20071027
はつねぎのみく頃に
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 そんなものは用意しているわけがなかろう?諸君
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ギルド】
【GMせりすにん】 うーんギルドのレベルは
【GMせりすにん】 2d6+7
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
【GMせりすにん】 17レベルで
【GMせりすにん】 代表者を発表して、ギルドスキルを決めてください
《キルス》
2d6 勝負だキサカさん。大きいほうだ。
【ダイス】 Kills: 6(2D6: 4 2) = 6 勝負だキサカさん。大きいほうだ。
《キサカ》
2d6
【ダイス】 kisaka: 7(2D6: 1 6) = 7
《キルス》
いい勝負だった。任せます。
《マリーチ》
接戦ですね。
《キサカ》
では、こちらが。
《キサカ》
で、キルスさん、スキルはどうしますか?って、これも表で話してokですかい?
【GMせりすにん】 OK
《キサカ》
了解。
【GMせりすにん】 セッションに関わることなら全部いいよ
《キサカ》
ふむふむ
《キルス》
《修練:器用》《祝福》《陣形》《蘇生》《耐性:重圧》で11。
《キルス》
《限界突破》《合体攻撃》で4(こらちょっと待て何混ぜ込もうとしてる)
《キサカ》
(いや、ギルドメンバー2人以上いるなら有効活用ですやんか)
《キサカ》
残りは《アリーナ》でOK?
【GMせりすにん】 キサカさんに防御無視は無いですしね。悪くないとおもいますよ<合体攻撃
《キルス》
いやあ
《マリーチ》
うん。シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
《キルス》
うち、はいすいのじんはいったんだよね
【GMせりすにん】 じぶんの ぼうぎょも すてるのは みこみこだけでいい
《キサカ》
おお、そういえば<はいすいのじん
《マリーチ》
スキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《テンプル》、《アリーナ》、《ライブラリー》、《耐性:重圧》の17レベル分。
《マリーチ》
どうしてもテンプルの誘惑には勝てませんでした(o_ _)o
《ルナ》
「アダージョ・ライフ」代理ルナ。
《ルナ》
「ギルドハウス」「手探り」「祝福」「サルーン」「目利き」「クアハウス」
《キサカ》
背水の陣だと3だから、1レベル分何かを削らないとですが、どうします?
《ルナ》
「修練:器用」「陣形」を持っていきます〜。合計14レベル分
【GMせりすにん】 ああ、17レベル分無いのか(/-;
《ルナ》
頑張って稼いで、ちょうど埋めれるようにしないと(/-;
《マリーチ》
が、がんばって(/- ;
《ルナ》
後、残ってるの修練なのですよ(/-;
【GMせりすにん】 あと、ギルドハウスは1度の輸送量はギルドメンバー全員の所持可能重量まで、と言う事で
《ルナ》
了解です…重量トラップ怖いなぁ(笑
《マリーチ》
力がなくてごめんね。ごめんね(/- ;
《キルス》
いや、合体攻撃削って背水持ち込むという…やめたほうがいいよね、そうだね。
《キサカ》
それはちょっと厳しいかな(/−;
《キルス》
さっきの候補+アリーナでいいと思います。最後の力+加護よりも、キサカさんのボルテを1Dでも増やすことを考えよう。
《キサカ》
実は、アリーナやめて加護+ギルドハウスとかも考えたが、了解。
《キサカ》
リーズンフォーバトルサンダーのギルマス代理はキサカ。スキルは《修練:器用》《祝福》《陣形》《蘇生》《耐性:重圧》《限界突破》《合体攻撃》《アリーナ》で合計17です。
【GMせりすにん】 了解。では、次
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【スキルとか】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 指定とか使用とか開封あればドンと来い
《マリーチ》
《バスカー》参ります〜。
《ルナ》
ファミリア開封します
《キルス》
《スペルブレット: 》…さてどうしようか。
《マリーチ》
3d6+12 「♪今日は西へ〜明日は南へ〜」
【ダイス】 mareach: 10(3D6: 4 4 2)+12 = 22 「♪今日は西へ〜明日は南へ〜」
《マリーチ》
それなりの出来の詩をうたっておひねり10Gいただきまして以上です。
《キサカ》
《ファミリア》を開封。あとは現地開封の可能性有りで。
《キルス》
1d4 魔法武器にしよう。属性は…
【ダイス】 Kills: 4(1D4: 4) = 4 魔法武器にしよう。属性は…
《マリーチ》
火か(ぇ
《キルス》
それなんて五十音順? 火水風地に従ってアースウェポンで。
【GMせりすにん】 はーい。では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【アイテムとか】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 持ち出しとか
《キルス》
はい、質問二つ。
【GMせりすにん】 乗物は所持可能重量が増えないものなら持ち込み可
《キルス》
ごめんね錬金馬。
【GMせりすにん】 銃はメジャーで交換可能で
《ルナ》
ごめんね戦車。
《キサカ》
ごめんね名馬。
【GMせりすにん】 交換時に装備してもかまわない
《キルス》
はーい。最初は…ハイドロランチャーで行くか。
【GMせりすにん】 あと、オリジナルアイテムは各自バランスブレイカーと思わないものは持ち込み可で
《キルス》
ハイドロキャノンだった。そろそろ憶えよう。
《マリーチ》
ハイドロキャノンとグレネードランチャー?
《キルス》
…そのせいか。
【GMせりすにん】 ハイドロポンプ(o'▽')o
《マリーチ》
強そうですね〜。
《キルス》
みずタイプの(略)
《キサカ》
技名だー
《マリーチ》
こちらはありません。乗物すら持ってないし(o_ _)o
《ルナ》
持ち出しはなしで。というかシート未記入のMPP6つだけですな
《キサカ》
こちらも持ち出し、買出しなし。以上です〜
《キルス》
聖水1本、MPポーション16本。ギルドから持ち出して以上。
【GMせりすにん】 では、オープニング
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【オープニング】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 受付嬢「暇そうなので、ちょっとダンジョンに放り込ませていただきます」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【幕間】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 1d4+1d20 カード 20面が20は強制ジョーカー
【GMせりすにん】 2d6 バトルロウ
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D4: 3)+13(1D20: 13) = 16 カード 20面が20は強制ジョーカー
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 2 1) = 3 バトルロウ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【あれ?これ、欠番だよ?】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 1d4+1d20 これだけ振りなおし
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D4: 1)+1(1D20: 1) = 2 これだけ振りなおし
【GMせりすにん】 すごいめだ
《マリーチ》
(/- ;
《ルナ》
わお
《キサカ》
まぁ、そんなことも(/−;
《キルス》
すごいのだ に見えた。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル01 スペードのA HP回復禁止】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、皆さんが落とし穴で見事に落とされると、底には一人の剣士がいました
【GMせりすにん】 剣士「ぶちころーす(o'▽)o」
《キルス》
目が、目がぁぁぁぁぁ
【GMせりすにん】 #剣士「ぶちころーす(oT▽)o」
《マリーチ》
「あ、あの、何かございましたか〜?」(びっくり
【GMせりすにん】 剣士「お前ら倒さないと、俺がノタレジヌンだよ!!」
《ルナ》
「うに…」
《キサカ》
「望むところ。来い。」
《キルス》
「あー、はいはい。」
《キルス》
「つまりてめぇぶち倒さないと俺らが殺られるわけね。…来いよ。」
《ルナ》
「じゃ、のたれ死んでなの」平然と
【GMせりすにん】 というわけで、襲い掛かってきますので、戦闘開始
【GMせりすにん】 エンゲージ 剣士-10m-PC
《マリーチ》
「でも、負けるわけにはいかないのです〜」
【GMせりすにん】 行動値を教えてください
《キサカ》
行動値4
《ルナ》
15です
《キルス》
行動値、19。…おっとキサカさん、私が誰か忘れちゃいませんか。
《マリーチ》
行動値4です〜。
《キルス》
《ジャッジメント》で+2。
《キサカ》
おお!!行動値6で
【GMせりすにん】 こちらは22ぎりぎり勝ったな
《キルス》
…銃持ったままじゃ駄目か。
【GMせりすにん】 行動値 剣士22>キルス19>ルナ15>キサカ6>マリーチ4
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 あればどうぞ
【GMせりすにん】 こちらはなし
《キサカ》
こちらもなし〜
《キルス》
識別からドロップまで、暮らしを見つめるプリーストさんお願いします。
《マリーチ》
剣士さんへ《エンサイクロペディア》。フェイト2点使用します。
《ルナ》
ないです
《マリーチ》
3d6+20+2d6 「えっと……あなたのお力を教えてください〜」
【ダイス】 mareach: 6(3D6: 2 2 2)+20+5(2D6: 2 3) = 31 「えっと……あなたのお力を教えてください〜」
《キルス》
ああ、もう少しだったのに!
《キルス》
(何が)
《マリーチ》
低い……31で(o_ _)o
【GMせりすにん】 大丈夫、余裕でわかる。ところで、トレジャーマニアは
《マリーチ》
2ゾロはもういいです(/- ; トレマニはありません〜。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 フォモールリーダー 妖魔 属性なし Lv22 識別値20
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《アイアンクラッド》5 DR直後 コスト4 物理ダメージ5d6減少
【GMせりすにん】 《スマッシュ》マイナー コスト5 白兵ダメージ+15
【GMせりすにん】 《バッシュ》5 メジャー コスト4 武器ダメージ+5d6で攻撃
【GMせりすにん】 《ハイパーゲイン》パッシヴ 武器ダメージ+15
【GMせりすにん】 《変幻攻撃》2 パッシヴ 武器命中判定ダイス+2コ
【GMせりすにん】 《異形:抜き手》マイナー そのメインプロセス中対象の物理防御を0として計算
【GMせりすにん】 《ブランディッシュ》メジャー コスト4 白兵攻撃の対象を範囲選択に
【GMせりすにん】 《ファストセット》 マイナー コスト6 タイミング:マイナーのスキルをさらに二つ使う
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 以上です
《マリーチ》
「武器による白兵戦がお得意なのですね〜」
《キルス》
陣形はどうするね、キサカ隊長。
《キサカ》
「面白い。シンプルで良い。」
《キサカ》
あ、できれば・・・あ、いや。
《キサカ》
こちらとしては、実は轟乱戟から
《キサカ》
ウイングランシアに武器を交換したいので、陣形使わなくてもOK
《キサカ》
あ、待てよ
《キルス》
了解。こっちで割り込んで脚止めしとくよ。色んな意味で。
《キサカ》
お、了解。
《マリーチ》
いってらっしゃいませ(/- ;
《ルナ》
おぉー
《キルス》
そんなわけで、セットアップなし。ただし《カリキュレイト》は予告。
【GMせりすにん】 はーい、ではメイン行きます。カリキュレイトのキルスさんどうぞ
《キルス》
敵さんに《ファストセット》《フェイドアウェイ》《パワーブレイク》《バッシュ》。
《キルス》
5m前進しつつ撃ちます。
【GMせりすにん】 はーい。
《キルス》
…え、ルナさんもキサカさんもエンゲージしにきてもらったほうがいいかい?
