20080503-04
燃え盛る火炎
【GMせりすにん】 では、セッション燃え盛る火炎、はじめさせていただきます。挨拶は省略で
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 まず、今回予告
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 たまたま?なるべくして?
【GMせりすにん】 君たちは火事の現場に遭遇した。
【GMせりすにん】 中には逃げ遅れた人がいるらしい。
【GMせりすにん】 そして、助け出せる可能性が最も高いのは居合わせた君たちだけらしい。
【GMせりすにん】 さて、君たちはどうする?
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ギルド】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ギルド代表と持ち込みギルドスキル教えてください。あと、無所属はなしと
《砂葉》 なし!
【GMせりすにん】 ちなみに、普通どおりのルールで<ギルドレベルなど
《カファ》 クロックワーク・ティンカーベル、代表はカファ。
《カファ》 《修練:知力》《ライブラリー》《陣形》《蘇生》《祝福》《加護》《限界突破》《最後の力》を持っていきます。
《リディオ》 サンクタ・ループス。代表はリディオ。
《リディオ》 《限界突破》《祝福》《力の泉》《陣形》《修練:器用》《耐性:重圧》の16レベル。
《リディオ》 力の泉の指定はハードマッスルでお願いします
《マリーチ》 シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
《マリーチ》 スキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《修練:知力》、《耐性:重圧》、《ギルドハウス》の15レベル。
【GMせりすにん】 はい了解です
【GMせりすにん】 では続いて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【スキル】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 開封とか使用があればどうぞ
《砂葉》 なんにもないっ!(oT▽T)o
《リディオ》 開封、使用共に無し。
《マリーチ》 《バスカー》参ります〜。
《マリーチ》 3d6+13 「♪茜色に染まる眼前に 移る影はいくつ……」
【ダイス】 mareach: 8(3D6: 3 4 1)+13 = 21 「♪茜色に染まる眼前に 移る影はいくつ……」
《マリーチ》 以上です。
《カファ》 《ファミリア》を開封、《スペルブレット》には《フライト》を封入。
《カファ》 ウォーターウェポンにしたいところですが、多分こんな突発事態に備えて準備してない。
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ水属性攻撃はそんなに必要ないと思う
【GMせりすにん】 さて、それでは最後に
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 持ち込み、売買、使用あればどうぞ
【GMせりすにん】 今回乗物は不可です
《砂葉》 ここで猟犬(エキストラ)とか持ち込んだらどうなってしまうんでしょうね。
【GMせりすにん】 アイテムなので大丈夫ですよ。置いてけぼりにしなければ
《砂葉》 ……よし頑張ろう。
《カファ》 黒の嗅覚はきっと頼りになる。
《砂葉》 猟犬だけ連れ出して、空き容量2のままで。無駄なドロップで5も埋めてる現実に反逆する。
《リディオ》 生命の呪符買うかなぁ…
《砂葉》 以上。後悔しませんように。
《マリーチ》 ギルドから転送石とバーストルビー、部屋から飛翔符持ち出して以上です。
《カファ》 で、アイテムはありません。空きは手持ち8+異次元4.
《マリーチ》 空き重量は7です。
《リディオ》 ギルドからMPPを5本、持ち出し。生命の呪符1枚購入。空き容量14で。
【GMせりすにん】 では、オープニングまいりますね
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 オープニング
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが街中を歩いていますと、「火事だーっ!」と言う声が聞こえてきます。なお、皆さんが一緒にいるのかバラバラなのかは自由でいいです
【GMせりすにん】 ここからもう、ロールOKですのでどうぞ
《砂葉》 ∪・ェ・∪『……!』(ノ_−
《マリーチ》 「え、ええっ……どちらでしょう〜?」(きょろきょろ
《砂葉》 しゅばっ、と屋根を飛び移り駆け抜けて現場に向かいます。
《カファ》 「む、近いな、火元は……リディオ、見えるか?」
《マリーチ》 火の手を見つけたら、声の方向へ走ってまいります〜。
《リディオ》 「…あっちだな。行くのか?」
【GMせりすにん】 はいな、砂葉さんの目には二階建ての一軒家が燃えていて、必死に消防員たちが消火しているのが見えます
《カファ》 「ああ。野次馬根性、といわれても仕方ないが」と、走る。
【GMせりすにん】 では、家の前まで行けば他の方も同じ状況なのがわかります
《砂葉》 「迅速でござるな。これなら大事には至らぬ……と、よいでござるが。」「わふ。」(ノ_−∪・ェ・∪
《リディオ》 (ゆっくり歩いていく)
【GMせりすにん】 では、そんな皆さんに
《カファ》 「ああ、砂葉か。これは……延焼はしないだろうが、酷いな」
【GMせりすにん】 消防員「頼む!!誰か神殿から冒険者を――君たちは冒険者かっ!?」
【GMせりすにん】 と声を掛ける人がいますね
《砂葉》 「や、何事でござろう?」(’’; 屋根から飛び降りる。
《マリーチ》 「大変なのです〜……はい。何か、お手伝いできることがありますか〜?」
【GMせりすにん】 「ありがたい!すまないが、手を貸してもらえないだろうか?手が足りないんだっ!」
【GMせりすにん】 「実は、中に魔物もいるようなんだ。自分たちは消火活動はできても魔物に対応できるものがいない」
《砂葉》 「ま、街中ででござるか!?」Σ(−□−;
《マリーチ》 「では、これは魔物たちの……」
《カファ》 「何、魔物!? 火事の原因と関係が……? いや、とにかく急がねばならんか」
【GMせりすにん】 「理由はわからないが、そのせいで自分たちが逃げ遅れた人たちを保護することができなくて――」
《カファ》 「ここにいるのは、と、リディオ、早く来てくれ!」
【GMせりすにん】 「だから、この家の逃げ遅れた人がいないか確認してきてほしい。もし居たら、できれば、救助も」
《リディオ》 「…報酬は?」(冷酷に)
《マリーチ》 「私たちは、中に入って逃げられなかった方々をお助けすれば宜しいのですね。わかりました〜」
《砂葉》 煤i’’;∪−ェ−∪
《カファ》 「そんなもの、後で交渉しろ!」
《マリーチ》 「今、中に何人の方がいらっしゃるかは、わからないのですね〜?」
《リディオ》 「…他人の命に責任持てるか!」
【GMせりすにん】 消防員「正直、いくら。とは自分たちでは決められない。だが、神殿などを通しては支払えるとは思う」
《砂葉》 「報酬をもらうのでござったら、責任はより重くなると思うでござるよ。ともあれ、拙者にお任せあれ!」
《リディオ》 「…魔物の討伐はできる、だが正直救助は素人。それで良いのか?」
【GMせりすにん】 「何人いるかはわからない。だが、6人家族だと言う事はわかっている。全員安否は取れていない。たまたま外に出てていて、家にいない可能性はあるが」
《マリーチ》 「わかりました〜。頑張ってまいります〜」(ぺこり
《カファ》 「わかった、家の内部は……分からないだろうが、仕方ないな」
【GMせりすにん】 「かまわない。正直なところ、一刻を争うからな。でも、冒険者なら一定水準以上を期待できるからな」<素人でも
《砂葉》 「水ひっかぶって突入でござるよー!」(ノ□・ノ 効果あるんだっけこれ。
《リディオ》 「…後悔するなよ?」(前に出る)
【GMせりすにん】 データ的にはなしで(笑<水
【GMせりすにん】 っと、ここで
《砂葉》 とりあえずざばー。
【GMせりすにん】 「隊長!どうにか家の見取図を確保できましたっ!」
【GMせりすにん】 と言う消防員がやってきます
【GMせりすにん】 と言うわけで皆さんに見取図を見せてくれます
《カファ》 「む。ありがたい、見せてくれ」と、記憶。
《マリーチ》 「すみません〜。拝見いたします〜」(じーっと
見取図
1F 2F B1
┏━━┳┳━━┓┏━━┳┳━━┓┏━━┳┳━━┓
┃来客┃┃応接┃┃老人┃┃夫婦┃┃物置‖‖物置┃
┃寝室‖‖間 ┃┃寝室‖‖寝室┃┃ ┃┣━━┫
┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃‖書斎┃
┣━━┛┣━━┫┣━━┫┣━━┫┣━━┛┗━━┫
┣━━┓┃ ┃┃子供┃┃子供┃┣==━━━━┫
┃土間‖‖居間┃┃部屋‖‖部屋┃┃地下倉庫 ┃
┃ ‖┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┗━━┛┗━━┛┗━━┻┻━━┛┗━━━━━━┛
トイレは外にある
1Fの下側が入り口です
《砂葉》 「せ、拙者にも……」;>ヮ<)ノ ぴょんぴょん跳ねて覗き込む。読めない。
【GMせりすにん】 そのまままっすぐ行った突き当たりに2Fへの階段があります
【GMせりすにん】 途中で左に折れるとB1への階段があります
【GMせりすにん】 で、 ‖ は扉です
【GMせりすにん】 まあ、もしくは扉相当の仕切りですね
《リディオ》 土間が炊事関係?
【GMせりすにん】 です
《マリーチ》 「はい。砂葉さんもどうぞ〜」(紙の位置を下げてみせる
《砂葉》 そういえば今何時ごろでござろう。
【GMせりすにん】 特に時刻は決めていないので2時くらい
【GMせりすにん】 昼の二時です
《カファ》 「危険なのは2階と地下か。フライトで飛び降りることも考えれば、地下のほうを優先しよう」
《砂葉》 「地面に穴は開けられぬでござろうからな。」
《マリーチ》 「今、お昼を少し過ぎたところですから、寝ていることは少ないでしょうしね〜」
【GMせりすにん】 消防員「では、自分たちはこのまま消火を続けつつ、周辺への対策を行います」
《砂葉》 「とは言え、予断は許されぬでござろうな。……よし、大体わかったでござる。かたじけのうござった。」
《リディオ》 「…決まったか?」(全身濡れ鼠)
【GMせりすにん】 消防員「最後に1つ。皆さん。自分たちの命が危険と感じたら、すぐに脱出して来てください」
《リディオ》 「…知れたこと、我が身は可愛い」
《カファ》 「まずは地下を、それから上に向かって探していこう。魔物がいるとなると、分散は危険だな」
《砂葉》 「己の命を護れぬものに、他の命は救えぬのが道理でござるからな。心がけるでござる。」
《マリーチ》 「できるだけ、気をつけますね〜」
【GMせりすにん】 では、他にすることがなければミドルに行きます
《砂葉》 こちら問題なし。
《カファ》 「では皆、できるだけ煙を吸い込まないように。行こう」
《マリーチ》 「はい〜。参りましょう〜」
《リディオ》 「…」
《カファ》 以上です。
【GMせりすにん】 では、ミドルいきまーす
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ミドル
【GMせりすにん】 まず、ミドルのレギュレーションを説明
【GMせりすにん】 ※前提として消火するまでは全シーン《灼熱地獄》が設置されている。ラウンド進行以外ではシーン開始時に処理すること
【GMせりすにん】 ※戦闘不能やバッドステータスはラウンド進行でなくても続く(戦闘終了しても自動的に治療されない)
【GMせりすにん】 ※戦闘不能者は重量が筋力+4のアイテムとして扱う。また、要救助者もそれぞれ重量が設定されており、アイテムとして扱う
【GMせりすにん】 ※3ラウンド(に相当する行動)を行うごとに単位時間が1(1シーン分)減る
【GMせりすにん】 ※エリアを通過するだけの場合、初回以外は時間はかからない
【GMせりすにん】 ※リミットは15シーン(相当の単位時間)。それまでに脱出できなければPCは死亡する
【GMせりすにん】 ※ドロップロールにはメジャーアクションを必要とする
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 とこんな風になっています
【GMせりすにん】 質問がなければそのままシーンを開始しますね
《カファ》 はい、大丈夫です。
《砂葉》 は。3ラウンド分の行動はシーンが変わっても累積したままですよね。
【GMせりすにん】 いえ、1シーンで3ラウンド行動ですので たとえば
【GMせりすにん】 シーン1 探索>救助者確保 移動 で シーン2 探索>障害排除>救助者確保ならば 経過は1+1=2シーン
【GMせりすにん】 シーン1 探索>救助者確保 移動 で シーン2 探索>障害排除>ポーション使用>救助者確保ならば 経過は1+2=3シーン
《砂葉》 は、例えまで。わかりました、ありがとうございます。
【GMせりすにん】 つまり、4ラウンド目を向かえると+1シーン経過をと言うとわかり易いかな?
《マリーチ》 エリアを通過するだけの場合、の辺りがよくわからないのですが〜。
【GMせりすにん】 たとえば、1Fの廊下を通過後に2FにいるとしてB1に行くときはわざわざ1F廊下で1シーン消費しませんよ。と言うことです
《マリーチ》 なるほど。わかりました〜。
【GMせりすにん】 新たに障害が設定されていたりしたらまた別ですが
《砂葉》 とりあえず以上っ。
【GMせりすにん】 では、他になければシーン開始します。覚悟はOK?
《カファ》 死ぬ覚悟は済んでます。どうぞ。
《砂葉》 参る!
《リディオ》 生還の覚悟ならいつでも。
《マリーチ》 あ、あと、例えば部屋を探索しているとき、3人探索1人回復などのときは1エンゲージで可能ですか?
【GMせりすにん】 基本的に全員同じエンゲージで
【GMせりすにん】 バラしたいときは宣言をお願いします
《マリーチ》 わかりました。最悪残るところまで覚悟はできておりまする(何
【GMせりすにん】 では、まいりまーす
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン01 1F廊下 経過単位:1
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが水を被って中に入りますと、熱気で一瞬意識が遠のきます
【GMせりすにん】 さて、まずは《灼熱地獄》の効果で皆さんMPを防具の重量分、減らしてください
《リディオ》 《灼熱地獄》?(/-;
《マリーチ》 はい。防具の範疇は何処までですか?
【GMせりすにん】 装備部位:頭部・胴部・補助防具 で
《カファ》 「っ、ごほごほ」ケープで口元を抑える。MP9減少。
《砂葉》 8点くらり。
《リディオ》 装身具は?
《マリーチ》 ありがとうございます〜。Mp-7でMp:111/118。
【GMせりすにん】 含みません
《リディオ》 -28。54/83
《カファ》 入れていた。減少8.
【GMせりすにん】 流石にウォーリアにはきついな(o_ _)o
《マリーチ》 重戦士ですしね(/- ;
【GMせりすにん】 さて、見た限りこの廊下には倒れている人などは見当たりません
《マリーチ》 「こほ……っ。リディオさん、大丈夫ですか〜?」
《リディオ》 (バッシュ7発分消し飛びましたorz)
【GMせりすにん】 探索などをするならばどうぞ
《リディオ》 「…仕事が先だ」
《砂葉》 「?」(ノ_−;
《カファ》 「そうは持たないな。リディオと砂葉は応接間を見てくれ、わしとマリーチは……来客用の寝室を」
《マリーチ》 「ご無理はなさらないでくださいね〜」
《リディオ》 「…行くぞ」(鎧がシュウシュウ音を立てている)
《マリーチ》 「はい、急ぎましょうか〜」
《砂葉》 「御意!」 応接間と来客寝室の扉にそれぞれトラップ探知しますが構いませんね! 構う?
《リディオ》 お任せ〜
【GMせりすにん】 えーっと、とりあえず、どの扉にも鍵がかかっている様子はないです。でトラップ探知どうぞ
《砂葉》 3d6+7+10 分担すると早かったりするのかな! 忘れて応接間。
【ダイス】 Sunaha: 5(3D6: 2 1 2)+7+10 = 22 分担すると早かったりするのかな! 忘れて応接間。
《砂葉》 向かうの自分達だしいいや振り直さない。
《マリーチ》 ……ところで、同じ人がトラップ探知2回は2R相当でしょうか?
