「ゴーレムバスターズ(仮)」
【今回予告】
カレッジにある実験場では、日々いろんな実験が行われている。
ところがある日、そこで起動実験を行っていたゴーレムが暴走してしまう。
流石に弱めとは言え実験場から出しては危険だ!
某チョーク銃講師などの、レベルの高い人を呼んでいる暇はない!
たまたま居合わせた冒険者達よ、何とかしてくれ!(ぉぃ
次回「ゴーレムバスターズ(仮)」
すべては、普段日の目を見ないあれにかかってる!
※なお、このシナリオは予告なしに色々変わるかもしれませんが
気にしないでください。
【GM芹】【プリプレイ】
【GM芹】自己紹介は例によってスルーして。
【GM芹】ギルド代表の方はギルドスキルの宣言をお願いしますー。今回はレベル上限と上納、一律9点でお願いしますね〜
《ウァレス》
ギルド・アダージョライフ マスター代理ウァレス 《ギルドハウス》《祝福》《サルーン》《修練:知力》《目利き》にて9レベル分
《ソフィー》
がらかげは《修練:器用》《限界突破》《陣形》《祝福》《蘇生》で〜。目玉スキルより器用判定を取った(oT-T)o
《アイリーン》
シルバー。ウロボロスは出戻りアイリーンちゃん様が代表でロディル様と二人で出撃。スキルは《修練:知力》《蘇生》《祝福》《陣形》《限界突破》で9レベル。
【GM芹】おお、加護がない…(感動
《ロディル》
感動する事なのか(/−;)
【GM芹】いつも加護3枚にどれだけ鳴かされていることか…
【GM芹】まあ、それはともかく
【GM芹】お次に、自動取得スキルの開封がありましたらどうぞ〜
《アイリーン》
現地開封で
《ロディル》
今は無しで。
《ウァレス》
ファミリを一応開封 (Fate 9/10)
《ソフィー》
インテンション全快でお願いします(/−;
【GM芹】はいな。最後に持ち出しや買い物があったらどうぞ。ぶっちゃけ戦闘1回するだけなのでポーション類は要りません(/-;
《ロディル》
うーむ……買い物は無しで。
《ウァレス》
では、買い物は無しで〜
《アイリーン》
クロノスタッフは使用可能でしょうか
【GM芹】うーん。OKで。これあると完封ペースだけど気にしない(/-;
《ソフィー》
えーと。風霊の剣を手持ちで持っていって
《ソフィー》
ウエポンケースにこっそり灰皿入れておきます。ネタにはネタを(待て
【GM芹】灰皿きたー(/-;
《アイリーン》
保険でHMPP、HHPP、万能薬*2を持ち出します。
【GM芹】以上で?
《アイリーン》
以上で
《ソフィー》
以上です(/−;
《ロディル》
こちらも以上です。
《ウァレス》
以上です
【GM芹】はいな。ではプリプレイ終了。オープニングに移りますー
【GM芹】【オープニング:何故実験をするのか?そこに実験場があるからさ】
【GM芹】えー。みなさんは、いろんな理由で、カレッジの実験場にいます
【GM芹】実験場には割と魔術撃ちっぱなしのスペースもあったりして(ぉぃ
《ロディル》
早速そのスペースで撃ってみて衝撃に自分が吹き飛ばされている。「ぐはあ……!」(笑)
【GM芹】(/-;
《アイリーン》
ロディル様の隣で、魔法による連撃の練習をしつつ、自分も衝撃で吹っ飛びます。
《アイリーン》
「ふみぃーーーーーん」
《ウァレス》
シャドウファングからのコンボの練習をしてるのでしょう たぶん
《ウァレス》
「タイミング、合わせるっ!! あぅずれた(o_ _)o」
《ロディル》
「(頭から流血しつつ)……ふ、これ程の威力とは。ソーサラーに成る事で我が魔術の威力は更に増したな(←吹っ飛んだのは失敗したから」
《ウァレス》
「わぁ〜 あっちは威力のあるの放ってるな〜」
《アイリーン》
「ロディル様、大丈夫ですか。今治します」
《アイリーン》
ロディル様に演出ヒール。自分も血塗れなのに(/−;
【GM芹】ソフィーさんは……ストバの練習かな(/-;
《ソフィー》
もしくはその反対側でカバーとか被弾の練習でしょう(/−;壁アコだし
《ソフィー》
(魔術を打ちっぱなされる側
【GM芹】(/-;
《ロディル》
では治してもらって……「おお。助かる」そして安心して気絶を(まて
《ロディル》
被弾の練習か!(/−;)
《ソフィー》
効率よくHPを削ったり軽減したりする練習ですきっと(/−;
《ロディル》
過酷だ(/−;)
《アイリーン》
どこのレイジ者(/−;っ
◆GM注:
まあ、ソフィーさんも実際レイジものですし(/-;
【GM芹】で、程よく削れると、光輝の鎧代わりの光輝バッジが光るんですね(/-;
《ウァレス》
「よ〜っし!負けてられない! 練習あるのみだ!」って失敗連続
【GM芹】で、そういう場所と分厚いクリアウォール一枚隔てて、ゴーレムなど錬金術の実験をしているスペースがあるわけです
《アイリーン》
気絶したロディル様に膝枕をしてようか(笑
《ロディル》
「(復活して)……ほう。俺は錬金術に関しては知識程度のものだがゴーレムというものは素晴らしいと思う。魔力に弱いあたりは熱烈に支持する(真顔」
【GM芹】今日は、ゴーレムの起動実験をしているのが一人いるだけのようですが…
《ロディル》
おう、復活してしまった(/−;)
《アイリーン》
ふみぃーーーーーん(笑
《ウァレス》
「今日中にコンビネーションを完成させたいから、わき目も振らずに……はぅぁ!また失敗!」
【GM芹】きっと強力なレイズ効果でもあるのでしょう(/-;<アイリーンさんの膝枕
【GM芹】で、錬金術師が、装置をぴこぴこ動かして、ゴーレムを動かそうとしているところです
《ウァレス》
ソフトドリンクを飲みながら「う〜ん、どこでタイミング合わせるんだろぅ。」
【GM芹】まあ、ひとりコンボという前提に微妙に無理があると思うのですが(笑
《ウァレス》
「あっち並みの反応速度が必要なのかなぁ・・・・・」>ゴーレムを見ながら
《ロディル》
「珍しい技を使うな。というかそれは本来他者と連携して使う技だと思うが……個人でやるには尋常でない速度が必要だろうな」
《ロディル》
「あのゴーレムはどういったものなんだろうな(やはりゴーレム見つつ」
【GM芹】がしゃん、ういーんと…起動したのを確認すると安全装置がはずされ、歩き出しますが…<ゴーレム
【GM芹】脳天から微妙な煙を出しながら、奇怪な動きをし始めます(/-;
《アイリーン》
「ここはカレッジだから………注意が必要ですわ(溜息」
《ウァレス》
「ふに? あぁコレね。こっちの杖から魔力を通じて、この子(ファミリアみみっくん)に放つようにして 時間差をつけさせてるんだけどねぇ」
《ロディル》
「ほう。使い魔の使役の仕方としては面白いな……」
《ウァレス》
「やほ〜 たしかアイリーンちゃん………だったよね?」>ちゃん様
《アイリーン》
「あれ?やっぱりなの?ロディル様逃げて。」
【GM芹】で、ゴーレムは……お約束どおり、暴れ始めます!(/-;
