトネ】 (/-;っ◇
【十兵衛】 7d6+22+9+34 一発目!
【ダイス】 Jube: 22(7D6: 3 5 3 1 4 2 4)+22+9+34 = 87  一発目!
【十兵衛】 7d6+22+9+34 もういっちょう!
【ダイス】 Jube: 30(7D6: 6 3 3 5 1 6 6)+22+9+34 = 95  もういっちょう!
【GMtama】 (/-;っ⌒◇⊂
【GMtama】 はっはっは。戦闘不能(笑
【コトネ】 そんなあっさりと(/-;
【十兵衛】 「俺を誰だと思って居やがるーッ!!(こう、クロスを脱ぐ紫の龍のヒトっぽいアッパーで吹っ飛ばす図)」
【ユーシェル】 出目いいなぁ。
【GMtama】 ミドル1シーン目だから、軽くでいいのさ(/−;(負け惜しみ
【コトネ】 「そ、それ鎧脱がないと全力だせないよっ!?」(/-;
【GMtama】 集団「な、なんて昇竜だー!?」
【GMtama】 さ、そんなわけでクリンナップは何も無し。
【十兵衛】 「俺の場合は脱ぐと寧ろ弱くなるな…」
【GMtama】 【第ニラウンド】
【GMtama】 セットアップ〜
【ルレイド】 10点回復します(/-;
【GMtama】 おおう、ルレイドさん回復(汗
【GMtama】 改めて、セットアップ〜。ありますか?
【コトネ】 MP節約のため、なしで〜
【GMtama】 は〜い。他には〜?
【ルレイド】 こちらはなしです
【十兵衛】 ありませーん
【ユーシェル】 ありません。
【レン】 なしー
【GMtama】 うっしゃ。ではメインプロセス〜。
【GMtama】 レンさんの行動〜
【レン】 マイナー飛ばし普通に斬り
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【レン】 4d6+13
【ダイス】 Ren_: 20(4D6: 5 4 6 5)+13 = 33
【レン】 反動ががが
【ユーシェル】 すごい目が。
【GMtama】 はっはっは。そして自動命中
【GMtama】 ダメージどうぞ〜
【レン】 同じくエナジーフロウ+15
【レン】 9d6+25+15
【ダイス】 Ren_: 24(9D6: 3 4 1 3 2 1 5 1 4)+25+15 = 64
【レン】 こっちの方が低かった。64点物理
【GMtama】 では、問題なく戦闘不能で戦闘終了〜
【GMtama】 ドロップをどうぞ〜。誰がどれを振っても構いません。対象は、妖魔幹部、妖魔集団(モブ)の合計2体です。
【ルレイド】 GM、戦闘終了のクリンナップはありますか?(’’
【GMtama】 有りとしましょう。回復どうぞ〜
【ルレイド】 よし、全回復(o'▽')o
【コトネ】 「あぅぅ、この隙に入り込んでるとかないよね?(’’;」(きょろきょろとあたりを見回す
【GMtama】 周りを見ると無さそうですね<入り込んでいる
【ユーシェル】 「こいつらから聞き出せば分かるんじゃないかな」
【ルレイド】 「武装集団…というにはちょっと少ない気もするんですけど」
【十兵衛】 「さあ、ゲロ以外の事を何か吐け。さもないと装備を全部かっぱいで道具屋に売る」
【コトネ】 「陽動かもしれないよ。反対側、気をつけた方がいいかも」
【GMtama】 元々は妖魔集団(モブ)がもう1グループいる予定だったが、焼け石に水なのは言うまでもなく。
【ユーシェル】 「なんでそんな経済的ダメージなんだ」
【レン】 幹部振ります
【レン】 5d6
【ダイス】 Ren_: 16(5D6: 6 1 3 5 1) = 16
【十兵衛】 5d6 こちらは集団〜
【ダイス】 Jube: 11(5D6: 6 1 1 1 2) = 11  こちらは集団〜
【GMtama】 「・・・は!誰が言うか。知りたきゃ、情報収集でもするんだな!」
【GMtama】 では、結果発表
【十兵衛】 「よく言った」(言いながら鎧はぎはぎ)
【コトネ】 「え、なにそのゲーム的展開」(/-;
【ユーシェル】 「言わないなら生かしておく必要もないね……それにしてもテンプレートな」
【GMtama】 妖魔幹部 12〜16 戦士長の証(6000G)
【GMtama】 妖魔集団 7〜11 怨念の剣(4200G/2100G)
【GMtama】 以上です〜
【十兵衛】 「まあ待て。 ちゃんとエサもやる。散歩にも連れて行くし、フンの始末も気分次第でやろう。 無闇に殺すことはあるまい…」
【レン】 「ここはテンプレート的に「お、俺がやられても○○様が・・・」とか言う場面じゃないかなぁ?」
【ルレイド】 「…こういうのが流行っているんでしょうか?」(’’;
【ルレイド】 <テンプレートな
【GMtama】 幹部「我らを倒したところで、第二第三のテンプラ―とテンプルーとテンプローが・・・」
【十兵衛】 「てんぷら……(/-;」
【ユーシェル】 「こめかみにしろ寺院にしろ来るな、と言う感じだな」
【ルレイド】 「リが居ない(/-;」
【GMtama】 集団「読まれた!」<〜場面じゃないかなぁ?
【GMtama】 ということで、妖魔達はこのまま倒れます。これからどうしますか?
【十兵衛】 とりあえず装備をかっぱぐ(ぁ その後は衛兵さんたちを手当てしてエイルさんたちに報告か。
【ユーシェル】 妖魔たちはとりあえず神殿に突き出しておくといいんでしょうかね。
【コトネ】 とりあえず先に陽動の危険とかを知らせた方がいいかもね。
【ルレイド】 そういえば門番の人は無事なの?
【GMtama】 門番は多少怪我はしているようですが無事ですね。
【レン】 辺りに誰かいたりとかはないです?
【コトネ】 よかよか
【ユーシェル】 それはよかった。
【GMtama】 そうですね。一般市民は幸い街の中央の方にばかりいて、この門の辺りにはいませんでした。
【コトネ】 まあ、その辺はまとめてヒールかな(/-;<門番さん達
【GMtama】 ということで、装備をかっぱいだ妖魔集団を神殿に突き出して、諸々報告で良いのかな?
【ルレイド】 そうですね
【GMtama】 門番さんの手当てもヒールでしつつ。
【ルレイド】 あ、今のうちに碧星を使いたいです
【GMtama】 碧星どうぞ〜
【レン】 うーん。誰か隠れてみてたりするかとも思ったんですが。さすがになかったかな
【コトネ】 あっと、
【コトネ】 それなら
【ルレイド】 1d6+67 固定値は現在MP
【ダイス】 rureid: 5(1D6: 5)+67 = 72  固定値は現在MP
【コトネ】 ポーション1本撒いて、碧星借りようと思ったのに(/-;
【ルレイド】 あ、そうだコトネさんポーション使えるんでしたっけ(’’;
【ユーシェル】 味付きポーションの御大です(ぇ
【コトネ】 まあ、1本撒いておきますねー。みんなあつまれー
【ルレイド】 わー((((o'▽')o
【ユーシェル】 はーい。
【コトネ】 3d6 「秋の味覚、梨ジュースをどうぞ〜」
【ダイス】 Cotone: 9(3D6: 2 6 1) = 9 「秋の味覚、梨ジュースをどうぞ〜」
【ルレイド】 あ、ちょうど全快
【レン】 後21点使ってるけどまあ大丈夫でしょう
【ユーシェル】 Mp:164/172+110/110
【コトネ】 そして自分の碧星きらーん
【コトネ】 1d6 ミ☆
【ダイス】 Cotone: 3(1D6: 3) = 3  ミ☆
【十兵衛】 MPぜんかーい。
【レン】 いざとなれば使った記憶がないファミリアー使うのみ
【コトネ】 まあ、状況に応じて撒いたり撒かなかったりしますので
【GMtama】 では、回復は以上でしょうか?
【コトネ】 以上で。
【ユーシェル】 はい。
【ルレイド】 以上です
【レン】 はーい
【GMtama】 では、ここでシーンを締めます。

