20060123-24

闘技大会2



【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 HEY GUYS!!
【GMせりすにん】 最近、資金不足とか、体がなまってるとかそういったことは無いか!?
【GMせりすにん】 そんなキミに朗報だ。クラン=ベルのモンスターコロシアムよろしく
【GMせりすにん】 剣闘士として稼ごうじゃあないか。何、危険じゃないかって?
【GMせりすにん】 勝てばいいのさ♪
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 そんなわけで、アリアンファイト、れでぃー、ごー!!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容は予告なく変更されることがあります。ご了承ください(笑)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ちなみに、場所はちゃんとエルクレストだから(笑
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ギルド】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、ギルドの代表者とギルドスキル教えてくださいな
《シグルーン》 シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
《シグルーン》 ギルドスキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《目利き》、《限界突破》、《値引き》(CL9分)です。
《ロー》 ギルド:ガラス ノ カゲ、マスター代理はロー。他参加メンバーはワンダラー。スキルは《命の滴》《限界突破》《最後の力》×3 《祝福》《陣形》《蘇生》《目利き》、計9レベル分。
【GMせりすにん】 ういでは、続いて
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【スキル】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 スキル開封とか、使用とか、指定どうぞ
【GMせりすにん】 インテンション分のHP回復は任意
《ワンダラー》 封印されていないので、開封しません。
《ロー》 《インテンション》開封のみ。 HP:115/70+45 Fate:13/11+3
《シグルーン》 定番の《インテンション》(HP全快)と《ファミリア》を開封。「さあ、ステラ行くわよっ♪」(ぴゅぃ!)
【GMせりすにん】 ういな、では、続いて
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 アイテムでギルドから持ち出すものとかあればどうぞ。ミドリ星の髪飾りなんかはマジックアイテム不能でなければOKですから、持っていくのもあり
《ワンダラー》 「任せた(耳にフッと息を吹きかけつつ」>ローさん
【GMせりすにん】 ないならば、ないと言っとくれー(o'▽')o
《ロー》 《インデュア》(待て)
《ワンダラー》 プレイヤーとしては、ないです。>ギルドから持ち出し
《ロー》 理力符<地>を一枚、お借りしていきます。
《ロー》 以上。
《シグルーン》 えーっと…手持ちのポーション類は全部部屋置きにして、ついでに、調理道具と転送石も置き。後は、部屋から奥義書を持ち出して終了です。
【GMせりすにん】 はいな、オープニング行きますー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【オープニング】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 =========================
【GMせりすにん】 HEY GUYS!!
【GMせりすにん】 最近、資金不足とか、体がなまってるとかそういったことは無いか!?
【GMせりすにん】 そんなキミに朗報だ。クラン=ベルのモンスターコロシアムよろしく
【GMせりすにん】 剣闘士として稼ごうじゃあないか。何、危険じゃないかって?
【GMせりすにん】 勝てばいいのさ♪
【GMせりすにん】 そんなわけで、アリアンファイト、れでぃー、ごー!!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 レギュレーション
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ・戦闘終了後の回復は不可(連続戦闘)
【GMせりすにん】 ・ポーション類はアルケミスト経験者以外持ち込み不可