《ロディル》
「はっはっは、まさかカレッジ内でそんな危険な物を動かすか。あれは研究費を貰う為に注目を集める愉快なパフォーマンス……む?」
《アイリーン》
「ウァレスちゃん久し振り。でも今はそんな事を言っている事態ではないみたいね。こんな時にあの女が居れば……盾に出来るのに(ぉぃ」
【GM芹】(あの女ってどの女ですか(笑)
《ロディル》
誰だ(笑)>あの女
《アイリーン》
ウァレスちゃん所のギルミスらしい(笑
【GM芹】あの人ですかー(笑
《ウァレス》
「いや、でも、一応防壁は有るから………って、なんか!役に立たなさそうね?」
《ウァレス》
(あえて その点に関してはするーで(苦笑
【GM芹】ゴーレムはクリアウォールをげしげしと殴り始めます
《ロディル》
「……って何をしている!」>起動実験してた人
【GM芹】錬金術師は、あわてて装置を弄って……多分止めようとしているんでしょう
《ソフィー》
「……む」
【GM芹】ですが、よほど慌ててたのか
《アイリーン》
「ここでは年中行事だけど。巻き込まれるのはご遠慮したかったわよ。」
【GM芹】「停止」の横の「自爆(多分)」ボタンを押してしまいます(/-;
《アイリーン》
<この手のイベント
《ロディル》
「……今奴は何を押した?」
【GM芹】そして、押したボタンを見てフリーズする錬金術師
《ウァレス》
「押しちゃいけないボタンじゃないかしら…………表情が固まってる気がする…………」
《アイリーン》
「自爆してくれれば助かるんだけど、そうじゃ無いみたいね。」
【GM芹】まあ、少しして我に返った錬金術師が、「たすけてー」って表情で、みなさんのいる方のクリアウォールを叩きます
【GM芹】(ちなみに、少しはなれたところにちゃんとドアがあります)
《アイリーン》
「ウァレスちゃん?やっちゃって」
《アイリーン》
<他動装置を(/−;
《ウァレス》
「ほっとくのも不味いからね、(操縦者を)こっち側に引っ張り込もうかしら」
《ロディル》
「……助けるべき……なんだろうな、一応」
《ソフィー》
「まぁ、一応」
《アイリーン》
「最初は、事情聴取だよね。何をしたのかをはっきりとさせないと。」
《ロディル》
因みにクリアウォールが壊れそうとかそういう様子は無いですか?>GM
《ウァレス》
と言いながら (割と急ぎつつ)ドアから錬金術師を呼びます
【GM芹】こっち側のクリアウォールはまだですが、別のスペースに面しているクリアウォールは時間の問題ですね<直接ゴーレムが叩いているので
【GM芹】ドアがあるのにようやく気付いた錬金術師が、わたわたと皆さんのところに来ます
《アイリーン》
「このうっかり加減。どこかで見た気がするわ(/−;」
【GM芹】どこですか(/-;
《アイリーン》
猫屋敷とか犬小屋とか(/−;
【GM芹】……(/-;
《ロディル》
_〆(。。
《ウァレス》
「いらっしゃ〜ぃ。で、なにを『うっかり』しちゃったのかな?」
【GM芹】錬金術師「すみません皆さん助けてくださ〜い」(o_ _)o
【GM芹】えーっと。見たとおり、ゴーレムの起動実験をしていたわけですが
【GM芹】見たとおり、暴走しまして
《アイリーン》
「とめる方法は(ジト目」
【GM芹】で、「うっかり」、停止ボタンの脇にあった「自爆」ボタンを押してしまったわけです
【GM芹】まあ、幸いなうっかりとして、
【GM芹】すぐには自爆しないそうです(/-;
《ロディル》
「先ずその装置とボタンをつけた理由から話してもらおうか。そしてその変化球なうっかりに関しても後程解説を求めよう」
【GM芹】錬金術師「そ、その〜。停止ボタンが受け付けなくなってしまってー。物理的に黙らせないといけないみたいです(/-;」
【GM芹】錬金術師「え。自爆って標準規格じゃないんですか?(’’」(待て
《ロディル》
「ふむ。一応この場での解決手段として破壊を求められていると思っていいのか? 何故か遺跡の奥にある停止装置を目指すという不思議展開とかでは無いのだな(黙れ」
《ロディル》
「む。そう言われるとそんな気がしてきたな(まて」>標準規格
【GM芹】錬金術師「何でカレッジで作ったものの停止装置が遺跡の奥にあるんですかっ!」(/-;っ>ロディルさん
《アイリーン》
「自爆は、自分で爆発するのが自爆よ。他人が押すスイッチは、他爆装置よ」<びしっと指を刺す
《ウァレス》
「私は、自立性のロボに詳しくないけど、よく有る気もするなぁ自爆装置」
《ソフィー》
「まぁ、爆発するまえに気合いれて壊せと」
【GM芹】錬金術師「(がーん」<他爆
《ロディル》
「そこか、こだわる場所は」
《ロディル》
>他爆
【GM芹】で、話している間に、他に居合わせた冒険者達がゴーレムに挑みますが、何故かことごとく鳴いて帰って行きます
《アイリーン》
「自分で乗っているなら自爆と認めるけど、外部から自爆とは認めないわよ」
《ソフィー》
「ゴーレムの自律意思が存在しない場合とかどうしましょう」(ぉぃ
《ウァレス》
「その場合はやっぱり、操縦者が起爆させた場合が『自爆』なんじゃないのかしら?」>ソフィーさん
《ソフィー》
「なら、外部操縦式も可とする場合、今回は自爆という可能性がありますね」
《ロディル》
「自爆の定義ってそれ程重要なテーマか?」
◆GM注:
意外と重要かもしれない。
【GM芹】錬金術師「あ、あのー。それで、なんですけど。今ちょっとがんばれば、ゴーレムの動きを少しだけ鈍らせられるんですけど。機能停止も含めて手伝ってもらえませんか〜?(/-;」
《ソフィー》
「因みにこれは余談なのでさくさくと止めに行かないと他の人が危険だと思います」
《ロディル》
「ふーむ、他の連中は駄目だったみたいだしな(帰ってきた冒険者見つつ」
《アイリーン》
「(期待を込めて、ロディル様を見つめながら決断を待っています)」
《ウァレス》
「とりあえず、自爆の定義についてはあとに回しますか。」>泣きながら帰る冒険者をみつつ
《ロディル》
|_・)
《ロディル》
「仕方が無い。では我々が破壊しよう(機能停止とか自爆とか無視して真顔で」
《アイリーン》
「はい!ロディル様。不肖アイリーンも精一杯頑張りまーーーーす。」
《ウァレス》
「一応 再度確認するわ。ゴーレム壊してもOKよね?」>錬金術師さん
【GM芹】錬金術師「はい、覚悟はしてます〜(/-;」>ウァレスさん
《ソフィー》
「ではさっくりと」
《ウァレス》
「攻撃練習の的になって貰いますか」(o'▽')o
《ロディル》
「はっはっは。カレッジ内で堂々と暴れられるな、始末書がきても貴様が書けよ、こちらは状況の為仕方なくだ(何故か楽しそう」
【GM芹】えー。破壊活動の同意を得られたところで。とりあえず、錬金術師さんがちょっと言ってましたが、装置を即席で弄ってほんの少し弱体化させるというのは、やりますか?