【GMせりすにん】 ラウンド進行ではないからそんなに厳密に処理はしないよ。長々と3ラウンド分くらい掛けてポーション呑んだりしなければ
《マリーチ》 了承です。
《砂葉》 3d6+7+10 来客寝室ー。
【ダイス】 Sunaha: 13(3D6: 4 6 3)+7+10 = 30 来客寝室ー。
【GMせりすにん】 ここは処理を楽にするために探知に関しては1R相当で
《カファ》 ありがとうございます。そしていい目。
《砂葉》 こちらもこれで。
《マリーチ》 ありがとうございます。
【GMせりすにん】 土間の方は?
《砂葉》 ……ああなるほどじゃあ全部か。
《マリーチ》 あ、探知で纏めてできるのでしたら、残り2つもお願いいたしたく(o_ _)o
《カファ》 一緒に調べていいならお願いします。
【GMせりすにん】 どうぞー
《砂葉》 3d6+7+10 土間!
【ダイス】 Sunaha: 13(3D6: 5 5 3)+7+10 = 30 土間!
《砂葉》 3d6+7+10 居間!
【ダイス】 Sunaha: 13(3D6: 5 6 2)+7+10 = 30 居間!
《リディオ》 おぉー!
《砂葉》 応接間だけ悪いな!
《マリーチ》 いい目ですね〜。
《リディオ》 こっちが前に出て踏み込もうか?>応接間
【GMせりすにん】 うむ、特にトリガー罠が仕掛けられている様子はない
《砂葉》 よけられないくせにぃ。(何こいつ)
【GMせりすにん】 <全部の結果
《砂葉》 「開けた途端に、ということはなさそうでござる。されば、先の通り行って参るでござる!」
《リディオ》 「…分かった。こちらも続く」
《砂葉》 というわけで応接間に黒の四番が飛び込んだ!
《カファ》 「分かった、ではこちらも」と、いきなりですが分散します。
【GMせりすにん】 あ、それぞれの部屋ではシーンを変える予定だが
《砂葉》 めきょっ。……揃っておいたほうが無駄がない、と。
【GMせりすにん】 並行して行われている場合は時間経過は同一とするね
《砂葉》 ……をう。うぃー。
《マリーチ》 わかりました〜。
《リディオ》 了解です〜
《マリーチ》 「はいです〜。どなたかいらっしゃいますか〜?」(と声かけつつ
《カファ》 少なくとも3ラウンド耐えれば隣からやってくる。……長いな。分かりました。
【GMせりすにん】 いや、バラけると危険がそれなりにあるから
【GMせりすにん】 えっと、とりあえず、誰がどこに行くのかをもう一度教えてください
《砂葉》 おーせつまー。(o'□')ノ
《リディオ》 応接間
《マリーチ》 来客寝室の方へ参ります〜。
《カファ》 来客寝室に。一応向かいであまり離れないように。
【GMせりすにん】 砂葉・リディオ>応接間 カファ・マリーチ>来客寝室 ですね。了解
《リディオ》 あい、お願いします。
【GMせりすにん】 まず、来客用寝室の方から処理します
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン02 経過時間:2 来客用寝室 登場:カファ・マリーチ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、カファさんとマリーチさんは来客用の寝室までやってきました。ベッドとチェスト、簡単な机と椅子が用意されていますが、それも燃え始めています。ぱっと見たところ、特に誰かが倒れていたり、隠れているような事はありそうにもありません
【GMせりすにん】 探索するならば感知判定でどうぞ
《カファ》 「誰もいないか? ……火元はここではない、当然か」
《カファ》 感知フェイト1点。
《マリーチ》 「特に、どなかたがいらっしゃってる様子も見えませんけれど……」
《マリーチ》 ちなみにベッドは使われた様子はあるのでしょうか?
《カファ》 2d6+7+1d6 「いや、魔でも招き入れてしまったのか、と、ふとな」
【ダイス】 Kafa: 8(2D6: 4 4)+7+6(1D6: 6) = 21 「いや、魔でも招き入れてしまったのか、と、ふとな」
《マリーチ》 (昼間にか
【GMせりすにん】 流石に燃え始めちゃってるから、判別は難しいと言う事で<使ったかどうか
《マリーチ》 わかりました。
《マリーチ》 感知は素で。
《マリーチ》 2d6+4 「(きょろきょろ)」
【ダイス】 mareach: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 「(きょろきょろ)」
《マリーチ》 おや。
【GMせりすにん】 ちょっとまて
《カファ》 なぜか悔しい。
《マリーチ》 達成値は先生の方が高いですよ〜。
【GMせりすにん】 えーっと、では、ここには目に付くような物はない。人もいないね。いたとしてもここから逃げたのだろう。と思える
《カファ》 命がかかっているんだ、フォローなんていらない……っ。
《カファ》 「いないな、次だ」
《マリーチ》 「そのようですね〜。わかりました〜」
【GMせりすにん】 では、砂葉さんとリディオさんの方にカメラを移します
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 と、その前に
《砂葉》 なんだだなん。
【GMせりすにん】 カファさんとマリーチさんはMP減らしておいてください。忘れていた<《灼熱地獄》
《マリーチ》 あ、はい。わかりました〜。
《カファ》 はい。汗が滝のように。
【GMせりすにん】 では、改めて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン03 経過時間:2 応接間 登場:砂葉・リディオ
【GMせりすにん】
《リディオ》 感知判定素振り〜
《砂葉》 早すぎる。
【GMせりすにん】 とりあえず、MPを28と8減らしてください(o_ _)o
《リディオ》 (ぴた
【GMせりすにん】 で、だ。
《砂葉》 余裕余裕。と黒犬が申しております。
【GMせりすにん】 二人が扉を開けて中にはいると、炎の向こうで老人がうずくまっているのが見えます
【GMせりすにん】 どうやらお婆さんのようですね。彼女の元にたどり着くためには
【GMせりすにん】 設置されているエネルギーバリア相当の炎を突っ切る必要があります
《リディオ》 「…当たりか」
《リディオ》 解除は不可?(/-;
《砂葉》 エンチャントだしね!
【GMせりすにん】 また、武器などを振るって炎を消して、救助しても良い
【GMせりすにん】 いやできるよ
《砂葉》 ……聞いてみるもんだ。(学ぶシーフ)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 エネルギーバリア Lv15 15d6+8の火属性ダメージを与える
【GMせりすにん】 なお、解除する場合、火属性以外のダメージをエネルギーバリアに300点与えれば解除する
【GMせりすにん】
《砂葉》 さて突っ込んでこい。(酷)
【GMせりすにん】 これ以外の手段だと《ヴォイドマジック》位で
【GMせりすにん】 あと
【GMせりすにん】 もし、突っ切る場合
【GMせりすにん】 帰りは老人も同じダメージを受けるから。何らかの手段でダメージを0にするか代わりに受ける必要がある
【GMせりすにん】 ちなみに老人の重さは7です
《リディオ》 サクッと突撃。回収して戻り。ダメージは3回かな?(/-;
《リディオ》 空き重量は14、問題なし。
【GMせりすにん】 いえ2回です。老人のいる場所は炎がないので
《砂葉》 ああまだ戻らないで。確かめるから。
《砂葉》 先に探索します。感知でせうか。
【GMせりすにん】 感知でお願いします
《砂葉》 2d6+7+1d6 渾身のフェイト!
【ダイス】 Sunaha: 9(2D6: 3 6)+7+3(1D6: 3) = 19 渾身のフェイト!
《砂葉》 1! と言いたかった。これで。
【GMせりすにん】 はい。特に他に何かある様子はありません
《砂葉》 「後難の憂い無し、にござる!」
《リディオ》 「…拾ってくる」
《リディオ》 ダメージこーい!(/-;
【GMせりすにん】 では、二回振るねー
【GMせりすにん】 15d6+8 1回目
【ダイス】 Celi_GM: 60(15D6: 2 6 2 2 1 2 3 6 5 5 6 5 4 6 5)+8 = 68 1回目
【GMせりすにん】 15d6+8 2回目
【ダイス】 Celi_GM: 48(15D6: 2 4 1 2 1 5 1 3 1 5 5 3 6 5 4)+8 = 56 2回目
《リディオ》 老人の分は私がカバーということで大丈夫です?
《マリーチ》 だ、大丈夫です〜?
【GMせりすにん】 うん、68と56の火属性ダメージで
《カファ》 リディさんの魔法防御は割と信頼してる。
《リディオ》 合計76点。丁度半分持ってかれた。76/158
《砂葉》 灼鉄が帰ってきた。扉を開け放って戻ろう。
《リディオ》 「…っ」(ブスブス)
【GMせりすにん】 うむ。マリーチさんがいればプロテで弾くレベルと言う
《砂葉》 「こ、こちらへ! 早く合流するでござる!」
【GMせりすにん】 プロテクションってすごいね(o'▽')o
《カファ》 そんなので抱えておばあさん大丈夫だろうか;<灼鉄
【GMせりすにん】 まあ、大丈夫なように庇ったということで(o'▽')o
《マリーチ》 き、きっと熱が伝わらないようにもってるんですよ(/- ;
《砂葉》 前が展開したりはしない。
《リディオ》 一応直接触れないようにしたとして(/-;
《砂葉》 さあ戻ろう。
《リディオ》 ですな。
【GMせりすにん】 さて、とりあえず、この後は合流かな?合流するなら廊下でいいです?
《砂葉》 うぃー。
《リディオ》 あいさー
【GMせりすにん】 では、経過時間そのままで合流行きますー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン04 1F廊下
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ではみなさんは部屋から出てきて合流しました
【GMせりすにん】 さて、これからどうしますか?
《砂葉》 「リディオ殿、一人確保にござる!」
《リディオ》 「…まず一人」
《カファ》 「そうか、良かった。では次は、土間と居間か」
《マリーチ》 「よかったのです〜……お怪我のほうは、大丈夫ですか〜?」
《リディオ》 「…触るな、熱いぞ?」
《リディオ》 (結構な熱気があるようです)
《砂葉》 「リディオ殿の回復を願うでござる。拙者は……」 GM、聞き耳も先の探知同様1ラウンドで済むでござろうか。
【GMせりすにん】 OKで
【GMせりすにん】 ヒールも経過なしでどうぞ
《砂葉》 では、いっくよー!
《マリーチ》 では、《ヒール》をリディオさんへ参ります〜。
《砂葉》 2d6+7 聞き耳土間!
【ダイス】 Sunaha: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 聞き耳土間!
《砂葉》 2d6+7 聞き耳居間!
【ダイス】 Sunaha: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 聞き耳居間!
《砂葉》 2d6+7 聞き耳2F!
【ダイス】 Sunaha: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 聞き耳2F!
《砂葉》 2d6+7 聞き耳B1F!
【ダイス】 Sunaha: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 聞き耳B1F!
《砂葉》 後は任せた!(回復を)
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「祈りよ……」
【ダイス】 mareach: 11(4D6: 5 3 2 1)+10+2(1D6: 2) = 23 「祈りよ……」
《マリーチ》 11d6+13+10 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
【ダイス】 mareach: 28(11D6: 4 1 1 4 3 2 3 4 1 4 1)+13+10 = 51 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
《マリーチ》 ごめん低い。51点回復どうぞ。
《リディオ》 問題なし。
《リディオ》 127/158
【GMせりすにん】 とりあえず土間が惜しいねと思いつつ特にエネミーの気配はないね
《砂葉》 よーし、左手に手提げバック装備。さあ次は何処だ!
【GMせりすにん】 しかし敏捷+10以上の達成値ってスカウトにはきついよね(/-;
《マリーチ》 (/- ;
《砂葉》 おっと、ただのスカウトじゃあない。
《砂葉》 スカウト/ニンジャだ! クラス補正? +1だよ!
《カファ》 「分け方を変えたほうが良いようだな、リディオはわしと土間に。二人は居間を見てくれ」
《リディオ》 「…分かった」
《マリーチ》 「わかりました〜。では、砂葉さん、参りましょうか〜」
《砂葉》 「御意でござる、マリーチ殿!」 居間に飛び込む。
《カファ》 「普通に考えれば土間が火元なのだろうが……どうなるか」
【GMせりすにん】 では、 リディオ・カファ>土間 砂葉・マリーチ>居間 ですね
《マリーチ》 はい。
【GMせりすにん】 では、まず、居間の方から処理します
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン05 経過時間:3 居間 登場:砂葉・マリーチ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 しかし、いい勘だな。まずはMPを減らしてください
《マリーチ》 はいです〜。
《砂葉》 よゆーよゆー。
【GMせりすにん】 で、二人とも危険感知をプリーズ
《マリーチ》 ……そういう意味でですか(/- ;>堪がいい
《マリーチ》 フェイト1点使用いたします〜。
《マリーチ》 2d6+7+1d6
【ダイス】 mareach: 7(2D6: 2 5)+7+6(1D6: 6) = 20
《マリーチ》 20です〜。
《カファ》 フェイトが良い目を出した。
《砂葉》 3d6+7 よし、なんとかなれ。
【ダイス】 Sunaha: 15(3D6: 3 6 6)+7 = 22 よし、なんとかなれ。
《砂葉》 ふ。
《リディオ》 お見事(’’
【GMせりすにん】 よし、それでは、二人が居間に入ろうとした瞬間!
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《カファ》 なった。
【GMせりすにん】 なんと!天井が崩落してくる!
《リディオ》 Σ(/-;
【GMせりすにん】 しかし、直前で気づいたので、二人とも何とか無事です
《砂葉》 「わととととっ!」「……わふ。」煤iノ_・;∪−ェ−∪
【GMせりすにん】 ただ、この崩れかたではとてもではありませんが探索は不可能でしょう
《マリーチ》 「あ、危なかったのです〜」
【GMせりすにん】 というわけで、居間は探索不可能になりました。他にすることがなければカメラをせんせーのほうに回します
《砂葉》 「確か、この上は……」 見上げてみます。子供部屋ですよねこの上。
《マリーチ》 「子供部屋、ですね〜」
【GMせりすにん】 ですね
《砂葉》 ……いや先行はまずいな。諦めて戻りませう……
《カファ》 気になる。子どもは大丈夫なのか。
《カファ》 スタントフライングはさすがにやめて置いてください;
《砂葉》 探索不可能では仕方なし。
《マリーチ》 「ここは、これ以上調べられないでしょうね……合流、いたしましょうか〜」
【GMせりすにん】 確かに飛行状態とか梯子があれば直接いけるにはいけるね
《リディオ》 梯子はあるよ?(’’
《マリーチ》 飛翔符はあるですけど……。
《砂葉》 拙者も飛べる。しかし戻る。戻らないと困る。
【GMせりすにん】 まあ、とりあえず、カファさんとリディオさんの方を処理しますね
【GMせりすにん】 さて、ここでシーンを切りますね
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン06 経過時間:3 土間 登場:カファ・リディオ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、まず、MPを減らしてください
《リディオ》 0/83
《カファ》 8減少。まだ残り95+100点。
《マリーチ》 ああ、ついに(/- ;
《カファ》 潔い値に。
【GMせりすにん】 ちょっと、0ってカバーリングとかカバームーブも使えない(/-;
《リディオ》 回復させるしか無さそうですなorz
【GMせりすにん】 まあ、とりあえず、部屋の描写行きます
【GMせりすにん】 二人が土間に入るとすさまじい熱気が襲い掛かります
【GMせりすにん】 そして二人の視界には一人の女性が目に入ります。しかし
【GMせりすにん】 二人の目の前で。女性は炎に包まれていきます。おそらく、即死でしょう
《リディオ》 やはりここが火元?
【GMせりすにん】 はい、しかもタッチの差で救出が間に合いませんでした
《カファ》 「水よ……っ、く、無駄か」
【GMせりすにん】 でも、そのことを気にしている暇はないようです
【GMせりすにん】 女性を包んでいた炎がぎょろりと目をむいて二人の方を見据えます
【GMせりすにん】 そして見る間に炎に無数の目玉が現れます
《リディオ》 「…御老、嘆くのは後だ。来るぞ」
【GMせりすにん】 さて、ラウンド進行行きますね
《カファ》 「っ、こいつが魔物か!」
【GMせりすにん】 まず、位置関係
【GMせりすにん】 炎(モブ)x3-10m-カファ・リディオ
【GMせりすにん】 なお、今、カファさんとリディオさんがいる所から『移動』すればシーンから退場することもできます
【GMせりすにん】 あと、マリーチさんと砂葉さんは次のラウンドのセットアップから登場判定難易度12に成功すればシーンに登場できます
《カファ》 1ラウンドだけでよかったですか。ありがたい。
《マリーチ》 ええと、コネクションは関係してきますか〜?<登場判定
【GMせりすにん】 コネクションがあればダイス+1コで
《カファ》 コネクションすっかり忘れてた!