《キルス》
<まいなー あく
《ルナ》
当方は別に構わないですよー
《ルナ》
(主にMPの問題で
《マリーチ》
ダメージ次第で殴り殺されますが、それでもよければ(ぁ
《キルス》
…安全策を取ろうね。そうだね。
《キルス》
というわけで前進射撃。アタックチャージする人頑張れ。(ぇー)
【GMせりすにん】 こーい
《キルス》
4d6+13 「戦闘…開始っ!」
【ダイス】 Kills: 18(4D6: 6 6 3 3)+13 = 31 「戦闘…開始っ!」
《キルス》
このまま。
《マリーチ》
お見事〜(o'▽')o
【GMせりすにん】 2d6 よけたいなぁ。クリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 1 3) = 4 よけたいなぁ。クリティカルのみ
【GMせりすにん】 命中で
《キサカ》
そうか、アタックチャージを考えるとなぁ。やっぱ武器交換しない方が良いかもしれないい。な、悩む(汗。
《キルス》
2d6+39+5d6+2d6 「水鉄砲と甘く見るなよ!」 怒涛の如く押し寄せる<水>! 魔法防御無視!
【ダイス】 Kills: 5(2D6: 1 4)+39+24(5D6: 4 5 4 5 6)+5(2D6: 4 1) = 73 「水鉄砲と甘く見るなよ!」 怒涛の如く押し寄せる<水>! 魔法防御無視!
《キルス》
徹れば転倒。
【GMせりすにん】 「うあー(o_ _)o」アイアンクラッドも使えずそのままもらい。転倒
【GMせりすにん】 うん、わかっているんだ。キルスさんの場合、このエネミーでは雑魚と言うことを(o_ _)o
《マリーチ》
(/- ;
《キサカ》
(/−;
【GMせりすにん】 まあ、剣士の出番。マイナーで転倒解除。メジャーでキルスさんにエンゲージ
《ルナ》
(/-;
【GMせりすにん】 終わり!(/-;
《キルス》
ルナさんに回すべきだったらしい。だが自重しない。
【GMせりすにん】 ルナさんどうぞ
《マリーチ》
(/- ;
【GMせりすにん】 こっちも殴れれば大きいんだがな(/-;
《ルナ》
ではマイナーで移動。MP節約しつつメジャーで普通に攻撃
【GMせりすにん】 こーい
《ルナ》
4d6+1d6+6 命中
【ダイス】 Luna-EX: 16(4D6: 5 4 4 3)+4(1D6: 4)+6 = 26 命中
《ルナ》
回らなかったけど通しで
【GMせりすにん】 2d6 クリティカルのみだってば
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4) = 6 クリティカルのみだってば
【GMせりすにん】 命中
《ルナ》
2d6+20 かすり傷ですが、どうぞ
【ダイス】 Luna-EX: 9(2D6: 3 6)+20 = 29 かすり傷ですが、どうぞ
《ルナ》
29物理で
【GMせりすにん】 んー。ここで使っておかないと何もできずに終わるっぽいので《アイアンクラッド》
【GMせりすにん】 5d6
【ダイス】 Celi_GM: 17(5D6: 5 1 6 4 1) = 17
【GMせりすにん】 弾いた
【GMせりすにん】 キサカさんどうぞ
《キサカ》
では、マイナーはスマッシュ メジャーはアタックチャージ 移動してフォモールリーダーにエンゲージして攻撃。
【GMせりすにん】 こーい
《キサカ》
やっぱ、ここはまず先手必勝と最終判断。
《キサカ》
3d6+17+1d6 命中判定「馬無しか。だが、関係無い!」
【ダイス】 kisaka: 13(3D6: 2 5 6)+17+5(1D6: 5) = 35 命中判定「馬無しか。だが、関係無い!」
《キサカ》
35で〜
【GMせりすにん】 えらい高いな。クリティカルのみ
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GMせりすにん】 命中で
《キサカ》
ここでフロンタルアサルトも使用。
【GMせりすにん】 はーい
《キサカ》
4d6+12+12+4+5d6 ダメージ「はっ!!」
【ダイス】 kisaka: 19(4D6: 4 4 6 5)+12+12+4+24(5D6: 3 6 4 6 5) = 71 ダメージ「はっ!!」
【GMせりすにん】 出目がいいねぇ
《キサカ》
・・・結構ダメージ高(汗
《マリーチ》
好調ですね〜。
【GMせりすにん】 物理?
《キルス》
かつてのアラクネのクオリティを思い出す。
《キサカ》
物理です〜
【GMせりすにん】 《アイアンクラッド》
【GMせりすにん】 5d6
【ダイス】 Celi_GM: 11(5D6: 2 2 1 2 4) = 11
【GMせりすにん】 うわー。もう、HPが1/4だ
《キサカ》
うっしゃ。「ふぅっ。」
【GMせりすにん】 というわけで、マリーチさんどうぞ
《マリーチ》
キルスさんへ再行動お願いしてもいいですかと聞いてみる(主にMp面
《キルス》
いいんじゃないですか。ほーらポーションがこんなに。
【GMせりすにん】 それに、バッシュだけでしにそうだよ
《マリーチ》
ではお願いしてしまいましょう。マイナーなし、メジャーでキルスさんへJJを。
《マリーチ》
3d6+12 「キルスさん〜もう1回お願いいたします〜」
【ダイス】 mareach: 14(3D6: 4 6 4)+12 = 26 「キルスさん〜もう1回お願いいたします〜」
《マリーチ》
なぜか高いです。成功。
《キルス》
「りょーかい、っと。任せな!」
《キルス》
油断して落とせないのは嫌いだ。《デスターゲット》《バッシュ》。
【GMせりすにん】 こーい
《キルス》
気付いた。
《キルス》
エンゲージしてた。てへ。
《マリーチ》
今エンゲージ中ではって(/- ;
【GMせりすにん】 …そうだね
【GMせりすにん】 <いつもはキャリバー使いなので
《キルス》
というわけで …え、斧っすか?
《キサカ》
わぁ(/−;
【GMせりすにん】 ぼるてつかうかい?
《キルス》
まあ、《フェイドアウェイ》《バッシュ》で。マリーチさんの方に2m戻って撃つ。
【GMせりすにん】 はーい
《キルス》
4d6+13 「もいっちょ!」
【ダイス】 Kills: 16(4D6: 5 4 1 6)+13 = 29 「もいっちょ!」
《キルス》
このまま。
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2) = 3
【GMせりすにん】 命中
《キルス》
2d6+39+5d6 「飛べ!」 吹き付ける<風>。
【ダイス】 Kills: 3(2D6: 2 1)+39+19(5D6: 4 3 2 4 6) = 61 「飛べ!」 吹き付ける<風>。
【GMせりすにん】 では、おわーといいながら たおれた
【GMせりすにん】 ふぅ、1ラウンドキルですよね。この程度なら(o_ _)o
【GMせりすにん】 ま、ドロップ振ってもらいますが、通常ドロップと変わっているのでおきをつけを。まあ、基本的に高い目の方がいいモノです
《マリーチ》
殴られたら怖かったです。はい。
《キルス》
レベルが同程度のPCが一人いて、他の人もレベル半分以上で三人とか。そりゃあ。
《キルス》
誰が振ってもいいものでしょうか。
【GMせりすにん】 誰でもどうぞ
《キサカ》
では、キルマークを付けたキルスさん、どうぞ。他に振りたい方がいれば是非。
《キルス》
ここはお酒の出番だよ!
《ルナ》
【GMせりすにん】 てさぐりもち
《キサカ》
じゃぁ、お酒様、どうぞ〜
《マリーチ》
どうぞ〜。
《ルナ》
では…
《ルナ》
目利き手探りフェイト1〜
《ルナ》
4d6 「うに…何かいいものあるかな、なの」
【ダイス】 Luna-EX: 4(4D6: 1 1 1 1) = 4 「うに…何かいいものあるかな、なの」
《キルス》
吹いた。
《ルナ》
ちょ!?
【GMせりすにん】 スゴイネ
《マリーチ》
おあー(/- ;
《キサカ》
はっはっは(/−;
【GMせりすにん】 下の段階はありません、上の段階はあります
《キルス》
おめでとう!あなたは1296回に一回の素晴らしい経験を略
《ルナ》
上げてください(/-;
《キルス》
惜しむらくは判定じゃないからファンブルではないことだ!
【GMせりすにん】 では、ルナさん。1d6をどうぞ
《マリーチ》
判定で出たほうが泣きそうかもですよ(/- ;
【GMせりすにん】 はんていは ふりなおせる
《ルナ》
1d6 また1だったら笑うしか
【ダイス】 Luna-EX: 5(1D6: 5) = 5 また1だったら笑うしか
《キルス》
そのままの段階だと何が得られたんだろう。
【GMせりすにん】 ランダム です
【GMせりすにん】 <そのまま
《キルス》
…わあ お。
【GMせりすにん】 ただ、ランクが最下層なだけ
【GMせりすにん】 では、さらに1d6を
《ルナ》
1d6
【ダイス】 Luna-EX: 3(1D6: 3) = 3
【GMせりすにん】 2d6をどうぞ
《ルナ》
2d6
【ダイス】 Luna-EX: 5(2D6: 3 2) = 5
【GMせりすにん】 えーっと、ランク2なので
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 4 4) = 8
《キルス》
…なるほどなあ。
【GMせりすにん】 ハイHPポーションを8個手に入れました
《マリーチ》
おぉ(’’
《ルナ》
おぉー
《キサカ》
おお〜
《キサカ》
では、ここで装備を交換しても良いですか?
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 あと、さらに追加のアイテムが手に入るようなので、どなたか1d6を
《キサカ》
有難う御座います。轟乱戟からウイングランシアに交換します。
【GMせりすにん】 はーい<ウィングランシア
《マリーチ》
では振ってみます〜。
《マリーチ》
1d6 えい
【ダイス】 mareach: 2(1D6: 2) = 2 えい
【GMせりすにん】 では、さらに2d6を
《マリーチ》
2d6 てい
【ダイス】 mareach: 4(2D6: 2 2) = 4 てい
《マリーチ》
……今日は2の日なのでしょうかね?