【GMせりすにん】 ・タイムオーバー(水曜日翌2:00までに優勝が決まらない)、もしくは
【GMせりすにん】  全滅した場合、ドロップの価格は10分の1になる
【GMせりすにん】 ・1d6を振ってそれぞれ対応するレギュレーションを戦闘ごとに決める
【GMせりすにん】  装備変更は戦闘前に許される。また、貸し出しも受け付ける
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 1.武器&盾使用不可
【GMせりすにん】 2.マジックアイテム使用不可
【GMせりすにん】 3.あらゆる回避不能
【GMせりすにん】 4.通常戦闘
【GMせりすにん】 5.マジックアイテムが効果を現さない(解説に書かれている効果が発揮されなくなる)
【GMせりすにん】 6.装備部位:頭、胴の防具使用不可
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 =============================
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 とまあ、こんな回覧板を見たので特設競技場にやってきて、参加申し込みを済ませたところです
【GMせりすにん】 参加者をふるいにかけるためのテストも終わり、後は順々に戦っていくだけ(o'▽')o
《シグルーン》 「…えーっと…私は何故此処に居るのでしょう…」(笑
《ワンダラー》 「あの篩、目が細かすぎて痛ェのなんのって……」
《ロー》 「…」(柔軟中)
《シグルーン》 「むぅ…とりあえず気持ちを切り替えますか」
【GMせりすにん】 では、そんな皆さんに声がかかります
《ワンダラー》 「あ、羽根持ちだ。羽毛布団が欲しかったんだよな、そろそろ」
《シグルーン》 「そーいうのは、鳳さんにでもして下さい(^^)」
【GMせりすにん】 受付「えーっと、チーム『ゴンドワナ大陸』の皆さん居ますか?」
【GMせりすにん】 どうやら、『ゴンドワナ大陸』らしいです(o'▽')o
《ロー》 「…」(座って足開いて前屈したまま固まる)
《ワンダラー》 「むっ! あの伝説のチーム『ゴンドワナ大陸』かっ!! かつて三千世界を恐怖に陥れたという……って、オレらなの?」
《シグルーン》 「何故っ。誰がそんな名前をっ!(^^;」<ゴンドワナ大陸
《ロー》 「…(そもそもチームだったんだ…)」(ぉ)
《ワンダラー》 「そう言われれば、なんか係員っぽいのに『コレに記入してください』って言われて、テキトーに書いた気がするようなしないような……」
《ロー》 で、そんな名前をつけるのはこの人くらいしか思い当たらないなあと考えてたらやっぱりか(笑)
《シグルーン》 あはは(^^;
《ワンダラー》 うひっ
【GMせりすにん】 (o'▽')b
《ワンダラー》 GMとのトークは開いてないよ?(’’;
《ロー》 PCレベルPCレベル(笑)
《ワンダラー》 PC vs PC
《ロー》 「…とりあえず、どういう意味かは知らないけど。…行こう。」
【GMせりすにん】 うい、そろそろシーン切ります(o'▽')o
《ワンダラー》 「だから、三千世界を恐怖に陥れた……」
《シグルーン》 「仕方が無いですね(微苦笑)」
【GMせりすにん】 では、シーン斬り(o'|')o
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドル】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、皆さんが大舞台に立つと大歓声に包まれます
《ロー》 (首をすくめる)
《シグルーン》 「全開モードには程遠いんですけれどね〜(^^;」
《ワンダラー》 「それでも強いだろうから、期待してる。ぶら下がる。頑張れ、負けるな、ボクらのシグルーン」
《ワンダラー》 「つーか、サインしといてナンだが、だるーい♪ ロー、おぶって〜♪」
《ロー》 「(知り合いなんだ…)」 と、何故か同情するような視線をシグルーンさんに(笑)
《ワンダラー》 「いや、参加申込書の名前をチラ見しただけ。ま、見たことない顔ではないんだけどな」
《ロー》 「えー、と。だるいなら、帰ったほうが…」
《シグルーン》 「(コネクションないですけれどね〜)」という視線をローさんに(笑
【GMせりすにん】 だが、それはもう遅い。あなたたちの前後から虎が一匹づつ現れる<帰る
《ワンダラー》 「いやー、ダルいけど、ローくんが心配で心配で心配で腹減ったので、ついてきて差し上げたのですよ、ほっほっほっ」
《ロー》 全開じゃないとかだるいとか、なんだか不安になりつつ前を向く。
《シグルーン》 「むぅ…挟撃ですか…」(剣を抜きつつ)
《ワンダラー》 「すまん、真面目な質問が一つあるんだが……」
《シグルーン》 「はい?」