《マリーチ》 お2人に持ってても+1d6ですね?
【GMせりすにん】 です
《マリーチ》 はい。わかりました。
【GMせりすにん】 では、行動値を教えてください。マリーチさんと砂葉さんもお教え願います
《リディオ》 行動値10
《砂葉》 行動値、17。
《カファ》 同じく、10.l
《マリーチ》 行動値5です〜。
行動値 炎34>砂葉17>カファ=リディオ10>マリーチ5
【GMせりすにん】 では、戦闘開始
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 あればどうぞ。こちらはなし
《リディオ》 リディオは無し。
【GMせりすにん】 あっと、炎は飛んでますので
《カファ》 カファとリディオに《ウィークポイント》。滅殺優先。
【GMせりすにん】 はいな
《カファ》 4d6 「許せん……! リディオ、あの火を吹き飛ばせ!」
【ダイス】 Kafa: 5(4D6: 1 1 1 2) = 5 「許せん……! リディオ、あの火を吹き飛ばせ!」
【GMせりすにん】 危ない
《カファ》 「見ての通り、目玉を潰せ! 炎は無視しろ」すごいぎりぎりで成功。+11点。
《マリーチ》 怖っ!?(/- ;
《リディオ》 11点拝領。
【GMせりすにん】 では、メインプロセスまいります
《カファ》 そして、《カリキュレイト》。
【GMせりすにん】 はーい。行動どうぞ
《カファ》 《マグニフィケーション》をリディオに。ハイMPポーションを撒きます。
《カファ》 5d6 「焼け石に水、だが、いけるな?」
【ダイス】 Kafa: 12(5D6: 4 1 4 1 2) = 12 「焼け石に水、だが、いけるな?」
《カファ》 フェイトを入れるのは怖かった。12点だけ回復してください。
《リディオ》 あいさ。
《リディオ》 12/83
【GMせりすにん】 では、炎の行動ですね
【GMせりすにん】 便宜上ABCとさせていただきます
【GMせりすにん】 で、A。マイナーで二人にエンゲージして《インフェルノ》
【GMせりすにん】 対象は
【GMせりすにん】 1d2 ABC順
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D2: 2) = 2 ABC順
【GMせりすにん】 リディオさん
《リディオ》 はいな。
【GMせりすにん】 3d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 17(3D6: 6 5 6)+16 = 33
【GMせりすにん】 クリティカルでどうぞ
《マリーチ》 きゃあー(/- ;
《カファ》 諦めましょう。
《リディオ》 2d6+6 それは流石に(/-;
【ダイス】 Ridio: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 それは流石に(/-;
《リディオ》 どうぞ
【GMせりすにん】 では
《マリーチ》 ところで、要救助者の扱いってどうなるのでしょうか?
【GMせりすにん】 ああ、既に助けた人?
《リディオ》 あい。
《マリーチ》 はいです〜。
【GMせりすにん】 既に助けた人はアイテム扱いで。特にエネミーが狙う事はありません。トラップやグレネードなどでで無差別の場合は巻き込まれる
《マリーチ》 わかりました〜。
【GMせりすにん】 ダメージいきまーす
【GMせりすにん】 25d6+2d6
【ダイス】 Celi_GM: 86(25D6: 4 6 3 3 3 1 5 4 2 5 2 3 4 6 4 4 2 1 1 4 3 3 6 6 1)+4(2D6: 3 1) = 90
【GMせりすにん】 90の火属性魔法ダメージで
《マリーチ》 ……これだけ入っても、期待値とどいてないんだ……(/- ;
《リディオ》 61/158
《カファ》 《フェイス:ダナン》。10点受け取ります。
《カファ》 代わりにカバーはお願いします。あと1回は。
【GMせりすにん】 はいな。ではB
《リディオ》 71/158で。
【GMせりすにん】 5m移動してAとCの中間に
【GMせりすにん】 で《インフェルノ》
【GMせりすにん】 1d2 さっきと同じ
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D2: 2) = 2 さっきと同じ
【GMせりすにん】 またリディオさん
《リディオ》 こーい(/-;
【GMせりすにん】 3d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 7(3D6: 5 1 1)+16 = 23
【GMせりすにん】 今度は23
《リディオ》 フェイト3点投入。
《カファ》 「く、知能が高い……! リディオ!」
【GMせりすにん】 はいよ
《リディオ》 2d6+3d6+6
【ダイス】 Ridio: 4(2D6: 1 3)+8(3D6: 3 1 4)+6 = 18
【GMせりすにん】 出目に泣いた(/-;
《リディオ》 これが私さorz
【GMせりすにん】 では、ダメージ行きます〜
《マリーチ》 (/- ;
《カファ》 言葉にできない。
【GMせりすにん】 25d6
【ダイス】 Celi_GM: 74(25D6: 2 6 4 3 4 2 2 1 2 2 4 3 1 2 2 1 1 4 5 2 5 5 3 4 4) = 74
《砂葉》 らーらーらー ららーらー
【GMせりすにん】 74の火属性魔法ダメージ
《リディオ》 21/158
《リディオ》 「…流石に」
《カファ》 ダナンはしない。さあ次だ。
【GMせりすにん】 でも、マリーチさんが来たとたんにダメージ0とかになるんですよ?(/-;
《カファ》 うん。
《リディオ》 それまで持てばね
《マリーチ》 0には多分ならないと思うんですが(/- ;
【GMせりすにん】 さて、最後Cその場で《インフェルノ》
【GMせりすにん】 1d2 だーれ?
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D2: 2) = 2 だーれ?
《リディオ》 こいやぁ!(/-;
【GMせりすにん】 また りでぃおさんか
《マリーチ》 どれだけ好かれているんだろう(/- ;
《カファ》 見事な鉄狙い。
【GMせりすにん】 こんがり鉄板焼きですね
【GMせりすにん】 さて、命中〜
【GMせりすにん】 3d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 6(3D6: 1 2 3)+16 = 22
【GMせりすにん】 22で
《リディオ》 ギフト投下。フェイト2
《リディオ》 2d6+2d6+2d6+6
【ダイス】 Ridio: 9(2D6: 3 6)+9(2D6: 4 5)+8(2D6: 3 5)+6 = 32
《リディオ》 回避。
【GMせりすにん】 こんどは ばくはつ
《マリーチ》 全力ですな〜。
【GMせりすにん】 さて、回避されたので次はリディオさん
《カファ》 「耐えたかっ、頼む!」
《リディオ》 マイナー無し、メジャー《バッシュ》目標はAで。
【GMせりすにん】 はいな
《リディオ》 4d6+1d6+20 「…踏み込んで」
【ダイス】 Ridio: 19(4D6: 6 5 2 6)+2(1D6: 2)+20 = 41 「…踏み込んで」
《リディオ》 回りました。
《カファ》 返した!
【GMせりすにん】 2d6 よけれない
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 1 6) = 7 よけれない
【GMせりすにん】 惜しいが命中
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《リディオ》 2d6+5d6+2d6+41+11 「…斬る」
【ダイス】 Ridio: 7(2D6: 1 6)+18(5D6: 5 6 3 2 2)+9(2D6: 6 3)+41+11 = 86 「…斬る」
《リディオ》 86点物理の貫通。
【GMせりすにん】 はい、意外と物理も通りますね
【GMせりすにん】 では、次のラウンドに行きます
《カファ》 いえ。貫通。
【GMせりすにん】 おお、そうか
《マリーチ》 クリティカルしましたから〜。
【GMせりすにん】 あと同じ位のダメージを貫通でもう1回必要なくらいですね
《カファ》 有効なバーストスラッシュ。
【GMせりすにん】 では、改めて次のラウンド
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 まず、登場を希望する方は判定どうぞ
《砂葉》 さあ、登場判定の時間だ。
《マリーチ》 はい〜。
《砂葉》 3d6+6+1d6 どうも、《ラッキースター》です。オントロン先生殿にコネクション持ち。
【ダイス】 Sunaha: 13(3D6: 2 5 6)+6+1(1D6: 1) = 20 どうも、《ラッキースター》です。オントロン先生殿にコネクション持ち。
《マリーチ》 2d6+6+1d6 「何かございましたか〜?」(お2人へコネクション持ち
【ダイス】 mareach: 3(2D6: 1 2)+6+4(1D6: 4) = 13 「何かございましたか〜?」(お2人へコネクション持ち
《マリーチ》 あぶなっ。
【GMせりすにん】 では、お二人とも登場です。位置はPC全員同じエンゲージで
《カファ》 「一人、まにあわなかった……っ。こいつらが火の源のようだ、消し飛ばすぞ」
【GMせりすにん】 で、PCの皆様。MPを防具の重量分減らしてください
《リディオ》 はいゼロに逆戻り〜(涙
《カファ》 結果的にカバーの必要がなかった。
《マリーチ》 「そう、ですか……間に合いませんでした、か……」(一瞬泣きそうな顔になって、すぐに無表情
【GMせりすにん】 保険は必要ですよ。と
《砂葉》 「!……拙者が、聞き逃したばかりに……っ!」
【GMせりすにん】 さて、セットアップ行動あればどうぞ
《マリーチ》 Mp:89/118
《砂葉》 《いめーじぼでぃ》。
《リディオ》 「…嘆いてる暇があったら動け。状況は変わってない」
《砂葉》 2d6+3 「言われずともっ!」
【ダイス】 Sunaha: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 「言われずともっ!」
【GMせりすにん】 イメボ了解
《マリーチ》 リディオさんへ《セイントブレッシング》+《ブレッシング》を〜。
【GMせりすにん】 はいな
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
【ダイス】 mareach: 14(4D6: 1 5 4 4)+10+6(1D6: 6) = 30 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
《マリーチ》 成功です。
《カファ》 「そなたも、ずいぶん血が昇っていただろうにっ。もう一発、頼む」
《カファ》 《ウィークポイント》、周りの3人に。
《リディオ》 「…運が無かった。それだけの話だろう?こちらが思い悩む必要は無い」
《砂葉》 「自分にも嘘つくのは嫌いでござるっ!」
【GMせりすにん】 はいよ<WP
《マリーチ》 「自分の力が足りなかったことは、事実です。それを曲げることは出来ません……」
《カファ》 4d6 「……奥から2番目で右から3つ! その目が中心だ!」
【ダイス】 Kafa: 11(4D6: 1 6 2 2) = 11 「……奥から2番目で右から3つ! その目が中心だ!」
《カファ》 全員に+11点。そして再び《カリキュレイト》。
【GMせりすにん】 はいな
《リディオ》 11点拝領。
【GMせりすにん】 では、メインプロセス。カファさんからどうぞ
《マリーチ》 「でも、なくなったものはもう戻らないから……だから、同じ過ちは、繰り返さないように……」
《カファ》 一匹だけを確実に倒そう。
《カファ》 《マジックオペレーション:水》+《ダブルキャスト》+《サモン・フェンリル》+《アースブレット》を、炎Aに。
【GMせりすにん】 はいな
《カファ》 4d6+15 「牙持つ水の獣――」
【ダイス】 Kafa: 9(4D6: 2 2 3 2)+15 = 24 「牙持つ水の獣――」
《カファ》 2d6+32+11 「――鯱よ、噛み砕け」
【ダイス】 Kafa: 8(2D6: 2 6)+32+11 = 51 「――鯱よ、噛み砕け」
《カファ》 4d6+15 「そして、氷弾で、」
【ダイス】 Kafa: 16(4D6: 5 4 3 4)+15 = 31 「そして、氷弾で、」
《カファ》 #あ。回避見る前にダメージ出してしまった;
【GMせりすにん】 まあ、とりあえず、避けてみる
【GMせりすにん】 2d6+17
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 3 1)+17 = 21
【GMせりすにん】 命中
《カファ》 2回目も回避お願いします。
【GMせりすにん】 えーっと、バッドステータスは重圧だから、回避ペナルティはないな
【GMせりすにん】 2d6+17
【ダイス】 Celi_GM: 2(2D6: 1 1)+17 = 19
【GMせりすにん】 ファンブル。両方命中で
《カファ》 2d6+32 「とどめ。まず、一匹」
【ダイス】 Kafa: 10(2D6: 4 6)+32 = 42 「とどめ。まず、一匹」
【GMせりすにん】 あわせて93点かそれは落ちる
《カファ》 さっきの宣言に合わせたダメージだからちょっと怖かった。
【GMせりすにん】 あっと
【GMせりすにん】 ごめん
【GMせりすにん】 よく見たら1点残ってた
《カファ》 げふ。
【GMせりすにん】 92点と94点見間違えた(o_ _)o
《マリーチ》 きゃあー(/- ;
《リディオ》 3回攻撃は来るか。
《砂葉》 なんとも最悪のタイミングで見間違えてくれるもんですね! さあ頑張るぞ!(誰かが)
【GMせりすにん】 よし、炎の行動か
【GMせりすにん】 まず、Bから行動させていただく
【GMせりすにん】 BはマイナーでAのエンゲージへ。メジャーで《インフェルノ》対象は
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D4: 1) = 1
【GMせりすにん】 カファせんせー
【GMせりすにん】 3d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 7(3D6: 2 1 4)+16 = 23
《カファ》 フォースワンドでHPはきっちり減らしてあります。
【GMせりすにん】 23で当たりかけ
《砂葉》 ……ここは任せてもらおうか。
《砂葉》 《いんたーふぃあれんす》。
《カファ》 お願いします。
【GMせりすにん】 こーい
《砂葉》 3d6+9+2d6 フェイト2!
【ダイス】 Sunaha: 11(3D6: 5 1 5)+9+2(2D6: 1 1) = 22 フェイト2!
《砂葉》 何ぃ!?
《マリーチ》 (/- ;
【GMせりすにん】 こっちも一か(/-;
《リディオ》 惜しい(/-;
【GMせりすにん】 とらんせんど、ほしいね
《カファ》 キンサー神を信じたくなった。
《マリーチ》 ほしいですね。
《砂葉》 くっ……振りなおしてフェイト1で許せ!
《砂葉》 3d6+9+1d6 だぁっ!
【ダイス】 Sunaha: 9(3D6: 3 1 5)+9+1(1D6: 1) = 19 だぁっ!
《砂葉》 もうだめだゆるせ(o_ _)o_____
《リディオ》 頑張ったよ、砂葉さんは頑張ったんだよ(/-;
《マリーチ》 じゅうぶん がんばった ですよ(/- ;っ□
【GMせりすにん】 では、ダメージ行きますね
《カファ》 ありがとう。何とかがんばってみるよ;
【GMせりすにん】 25d6
【ダイス】 Celi_GM: 98(25D6: 1 5 1 5 5 5 3 5 5 2 2 5 6 4 6 5 3 4 5 3 5 3 3 2 5) = 98
【GMせりすにん】 98の火
《マリーチ》 此処でふるうんですか!?
《砂葉》 「拙者はまた駄目なのでござるかーっ!?」Σ(T□T;
【GMせりすにん】 がばれ
《カファ》 このままだとちょうどー50.
《マリーチ》 50は……まだ、がんばれる、はず。《プロテクション》、フェイト3点。
《マリーチ》 5d6+30+3d6 「……見えざる護りよ」
【ダイス】 mareach: 18(5D6: 2 3 1 6 6)+30+15(3D6: 4 5 6) = 63 「……見えざる護りよ」
【GMせりすにん】 はい、63とかすごいですね
《マリーチ》 うん、頑張った。63点軽減どうぞ〜。
《カファ》 こっちのフェイトはすごかった。ありがとう!