【GMtama】 それでは『復活錬戦組』2日目を始めます。宜しくお願い致します。(挨拶は裏で♪)
【GMtama】 【ステータス表示】
【GMtama】  
【GMtama】 ルレイド:HP133/133 MP81/81 Fate13+2/13+2
【GMtama】 ユーシェル  Hp:57/57 Mp:164/172+110/110 F:15+1/15+1
【GMtama】 コトネ HP 83/83 MP 144/162 fate 10+1/10+1
【GMtama】 レン HP 199/144+55 MP 78/99 Fate 17/20 DH 11/11
【GMtama】 十兵衛 131+55(186) 88/88+110(198) フェイト14/17 DH11/11
【GMtama】 間違っておりませんでしょうか?
【コトネ】 OKですー
【ユーシェル】 はい。
【十兵衛】 OK〜
【レン】 OKですー
【ルレイド】 OKです
【GMtama】 では、続きに参りましょう。
【GMtama】  
【GMtama】 【ミドル:神殿】
【GMtama】  
【GMtama】 知識の門で妖魔達を退けた皆さんは、そのことを報告すべく神殿に戻ってきました。
【GMtama】 神殿の中へ入ると、ゼイルとエイルの姿が見られます
【GMtama】 ゼイル「戻ってきたか。」
【コトネ】 「ただいまー、かくかくしかじかでテンプレでしたっ!」
【GMtama】 エイル「そうですか、テンプレでしたか。いやはや。」
【ルレイド】 「えぇ、テンプレでしたね」
【レン】 「テンプレ的にいえばまた来るかするとは思いますけどねー」
【ユーシェル】 「それ以外の何物でもないな」
【コトネ】 「でもアレが最後のテンプレとは思えないし、フルスクラッチが来るかもしれないですよねー」
【十兵衛】 「……自作も熱いんだぜ」
【GMtama】 ゼイル「そうか。確かにそれは考えられるな。こちらでもその妖魔達のことを調べてみる。」
【GMtama】 エイル「・・・この妖魔達から色々と聞き出せれば良いのですが。まぁ、頑張ってみましょう。」と皆さんが捕まえた妖魔集団を見る
【コトネ】 背中の毛の長さを測られちゃうのね。
【GMtama】 あるかもしれないなぁ。
【ユーシェル】 「こちらでも、ということは、僕らにも調べろと暗に言ってるね……これは何も話さないって言ってるけど」
【ルレイド】 それは神殿じゃないから(/-;<背中の毛
【GMtama】 ゼイル「もし良ければ、引き続きそちらでも調べてもらいたいとは思っている。報酬も上乗せを考えさせてもらうぞ?」
【十兵衛】 「鎧をかっぱいだにも関わらず、一向に口を割らない… 戴したヤツなんだぜ」
【十兵衛】 「おらぁ! なんか吐けぇ!!(鞘入りの刀でぼこぼこ)」
【コトネ】 「つっても、外部からの勢力ってどうやって調査したらいいのかしらねー」
【ルレイド】 「あぁ!鞘がぼこぼこになっちゃいますからだめです!」(ぇ
【レン】 「はいはいストーップ」>じゅーべー君
【GMtama】 妖魔集団「黙して語らず、侍の基本だプレー!」以下、背景に
【十兵衛】 「くそう、不器用ですから…とか言い出しそうなくらいの決意を感じるぜ…」(尋問を諦めつつ)
【ユーシェル】 「もう少し効果的にやれば?」
【レン】 「こういう相手は傷めつけたりするより別の手段をとる方がいいですしねー。くすぐりの刑とか?」
【GMtama】 エイル「まぁ、その辺は色々妖魔について詳しく調べてみる等ですが、難しいかもしれませんね。」
【GMtama】 ということで、皆さん。
【十兵衛】 「本人よりも身内を痛めつけるべきかも知れんな。手近に妻子でも居れば、攫って色々してやるのだが(==」
【GMtama】 アンタ、冒険者だよな?人間だよな?(笑
【コトネ】 「(長い腕に)通報しますた」
【レン】 「まあ、そういうことも含めて色々と調べてみてもいいかもしれませんねー」
【GMtama】 ゼイル「ああ、頼む。そうだな、3000G上乗せして、報酬は5000Gとしよう。」
【GMtama】 では、改めまして皆さん。
【GMtama】 ではここで情報収集へ参りましょう。こちらか提示する項目は2つです。
【GMtama】 ・妖魔集団について
【GMtama】 ・妖魔集団の侵攻の目的
【GMtama】 判定方法は知力でお願いします。また、情報収集用のスキルの使用は可能です。
【GMtama】 情報収集は1人1項目でお願いします。
【GMtama】 他に何か調べたいことがありましたら、宣言して下さい。
【GMtama】 レッツ、情報収集〜
【ルレイド】 妖魔集団について情報収集します
【GMtama】 は〜い、では判定どうぞ〜
【ルレイド】 2d6+3 振ってみるだけ(/-;
【ダイス】 rureid: 10(2D6: 6 4)+3 = 13  振ってみるだけ(/-;
【ルレイド】 あ、割とがんばったみたい、通し
【GMtama】 うむ、残念。それだと解りません。
【十兵衛】 では、自分は侵攻の目的について調べてみますー。
【GMtama】 は〜い、判定どうぞ〜
【十兵衛】 4d6+3 DHとFate1載せ載せ。
【ダイス】 Jube: 15(4D6: 2 4 3 6)+3 = 18  DHとFate1載せ載せ。
【十兵衛】 18で通しつつ。 「正直に話さないと、お前らの身内をなんかものすごくひどい目に遭わす(/-;」
【GMtama】 妖魔集団「・・・。」
【GMtama】 では、解ります。
【GMtama】 ・妖魔集団の侵攻の目的 難易度18
【GMtama】 ある刀を手に入れることらしい。
【GMtama】 ただ、それだけでなくエルクレストへの攻撃も予想される。
【GMtama】 追加項目・ある刀について
【GMtama】 以上です〜
【レン】 では、集団について調べます
【GMtama】 は〜い、判定どうぞ〜
【十兵衛】 「ある、刀……? まあ、いいやこっちについては任せたぞ」
【レン】 DHフェイト1で
【レン】 2d6+3+2d6
【ダイス】 Ren_: 6(2D6: 1 5)+3+10(2D6: 6 4) = 19
【レン】 19で
【GMtama】 では、解ります
【GMtama】 ・妖魔集団について 難易度18
【GMtama】 刀を装備したフォモール達。刀に生き、刀に死ぬ侍のような武装集団。
【GMtama】 そのボスは、かつて錬戦組に痛い目にあわされた過去を持っている。
【GMtama】 以上です〜
【レン】 「へぇ〜。錬戦組の人たちにやられたことがあるんですか〜」
【コトネ】 「逆恨みフラグ?」
【GMtama】 妖魔集団「・・・。」
【十兵衛】 「はっはっは。オラ、なんかすっげぇ嫌な予感がしてきたぞ!」
【ユーシェル】 「そんな感じだな」
【レン】 「そのために件の刀が必要だとか?」
【ルレイド】 「…ただの逆恨みですか?」
【GMtama】 エイル「刀ですか。カレッジや神殿の宝物庫には色々な武具が保管されていますが、該当する刀があったかどうか。調べてみないとですね。」
【コトネ】 「んー、その件もきちっと調べた方がいいかも?」
【ユーシェル】 「痛い目にあわされた時のことか。何があったかってことだよね」
【レン】 「ですねぇ。錬戦組の人に話を聞いてみるのもいいかもですね。というか、錬戦組の人たちが件の刀を持ってる可能性もあるかもしれませんね〜」
【コトネ】 「そういえば、今はあの人たちどうしてるんだっけ?」
【GMtama】 ちなみに、知っている人は知っていると思いますが、
【GMtama】 錬戦組とは私がGMの時に出しているギルドです。簡単にいうと侍集団です。以上。
【ユーシェル】 簡潔でなによりです。
【十兵衛】 「謹慎処分を食らってニートギルドになってたんじゃなかったっけか」
【コトネ】 ついでに、問題起こして営業停止のはず。
【コトネ】 「ニートに言われたくないよね(ぼそ」
【GMtama】 エイル「今は、謹慎中の身で大人しくしています。戦闘が関わる可能性のある仕事は一切することができない状態ですね。」
【十兵衛】 「働きたくないでござる…」
【ルレイド】 ←知らなかった人
【ユーシェル】 「それなら話を聞きにいけそうだね」
【レン】 「ですね〜」
【ルレイド】 「そうですね」
【コトネ】 「は・た・ら・け・♪」>じゅーべーちゃん
【GMtama】 後はメイジのお二方ですね。情報収集は如何致しますか?
【十兵衛】 「俺が何故冒険者をやっていると思っている。 平時は遊んで暮らしていても周りから白い目で見られるだけで、怒られないからなんだぞ(==」
【コトネ】 「後で説教部屋へGo!」(o'▽')o
【ユーシェル】 「白い目で見られるのはいいのか」
【コトネ】 えーっと、それでは錬戦組に話を聞きに行きますー
【GMtama】 は〜い、では判定をどうぞ〜
【ルレイド】 「というか、普段白い目で見られているんですか?」(/-;
【十兵衛】 「冒険者としての仕事を最低限果たす以外は、遊び暮らしているからな… 自業自得だとは思うんだぜ」
【ユーシェル】 「そう思うのなら働けばいいじゃないか」
【十兵衛】 「絶対に働きたくないでござる!」
【コトネ】 「は・た・ら・け・♪」>じゅーべーちゃん
【GMtama】 ゼイル「冒険者も色々だな、全く。」
【ユーシェル】 「……そのうち駄目人間って言われるぞ。ああ、もう遅いか」
【十兵衛】 「この仕事が終わったらまた当分引きこもるよ(/-・x」
【コトネ】 2d6+14+1+2d6 「こんにちは〜、突然おじゃましてすみません〜」と、手土産持参で
【ダイス】 Cotone: 8(2D6: 4 4)+14+1+11(2D6: 6 5) = 34 「こんにちは〜、突然おじゃましてすみません〜」と、手土産持参で
【コトネ】 34で。
【GMtama】 では、こんな話を聞くことが出来ました。
【GMtama】 応対をしてくれたのは、幹部の一人であるエイトニーユ=クラナガン
【GMtama】 エイト「おや、コトネさんこんにちわ」以下説明しますと・・・
【GMtama】 皆さんが戦った妖魔集団達と以前戦った事なのですが、
【GMtama】 妖魔集団がエルクレストを焼き討ちしようという情報を掴み、
【GMtama】 素早い対応でそれを未然に防いだという事がありました。その際に妖魔集団を倒したらしいです。
【GMtama】 あと、ギルドマスターのイーサ=ラングレーが、以前から欲しがっていた刀を手に入れてすごく機嫌が良いということも聞きました。
【GMtama】 以上です〜
【GMtama】 ちなみに、その出来事というのは、錬戦組が謹慎処分を受ける前です。
【コトネ】 ですよねー(/-;
【ユーシェル】 後だったら危険だね(/- ;
【十兵衛】 勝手に仕事しやがったな、ってなっちゃう(/-;
【ルレイド】 (/-;
【GMtama】 うむ(/−;
【コトネ】 「う、うーん、それなんですけどね……」
【コトネ】 件の妖魔集団の目撃情報とかをかくかくしかじかと耳打ち。
【GMtama】 エイト「?・・・ふむ。そんなことが。解りました。上の方にも報告をしておきましょう。」
【GMtama】 エイト「まぁ、とにかく、今度は十兵衛さんと一緒にいらっしゃって下さい。歓迎しますよ。」
【コトネ】 「杞憂だといいんですけど、刀の噂もありますから」
【GMtama】 エイト「ええ。」
【コトネ】 「……ニート癖が治ったら連れてきますね」(/-;
【GMtama】 エイト「・・・ええ」(/−;
【GMtama】 ということで、最後にユーシェルさん。何を調べますか?
【GMtama】 あ、あと念のため補足。イーサ=ラングレーが刀を手に入れたのは最近です。
【十兵衛】 ざんねん きっとなおらない!(/-;
【ユーシェル】 こらこら(/- ;
【ルレイド】 なおせ(/-;
【ユーシェル】 では、件のある刀について。
【GMtama】 は〜い、では判定どうぞ〜
【コトネ】 なおさせてやるー(/-;
【ユーシェル】 フェイト1点入れますー。
【GMtama】 は〜い
【ユーシェル】 2d6+13+2d6+1d6 「さて……肝心の物を調べるか」
【ダイス】 yushell: 7(2D6: 4 3)+13+2(2D6: 1 1)+3(1D6: 3) = 25  「さて……肝心の物を調べるか」
【コトネ】 っ◇
【GMtama】 通しますか?
【ユーシェル】 うーん……振りなおしてみる。またフェイト入れますね。
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【ユーシェル】 2d6+13+2d6+1d6
【ダイス】 yushell: 4(2D6: 2 2)+13+6(2D6: 4 2)+4(1D6: 4) = 27
【ユーシェル】 ちょっと は あがった よ ?
【GMtama】 では、解ります。
【GMtama】 ・ある刀について 難易度20
【GMtama】 龍鉄という名の刀。侍に強大な力を与えると言われている業物。
【GMtama】 ザ・ドラゴンザムライ作。
【GMtama】 以上です〜
【ユーシェル】 ……すごい作者(?)だ(/- ;
【十兵衛】 ドラゴンニンジャとかそういうのと同じスメルがぷんぷんするぜ!(/-;
【レン】 通称かなそれ・・・?
【コトネ】 (/-;
【ルレイド】 名前だったら嫌過ぎる(/-;
【GMtama】 本名ではないかもしれませんが、自分でそう名乗っているということで(笑
【ユーシェル】 本名だった方が怖く思える。どんな親だ。
【十兵衛】 親を呪うなあ、それは
【GMtama】 ということで、全員このシーンでは情報収集が済みました。このシーンはこれで切りますが、この後どうしますか?
【GMtama】 ちなみに次のシーンで情報収集することは可能です。
【コトネ】 情報収集って、まだ何かありそう?
【ルレイド】 「あ、そうだコトネさんコレ使ってください」・・)っ[碧星]
【コトネ】 「あ、ありがと〜」(o'▽')o碧
【コトネ】 では自前分と借りた分で碧星2回〜(笑
【GMtama】 そうですね。錬戦組へ行くと、フラグが立って情報収集の項目が出来ます。あとは、プレイヤー側で調べたいことを調べるといったところですね。
【レン】 調べたいことと言っても情報が今の時点だと少なすぎるんですよねぇ
【コトネ】 他に調べることと言ったら、妖魔集団の組織図や今後の動きかな。
【レン】 二手に分かれるぐらいはした方がよさげかな?
【コトネ】 1d6+1d6 きらきらりん
【ダイス】 Cotone: 2(1D6: 2)+3(1D6: 3) = 5 きらきらりん
【コトネ】 「ありがと、たすかったよ〜」碧星返しまーす(o^_ _)ノ碧
【ルレイド】 「いえ、どういたしまして」
【レン】 相談の結果、ことねっち&じゅーべー君は錬戦組へ、その他は別行動をとることにしました
【GMtama】 解りました。では、次はコトネさんと十兵衛さんのシーンへ参ります。他の方々はその間にどうするかを考えて戴きましょう。
【GMtama】 ちなみに、回復作業は他にありますか?
【ユーシェル】 ないですー。
【ルレイド】 ないです
【コトネ】 ないですー
【レン】 ないですー
【GMtama】 それでは、このシーンは切ります
【GMtama】  
【GMtama】 【ミドル:錬戦組ギルドハウス】SP:十兵衛さん、コトネさん
【GMtama】  
【GMtama】 やってきました。ここは錬戦組のギルドハウスです。
【GMtama】 色々あって謹慎処分を受けている錬戦組ですが、
【GMtama】 常に体を鍛え、剣の腕を磨いています。
【GMtama】 惣一郎「あ、皆さん。こんにちわ〜。」
【コトネ】 「こんにちは、お久しぶり〜」(o'▽')o
【GMtama】 #2人とも。こんにちわ〜。
【十兵衛】 「皆っても、二人しか―――おっと」
【GMtama】 はっはっは。すまん。よし、この訂正はそのまま残そう(笑。
【コトネ】 (/-;
【GMtama】 惣一郎「久しぶりですね。会えて嬉しいです♪」
【十兵衛】 「腐らずに引き篭もっているようだな。 何よりなんだぜ('ω'x」
【コトネ】 「元気そうで何よりだよ〜、ってそれは十兵衛君でしょー!(べちべち」<ひきこもり
【GMtama】 惣一郎「腐っていたら、心が死んでしまうようでね(笑。・・・で、遊びに来てくれたのかな?」
【十兵衛】 「いででで」
【コトネ】 「んー、ごめんね、ちょっと込み入った話、かなー……? えっと、イーサさん、います?」
【GMtama】 惣一郎「ええ、いますよ。今、自室にいると思うので案内しますね。」
【GMtama】 ということで、案内されました。
【GMtama】 部屋の中を見ると、床の間には、どうやら高価そうな刀が飾られています。
【GMtama】 惣一郎「イーサさん、十兵衛君とコトネさんが来てくださいましたよ」
【GMtama】 イーサ「ようこそいらっしゃいました。して、本日はどんなご用件で?」
【十兵衛】 「………ぬあああああっ! ニートの癖に良いモン持ってんじゃねーかっ。俺なんて未だに虎徹使ってるってーのに…!(ぎりぎり)」
【コトネ】 「こんにちは〜」と、また手土産持参。
【GMtama】 イーサ「これはこれはご丁寧にどうも」
【コトネ】 「ニートは十兵衛君でしょっ(べちべち」
【十兵衛】 「いでででで…」
【GMtama】 イーサ「はっはっは。これは友人から戴いたものでして、以前から私が欲しがっていた長曾禰という名刀なんですよ。」
【十兵衛】 「……あ、そうだ。 この刀がそうなのかな? ちょっとそういう話をしに来たっぽいんだぜ」
【GMtama】 イーサ「ほほぅ?」
【GMtama】 ここで長曾禰をアイテム鑑定することが可能です。やりますか?
【コトネ】 「エイトさんから大まかな話は聞いてると思うんですけど……」と、これまでの話をかいつまんで
【十兵衛】 よし、ダメ元で鑑定してみやう 失敗してもことねっちがいるし(ぁ
【コトネ】 (/-;
【GMtama】 イーサ「そういえば、先程聞きました。まさか、まだあやつらが動き出そうとしていたとは。」
【GMtama】 おお、では意外にも十兵衛さん、どうぞ〜
【十兵衛】 2d6+3 ぺふぺふ。
【ダイス】 Jube: 11(2D6: 6 5)+3 = 14  ぺふぺふ。
【コトネ】 おー、惜しい。
【ユーシェル】 いい目だ。そして惜しい。
【十兵衛】 意外に高かったー、が 素じゃ無理だな(笑
【ルレイド】 惜しい
【GMtama】 うん、残念。頑張ったね〜(笑
【十兵衛】 「………斬れませぬ。 飾りかと(==x」 曇った鑑定眼を披露っ(ぁ
【GMtama】 イーサ「はっはっは、まさか(笑」
【GMtama】 では、本命のコトネさん、いかが致しますか?
【コトネ】 では、鑑定させていただきます〜
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【コトネ】 2d6+14+1+2d6 「では失礼して、拝見〜」
【ダイス】 Cotone: 11(2D6: 6 5)+14+1+8(2D6: 5 3) = 34 「では失礼して、拝見〜」
【コトネ】 おわー。34で
【GMtama】 では、解ります。
【GMtama】 ・長曾禰  鑑定値20
【GMtama】 鞘から刀身、鍔、拵えに至るまで全てが精巧に長曾禰に似ているが長曾禰ではない。
【GMtama】 しかし、ただの偽物ではなく、長曾禰に勝るとも劣らない業物。
【GMtama】 どこか特殊な力が感じられる。
【GMtama】 以上です〜
【コトネ】 「(……う〜ん?)」ちょっぴり首かしげ
【十兵衛】 あながち出鱈目な鑑定眼でもなかったかもしれん(ぁ 偽者だけど良品ってのはお約束ですよねっ(ぁ
【GMtama】 (ですです(笑
【GMtama】 イーサ「はっはっは。どうです、良い刀でしょう?」すごく嬉しそうだ(笑
【ルレイド】 なんだ、十兵衛さんのしっとからの言葉じゃなかったんだ(ぇ
【ユーシェル】 嘘からでたまk(ぽそ
【十兵衛】 そのとおり(ぁ
【コトネ】 「ええ、業物ですね。友人さん、刀に詳しいんですか?」
【GMtama】 因みに、便宜上、アイテム名を長曾禰としていますが、実際は解説通り、別物ということで