【GMせりすにん】 アウトレイジ(700/350G)Wt15 を手に入れた
《キサカ》
2の日で納得しておきましょうか(笑
《マリーチ》
重い(o_ _)o(きゅう
《ルナ》
(/-;
《キルス》
…ルナさん、ケース空いてるかい?(遠い目)
《ルナ》
問題なく空いております
《キルス》
任せる。(ぽん)
《キサカ》
任せました〜
《マリーチ》
実はこちらもウェポンケースがあったりしますが、お任せいたしまする(/- ;
《キルス》
ほら、ルナさんならとっさに使うことだってある。…あれ、ポーションの方は持てるかい?
《ルナ》
では、収納しておきます
《ルナ》
空きはありますからだいじょうぶですよ
《キルス》
よかったよかった。
《キサカ》
おお〜
【GMせりすにん】 では、一通りかっぱぐとすーっと、壁に通路ができます
《キルス》
「さて、のたれ妖魔はほっといて進むとするか。」
《キサカ》
「ああ。」
《ルナ》
「うに」
《マリーチ》
「妖魔さん、すみません〜」
《ルナ》
でも、これで重量丁度一杯なのでー
《マリーチ》
はーい。
【GMせりすにん】 では、妖魔のせめてマリーチさんの腕の中でしにたかったと言う遺言の幻聴を引きずりつつ、次のシーン
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【幕間】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 1d4+1d20
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D4: 4)+7(1D20: 7) = 11
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル02 クラブの7】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 HP回復用カプセルがおいてあったが、HPは全快だったので一行は無視した
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【幕間】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 1d4+1d20
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D4: 3)+18(1D20: 18) = 21
【GMせりすにん】 1d20
【ダイス】 Celi_GM: 10(1D20: 10) = 10
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 11(2D6: 6 5) = 11
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル03 ダイヤの10 死の宣告(戦闘不能でシーンを終えると死亡する)】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 一行が部屋に入ると1枚のコインが落ちている
【GMせりすにん】 君たちはこのコインを拾ってもいいし、先を急いでもいい
【GMせりすにん】 では、ロールどうぞ
《マリーチ》
「あら〜? なんでしょうね〜」
《ルナ》
「うに…落し物…?」
《キルス》
「ははは。」《ファインドトラップ》開封、警告の青水晶装備。アイテムに頼るとは堕ちたもんだ。
《キサカ》
「・・・。」
《キルス》
何処からか取り出した白手袋を手にはめながら回収に向かってみます。トラップ探知もする。
【GMせりすにん】 はい、トラップ探知どうぞ
《キルス》
3d6+14+13 「どれ…」
【ダイス】 Kills: 9(3D6: 5 2 2)+14+13 = 36 「どれ…」
《キルス》
あ、間違い間違い。−3で33です。
【GMせりすにん】 では、トラップ探知で見つかるようなトラップはなさそうに思える
《キルス》
ひょいっと回収。…鑑定してなんだかわかるようなものなのかな。
【GMせりすにん】 まあ、判定はしなくてもわかるかな? 覇王のコイン(非売品)です
《キサカ》
お。
《キルス》
「ねんがんの はおうのこいんを てにいれたぞ」 ぴーんっ、と指で弾いてみる。
《ルナ》
おぉー
《マリーチ》
おぉ(’’
《キルス》
「…そういや、この前も見たっけな?」
《マリーチ》
「ああ、他でもお見かけしたことがありますね〜」
【GMせりすにん】 なにをする きさまー と言うコインの声の幻聴を聞きつつゲットしました
《キルス》
マリーチさんの方に弾いておく。
《キサカ》
「ほう?渡してしまっていいのか?まぁ、私は構わないが。」<覇王のコイン
《マリーチ》
「きゃ」(一回お手玉してからキャッチ
《キルス》
「まあ、惜しいと思ったら後で交渉するさ。」
【GMせりすにん】 なお、部屋の向かい側壁には奥に行く通路がある
《キサカ》
「わかった。」
《マリーチ》
「とりあえず、持っておきますね〜」
《キルス》
そういえば警告の青水晶は最初から装備してたんだった。…碧星のカチューシャ、使いまーす。
【GMせりすにん】 はーい
《キルス》
1d6
【ダイス】 Kills: 4(1D6: 4) = 4
《キルス》
きらりーん。さあ進もうか。(青水晶に戻しつつ)
《マリーチ》
参りましょうか〜。
《ルナ》
「うに〜♪」ごーごー
《キサカ》
いきましょっい
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【幕間】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 1d4+1d20
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D4: 4)+3(1D20: 3) = 7
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル04 クラブの3】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 HP回復のゲテモノ料理があったが、目も向けたくないのでスルーした
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【幕間】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 1d4+1d20
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D4: 1)+11(1D20: 11) = 12
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 2 3) = 5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル05 スペードのJ HPダメージ軽減禁止】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが部屋に入ると、一体の宝石でできたゴーレムがいます。
【GMせりすにん】 ゴーレム「ヴィジター発見!丁重におもてなししたします」 と言う言葉と共に攻撃を仕掛けてきますので、応戦どうぞ
《ルナ》
「うに、ぴかぴかなの〜」
《キルス》
「そんじゃ、厄介にならせてもらうぜ!」
《マリーチ》
「綺麗ですね〜。攻撃はご辞退申し上げたいのですけれども〜」
《キサカ》
「戦闘準備良し。行くぞ。」
《キサカ》
そしてすみません。装備変更により、行動値に変更がありまして8になりました(汗。
【GMせりすにん】 はーい
【GMせりすにん】 エンゲージ ゴーレム-20m-PC
【GMせりすにん】 行動値 ゴーレム20>キルス>19>ルナ15>キサカ8>マリーチ4
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップあればどうぞ
《ルナ》
ないです
《キルス》
…あれか? 長銃スタートやめるべきというお告げか?(ぇー)
《マリーチ》
ゴーレムさんへ《エンサイクロペディア》を〜。
《マリーチ》
3d6+20 「えっと……あなたのお力を教えてください〜」
【ダイス】 mareach: 13(3D6: 2 5 6)+20 = 33 「えっと……あなたのお力を教えてください〜」
《マリーチ》
今度は高かった。33で。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ダイアゴーレム 機械 属性なし Lv20 識別値27
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《範囲攻撃》パッシヴ 武器攻撃の対象が範囲選択になる
【GMせりすにん】 《変幻攻撃》1 パッシヴ 武器命中判定ダイス+1コ
【GMせりすにん】 《ダイアビーム》メジャー 20m以内の範囲選択に命中3d6+11で攻撃を行う。命中時6d6+40の光魔法ダメージを与える
【GMせりすにん】 《永遠の輝き》パッシヴ 物理防御が減少しない
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 以上で
《キルス》
はい、質問。物理防御力を0として計算するスキルは減少扱いになりますか!
【GMせりすにん】 なりません
《キルス》
わかりました、ありがとうございます。
《キサカ》
陣形使って、エンゲージから離れて良いかな?>キルスさん。
《キルス》
そしてセットアップありません。いいんじゃないかな隊長。
《キルス》
…私も逃げるし。(おいや)
《キサカ》
了解です。
《マリーチ》
「……なんだか、似たような方に先日もお会いしたような〜」
《ルナ》
「うに…確か物欲の化身になったのー」
《キサカ》
それではリーズンフォーバトルサンダーは陣形1回目を使用します。
【GMせりすにん】 はーい
《キサカ》
では、キサカはゴーレム方向に13m移動します。
《キルス》
なら、7m下がる。てへ。
《キサカ》
そして、プロヴォックをゴーレムに使用します。
【GMせりすにん】 はーい
《キサカ》
2d6+9 精神判定「かかるか?!」
【ダイス】 kisaka: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 精神判定「かかるか?!」
《キサカ》
14で〜
【GMせりすにん】 ゴーレム-7m-キサカ-13m-PC-7m-キルス
【GMせりすにん】 2d6 精神?なんですかそれ
【ダイス】 Celi_GM: 12(2D6: 6 6) = 12 精神?なんですかそれ
【GMせりすにん】 何故か抵抗
《キルス》
嘘だ!
《マリーチ》
あ。
《キサカ》
クリティカル以外ならと思ったが、来たか(/−;
《キサカ》
「くっ。」
【GMせりすにん】 ゴーレム「お客様は平等におもてなししなければなりません」
【GMせりすにん】 他にあるかな?
《キルス》
…今回はやめとこう。なし。
《キルス》
割り込みもなし。
《マリーチ》
ありません。
《キサカ》
ありませぬ〜
《ルナ》
ないです
【GMせりすにん】 では、メイン。ゴーレムから
【GMせりすにん】 マイナー無し。メジャーでルナさんとマリーチさんにダイアビーム
《マリーチ》
いらっしゃいませ〜。
《ルナ》
こーい(/-;
【GMせりすにん】 3d6+11
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 1 5 5)+11 = 22
《キルス》
…割り込んで転倒重圧とかしたら、外道だろう?(どこ見て言ってる)
【GMせりすにん】 22でリアクションどうぞ
《マリーチ》
どこかで見ましたけどね〜。
《ルナ》
3d6+15 回避ー
【ダイス】 Luna-EX: 9(3D6: 2 3 4)+15 = 24 回避ー
《マリーチ》
2d6 くりてぃかるのみ
【ダイス】 mareach: 8(2D6: 4 4) = 8 くりてぃかるのみ
《ルナ》
避けました
《マリーチ》
不吉なゾロ目来ました。ダメージこーいっ(/- ;
【GMせりすにん】 ダメージ行きます。庇うとかは?
《ルナ》
むぅ(悩む
《キルス》
悩むのか。
《マリーチ》
そんな行動消費してまで。
《ルナ》
では、なしで
【GMせりすにん】 では行きます!!