【GM芹】ちなみに、それをパスすると単にクライマックスに直行するだけです(/-;
《ソフィー》
一応やっておきましょう。知力組みいるし(/−;
《アイリーン》
具体的な判定方法やリスクはこの時点でどれくらい判りますか?
《ロディル》
因みにそれは何かしらのデメリットなどは予測される? 自爆が早まるとか。
《ロディル》
かぶった(o_ _)o
《アイリーン》
かぶかぶ
【GM芹】えーっと。リスクは、クライマックスの自爆までのラウンド数が1少なくなります
《ウァレス》
制限時間と能力の天秤ですね(’’
【GM芹】あと、判定方法は、今の時点では伏せ。ちなみに、ある意味において効果がないほうが多いかもしれません(/-;
《ロディル》
では敵は見える場所にいるみたいですが今エネミー識別などは可能ですか? というか錬金術師から聞き出せませんか?
【GM芹】識別は……うーん、OKで。正直こっちが詰んでしまうが気にしない(笑
【GM芹】あ、
【GM芹】では、それも含めてミドルに移りましょう
《アイリーン》
了解です。まだオープニングだったんですね(/−;
【GM芹】【ミドル:事前調査とかいろいろ】
《ロディル》
「……というわけであのゴーレムの能力について詳しく話せ」>錬金術師
【GM芹】錬金術師「は、はいー」
【GM芹】まあ、一応どなたか識別お願いします(/-;
【GM芹】(今見ないとわからないネタ能力もあるので)
《ロディル》
エンサイクロペディアの使用はできますか?
【GM芹】OKです
《ウァレス》
センセイ よろしくお願いします(o_ _)っずずぃ
《ロディル》
ではフェイト一点でエンサイクロペディアの封印解除、使用。
《ロディル》
3d6+12 「ふむ、つまりこういう能力か」
(dice2) ロディル: 12(3D6: 5 4 3)+12 = 24 「ふむ、つまりこういう能力か」
《アイリーン》
+10
《ロディル》
22と入れたつもりで12だった(/−;) 36で。
【GM芹】えっと、トレジャーマニアはありませんよね?
《ロディル》
ありません。
【GM芹】はいな。無事わかりましたのでデータオープンしますー
【GM芹】
【GM芹】名前:ちょー防衛型ゴーレム レベル:30 分類:機械 属性:−
【GM芹】《メイスマスタリー》《バーサーク》5《ブランディッシュ》
【GM芹】《スマッシュ》《バッシュ》5《パンプアップ》3
【GM芹】《アームズロジック:メイス》《ツインウェポン》《ディフェンスライン》
【GM芹】《オーヴァドライブ》《ファイティングロウ》《ハイボルテージ》3
【GM芹】《ハイパーゲイン》《パーフェクトボディ》1《ファイナルガード》
【GM芹】《ストライクバック》5《マーダースキル》3《フルスピード》1
【GM芹】《クイックステップ》《ファイアステップ》5
【GM芹】《ちょー防衛システム》
【GM芹】 このエネミーは[魔術]に対しても《ディフェンスライン》を使用できる。ずるい。
【GM芹】《さすが防衛型。重圧でもなんともないぜ》
【GM芹】 このエネミーは、[重圧]状態でも《ディフェンスライン》を使用できる。ちょーずるい。
【GM芹】《ちょー正当防衛ビーム》タイミング:メジャーアクション
【GM芹】 命中3d6+11、ダメージ12d6+25の光属性魔術ダメージを
【GM芹】 [範囲(選択)]に与える。1シナリオに1回使用可。
【GM芹】 ゴーレムの標準装備なのだ。
【GM芹】《ちょー自爆》
【GM芹】 このエネミーは4ラウンド目のクリンナッププロセスに自爆する。
【GM芹】 リアクション不可、30d6+25の光属性魔術ダメージをシーンに撒き散らすため、
【GM芹】 その前に倒そう。また、パッシヴ能力だから[重圧]なんて無視無視。
【GM芹】《マルチドロップ》
【GM芹】 このエネミーのドロップは、一人につき1回振ることができる。
【GM芹】 フェイトの余ったアコに優しい設計。
【GM芹】《むき出しになった何か》
【GM芹】 このエネミーに《スティール》を仕掛け、成功した場合、
【GM芹】 ドロップロールのダイスを1個余分に振れる。
【GM芹】 隙間からどんどん抜き取ってしまえ。
【GM芹】《マラカス装備》
【GM芹】 ライトメイス相当のマラカスを装備している。うるさい。
【GM芹】
【GM芹】以上で。ごてごて付いてるけどできることはかなり限られてます
《アイリーン》
出たな。VSうーちゃんエネミー(/−;
《ロディル》
マラカスかあ_〆(。。
《ウァレス》
「名前に恥じない ちょー防衛ね………」
【GM芹】まあ、他の冒険者が鳴いて帰った理由はよくわかるかと(/-;
《アイリーン》
こちらも鳴いて帰りたいよ(笑
《ソフィー》
同じく。(/−;
【GM芹】で、ですね。装置の判定方法なんですが
【GM芹】今識別したロディルさん以外の3人で、知力、感知、器用判定を分担して行っていただいて
【GM芹】達成値によって、低下能力が決まるというものです。かなり微々たる物ですが
【GM芹】で、装置の判定を行うと、《ちょー自爆》の発動が、4ラウンド目から3ラウンド目になります
【GM芹】即席能力低下装置、作りますか?