【GMtama】 お、良い所に気が付きました。
【GMtama】 イーサ「どうなんでしょうね。一応、私の友人も冒険者をしているのでそれなりだとは思いますが・・・。」
【十兵衛】 「……まあ、悪い刀じゃなさそうだけどな、実際のところは」
【GMtama】 ということで、・イーサの友人について を調べられるようになりました。
【GMtama】 だが、このシーンでは調べられません。あしからず
【コトネ】 「あ、それでですね。件の妖魔集団が龍鉄だったかな? 刀を探してるんで、もしかしたら長曾禰さんと勘違いしちゃうかもしれないんで、気をつけて下さいね」
【GMtama】 イーサ「解りました。ご忠告、有難う御座います。」
【コトネ】 「錬戦組のこと逆恨みしてるから、余計火がついちゃうかもですし……」(/-;
【十兵衛】 「最初に錬戦組の刀と聞いた時には、ノリムネの事かなーとか思ったんだけどなー」
【GMtama】 イーサ「・・・本来ならば、我々の手で、あやつらのことは片付けたいものです。」
【GMtama】 イーサ「則宗(ノリムネ)か。あれも良い刀ですからね。惣一郎も大切にしています。」
【GMtama】 ということで、このシーンで用意したイベントは以上となりますが、他にやりたいことはありますか?
【十兵衛】 では、イーサさんのもてなしに調子に乗って出された茶菓子をタッパーに詰めて持ち帰ろうとしたり、フリーダムに過ごしたということで(何
【コトネ】 お持ち帰りは手の甲べちっとはたいて阻止(/-;ノ
【ルレイド】 なんだかお母さんみたいだ(/-;
【コトネ】 「も〜、そういうクレクレニートだから刀が応えてくれない(侍魂のSLが上がらない)んだよっ(/-;」
【GMtama】 無さそうですし、オチもついたのでシーンを切ります(笑
【GMtama】  
【GMtama】 【幕間】
【GMtama】  
【GMtama】 さて、次は他のお三方のシーンなのですが、どういたしますか?
【ユーシェル】 何が出来そうかな……追撃とかないかどうかエルクレスト周囲の安全確認とか?(それ情報収集?
【レン】 龍鉄について神殿側で調べるって言ってた気がするんですが、どうだったんでしょう?
【GMtama】 それは、神殿に行くと調べ終わっているかもしれませんね。
【レン】 じゃあとりあえず神殿行きで
【GMtama】 解りました。
【GMtama】 では、次のシーンへ参ります。
【GMtama】  
【GMtama】 【ミドル:神殿】 SP:レンさん、ユーシェルさん、ルレイドさん
【GMtama】  
【GMtama】 皆さんが、神殿に戻ってくるとゼイル&エイルの調べも大分進んでいるようでした。
【GMtama】 エイル「レンさん、ユーシェルさん、ルレイドさん、丁度良いところに。」
【ルレイド】 「そちらの調子はどうですか?」
【ユーシェル】 「何かあったのか」
【GMtama】 ゼイル「色々と解ったぞ。聞いてくれ・・・」ということで以下説明。
【GMtama】 ・龍鉄の持ち主について
【GMtama】 龍鉄の持ち主は、作者であるザ・ドラゴンザムライ本人。
【GMtama】 だが、神殿の依頼により冒険者に倒されたことが判った。
【GMtama】 また、倒されたザ・ドラゴンザムライから
【GMtama】 戦利品として龍鉄ではなく長曾禰を手に入れたという報告がなされている。
【GMtama】 その冒険者の一人は錬戦組のギルドマスター・イーサ=ラングレーの友人である。
【GMtama】 ちなみに、この仕事を依頼した当初は、神殿は龍鉄の情報を知らなかった。
【GMtama】 以上です。実は、錬戦組のギルドハウスへ行った後、自分達で調べずに神殿に来ると、判定せずに色々わかるということにしていました。
【GMtama】 他に何か調べたい事はありますか?
【レン】 それはラッキーでした
【ユーシェル】 なるほど。
【ルレイド】 ふむ
【コトネ】 時系列的には、錬戦組行きとほぼ同時進行のはずだしね(/-;
【GMtama】 多分ね(/−;
【ルレイド】 「レンさん、コレどうぞ」・・)っ[碧星]
【GMtama】 ちなみに、・イーサの友人について はコトネさんがこのシーンに登場すれば調べられるということで。判定はファンブルしなければ成功で。
【ユーシェル】 「倒されたって……何やったんだ。一体」
【レン】 どうも〜。というわけで碧星使用
【レン】 1d6+78
【ダイス】 Ren_: 6(1D6: 6)+78 = 84
【レン】 ありがとう〜っ[碧星]
【コトネ】 では、じゅーべーちゃんの耳引っ張って引きずりつつ登場判定を。
【ルレイド】 回収(o'▽')o[碧星]
【十兵衛】 「……扱いがひどいなあ(==」
【十兵衛】 (幕裏から/ぁ)
【コトネ】 2d6+5 ずいるずいる
【ダイス】 Cotone: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 ずいるずいる
【コトネ】 ちょっと怖かった(/-;
【ルレイド】 コネ持ちが居る場合+1Dされたんじゃなかったっけ?(’’
【GMtama】 ゼイル「なんか、自分が作った武器を試すような危ない奴・・・みたいな?まぁ、俺もその依頼の担当者じゃないから、知らんが。」<何やったんだ。
【ユーシェル】 「そっちは終わったみたいだね。扱いは自業自得じゃないのか?」
【コトネ】 「ただいま〜」
【ルレイド】 「おかえりなさいー」
【ユーシェル】 登場判定だとそうなりますね。 >コネクション持ってると〜
【ユーシェル】 「作っては辻斬りにでも走ってたのか。それなら頷ける話ではあるけど」
【GMtama】 おっと、今判定していたことに気付いた(汗 うん、成功〜♪
【ルレイド】 ドラゴンザムライについて調べます(o'▽')o(ぉ
【GMtama】 では、判定どうぞ〜
【コトネ】 「うーん、懸念してたイーサさんの刀は違ったみたいだよ〜。結構浮かれてたからそっちの方が危ない気がするけど(/-;」
【ルレイド】 2d6+3 まぁ、素振りで
【ダイス】 rureid: 7(2D6: 2 5)+3 = 10  まぁ、素振りで
【GMtama】 ああ、もう面倒だから、十兵衛さん任意で登場どうぞ(笑
【十兵衛】 というわけで引き摺られ…(笑)
【GMtama】 うん、残念。それだと判りません。
【ユーシェル】 「……こちらの話をかんがみると、危険な可能性があるんだが」
【ユーシェル】 というわけで今貰った情報をつらつらと。
【コトネ】 「あぅぅ、ビンゴっぽいね(/-;」
【ユーシェル】 「やっぱり、そちらに流れて行ってたのか」
【十兵衛】 「嫌な予感が的中の気配だな…」
【GMtama】 さぁさぁ、他にいないか?いないか?丁か半か?
【ルレイド】 半で(o'▽')o(ぇ
【ユーシェル】 では調べられるようになった友人さんについて、で。
【GMtama】 よし、じゃあ半だ(o'▽')o は〜い、では判定どうぞ〜
【ユーシェル】 2d6+13+2d6
【ダイス】 yushell: 9(2D6: 6 3)+13+10(2D6: 6 4) = 32
【ユーシェル】 おや。
【コトネ】 (o'▽')b
【ルレイド】 ぽめでとう(o'▽')o
【GMtama】 おお!
【GMtama】 では判ります
【GMtama】 ・イーサの友人 難易度22
【GMtama】 フェブラスカ=ロカメイア。
【GMtama】 筋力が高く知力が低い冒険者。
【GMtama】 勘は良い方だが、識別や鑑定といったものは下手である。
【GMtama】 最近、神殿から依頼された仕事をこなした。
【GMtama】 追加項目・最近の報告書について
【GMtama】 以上です〜
【十兵衛】 のうきん! のうきん!
【コトネ】 まごうこと無きHFOですな!
【ユーシェル】 実に(/- ;
【ルレイド】 (/-;
【レン】 じゃあ、報告書を調べます
【GMtama】 は〜い、判定どうぞ〜
【レン】 DHフェイト1で
【レン】 2d6+3+2d6
【ダイス】 Ren_: 7(2D6: 1 6)+3+7(2D6: 6 1) = 17
【レン】 いやっふー
【GMtama】 おお!
【ユーシェル】 お見事。
【コトネ】 (o'▽')o
【レン】 中身が極端なのは気にしないように(ぁ
【ルレイド】 (o'▽')o
【GMtama】 ・最近の報告書について 難易度24
【GMtama】 ザ・ドラゴンザムライを退治したという報告書がある。
【GMtama】 それによると、依頼自体は神殿が依頼した正規のもので無事に解決されている。
【GMtama】 また、ザ・ドラゴンザムライから戦利品として、
【GMtama】 長曾禰を手に入れたという報告がなされている。
【GMtama】 その冒険者の一人がフェブラスカ=ロカメイア。
【GMtama】 以上です〜
【GMtama】 こちらから提示する項目は以上ですが、PLが聞いてきた場合のみ、判定してもらって判る項目があります。それが・・・まぁ、言うまでも無いかな。
【GMtama】 どうしますか?もし他に調べたい事がないようならば、イベントが発生します。
【十兵衛】 では、ドラゴンザムライについて調べてみます〜
【GMtama】 は〜い、では判定どうぞ〜
【十兵衛】 DHとFate2点乗せー
【十兵衛】 5d6+3
【ダイス】 Jube: 19(5D6: 3 4 5 6 1)+3 = 22
【十兵衛】 惜しい。でも通し〜
【GMtama】 おお。では判ります。
【GMtama】 ・ザ・ドラゴンザムライについて 難易度22
【GMtama】 武器の中で最も刀を愛する竜。刀剣収集家であり、刀鍛冶師でもある。
【GMtama】 長曾禰という刀に魅力を感じていて、それに似た刀として龍鉄を造り、所持している。
【GMtama】 最近、何者かに退治されたらしい。
【GMtama】 追加項目・最近の報告書について(調査済み)
【コトネ】 ありがとうキンサー神
【十兵衛】 あっぶねぇ(/-;
【GMtama】 以上です〜。ということで、何か他に調べたい事がありましたらどうぞ〜
【レン】 というか、竜だったんだ(笑
【ユーシェル】 お見事。
【ルレイド】 竜だったのか(’’
【GMtama】 竜です。別に某新サプリメントにあやかってとかは秘密(笑 いや、あやかっていたらもっとまともな設定にするが(/−;
【ユーシェル】 どんなレパータル(/- ;
【コトネ】 では、妖魔集団の詳細、規模や組織構造について調べてみます〜
【GMtama】 は〜い、では判定をどうぞ〜
【コトネ】 2d6+14+1+2d6 「ちゃちゃーん、デスソース〜」
【ダイス】 Cotone: 7(2D6: 6 1)+14+1+7(2D6: 5 2) = 29 「ちゃちゃーん、デスソース〜」
【コトネ】 29で。
【コトネ】 おっと、忘れないうちに碧星使用
【コトネ】 1d6 キラッ☆
【ダイス】 Cotone: 5(1D6: 5) = 5 キラッ☆
【ユーシェル】 強いな(何が
【GMtama】 では、詳細等をば。
【GMtama】 妖魔ボス、妖魔幹部、妖魔集団(モブ)の3種類で武装妖魔集団は構成されており、
【GMtama】 規模は、ミドルで戦った2グループは除いて、
【GMtama】 妖魔ボスが1人、妖魔幹部が6人、妖魔集団(モブ)が11グループ存在しています。
【GMtama】 現在、それらの妖魔集団が6班に分かれてエルクレストを囲むように配置されているようです。
【ルレイド】 つまり、後幹部が5・集団が10か(’’
【GMtama】 ぬ?あ、いや、ミドルで戦った連中は別です。
【ユーシェル】 除いて、だから。
【レン】 いや、除いてですしね
【コトネ】 「いや、実はのんびりしてる場合じゃないでしょこの状況」(/-;
【ユーシェル】 「場合じゃないね、明らかに。あと、どう見ても手が足りない気がするんだけど」
【十兵衛】 「流石に俺たち5人で対処できるとは思えん数だな」
【GMtama】 以上ですね。ただ、まだ準備中というか待機中で侵攻直前といったところ。
【ルレイド】 「…かなり多い、というか囲まれているんですか」(’’;
【コトネ】 「そういえば……向こうは、どうすればいいかって狙い決まってるのかな」
【GMtama】 といったところで、衛兵がやはり転送石を使って神殿にやってきて、同じ事をゼイル&エイルに報告します。
【コトネ】 「この調子だと、危ないのはイーサさんと、友人さんだよね。それ以前に街に被害が出ますよコノヤロウ(/-;」
【GMtama】 エイル「衛兵からの報告によると、錬戦組がどうのこうのと言っているのが聞こえたとの事。」
【ユーシェル】 「これから潰しにかかっても、気付かれれば攻め込まれるよ。同時に6箇所か、頭を叩かないと」
【GMtama】 ゼイル「俺は今から緊急アナウンスを街中に流す。大勢の神官を街に派遣して、一般市民を神殿に避難させよう。」
【ユーシェル】 「まあ、話を聞く限りだとそうなるよね……」>錬戦組どうのこうの
【コトネ】 「規模(サイズ)的にカレッジの方がよさそうだけど(o_ _)o」
【GMtama】 ゼイル「そうだな。カレッジにしておこうか。そして、」
【ユーシェル】 「カレッジなら向こうの手も借りれるからな」
【GMtama】 ゼイル「今、街に滞在している冒険者達に、周りの者と連携して妖魔の掃討に当たるように頼む。」
【十兵衛】 「頭を狙って速攻でぶっ潰すのが一番手っ取り早いかな…。 雑魚を相手にしてたらキリがねえ」
【GMtama】 エイル「敵の特性を考えると、彼らに協力を仰いだ方が良さそうですね。・・・私は錬戦組へ行ってきます。」
【コトネ】 「護衛ですか?」
【GMtama】 エイル「護衛もありますが、主に妖魔の掃討に協力してもらいます。刀を使う彼らが、今回の件に適任ですから。」
【GMtama】 うむ。皆さんが頭を狙うという出方をすると思ったので、ここで判定してもらいましょう。
【GMtama】 知力判定でボスのいるところを割り出してもらうということで。難易度は伏せます。
【GMtama】 まぁ、判定せずに街へ出て雑魚妖魔の掃討に当たるでも構いませんが、どうしますか?
【コトネ】 「(小声)ね、イーサさんと刀、あたし達の眼の届くところにいてもらった方がよくない?」>ゆー君たち
【十兵衛】 流石にブーストしまくるとFateが危ないので、本格的な索敵はメイジ組に任せよう(/-;
【ユーシェル】 「その方が安全だろうね。おそらく分かれば優先的に狙ってくるはずだ」(小声で返す
【コトネ】 この二人どうやって小声で会話してるのか気にしちゃ負け。
【十兵衛】 「もうちょい余裕があれば、刀をエサに逆に相手を誘き寄せる事もできたんだろうなあ」
【ユーシェル】 それは気にしてはいけない。うん。
【ユーシェル】 <どうやって〜
【ルレイド】 「そうですね」
【レン】 「錬戦組に恨みがあるなら錬戦組が出てきた時点でそっちに戦力が集中しそうですけどねー」
【コトネ】 「んー……いっそのことそれでいいんじゃない?」
【ユーシェル】 「全部の軍団が集中したら流石に辛そうではあるが……もう少し人数いるなら出来るかな」
【十兵衛】 「むう。 じゃあ、刀をエサに相手の雑魚を集中させて、その隙を突いて頭を叩く… 出来そうか?」
【ルレイド】 「頭もいっしょに来る可能性もありますけど…」
【ユーシェル】 「むしろ恨みを考えると真っ先に突っ込んできそうな気もするが」
【十兵衛】 「せめて効果的に不意を突ける状況を演出できれば良いんだがな」
【コトネ】 「それなら、大まかにボスのあたりをつけて、他のところを脚止めしてもらってから、とか」
【十兵衛】 「いや、俺が単純に横っ面をぶん殴られて慌てふためく相手の顔を見たいだけなんだが(’’x」
【レン】 「周りの人に頼んでボスっぽいのがいたら突出させるようにしてもらうとかどうです?」
【コトネ】 「も〜、根性悪いよ〜(めっ」
【ユーシェル】 「そんな暇があったらいいんだが」>横っ面〜
【GMtama】 さて、意見はまとまりましたか?どうします?
【十兵衛】 「でも効果的なのには変わりないだろー。あの大勢相手には奇襲が一番だとは思うんだぜ。マトモに正面から相手するなんてバカらしい」
【コトネ】 「まあ、まずはこっそりと情報収集だねっ」
【GMtama】 ちなみに、エイルは錬戦組に行こうとしています。
【レン】 「それが一番ですかねー」
【ルレイド】 「そうですね、情報がないと奇襲もなにもないですから」
【ユーシェル】 「そうだな」
【コトネ】 「あ、エイルさんちょっと待って〜」
【GMtama】 エイル「何でしょうか?皆さんも一緒に錬戦組へ行きますか?」
【コトネ】 「うん、こう言っちゃなんだけど、錬戦組ってあっちに逆恨みされてるみたいだから群がってくるかもでしょ? あたし達も一緒にいた方がいいかなーって」
【GMtama】 エイル「解りました。あなた方が一緒なら、こちらも心強いです。」
【GMtama】 ということは、ボスの居場所を割り出さないということですね?
【コトネ】 あ、そっか。それなら、あとで合流する約束だけとりつけましょう
【GMtama】 このまま錬戦組へ一緒に行くと、妖魔達は侵攻を開始してしまうので。
【GMtama】 ふむ。合流。
【GMtama】 では、エイルは錬戦組へ。皆さんは後で錬戦組で合流。では、これからどうしますか?
【コトネ】 ボスの位置を割り出しますー
【GMtama】 は〜い、では判定をどうぞ〜
【コトネ】 メモコン入れまーす
【GMtama】 は〜い
【コトネ】 2d6+14+1+2d6+1d6 「衛星写真から割り出すよ〜。ごめん嘘」
【ダイス】 Cotone: 8(2D6: 2 6)+14+1+8(2D6: 6 2)+2(1D6: 2) = 33 「衛星写真から割り出すよ〜。ごめん嘘」
【ユーシェル】 お見事。
【コトネ】 なんという26賽
【GMtama】 クリティカル来たか。なんてドラマティクー。
【ルレイド】 さすが衛星写真だ
【ユーシェル】 すごいな衛星写真。
【GMtama】 では、ボスの居場所を割り出しました。知恵の門の辺りにボスの班は配置されているだろうと判ります。
【GMtama】 このまま、ボスのところに行く事もできます。その場合は、マスターシーンを挟んでクライマックスです。
【GMtama】 また、街で雑魚を掃討することも出来ます。その場合はミドル戦闘になります。
【GMtama】 どうしますか?
【ルレイド】 シルバー・ウロボロス:《天啓》を使用します
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【GMtama】 内容はなんでしょうか?
【ルレイド】 ボスに突撃した場合、街に出る被害を教えてください
【GMtama】 元々、ボスの砲撃を合図に妖魔集団が侵攻を開始するのですが、
【GMtama】 ボスに突撃した場合、その合図が無くても侵攻開始時刻が来れば妖魔集団が侵攻を開始し、
【GMtama】 錬戦組のギルドハウスを目指しながら、周囲の建物を破壊していくことになります。
【GMtama】 幸い、神殿の対応が早かったので、冒険者や神官達が妖魔の侵攻を食い止め、市民達に死傷者が出ることは無さそうですが、
【GMtama】 多少建物は破壊され、冒険者達も重軽傷者が出ることでしょう。
【GMtama】 ということで、皆さん、どうしますか?
【ルレイド】 …ボスを瞬殺しても止まらなさそうだな(’’;
【コトネ】 そういえば、侵攻開始時刻はどのくらいで?
【GMtama】 もうあと十数分といったところでしょうか。このシーンが終わって次のシーンに移ると開始です。
【コトネ】 らじゃーです
【ユーシェル】 なるほど(’’
【GMtama】 さて、そろそろ行動指針は決まったかな?
【ユーシェル】 行動指針のほうは、相手の行動前に妖魔たちへ(緊急アナウンス等使って)宣戦布告、それでも相手が動くようなら雑魚掃討戦、で(o_ _)o
【ユーシェル】 細かい内容はすいませんまだ詰めてません。
【GMtama】 では、もし宣戦布告で動かないようならば、ボスのところへ行く。ということですね?
【ユーシェル】 宣戦布告で相手の動きが完全に止まるならそう、でいいのかな? >all
【コトネ】 ですね。
【GMtama】 解りました。では、ここでシーンを切りましょう。