《マリーチ》
こーいっ。爆発すれば落ちますよっ!(何
【GMせりすにん】 6d6+40 ゴーレム「そー○ーびーむ!!」
【ダイス】 Celi_GM: 18(6D6: 2 3 6 3 2 2)+40 = 58 ゴーレム「そー○ーびーむ!!」
【GMせりすにん】 58の光魔法ダメージ
《マリーチ》
魔法防御分で生き残りました。Hp:26/58
【GMせりすにん】 魔法防御高いな
《キルス》
こいつ…プロテする気がない…ッ
【GMせりすにん】 HP軽減禁止
《マリーチ》
軽減不可だから出来ない(/- ;
《キルス》
…ごめんよ。
《キサカ》
(/−;
《キルス》
(死の宣告だけが脳裏に焼きついて(待て)
《ルナ》
(/-;
【GMせりすにん】 (/-;
《マリーチ》
(/- ;
【GMせりすにん】 まあ、行動値順にどんどん行動来い(/-;
《キルス》
まあ、ゴーレムに《デスターゲット》《バッシュ》。
《キルス》
4d6+13 「…いや、手ぇ抜いてるわけじゃねぇよ?」
【ダイス】 Kills: 19(4D6: 3 6 6 4)+13 = 32 「…いや、手ぇ抜いてるわけじゃねぇよ?」
《キルス》
だって、ほら。
《マリーチ》
お見事〜(o'▽')o
《キサカ》
おおお
《ルナ》
おぉー
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 1 4) = 5
【GMせりすにん】 はいはい、命中
《キルス》
どうでもいいですがさきほどまで筋力を間違えていたのでダメージが1増えました。ありがとうハイパーゲイン。ありがとうレンジャーのクラス補正。
【GMせりすにん】 ぽめでとう
《マリーチ》
おめでとうございます。
《キルス》
2d6+40+5d6+2d6 「ま、張り切るほどでもねぇってこった。」 <水>で斬る。
【ダイス】 Kills: 10(2D6: 4 6)+40+18(5D6: 1 4 4 6 3)+9(2D6: 4 5) = 77 「ま、張り切るほどでもねぇってこった。」 <水>で斬る。
《キサカ》
おめでと〜
【GMせりすにん】 はい、HP2/3位になった
【GMせりすにん】 ルナさん来い
《ルナ》
ではマイナーでエンゲージ
《ルナ》
メジャーでストラグル
【GMせりすにん】 はーい
《ルナ》
DH使用
【GMせりすにん】 はいな
《ルナ》
4d6+2d6+6 1回目命中
【ダイス】 Luna-EX: 11(4D6: 2 1 5 3)+6(2D6: 2 4)+6 = 23 1回目命中
《ルナ》
振りなおし
《ルナ》
4d6+2d6+6
【ダイス】 Luna-EX: 17(4D6: 3 5 6 3)+6(2D6: 3 3)+6 = 29
《ルナ》
シークレットアーツ
《マリーチ》
3がいっぱい(’’
《ルナ》
4d6+11+6
【ダイス】 Luna-EX: 16(4D6: 6 2 5 3)+11+6 = 33
《キサカ》
じゃぁ、3の日ということで(笑
《ルナ》
回りました
【GMせりすにん】 クリティカルか
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2) = 5
【GMせりすにん】 命中
《キルス》
やほーい。
《マリーチ》
お見事〜(o'▽')o
《キサカ》
わ〜
《ルナ》
20+2d6+2d6+5d6 「斬るの!」
【ダイス】 Luna-EX: 20+8(2D6: 5 3)+5(2D6: 1 4)+16(5D6: 2 5 6 1 2) = 49 「斬るの!」
《ルナ》
49点です
【GMせりすにん】 では、頑丈なはずのゴーレムに剣がやすやすと滑り込む!
《ルナ》
2回目もDH
【GMせりすにん】 はーい
《ルナ》
4d6+2d6+6
【ダイス】 Luna-EX: 15(4D6: 4 5 3 3)+7(2D6: 4 3)+6 = 28
《キルス》
「…この技を連続攻撃と評する奴らもいるが、その実この技が狙うのは勢いをつけた二発目を叩き込むことだけにある。…らしい。」
《ルナ》
振りなおしで
《ルナ》
4d6+2d6+6
【ダイス】 Luna-EX: 12(4D6: 6 3 1 2)+9(2D6: 6 3)+6 = 27
《ルナ》
OK
【GMせりすにん】 ぽめでとう
《マリーチ》
お見事〜(o'▽')o
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GMせりすにん】 命中
《マリーチ》
「ルナさんは、どちらもお強いですよ〜」
《キサカ》
「良い技だな。」
《ルナ》
20+2d6+2d6+5d6+3d6 「うに〜〜〜〜!!」
【ダイス】 Luna-EX: 20+5(2D6: 2 3)+3(2D6: 2 1)+18(5D6: 4 6 4 3 1)+10(3D6: 3 6 1) = 56 「うに〜〜〜〜!!」
《ルナ》
56です
《ルナ》
「上手く斬れたの♪」
《キルス》
カットカットー。
《キサカ》
ドライブ〜って、それ違う。
《マリーチ》
「お見事です〜」
【GMせりすにん】 すぱーん!と切り裂いてキサカさん行動どうぞ
《キサカ》
マイナーはスマッシュ メジャーはアタックチャージ 移動してゴーレムにエンゲージして攻撃。
【GMせりすにん】 こーい
《キサカ》
3d6+16+1d6 命中判定「まぁ、私の攻撃は・・・」
【ダイス】 kisaka: 9(3D6: 4 2 3)+16+2(1D6: 2) = 27 命中判定「まぁ、私の攻撃は・・・」
《キサカ》
27で〜
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4) = 6
【GMせりすにん】 命中
《キサカ》
では、フロンタルアサルトも使用。
【GMせりすにん】 はいな
《キサカ》
4d6+15+12+4+5d6 物理ダメージ「今回はあまり与えられないが、打つのみ!」
【ダイス】 kisaka: 19(4D6: 4 5 5 5)+15+12+4+22(5D6: 5 6 5 1 5) = 72 物理ダメージ「今回はあまり与えられないが、打つのみ!」
《キサカ》
おお。またもや出目は良い。しかし。
【GMせりすにん】 物理?
《キサカ》
物理ですよ。
【GMせりすにん】 ぴこーん!ぴこーん!レイジ時になりました
【GMせりすにん】 さて、マリーチさんどうぞ
《キルス》
「おー」
《マリーチ》
……それだと、どなたかに再行動お願いした方がよさそうですかね(ぁ
《キルス》
その溜めはヒールするかを考えてたんだよね、そうだよね。
《マリーチ》
そうですけれど?
《キサカ》
ヒール大事。ええ大事。
《キルス》
間違ってもなg うわなにをするはなせやめろ
《ルナ》
《マリーチ》
そんな確定で弾かれるものを(ぁ
《キサカ》
(笑
【GMせりすにん】 まほうだめーじなら はじかないさ
《マリーチ》
魔法攻撃手段がありません(ぁ
《マリーチ》
というわけで、Mp大丈夫ならキルスさん再行動していいですか(ぁ
《キルス》
素撃ちで終わるでしょうしいいんじゃないでしょうか。
《マリーチ》
終わらなかったら加速させますし。参りますか。
《マリーチ》
マイナーなし、メジャーでJJをキルスさんへ。
《キルス》
どんとこーい。Don'tじゃないよ!
《マリーチ》
3d6+12 「キルスさん〜もう少しのようですよ〜」
【ダイス】 mareach: 10(3D6: 2 4 4)+12 = 22 「キルスさん〜もう少しのようですよ〜」
《キルス》
「洗って刻んで貫いて。…そんじゃ、吹いて仕上げといきますか。」
《キサカ》
「任せた。」
《キルス》
いざ素撃ち。
【GMせりすにん】 こーい
《キルス》
ところでさっきキサカさんの命中見てて気付いたんだ。
《キサカ》
ぬ
《キルス》
4d6+13+1d6 僕修練入れんの忘れてた!
【ダイス】 Kills: 19(4D6: 3 6 6 4)+13+2(1D6: 2) = 34 僕修練入れんの忘れてた!
《キルス》
また回った。
【GMせりすにん】 (/-;
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 4 3) = 7
《ルナ》
おぉー
《マリーチ》
お見事〜(oT▽T)o
【GMせりすにん】 命中
《キサカ》
見事♪
《キルス》
申し訳ありません。もう忘れてることはないと思います。ええ。
《キルス》
2d6+40+2d6 「いっちょあーがり、っと。」 <風>。
【ダイス】 Kills: 4(2D6: 3 1)+40+8(2D6: 6 2) = 52 「いっちょあーがり、っと。」 <風>。
【GMせりすにん】 では、甲高い音を響かせてゴーレムは崩壊します
【GMせりすにん】 ゴーレム「もはやこれまで!!」
《キルス》
「結構なお手前でした、か。」
《マリーチ》
「お仕事、お疲れ様なのです〜」
《ルナ》
「うに、おもてなしありがとうなの」
《キサカ》
「ああ、強かったと言っておく。」
【GMせりすにん】 というわけで。戦闘終了。回復とかドロップどうぞ。次のスペードイベントはおそらく最後になるでしょうから、いろいろ強化するので
《マリーチ》
では自分へ《ヒール》打ちます。Hp減ってるのはマリーチだけですね?
《キルス》
いけ、おさけ!
《ルナ》
《ルナ》
うい
《キサカ》
お・さ・け♪
《ルナ》
では全力で振りますな
《マリーチ》
頑張ってくださいませ(o'▽')o
《ルナ》
目利き手探りフェイト3−
《ルナ》
2d6+4d6 「今度こそ〜なの!」
【ダイス】 Luna-EX: 5(2D6: 1 4)+11(4D6: 6 1 2 2) = 16 「今度こそ〜なの!」
《ルナ》
16で上へ
《キルス》
「…罠探知に《アリーナ》足すのも忘れたな…」(呟)
《ルナ》
どうも、ドロップのダイス目イマイチ(/-;
《キサカ》
「・・・気にしなくて良い。」
【GMせりすにん】 では、1d6を二回どうぞ
《キルス》
命中で回すから!(どっちがいいんだ)
《ルナ》
1d6+1d6
【ダイス】 Luna-EX: 3(1D6: 3)+6(1D6: 6) = 9
《ルナ》
3と6ですな
《マリーチ》
「何もございませんでしたし、よろしいのではないかと〜」
【GMせりすにん】 2d6をどうぞ
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 2 3) = 5 をどうぞ
【GMせりすにん】 っと、ルナさんお願いします
《ルナ》
2d6
【ダイス】 Luna-EX: 8(2D6: 4 4) = 8
《ルナ》
8ですな
【GMせりすにん】 では ?装身具 を手に入れました。要鑑定です
《ルナ》
おぉ
《ルナ》
どなたかお願いします
《マリーチ》
おや。
《キルス》
どなたかって、ねぇ?
《キサカ》
ここはマリーチさんに〜♪
《キルス》
(知力基本値6ーず)
《キサカ》
(6ーず)
《ルナ》
(6−ずー)
《マリーチ》
ではフェイト1点くらいで見てみましょうか。
《キルス》
精神基本値6ーずだって成立する。だってヴァーナだもん。
【GMせりすにん】 ヴァーナでも知力と精神上がってるのいるモンっ!(/-;
《ルナ》
(/-;
《マリーチ》
2d6+9+1d6+1d6 「確か習ったような〜」
【ダイス】 mareach: 5(2D6: 1 4)+9+2(1D6: 2)+2(1D6: 2) = 18 「確か習ったような〜」
《キルス》
(にこやかに目をそらす)
《キサカ》
その場合、私外れるなぁ。ちくせう。<精神基本値6ーず
《マリーチ》
うあ、低い(/- ;
【GMせりすにん】 18でいいかい?