《リディオ》 さすがだ(’’
《砂葉》 ごめんね、フェイト消費させてごめんね(o_ _)o_____
《カファ》 「ぐぁ……熱い」
《マリーチ》 あなたは できるだけのことを やったんだ だいじょうぶ(/- ;/
【GMせりすにん】 では炎はAはマイナーで重圧解除。メジャーで《融合》使用。HPとMPをBに託して死亡します
《マリーチ》 「大丈夫ですか〜?」
【GMせりすにん】 なお、Aのドロップは振れません(o'▽')o
《マリーチ》 拾ってる暇ないとおもうですけどね〜(/- ;
《カファ》 どうやらドロップを振る時間すらなくなりそうです。
【GMせりすにん】 では、C。不動で《インフェルノ》
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D4: 3) = 3
《カファ》 好かれているリディオさん。
【GMせりすにん】 リディオさんで鉄板焼き
《砂葉》 こっちこいよちくせうー!(ノ_・。
【GMせりすにん】 3d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 8(3D6: 3 3 2)+16 = 24
《マリーチ》 どれだけ好かれているんでしょう(/- ;
【GMせりすにん】 24で当たりかけ
《リディオ》 私は2だったと思う(’’
【GMせりすにん】 珍しくイメージボディが役立つ相手なんですけどね
《砂葉》 さっきまでは二人でしたからね。
《砂葉》 今は四人。
【GMせりすにん】 4人になったので
《マリーチ》 あるふぁべっとじゅんだと、まりっちがはいってずれるんです。
【GMせりすにん】 というわけで、リディオさん回避判定どうぞ
《リディオ》 私なのね(/-;
《マリーチ》 そのまえに《パトロナイズ》を滑り込ませてみる〜(o_ _)o
【GMせりすにん】 はーい
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
【ダイス】 mareach: 13(4D6: 1 5 5 2)+10+1(1D6: 1) = 24 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
《マリーチ》 あぶなかった。
【GMせりすにん】 ぎりぎり。成功なので無効化されました
【GMせりすにん】 では、砂葉さん、リディオさん、マリーチさんどうぞ
【GMせりすにん】 <順番に
《砂葉》 《ウェポンクリエイト》で鞭/短剣、とりあえず炎Bに斬りつける! MPなんて知らない!
【GMせりすにん】 はーい
《砂葉》 3d6+9 「りゃぁぁっ!」
【ダイス】 Sunaha: 11(3D6: 4 6 1)+9 = 20 「りゃぁぁっ!」
《砂葉》 このまま。
【GMせりすにん】 2d6+17
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 5 4)+17 = 26
【GMせりすにん】 かいひ
《砂葉》 次回もご期待ください!
《リディオ》 待機〜
【GMせりすにん】 マリーチさんどうぞ
《マリーチ》 マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ヒール》を自エンゲージのPC4人へ〜。
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「祈りよ……」
【ダイス】 mareach: 18(4D6: 5 6 5 2)+10+4(1D6: 4) = 32 「祈りよ……」
《砂葉》 ……そう言えば+1Dありました。いや6出ても当たらないけど。
《マリーチ》 6でたらクリティカルするから当たるですよ?
《リディオ》 6が出たら回ると思う(’’
【GMせりすにん】 振ってみなさい(/-;
《砂葉》 1d6 ははは。
【ダイス】 Sunaha: 1(1D6: 1) = 1 ははは。
《砂葉》 はははははははは!
【GMせりすにん】 ざんねん!
《マリーチ》 (/- ;っ□
《カファ》 期待を裏切らない。
《リディオ》 …(/-;っ◇
《砂葉》 わたしの だいすは ここで おわってしまった!
《マリーチ》 とりあえず こうか いきまーす (/- ;
【GMせりすにん】 はーい
《マリーチ》 11d6+13+10 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
【ダイス】 mareach: 24(11D6: 1 2 3 5 1 1 3 1 4 2 1)+13+10 = 47 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
《砂葉》 ……すごいや……
【GMせりすにん】 (/-;
《リディオ》 68/158
《マリーチ》 今日はヒールが絶不調だ……47点回復どうぞ〜(o_ _)o
【GMせりすにん】 まあ、待機のリディオさんどうぞ
《カファ》 ソーサラーは最大値と0付近を行ったりきたりします。
《マリーチ》 そんなものです(ぁ
《リディオ》 マイナー:無し。メジャー:攻撃。目標はBで。
【GMせりすにん】 はーい
《リディオ》 4d6+1d6+20 「…」
【ダイス】 Ridio: 15(4D6: 3 4 5 3)+1(1D6: 1)+20 = 36 「…」
《リディオ》 と押します
【GMせりすにん】 2d6+17
【ダイス】 Celi_GM: 11(2D6: 6 5)+17 = 28
【GMせりすにん】 おしぃ命中
《リディオ》 (/-;
《リディオ》 2d6+41+11 「…」
【ダイス】 Ridio: 7(2D6: 4 3)+41+11 = 59 「…」
《リディオ》 59点物理。
【GMせりすにん】 はい、いただきました
【GMせりすにん】 では、クリンナップですね。時間短縮のためにここで戦闘終了します
《カファ》 おや?
【GMせりすにん】 いや、じりじりやればPCが勝ちますからね
《砂葉》 MPもじりじりやられるけどねHAHAHA。
《カファ》 凄まじい消耗を伴って。
《マリーチ》 まったくです(/- ;
《リディオ》 常に0っぽいです(/-;
【GMせりすにん】 どうせ灼熱地獄でリディオさんは常に重圧みたいなものですからね
《リディオ》 耐性重圧無駄だったさ(号泣
【GMせりすにん】 まあ、戦闘はここで終了。炎はぽんと消滅します。シーンは切り替えないので探索などあればどうぞ
《砂葉》 はい裏から持ってきて質問。消えた炎のドロップはどうなりましたか。
《カファ》 ドロップを拾う時間があるということでしょうか。
《リディオ》 他には遺体の回収。もしくは遺品の回収を希望。
【GMせりすにん】 ドロップチャンスは2回。遺体や遺品は――うん、お勝手で使ってた三徳包丁くらいかなぁ
《マリーチ》 とりあえず《ヒール》をうちたいです。です。
《砂葉》 2d6+7 じゃあ私は探索する。
【ダイス】 Sunaha: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 じゃあ私は探索する。
【GMせりすにん】 じゃあ、探索結果
【GMせりすにん】 特にアイテムとかがあったりはしないが。やはりここが火元のようです。ここの火を少しでもどうにかできれば火事の勢いもかなり変わるでしょう
【GMせりすにん】 なお、適切な消火をするには知力判定が必要で
【GMせりすにん】 この知力判定はメイジかアルケミストのみ行えます
【GMせりすにん】 また、自動取得スキルを開封していればそのクラスであるとみなします
《カファ》 私以外の誰がする。《メモリコンプリート》載せ。
《マリーチ》 他に今出来ませんね(/- ; <未開封
【GMせりすにん】 えっと、アルケミでしますか?メイジでしますか?
【GMせりすにん】 難易度が変わってくる
《カファ》 フェイト1点。《ファーマシー》開封。
【GMせりすにん】 はいな
《カファ》 4d6+12+1d6 「砂葉、そこの窓を閉めてくれ。リディオは出来るだけ多くの土をそこにかぶせて」
【ダイス】 Kafa: 16(4D6: 2 3 5 6)+12+6(1D6: 6) = 34 「砂葉、そこの窓を閉めてくれ。リディオは出来るだけ多くの土をそこにかぶせて」
《カファ》 普通に回っていた。
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《リディオ》 お見事でした
《砂葉》 「黒!」「わふ。」 ぴしゃしゃしゃ。
【GMせりすにん】 34だと目標値の1.5倍を上回るんだが
【GMせりすにん】 まあ、これでかなり火の勢いは収まったようですね
【GMせりすにん】 では、ヒールなどあればどうぞ
《マリーチ》 ではリディオさんへ《ヒール》を〜。
《マリーチ》 「お怪我、お治しいたしますね〜」
《リディオ》 「…」(鎧が赤熱してて煙を上げている)
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「祈りよ……」
【ダイス】 mareach: 6(4D6: 1 1 3 1)+10+6(1D6: 6) = 22 「祈りよ……」
《マリーチ》 4dと1dの出目が同じって。
《マリーチ》 11d6+13+10 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
【ダイス】 mareach: 45(11D6: 2 6 6 2 3 3 4 6 4 4 5)+13+10 = 68 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
《リディオ》 ドロップをとりあえず振ってみます
《カファ》 その反動を自分で回収した。
《マリーチ》 今度は出目も頑張った。68点回復どうぞ〜。
【GMせりすにん】 はいな<どろっぷ
《リディオ》 136/158
《リディオ》 2d6+2d6 まとめて
【ダイス】 Ridio: 4(2D6: 3 1)+8(2D6: 2 6) = 12 まとめて
《リディオ》 4と8でorz
《砂葉》 まとめてふれるのか。
【GMせりすにん】 まあ、今回はOKで。手探りとかなし?
《リディオ》 持って来てないです
【GMせりすにん】 ではあわせて高級ルビー(1000G)x16 どうやらモンスターの核になっていたらしい
【GMせりすにん】 重量テロだねっ!(/-;
《リディオ》 ギルドハウス行き決定?(/-;
《砂葉》 さあギルドハウスの時間だ。
《カファ》 決定。
《リディオ》 MPの回復…は時間が無いか(/-;
【GMせりすにん】 では、ずびずばーと送られるが、他に同時に贈る物とかは?
《マリーチ》 では《ギルドハウス》1回目を……ドロップだけでいいのかな? 他にないかな?
《リディオ》 んー。蘇生の呪符送るかなぁ
《砂葉》 じゃあ頼もう。普段持ち歩いてるドロップ品系アイテムをってそれは待て。
《砂葉》 <じゅふ
《カファ》 それだけで構いません。呪符は持ってて。
《リディオ》 うい。
《砂葉》 とりあえず私の持つドロップ品系アイテム重量5分をお願いします。
《砂葉》 さらばマフラー×2、遺書に巻物に鉢金。また会おう。
《リディオ》 遺品はとりあえずこっちで持っておきます。
《リディオ》 空き重量:6
《マリーチ》 はいはーい。ではドロップの高級ルビー16個と砂葉さんのドロップ系アイテムを送りますー。
【GMせりすにん】 了解
《カファ》 遺品……あ。三徳包丁。
【GMせりすにん】 それでいいかね?
《砂葉》 よいょぃょぃ……
《リディオ》 少なくとも生存者に渡さないといかんよね?>遺品
《カファ》 「……他の人を助けに向かおう。予定通りに、地下へ」
《リディオ》 憎まれるのは分かってるけど。
《マリーチ》 ……流石に救助した人はおくれない、ですよね?
【GMせりすにん】 送っていいよ<救助者
《砂葉》 憎まれるのは筋違いだ。筋の通った人ばかりとは限らないけど。
《カファ》 えぇ!?
《砂葉》 訊いてみるもんだ。
《砂葉》 よしみんな思ったことは言おう。そうしよう。(今更)
《リディオ》 ここで女神の首飾りと警告の青水晶を交換します。
【GMせりすにん】 アイテムとして扱うっていったし
【GMせりすにん】 はいな
《マリーチ》 びっくりしちゃったです。送れるのなら、ここにいるより安全なのでギルドハウスに送りたいです(/- ;/
《リディオ》 魔防が下がりまして34/20に。
《リディオ》 んじゃお送りということで(’’
《カファ》 ぐだぐだになったついでに聞いてしまおう。MPP撒くのは可能でしょうか。
【GMせりすにん】 1回だけなら
《カファ》 ではリディオさんから借りて。
《リディオ》 8本ありますがいかほど?
《カファ》 3d6 「少しはその鎧を冷やさなければ」
【ダイス】 Kafa: 14(3D6: 3 5 6) = 14 「少しはその鎧を冷やさなければ」
《カファ》 そして追加で3本借りて持ってますね。皆さん14点どうぞ。
《マリーチ》 「ありがとうございます〜。では、他の方々をお探しに行きましょうか〜」
《リディオ》 では4本〜
《砂葉》 よし、じゃあ地下に向かおう。 「……でござる。」
《リディオ》 空き重量17
《マリーチ》 「……月の女神様、御許へ向かった魂へ安らぎをお与えください……」(そっと祈る
【GMせりすにん】 はいな
《リディオ》 「…」(物言わず移動)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン06 経過時間:4 B1廊下
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 地下まで降りてきました、こちらも酷い暑さです。また、なんだかよくないモノが燃えているような匂いも若干します
【GMせりすにん】 さて、今回はどう動きますか?
《砂葉》 トラップ探知と聞き耳いっくよー! めげないよ!
《カファ》 「ここもかなり酷い……。砂葉、何か聞こえるか?」
【GMせりすにん】 はいー。どれがどれと教えてくださいね
《砂葉》 3d6+7+10 まず探知から。書斎!
【ダイス】 Sunaha: 14(3D6: 6 2 6)+7+10 = 31 まず探知から。書斎!
《砂葉》 3d6+7+10 地下倉庫探知!
【ダイス】 Sunaha: 9(3D6: 1 6 2)+7+10 = 26 地下倉庫探知!
【GMせりすにん】 と、MP減少忘れてた>それぞれ減らしておいてください
《砂葉》 3d6+7+10 広いほうの物置探知!
【ダイス】 Sunaha: 7(3D6: 1 3 3)+7+10 = 24 広いほうの物置探知!
《砂葉》 3d6+7+10 狭いほうの物置探知!
【ダイス】 Sunaha: 13(3D6: 1 6 6)+7+10 = 30 狭いほうの物置探知!
《砂葉》 ああもう!
《カファ》 良く回る。よくやった!
《リディオ》 がんばった!
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《砂葉》 2d6+7 書斎聞き耳!
【ダイス】 Sunaha: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 書斎聞き耳!
《砂葉》 2d6+7 地下倉庫聞き耳!
【ダイス】 Sunaha: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 地下倉庫聞き耳!
《砂葉》 2d6+7 広い物置聞き耳!
【ダイス】 Sunaha: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 広い物置聞き耳!
《砂葉》 2d6+7 狭い物置聞き耳!
【ダイス】 Sunaha: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 狭い物置聞き耳!
《砂葉》 反動だ!
《リディオ》 そして0〜(/-;>MP
【GMせりすにん】 ついに(/-;
《砂葉》 (というほどひどくもない)
《マリーチ》 (/- ;
【GMせりすにん】 えーっと、大きい方の物置ですが、向こう側に瓦礫があるようで以下のヘヴィウェイトが仕掛けられています
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ヘヴィウェイト Lv15
【GMせりすにん】 筋力判定で27を出せば扉が開く
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 で、同時に
【GMせりすにん】 ダンジョン崩壊が仕掛けられています
【GMせりすにん】 ヘヴィウェイトや扉、壁を壊したり解除すると発動します
【GMせりすにん】 解除値は25
《砂葉》 構造は物理でしょうかダンジョン崩壊。
【GMせりすにん】 物理です
《砂葉》 えー……既に探知と聞き耳で2ラウンド分でしょうか私。
【GMせりすにん】 で、他にはトラップ探知で見つかるようなものはなし。あと、聞き耳も特には
【GMせりすにん】 いや、1ラウンドでいいよ
《砂葉》 了解。感謝しつつ行くぞ必殺!(何を?)
【GMせりすにん】 というより、ラウンド進行でなければかなり甘めに判断するから
《カファ》 「この崩れた場所は……リディオ、瓦礫を除去できるか? 時間がかかるなら、他を探そう」
《マリーチ》 「どなたか、いらっしゃいますか〜?」
《砂葉》 「や、うかつに動かしてはならぬでござる!」
《砂葉》 「まずは崩れぬように細工せねば……マリーチ殿、ご助力を!」 《ブレッシング》要請。
《マリーチ》 「はい、わかりました〜」
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
【ダイス】 mareach: 14(4D6: 2 4 4 4)+10+6(1D6: 6) = 30 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
《マリーチ》 出目が頑張っています。成功。
《砂葉》 装身具をセブン・ダブに変えながらのダンジョン崩壊解除!
【GMせりすにん】 へーい
《砂葉》 3d6+9+2+1+2d6 うなれくさび! フェイト2! 誰もいなくても私は泣かない!