《アイリーン》
「みんな、厄介なゴーレムに手を加えるわよ。」
《アイリーン》
てことで、能力低下を試みます
【GM芹】はいな
【GM芹】錬金術師「ではこれを改造して妨害電波を出すようにしましょう」(o'▽')o曲
【GM芹】では、知力、感知、器用を3人で分担して判定お願いします〜
《アイリーン》
アイリーンは知力で判定します。
《ウァレス》
「そのために必要な道具は……… こんなこともあろうかと」(まて
《ソフィー》
私器用でー。
《ウァレス》
感知でアタックかけます〜
《ロディル》
「ふむふむ。面白そうだな」
【GM芹】どうぞー。私の性格及び実績を忘れないように(/-・
《アイリーン》
素で判定します。目標値は20で(/−;
《ソフィー》
こっちも素で。でたとこ勝負。
《ソフィー》
3d6+6 修練がどうでるか。
(dice2) ソフィー: 17(3D6: 6 5 6)+6 = 23 修練がどうでるか。
【GM芹】ぶしっ(超喀血
《アイリーン》
ぐふぁ(喀血
《ソフィー》
……………いや、まさかとは思ったけど、さ。(/−;
《ウァレス》
こちらは DHとF1を投入しm……ってぇぇぇ
《アイリーン》
2d6+9+1d6 「フィルボル一の天才びしょーじょの力を、ロディル様に見てもらうわよ」
(dice2) アイリーン: 10(2D6: 4 6)+9+6(1D6: 6) = 25 「フィルボル一の天才びしょーじょの力を、ロディル様に見てもらうわよ」
《アイリーン》
わーーーーーーん(大鳴
《ソフィー》
あはははははははは(汗
【GM芹】ぶしっ(神喀血
《ロディル》
|_・)続くクリティカル!
《アイリーン》
そして、ふみぃーーーーん<先ほどは某詩謡が乗り移っていたようだ
《ウァレス》
2d6+5+1d6+1d6 「回路のバイパスを こっちに繋ぎ変えて!」
(dice2) ウァレス: 9(2D6: 6 3)+5+3(1D6: 3)+3(1D6: 3) = 20 「回路のバイパスを こっちに繋ぎ変えて!」
【GM芹】さてー。皆さん、通しですね?
《ウァレス》
回ってないですが これで通します〜(’’
《ソフィー》
がくがくしながら通します(/−;
《アイリーン》
後は野となれ山となれ。覚悟完了(/−;
【GM芹】はいな。実は、この判定、ドロップみたいにチャートになってましてね…
《ロディル》
実際高いことは高い(o'▽')o
【GM芹】結果、こうなりました
【GM芹】
【GM芹】[知力]19-:筋力−1、器用−1、知力−1
【GM芹】[感知]20:《ファイナルガード》削除
【GM芹】[器用]19-:回避−1
【GM芹】
【GM芹】以上〜(o'▽';)o
《ソフィー》
おうわー(/−;スキルが一個削れただけか
《ロディル》
ファイナルガードが無くなるのは大きいな_〆(。。
《ウァレス》
防御落とせた〜(o_ _)o
【GM芹】ファイナルガード削除は当たりですよ!?
【GM芹】ちなみに器用が外れ引いてます(/-;<命中マイナスとかあった
《ソフィー》
器用の部分がはずれに見えないこともないんですよ?!
《ソフィー》
(/−;やっぱりー。
《アイリーン》
器用と回避が下がったのが大きい
【GM芹】……
【GM芹】っ[バーサーク]
《ロディル》
実は回避判定は行わない可能性高いですからな。
《アイリーン》
いや、回避が一番大切ですよ。あれを使うなら(/−;
【GM芹】錬金術師「完成〜。なかなか面白いものが」(o'▽')o曲
【GM芹】錬金術師「私は装置を見てますのでみなさんよろしくお願いしますね〜」(o_ _)o
【GM芹】というわけで、クライマックス行きます〜(o'▽')o
《ソフィー》
こーい(/−;
【GM芹】【クライマックス:実はダンシングゴーレムにあこがれてマラカス持たせたとか】
【GM芹】錬金術師が装置をみよみよと作動させます(o'▽')o曲~~~~~
【GM芹】そうすると、ゴーレムの動きがやんわりと鈍くなりました。やるなら今のうちです(何
《ロディル》
「……そういえば何でマラカスなんて持たせたのか聞くのを忘れたな」(笑)
《アイリーン》
「みんな、やっちゃうよ。」<拳を天に掲げながら
《ウァレス》
「突撃行進曲でこっちも踊りながら、ね」
《ソフィー》
「では、行きます」
【GM芹】よーく見ると、ゴーレムはリズミカルにマラカスで殴ってたりしますね(笑
【GM芹】で、皆さんを見ると、軽くステップ踏みながら寄ってきます
【GM芹】さーて戦闘入りますよー。まずはエンゲージはこんな感じで
【GM芹】
【GM芹】[ゴーレム]←5m→[PC]
【GM芹】
【GM芹】それから行動値を教えてくださいませ〜
《アイリーン》
7です
《ウァレス》
行動値13です〜
《ロディル》
11です。
《ソフィー》
5です。
*GMseri topic : ゴーレム14>ウァレス13>ロディル11>アイリーン7>ソフィー5
【GM芹】(そ、そうか。ゴーレムの行動値が9なら(待て)
◆GM注:
それなら全員行動値が等間隔で揃ったのに(笑
【GM芹】それではゴーレム退治、スタート!(砂時計ひっくり返しながら)
【GM芹】
【GM芹】【第1ラウンド】
【GM芹】セットアップ〜
《ウァレス》
セットアップスキルは無いです
【GM芹】こちらはクイックステップ+ファイアステップを(o'▽')o
《ロディル》
エンゲージの仲間全員にウィークポイント。
《ロディル》
3d6 ウィーク判定
(dice2) ロディル: 8(3D6: 4 3 1) = 8 ウィーク判定
《ロディル》
発動。全員の攻撃に+12。
《ソフィー》
ではその後で〜。がらかげが陣形を使用。ソフィーがゴーレムにエンゲージ。
《ロディル》
あ、GM。後ろに下がる場合どのくらいの広さがありますか?