【GMtama】 それでは『復活錬戦組』最終日を開始致します。宜しくお願い致します(挨拶は裏で♪)

GM注:最終日とか言いつつ、実は、もう1日やりました(笑。
 
【GMtama】 【ステータス表示】
【GMtama】 十兵衛 131+55(186) 88/88+110(198) フェイト11/17 DH9/11
【GMtama】 ルレイド:HP133/133 MP81/81 Fate13+2/13+2
【GMtama】 ユーシェル  Hp:57/57 Mp:164/172+110/110 F:12+1/15+1
【GMtama】 コトネ HP 83/83 MP 150/162 fate 10+1/10+1 MC 2/3
【GMtama】 レン HP 199/144+55 MP 84/99 Fate 15/20 DH 9/11
【GMtama】 問題ありませんでしょうか?
【ルレイド】 問題ありません
【十兵衛】 はーい
【ユーシェル】 はい。
【レン】 はーい
【コトネ】 はーい
【GMtama】 では、始めましょう。
【GMtama】 【ミドル:神殿】
【GMtama】  
【GMtama】 ということで、皆さんは妖魔侵攻直前に策を練りました。その策とは?
【GMtama】 ゼイル「で、何か策はあるのか?」
【GMtama】 一応、前のシーンで宣戦布告をするということでしたが、具体的な内容はどうしますか?
【GMtama】 それで妖魔達が侵攻を止めればボスのところへ。侵攻を開始すれば雑魚妖魔掃討とのことですが。
【コトネ】 ちょいちょい、と稟議書を持ったゆー君をつつく(ぇ
【ユーシェル】 「宣戦布告をかけたい。アナウンス使えば、出来るよね」
【ユーシェル】 「内容としては、『サムライとしての誇りがあるなら、こちらから出向いてやるからおとなしく待っていろ。守れなければ目的は果たせないと思え』というあたりで」
【ユーシェル】 稟議書を提示しながら一応話す。
【GMtama】 ゼイル「ほぉ?確かに出来るが、それは面白いな。よし、それでいくとしよう。念のため、神官達は派遣するがな。」
【GMtama】 では、宣戦布告の内容はそれで良いですね?
【コトネ】 はいな。
【ユーシェル】 「こちらとしても、相手が動くようなら内部に入ったものの掃討に入る。動かないなら言ったとおり出向いても問題はないだろうしね」
【ユーシェル】 はい。
【GMtama】 ゼイル「解った。じゃ、早速始めよう。」
【GMtama】 と、アナウンス室?に向うゼイル。
【GMtama】 他にやることがなければ、このシーンを切りますが宜しいですか?
【ルレイド】 あ、碧星って使えますか?
【GMtama】 いいですよ〜
【コトネ】 みどりぼーし
【コトネ】 つかうー(o'▽')o
【GMtama】 たんと使いたまへ〜
【レン】 あれ。使ってませんでしたっけ。それとも切れてます、シーン?
【ルレイド】 って、MP満タンだ、誰か使います?(/-;っ[碧星]
【GMtama】 切れてます。切る事にしました。
【コトネ】 (/-;
【レン】 れうかい。使うー
【GMtama】 (さすがに、あのままだと長くなるので(汗)
【コトネ】 1d6 ぴぃーかぁー
【ダイス】 Cotone: 3(1D6: 3) = 3 ぴぃーかぁー
【ルレイド】 「レンさん、これどうぞ」・・)っ[碧星]
【レン】 「どうもー」
【レン】 1d6+84
【ダイス】 Ren_: 2(1D6: 2)+84 = 86
【レン】 そんなわけで返還っ[碧星]
【ルレイド】 返却(o'▽')o[碧星]
【GMtama】 では、回復は以上ですね?
【ルレイド】 こちらは以上です
【ユーシェル】 はい。
【レン】 はいな。MP以外回復するものないですしね
【GMtama】 では、切ります。
【GMtama】  
【GMtama】 【マスターシーン】
【GMtama】  
【GMtama】 錬戦組に着いたエイルから話を聞き、妖魔掃討の依頼を受ける錬戦組一同。
【GMtama】  
【GMtama】 イーサ「解りました。エルクレストの一大事です。当然引き受けます。」
【GMtama】  
【GMtama】 そして、サブギルドマスター・トーシュ=ゴッドスプリングが仕切る。
【GMtama】  
【GMtama】 トーシュ「一・二番隊、四・五番隊、六・七番隊、八・九番隊、そして三番隊、十番隊の6組で各方面に当たれ。」
【GMtama】 トーシュ「三番隊と十番隊のみ、他の隊と組まない分、戦力的に厳しいが、やれるな?」
【GMtama】  
【GMtama】 それぞれの隊の組長である、ハジメ=セートゥとレフティーガ=ラハダンの2人が答える。
【GMtama】  
【GMtama】 ハジメ「問題ありません。」
【GMtama】 レフト「おう。またぶっ倒してやるぜ。」
【GMtama】  
【GMtama】 再びイーサが口を開く。
【GMtama】  
【GMtama】 イーサ「では、私は四・五番隊と共に行こう。」
【GMtama】 トーシュ「いや、局長は俺と一緒にギルドハウスに残ってもらう。奴等の狙いはアンタとアンタの持つ刀だ。」
【GMtama】 トーシュ「わざわざ自ら身を危険に晒すことはない。惣一郎達に任せるんだ。」
【GMtama】 トーシュ「それとも共に死線を潜り抜けて来た仲間を信じられないのか?」
【GMtama】  
【GMtama】 一番隊組長、澤田惣一郎がイーサを見る。
【GMtama】  
【GMtama】 惣一郎「イーサさん。」
【GMtama】 イーサ「・・・わかった。それでは私はここで待つ。任せるぞ、皆。」
【GMtama】  
【GMtama】 そこで、街中にアナウンスが流れる。
【GMtama】  
【GMtama】 ゼイル「エルクレストまで来ている妖魔達に宣戦布告をする。」
【GMtama】 ゼイル「サムライとしての誇りがあるなら、こちらから出向いてやるからおとなしく待っていろ。守れなければ目的は果たせないと思え。」
【GMtama】 ゼイル「また、エルクレストの市民の皆様、神殿から神官隊を街中に派遣致しますので、その誘導に従いエルクレストカレッジへの避難を開始して下さい。」
【GMtama】 ゼイル「また、現在エルクレストに滞在中の冒険者の皆さんは、万が一に備え、街で妖魔集団の侵攻に対応できるようお願い致します。」
【GMtama】 ゼイル「繰り返します―」
【GMtama】  
【GMtama】 二番隊組長、エイトニーユ=クラナガンが喋る。
【GMtama】  
【GMtama】 エイト「十兵衛さん達ですね。そう来ましたか。」
【GMtama】 トーシュ「ふ、やるじゃないか。よし、三番隊と十番隊で組め。ボスは奴等に任せる。5組で雑魚妖魔の方に向え。」
【GMtama】 隊士達「おう!」
【GMtama】  
【GMtama】 出動する錬戦組の隊士達。それを見送るイーサとトーシュ。
【GMtama】  
【GMtama】 イーサ「シュウ、もしものことがあったら、私は・・・。」
【GMtama】 トーシュ「その時は俺が出る。アンタを危ない目には遭わせない。」
【GMtama】  
【GMtama】 今、エルクレストを護る戦いが始まる
【GMtama】  
【GMtama】 一方、その頃。妖魔達は、侵攻開始時刻を過ぎても尚、動く気配は無く、静かに何かが来るのを待っているようだった。
【GMtama】  
【GMtama】 【幕間】
【GMtama】  
【GMtama】 ということでですね。どうやら侵攻は無さそうですね。
【GMtama】 ボスの所へ向うということで宜しいですか?
【ユーシェル】 はい。
【コトネ】 はーい
【レン】 はーい
【コトネ】 そりゃもうGメン並びで。夕日をバックにできないのが残念ですが。
【ルレイド】 はーい
【十兵衛】 ういー
【GMtama】 そこまで気にしなくても(笑 まぁ、画にはなりますよね。
【GMtama】 では、クライマックスに参ります。