【ダイス】 Sunaha: 9(3D6: 4 3 2)+9+2+1+7(2D6: 6 1) = 28 うなれくさび! フェイト2! 誰もいなくても私は泣かない!
《砂葉》 ああフェイト1で十分だったというかブレッシング忘れてるぞこいつ!?
【GMせりすにん】 (/-;
《マリーチ》 (/- ;
《砂葉》 駄目っぷりを遺憾なく発揮しつつ期待値って素晴らしいですね。
【GMせりすにん】 まあ、1点は返却で(o_ _)ofate
《砂葉》 な、なんだって。……余裕が無いので、ありがとうございます。(o_ _)o
【GMせりすにん】 とまぁ、しっかり補強して地下が崩れる事態は回避しました
【GMせりすにん】 他に何かあればどうぞ
《カファ》 「すぐに崩れはしないか。……除去よりも他を探そう。書斎と、地下倉庫を手分けして調べよう」
《マリーチ》 「そういえば、先ほど変な匂いがいたしましたけれど、どちらからなのでしょう……」
《砂葉》 「扉が重くなっているとはいえ、誰かがいるとは限らぬわけでござるし……ここは、先生殿の案に賛成でござる。」
【GMせりすにん】 ああ、それは砂葉さんがわかっていいか物置(小)からする
《砂葉》 ……なるほど。
《砂葉》 「……わふ。」「む、あっちでござるか?」∪・ェ−∪煤i’’
《カファ》 それは怖い。えぇと。
《砂葉》 「異臭はあの小さな倉庫からのようでござる。」
《カファ》 「確かにそれも気になるな……マリーチと砂葉で、調べてくれ」
《カファ》 「わしとリディオはやはり書斎を。父親がいるならそこだろう」
《砂葉》 「御意にござる。マリーチ殿、大丈夫でござるか?」
《マリーチ》 「わかりました〜。私は、大丈夫ですよ〜」(微笑んでみせる
《リディオ》 「…」
【GMせりすにん】 では、書斎と物置かな?
《砂葉》 「こちらこそ、今は笑ってみせなくても大丈夫でござるよ。……いざ!」 おうさー。
《カファ》 痛い目にあっても分かれるのはやめない。カファとリディオで書斎、砂葉とマリーチで物置(小)
《カファ》 。
【GMせりすにん】 はい了解です。まず、物置から処理しましょうか
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン07 経過時間:5 物置(小) 登場:砂葉 マリーチ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 すまん(o_ _)o
【GMせりすにん】 では、二人が扉を開けますと。毒ガスが流れてきます
《砂葉》 ぎゃー。
《リディオ》 Σ(/-;
《マリーチ》 きゃあー(/- ;
【GMせりすにん】 苦しいのを覚悟で中を探索するか、即座に扉を閉めるか選べます
《砂葉》 耐毒符握り閉めて探索!
【GMせりすにん】 ちなみに、この毒ガスは常にバッドステータス毒になっているのと同じなので、耐性:毒などがあれば大丈夫
《砂葉》 ……一発で破れて終わりそうですね符。
《マリーチ》 中へ入って、探索中は扉も閉めておきたいところ、かな。他に漏れるから。
【GMせりすにん】 耐毒符があるなら探索する間は平気でいいよ
《リディオ》 頑張れ(/-;
《砂葉》 わーい。じゃあ符は口にくわえる。
《カファ》 ありがとう耐毒符!
【GMせりすにん】 ちなみに、毒のダメージは20点なので
《マリーチ》 14点は我慢する(/- ;
《リディオ》 ひぃ(/-;
《砂葉》 ∪−ェ−∪ < 息を止めていたいんですが(エキストラ:談)
《マリーチ》 <加護3持ち
【GMせりすにん】 猟犬はアイテムなので平気です
《砂葉》 ∪・ェ・∪(ぴんぴんしてるぜ)
《砂葉》 では探索。
【GMせりすにん】 では、探索するならばどうぞ。マリーチさんは便宜上、メジャーアクションを行うたびにダメージを受けてください
《マリーチ》 はーい。
【GMせりすにん】 探索どうぞ。感知判定で
《砂葉》 それゆけマリーチさん! 何、フェイトを使うつもりだから後がいい?(言ってない)
《マリーチ》 フェイト2点で〜。
《砂葉》 2d6+7 じゃあ先に素振り。行け!
【ダイス】 Sunaha: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 じゃあ先に素振り。行け!
《リディオ》 高いと思うんだ(’’
《マリーチ》 2d6+4+2d6 「どなたか、いらっしゃいますか〜?」(咳き込みながらも声を掛ける
【ダイス】 mareach: 6(2D6: 2 4)+4+10(2D6: 4 6) = 20 「どなたか、いらっしゃいますか〜?」(咳き込みながらも声を掛ける
【GMせりすにん】 17は高い方ではあるね
《マリーチ》 再び20で〜。
【GMせりすにん】 よし。ではマリーチさんにダメージを与えつつ、特に人はいないように思える。ただ、消火に使えそうな消火剤を見つける
【GMせりすにん】 消火剤の使用はメジャーアクションです。基本的に火の勢いを削ぎますが、使用場所によっては効果が変わる
【GMせりすにん】 持って行く場合は重量3で
《マリーチ》 毒の発生源とかはわからないでしょうか〜?
《マリーチ》 #むしろガスだった。
【GMせりすにん】 ああ、ここに置いてあったものが燃えたため発生しているようですね
《砂葉》 「これは……」 消火剤にトラップ探知と言うべきだと私は判断した。しかしそれだと3ラウンド分になる。そのまま拾おう。
【GMせりすにん】 扉を開けっぱなしにしておくと地下中酷いことにはなるかも
《マリーチ》 閉めるって言った気が(/- ;
【GMせりすにん】 はい、無事取れました
【GMせりすにん】 あ、だから、あけっぱなしにすると。ですから
《砂葉》 出よう、こんな部屋! 閉めよう、こんな扉!
《マリーチ》 ああ、なるほどです。
《砂葉》 釣りは要らないよ!(何の話)
【GMせりすにん】 では、やることがなければカメラ回します
《リディオ》 目張りまで出来る余裕があればよかったのにね(/-;
《マリーチ》 「けほ……いらっしゃらないようですね。他の部屋へ参りましょうか〜」
【GMせりすにん】 流石にその余裕はないかなぁ<目張り
《リディオ》 うん。そんな時間は無いと思うorz
【GMせりすにん】 では。リディオさんとカファさんの方に行きますね
《砂葉》 ∪−ェ−∪(o'=')σ
《マリーチ》 ですね(/- ;
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン08 経過時間:5 書斎
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 登場:カファ・リディオ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、お二人が書斎に入りますと男性が倒れているのが目に入ります
《リディオ》 「…二人目、か…」
【GMせりすにん】 意識はないようですが、無事ではあるようです
《カファ》 「! 大丈夫か!?」踏み入れようとしてちょっと止まる。見回す。
【GMせりすにん】 はい、特に障害があるものはぱっと見ではないです。詳しく調べるなら感知判定どうぞ
《リディオ》 2d6+5 素振りぶんぶん
【ダイス】 Ridio: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 素振りぶんぶん
《カファ》 フェイト1点。
【GMせりすにん】 あと、男性の重さは12なのでリディオさんガンバレ
《リディオ》 ふふ、空きは17なんだ
《カファ》 2d6+7+1d6 呼吸を見る。「命に別状は……」
【ダイス】 Kafa: 8(2D6: 5 3)+7+2(1D6: 2) = 17 呼吸を見る。「命に別状は……」
【GMせりすにん】 はい、大丈夫ですね。ただ、カファさんは男性のポケットから鍵を見つけます。どうやらこの家のどこかの部屋の鍵のようです
《カファ》 「大丈夫のようだ。この鍵は2階のどこかか? と、よし、他に回ろう」
《リディオ》 「…」(多少よろめきつつも男性を担ぎ上げる)
【GMせりすにん】 他に何かあればどうぞ
《カファ》 書斎をざっと見回しますが、何もなさそうなのでこのまま廊下に。
【GMせりすにん】 はい。では廊下で合流ですね
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン09 経過時間:5 B1廊下
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、皆さん。まず、MPを減らしてください
《マリーチ》 Mp:43/118
《カファ》 MP1+100/119+100。
《マリーチ》 なんだかレアな数字が見えた。
【GMせりすにん】 あ、あらかじめ言っておく。ファミリアには食い込まないので
《リディオ》 0/83
《砂葉》 ぐおお。あ、毒ガス部屋分忘れてた。
【GMせりすにん】 いや、それはいいです
《砂葉》 あや。のこりにじゅうなな!
【GMせりすにん】 実は、外で消防員ががんばっているので頻度が落ちてる
《砂葉》 いい仕事してますねぇ。
《マリーチ》 なるほど〜。
《カファ》 人間の力を見た。
《リディオ》 ありがたやありがたや(/-;
【GMせりすにん】 ちゃんとシーンごとにポイント決めてメモしてるから(/-;
【GMせりすにん】 ただ、マリーチさんの毒は治っていないので、それはご留意を
《マリーチ》 はいなー。
【GMせりすにん】 さて、とりあえず合流しました
《カファ》 「こちらに一人いた。のこり3人だな。崩れた物置と、地下倉庫を見てみよう」
《マリーチ》 「はいなのです〜……こほっ」
《砂葉》 「こちらは消火剤があったでござる。毒ガスも危なかったでござるが、閉じてきたでござる。」
《カファ》 「しかし、この物置、リディオでも無理か?」
《リディオ》 「…確約は出来ん。…挑むか?」
【GMせりすにん】 ああ、一応扉を強引に蹴破ると言う方法がないわけでもない。頑丈にできてるから物理防御30魔法防御10HP150だが
《カファ》 「……いや、注力すべきは別だな。全員で地下倉庫を見て、そこの物置は後回しにしよう」
《マリーチ》 あ、ちなみに鍵はこの場の2つの扉どちらかに合いそうでしょうか?
【GMせりすにん】 残念ながら合いそうにありません
《マリーチ》 わかりました〜。
《カファ》 「それでいいか?」<後回し
《リディオ》 「…構わん」
【GMせりすにん】 では、全員で地下倉庫でいいかな?
《マリーチ》 「何も、確かなことは言えませんから……」
《砂葉》 「……御意にござる。」 しぶしぶなっとく。
《マリーチ》 は……GM、ここで《キュア》うったら時間取られますか?
《マリーチ》 <どくなおし
【GMせりすにん】 いや。キュア1つくらいなら大丈夫で
《マリーチ》 では治しておきます〜。14点は積もると怖い(/- ;
《リディオ》 MPもったいないから毒消し渡そうか?
【GMせりすにん】 積もらなくても痛い<そさら14点
《マリーチ》 《キュア》はコスト2点ですから、大丈夫だと思います〜。
【GMせりすにん】 主に《キュア》ない、毒消しない、耐毒符ない人への教訓なので<毒
《カファ》 つまりわたし。
《マリーチ》 私の別の外の人だと瀕死になります。それはともかくとして、回復しますね。
【GMせりすにん】 はいな
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「祈りよ……癒しを持ちて、あるべき姿へとお戻しください」
【ダイス】 mareach: 12(4D6: 2 4 3 3)+10+1(1D6: 1) = 23 「祈りよ……癒しを持ちて、あるべき姿へとお戻しください」
《マリーチ》 成功です。
《マリーチ》 では移動へ〜。
【GMせりすにん】 はいな
《カファ》 物置を一瞥して、地下倉庫。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン10 経過時間:6 地下倉庫
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では地下倉庫にきました。ワインセラーにもなっているようですが、ここは比較無事のようです。……一角を除いては
《リディオ》 ?(’’
【GMせりすにん】 倉庫の奥の方は瓦礫で塞がれています。そのため部屋そのものが見取図と比べて半分くらいの広さになってますね
《マリーチ》 ええと……居間の下辺り?
《マリーチ》 <塞がれている近辺
【GMせりすにん】 そうなります
【GMせりすにん】 また、ぱっとみたところ、人がいる様子はないです
【GMせりすにん】 さて、探索するならば感知判定でどうぞ
《リディオ》 瓦礫の下辺りに赤いものはないですよね
【GMせりすにん】 見える範囲ではないですね
《マリーチ》 ……あってもワインであってほしい。そんな願望。
《砂葉》 さあ振るんだリディオさん。(何故名指す)
《リディオ》 2d6+5 野生の勘!
【ダイス】 Ridio: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 野生の勘!
《マリーチ》 素振りで先に振りますね〜。
《リディオ》 12〜
《マリーチ》 2d6+4 「どなたか、いらっしゃいますか〜」
【ダイス】 mareach: 10(2D6: 6 4)+4 = 14 「どなたか、いらっしゃいますか〜」
《マリーチ》 出目が高いです。14です〜。
《カファ》 2d6+7 「いないでくれ。あそこには」
【ダイス】 Kafa: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 「いないでくれ。あそこには」
《砂葉》 2d6+7+1d6 フェイト1!
【ダイス】 Sunaha: 4(2D6: 2 2)+7+5(1D6: 5) = 16 フェイト1!
【GMせりすにん】 振りなおしとか他の判定はなしでいいかな?
《砂葉》 瓦礫にトラップ探知、かな。
【GMせりすにん】 はいよ
《砂葉》 3d6+7+10
【ダイス】 Sunaha: 11(3D6: 5 4 2)+7+10 = 28
《砂葉》 ふう……
【GMせりすにん】 あと、ちょっと特殊だけど砂葉さんは聞き耳判定プリーズ
《砂葉》 2d6+7+1d6 さらにフェイト1!
【ダイス】 Sunaha: 8(2D6: 5 3)+7+6(1D6: 6) = 21 さらにフェイト1!
《カファ》 がんばった!
《リディオ》 ナイスです!
《マリーチ》 がんばってます(o'▽')o
【GMせりすにん】 では、まず。砂葉さんは倉庫から使えそうな消火剤を2つ見つけました。これは先ほどのものと同一です
【GMせりすにん】 で、瓦礫には特に障害になりそうなものはありませんでした
【GMせりすにん】 が。砂葉さんの耳にかすかに子供の泣き声が入る。…おそらく、瓦礫の中だ
《リディオ》 ちょ?!
《砂葉》 「!」「わふ。」(((∪・ェ・∪
《マリーチ》 なんだって。
【GMせりすにん】 あと、よくみて見ると、子供一人が入れそうな穴が開いているのも同時に見つけました
【GMせりすにん】 というわけで、瓦礫の中には身長135cm以下のキャラクター一人のみが入っていけます
《砂葉》 「中に子供がいるでござる!」 任せろこの野郎。
《マリーチ》 ……砂葉さんしかいない。多分(/- ;
《リディオ》 お願いします(/-;
《カファ》 「何もないなら……なんだと!?」
《マリーチ》 「お気をつけくださいませ〜」
《砂葉》 言うが速いか潜り始めます。
【GMせりすにん】 はーい。では、そこは真っ暗ですが、ずりずりと抜けるとぽっかりとした空間があります。で、目を凝らすと子供が足を怪我して泣いていたようですね。まあ、暗闇と大人がいない不安も大きいですが
《砂葉》 「……もしもし、そこの小坊主殿。」
【GMせりすにん】 子供「…だれ?」
【GMせりすにん】 とべそをかきながら返してきます
《砂葉》 「拙者は、お主を助けに来た者にござる。……黒。」 いけ、もふもふとしたけざわり。
《砂葉》 あとあたたかなしたざわり。いや触るほうなんだけど。
【GMせりすにん】 子供「…ホント?おとうさんとおかあさんは?おねえちゃんは?みんなは?」
《砂葉》 「……拙者が、助けて進ぜよう。こちらに出口がござる。」
《砂葉》 誰を、かは言わない。
【GMせりすにん】 子供「うん」
【GMせりすにん】 はいな。一応、重量6のアイテムとして持てるなら連れて行けます
《砂葉》 空けといてよかったね。余裕でお持ち帰りぃ〜。
《カファ》 こんなところに罠が!