《マリーチ》
これは振りなおしてみますです。
《キルス》
2の日め。
【GMせりすにん】 はーい
《マリーチ》
2d6+9+1d6 「えっと〜」
【ダイス】 mareach: 4(2D6: 1 3)+9+6(1D6: 6) = 19 「えっと〜」
《キサカ》
(いる。うん、いるいる(笑)
《マリーチ》
……(o_ _)o
《ルナ》
(/-;つ◇
《キルス》
上がったよ。頑張ったんだ。3Dで10なら期待値だよ。
《キサカ》
うい、上がっただけでもOK♪
【GMせりすにん】 まあ、でも、わかる 不屈の証(52000/26000G) なんでこんなに高いんだろうね。使い捨てなのに(/-;
《ルナ》
おぉー
《マリーチ》
高っ(/- ;
《キサカ》
スバラシィ
【GMせりすにん】 ここから価格が跳ね上がるんだよ!(/-;
《キルス》
メダルとかコインとか。
【GMせりすにん】 Mの字の赤い帽子の人とかいそうですね
《マリーチ》
「ルナさんがお使いになる技術と、似たような力が使えるようですね〜」
《キルス》
「間違っても使わない奴がそのまま持っとくべきだ。」
《ルナ》
「ボクじゃ使っちゃいそうなの…」
《キルス》
「ま、回復でもするか。」
《キサカ》
「不屈、か。」
《ルナ》
「うに…ボクの、技術…」(何を想像したんだか
《マリーチ》
では宣言通り自己ヒール。
《キルス》
さあ、MP消費量を教えておくれ。私は40だ!
《マリーチ》
4d6+9 「祈りよ……」
【ダイス】 mareach: 15(4D6: 2 4 5 4)+9 = 24 「祈りよ……」
《ルナ》
20ほど使いましたな
《キサカ》
消費量は、34点です〜
《マリーチ》
11d6+12+10+1d6+2d6 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」(テンプル付き
【ダイス】 mareach: 37(11D6: 2 4 3 5 5 1 4 2 2 4 5)+12+10+4(1D6: 4)+6(2D6: 2 4) = 69 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」(テンプル付き
【GMせりすにん】 40だと少ないと感じるソーサラー<消費
《キルス》
おめでとうテンプル。
《マリーチ》
テンプル強いなぁ。余裕で溢れました。
《マリーチ》
これで、消費が19点です。
《キルス》
単一ギルドなら…ッ
《キルス》
はいはい、《シンセサイゼーション》《マグニフィケーション》でMPポーション二本いくよー。
《キサカ》
は〜い。
《キルス》
3d6+3d6 これで足りる人が多いと嬉しい。
【ダイス】 Kills: 10(3D6: 5 4 1)+17(3D6: 5 6 6) = 27 これで足りる人が多いと嬉しい。
《マリーチ》
溢れましたー。凄いですね〜。
《ルナ》
わーい
《キルス》
…さて、自分で飲むか。三本いっちゃうぜ。
《キサカ》
OK。これだけ回復できれば充分♪
《キルス》
3d6+3d6+3d6 飲むように浴びる。
【ダイス】 Kills: 5(3D6: 1 3 1)+14(3D6: 5 5 4)+8(3D6: 1 4 3) = 27 飲むように浴びる。
《キルス》
残り78…まあ、いいね。
《マリーチ》
「ありがとうございます〜」
《ルナ》
「うに、ありがとうなの〜」
《キルス》
「んー。」(手ぇひらひら)
《キサカ》
「助かった。有難う。」
《キルス》
1d6 碧星ー。(ぴかーん)
【ダイス】 Kills: 4(1D6: 4) = 4 碧星ー。(ぴかーん)
【GMせりすにん】 では、覚悟を決めたのなら、先を急ぎたまえ
《ルナ》
ごーごー
《キルス》
「…うし。行くぞー」
《キサカ》
では、いざゆかん〜
【GMせりすにん】
《ルナ》
「覚悟完了なの!」
【GMせりすにん】 【幕間】
《キルス》
ばらるのそのへ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 1d4+1d20
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D4: 4)+1(1D20: 1) = 5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル06 クラブの1】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 一行が先を急いでいると、ふと、こんなものが落ちてる
【GMせりすにん】 『MP回復チップ (スフィア製)』
《ルナ》
《マリーチ》
すふぃあさーん!?
【GMせりすにん】 どうやら、使用すると全員のMPが2d6回復するようだ
【GMせりすにん】 君たちはこれを使用してもいいし、警戒して放置してもかまわない
《キルス》
放置していいかい!(お前消されるぞ)
《キサカ》
どうする?好意に甘えておいた方が無難とか思ってごめんね(笑
《マリーチ》
まだ足りない方がいるなら使ってもいいかと。
《ルナ》
(こくこく
《キルス》
大丈夫! 20点削れてるだけだから全然平気! さあ行こう!
《キサカ》
あと7点不足なので、別にスルーしてもOK♪
《キサカ》
ということで、先へ進みます。と、一応言ってみる。
《キルス》
ずかずか進め。に、逃げたんじゃないからな!
《マリーチ》
では参りますか。
【GMせりすにん】 では、次
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【幕間】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 1d4+1d20
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D4: 3)+12(1D20: 12) = 15
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル07 ダイヤのQ 飛行禁止】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 部屋に入ると、其処は一面水浸しだった
【GMせりすにん】 というわけで、シーン全体にプールが仕掛けられています
《ルナ》
「うに、歩きにくいの」
【GMせりすにん】 そして、部屋の真ん中には宝箱がおいてあります
《キルス》
「水も滴るなんとやら。…あれ本当は水の滴る、らしいぜ。」
《マリーチ》
「服の裾が濡れてしまいますね〜」
《ルナ》
「うに、そうなの?」
《キルス》
「まあなんだ、ちょっくら行ってくる。転んでずぶ濡れになったりせんようにな。」
《キサカ》
「ここで敵に出くわしたら厄介だな。」
【GMせりすにん】 で、宝箱にはこんな張り紙が
《キルス》
お。
【GMせりすにん】 『この宝箱にトラップ探知しないでください。トラップが発動します』
《ルナ》
「うに…」
《キサカ》
「とんちか何かか?(汗」
《キルス》
よし、ちょっと素で開けてくる!(駄目だこいつ…)
《キサカ》
任せた!(笑
《マリーチ》
「どなたかがご親切に書いておいて下さったのでしょうか〜」
《キルス》
「まったく、親切な奴もいたもんだよなぁ。」
【GMせりすにん】 では、キルスさん一人で宝箱にエンゲージ?
《キルス》
「…こういうのは深く考えたら負けだと思った。人間バカになれ、って奴だ。」
《キルス》
エンゲージ。
《マリーチ》
近寄ったら怒られそう(何
【GMせりすにん】 では、危険感知を二回どうぞ
《ルナ》
あはは
《キルス》
一回は警告の青水晶でクリティカル。
《キルス》
3d6+14 二回目。
【ダイス】 Kills: 9(3D6: 5 1 3)+14 = 23 二回目。
《ルナ》
「うに、ドキドキなの…」
《キルス》
まあ…このままで。
【GMせりすにん】 では、クリティカルなので1回目の落とし穴は見破った。二回目は目標値が25だったので失敗だな。宝箱はミミックだった?
《キルス》
びっくりだ。
【GMせりすにん】 不意打ちで戦闘入りますねー
《キサカ》
疑問系だー(笑
《マリーチ》
びっくりだー。
【GMせりすにん】 まだミミックとは限らないからな〜
《ルナ》
ひとくいばこー(ぇ
《キルス》
「なんだ、ただの落とし穴じゃねぇか――」(何そのフラグ)
《キサカ》
戦闘了解さ〜
《マリーチ》
はい。
【GMせりすにん】 まあ、とりあえず、現在の位置を確認しましょうか。キルスさんはミミック?とエンゲージ。他のみなさんはどうなってます?
《キルス》
…あ。
《ルナ》
ふみ
《キルス》
プールで−1Dするの忘れてた…(o_ _)o____ごめんなさいごめんなさい
《マリーチ》
20m以内には確定かと(ぇ
《ルナ》
あはは
《ルナ》
まぁ、マリーチさんより前にいますな
《キサカ》
ミミック?から少し離れた所・・・。5mくらい離れた所で。
《キルス》
本当に少しだ。
《ルナ》
じゃ、さらに5mくらい離れておこう
《キサカ》
うい、なんとなくこれくらいかと思って。
【GMせりすにん】 3人は同一エンゲージですね?
《マリーチ》
うーん……ルナさんと同じところ、かな。15mは看板が読めないと思う。
【GMせりすにん】 あー、では キルス ミミック?-5m-キサカ-5m-ルナ マリーチ
【GMせりすにん】 かな?
《ルナ》
そのようです
《キサカ》
ですね。
《マリーチ》
かと。
《キルス》
さーてピンチだご飯がうまい。
《マリーチ》
食べるんですか。
《ルナ》
《キルス》
食べられませんように。
《キサカ》
我々がご飯にならないように、と(笑
《ルナ》
さぁ、砕くかー♪
《マリーチ》
(/- ;
【GMせりすにん】 えーっと、行動値は19なので、初めてキルスさんが先行取れますね
《キルス》
ひゃほーい。だが不意打ちされる身。
《キルス》
素手に変えておくのも忘れたが今更どうでもいい走馬灯。
【GMせりすにん】 行動値 キルス19>ミミック?19>ルナ15>キサカ8>マリーチ4
【GMせりすにん】 では、早速不意打ちいきますね
《キルス》
こーい。いややっぱくんなー。
【GMせりすにん】 <不意打ち>
【GMせりすにん】 んー。まあ、ここはキルスさんかな?
《キルス》
ははは、食べてもおいしくないぞぅ。
【GMせりすにん】 キルスさんに マイナーなしで。メジャーで《レクイエム》。《フォルテ》と《超絶魔力》付き
【GMせりすにん】 ちなみに、《ガルドル》無いので自分も巻き込む
《マリーチ》
(/- ;
《キルス》
なめてるんだろうか。《プール》はどうなるんでしょう。
《ルナ》
(/-;
【GMせりすにん】 《エフェクトスキップ》持ちでダイスは減らない
《キルス》
素晴らしい。
《マリーチ》
流石。
《キサカ》
対策ばっちりですな。
【GMせりすにん】 4d6+11 「はんにゃーしんきょー」
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 1 5 6 2)+11 = 25 「はんにゃーしんきょー」
【GMせりすにん】 25で抵抗どうぞ
《キルス》
不屈の証を売るだけで巨人の手袋が買えてしまう世界に疑問を抱きながら自動命中。
【GMせりすにん】 4d6+6 自分
【ダイス】 Celi_GM: 17(4D6: 6 1 5 5)+6 = 23 自分
【GMせりすにん】 ヒット。ダメージいきます
【GMせりすにん】 25d6
【ダイス】 Celi_GM: 78(25D6: 2 1 6 5 3 2 4 2 1 2 2 2 6 3 1 4 6 1 5 3 3 3 6 1 4) = 78
《マリーチ》
レクイエム補正が大きかったようで(/- ;
【GMせりすにん】 78の魔法ダメージ
《キルス》
さあ、残りHPが半分を切るぞ!