《ワンダラー》 「虎は美味いか?」
《シグルーン》 「三徳包丁持って来た方が良かったですか?(^^;」
《ロー》 「…肉食だから。臭うと思う。」
《ワンダラー》 「臭みか……ハーブを調合して、どうにかしてもらおう。料理長(?)に」
【GMせりすにん】 司会「さあ、この猛獣と彼等はどう戦うか!!楽しみにしつつ今回の追加レギュレーションだ!!」
《ロー》 「その前に、僕らが食べられないようにしないと。」(すっ、と構え)
【GMせりすにん】 1d6 安っぽい電球がピコピコ回るルーレット
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4  安っぽい電球がピコピコ回るルーレット
《ロー》 (o'▽')b
【GMせりすにん】 というわけで、今回は面白いしかけなし、ち
【GMせりすにん】 司会「初戦は彼等のそのままの実力が見れるようだ!!さあ、みんな、掛け声は良いかーー!!」
《ワンダラー》 「あの電球を幾つか抜いておくと、特定の数字が出なくなりそうだな……」
【GMせりすにん】 大歓声『アリアンファイト、れでぃー、ごー!!』
【GMせりすにん】 というわけで、戦闘開始(o'▽')o
【GMせりすにん】 エンゲージ とらきち-5m-PC-5m-とらべえ
《ワンダラー》 「よーそろー! 新たなる船出だぜ。船、乗ってねぇけど」
【GMせりすにん】 行動値教えてー。とらさんずは共に16
《シグルーン》 シグルーンは9
《ロー》 行動値7。
《ワンダラー》 行動値8
【GMせりすにん】 とら16>シグルーン9>ワンダラー8>ロー7
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: とら16>シグルーン9>ワンダラー8>ロー7
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 セットアップ行動どうぞ。こちらはなし(o'▽')o
《ロー》 なし。
《シグルーン》 シグルーンは無し。銀蛇も無しで。
《ワンダラー》 私も言ったほうがいいのかな? セットアップないです。
【GMせりすにん】 ういな、メイン行きます
【GMせりすにん】 とらきちはPCたちにエンゲージ。とらべえはマイナー無しでメジャーで隠密状態になります
【GMせりすにん】 で、とらきちはメジャーで攻撃
【GMせりすにん】 対象は
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1) = 1
《ワンダラー》 エンゲージしたら、隠密できないのでは?
《ロー》 きち と べえ にご注目あれ(ノ_・
《ワンダラー》 おおおおおおおおお
《ワンダラー》 きちべぇさんめっ!
【GMせりすにん】 うに、そう言うことです(o'▽')o
【GMせりすにん】 まあ、ローさんをあまがみします(o'▽')o
《シグルーン》 「懐かれてる?(^^;」
《ロー》 こういう時狙われやすい気がするのはなぜだろう。って甘いのかっ!?Σ( ̄□ ̄;
《ワンダラー》 「早くもてなづけたか……よくやった、我が弟子よ」
【GMせりすにん】 3d6+10 だって、プロテと装甲で弾かれそうだから(o'▽')o「がおー」
【ダイス】 Celi_GM: 16(3D6: 6 5 5)+10 = 26  だって、プロテと装甲で弾かれそうだから(o'▽')o「がおー」
《ロー》 「一匹しか、来ない…?」(防ごうとしつつ)
《ロー》 怖っ。
【GMせりすにん】 26でリアクションどうぞ
《ロー》 2d6+3
【ダイス】 Law: 4(2D6: 2 2)+3 = 7
《ロー》 さあおいでませ。(棒読み)
【GMせりすにん】 2d6+27
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2)+27 = 35
【GMせりすにん】 35点物理ダメージ
《ロー》 プロテクション。
《ロー》 4d6 急所からはそらす。
【ダイス】 Law: 16(4D6: 6 2 3 5) = 16  急所からはそらす。
《ロー》 4ダメージ。残り111。
《ロー》 …なんか本当に甘噛みなのかもしれないと思えてくる不思議(ぉ)
【GMせりすにん】 ふふり(/-;
《シグルーン》 シグルーンの最大HPって106なのに(/-;
《ワンダラー》 「懐かれたなら、そのままもう一匹にけしかけれー」
【GMせりすにん】 では。シグルーンさんどうぞ
《ロー》 「そういうわけじゃないから…」(至近距離で睨み合いつつ)
《シグルーン》 「さてと…」
《シグルーン》 マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》を味方全員に。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 3d6 「風よ…旋風の刃を与えよ」発動判定