《カファ》 ああ良かった。
《マリーチ》 ドロップ系送っておいてよかったですね(/- ;
《リディオ》 ふぅ、判断がすげぇ(安堵
【GMせりすにん】 アレで5ですからね(/-;
《砂葉》 むしろ普段持つのがおかしい。それはともかくだ。
【GMせりすにん】 さて、無事に瓦礫の中から子供を救出できました
《マリーチ》 「お疲れ様です〜。大丈夫でしたか〜?」
《リディオ》 私は少し離れてますな。子供怯えさせてはいけない
《砂葉》 「拙者もこの子も大丈夫でござる。……足は怪我してるでござるが。さ、あちらの父上と共に、先に安全な場所へお送りするでござるよ。」
《カファ》 「助けられたか! 良かった」心から安堵。
《マリーチ》 「そうですね〜。ご無事で何よりでした〜」
【GMせりすにん】 さて、次はどうしますか?
《カファ》 「いや、その前に。すまないが坊や、家に誰がいたか、分かるだろうか?」
《砂葉》 かぞく かくにん たのむ
《リディオ》 なんで電車男(/-;
《マリーチ》 (/- ;
【GMせりすにん】 では、落ち着かせるために 精神判定。その後上手く聞き出せるかと言うことで知力判定を
【GMせりすにん】 別々の方が判定をしてもかまいませんがチャンスは1回ずつです
《マリーチ》 では、落ち着かせますね。フェイト2点使用いたします〜。
《カファ》 カファで落ち着かせたいが……確実なほうを。残念ながら。
《マリーチ》 2d6+13+2d6 「怖かったでしょう〜。もう、大丈夫ですからね〜」
【ダイス】 mareach: 7(2D6: 5 2)+13+7(2D6: 1 6) = 27 「怖かったでしょう〜。もう、大丈夫ですからね〜」
《マリーチ》 期待値。27です〜。
【GMせりすにん】 じゅーぶんだ。落ち着いた
《リディオ》 凄いなぁ(’’
《カファ》 では、知力。要らない気もするけれど《メモリコンプリート》。
【GMせりすにん】 はーい
《カファ》 いや本当に要らない。使用せず。
【GMせりすにん】 はいな
《カファ》 2d6+12+2d6 「思い出せるだろうか? お客さんも、来ていなかった?」
【ダイス】 Kafa: 6(2D6: 3 3)+12+10(2D6: 4 6) = 28 「思い出せるだろうか? お客さんも、来ていなかった?」
《カファ》 通します。
《マリーチ》 りぶらりと修練ですな〜。
【GMせりすにん】 こっちもじゅーぶんだ
【GMせりすにん】 子供「えっとね。おばあちゃんとおとうさんとおかあさんとおねえちゃんとはてぃ。おきゃくさんはおひるまえにかえった」
【GMせりすにん】 ハティとは双子の姉妹のようですね
《カファ》 「そうか。分かった、助けに行ってくるから、お父さんと待っておいで」
【GMせりすにん】 ちなみに女ばかりなので今ひとつ権力が弱く、お父さんは地下に書斎を作るハメになったという裏設定付き
《マリーチ》 おとーさん……(/- ;
《砂葉》 泣けるな。本気で泣かないために頑張ろうか。
【GMせりすにん】 子供「うん。おとーさんといっしょにいる」
【GMせりすにん】 では、次はどうするかね?
《リディオ》 「…で後はあっちか。どうする?」
《砂葉》 とりあえず二人を送ってほしい。な!
【GMせりすにん】 ぎるどはうす か(o'▽')o
《リディオ》 それが最優先だ、忘れてたorz
《カファ》 「そうだ。昼までは、皆が何処にいたかは分かるだろうか?」
【GMせりすにん】 子供「おとーさんはおへやでごほんよんでた。おかーさんがごはんつくってた。あとはしらない」
《カファ》 「そうか、分かった。ありがとう、賢い子だね」
《カファ》 「マリーチ。頼む」
《マリーチ》 では、許可が先ほど出ているので、《ギルドハウス》2回目を使用して帰そうと思います〜。
《マリーチ》 お父さんとこのお子さんを。
【GMせりすにん】 はーい。多分、入り口付近で奮闘している消防員に預けているのでしょう。いや、ギルドメンバーの誰かが手伝っているでもいいけど
《マリーチ》 「はい〜。では、安全なところまでお送りいたしますので、ちょっと目を閉じていてくださいね〜」
《リディオ》 消防員のほうが自然?(’’
《マリーチ》 ですね。
《マリーチ》 というわけでびゅーんと。他に送りたいものはありませんね〜?
《カファ》 簡易ポータルでも。小転送石みたいな。
《リディオ》 で、先ほど見つけた消火剤2個を所持。空き重量11
【GMせりすにん】 まあ、演出はどれでもいいですぜ(o'▽')o
《砂葉》 さて、……どうするか。
《リディオ》 分が悪いけど挑みます?
《砂葉》 かくれんぼなら、地下倉庫と大倉庫はうってつけ、と。
【GMせりすにん】 地下の最後の部屋に行くか、2Fに行くかかな。基本的には
《砂葉》 そういえば先の《ヘヴィウェイト》はそう作られた扉か何らかの原因によってそうなってしまったかって訊けるかなかなかな……
《カファ》 「火の巡りを考えると、やはり2階のほうが一刻を争う、だろうか」
《カファ》 「……崩落に、巻き込まれていなければ」
《リディオ》 「…まだ遺体を見たわけじゃない。なら生死は半々」
《マリーチ》 「……助け、ます……自分に出来うる限りは……」
【GMせりすにん】 瓦礫で崩れてしまってそれが邪魔をしているので後述の方ですね<もともと、あとから
《砂葉》 御意。
《カファ》 やはり上を先に見たい。PCで言うとカファの意見が通ってしまいそうなので、どうでしょうか。
《マリーチ》 「上の方が時間がないのでしたら、そちらへ回りましょう……」
《砂葉》 扉開けて欲しい私は一人で残って6が1個出るまで頑張ろうかしら。やめとけ。
《リディオ》 ふ、最悪昼まででも
《リディオ》 扉は私も開けたい。
《リディオ》 これほど筋力が不足していることを悔やんだ事はないよ(/-;>達成値27の壁
《砂葉》 ああもう一回だけ祝福で挑んで上行けばいいじゃない!(何がいいのか)
《砂葉》 祝福って言うとまるでMPだ。
《マリーチ》 ブレッシングの方を言いたいのですね(/- ;
《砂葉》 そういうわけですです。
《リディオ》 てことか使えないのかな?>瓦礫
《カファ》 よし分かった。フェイト使わないで皆で力仕事だ。
【GMせりすにん】 あと、一応扉の破壊は可能HP150防御30/10
《カファ》 砂葉さんのハードラック期待。
《砂葉》 まあ中に入って1シーン使うと上間に合わない可能性もあるんですけどね!
《リディオ》 そのときは…(/-;
《砂葉》 とりあえず開けるだけ開けていく! いこう! いけよやー!
《リディオ》 うい。
《カファ》 「……決断しよう。一度だけ、試して、上に行く」
【GMせりすにん】 では、シーン変えずに扉の前まできました!チャレンジどうぞ
《リディオ》 「…支援頼む」
《マリーチ》 「はいです〜」
《リディオ》 フェイト3投下。
《マリーチ》 では《マジックブラスト》+《ブレッシング》を皆さんへ〜。
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
【ダイス】 mareach: 15(4D6: 6 5 3 1)+10+4(1D6: 4) = 29 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
《マリーチ》 成功です。Mp:31/118。
《砂葉》 3d6+3 速攻で扉に取り付いて力を篭め始める! 素振り!
【ダイス】 Sunaha: 11(3D6: 1 4 6)+3 = 14 速攻で扉に取り付いて力を篭め始める! 素振り!
《砂葉》 任せた!
【GMせりすにん】 ハードラックはなし?
《カファ》 3d6+3 同じく素振り! 掘る!
【ダイス】 Kafa: 18(3D6: 6 6 6)+3 = 21 同じく素振り! 掘る!
《砂葉》 ぐは!?
《カファ》 うえぁ!!??
【GMせりすにん】 せんせーが すごいことに
《リディオ》 お見事。
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《マリーチ》 先生の気合を見た。
《リディオ》 先生の覚悟を見た。
《カファ》 うえあ。うあ。あう。なんだこれ。
《砂葉》 掘るのが正しかったらしいぞ!
《マリーチ》 某海賊さん戦法ですね!
《リディオ》 「…私は不要だな、これは」(苦笑
《カファ》 そういえば埋まってるのは扉の向こうだった! しかしいいや!
《カファ》 ……ごめんなさいリディオさん。
《砂葉》 さて、勢いのまま中に向かって転げるや否や?
《リディオ》 結果出せれば問題なし!
《カファ》 勢い余って転げ入りました!
《砂葉》 突っ込め! 「わひゃー!?」
《リディオ》 そしてGM。投下したフェイトは回収できますか?(/-;
《リディオ》 不可なら不可で。
【GMせりすにん】 えーっと判定してないので差し戻しで
《リディオ》 あい。現在フェイト4/9
《マリーチ》 と、とりあえず、進みましょうか。折角開きましたし……。
《砂葉》 二人ほど転げ込みました。いざ大倉庫。
《砂葉》 ……いや二人で上行ってもらっても(危ない)
《マリーチ》 むしろ感知力がない。
【GMせりすにん】 みゅ、どうしますか?
《カファ》 全員で入りました。
《砂葉》 引きずり込んだ。時間が。
《マリーチ》 大きい物置に入ります〜。
《リディオ》 同じく。
【GMせりすにん】 はいなでは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン11 経過時間:6 物置(大)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが物置の中にはいるとそこは瓦礫だらけでした。しかも、どういうわけか、ここのみ、酷く燃え上がっている。放置すると家そのものが危険かもしれない
【GMせりすにん】 ここを消火するにはトラップ解除の判定が必要です。ただ、消火剤があればそれでも良い
《砂葉》 「ここは……一体、なんなのでござるか……?」(’’;
《カファ》 「って、これは……燃料がぶちまけられているのか!?」
《リディオ》 「…放火か?」
【GMせりすにん】 詳しい事は後でじっくり調べないとわからないね
《マリーチ》 「何か、燃えやすいものが多いのではないのでしょうか……先ほどの消火剤をお使いになっては〜?」
《リディオ》 とりあえず消火剤を使ってみますか。
《砂葉》 解除値が気になるお年頃。まあいいか。
【GMせりすにん】 解除値はまあいいか35
《砂葉》 さあ使っておしまい!
《リディオ》 消化剤を使用します。…一本でいいのかな?それとも一気に使う?
【GMせりすにん】 1本で消えます
《リディオ》 では一本使用。
《リディオ》 重量:14
【GMせりすにん】 では、明らかに家の中の温度が下がった。かなり大きな火元だったようですね
《リディオ》 ひょっとして《灼熱地獄》からの開放?(/-;(夢見てんな)
《カファ》 「何故だ、これは? 明らかにおかしい……」
《砂葉》 ゆめみたいとしごろ。
《マリーチ》 「わかりませんけれど……ここには、どなたもいらっしゃらないでしょうか〜」(きょろきょろ
《砂葉》 「なれば今は上へ、でござるな!」
《マリーチ》 ゆめをみるのはじゆうですよ。
《カファ》 4d6 フォースワンド外して《センスマジック》。で、見るだけは。
【ダイス】 Kafa: 17(4D6: 5 2 6 4) = 17 フォースワンド外して《センスマジック》。で、見るだけは。
【GMせりすにん】 いや、まだまだ。でも、2/3は消火したよ
【GMせりすにん】 では、ドロップ判定してくれ〜
《リディオ》 「…御老。詮索はあとだ。行くぞ」
【GMせりすにん】 >せんせー
《カファ》 え、ドロップ?
【GMせりすにん】 うむ、ドロップ
《リディオ》 おぉ、ご褒美っぽい?(’’
《砂葉》 はんt……いやまあ誰かGO。
【GMせりすにん】 見えてるのせんせーだけなのでせんせーのみで
《マリーチ》 一応、調べてみt……ってドロップですか。せんせいふぁいと(o'▽')o
《カファ》 3d6 フェイト1点。
【ダイス】 Kafa: 8(3D6: 1 4 3) = 8 フェイト1点。
【GMせりすにん】 高級ルビー(1000G)x8 が転がってますね
《カファ》 「……バースト、ルビー?」
【GMせりすにん】 そしてそれから微弱な魔力を感じる
《リディオ》 微妙にテロ?(/-;
《カファ》 証拠物件回収。
《マリーチ》 「バーストルビーって、これですか〜?」(小道具入れからひょいっと
《リディオ》 持てる?
《カファ》 これくらいなら。
《リディオ》 あいさ。
《リディオ》 後は上ですか。
【GMせりすにん】 では、2F廊下へ直通しますがよろしいですか?
《砂葉》 行くぜ行くぜ上上ー。
《マリーチ》 はいです〜。
《カファ》 「そうかもしれない、というだけだ。ここを調べておいてよかったようだ」
《カファ》 行きました。
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン12 経過時間:7 2F廊下
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、皆さん2Fの廊下にやってきましたが。いきなりですが廊下が火の海です
【GMせりすにん】 トラップの《ファイアカーテン》が仕掛けられてますね。なので射線は通らなくなってるので奥がどうなっているかわかりません
《マリーチ》 「火が……っ」
《リディオ》 消火剤使用。
《砂葉》 続々と叩き込まれる。
《カファ》 言おうとして言うまでもなかった。
【GMせりすにん】 はいな。1本で廊下の火、すべてを消せます
【GMせりすにん】 さて、鎮火したところで、どうします?
《砂葉》 子供部屋……崩れてないほう行くしかってああ居間でトラップ探知できたのかもしかしてー!?
《カファ》 「よし。砂葉、調べてくれ。崩れている子供部屋がどうなっているかだ」
【GMせりすにん】 ああ、とりあえず、鍵を持ってましたね。夫婦部屋の鍵と言うことがわかっていいですよ
《砂葉》 ええいトラップ探知と聞き耳!
【GMせりすにん】 はいな
《砂葉》 3d6+7+10 老人寝室探知!
【ダイス】 Sunaha: 10(3D6: 4 3 3)+7+10 = 27 老人寝室探知!
《砂葉》 3d6+7+10 夫婦寝室探知!
【ダイス】 Sunaha: 12(3D6: 5 6 1)+7+10 = 29 夫婦寝室探知!
《砂葉》 3d6+7+10 西子供部屋探知!
【ダイス】 Sunaha: 9(3D6: 3 4 2)+7+10 = 26 西子供部屋探知!
《砂葉》 3d6+7+10 東子供部屋探知!
【ダイス】 Sunaha: 9(3D6: 4 1 4)+7+10 = 26 東子供部屋探知!
《マリーチ》 あ、その間に、《ヒール》していてもいいですか? 欠けている人がいる。
【GMせりすにん】 どうぞ
《砂葉》 2d6+7 老人寝室聞き耳!
【ダイス】 Sunaha: 6(2D6: 1 5)+7 = 13 老人寝室聞き耳!
《砂葉》 2d6+7 夫婦寝室聞き耳!
【ダイス】 Sunaha: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 夫婦寝室聞き耳!
《砂葉》 てへ。
《マリーチ》 (/- ;
《リディオ》 (/-;
《砂葉》 2d6+7 西子供部屋聞き耳!
【ダイス】 Sunaha: 6(2D6: 3 3)+7 = 13 西子供部屋聞き耳!
【GMせりすにん】 これだけ振れば一つ二つでますよ(/-;
《砂葉》 2d6+7 東子供部屋聞き耳!
【ダイス】 Sunaha: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 東子供部屋聞き耳!