GM注:はっきり言って、当初の予定では妖魔集団によるエルクレスト侵攻は絶対でした。
侵攻は止まらず、そこで錬戦組が活躍するというのを描きたかったのですが、PCの案を採用することにしました。
ちなみに、街での雑魚妖魔掃討をすっ飛ばして一気にクライマックスというのは想定していました。
また、錬戦組のギルドハウスに行った後、神殿へ行かずに自分達で調べた場合は侵攻が開始されるという流れでした。

【GMtama】  
【GMtama】 【クライマックス:知恵の門】
【GMtama】  
【GMtama】 皆さんは街の状況から、宣戦布告が効いたのだと判断し、知恵の門へ向いました。
【GMtama】 そこで待ち受けているのは、妖魔集団のボス。周りには幹部とモブ(テンプリー隊)もいます。
【コトネ】 りー(/-;
【ユーシェル】 リーなんだ。
【GMtama】 妖魔ボス「来たか。錬戦組の奴等は、いないようだな。」
【ルレイド】 てんぷるでもてんぷらでもなかった(’’
【コトネ】 あれ。そういえば合流するって話はどうなったんだっけ。
【GMtama】 うん、りーだけいない(台詞の中に)という指摘があったから、出してみた。
【GMtama】 ああ、ありましたね。それもあって、エイルは錬戦組で待ってます<合流
【GMtama】 でも、この状況から、皆さんがボスの所へ行ったというのは察しています。
【コトネ】 ……まあ、その時はその時だ(/-;
【レン】 「まあ、代理ですかね〜。テンプレな人達を倒したのは私たちですからねー」
【ユーシェル】 (/- ;
【ルレイド】 (/-;
【GMtama】 妖魔幹部(テンプリー)「ほぅ。あのテンプレー隊をか。やるな。」
【GMtama】 妖魔ボス「そうそう、俺の判断は他のグループには行き渡ってない。今頃、暴れたい奴等はその衝動を抑えきれずに侵攻を開始しているかもな。ハッハッハ!」
【ルレイド】 「…というか、行き渡らせる時間がなかったんじゃ」
【GMtama】 妖魔ボス「まぁな。」
【レン】 「ああ、一つだけ教えておいてあげますよ〜」
【GMtama】 妖魔ボス「ん?」
【十兵衛】 「……やれやれ。うまく統制の取れない器量なしを将に持った連中は哀れなモノだな(==x」
【コトネ】 「それって、ボスの意向を汲み取れない駄目部下ってだけじゃない」
【レン】 「あなたはエルクレストという街をなめすぎですよ〜」
【ユーシェル】 「集団ですらない烏合の衆か」
【コトネ】 人を社会的に抹殺するのはお手の物だ!<エルクレ(の某ギルマス×2
【GMtama】 妖魔ボス「ふ。そうか、なめていたか。ならば、詫びよう。この俺の力を持って!」
【レン】 「その気になればあなた達を一瞬で消滅させることができる・・・・・・。それがこの街、エルクレストです」
【十兵衛】 「……さて、俺が引き篭もりに戻る為の礎として、貴様らには此処で消えて貰わねばな。 ……神妙に観念して貰おうか」
【ユーシェル】 お手の物でしょうねぇ……。
【コトネ】 「(……超高高度からのレイジ天光弓?)」
【コトネ】 「だーかーらー引き籠るなーっ(めちめち」
【ユーシェル】 「(……刀じゃないと倒せないけど)」
【十兵衛】 「だから働きたくないんだよー!? 放っておいてくれーっ(/-;」
【ユーシェル】 「痴話喧嘩は後でやってくれ」
【ルレイド】 「…とりあえず、今は働いてくださいね?」
【コトネ】 「誰が放っておくかーっ(みちみち」
【GMtama】 妖魔ボス「話に聞いたことがある。エルクレストには凄腕の侍がいるとな。よし、お前達を倒し、錬戦組から刀を手に入れたら、その侍を探すとしよう!」
【GMtama】 ということで、戦闘を開始します。
【十兵衛】 「きっと鳳のことだな(==x」
【レン】 「まあ、できれば、ですけどね〜」
【ルレイド】 あぁ、自殺志願者だ(/-;
【ユーシェル】 「日常生活でどうしようが放っておくが今は働け」
【ルレイド】 「…やめたほうがいいと思いますが」
【GMtama】 [妖魔ボス、妖魔集団(モブ)][妖魔幹部]←10m→[PC前衛][PC後衛]
【GMtama】  
【GMtama】 それでは行動値と前衛・後衛の宣言をお願い致します。妖魔モブは21、妖魔幹部は22、妖魔ボスは25です。
【十兵衛】 前衛の19〜
【レン】 前衛・39です〜
【ユーシェル】 「別に止める必要なんてないね。消し炭になろうが本人責任だよ」
【コトネ】 後衛の12。
【ユーシェル】 後衛で14。
【ルレイド】 後衛の5です
*GMtama topic : レン39>ボス25>幹部22>モブ21>十兵衛19>ユー14>コトネ12>ルレ5
【GMtama】 [妖魔ボス、妖魔集団(モブ)][妖魔幹部]←10m→[十兵衛、レン][ルレイド、コトネ、ユーシェル]
【GMtama】 【第一ラウンド】
【GMtama】 セットアップ〜
【GMtama】 ボスはコンバットセンスを使用。
【コトネ】 なんかちょっと感動した。
【ユーシェル】 ああ、さすが。
【レン】 同じく
【コトネ】 では、そんな頑張り屋さんのボスにエンサイクロペディア
【コトネ】 メモコンとフェイト1点。
【GMtama】 あれ、レンさん、コンバットセンス持ってましたっけ?昨日確認したのだが、見落としたかな?
【GMtama】 エンクロどうぞ〜
【レン】 いや、感動したのに、ですよ
【レン】 <同じく
【ルレイド】 こちらは無しです
【コトネ】 3d6+14+10+1+2d6+2d6 「脳筋脳筋……」
【ダイス】 Cotone: 9(3D6: 5 2 2)+14+10+1+8(2D6: 5 3)+12(2D6: 6 6) = 54 「脳筋脳筋……」
【ユーシェル】 お見事。
【ルレイド】 お見事
【コトネ】 フェイトとメモコンすごいや
【レン】 っ<※
【GMtama】 ああ、感動に(笑<同じく
【GMtama】 おお、クリティカル。
【GMtama】 妖魔ボス ハゲキッカ=ジョーシロウィ
【GMtama】 分類:妖魔 属性:− レベル:40 識別値:30
【GMtama】 《スマッシュ》《バーサーク》5《バッシュ》5《レイディアントエッジ》
【GMtama】 《カタナマスタリー》《コンバットセンス》《スピリット・オブ・サムライ》5
【GMtama】 《プレッシャー》《ストライクバック》5《ディフレクション》5《リフレクション》5
【GMtama】 《インサイトブレイド》《トゥーハンドアタック》5《ファストセット》《フルスイング》5
【GMtama】 《オーヴァドライヴ》《ハイパーゲイン》《ハイボルテージ》5
【GMtama】 《範囲攻撃》《遠隔攻撃》5《変幻攻撃》5
【GMtama】 《異形:肉体を凌駕する精神》:タイミングはクリンナップ。
【GMtama】 種別:刀の武器による武器攻撃以外で[戦闘不能]になった場合、HPが1点回復し[戦闘不能]を回復する。
【GMtama】 また、種別:刀の武器による武器攻撃を行えるキャラクター以外は[とどめを刺す]ことは出来ない。
【GMtama】 エネミーフェイト・・・このエネミーはフェイトを10点持っている。
【コトネ】 「禿?」