【GM芹】ゴーレムから20mで(/-;
《アイリーン》
シルバー・ウロボロスは陣形使用
《アイリーン》
「ロディル様。お別れするのは辛いですけど、軍師を目指す身として散開して頑張ります。」
《ロディル》
取り敢えず後ろに10m下がります。大して意味無いけどな!(/−;)
《アイリーン》
ロディル様を護るように5m下がります。
《ロディル》
「敵の能力を見る限り散開して問題無いだろう。そして軍師というのはどう言ったらいいか分からないが、頑張れ(全力で敵から遠ざかりながら」
【GM芹】他になければ、メイン行きますね〜
《アイリーン》
OKで
《ウァレス》
はぃな〜
《ソフィー》
さぁこい命中とダメージ。この壁の能力を発揮してやる(/−;/
《ロディル》
OKです。
【GM芹】はいな。ではまずゴーレムから。さくっとマイナーバーサーク、メジャーバッシュでソフィーさんに挨拶代わりのマラカス攻撃を
【GM芹】5d6+16 しゃかしゃか
(dice2) GM芹: 18(5D6: 1 2 4 6 5)+16 = 34 しゃかしゃか
【GM芹】34で
【GM芹】…器用1減らしてこれなのは秘密秘密
《ソフィー》
ようしここで すとらいくばっく
《ソフィー》
回れば当たる!(/−;
《ソフィー》
4d6+5 遥かなる高みまで届け!
(dice2) ソフィー: 20(4D6: 6 5 6 3)+5 = 25 遥かなる高みまで届け!
【GM芹】ぶしっ(喀血
《ウァレス》
回った!!
《ソフィー》
本当に回るとは実は思ってなかったよ!?Σ( ̄□ ̄;
【GM芹】では、こちらのダメージから行きますね〜
《ロディル》
おお!
《アイリーン》
ぐふぁ(喀血
【GM芹】2d6+21+10+10+10+5d6+9
(dice2) GM芹: 10(2D6: 6 4)+21+10+10+10+10(5D6: 3 1 1 3 2)+9 = 80
【GM芹】80点物理で
【GM芹】軽減処理が終わりましたら反撃どうぞですよー
《アイリーン》
プロテ要ります?
《ソフィー》
HPが20点以上残るのでノーセンキューで(/−;
《ソフィー》
とりあえずダメージロール直後で《ソウルバスター》!64点返します
《アイリーン》
「ソフィーおねえたん!」<プロテを出しかけたが途中で止める
【GM芹】ごふ。痛い痛い(/-;
《ソフィー》
そしてこっちの反撃のダメージロール。とりあえずフェイト1でボルテクスアタックを開封即載せ
《ソフィー》
「……問題なし。ここで一撃いれておけば後が楽になる」
《ロディル》
フェイト一点でディスコードの封印解除、使用。ダメージ+10Dを
《ソフィー》
2d6+9+1d6+7d6+10d6 「いけぇ!」
(dice2) ソフィー: 9(2D6: 3 6)+9+4(1D6: 4)+30(7D6: 1 5 6 1 5 6 6)+31(10D6: 2 2 2 5 1 2 1 6 5 5) = 83 「いけぇ!」
《ロディル》
「氷結纏いて鉄槌は砕かん」
《ソフィー》
水属性魔法ダメージをどうぞ(/−;
【GM芹】がっふ。痛い痛い痛い。さすがかつての英雄永氷柱様(/-;っ-o
【GM芹】……WPは?
《ソフィー》
(/−;いれてなかったー。ダメージロールちょっと前くらいまで覚えてたのに
◆GM注:
よく忘れられてしまうウィークポイント様(/-;
《ソフィー》
95点です(o_ _)ノ
【GM芹】はいな。ではお次はウァレスさんどうぞー
《ウァレス》
マイナー無し メジャー:《ブービートラップ:マジックロープ》を
【GM芹】こーい!(/▽・
《ウァレス》
器用判定にDH+3フェイト 投入!
《ウァレス》
2d6+7+1d6+3d6 器用判定
(dice2) ウァレス: 12(2D6: 6 6)+7+2(1D6: 2)+9(3D6: 4 4 1) = 30 器用判定
【GM芹】ぶしっ(喀血
【GM芹】2d6+3 ごめんねこんなに幸運低くて(笑
(dice2) GM芹: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 ごめんねこんなに幸運低くて(笑
《アイリーン》
ぐふぁ(喀血
《ロディル》
(o'▽')o
【GM芹】はい、ロープは上手くマラカスを狙って飛んでいきました。命中こーい!
《ウァレス》
数値がわかれば 制御もしやすい(o'▽')o
《ウァレス》
安全策でDHと1フェイト で命中いっきます〜
《ウァレス》
2d6+8+1+1+1d6+1d6 「五線譜の上だけでマラカスを振りなさい!!」
(dice2) ウァレス: 7(2D6: 6 1)+8+1+1+6(1D6: 6)+5(1D6: 5) = 28 「五線譜の上だけでマラカスを振りなさい!!」
【GM芹】ぶしっ(喀血
《アイリーン》
ぐふぁ(喀血
《ソフィー》
きょうは こんな でめ らしいですね (/−;
《ロディル》
|д゜)
【GM芹】で、では。ロープは見事ゴーレムの手首から先をがっちり固定しました
【GM芹】これではマラカスが上手く振れない!(/-;
《アイリーン》
「さすがねウァレスちゃん。みんな、一気に畳むわよ。」
《ウァレス》
「これで魔術に対する対策も封じたようなものよ!」
《ロディル》
「武器による防御が厄介だったが、これで存分に攻撃できるな」
【GM芹】
【GM芹】【封殺が見えたところで 続く】
【GM芹】【第1ラウンド の続き】
【GM芹】ウァレスさんがマラカスをがんじがらめにしたところで、ロディルさんから順にどうぞー
《ウァレス》
がんじがらめ〜(o'▽')〜☆〜☆
《ロディル》
待機(o'▽')o
【GM芹】ごーれむ「(鳴きながらマラカスを振り回している。しかし音が鳴らない」
《ロディル》
「……何か哀れだな」
《アイリーン》
「流石はロディル様。敵を思いやる優しい心です」<盲目モード(/−;
《ソフィー》
「まぁ、面白いのは置いておいてチャンスなのでさくさく攻めましょう」
《ロディル》
「無論だ。慈悲深く、博愛に満ちた人間だからな、俺は(黙れ」
【GM芹】ごーれむ「(何故か首を振ったように見えた」
《ウァレス》
「大物が釣れた〜」(気分は釣りキチ)
【GM芹】ではお次はアイリーンさん〜
《アイリーン》
マイナーでロディル様に尊敬の眼差しを送って、メジャーでリヴァをゴーレムへ
【GM芹】(/-;<まいなー
【GM芹】こーい!