【GMせりすにん】 プロテは使えるよ
《マリーチ》
《プロテクション》参ります〜。
《マリーチ》
5d6+21 「……見えざる護りよ」
【ダイス】 mareach: 25(5D6: 6 6 6 5 2)+21 = 46 「……見えざる護りよ」
《キサカ》
続いて《アラクネ》使用〜
《キサカ》
5d6
【ダイス】 kisaka: 20(5D6: 5 4 6 1 4) = 20
《キルス》
なんだ君ら。
《キサカ》
ふ。
《ルナ》
すごいや
《マリーチ》
じ、自分でも出目に唖然とした(汗 46点軽減どうぞ〜。
【GMせりすにん】 …もっと攻撃力高くすれば良かったか
《キルス》
10点ダメージで《耐性:重圧》。 「あ? なんか耳障りな…」
《キルス》
「…オルゴールだったのか?」
《マリーチ》
たまたま出目がよかっただけですから(/- ;
【GMせりすにん】 中を見ると水色の髪でツインテールの女の子が入っていて、歌ってるね
《キルス》
「ハトゥーネ…!?」
《マリーチ》
「お知り合いですか〜?」
《ルナ》
「うに?」
《キルス》
「いや…気のせいだ…」
《キルス》
ネギもついてないしな。うん。
《キサカ》
「ふむ。まぁいい。」
【GMせりすにん】 では、ラウンド開始
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップでこちらは動く。キルスさんが動かないならいかせてもらう
《キルス》
うごけなーい。クイックライディングしかないからな!
《マリーチ》
(/- ;
《キサカ》
(/−;
【GMせりすにん】 あ、こっちは抵抗性で重圧弾きました<レクイエム
《キルス》
いい勝負だ。
《マリーチ》
ですねぇ。
《ルナ》
ふむ
【GMせりすにん】 では、無いようなので、動こう
《キサカ》
うい、こちらは無し。
【GMせりすにん】 《クイックソング》+《レクイエム》をマリーチさんとルナさんに
《マリーチ》
いらっしゃいませ〜。
《ルナ》
ぐあ
【GMせりすにん】 4d6+11 「はんにゃーしんきょー」
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 6 5 1 6)+11 = 29 「はんにゃーしんきょー」
【GMせりすにん】 クリティカル
《キルス》
くいーっく。
《ルナ》
呪歌はいやー(/-;
《マリーチ》
流石にクリティカルされると目がないな(/- ; プールで自動命中です。
《ルナ》
DHで振るだけフル(/-;
《ルナ》
2d6 回ったらいいな(/-;
【ダイス】 Luna-EX: 4(2D6: 3 1) = 4 回ったらいいな(/-;
《ルナ》
無理(/-;
《ルナ》
通します
《マリーチ》
(/- ;っ◇
【GMせりすにん】 ルナさん、エフェクトスキップあるのか
《ルナ》
いえ、DH使いました
【GMせりすにん】 ああ、見逃してました。すいません
《ルナ》
いえいえー
【GMせりすにん】 27d6 無属性の魔法ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 84(27D6: 1 3 5 5 1 3 5 3 1 2 6 1 3 4 2 3 6 1 2 5 3 5 1 3 4 3 3) = 84 無属性の魔法ダメージ
【GMせりすにん】 84で通ると重圧
《キサカ》
アラクネ使用。フェイト3点
《キサカ》
5d6+3d6 「護る!」
【ダイス】 kisaka: 19(5D6: 2 5 5 5 2)+10(3D6: 3 2 5) = 29 「護る!」
《マリーチ》
回復を考えるとルナさんのほうへ《プロテクション》。
《ルナ》
おぉ、ありがとうございます
《マリーチ》
5d6+21 「……見えざる護りよ」
【ダイス】 mareach: 22(5D6: 5 1 5 6 5)+21 = 43 「……見えざる護りよ」
《マリーチ》
高めです。43点軽減どうぞ〜。
《キルス》
か、回復のことを考えただけなんだからねっ!(ぇー)
《ルナ》
3点通りました
《キサカ》
何故、そこでツンデレ(笑
《マリーチ》
Hp:31/58
《ルナ》
「わわ、ありがとうなの!」
《マリーチ》
「いえ〜ご無事であればなによりです〜」
《マリーチ》
あ、重圧は《耐性:重圧》で弾きます。
《キサカ》
「ああ、これくらいで済んで良かった。」
《ルナ》
こちらは重圧貰いました
《キルス》
「…ったく、重苦しい歌ばっか唄いやがって…」
《マリーチ》
ツンデレ気配すらないですけどね……。
【GMせりすにん】 むー、そうなんですよね。でも、マリーチさんに重圧効かない事知らないしな
《マリーチ》
そうでしょうなぁ。
【GMせりすにん】 では、他の方セットアップあればどうぞ
《キサカ》
なっしんぐ〜
《ルナ》
陣形使用…重圧でもできましたっけ
《キルス》
ギルドスキルだからな!
《マリーチ》
《エンサイクロペディア》をミミック?さんへ〜。フェイト2点使用します〜。
【GMせりすにん】 はーい
《キルス》
(と言いつつGM待ち(ぁ)
《マリーチ》
3d6+20+2d6 「えっと……あなたのお力をお教えください〜」
【ダイス】 mareach: 10(3D6: 3 6 1)+20+7(2D6: 1 6) = 37 「えっと……あなたのお力をお教えください〜」
《キサカ》
♪
《マリーチ》
各々のダイスは期待値なのですけれどね(/- ; 37で。
《キサカ》
クリティカル〜
《マリーチ》
あ、プール忘れてるので最後削って31か。
《キサカ》
おおぅ(汗
【GMせりすにん】 31でよろしいですか?
【GMせりすにん】 あ、ギルドスキルはOKですよ>ルナさん
《ルナ》
はい、どうもですー
《マリーチ》
うーん……通します(o_ _)o
【GMせりすにん】 では、31ではわからなかった
《ルナ》
ではアダージョ・ライフ一回目の陣形使用。ミミックのような何かにエンゲージ
【GMせりすにん】 はーい
《マリーチ》
「よく、わからないのです〜……すみません〜」
《キルス》
「気にすんなー。…おう、来たか。」
《キサカ》
「大丈夫。解らなくてもやる。それが冒険者だ。」
《ルナ》
「うに…分からなくても、殴り倒せば同じなの〜」
《マリーチ》
「はい〜」
【GMせりすにん】 では、以上かな?
《マリーチ》
はい。
《キルス》
うぃー。
《キサカ》
は〜い
《ルナ》
はい
【GMせりすにん】 ならば、キルスさん行動どうぞ
《キルス》
「すまんが、ちょいと時間をもらおうか。」
《キルス》
《バーサーク》してトラップ探知。
【GMせりすにん】 えーっと
【GMせりすにん】 危険感知を
《キルス》
…貼紙は真実を述べていたらしい。みんなもひとのいうことはすなおにきこうな!
《ルナ》
看板の内容とミミックは別物でしたか
《キルス》
2d6+14+1d6 それ行け僕らのフェイト1!
【ダイス】 Kills: 5(2D6: 3 2)+14+6(1D6: 6) = 25 それ行け僕らのフェイト1!
《キルス》
これで。
《キサカ》
ああ、トラップ探知すると罠発動ってあれか(/−;
《マリーチ》
素直が一番らしい。
【GMせりすにん】 おお、では、魅了の影が仕掛けられている事がわかった。発動した際の精神の難易度は20で
《キルス》
何を解除したくなるんだろう…
【GMせりすにん】 トラップ探知してみればわかるよ(o'▽')o
【GMせりすにん】 さあ、トラップ探知しますか?
《キルス》
じゃ、いっくよー。
《キルス》
…ああ、成功させると駄目なんだね。うん。
《キルス》
哀しいけど作業を中断せざるを得ないよ。しょんぼりっく。
《ルナ》
(/-;
《マリーチ》
(/- ;
《キサカ》
(/−;
【GMせりすにん】 精神判定に耐えないといけないのさ(/-;
【GMせりすにん】 では、メジャーで何をしますか?
《キルス》
武器も持ち替えてないから攻撃できないし、悲しみのあまりメジャーで離脱するよ僕。
【GMせりすにん】 はーい。位置は?
《キルス》
「ちくしょう…ちくしょぉぉぉぉぉ!」 と20m、マリーチさん側へ。
《キルス》
移動力−2? そんなの関係ねぇ!
《キサカ》
「・・・。」
【GMせりすにん】 こうですね ミミック?-5m-キサカ-5m-ルナ マリーチ-10m-キルス ※プール(ダイス−1コ 移動−2)
《キサカ》
おーしゃんぱ・・・やめておこう
【GMせりすにん】 では、ミミック?の行動
《マリーチ》
「き、キルスさん?」(前から後ろへ駆ける人にびっくり
《キルス》
ばしゃしゃしゃしゃしゃっ、と浅瀬を駆ける。飛び散る飛沫にこぼれた涙が混じったりはしていない。
《ルナ》
「わわ!?」
【GMせりすにん】 ルナさんとマリーチさんに《ラウドボイス》+《デモンズウェブ》
《マリーチ》
と、ルナさんエンゲージ済みのはず(/- ;
《ルナ》
ってちょっとお待ちを
【GMせりすにん】 ああ、そうか
《キルス》
エンゲージ誰も訂正しなかったからね。
《ルナ》
ですです(こくこく
《マリーチ》
そうですね。
《キサカ》
そういえば、してたしてた(汗
【GMせりすにん】 ミミック? ルナ-5m-キサカ-5m-マリーチ-10m-キルス ※プール(ダイス−1コ 移動−2)
《ルナ》
変わってなかったの見落としてましたな
【GMせりすにん】 んー。難しいな。仕方ない。キサカさんに《ララバイ》当たれば麻痺だ 「ねぎはーもってないけどー」
《キサカ》
来たー。
【GMせりすにん】 4d6+11
【ダイス】 Celi_GM: 20(4D6: 6 5 5 4)+11 = 31
【GMせりすにん】 31で精神判定を
《キルス》
「ネギいらなさそうだな、あいつ…」
《キサカ》
2d6+9 精神判定「歌か。」
【ダイス】 kisaka: 9(2D6: 6 3)+9 = 18 精神判定「歌か。」
《キサカ》
麻痺もらいます〜
【GMせりすにん】 25d6
【ダイス】 Celi_GM: 78(25D6: 2 3 1 1 1 1 3 4 4 3 5 6 2 5 1 4 1 4 2 5 5 3 6 1 5) = 78
【GMせりすにん】 78の魔法ダメージも付きます
《キサカ》
アラクネ使用〜
《マリーチ》
《プロテクション》参ります〜。
《キルス》
僕は四本の煙突なんて見なかった。
《キサカ》
じゃなくて、訂正。アイアンクラッド
【GMせりすにん】 気が付いたが、歌だから、ダメージ0でもBSとおるんだな…
《マリーチ》
5d6+21 「……見えざる護りよ」
【ダイス】 mareach: 14(5D6: 4 4 3 1 2)+21 = 35 「……見えざる護りよ」
《キルス》
ダメージなんておまけだぜ! 俺の歌を聴けー!