GM注:絶対、そういうツッコミが来ると思った。もちろん狙ってそういう名前にした訳ではありません(笑。

【GMtama】 以上です〜
【GMtama】 妖魔ボス「ふ。禿さ。」
【ユーシェル】 「光るのか」
【コトネ】 「レイディアントヘッド」
【GMtama】 他にセットアップある方はどうぞ〜
【レン】 陣形+突破起動〜
【十兵衛】 クイックステップからのエアリアルステップで回避+3しますー。
【GMtama】 クイック&エアリアル了解です。
【GMtama】 陣形+突破了解。移動をどうぞ〜
【レン】 ボス&モブにエンゲージ
【GMtama】 は〜い。それはレンさんのみ?十兵衛さんはどうしますか?
【十兵衛】 じうべも同じく幹部にエンゲージしますー。
【GMtama】 は〜い。ではエンゲージ情報は・・・
【GMtama】 [妖魔ボス、妖魔集団(モブ)、レン][妖魔幹部、十兵衛]←10m→[ルレイド、コトネ、ユーシェル]
【GMtama】 セットアップは以上ですか?
【レン】 はーい
【コトネ】 以上で。
【ルレイド】 以上です
【ユーシェル】 はい。
【GMtama】 では、メインへ。
【GMtama】 まずは、ボスの行動。
【GMtama】 マイナーでファストセット&バーサーク&フルスイング メジャーは遠隔攻撃を後衛に
【GMtama】 8d6+20+1d6 命中「ハッ!」
【ダイス】 GMtama: 28(8D6: 6 3 1 5 1 4 3 5)+20+3(1D6: 3) = 51 命中「ハッ!」
【GMtama】 51で。コトネさん、ユーシェルさん、ルレイドさん、回避をどうぞ〜。
【ルレイド】 2d6 避けれる気がしない、素回避で
【コトネ】 2d6 にょいーん
【ダイス】 rureid: 6(2D6: 3 3) = 6  避けれる気がしない、素回避で
【ダイス】 Cotone: 8(2D6: 6 2) = 8 にょいーん
【ユーシェル】 2d6 クリティカルのみ
【ダイス】 yushell: 4(2D6: 1 3) = 4  クリティカルのみ
【ユーシェル】 やる気ないな。
【GMtama】 では、ダメージ参ります。
【ルレイド】 あ、まって
【GMtama】 は〜い。
【ルレイド】 「ユーシェルさん、後ろに!」ということでユーシェルさんを《カバーリング》します
【GMtama】 カバーリング了解です。ではダメージ参ります。
【GMtama】 7d6+33+33+20+10 ダメージ「一撃!」
【ダイス】 GMtama: 29(7D6: 1 6 5 5 3 3 6)+33+33+20+10 = 125 ダメージ「一撃!」
【GMtama】 ん、出目が良い。125点物理ダメージです。軽減どうぞ〜
【コトネ】 あらくねー
【GMtama】 は〜い
【ルレイド】 自分とコトネさんに《プロテクション》使用
【GMtama】 は〜い
【ルレイド】 5d6+5d6 前自分後ろコトネさん
【ダイス】 rureid: 17(5D6: 1 1 5 6 4)+8(5D6: 2 1 1 3 1) = 25  前自分後ろコトネさん
【ルレイド】 逆だー!?(/-;
【ユーシェル】 煙突が(/- ;
【コトネ】 23点か……一応フェイト2点入れておこう
【レン】 出目が荒れてる(とおいめ
【コトネ】 あ、いや21点防げばいいのか。加護忘れてた。
【コトネ】 6d6+6+3+2d6 「防風林!防風林!」
【ダイス】 Cotone: 17(6D6: 2 1 3 3 6 2)+6+3+10(2D6: 6 4) = 36 「防風林!防風林!」
【ルレイド】 残りHP40です(o_ _)o
【ユーシェル】 それでもダブルダメージで残るのか。すごいな。
【コトネ】 HP 16/83 はわわー
【GMtama】 は〜い。では、無事HPが残ったところで、レンさんの行動〜
【レン】 「いきなり目の前の相手より後ろとか武士っぽくないですね〜」
【ユーシェル】 「悪いな。少し時間を貰う」
【コトネ】 「しかもサムライなのにソニックブームじゃないんだよね〜」
【ルレイド】 「…コトネさん、大丈夫でしたか?」
【コトネ】 「あはは、なんとか〜」
【ユーシェル】 「下も下なら上も上か」
【GMtama】 妖魔ボス「最初はソニックブームだったさ。だが、修行してソニックブーム以上の射程を身に付けた。それが、このハイパーソニックさ。」
【コトネ】 「……いや、スキル名遠隔攻撃だし」
【ルレイド】 「安っぽい名前ですね(’’;」<ハイパーソニック
【十兵衛】 「……ミ○四駆みてぇなヤツだなあ」
【GMtama】 妖魔ボス「ふ。世の中には演出という言葉があるのさ。」
【レン】 「というかソニックブームもってないじゃないですか」
【ユーシェル】 「つまり実質は違うと」
【コトネ】 「エネミーの特殊能力なんていくらでも捏造できるんだから、もっと徹底しなさーい!(ずびし」
【GMtama】 妖魔ボス「いちいち細かいことを。これだから人間は。」
【十兵衛】 「マッタクダヨ」
【レン】 では改めて
【レン】 マイナーでフェイタルブロウ、メジャーでブランディッシュでまとめて
【GMtama】 は〜い。
【レン】 DH起動
【レン】 3d6+13+2d6+10
【ダイス】 Ren_: 14(3D6: 4 4 6)+13+5(2D6: 3 2)+10 = 42
【ユーシェル】 「どんな強固なものでも、微かなほころびで崩れるものだよ。そんなことも知らないのか」
【レン】 通し
【GMtama】 では、妖魔ボスはストライクバックを使用。モブは普通に回避を。
【GMtama】 まず、モブ。
【GMtama】 2d6+10 回避
【ダイス】 GMtama: 5(2D6: 1 4)+10 = 15 回避
【GMtama】 モブは食らいます、と。次はボスのストライクバック
【GMtama】 8d6+20+1d6 命中「く!」
【ダイス】 GMtama: 24(8D6: 2 5 2 4 3 1 3 4)+20+4(1D6: 4) = 48 命中「く!」
【GMtama】 ストライクバック成功。
【GMtama】 では、モブがカバーリングを使用します。ダメージどうぞ〜
【レン】 ではボルテ開封、使用
【GMtama】 は〜い。
【レン】 9d6+25+10+11d6
【ダイス】 Ren_: 39(9D6: 3 6 4 6 5 6 4 3 2)+25+10+48(11D6: 2 6 3 4 3 6 5 6 6 3 4) = 122
【ユーシェル】 いい目ですね。
【コトネ】 よい出目。
【レン】 なんかすごい目が出た。122点物理で
【ルレイド】 なんかすげぇ!煤i’’
【GMtama】 凄いなぁ。これでモブは早くも戦闘不能。
【GMtama】 モブ「テンプリー隊と、禿様に栄光あれぇ〜」
【レン】 「まずは一人、っと」
【コトネ】 「禿ってそれはいいの(/-;」
【GMtama】 では、ボスのストライクバックダメージ。
【ユーシェル】 「本人がいいならいいんじゃないかな」
【GMtama】 モブ「いいの。我々、一枚岩じゃないから。」
【コトネ】 「すごいぶっちゃけ来たね(/-;」
【GMtama】 7d6+33+20+10+5d6 ダメージ「散ったか。・・・反撃!」
【ダイス】 GMtama: 17(7D6: 2 4 2 1 1 6 1)+33+20+10+20(5D6: 2 6 5 4 3) = 100 ダメージ「散ったか。・・・反撃!」
【ユーシェル】 「まあ、統率取れてないことはさっきの禿の発言で明確になってるけどね」
【GMtama】 ということで、100点物理ダメージ。軽減どうぞ〜
【ルレイド】 《プロテクション》〜
【コトネ】 あらくね、いゆ?
【レン】 おねがいー
【コトネ】 らじゃー。れっつごーあらくね
【ルレイド】 5d6 「力よ集いて盾となれ!」
【ダイス】 rureid: 17(5D6: 1 6 6 1 3) = 17  「力よ集いて盾となれ!」
【ルレイド】 17点軽減どうぞ〜
【コトネ】 6d6+6+3 「もうちょっと様子見だね〜(何の?」
【ダイス】 Cotone: 21(6D6: 1 6 3 4 2 5)+6+3 = 30 「もうちょっと様子見だね〜(何の?」
【レン】 31点通って168点
【レン】 「様子見ですねー」
【GMtama】 ふむ。あまり通らなかったな。では、妖魔幹部の行動。
【GMtama】 マイナーはスマッシュ メジャーはバッシュを十兵衛さんに
【十兵衛】 こーい。
【GMtama】 5d6+12 命中「貴様が相手か。くぉお!」
【ダイス】 GMtama: 14(5D6: 5 5 1 1 2)+12 = 26 命中「貴様が相手か。くぉお!」
【GMtama】 では26で。回避をどうぞ〜
【十兵衛】 そして忘れていた・・・
【GMtama】 ぬ?
【十兵衛】 ドラゴンバスターを持っていたことに…!
【ルレイド】 (/-;
【GMtama】 ダメージアップかー
【ユーシェル】 (/- ;
【コトネ】 (/-;
【ユーシェル】 めいちゅうも ふえるんだ たしか
【十兵衛】 3d6+20
【ダイス】 Jube: 6(3D6: 2 1 3)+20 = 26
【ルレイド】 お見事(o'▽')o
【GMtama】 おお、無駄なく。
【十兵衛】 あ、限界突破してるから更に+10か ひらりー!
【ユーシェル】 お見事。
【GMtama】 ちぃ〜。では、十兵衛さんの行動〜
【十兵衛】 「……当たらなければ、どうってことはないぜ!」
【十兵衛】 と言う訳で待機。
【GMtama】 は〜い。ではユーシェルさんの行動〜
*GMtama topic : レン39>ボス25>幹部22>十兵衛19>ユー14>コトネ12>ルレ5
【ユーシェル】 待機ー。
【GMtama】 は〜い。ではコトネさんの行動〜
【コトネ】 まずはヒールを開封。
【コトネ】 マイナーマジックブラスト、メジャーヒールをルレイド君と自分に
【GMtama】 どうぞ〜
【コトネ】 4d6+16+1d6 「え、えっと普通のゲージ回復〜」
【ダイス】 Cotone: 14(4D6: 2 2 4 6)+16+2(1D6: 2) = 32 「え、えっと普通のゲージ回復〜」
【コトネ】 11d6+9+6+3 ぴょいん
【ダイス】 Cotone: 32(11D6: 3 3 1 2 3 5 1 4 4 3 3)+9+6+3 = 50 ぴょいん
【コトネ】 何か落ち着く。50点回復で。
【ルレイド】 「ありがとうございます!」HP90まで回復
【GMtama】 では、ルレイドさんの行動〜
【ルレイド】 マイナーで《グレイスフォース》メジャーで《ホーリーウェポン》を十兵衛さんへ
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【ルレイド】 2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が精神をもって、秘めたる力を解放せよ!」
【ダイス】 rureid: 9(2D6: 3 6) = 9  「光よ集いて刃に宿れ…我が精神をもって、秘めたる力を解放せよ!」
【ルレイド】 武器攻撃のダメージ+34です(’’
【GMtama】 では攻撃力がアップしたところで、待機逆順でユーシェルさんの行動〜。
【ユーシェル】 マイナー《マジックサークル》、メジャー《サモン・フェンリル》を妖魔ボスへ。
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【ユーシェル】 命中にフェイト3点入れます。
【GMtama】 は〜い
【ユーシェル】 3d6+15+1d6+3d6 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】 yushell: 10(3D6: 1 6 3)+15+6(1D6: 6)+12(3D6: 5 4 3) = 43  「今、契約の下に我乞う……」
【ユーシェル】 クリティカル。
【コトネ】 お(o'▽')o
【GMtama】 クリティカル来たか。
【十兵衛】 ないす。
【GMtama】 では、妖魔ボスはディフレクションを使用。
【ルレイド】 おめでとう(o'▽')o
【GMtama】 8d6+20+1d6 命中「来たか!」
【ダイス】 GMtama: 20(8D6: 5 2 1 4 2 1 4 1)+20+5(1D6: 5) = 45 命中「来たか!」
【GMtama】 では、エネミーフェイトを使って振りなおします。
【GMtama】 更に、フェイト1点使用。
【GMtama】 8d6+20+1d6+1d6 命中
【ダイス】 GMtama: 38(8D6: 5 6 6 6 6 3 1 5)+20+5(1D6: 5)+1(1D6: 1) = 64 命中
【レン】 なんだそれは
【コトネ】 無駄に回し過ぎ(/-;
【ルレイド】 回しまくってる(/-;
【GMtama】 クリティカル返し。本当に無駄だな(/−;
【ユーシェル】 では《ニゲイト》。
【GMtama】 は〜い。では、43点で回避をお願い致します。
【ユーシェル】 ……え、いや、だからこっちがクリティカル……。
【GMtama】 ああ、そういうことか。
【GMtama】 何で、真っ先にこっちの判定に対してニゲイトしたと思わなかったんだろう・・・。
【GMtama】 では、ダメージどうぞ〜
【ユーシェル】 自分の判定にやるってどんな状況ですか(/- ;
【GMtama】 クリティカル返しされて、ユーシェルさんが食らうことになったから、自分の判定に使ったと思って(笑

GM注:本当に何故こんな勘違いをしたのか謎だ。・・・そんなにBS攻撃に対抗したかったのか?