《ロディル》
|_・)
《アイリーン》
3d6+9+2+2+1d6 「慈悲です。ブレークダンスを躍らせてあげます(ぉぃ」
(dice2) アイリーン: 13(3D6: 5 2 6)+9+2+2+2(1D6: 2) = 28 「慈悲です。ブレークダンスを躍らせてあげます(ぉぃ」
《アイリーン》
通しで
【GM芹】自動命中。ダメージ濃ーいじゃなくてこーい
《アイリーン》
魔法防御が判らないので、確実に通すためにF5で
《アイリーン》
2d6+10+12+5d6 「水でも被って反省していなさーーーーーーい」
(dice2) アイリーン: 4(2D6: 1 3)+10+12+20(5D6: 3 1 5 5 6) = 46 「水でも被って反省していなさーーーーーーい」
【GM芹】では素通しで転倒(o_ _)o
【GM芹】そのままソフィーさんどうぞー
《ソフィー》
ではレイジ通常打撃。なんでこのタイミングでレイジ打ってるんだろう私(/−;
【GM芹】(/-;
《ソフィー》
一応命中にフェイト1(/−;
《ソフィー》
5d6+5 「……追撃する」
(dice2) ソフィー: 15(5D6: 3 3 1 5 3)+5 = 20 「……追撃する」
《ソフィー》
うーん。下がってもいいから振りなおしておく。
《ソフィー》
4d6+5
(dice2) ソフィー: 12(4D6: 2 2 6 2)+5 = 17
《アイリーン》
(/−;っ◇
《ロディル》
本当に下がった(/−;)
【GM芹】っ◇
《ソフィー》
まぁこんなこともあるさ。ストバこーい(/▽;
【GM芹】えー、では鳴きながらストライクバック(/▽;
【GM芹】2d6+16 ぽかぽか
(dice2) GM芹: 5(2D6: 1 4)+16 = 21 ぽかぽか
《ソフィー》
ま、こんなもんだよね(/−;
【GM芹】振りなおさなくてもストバ成功したとか秘密秘密
【GM芹】では、お先にそちらのダメージどうぞー
《ソフィー》
2d6+9+64 ぱきょーん
(dice2) ソフィー: 5(2D6: 3 2)+9+64 = 78 ぱきょーん
《ソフィー》
78水属性魔法ダメージ。どうだ痛いだろう(/−;
【GM芹】痛い、痛いよー。永氷柱めー(そこか
【GM芹】最後に待機のロディルさんどうぞー
《ロディル》
む、ストライクバックのダメージは?
【GM芹】あ、忘れてた。どうせプロテアラクネで弾かれるからいいや。所詮2d6+21+10+10+5d6(/-;
【GM芹】では改めてロディルさんどうぞー
《ロディル》
いいのか。
【GM芹】それでダメージ通るのは多分ウァレスさんだけです(/-;
《ロディル》
ではマイナーでエキスパート、メジャーでファイアボルトをゴーレムに。
【GM芹】こーい
《ロディル》
4d6+16 「さあ、その素晴らしい防御力を見せてくれ、ゴーレム」
(dice2) ロディル: 18(4D6: 6 3 5 4)+16 = 34 「さあ、その素晴らしい防御力を見せてくれ、ゴーレム」
【GM芹】自動命中ですのでダメージどうぞー
《ロディル》
13d6+12+12 「燃えろっ」
(dice2) ロディル: 48(13D6: 6 6 1 6 5 5 4 1 1 4 1 3 5)+12+12 = 72 「燃えろっ」
《ソフィー》
なんというかやはり圧巻ですな(/−;
【GM芹】おあー。痛い痛いー(/-;
《ウァレス》
すばらしい火力ですな〜(’’
【GM芹】えーっと、クリンナップは特にないですよね?
《アイリーン》
ありません
《ロディル》
自分でも高いなとか思った(’’
《ウァレス》
無しです〜
《ロディル》
無しで。
【GM芹】
【GM芹】【第2ラウンド】
【GM芹】せっとあっぷー。ゴーレムは倒れながらパンプアップ(/-;
《ロディル》
何となく腹筋やってる姿を想像した(/−;)>倒れながら
【GM芹】じゃあマラカスを支点に腕立て伏せで(/-;
《ウァレス》
それはそれですごい光景です(’’;
《アイリーン》
スローをゴーレムに
【GM芹】こーい(/-;
《アイリーン》
3d6+9+2+2+1d6 「時よ。止まって!」
(dice2) アイリーン: 17(3D6: 5 6 6)+9+2+2+4(1D6: 4) = 34 「時よ。止まって!」
【GM芹】ぶしっ(喀血
《アイリーン》
ぐふぁ(喀血
《ロディル》
おおう。
【GM芹】……効果値省略でいいっすか?(/-;
《ソフィー》
(/−;
《アイリーン》
全部1でも行動値ゼロだね(/−;
《アイリーン》
でも台詞準備したから言う。
《アイリーン》
「はい、チーズ(にっこり」
【GM芹】倒れれてもマラカス構えてポーズ取ります(/-;
《ロディル》
「おお。一気に動きが鈍くなった、というか止まった……」(笑)
《ウァレス》
「びたっ!って止まってるわねぇ……」
《アイリーン》
銀蛇はここで陣形を発動します
《アイリーン》
「ロディル様。今行きます。」
《ロディル》
そしてアイリーンのエンゲージまで移動。ってそっちが来るか(/−;)(笑)
《アイリーン》
5メートル下がってロディル様の隣に立ちます。
《ロディル》
えー、では来てもらいまして。ウィークポイントを自分とアイリーンに。
《ロディル》
3d6 発動チェック
(dice2) ロディル: 11(3D6: 1 6 4) = 11 発動チェック
《ロディル》
ダメージに+12を。
【GM芹】他になければメイン入って、ウァレスさんから順にどうぞー
《アイリーン》
まって
《ウァレス》
(’’
《アイリーン》
銀蛇はさらに限界突破を発動します
《アイリーン》
「アイリーンは往きます。全てはロディル様の為に」<何処のBF団(/−;
【GM芹】はいな、突破了解ー
《ロディル》
「ふむ。この限界突破という言葉を聞く度に何かこう危険領域に近づく気になるのは何故だろうか」
【GM芹】他になければ改めてウァレスさんからどうぞー
《ウァレス》
では、改めて マイナーでゴーレムにエンゲージ、メジャーでスティール
【GM芹】こーい(/-;
《ウァレス》
判定にDH使用〜
《ウァレス》
2d6+7+1d6 「腕が鳴るぅ〜」
(dice2) ウァレス: 3(2D6: 2 1)+7+4(1D6: 4) = 14 「腕が鳴るぅ〜」