《砂葉》 てへ。
《カファ》 そしてその二つ目。
《マリーチ》 本当に2つ目でた(/- ;
《マリーチ》 そして探索中にリディオさんへ《ヒール》を。
《リディオ》 これは一ゾロの出た部屋を優先かな?(/-;
【GMせりすにん】 言霊(/-;
《マリーチ》 4d6+10+1d6 「祈りよ……」
【ダイス】 mareach: 11(4D6: 1 5 2 3)+10+5(1D6: 5) = 26 「祈りよ……」
《マリーチ》 11d6+13+10 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
【ダイス】 mareach: 44(11D6: 3 2 5 3 2 3 6 4 5 6 5)+13+10 = 67 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
《マリーチ》 こっちでちょっと回収しているかもしれない(/- ; 67点回復どうぞ〜。
《リディオ》 ほい。全快しました。
《リディオ》 158/158
《カファ》 3d6 探索中にMPP一本ばら撒き。1メジャー分皆に。
【ダイス】 Kafa: 6(3D6: 3 2 1) = 6 探索中にMPP一本ばら撒き。1メジャー分皆に。
【GMせりすにん】 えーっと、まず、聞き耳はどれもぴんと来なかった
【GMせりすにん】 で、トラップ探知は夫婦寝室に《エクスプロージョン》が
《砂葉》 ぴぎゃーっ!
《マリーチ》 なんだって(/- ;
《リディオ》 テロでも巻き込まれたのかこの家は?!(/-;
【GMせりすにん】 バックドラフトの再現と思って
《リディオ》 うはぅ(/-;
【GMせりすにん】 つまり、うかつにあけると――
《カファ》 ああ誰かがそんなことをしたわけじゃなく、爆発しそうだ、というだけか。良かった;
《マリーチ》 ちょっと納得でもどかーんは怖いのです〜(/- ;
状況をトラップで表すと勘違いされることもあるようですね。
私はあくまでトラップはデータとしてしか見ないのですが。
この辺りは感覚の違いかもしれません。
【GMせりすにん】 というわけで、鍵で開けようと手先であけようと腕力であけようと、先に《エクスプロージョン》の処理をしないと酷いことになります。まあ、解除値は14なので砂葉さんなら楽勝なはず
《砂葉》 ちょわっ。くらえかいじょ!
《砂葉》 4d6+9 しゃきーん。
【ダイス】 Sunaha: 17(4D6: 6 4 2 5)+9 = 26 しゃきーん。
《リディオ》 鮮やかなお手並み(’’
【GMせりすにん】 では、あけても平気になりました
《マリーチ》 お見事です〜。
《砂葉》 「拙者はこのままここを! そちらはお任せするでござる!」 私は夫婦寝室を担当しよう。
【GMせりすにん】 あ、鍵は鍵Aだが、解除値25のかなりいい鍵ですが――。ちゃんと鍵持ってるから関係ないね
《カファ》 「わかった、ではリディオ、わしらはこちらの子供部屋を」と、西子供部屋へ。
【GMせりすにん】 はいな。マリーチさんは?
《リディオ》 「…ああ、そうしよう」
《マリーチ》 「私は砂葉さんの方へ参ります〜」
【GMせりすにん】 では、夫婦寝室の方から処理しましょう
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン13 経過時間:8 夫婦寝室 登場:砂葉・マリーチ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 二人が部屋の鍵を開けて入ると、中で少女が一人、倒れています。周りには掃除をしに来ていたのか箒やちりとり、バケツやモップなどが転がっています
【GMせりすにん】 年齢はマリーチさんよりは低いくらいかな?
《砂葉》 ええい駆け寄らいでか!
《マリーチ》 急いで駆け寄ります〜。
【GMせりすにん】 はい、気を失ってますが何とか間に合いましたね。どこかで時間をロスしていたら間に合わなかったかもしれない
《マリーチ》 「大丈夫ですか〜」
【GMせりすにん】 少女「…うぅ」
《砂葉》 ひょいっと担ぎ上げ……られるかな。かな。
【GMせりすにん】 うめき声は上げますが、意識は戻りませんね
【GMせりすにん】 重量は7です
《砂葉》 わあいぴったり。
《マリーチ》 「どうやら、間に合ったようですね〜」(ほっとして
《砂葉》 「黒、頼むでござるよ。」「わふ。」 猟犬の背に。
《砂葉》 ……探索、します?
【GMせりすにん】 するならどうぞ。感知判定です
《砂葉》 2d6+7 そいやっさ!
【ダイス】 Sunaha: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 そいやっさ!
《マリーチ》 一応フェイト2点で。
【GMせりすにん】 はい
《マリーチ》 2d6+4+2d6 「他には、いらっしゃいませんか〜」
【ダイス】 mareach: 2(2D6: 1 1)+4+7(2D6: 3 4) = 13 「他には、いらっしゃいませんか〜」
【GMせりすにん】 ちょっとぜんはんがかなしいね
《マリーチ》 うわ。気を抜きすぎだ(/- ;
《砂葉》 ね。
【GMせりすにん】 人はいないですね。ただ、マリーチさんはタンスの上にある小さな手のひら大の箱が気になりました
《マリーチ》 「あら……これ、なんでしょう〜?」
《砂葉》 かけよってとらーっぷたーんち。
《カファ》 横から掻っ攫った。
【GMせりすにん】 はい。トラップないです
《砂葉》 でも回収は任せる。一瞥しただけだったらしい。
【GMせりすにん】 重さ1で
《マリーチ》 回収というか、開けてみたいな。いいですか?
《砂葉》 「罠はなさそうでござる。さ、早く先生殿たちと合流するでござるよ。」
《砂葉》 それ! ゆけ!
《マリーチ》 では、ぱか、と。
【GMせりすにん】 はいな、開けると中にはダイアモンドの指輪が入ってます。刻印などをみると、結婚指輪のようですね。サイズからすると奥さんのものかな?
《カファ》 やっぱり母親の遺品が。
【GMせりすにん】 あ、価格は7000Gで
《マリーチ》 一瞬、また泣きそうな顔になって、しかしすぐ表情を戻すと、箱を閉じて持っていきます。
《砂葉》 さて、廊下へ。
《カファ》 priceless.
《マリーチ》 「はい。参りましょう〜」
【GMせりすにん】 では、カメラを回します
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン14 経過時間:8 子供部屋・西 登場:カファ・リディオ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 二人が部屋に入ると、子供がぬいぐるみを抱いてベッドで寝ています
《カファ》 よし!
【GMせりすにん】 多分。この子がハティでしょう
《リディオ》 近寄っていきますが他にはなにも?
《カファ》 駆け寄る。寝ている……呼吸は?
【GMせりすにん】 ちゃんと調べるまではわかりませんが特にこれと言って<なにか
【GMせりすにん】 呼吸はちゃんとしてますね。土間の真上なのに何故かここは被害が少ないみたいですね
《カファ》 「……良かった。助けられたか。リディオ、抱えてくれ」
【GMせりすにん】 重さは6です
《リディオ》 「…任された」
《カファ》 ルビーのせいで持てない。
《リディオ》 問題なく。>重量;11に。
【GMせりすにん】 あ、ぬいぐるみはどうする?
《リディオ》 回収。
【GMせりすにん】 持って行くなら重さ1で
【GMせりすにん】 価格は100Gでっす
《リディオ》 追加で10に。
《カファ》 priceless.
《リディオ》 >重量
《リディオ》 売れるか(/-;
【GMせりすにん】 はい、他にする事はありますか?
《マリーチ》 売ったらすごいと思う(/- ;
《リディオ》 一応エリア探査。
《リディオ》 フェイト1投下。
【GMせりすにん】 一応全部価格設定はしてるぜー(o'▽')o<遺品とか人の家のモノ
【GMせりすにん】 はいな
《リディオ》 2d6+1d6+5
【ダイス】 Ridio: 10(2D6: 6 4)+5(1D6: 5)+5 = 20
《リディオ》 通します
《カファ》 2d6+7 「構造が良かったのだろうな」安心して気を抜く。
【ダイス】 Kafa: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 「構造が良かったのだろうな」安心して気を抜く。
《カファ》 あんまり抜いてなかった。
《マリーチ》 抜いてないね。
《リディオ》 油断しないせんせーが素敵(’’
【GMせりすにん】 むしろいいリラックス効果
【GMせりすにん】 おお、目がいい。では、蒼い小さなビー玉のようなものを見つけますね
《リディオ》 「…なんだ?」
【GMせりすにん】 重量1で。何か調べたいならアイテム鑑定を
《リディオ》 せんせーにお願いして拾ってもらおう。子供抱いてるし
《カファ》 4d6+12+3 「む。これは」大きな目装備。
【ダイス】 Kafa: 10(4D6: 5 1 1 3)+12+3 = 25 「む。これは」大きな目装備。
《カファ》 低いけど振りなおしはしない。
《マリーチ》 出目がそれでも25といえる先生が素敵。
《リディオ》 低いとは口が裂けてもいえない達成値だと思うんだ>25
《砂葉》 だとしたら裂けてるんだもう。
《カファ》 なにその三段論法。
《マリーチ》 (/- ;
【GMせりすにん】 はいな。水精霊の涙と呼ばれるもので。水の属性を持つアクセサリですね。データ的にはとくにないけど、これを持っていると水属性を嫌うものにちょっと嫌われるかも
【GMせりすにん】 価格は1000G
【GMせりすにん】 まあ、ほとんどの人はその価値がわからないでしょうけど
《リディオ》 これはどうだろうなぁ。
《カファ》 「……なるほど。ここにあったのは、神のご加護だろうな。ダナン様、感謝します」
【GMせりすにん】 さて、他にはなにかありますか?
《カファ》 いえ。廊下に。
《カファ》 あ、水精霊の涙はカファが持ってます。
《リディオ》 戻ります
【GMせりすにん】 はいな。では、合流ですね
《リディオ》 「…大物になりそうだな、この娘」(軽く笑みを浮かべる)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン15 経過時間:8 2F廊下
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、おそらく《灼熱地獄》による最後のMP減少。全員減らしておいてくださいね
《リディオ》 かっちり0さ!(涙
《マリーチ》 はい。Mp:27/118
《砂葉》 さあ25だ。
《カファ》 既にファミリア突入後。「すまない、ティレン」
【GMせりすにん】 さて。この後はどうしますか?
《リディオ》 とりあえずのギルドハウス?
《カファ》 「こちらにハティがいたぞ」
《砂葉》 「家族と思われる者は、これで……全員、でござるな。」
《マリーチ》 「こちらにも、お姉さんと思われる方がいらっしゃいました〜」
《リディオ》 「…とりあえずこれで全員、か」
《カファ》 「今は、火が少し落ち着いているか。念のために、残りの部屋も軽く見ておこう」
《マリーチ》 「6人家族とおっしゃっておりましたから、おそらく……」
《マリーチ》 「その前に、お2方を安全なところへお送りしておきませんか〜?」
《リディオ》 「…だな、頼む」
《砂葉》 「わふ。」∪・ェ・∪
《マリーチ》 というわけで最後の《ギルドハウス》。お姉さんとハティちゃんと、地下のルビー×8でいいのかな?
《リディオ》 後指輪とかは?
《カファ》 なんとなく持っておきたい。ルビーと水精霊の涙は送りません。
《リディオ》 お任せします。
《マリーチ》 ぬいぐるみは抱いているからそのまま送ってもいいかな?
《リディオ》 んだね。
《リディオ》 あとこっちのMPPとHPPを送ってくださいな。
《マリーチ》 指輪はとりあえず渡しようがないので、とりあえずこのままで。
《リディオ》 HPP*3,MPP*4
《マリーチ》 はい。では、お姉さんとハティちゃんとぬいぐるみとHpp*3とMpp*4を送ります、と。
《リディオ》 これで空きは24。ある程度ならいけるはず
【GMせりすにん】 はい、了解しました。わざとそう設定したとは言え、大活躍
《マリーチ》 使い切るのなんて珍しいですものね(/- ;
【GMせりすにん】 さて、では、調査はどこに行きます?
《カファ》 「あとは、崩れた子供部屋と婆殿の部屋か。手分けしてさっと見るだけにしておこう」
《マリーチ》 「わかりました〜」
《リディオ》 「…御老。私たちが崩れた方か?」
《マリーチ》 「こちらが、崩れたほうへ参りますよ〜。一度、下から見ておりますし〜」
《カファ》 「ん、そうだな。砂葉がそちらに行くべきだろう」
【GMせりすにん】 割り振りを宣言お願いします
《カファ》 カファとリディオで、老人の部屋。砂葉さんとマリーチさんで、崩れた子供部屋に。
《砂葉》 に。
【GMせりすにん】 了解しました。今回はカファさん&リディオさんから処理しますね
《カファ》 クライマックスは怖いが貫き通そう。
《リディオ》 腹括りました。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン16 経過時間:9 老人の部屋 登場:カファ・リディオ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 二人が部屋にはいると部屋のいたるところが燃えている状況に出くわします
【GMせりすにん】 中に人はいないようですね。火を消すならばメジャーアクションを消費するか、消火剤を使用すれば可能です
《カファ》 「ここも燃えているか。消火剤は、と、砂葉か」
《リディオ》 「…どうする?」
《カファ》 調べてみますが、トラップ探知が必要?
【GMせりすにん】 探索は感知で
《カファ》 2d6+7 「消せるならば消しておきたいが」
【ダイス】 Kafa: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 「消せるならば消しておきたいが」
《カファ》 通す。気が抜けてるな。
【GMせりすにん】 では、聖印(30/15G)が見つかります。おばあさんの持ち物でしょう
《リディオ》 プライスレス品がまた一つ。
【GMせりすにん】 一応、ダナンの聖印です
《マリーチ》 先生のお仲間か。
《カファ》 子どもの神様だから、きっと。
《カファ》 「一応、消せるかだけ試してみてくれ」
《カファ》 メジャー消費のことをトラップ解除のことかと勘違いしてた。
《リディオ》 メジャーアクション消費して消火します。剣風で消すような感じで(’’
【GMせりすにん】 メジャー消費すれば誰でも消せますにゃ
【GMせりすにん】 はいな。しっかり消えました
《リディオ》 「…終ったぞ」
《カファ》 「よし。これで後は、消防員に任せておけば間もなく鎮火するだろう」
《リディオ》 「…合流しよう」
【GMせりすにん】 では、シーン切りますがよろしいですか?
《カファ》 「ああ」切ってください。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン17 経過時間:9 子供の部屋 登場:砂葉・マリーチ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、お二人とも、早速ですが危険感知をお願いします
《マリーチ》 フェイト3点でまいります〜。
《砂葉》 3d6+7 輝け五感!
【ダイス】 Sunaha: 17(3D6: 6 5 6)+7 = 24 輝け五感!
《砂葉》 きらり。
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《マリーチ》 2d6+7+3d6
【ダイス】 mareach: 10(2D6: 4 6)+7+17(3D6: 6 6 5) = 34
《リディオ》 目が走ってるなぁ
《砂葉》 おお。
《マリーチ》 おや。
《カファ》 二人とも輝いた。
【GMせりすにん】 そっちも
《リディオ》 二人とも凄いね(’’
【GMせりすにん】 では、扉に手を掛けた瞬間、扉が外れて部屋の崩落した穴に落ちて行きました――そして
【GMせりすにん】 がらがらと屋根が崩れて行きました。うかつに入ったら、まき込まれていたかもしれない
*** dice2 has left IRC("auto down")
【GMせりすにん】 #ダイス様。ごめん。疲れたんだね(/-;
《マリーチ》 #ありがとう。お疲れ様です(/- ;
*** [dice] has joined channel #エルクレお仕事
《リディオ》 よく頑張ってくださいました、有難う(/-;>ダイス様
《カファ》 #だがまた過酷な労働を強いさせてもらう
《マリーチ》 「危なかった、ですね〜」
《砂葉》 「下から見たとおり、でござったな……」
【GMせりすにん】 まあ、データ的には落とし穴+落とし蓋なのですがね
《砂葉》 「立っているのも危険でござる。戻るでござるよ。」
*** dice2 has joined channel #エルクレお仕事
《マリーチ》 「はいです〜」
【GMせりすにん】 #…もどってきたっ!?(/-;
《マリーチ》 #帰ってきたダイス様(/- ;/
《カファ》 #え、今の自動!?