【ユーシェル】 タイミングが遅すぎます。そしてクリティカルだろうか違おうが回避できずに落ちる!(ぇ
【ユーシェル】 8d6+29+2d6+2d6 「……"牙持つ獣の王"の咆哮よ、響き戒めよ!」
【ダイス】 yushell: 30(8D6: 2 1 5 4 6 3 3 6)+29+7(2D6: 2 5)+3(2D6: 1 2) = 69  「……"牙持つ獣の王"の咆哮よ、響き戒めよ!」
【ユーシェル】 低め。69点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通れば重圧。
【GMtama】 では、50弱通って重圧。
【GMtama】 妖魔ボス「やる。」
【GMtama】 では、十兵衛さんの行動〜
【十兵衛】 では、マイナーでグラスホップしつつ。 メジャーでクロスラを幹部に!
【GMtama】 どうぞ〜
【十兵衛】 5d6+23 1発目
【ダイス】 Jube: 20(5D6: 2 4 5 6 3)+23 = 43  1発目
【十兵衛】 5d6+23 二発目
【ダイス】 Jube: 10(5D6: 1 1 1 6 1)+23 = 33  二発目
【ユーシェル】 (/- ;っ□
【GMtama】 良かったね(汗
【十兵衛】 二回目、振りなおしー(/-;
【ルレイド】 うわぁ(/-;っ□
【レン】 突破入ってる?
【十兵衛】 入れてるよー
【GMtama】 は〜い、振り直しどうぞ〜
【レン】 ふみ
【十兵衛】 5d6+23
【ダイス】 Jube: 24(5D6: 5 6 3 5 5)+23 = 47
【十兵衛】 うし(ぁ
【ユーシェル】 いい目です。
【十兵衛】 43と47でどうぞ。
【GMtama】 は〜い。クリティカルのみ
【GMtama】 2d6+2d6
【ダイス】 GMtama: 11(2D6: 6 5)+11(2D6: 5 6) = 22
【ルレイド】 怖いな(’’;
【十兵衛】 あぶねぇぇぇ
【GMtama】 ふぅ・・・。ではダメージどうぞ〜
【コトネ】 怖っ(/-;
【ユーシェル】 怖っ(/- ;
【十兵衛】 7d6+22+10+3+34
【ダイス】 Jube: 29(7D6: 5 5 2 2 4 6 5)+22+10+3+34 = 98
【十兵衛】 7d6+22+10+3+34
【ダイス】 Jube: 17(7D6: 1 4 2 1 1 5 3)+22+10+3+34 = 86
【十兵衛】 98と86のダメージをプレゼント。
【十兵衛】 「………悪ッ…!即ッ…!」
【十兵衛】 「……残念(´・ω・`x)」
【十兵衛】 (ずばば)
【ルレイド】 「残念なんですか」
【GMtama】 その強烈な攻撃で、妖魔幹部の残りHPは10!
【コトネ】 「悪はものすごい勢いで残念なんだね(/-;」
【GMtama】 妖魔幹部「さすがテンプレー隊を倒しただけのことはある。」
【十兵衛】 「……ちっ。 仕留めそこなったか」
【レン】 スマッシュをケチるから・・・・(とおいめ
【ユーシェル】 (/- ;
【十兵衛】 (/-;
【コトネ】 (/-;
【ルレイド】 (/-;
【GMtama】 では、クリンナップ。ルレイドさんがHP回復・・・ですよね?
【ルレイド】 はい、HPが100になりました
【GMtama】 は〜い。
【GMtama】 【第二ラウンド】
【GMtama】 セットアップ〜
【GMtama】 妖魔ボスは重圧でスキルを使えません。ということで、ありましたらどうぞ〜
【ユーシェル】 理知の宝玉起動。行動値が14+13=27まで上昇します。
【GMtama】 は〜い
【ルレイド】 こちらはなしです
【コトネ】 クロックワーク・ティンカーベル、陣形と限界突破を起動。
【GMtama】 は〜い、陣形&限界突破了解。移動をどうぞ〜
【コトネ】 5m下がります〜
【GMtama】 ユーシェルさんはどうしますか?
【ユーシェル】 このままでー。
【GMtama】 ルレイドさん了解。さて、他にある方?
【レン】 なしー
【GMtama】 では、メインへ参ります。
【GMtama】 まずはレンさんの行動〜
【レン】 待機ー
【GMtama】 では、ユーシェルさん。
【ユーシェル】 では、マイナー《ランニングセット》+《マジックサークル》+《ブーストフォース》200点、
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【ユーシェル】 メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・カトブレパス》+《サモン・リヴァイアサン》を妖魔ボスへ。ここまでで240点消費(o_ _)o
【GMtama】 食うなぁ(/−; では判定どぞ〜
【ユーシェル】 命中纏めて参りますね。
【GMtama】 は〜い
【ユーシェル】 3d6+15+1d6+10 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】 yushell: 9(3D6: 1 6 2)+15+6(1D6: 6)+10 = 40  「今、契約の下に我乞う……」
【ユーシェル】 3d6+15+1d6+10 「……連続起動……」
【ダイス】 yushell: 7(3D6: 4 1 2)+15+2(1D6: 2)+10 = 34  「……連続起動……」
【レン】 っ<※
【ユーシェル】 クリティカルと34で。
【GMtama】 では、両方自動命中です。ダメージどぞ〜
【ルレイド】 おめでとう(o'▽')o
【コトネ】 (o'▽')b
【ユーシェル】 1回目に《マジックフォージ》ものせよう。
【GMtama】 はいや〜
【ユーシェル】 8d6+29+2d6+11d6+20d6+10+2d6 「……"蹄持つ獣の王"の吐息が絡み固め――」
【ダイス】 yushell: 28(8D6: 3 6 2 4 4 3 5 1)+29+6(2D6: 2 4)+43(11D6: 3 6 6 2 3 4 5 5 4 4 1)+71(20D6: 1 4 3 4 1 5 5 5 3 6 5 2 1 5 3 2 6 4 4 2)+10+9(2D6: 5 4) = 196  「……"蹄持つ獣の王"の吐息が絡み固め――」
【ユーシェル】 2回目はフェイト4点乗せます。
【GMtama】 は〜い
【ユーシェル】 12d6+29+20d6+2d6+4d6+10 「――"水泳ぐ魚の王"の波がその魔力の限り押し流す!」
【ダイス】 yushell: 46(12D6: 1 4 6 6 4 5 1 2 5 3 6 3)+29+61(20D6: 2 1 2 5 2 2 2 1 6 5 2 3 2 4 1 3 6 4 6 2)+6(2D6: 2 4)+22(4D6: 4 6 6 6)+10 = 174  「――"水泳ぐ魚の王"の波がその魔力の限り押し流す!」
【ユーシェル】 ダイス差の割にダメージの差が。196点と174点の属性のない魔法ダメージ。通れば前者がマヒ、後者がDW転倒。
【GMtama】 では、大分ダメージをもらって、マヒ&DW転倒。結構BS攻めは痛いのは、いつものことだね。
【GMtama】 では、ボスの行動〜
【レン】 結構どころじゃ済まないけどねっ!
【ユーシェル】 召喚士はBS使いだからどうしても(めそらし
【GMtama】 では、マイナーでマヒを、メジャーで普通に攻撃・・・くらいだなぁ。
【ユーシェル】 「……流石に、足りないな……」
【レン】 こーい?
【GMtama】 そうだなぁ。命中にエネミーフェイト1点使用
【GMtama】 8d6+20+1d6 命中「流石に厳しいな。しかし、負けん!」
【ダイス】 GMtama: 20(8D6: 4 1 2 1 3 6 2 1)+20+6(1D6: 6) = 46 命中「流石に厳しいな。しかし、負けん!」
【ルレイド】 あ、回った(’’;
【GMtama】 クリティカル。回避どうぞ〜
【レン】 DH起動
【GMtama】 は〜い
【レン】 3d6+13+2d6
【ダイス】 Ren_: 9(3D6: 4 4 1)+13+8(2D6: 4 4) = 30
【レン】 一応振り直しだけ
【レン】 3d6+13+2d6
【ダイス】 Ren_: 8(3D6: 1 1 6)+13+7(2D6: 2 5) = 28
【レン】 ダメージどうぞ
【コトネ】 ちょっと惜しかった。
【ユーシェル】 あともう一個。
【レン】 (後を考えるとあたってよかったとか秘密
【GMtama】 では、ダメージにもエネミーフェイトを2点使用。+2d6くらい大したことないのは解ってるさ(/−;
【GMtama】 7d6+33+20+10+2d6 ダメージ「うおお!!」
【ダイス】 GMtama: 28(7D6: 4 4 6 5 3 2 4)+33+20+10+9(2D6: 5 4) = 100 ダメージ「うおお!!」
【GMtama】 では、100点物理ダメージ
【コトネ】 あらくね、いゆ?
【ルレイド】 《プロテクション》+フェイト3使用
【レン】 プロテ満々の人がいるからいらないかな(笑
【ルレイド】 5d6+3d6 「力よ集いて盾となれ…その身を護りし障壁となれ!」
【ダイス】 rureid: 17(5D6: 3 2 5 6 1)+13(3D6: 6 5 2) = 30  「力よ集いて盾となれ…その身を護りし障壁となれ!」
【ルレイド】 30軽減どうぞー
【GMtama】 良い出目だなぁ。
【ユーシェル】 目がいいですね。
【GMtama】 では、そんなわけで妖魔幹部の行動。
【レン】 残り120〜
【GMtama】 マイナーはスマッシュ メジャーはバッシュを十兵衛さんに
【十兵衛】 ではストライクバックを宣言しつつ。 こーい。
【コトネ】 「うん、まだまだ余裕だねっ」
【GMtama】 5d6+12 命中「劣勢か。しかし!」
【ダイス】 GMtama: 22(5D6: 6 3 1 6 6)+12 = 34 命中「劣勢か。しかし!」
【コトネ】 おわー
【GMtama】 おお、意外にもクリティカル。
【レン】 「余裕ですね〜」
【十兵衛】 ごふっ
【ユーシェル】 祭りの気配?(/- ;
【十兵衛】 仕方ねぇ… ギフト+fate4突込み… 何が何でもクリットで返しちゃる(/-;
【GMtama】 頑張れ。
【十兵衛】 6d6+6d6+13
【ダイス】 Jube: 14(6D6: 1 3 4 1 4 1)+14(6D6: 1 2 2 3 2 4)+13 = 41
【コトネ】 (/-;っ◇
【十兵衛】 ごぁー(/-;
【レン】 はんどうがー
【ルレイド】 うわぁ(/-;
【ユーシェル】 (/- ;っ□
【十兵衛】 だめもとで振り直し、一応(/-;
【GMtama】 がんだれ
【十兵衛】 6d6+6d6+13
【ダイス】 Jube: 19(6D6: 4 2 1 6 2 4)+23(6D6: 5 1 6 4 3 4)+13 = 55
【十兵衛】 おし。
【GMtama】 ハラショー
【GMtama】 では、まずはこちらの攻撃から。
【GMtama】 2d6+66+15+15+5d6+3d6 ダメージ「やる!」
【ダイス】 GMtama: 9(2D6: 5 4)+66+15+15+17(5D6: 5 1 3 5 3)+12(3D6: 6 5 1) = 134 ダメージ「やる!」
【GMtama】 134点物理ダメージ。まぁまぁ良い出目。
【コトネ】 (o'▽')b
【ユーシェル】 頑張りましたな。
【ルレイド】 《プロテクション》フェイト3−
【コトネ】 あらくねー
【コトネ】 6d6+6+3 「あ、あれ……ボスよりダメージ高くない?」
【ダイス】 Cotone_: 25(6D6: 6 5 5 6 1 2)+6+3 = 34 「あ、あれ……ボスよりダメージ高くない?」

GM注:それはね。出目の問題もあるが、ボスが《遠隔攻撃》だったからさ。《バッシュ》使ってれば、ボスの方がダメージ高いよ(汗。

【十兵衛】 そして無駄にクラッド〜。
【十兵衛】 1d6
【ダイス】 Jube: 1(1D6: 1) = 1
【ルレイド】 5d6+3d6 「力よ集え…護りの加護よ障壁となれ!」
【ダイス】 rureid: 14(5D6: 2 6 2 1 3)+11(3D6: 2 5 4) = 25  「力よ集え…護りの加護よ障壁となれ!」
【十兵衛】 (´¬`)
【ルレイド】 合計60軽減か(’’
【十兵衛】 82点かきん。 52点入りましたー
【GMtama】 ということで、かなり弾かれて十兵衛さんのストバダメージどうぞ〜
【コトネ】 少しカタイヨ
【ユーシェル】 軽減力がすさまじい。
【十兵衛】 7d6+22+34+3 「………無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァッ!!」
【ダイス】 Jube: 36(7D6: 3 6 5 6 5 5 6)+22+34+3 = 95  「………無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァッ!!」
【十兵衛】 95点でくろすかうんたー。
【ルレイド】 凄い出目だ(o'▽')o
【コトネ】
【GMtama】 妖魔幹部「俺が、こんなニート野郎にーーーーー!!!!」戦闘不能〜
【ユーシェル】 目がすごい。
*GMtama topic : レン39>ボス25>十兵衛19>ユー14>コトネ12>ルレ5
【十兵衛】 「……新世紀のニートはな。 ヘタに働いてるやつよりも戦える新人類なのさ」
【ユーシェル】 「そしてますます堕落する、と」
【十兵衛】 (ぺっ、とか血混じりの唾を吐き捨てつつ)
【GMtama】 妖魔ボス「・・・どんなニートだ。まぁいい。」
【GMtama】 ということで、十兵衛さんの行動〜
【十兵衛】 ではマイナーレイジで、メジャーソニブー。
【GMtama】 うっしゃ、ソニーのブーちゃんこ〜い。
【十兵衛】 そしてあれだ。忘れてたけどボルテ載せますー
【GMtama】 うっしゃ、ボルシチのテ、こい。
【十兵衛】 7d6+22+3+34+52+11d6
【ダイス】 Jube: 20(7D6: 1 5 1 1 4 6 2)+22+3+34+52+46(11D6: 6 3 3 1 5 6 4 5 6 1 6) = 177
【ユーシェル】 め、めいちゅうは?
【コトネ】 (/-;
【GMtama】 って、そう、命中は?