《キサカ》
5d6 「自分一人ならば、こちらだ!」
【ダイス】 kisaka: 22(5D6: 5 5 3 6 3) = 22 「自分一人ならば、こちらだ!」
《マリーチ》
ダメージ0でも通りますね。そして出目がしけってごめんなさい。35点軽減。
【GMせりすにん】 うあーはじかれたっぽい
《キサカ》
3点通って、HP123/126 そして麻痺
《キルス》
いっそ弾けと言いたくなるな!
【GMせりすにん】 では、ここでルナさんどうぞ
《キサカ》
「歌にこんな効果があるとは!」
《マリーチ》
ごめんね。出目がしょぼってごめんね(/- ;
【GMせりすにん】 「こころゆさぶるふぉーるてー」
《ルナ》
ではマイナーで重圧解除
《マリーチ》
「綺麗なお歌ですね〜」
《ルナ》
メジャーでストラグル
《キサカ》
いえいえ〜。プロテがもらえただけで感謝〜
【GMせりすにん】 はーい
《ルナ》
DH使用
《ルナ》
3d6+2d6+6
【ダイス】 Luna-EX: 8(3D6: 2 2 4)+8(2D6: 2 6)+6 = 22
《ルナ》
シークレットアーツ
《ルナ》
4d6+6+6
【ダイス】 Luna-EX: 10(4D6: 1 1 5 3)+6+6 = 22
《ルナ》
(/-;
《ルナ》
通しで
【GMせりすにん】 んー。ここは普通に回避するか
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GMせりすにん】 命中。ダメージどうぞ
《ルナ》
良かった…
《ルナ》
20+2d6 「うに…手元が…」
【ダイス】 Luna-EX: 20+5(2D6: 3 2) = 25 「うに…手元が…」
《ルナ》
25物理ー
【GMせりすにん】 顔の面で弾きました
【GMせりすにん】 二回目どうぞ
《キルス》
かおのつら…(違)
《ルナ》
「硬いの…てが、しびれるの…」2発目もDH
《マリーチ》
(/- ;
《ルナ》
3d6+2d6+6
【ダイス】 Luna-EX: 11(3D6: 5 2 4)+4(2D6: 1 3)+6 = 21
《ルナ》
振りなおし
《ルナ》
3d6+2d6+6
【ダイス】 Luna-EX: 12(3D6: 2 6 4)+6(2D6: 5 1)+6 = 24
《ルナ》
シークレットアーツ
《ルナ》
4d6
【ダイス】 Luna-EX: 14(4D6: 4 1 4 5) = 14
《ルナ》
回らないなぁ(/-;
【GMせりすにん】 達成値26かな?
《マリーチ》
(/- ;
《キルス》
果敢な攻めだ。
《ルナ》
です
《キサカ》
うむ。
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 2(2D6: 1 1) = 2
【GMせりすにん】 ふぁーんぶる。ダメージどうぞ
《マリーチ》
えんとつが(/- ;
《ルナ》
(/-;
《キルス》
♪ すうじのいっちは なーぁにー
【GMせりすにん】 スネークアイズ
《キルス》
語感いいな!?
《ルナ》
20+2d6+3d6 「うに…足元が、定まらない…」
【ダイス】 Luna-EX: 20+7(2D6: 3 4)+8(3D6: 4 2 2) = 35 「うに…足元が、定まらない…」
《マリーチ》
煤i=□=
《ルナ》
35です
【GMせりすにん】 服の表面で弾きました
《マリーチ》
硬いなっ(/- ;
【GMせりすにん】 キサカさん。行動どうぞ〜
《キサカ》
硬いなぁ(汗
《キサカ》
マイナーはマヒを解除 メジャーはアタックチャージ 移動してミミック?にエンゲージして攻撃。
《ルナ》
「わーん、やっぱり、硬いのーーーー!」泣く
《キルス》
「絶対領域は伊達じゃない、か…」
《キルス》
意味は違うが。
【GMせりすにん】 「はんにゃーしんきょー」>ルナさんに合わせて
《キサカ》
3d6+16 命中判定「これは、まずいか?」
【ダイス】 kisaka: 9(3D6: 1 4 4)+16 = 25 命中判定「これは、まずいか?」
《キルス》
「泣くなアウリルっ子! 狼は吼えてなんぼだ!」
《キサカ》
25で〜
《ルナ》
「わーん!」さらに泣く
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 3 6) = 9
【GMせりすにん】 命中で
《マリーチ》
「ルナさん、泣かないでくださいませ〜」
《キサカ》
フロンタルアサルト使用
《キサカ》
4d6+15+4+5d6 ダメージ「これで駄目ならば!!」
【ダイス】 kisaka: 14(4D6: 3 5 4 2)+15+4+15(5D6: 1 2 5 2 5) = 48 ダメージ「これで駄目ならば!!」
《キサカ》
駄目かもしれん(/−;
【GMせりすにん】 それはぺちっと入った
《キサカ》
ぺちっと(/−;
【GMせりすにん】 マリーチさん。行動どうぞ
《キルス》
…離脱して早々、戻って聖水撒くことにでもなるのか私は。
【GMせりすにん】 拳銃は?
《マリーチ》
方法はお任せしますが、今属性配布が望まれているようです。
《キルス》
対象が単体なもんでね…
《マリーチ》
マイナーなし、メジャーでキルスさんへJJ。
《キルス》
「しゃーない、一発で済ませるか。」
《マリーチ》
3d6+12 「キルスさん〜またお願いいたします〜」
【ダイス】 mareach: 11(3D6: 5 5 1)+12 = 23 「キルスさん〜またお願いいたします〜」
《キルス》
しかしエンゲージしにいくのは自殺行為だな。
《マリーチ》
そうですね。
《キサカ》
うい
《ルナ》
ですな
《キルス》
仕方ない。久々に…行くぞこの野郎!
《キルス》
《キャリバー》開封、《ウェポンチェンジ》で持ち替えて行動値24。
《キルス》
マイナーでというかマイナー何もしないんだからウェポンチェンジいらないじゃんって突っ込みを受け流しつつメジャーで《スペルブレット:アースウェポン》をルナさんに。
《キルス》
(無駄に長い)
《ルナ》
「わーい。これで斬れるのー♪」
《キルス》
5d6+14 「ほらよ!」
【ダイス】 Kills: 23(5D6: 4 4 5 6 4)+14 = 37 「ほらよ!」
《キルス》
無駄に高い。
《ルナ》
「ありがとうなの〜」
《キルス》
世の中、無駄だらけだ。
《キルス》
「ま、泣かれて水かさ増やされるよりいいからな。」
【GMせりすにん】 では、クリンナップですね。特に無いか
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
《キサカ》
さて、キルスさんや。ここで限界突破&合体攻撃なぞどうかね?
《キルス》
…なるほどな。是非もなし。
【GMせりすにん】 あー。では、キルスさんのタイミングでできるので、こちらの行動の前にどうぞ
《キルス》
では、宣言頼むよ隊長。
《キサカ》
では、リーズンフォーバトルサンダーは《限界突破》使用。そして《合体攻撃》も使用。
《キサカ》
「キルス、ここで決めるぞ!」
《キルス》
「一撃で決戦たぁ、いい心意気だ!」
《キルス》
先に行く。《ウェポンチェンジ》、ハイドロキャノン。《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《デスターゲット》《クロススラッシュ》。
《キルス》
6d6+13+10 一発目!
【ダイス】 Kills: 14(6D6: 1 1 1 6 4 1)+13+10 = 37 一発目!
《キルス》
いいんだよ別に! 当たるんだから!
《マリーチ》
えんとつが……(/- ;
《ルナ》
(/-;
《キルス》
二発目に轟魔弾使用、《リサイクル》。
《キルス》
6d6+13+10 二発目!
【ダイス】 Kills: 24(6D6: 2 6 6 2 5 3)+13+10 = 47 二発目!
《キサカ》
お
《マリーチ》
お見事〜(o'▽')o
《ルナ》
おぉー
【GMせりすにん】 うーん。今の所、特にペナルティは無いから2dは振れるのか
《キルス》
転倒を仕込むような暇はなかった。
【GMせりすにん】 まず、1回目
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GMせりすにん】 命中。次、二回目ここで。ミミック?は《アンプロンプチュ》
【GMせりすにん】 を使用
《キルス》
はははこやつめ。
《マリーチ》
まあそうでしょうなぁ。
【GMせりすにん】 といっても、回避は難しいが
【GMせりすにん】 4d6+6
【ダイス】 Celi_GM: 15(4D6: 5 5 1 4)+6 = 21
【GMせりすにん】 命中で
【GMせりすにん】 キサカさんも攻撃どうぞ
《キサカ》
では、マイナーは《スマッシュ》 メジャーはウイングランシアでミミック?を貫く。
【GMせりすにん】 こーい
《キサカ》
3d6+16+10 命中判定「これが今出来る全てだ!」
【ダイス】 kisaka: 7(3D6: 4 2 1)+16+10 = 33 命中判定「これが今出来る全てだ!」
《キサカ》
33で
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 4 3) = 7
【GMせりすにん】 命中。では、お二方、ダメージをください
《キルス》
2d6+42+14 一つ!
【ダイス】 Kills: 6(2D6: 1 5)+42+14 = 62 一つ!
《キルス》
2d6+42+14+15+10d6+2d6 二つ、《ブルズアイ》!
【ダイス】 Kills: 10(2D6: 4 6)+42+14+15+41(10D6: 2 6 6 4 4 6 4 3 3 3)+6(2D6: 3 3) = 128 二つ、《ブルズアイ》!
《キルス》
1d6 アリーナ忘れ物!