《アイリーン》
っ◇
《ウァレス》
むぅ(’’ 微妙な値だ けど…… フェイトは残したいからGOで
【GM芹】えー、自動命中ですのでドロップロールどうぞ。《むき出しになった何か》により、ダイスボーナス+1です(o'▽')o
《ロディル》
さて。何が出るか(’’
《ウァレス》
2d6+1d6 「ちょっとだけ本気だしちゃうぜ」
(dice2) ウァレス: 3(2D6: 1 2)+6(1D6: 6) = 9 「ちょっとだけ本気だしちゃうぜ」
【GM芹】6-9:マラカス(300G)
《ロディル》
「成る程。武器を封じつつもそれを奪うとは徹底しているな」
《アイリーン》
期待値期待値
《ウァレス》
「よし!狙い通り♪」
【GM芹】いや、ライトメイス相当のマラカスは固定されたままなんですけどね(o'▽';)o
《アイリーン》
幾つ持っているんですか、幾つ(笑
【GM芹】ごーれむ「(ひみつ」
《ロディル》
うるさいゴーレムだ(笑)>マラカス沢山
《ウァレス》
「((o'▽')−O しゃかしゃか)」
《ロディル》
「喋っ……何故だっ! さっきからこのふざけたゴーレムは何故こうも技術だけは高度なんだ!」(笑)
【GM芹】いや、括弧発言だからしゃべってはいませんよ!?(/-;
《ソフィー》
「ほら、ここってそういう場所ですから(/−;」
《ウァレス》
「ごーれむに夢とか浪漫を積む人おおいですからねぇ」
《ロディル》
「」内の ( を見落とした(o_ _)o でもネタには追随された(/−;)
【GM芹】まあ、そんな空気の中ロディルさんどうぞ〜
《アイリーン》
「ゴーレムは魔法を使う人の夢ですわよ。特に(以下略」
《ロディル》
マイナーでエキスパート、メジャーでファイアボルトをゴーレムに。
【GM芹】こーい(/-;
《ロディル》
4d6+16 「ぬう、その高水準ぶりが腹が立つので破壊する(ぇ」
(dice2) ロディル: 17(4D6: 5 6 4 2)+16 = 33 「ぬう、その高水準ぶりが腹が立つので破壊する(ぇ」
【GM芹】ひどいや。でも自動命中なのでダメージどうぞー(/-;
《ロディル》
マジックフォージを使用。更にフェイトを4点乗せ。
《ロディル》
13d6+10d6+4d6+12+12+10 判定に限界突破を忘れていたな、そういえば。
(dice2) ロディル: 43(13D6: 2 2 3 4 4 3 1 3 5 6 3 1 6)+42(10D6: 4 4 5 1 3 5 6 6 3 5)+14(4D6: 4 2 2 6)+12+12+10 = 133 判定に限界突破を忘れていたな、そういえば。
《ソフィー》
やっぱりその火力はすごいと思われ(/−;
【GM芹】イタイヨ(/-;
《ウァレス》
3桁ダメージなんて 私にはとうてぃ(’’;
【GM芹】えーっと、お次はアイリーンさん〜
《ロディル》
あれ、こんなに火力あったかな(o_ _)o……(オイ
【GM芹】(/-;っ
《アイリーン》
マイナーで、寂しい瞳をロディル様に向けつつ5メートル前進
《アイリーン》
メジャーでフェンリルをゴーレムに(/−;
【GM芹】こーい(/-;
《アイリーン》
実験場を一陣の風が吹き、アイリーンのねこみみフードを揺らす
【GM芹】(扇風機を回す錬金術師)
《ウァレス》
(お前かぁ!!(/-;
《ロディル》
(妙な部分に気が回るな)
《アイリーン》
3d6+9+2+2+1d6+10 「私もロディル様に続いて頑張る。」
(dice2) アイリーン: 10(3D6: 3 1 6)+9+2+2+1(1D6: 1)+10 = 34 「私もロディル様に続いて頑張る。」
【GM芹】はい、ダメージどうぞー
《アイリーン》
通します
《アイリーン》
ここでフォージを開封し即座に使用。さらにフェイト4点乗せます。
《アイリーン》
2d6+10+12+10+9d6+4d6 「ポッキー、私の分まで噛んじゃいなさい」
(dice2) アイリーン: 11(2D6: 5 6)+10+12+10+34(9D6: 3 1 6 6 2 3 1 6 6)+11(4D6: 1 3 3 4) = 88 「ポッキー、私の分まで噛んじゃいなさい」
《アイリーン》
88点の無属性魔法+重圧
【GM芹】あはは、マラカスを構える腕がかなりぼろぼろですー(ぇ
【GM芹】あ、重圧は、鳴きながらパーフェクトボディ使います(/-;
《ウァレス》
ちょこっと相談!
【GM芹】み?
《ウァレス》
インタラを見送ります〜
【GM芹】はいな
【GM芹】では、気合で重圧をはねのけましたー。ソフィーさんどうぞ〜
《ソフィー》
えーと。順番を間違えたHWを(/−;(ぁ
【GM芹】(/-;
《アイリーン》
っ◇
《ソフィー》
マジックブラスト+ホーリーウエポンを同じエンゲージ味方全員に
《ソフィー》
2d6
(dice2) ソフィー: 7(2D6: 5 2) = 7
《ソフィー》
成功。武器攻撃+12(/−;
《ウァレス》
このタイミングで エンカレッジをロディルさんに使用します
《ウァレス》
「もいっちょ でっかい花火を!」
【GM芹】はいな
《ロディル》
では得たメインプロセスでマイナーにエキスパート、メジャーでファイアボルトを「うむ。その手の芸は任せろ(ぇ」
《ロディル》
4d6+16 魔術判定
(dice2) ロディル: 13(4D6: 2 1 4 6)+16 = 29 魔術判定
《アイリーン》
「ロディル様。頑張ってください」<両手を胸に揃えて祈る(人)
《ロディル》
そしてまた判定に限界突破を足し忘れた(/−;)
【GM芹】自動命中ですのでダメージどうぞ〜
《ロディル》
13d6+12+10 「先ほどより規模の劣る花火だが」
(dice2) ロディル: 39(13D6: 1 1 4 4 3 2 5 5 3 4 1 3 3)+12+10 = 61 「先ほどより規模の劣る花火だが」
《ロディル》
やはり倍以上違うな(/−;)
《ウァレス》
「それでも結構な規模だと思うな〜(’’」
【GM芹】はい、これで落ちました(/-;
《ロディル》
「おや。倒せたか」
《アイリーン》
「流石はロディル様です。凄いです。ウァレスちゃんとソフィーおねえたんもお疲れです。」