[dice] was kicked off from #エルクレお仕事 by Celi_GM (ありがとう。そしてごめん)
《リディオ》 #凄いなダイス様(’’
【GMせりすにん】 では、廊下で合流しますね
《マリーチ》 はいです〜。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン18 経過時間:9 2F廊下
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、合流は済みました。相当火も弱まりました。が
【GMせりすにん】 逆に家そのものの強度が心配になって来ました。特に、先ほどの天井の崩落を見ると
《カファ》 「かなり大きな音がしたが、大丈夫だったか?」
《砂葉》 「あちらの部屋はすっかり崩落して、めちゃくちゃでござった。」
《マリーチ》 「屋根が落ちてきたのです〜」
《リディオ》 「…全ての部屋も見終わった。撤収だな」
《カファ》 「ああ。原因調査は、火が完全に消えてからだな」
《カファ》 「崩れる前に、出よう」と、階段へ。
《マリーチ》 「では、戻りましょうか〜」
《砂葉》 こわいな。
《リディオ》 こちらも付いていきます〜
【GMせりすにん】 では、クライマックス行きます〜。下手すると
《カファ》 すると?
【GMせりすにん】 ミドルの方がきつかったって、言われかねないけどねっ!!(/-;
《マリーチ》 (/- ;
【GMせりすにん】 とまぁ。クライマックス(o'▽')o
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クライマックス
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが1Fに降りると、なんと、廊下がふさがってます
【GMせりすにん】 もしかすると、先ほどの崩落の瓦礫が崩れてきたのかもしれない
《カファ》 「崩れてしまったか。これは、2階から出たほうが良いか?」
【GMせりすにん】 そう思った矢先
【GMせりすにん】 くぐもった音が上から聞こえる
《砂葉》 「!」
【GMせりすにん】 2Fが完全につぶれたようだ
《マリーチ》 「一体、何が……」
《リディオ》 「…さて、最後の仕事があるらしいな。行くか…」臨戦態勢。
《カファ》 「最後の部屋二つが余分だったか? 急ぐ……にしても、道が」
《カファ》 まだ崩落だと思ってる。
《マリーチ》 「足場が悪いですけれど、抜けていくしか……?」
【GMせりすにん】 そして、皆さんは気づきます
【GMせりすにん】 いま、ここは密室です。しかし、灯を付けずに明るいです
《砂葉》 ……手提げバックを折りたたんでしまいはじめる。
【GMせりすにん】 つまり、密室で火が燃えています。このままだと、そう時が経たないうちに窒息するかもしれません
《リディオ》 壁ぶち抜くかテレポートしかないっぽ?
【GMせりすにん】 ですね
【GMせりすにん】 ぶっちゃけると
《カファ》 「まずいな。閉じ込められた。壁を壊すには、強度が足りないか?」
【GMせりすにん】 1ラウンドで壁を破壊しきるか、これから家が崩落して行くので1ラウンド以内に《テレポート》を成立させてください
《リディオ》 壁のHPと防御力は?
《マリーチ》 ……ちなみに、壁の強度はわかって宜しいでしょうか?
【GMせりすにん】 うーん、知力で判定どうぞ
【GMせりすにん】 ああ、トラップ探知があるならそれも可
《砂葉》 3d6+7+10 任せろトラップ探知!
【ダイス】 Sunaha: 4(3D6: 1 1 2)+7+10 = 21 任せろトラップ探知!
《砂葉》 振り直すよ!
《マリーチ》 (/- ;っ□
《リディオ》 がばれ(/-;
《砂葉》 3d6+7+10 取り戻せ!
【ダイス】 Sunaha: 15(3D6: 6 4 5)+7+10 = 32 取り戻せ!
《砂葉》 もどした。
《マリーチ》 取り戻したですね〜。
《リディオ》 裏返った(’’
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 壁HP400防御20/0 但し攻撃するごとに崩れるのでPCは対応したダメージを受けます(命中判定あり)
《リディオ》 ダメージは物理?
【GMせりすにん】 物理です
《リディオ》 あいさ。
【GMせりすにん】 テレポートや転送石の場合の処理はこちら
【GMせりすにん】 パーティ(と救助した人間に)火の残りのHP分の物理ダメージを与える。ランダムで対象を6人選ぶ。同じ対象の場合は複数回ダメージを受ける。1つのメジャーとして扱われる
《カファ》 そうやってテレポートを成立させるのか;
《砂葉》 よ、よくわからない。
《リディオ》 火のHPはいくつなんだろう(/-;
《マリーチ》 わ、私もよくわからない。
【GMせりすにん】 それは、今は100
《リディオ》 とりあえず救助した人間はこの場に居ないのがあり難い
《カファ》 逃げる前に一撃食らっておけという話。きっと。
【GMせりすにん】 がんばって1500から消防員たちが減らした。無論中で火元とか処理したのも大きいけど
《リディオ》 とりあえず私が出来るだけ耐えれば良いのか
《カファ》 うわ初期値多い。
《リディオ》 頑張ったねぇ。英雄は彼らだ
《マリーチ》 まったくです〜。
《砂葉》 なあに。
《砂葉》 彼らも含めて我らということになればいいなと思いながらさあどうする。
【GMせりすにん】 あと、テレポートは戦闘不能の人も無論対象にできるので。術者さえ護りきってファンブルしなければいい
《カファ》 暴れたいなら壁。耐えたいなら石。
《マリーチ》 とりあえず、転送石を使うときに上のダメージが入る、という扱いなのかな?
【GMせりすにん】 です
《マリーチ》 (このメンバーだとテレポート持ちはいないので(/- ;
《カファ》 転移する時に火の中を突っ切る必要があるようなイメージ。
【GMせりすにん】 ああ、なら、転送石を使う人が残りさえすればいい。転送石は失敗がないから
【GMせりすにん】 転送石は誰が使ってもいいから。一人でも生きのこればいい。になるかな?
《カファ》 「壁を破るなら、一気に開けて抜けてしまわないとここも潰れてしまうな」
《リディオ》 「…なら、選ぶのは一つだな」
《マリーチ》 「これ、ですか〜」(転送石を取り出して
《砂葉》 「承知にござる。」 物理ダメージってダメージロールあるのかな。
【GMせりすにん】 どちらもダメージロールありです
《砂葉》 御意。……さあ、始めよう。
《マリーチ》 はいです〜。
《カファ》 「と、持っていたのか。転移の時に壁が崩れるだろうが、そうしよう」
【GMせりすにん】 では、確認します。脱出方法は壁破壊ですか?転送石ですか?
《リディオ》 「…何。ここに壁が居るさ」
《砂葉》 「ふ、不肖拙者もー!」;>□<)ノ
《砂葉》 「……わふ。」∪−ェ−∪
《カファ》 「(苦笑)壁というには小さいな。が、座していても始まらん、マリーチ、頼む」
《リディオ》 転送石で離脱します。
《マリーチ》 「……はい……」
【GMせりすにん】 では、ターゲットを決定します
【GMせりすにん】 1d4+1d4+1d4+1d4+1d4+1d4 1.カファ 2.マリーチ 3.リディオ 4.砂葉
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D4: 2)+2(1D4: 2)+4(1D4: 4)+4(1D4: 4)+4(1D4: 4)+4(1D4: 4) = 20 1.カファ 2.マリーチ 3.リディオ 4.砂葉
《砂葉》 はははははははははは
《マリーチ》 あ、あははははははは。
【GMせりすにん】 リディオさんに2回。砂葉さんに4回
《砂葉》 はっはー!
《マリーチ》 あれ? 2は私・
《マリーチ》 。
【GMせりすにん】 マリーチさんでした
《カファ》 えっと。その。……がんばれ! がんばれないかもしれないけど。
《リディオ》 やべぇ?!
【GMせりすにん】 では、100づつ飛びます。カバーや軽減は可能
《マリーチ》 ちょっと待ってくださいね。
【GMせりすにん】 ただ、1メジャーとして扱うのに気を付けてください
【GMせりすにん】 はいな
《カファ》 小さい人にはフォローのしようがない。
《リディオ》 とりあえず祝福発動。サンクタはMP全回復
【GMせりすにん】 はいな
《リディオ》 そして一回目のマリーチさんをカバー。
【GMせりすにん】 了解
《リディオ》 そしてメジャーアクションで庇うって言うことは?
【GMせりすにん】 それは可能で
《リディオ》 あい。
《カファ》 本気で壁役まっとうした。
《砂葉》 一方私は87点×4で348点受けてHPが−269点になります。いやまあ0で止まるんですけど。
《カファ》 そして砂葉さんも完璧な壁役。
《砂葉》 見たか天然プロヴォック。ごめん見ないでお願い。
【GMせりすにん】 …戦闘不能でヒットしたらとどめを刺す。と言えばよかったのかな?かな?
《マリーチ》 きゃあーっ!?
《リディオ》 ひぃ(/-;
【GMせりすにん】 いや、死なないけどさ。今回は(/-;
《砂葉》 ははは。今から言うんでなきゃよかったんじゃないですかね。
《砂葉》 というわけで気持ちよくなんかこうのしすなはになります。
《砂葉》 (o×ヮ×)o∪−ェ−∪;
《マリーチ》 のしー!?
《リディオ》 メジャーアクション庇うで再度マリーチさん。
《砂葉》 (o×ヮ×)ノシ∪−ェ−∪:ノシ
《リディオ》 「…!!」
《カファ》 行かないで!
《マリーチ》 そして庇った分へ《プロテクション》をフェイト2点で返します〜。
《マリーチ》 5d6+30+2d6 「……見えざる護りよ」
【ダイス】 mareach: 16(5D6: 5 4 3 2 2)+30+6(2D6: 1 5) = 52 「……見えざる護りよ」
《マリーチ》 ちょっと低めですけれど、52点軽減どうぞ〜。
【GMせりすにん】 その軽減だと立っていそうだなぁ。
《カファ》 「う、いったい、何が?」一人蚊帳の外。
《リディオ》 合計80点ダメージ。78/158
【GMせりすにん】 半減で済んだか(o_ _)o
《マリーチ》 「砂葉さんっ」
《リディオ》 実はハードマッスル使ってません(’’
《砂葉》 ふふふ。まいなすさんばいくらいいったぜ。
【GMせりすにん】 …かたいね
【GMせりすにん】 では、転送石使用で脱出ですね。演出どうぞ
《マリーチ》 とりあえずのされた砂葉さんを抱えて。
《リディオ》 「…ふぅ」
《マリーチ》 「……参ります……光よ、在るべき者を在るべき場所へ……」
《マリーチ》 転送石を使用いたします〜。
【GMせりすにん】 では、エンディングにまいります
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 エンディング
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、みなさんはエルクレストの神殿に転移しました
【GMせりすにん】 直後、家が完全に倒壊したので、あの場にいた人たちはみんな皆さんのことを心配していましたが
《リディオ》 「…御老。大丈夫か?」(左腕ぷらぷらさせながら)
《カファ》 「いや、わしなどより、砂葉っ!」
《砂葉》 「………………………………ごじゃ?」(o×ヮ×)o
《リディオ》 「…神官!治療だ!!」
《マリーチ》 「今、お治しいたしますね〜」
【GMせりすにん】 即座に伝令が行ったので、おそらく、直にこちらにやってくるでしょう
《砂葉》 「わふ。……わふ。」∪−ェ−∪ シーン変わったし大丈夫さいや駄目だけど。
【GMせりすにん】 まあ、マリーチさんほどの癒し手もいるかどうかわからないですしね
《マリーチ》 抱えてる人間が癒し手です(/- ; 回復していきますね〜。
【GMせりすにん】 では、マリーチさんがリディオさんや砂葉さんを治療していると、消防員がすっ飛んできますね
《マリーチ》 ……どこかの精神特化の方には負けます。多分(ぁ
【GMせりすにん】 消防員「よかったっ!無事でしたか!」とマリーチさんにしっかり治癒された方々を見て安心します
《リディオ》 「…報告は任せた。私は…もう良いな」
《カファ》 「と、ああ。転移で逃げてきた。見つけられた5人も、大丈夫だったか?」
《マリーチ》 「こちらは、皆さんのお陰でなんとか〜」
《カファ》 「あ、こら、リディオ? そなた、一番消耗して……って、行ってしまったか」
《マリーチ》 「……まだ、ご用事があるのではないのですか〜?」>リディオさん
【GMせりすにん】 消防員「はい、皆さんから預かった方々はみんな無事です。ただ――」
《砂葉》 「…………。」(o_ _)o
《カファ》 「……ああ。母親は、間に合わなかった」
【GMせりすにん】 消防員「はい、それもそうですが」
【GMせりすにん】 消防員「消防員1名が現在重体です。外の物置が溶剤だったので、引火してはいけないと処理をしていたのですが――」
《マリーチ》 「……あの、変な匂いがしていた辺り、でしょうか……?」
《マリーチ》 「お怪我の方は、すでにこちらに運ばれていらっしゃるのでしょうか〜?」
【GMせりすにん】 消防員「はい、今もずっとつきっきりで治療を受けています」
《マリーチ》 「そうですか……早くよくなってくださるといいのですね〜」
【GMせりすにん】 さて、それではそろそろ斬るので。締めをどうぞ
《リディオ》 少しだけシーンを頂けますか?(/-;>GM
《マリーチ》 「あ、あの……助け出された皆様へ、これを渡していただけませんか〜」
《マリーチ》 持ち出した、手のひら大の箱を渡す。
【GMせりすにん】 はいな>リディオさん
《カファ》 「いや。それは、わしらが会って渡すべきだろう」
《マリーチ》 「中で、見つけたものです……きっと、大切な物だと思いますから」
《カファ》 「最期も、伝えねばならないな。気が、重いが」
《砂葉》 「……。」(o_ _)o
《マリーチ》 「……そう、ですね……」
《マリーチ》 「……すみません。忘れてください、お願いのこと」
【GMせりすにん】 消防員「…了解、しました」
【GMせりすにん】 では、ここで斬ってリディオさんのソロシーン行きますね
《カファ》 「それでは、後に家族に……いや、待て」
【GMせりすにん】 ふに
《マリーチ》 「では参りましょうか……砂葉さん、大丈夫ですか〜?」
《砂葉》 「……。」∪−ェ−∪
《カファ》 消防員を呼び止めて聞く。「治療を受けている人は、処理をしていて、引火して、それで重体に?」
【GMせりすにん】 消防員「はい、その通りですが――」
《カファ》 「それが、最後の、家が崩落した時の?」
【GMせりすにん】 消防員「それだけが原因だとは思えませんが、決め手にはなったかもしれません」
《カファ》 「そうか。いや、責めるとか、悪いとかいうことではなく、何か引っかかって……」
《カファ》 「いや、すまない。気にせず行ってくれ」
《マリーチ》 「何か、ございましたか〜?」
【GMせりすにん】 消防員「…先生。いえ、何でもありません。では、自分はこれで」
【GMせりすにん】 そう言って消防員はその場を去ります
《カファ》 「一番強かった地下の火が……どこか外に繋がって? いや……」考え込んで、聞こえていない。
《砂葉》 「腑に落ちぬところもござるが……ともあれ、此度は落着と思いたいところでござる……」(o_ _)o∪−ェ−∪「……わふ。」
【GMせりすにん】 では、リディオさんのシーンに行きますね
《リディオ》 はいな
【GMせりすにん】 シーン02
【GMせりすにん】
《リディオ》 どこかの部屋の中。鏡の前に立つ鉄人形。
《リディオ》 ヘルムに覆われた口元が嘲るように開かれる。
《リディオ》 「…人助け、ねぇ。…リディオ。お前偉くなったなぁ?ええ、おい…」
《リディオ》 次の瞬間、鏡は打ち砕かれた。めり込んだ拳が壁を穿つ。
《リディオ》 「…虫唾が走る…」
《リディオ》 吐き捨てた言葉を聴くものは誰も居ない。
………
……
…
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 おしまい
【GMせりすにん】
・参加者
リディオ
マリーチ
カファ
砂葉
・成長点
リディオ 105
マリーチ 115
カファ 106
砂葉 124
GM 151
サンクタ・ループス 16
シルバー・ウロボロス 15
クロックワークティンカーベル 14
・戦利品
砂葉 7663G
他 7662G
・コネ
なし
|