《キサカ》
では、ボルテクスアタックを使用。今回はテーゲベックの鎧の効果+アリーナの効果で+14d6で、更にフェイト4点使用
【ダイス】 Kills: 1(1D6: 1) = 1 アリーナ忘れ物!
《キルス》
さすが忘れ物!
《マリーチ》
忘れ物が(/- ;
《ルナ》
(/-;
《マリーチ》
では、そこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用します。
【GMせりすにん】 はいな
《マリーチ》
「貫くもの。それは正しき輪廻へ繋がる一筋の光明……」(+11d
《キルス》
こっちもディスコードもらえばよかったな!
《マリーチ》
(/- ;
《キサカ》
ごめん、忘れてた。今日は冴えてると思ったのに(/−;
《ルナ》
(/-;
《キルス》
やっちまえダイス数。
《キサカ》
4d6+15+12+10+14d6+4d6+10d6 物理ダメージ「―ゼロ流槍術雷神―」
【ダイス】 kisaka: 13(4D6: 2 6 4 1)+15+12+10+57(14D6: 2 2 5 2 6 4 2 4 6 6 6 6 3 3)+11(4D6: 2 5 2 2)+37(10D6: 3 4 1 5 2 6 6 1 6 3) = 155 物理ダメージ「―ゼロ流槍術雷神―」
《キサカ》
HPダメージでしたね。ええ(汗
【GMせりすにん】 1d6*0+62+129+155
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D6: 2)*0+62+129+155 = 346
【GMせりすにん】 346点とかもらうんですけど
《マリーチ》
ええと、アリーナこちらもあるのでディスコ11dですが。
《ルナ》
凄いや
《キサカ》
おお
【GMせりすにん】 追加してくれ(/-;
《キサカ》
1d6
【ダイス】 kisaka: 4(1D6: 4) = 4
《キルス》
キリよく。
《マリーチ》
キリがよくなった?(/- ;
【GMせりすにん】 350か
《キサカ》
おお(笑
【GMせりすにん】 生きているけど、ボロボロだなぁ
《ルナ》
おぉー
《キルス》
「貫けぬものなし、か…」
《ルナ》
「凄いや…」
【GMせりすにん】 よし、こっちはキルスさんに《引き寄せ》!!かためてやるぞー
《キサカ》
「・・・ふぅ。これでも駄目だったか。ルナ、後詰頼むぞ。」
《キルス》
ぐわー。(ぼうよみ)
《ルナ》
「うに。頑張るの」
【GMせりすにん】 ツインテールがにゅーっと伸びてキルスさんを引き寄せます
《ルナ》
《キルス》
やっぱりそれか。「ぐぇ」
《マリーチ》
前から後ろ、後ろから前とお忙しいですね!
【GMせりすにん】 ミミック? ルナ キサカ キルス-10m-マリーチ
《キルス》
たまにあることだ!
【GMせりすにん】 他にあればどうぞ
《キルス》
(自滅フラグだが)
《ルナ》
ないです
《キサカ》
ありませぬ〜
《マリーチ》
ルナさんへ《ヘイスト》を〜。
《キサカ》
(なんか懐かしいです。行ったり来たりのキルスさん)
《マリーチ》
3d6+9 「祈りよ……」
【ダイス】 mareach: 7(3D6: 1 2 4)+9 = 16 「祈りよ……」
《マリーチ》
1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
【ダイス】 mareach: 4(1D6: 4)+10 = 14 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
《マリーチ》
15+14=29でどうぞ〜。
《ルナ》
「体が軽いの!」
【GMせりすにん】 はやいなぁ。では、メインかな?
《マリーチ》
はい。
【GMせりすにん】 ルナさんどうぞー
《ルナ》
マイナー:バーサーク。メジャー:ストラグル
《ルナ》
突然頭を抱えるとともに雰囲気が変わり
《ルナ》
(壊せ、壊せ、壊せ壊せ壊セコワセコワセコワセ…)
《ルナ》
「………こわ…す……?……うん…全部…斬る、の……」と虚ろな表情で呟く
《ルナ》
「…………。」
《ルナ》
DH使用
《ルナ》
3d6+3d6+6 一撃目命中
【ダイス】 Luna-EX: 12(3D6: 5 5 2)+16(3D6: 6 6 4)+6 = 34 一撃目命中
《ルナ》
通しで
《マリーチ》
お見事〜(o'▽')o
《キルス》
見事というか なんか もう
《キルス》
怖いな。
《ルナ》
(/-;
《キルス》
褒め言葉です。
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2) = 8
《ルナ》
回ったらどうしようかと(/-;
【GMせりすにん】 命中ー。これはもうひとつの形態見せる前にやられるな
《キルス》
姉貴…?(何)
《ルナ》
ボルテクスアタック使用
《キサカ》
そして、ここで
《ルナ》
どんな形態だったのだろうか(わくわく
《キルス》
既に過去形か!?
《キサカ》
ディスコを開封して即使用。
《マリーチ》
(/- ;
《キサカ》
「―駆ける毒狼の荒ぶる刃―」+10d6
【GMせりすにん】 いや、ダイス全部1でも落ちるような気がしないでもないんだ
《ルナ》
《キルス》
過去形か…
《マリーチ》
(/- ;
《キサカ》
訂正+11d6です
《ルナ》
はいなー
《ルナ》
20+2d6+2d6+5d6+10d6+11d6 「こわす…ころす…どっちなんだろ……」呟きつつ
【ダイス】 Luna-EX: 20+6(2D6: 5 1)+8(2D6: 6 2)+18(5D6: 4 1 5 4 4)+35(10D6: 4 1 5 4 1 4 5 6 2 3)+35(11D6: 1 4 5 4 2 3 1 4 2 6 3) = 122 「こわす…ころす…どっちなんだろ……」呟きつつ
《ルナ》
122です
【GMせりすにん】 では、ししとう食べて辛いような顔をしてぽめっと消えます
《マリーチ》
ぽめっと消えた(/- ;
《キルス》
極み顔だったりしたのかと今更ながら戦慄。
《キサカ》
とにかくやったー音符
《ルナ》
「……。」消えた後の地面を無言で削り続けよう
《キサカ》
♪
《キルス》
「…ダメージに突破分入れるの、忘れたぜ…」
【GMせりすにん】 (/-;
《ルナ》
【GMせりすにん】 では、ドロップをどうぞ
《キサカ》
「・・・まぁ、気にしない。」
《マリーチ》
(/- ;
《キルス》
フェイト8とかあるぞ! 幸運4だし手探りないわけだが!
《マリーチ》
「お疲れ様でした〜」
《ルナ》
ふみ。全力で振っておきますか?(フェイト3
《マリーチ》
同じくフェイト8点あります〜。幸運6ですし目利き手探りありませんけれどね〜。
《キルス》
6ですしの接続詞がおかしい気がした!
《キサカ》
こっちの残りフェイトは1点なので、お気になさらずに〜。
《ルナ》
マリーチさんのほうが凄いな、きっと(笑
《マリーチ》
いや、それはどうでしょう(/- ;
《キルス》
フェイト6コール入りました。フェイト6! フェイト6!
《ルナ》
マリーチさんなら6ゾロ振ってくれそうで(まて
《キルス》
8Dで48! 8Dで48!
《マリーチ》
ゾロ目が多いことは否定しませんが、数字はわからないと(/- ;
《マリーチ》
まあ、振ってみましょうか〜。
《ルナ》
どうぞー
《マリーチ》
フェイト6点使用してまいります〜。
【GMせりすにん】 こーい
《マリーチ》
2d6+6d6
【ダイス】 mareach: 9(2D6: 6 3)+19(6D6: 6 3 2 4 3 1) = 28
《マリーチ》
ちょうど期待値。
《ルナ》
おぉー
《キサカ》
おお〜
【GMせりすにん】 では、2d6をお願いします
《マリーチ》
2d6
【ダイス】 mareach: 3(2D6: 1 2) = 3
《マリーチ》
あらまぁ。
【GMせりすにん】 では、さらに2d6を
《マリーチ》
2d6 てい
【ダイス】 mareach: 7(2D6: 1 6) = 7 てい
【GMせりすにん】 で、もう一度2d6を
《マリーチ》
2d6 やあ
【ダイス】 mareach: 6(2D6: 2 4) = 6 やあ
【GMせりすにん】 シミター相当のネギを手に入れました(7000/3500G)
《キルス》
ついてたのか…
《ルナ》
《マリーチ》
ネギあったんだ……(/- ;
【GMせりすにん】 あと
【GMせりすにん】 1d6*1d6*1d6
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1)*2(1D6: 2)*5(1D6: 5) = 10
【GMせりすにん】 10本のネギ(2G)が転がってます
《マリーチ》
水に浮いてそうだ(/- ;
《キルス》
最大で何本になる可能性があったんだこれ。
《キサカ》
ぷかぷかと
【GMせりすにん】 6x6x6で216が最大
《マリーチ》
216本くらい?
《キルス》
問いかけないほうがよかった。…ふう。
《ルナ》
(/-;
《キルス》
「やれやれ、終わったか…」
【GMせりすにん】 まあ、持ちきれない事は無いでしょうから、ドロップはこれで終了。もう出口はすぐそこです
《ルナ》
「……うに。」
《マリーチ》
「皆様、お見事です〜」
《キルス》
「そんじゃ、出るとするか。それ見てたら焼き鳥食いたくなってきた。」
《キサカ》
「お疲れ様。ああ、行こう。」
《ルナ》
「うに。お腹、すいたの」
《マリーチ》
「はい〜参りましょうか〜」
《キルス》
「…ちなみに、ああいうのを倒すときは多分」(ぼそり)
《キルス》
「ワロスでいいんじゃないかと思う俺であった。」(ぼそ)
《マリーチ》
「何かおっしゃいましたか〜?」
《キルス》
「いや何も。」
【GMせりすにん】 さて、このまま切ってしまってOKです?エンディングを下手に入れないほうがいいような気がします
《ルナ》
「うに…良く分かんないの」
《キサカ》
「ふ。解らなくていいさ。」
《キルス》
ああ、いつものランダンだ。(ぉ)<ここでばっさり
《キサカ》
ええ、こちらはこのまま終わった方が綺麗かと思いますわ〜
《ルナ》
OKですー
《マリーチ》
はい。
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【おしまい】
【GMせりすにん】
○参加者
きるす
るな
まりーち
きさか
○成長点
きるす 48
るな 53
まりーち 58
きさか 54
じーえむ 72
ぎるど
しるばーうろぼろす 17
ばとるつんでれ 34
おさけ 17
○戦利品
きるす ハイHPポーション(200/100G)x8+ネギ(シミター相当品 7000/3500G)+3305G
るな ネギ(2G)x10+覇王のコイン(非売品)+7585G
まりーち 7605G
きさか 7605G