GM注:すみません。私がさもダメージロール来いと言っているように思わせるような発言をしたから(汗。

【十兵衛】 ごは。あたまが沸いてましたー(/-;
【ルレイド】 (/-;
【十兵衛】 6d6+13+1d6 DHを載せて
【ダイス】 Jube: 9(6D6: 1 1 1 2 3 1)+13+2(1D6: 2) = 24  DHを載せて
【十兵衛】 死んでるなあ(/-;
【ルレイド】 (/-;
【GMtama】 通しますか?
【ユーシェル】 (/- ;っ□
【コトネ】 (/-;っ◇
【十兵衛】 7d6+13 振り直し。
【ダイス】 Jube: 29(7D6: 2 3 6 5 3 5 5)+13 = 42  振り直し。
【十兵衛】 42で。
【GMtama】 ん。では、自動命中で。
【ユーシェル】 これが反動……。
【GMtama】 で、ダメージは上のを採用します。
【コトネ】 反動ひどすぎる(/-;
【十兵衛】 はーい
【GMtama】 うむ。結構くらって、HPはあと僅か!
【GMtama】 妖魔ボス「まだだ。俺は負けん。負けられん!」
【十兵衛】 「……これが本家本元のソニックだ!」
【GMtama】 ということで、コトネさんの行動〜
【コトネ】 あれ、やることないじゃん……
【GMtama】 妖魔ボス「生意気言いおってー!」
【コトネ】 「……(ソニック自体は実に普通だったことは黙っておいた方がいいのかな)」
【コトネ】 マイナーなし、メジャーでブライトウェポンをレン君に
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【コトネ】 4d6+16+1d6+10 「旭出撃〜(ぇ」
【ダイス】 Cotone_: 11(4D6: 2 4 2 3)+16+1(1D6: 1)+10 = 38 「旭出撃〜(ぇ」
【GMtama】 てことで、レンさんの刀が光り輝く!それではルレイドさんの行動〜
【ルレイド】 マイナー《グレイスフォース》メジャー《ホーリーウェポン》判定に無駄にフェイト3(/-;
【GMtama】 そう来たか(/−; どうぞ〜
【ルレイド】 5d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が精神をもって、武器の力を解放せよ!」
【ダイス】 rureid: 15(5D6: 4 5 1 3 2) = 15  「光よ集いて刃に宿れ…我が精神をもって、武器の力を解放せよ!」
【ルレイド】 武器攻撃のダメージ+34です
【GMtama】 ということで光り輝いた刀が聖なる光をも纏う。
【GMtama】 では、待機逆順でレンさんの行動〜
【レン】 マイナーでレイジ、メジャーで斬
【GMtama】 は〜い、どうぞ〜
【レン】 DH起動
【レン】 3d6+13+3d6
【ダイス】 Ren_: 10(3D6: 4 2 4)+13+9(3D6: 3 2 4) = 32
【レン】 振り直し
【レン】 3d6+13+3d6
【ダイス】 Ren_: 13(3D6: 1 6 6)+13+9(3D6: 6 2 1) = 35
【レン】 よし、まわり
【GMtama】 おお。クリティカル。
【ユーシェル】 お見事。
【GMtama】 では、こちらも最後の抵抗。残りのエネミーフェイト5点を使用して、回避判定
【GMtama】 1d6+155d6 回避「俺の時代よ、来い!」
【ダイス】 GMtama: そんなにたくさんもってないですぅ〜
【GMtama】 さて(汗
【コトネ】 (/-;
【ユーシェル】 (/- ;
【ルレイド】 (/-;
【GMtama】 1d6+15+5d6 回避
【ダイス】 GMtama: 5(1D6: 5)+15+21(5D6: 6 2 4 4 5) = 41 回避
【レン】 (とおいめ
【コトネ】 危なかった(/-;
【ユーシェル】 怖い怖い。
【レン】 あぶないなぁ・・・
【GMtama】 ん、惜しい。トドメのダメージどうぞ〜
【レン】 (とかいいつつ外れても次のラウンド最速で同じ攻撃がとぶだけだったり
【GMtama】 (わかってる。わかってるで、おいちゃん。)
【コトネ】 (/-;
【ユーシェル】 (しーっ。
【レン】 フェイト4+伝家の宝刀デスゲイル起動
【GMtama】 うっしゃ〜、ゲイルさんをデスする技、こーい。
【レン】 9d6+25+34+3d6+4d6+39 「………(ちゃきっ」
【ダイス】 Ren_: 31(9D6: 5 3 1 4 6 3 2 3 4)+25+34+9(3D6: 2 6 1)+17(4D6: 6 3 3 5)+39 = 155  「………(ちゃきっ」
【コトネ】 誰だゲイルさん(/-;
【コトネ】 素晴らしく期待値が出た。
【レン】 155点光ダメージをプレゼント
【ユーシェル】 誰だろう。そしてお見事。
【ルレイド】 お見事
【GMtama】 では、そんな禿妖魔侍の声も虚しく、レンさんの無言の斬撃が戦闘の終止符を打つ。
【GMtama】 妖魔ボス「ガ・・・!?」   ドサッ
【レン】 「……既に終わっていたんですよ。私の攻撃は」
【十兵衛】 「……ハゲだけに、励みようが無かったな。 もう毛がないゆえに、お前は刀を儲けることもできなかったというワケだ」
【GMtama】 妖魔ボス「小僧、ども、めぇ・・・。」
【コトネ】 「はーい座布団ボッシュートでーす」
【ユーシェル】 「上ごと回収してしまえ」
【GMtama】 ということで、戦闘終了〜。ドロップタイムです〜
【レン】 フリードロップです?
【GMtama】 フリードロップです。誰がドレを振ってもかまいません。同じ人が2回振っても良いとしましょう。
【GMtama】 対象は、妖魔ボス、妖魔幹部、妖魔集団(モブ)の3体です。
【レン】 ボスとモブを両方フェイト4で
【GMtama】 は〜い
【レン】 2d6+3d6+4d6 モブ
【ダイス】 Ren_: 10(2D6: 5 5)+8(3D6: 3 1 4)+12(4D6: 2 1 5 4) = 30  モブ
【レン】 2d6+3d6+4d6 ボス
【ダイス】 Ren_: 7(2D6: 2 5)+10(3D6: 1 6 3)+15(4D6: 6 2 1 6) = 32  ボス
【十兵衛】 2d6+3d6+3d6 幹部に残りFate3点ブッ込み目利きつきでー。 
【ダイス】 Jube: 6(2D6: 2 4)+10(3D6: 3 4 3)+12(3D6: 2 5 5) = 28  幹部に残りFate3点ブッ込み目利きつきでー。 
【GMtama】 妖魔ボス 17〜 ライドニッパー(70000G/35000G)
【GMtama】 妖魔幹部 17〜 妖魔の鎧(14000G)
【GMtama】 妖魔集団(モブ) 17〜 妖魔の鎧(14000G)
【GMtama】 以上です。
【ユーシェル】 「ここはこれで終わりかな」
【レン】 「ですね〜」
【ルレイド】 「他は大丈夫でしょうか?」
【十兵衛】 「……ふむ。 ニート以下の妖魔ごときの持ち物にしちゃあ上等だな」
【コトネ】 「大丈夫じゃない?錬戦組の人たちもいるし」
【ユーシェル】 「確かめる必要はあるだろうね。まあ烏合の衆らしいから、苦戦するとは思えないが」
【ルレイド】 「とりあえず、報告に戻りましょう」
【レン】 「まぁ、とりあえず捕縛して連行しましょう〜」
【ユーシェル】 「まあ、情報も神殿のほうが持ってるだろうしね。必要ならこれを晒してもいい」
【コトネ】 「うん、十兵衛君は存分に働いてね〜」
【十兵衛】 「やだよぅ (==x;」
【コトネ】 「働かなかったらあえまたんグッズの額に肉って書く」
【ユーシェル】 「問答無用で働かせるから何を言っても構わないよ」
【十兵衛】 「……うう。 夜逃げするしかないのかな(==。x」
【コトネ】 「自業自得だもーん」
【ルレイド】 「…ニートって夜逃げするものなんですか?」
【ユーシェル】 「ニート以下になるって自己申告してるんだよ」
【GMtama】 皆さんが妖魔ボス達を連れて神殿へ向う途中、各地で歓声が上がりました。また、街の中は多くの冒険者が外で待機しているものの、戦闘の形跡はありません。
【GMtama】 果たして、錬戦組は無事に妖魔達を倒すことに成功したのだろうか。
【GMtama】  
【GMtama】 それでは『復活錬戦組』最終日を始めます。宜しくお願い致します(挨拶は裏で♪)
【GMtama】 【エンディング:神殿】
【GMtama】  
【GMtama】 皆さんは妖魔ボスとの戦いを終えて神殿に戻ってきました。
【GMtama】  
【GMtama】 ゼイル「御苦労だったな。よくやってくれた。今さっき、錬戦組の者からも連絡があった。雑魚妖魔達も掃討が完了したそうだ。」
【十兵衛】 「ま、当然の結果だな」
【ユーシェル】 「そう」
【コトネ】 「うんうん、錬戦組の人たち、相変わらずの腕前だったんですね〜」
【ルレイド】 「それじゃ、街の被害はなかったのですね?」
【GMtama】 ゼイル「ああ、彼等もよくやってくれた。街には一切被害はない。」
【GMtama】 ゼイル「神殿上層部からエルクレストを危機に陥らせおってと、今回の件の責任者である俺はお叱りを受けるかもしれんが・・・」
【GMtama】 ゼイル「だが、その危機を救った冒険者の働きは賞賛に値する。一層、君達の評価は上がることだろう。そして、あの連中もな。」
【十兵衛】 「うむ。これで堂々と周囲の目を気にせずに引きこもって良い訳だな(==x」
【レン】 「別に評価とかはどうでもいいんですけどね〜」
【ユーシェル】 「名声が欲しくてやってるわけじゃないしね……彼らの謹慎でもとけそうなのか?」
【ルレイド】 「…余り変わらないと思うんですけど?」<引篭もる
【コトネ】 「……(超絶白い目で威圧」>じゅーべーちゃん
【GMtama】 ゼイル「ああ、多分上層部はそれを考えてくれることだろう。」<謹慎とけそう
【十兵衛】 「まあ、以前にやった事の幾らかは大目に見てもらえるかもな」<謹慎
【GMtama】 今まで錬戦組に関わってきたゼイルは少々嬉しそうな顔をする。それを思えば、自分が負う問題もあまり気にならないようだ。
【十兵衛】 「……(´〜`x)」
【GMtama】 ゼイル「ということで、これは報酬だ。一人5000Gな。」
【GMtama】 と報酬を手渡す。
【ユーシェル】 「どうも」
【十兵衛】 「んむ。もっとくれても良いぞ」
【ルレイド】 「…えっと、こんなにいいんでしょうか?(’’;」もらったことの無い報酬なのでちょっとびくびく(笑
【コトネ】 「ありがとうございまーす」
【レン】 「どうもですよ〜」
【コトネ】 「って、図々しいよ〜」(ほっぺたうにー
【十兵衛】 「いでででで」
【ユーシェル】 「それだけの働きをしたってことだよ。気にすることはないと思うけど?」>ルレイドさん
【GMtama】 ゼイル「ああ。十兵衛達だったら適性かもしれんが、君には少々高かったかもしれん。しかし、この連中に混ざって頑張ったのだ。君は貰う資格がある。」>ルレイドさん
【ルレイド】 「あ、いえ…そうかもしれないけど、こんなに報酬もらったこと無かったので…」
【コトネ】 「それくらい謙虚な心が大事だけどね(/-;」>ルレイド君
【ルレイド】 「…わかりました、それじゃありがたく頂きます」
【ユーシェル】 「緊急性とかいろいろ上乗せされてるしね」
【十兵衛】 「街の危機だったんだろー、もっとくれたっていいじゃねーかようーっ」 謙虚? なにそれおいしいの?(笑 (/-;
【ユーシェル】 「とはいうものの、相手の部隊の大半を片付けたのは僕らじゃないが」
【コトネ】 「十分上乗せされてるっつーのー(/-;」(べちべちめちめちみちみちうにー
【十兵衛】 「いでででででで…」
【ユーシェル】 メディア「うにゃうにゃ」(混じってつついている(何
【十兵衛】 「ぎゃー(ノ-;」
【ルレイド】 「そうですね、錬戦組の人達だけでも十分に対処できたと思いますよ…って、十兵衛さん大丈夫ですか?(汗」
【レン】 「あはは〜、自業自得ですよ〜」
【コトネ】 ふぁみりあ「うにぃ〜」(じゅーべーちゃんの額に弱肉と書く
【GMtama】 ま、報酬を高めにしたのは気にしない。情けは人の為ならず。って、何期待する、私。
【十兵衛】 「……ったく(ごしごし)」
【十兵衛】 「まあ、慣れてるんだぜー…」
【ユーシェル】 メディア「にゃー」(ニート と書いている
【GMtama】 ゼイル「ふ。面白い連中だ。ま、また何かあったら宜しくな。」
【レン】 「まあ、何もない方が平和なんですけどね〜」
【ユーシェル】 「そうそう何かあっても困るけどね。覚えてはおくよ」(肩すくめ
【コトネ】 「はーい、おねがいしまーす」
【十兵衛】 「この猫めー! あにまーる!(がばー。 抱き上げてどたばた走り回る)」
【コトネ】 「・・・・・・しごとください」(/-;
【ルレイド】 「僕でよければまたよろしくお願いします」
【ユーシェル】 メディア「にゃー!?」
【コトネ】 ふぁみりあ「にぅっ!?」(抱えられつつも手の甲にアエマ特攻隊と書く
【十兵衛】 「……ふう。 猫め(飽きたので足許にぽいすゆ)」(ノ-;x
【GMtama】 街中に妖魔を掃討した旨がアナウンスされる。
【GMtama】 カレッジから街へ解き放たれる大勢の市民達。
【GMtama】 各方面から、妖魔の掃討を終えた錬戦組がギルドハウスへと帰還する。
【GMtama】 街を救ってくれた英雄達を称える声が木霊する。
【GMtama】 後に、この錬戦組の働きが認められ、謹慎処分が解かれる事となった。
【GMtama】  
【GMtama】 【アフタープレイ】
【GMtama】  
【GMtama】 セッションに最後まで参加した 4点
【GMtama】 ミッションに成功した 40点
【GMtama】 セッションで活躍した 1点
【GMtama】 エネミーフェイト 10点
【GMtama】 ボーナス(妖魔の侵攻を止めた) 10点
【GMtama】  
【GMtama】 倒した敵の内訳
【GMtama】 敵・・・21・22・21・22・40
【GMtama】 倒した敵の合計点126÷PC人数5人=25点
【GMtama】  
【GMtama】 合計 一人あたり90点
【GMtama】  
【GMtama】 それでは使用したフェイト分とギルドへの提供点分を明記して、
【GMtama】 90+○−△=□点という形で各自の最終的な獲得成長点を発表して下さい。
【ユーシェル】 90+10−20=80 です。
【コトネ】 90+4−21=73点ですー
【ルレイド】 90+9−13=86点です
【レン】 90+20−21=89点ですー
【十兵衛】 90+17−19=88点ですー
【コトネ】 相変わらず僕だけフェイト乞食(笑
【GMtama】 うーむ(笑
【ユーシェル】 (/- ;
【GMtama】 GMは「場所の手配などを行った」の項目により1点取得します。
【GMtama】  
【GMtama】 レンさん 89点
【GMtama】 十兵衛さん 88点
【GMtama】 コトネさん 73点
【GMtama】 ユーシェルさん 80点
【GMtama】 ルレイドさん 86点
【GMtama】  
【GMtama】 茄子色ギルティ 21+19点=40点
【GMtama】 クロックワーク・ティンカーベル 21+20=41点
【GMtama】 シルバー・ウロボロス 13点
【GMtama】  
【GMtama】 GMの獲得成長点
【GMtama】 (89+88+73+80+86)÷3+1=139点
【GMtama】  
【GMtama】 成長点の計算は以上で宜しいでしょうか?
【ユーシェル】 はい。
【コトネ】 はいなー
【十兵衛】 ういういー
【ルレイド】 はーい
【GMtama】 それでは、各自の獲得した報酬・戦利品等の発表をお願いします。
【ユーシェル】 −780G+「妖魔の鎧(14000G)」+「戦士長の証(6000G)」
【コトネ】 コトネ:-15780G+「ライドニッパー(70000/35000G)」
【ルレイド】 ルレイド:19220G レベルに合わない報酬です(/-;
【十兵衛】 19220G〜 以上で。
【レン】 同じく19220G〜
【GMtama】 有難う御座います。
【GMtama】 最後にコネクションの取得がありましたらどうぞ。
【ユーシェル】 ありません。
【ルレイド】 ありません
【コトネ】 ないですー
【レン】 ルレ君に同行者ー
【十兵衛】 ないですー
【レン】 あ、ゆー君もか
【ルレイド】 こちらはかまいませんー
【ユーシェル】 み? どうぞですよー。
【レン】 ふみ、どうもー
【ユーシェル】 実はセッションスタート時点で全員面識はあったりした。でも気にしない(ぁ
【GMtama】 まぁ、よくあること(笑
【GMtama】 それではこれで『復活錬戦組』を終了致します。皆様、お疲れ様でした。有難う御座いました。
【ユーシェル】 お疲れ様でしたー&ありがとうございましたー。
【コトネ】 お疲れさまでした&ありがとうございました〜
【ルレイド】 お疲れ様でした、ありがとうございました
【レン】 お疲れでした&ありがとうございました〜
【十兵衛】 お疲れ様でした〜
【GMtama】 それでは解散〜


事後処理

開催日時 2008年11月12日〜13日、11月15日〜16日

●最終的に参加したPC名
レンさん
十兵衛さん
コトネさん
ユーシェルさん
ルレイドさん

●使用されたギルド名
「茄子色ギルティ」40点 (レン21点・十兵衛19点)
「クロックワーク・ティンカーベル」41点 (コトネ21点・ユーシェル20点)
「シルバー・ウロボロス」13点

●参加したPCに振り分けた成長点
レンさん 89点(上納済)
十兵衛さん 88点(上納済)
コトネさん 73点(上納済)
ユーシェルさん 80点(上納済)
ルレイドさん 86点(上納済)

GMの獲得成長点
(89+88+73+80+86)÷3+1=139点

●PC達が獲得した報酬や物品
レンさん 19220G
十兵衛さん 19220G
コトネさん -15780G+「ライドニッパー(70000/35000G)」
ユーシェルさん -780G+「妖魔の鎧(14000G)」+「戦士長の証(6000G)」
ルレイドさん 19220G






2年前に作った今回予告のプロトタイプを偶然見つけたので公開します。

【今回予告】

“賢者の街”エルクレストを襲う魔族や妖魔達。
その数は、数百か、数千か。
しかし、本当に厄介なのは数ではなかった。
魔族達の狙いはただ一つ。
錬戦組一番隊組長澤田惣一郎の奪取と、彼の魔の覚醒。
一つの終わりが、新たなストーリーの切っ掛けとなり、
それが、力しか取り得がないギルドの復活に繋がる。
今こそ、錬戦組と共に力を合わせ、エルクレストを護る時。
一人の少年を再び護る時。

アリアンロッド『復活錬戦組―激闘―』

大きな戦が、君達を待つ!


懐かしいな。そういやあの頃、再び惣一郎を軸にしようと考えてたっけ・・・。