【GM芹】では、ドロップどうぞー
《ソフィー》
ふぇいと3−
《ロディル》
「今回は例のトラップが効いたな。珍しいものが見れた」(笑)
《ソフィー》
5d6 ころん
(dice2) ソフィー: 9(5D6: 1 1 3 3 1) = 9 ころん
《ソフィー》
(oT-T)oおあー
《アイリーン》
っ◇
《ロディル》
フェイト4−
【GM芹】っ◇◆□○▽◇
《アイリーン》
フェイト5点で
《ロディル》
6d6 ころっ
(dice2) ロディル: 22(6D6: 4 5 4 3 5 1) = 22 ころっ
《ウァレス》
ふぇいと3〜でGO〜
《ウァレス》
2d6+1d6+3d6 ころころりん
(dice2) ウァレス: 7(2D6: 3 4)+6(1D6: 6)+14(3D6: 5 6 3) = 27 ころころりん
《アイリーン》
2d6+5d6 「迷惑料と言うか、慰謝料?」
(dice2) アイリーン: 9(2D6: 6 3)+20(5D6: 6 4 2 6 2) = 29 「迷惑料と言うか、慰謝料?」
《アイリーン》
ぐふぁ(喀血
【GM芹】ではー
【GM芹】「マラカス(300G)」「今日から始めるダンサー講座(1500G)」×3を手に入れました
【GM芹】ネタで
【GM芹】15-20:楽器(マラカス)(100/50G)×20
【GM芹】とかあったのに…(o_ _)o
《アイリーン》
(/−;
《ロディル》
本当に沢山持ってる!(笑)
《ウァレス》
欲しいような欲しくないような……(/-;>20個の楽器
【GM芹】では、漁りつくしたところでエンディングに入りますー(o'▽')o
《アイリーン》
らじゃー
《ウァレス》
はぃな〜
《ロディル》
了解です。
【GM芹】【エンディング:後始末と仕事料請求】
【GM芹】錬金術師「やっぱりぼろぼろになってしまいましたねー。ですけどありがとうございました」
【GM芹】で、しばらくしてから処理班が来て、わちゃわちゃやってます(/-;
【GM芹】ちなみに。マラカスゴーレムは
【GM芹】踊るゴーレムが運んで行きます(/-;
《ウァレス》
楽団っぽぃ!煤i’’
《アイリーン》
「ふみぃん?あれが噂の?」<コトネちゃんから聞いていたらしい(/−;
【GM芹】噂かどうかともかく、あのゴーレムです(/-;
◆GM注:
「地底探検隊が往く!」に出てきたゴーレムです(/-;
《ロディル》
「流石にカレッジのゴーレム技術は高いが……何故全部あんな方向性なんだ」
《ウァレス》
「ま、図面さえあれば、改良型を作るのは可能でしょ♪」>錬金術師
《ソフィー》
「それ以外にもってくと武力方面で使えるから、とか(’’」
《ロディル》
「……さて、緊急につき細かい条件などは詰めずに依頼を受けたわけだが。依頼を達成したので金をよこせ(おい」
【GM芹】いや、単なる搬出作業ですよ(/-;
《ロディル》
ただの運搬作業で踊るのか。
【GM芹】デフォで踊ってますから(/-;
《ウァレス》
きっと みんなで胴上げしながら、ダンシング運搬(/-;
【GM芹】錬金術師「ああ、そうでしたね。ちょっといろいろ厳しいので、一人500ですがそれでもよろしいでしょうか」(o_ _)o>ロディルさん
《ロディル》
「別に構わん(偉そう」
《アイリーン》
「ロディル様が良ければ。」
《ソフィー》
「一応問題ない」
《ウァレス》
「こっちも、久々に存分に暴れたし。問題なし〜」
【GM芹】錬金術師「今回の失敗を機に、うっかりを減らして自爆ボタンは押さないようにします。というかその前に上手く動くようにします(/-;」
《ロディル》
「自爆は標準規格らしいので仕方ないにしろ、まず真面目にやれ。外せ、マラカス」
《アイリーン》
「はぁ。何を当たり前の事を言ってるの?トールさんと言い、錬金術師ってこんな人しか居ないの?」
【GM芹】錬金術師「踊るゴーレムはロマンなんですよぅ!あのゴーレム見たでしょう!華麗なステップとか!(/-;/」
【GM芹】あのゴーレム=自爆ゴーレムを運んでいったゴーレム
《ウァレス》
「腹筋運動なら見たけど……… 踊る?」
《ロディル》
「華麗だから言っとるんだっ! もっと別の方向にその技術を活かせ!」
【GM芹】錬金術師「はぃぃぃぃ(o_ _)o」
《ソフィー》
「まぁ、とりあえず脅しておくとするならば」
《ソフィー》
「……次はないと思え(にや」<激しく待て
《ロディル》
「取り敢えずはアレだ。ボケと突っ込みを備えさせろ。あと瀕死の人間、血とか吐いた人間がいたら察知して救助に駆けつける機能とかが良いぞ(まてや」
【GM芹】錬金術師「(がくがくぶるぶる」>ソフィーさん
【GM芹】錬金術師「_〆(..」>ロディルさん
《アイリーン》
「そうです。ロディル様の為に人命救助ゴーレムを作るのです(ぉぃ」
《ウァレス》
「ま、ここから勉強しなおすのも好いかもしれないわね」 っ「基礎制御理論工学・初級編」
【GM芹】錬金術師「わかりました!ボケツッコミ完備の人命救助ダンシングゴーレムを目指してがんばります!(o'▽')o」(マテや
《ロディル》
「まて、何か余計なものがついたぞ最後の辺りに!」
【GM芹】錬金術師「……読み直しておきます(/-;」>ウァレスさん
《アイリーン》
「いい加減にしなさーーーーい。」<ハリセンで錬金術師を突っ込む。極道でないのが残念だ(/−;
《ソフィー》
「以上現場のレポートでした」(カメラ目線で淡々と
【GM芹】後日、無事報酬は支払われました。
【GM芹】たまにカレッジに行くと、ブービートラップやソウルバスターの練習、
【GM芹】
【GM芹】吐血の練習なども見ますが、それはまた、きっと別の話
【GM芹】【ゴーレムバスターズ(仮):完】
◇事後処理
●参加PCのギルド
シルバー・ウロボロス:アイリーン(ギルマス代理)、ロディル
ガラス ノ カゲ:ソフィー
アダージョ・ライフ:ウァレス
●獲得成長点
アイリーン:46点+ギルド献上:9点
ロディル:41点+ギルド献上:9点
ソフィー:37点+ギルド献上:9点
ウァレス:40点+ギルド献上:9点
GM:55点
●獲得品
アイリーン:1475G+「マラカス(300G)」
ロディル:1775G
ソフィー:1775G
ウァレス:1475G+「マラカス(300G)」