【ダイス】 sigrune: 15(3D6: 3 6 6) = 15  「風よ…旋風の刃を与えよ」発動判定
【GMせりすにん】 クリティカルでかかりました起動
《シグルーン》 何か無意味に回って発動(^^;
《ロー》 好調〆(。。
《ワンダラー》 すばらC
【GMせりすにん】 では、なんだか涼しい風が吹き荒れてくる(o'▽')o
《ロー》 「…どうも。」(セイルさんの同類?な目で剣を見る(ぉ)
《ワンダラー》 拳を自分に向けて、涼む。
【GMせりすにん】 同類ですか(/-;<セイル
【GMせりすにん】 まあ、ともかく、ワンダラーさんどうぞ
《ワンダラー》 「この風がタマランのよー(びゅるるるるー」
《ワンダラー》 はーい。では普通にパチンとパンチを放ちます。マイナー:なし、メジャー:とらきちへパンチ
【GMせりすにん】 こーい
《ワンダラー》 3d6+5 命中判定
【ダイス】 Wanderer: 13(3D6: 2 6 5)+5 = 18  命中判定
《ワンダラー》 惜しかった。
【GMせりすにん】 2d6+9
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 6 1)+9 = 16
【GMせりすにん】 命中。ダメージおくれやす
《ワンダラー》 あら、当たった。
《ワンダラー》 2d6+7 ダメージロール・魔法ダメージ
【ダイス】 Wanderer: 5(2D6: 2 3)+7 = 12  ダメージロール・魔法ダメージ
《ワンダラー》 あ”
【GMせりすにん】 うにゅる?
《ワンダラー》 識別するの忘れてた。次のラウンドに期待。(o_ _)o
【GMせりすにん】 ういな、それでもちまっと徹った
《ワンダラー》 なんかエアリアルウェポン貰ったので、つい調子に……
《ロー》 ついでにホーリーなんかも乗ったりするんですけどね。(遠い目)
【GMせりすにん】 でも、きっちりダメージが通ったことはわかったよ(o'▽')o
《ワンダラー》 おおおおお
【GMせりすにん】 というわけで、ローさんどうぞ
《ワンダラー》 「あら、通るんだ。風サマサマだなぁ」
《ロー》 《ホーリーウェポン》をシグルーンさんに。
【GMせりすにん】 ういな
《ロー》 2d6+3 「グランアインの瞬裂(ひかり)映す、アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ダイス】 Law: 3(2D6: 2 1)+3 = 6  「グランアインの瞬裂(ひかり)映す、アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
《ロー》 発動すれば問題ないんです!とカメラ目線で言いつつダメージ+12(o_ _)o
《シグルーン》 「これは、エミの力に負けず劣らず…」
【GMせりすにん】 では、次のラウンドに行きましょう
《ワンダラー》 「なんか一瞬、消えたよね、光……ま、いいか」
《ロー》 「…ハーフ、か。」(ぽそり)
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 特になしー
《ロー》 なし。
《シグルーン》 無しです〜
《ワンダラー》 なっしんぐ
【GMせりすにん】 では、メインプロセス、とらーず
【GMせりすにん】 隠密のとらべえさんがシャドウストークのおかげで隠密のままでマイナーでPCにエンゲージ。メジャーでサプライザル
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D6: 2) = 2
【GMせりすにん】 またまたローさんで
《ワンダラー》 「懐かれてる。影の中から懐かれてる。素晴らしい」
《ロー》 そういう分け方か…一瞬安心しました(笑)
【GMせりすにん】 4d6+10 「がおがおがおー(o^・▽・^)o」
《ロー》 (対象がシグルーンさんかと思って)
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 5 4 2 3)+10 = 24  「がおがおがおー(o^・▽・^)o」
【GMせりすにん】 24でー
《ロー》 2d6+3 「時間差か…」
【ダイス】 Law: 7(2D6: 2 5)+3 = 10  「時間差か…」
《ロー》 受け。
【GMせりすにん】 6d6+27 「がおおおん」
【ダイス】 Celi_GM: 21(6D6: 5 2 3 1 4 6)+27 = 48  「がおおおん」
【GMせりすにん】 48の物理ダメージ
《ロー》 1〜6まで出揃ってますね。プロテクション。
《ロー》 4d6 「(直接手が回らなくても…っ!)」
【ダイス】 Law: 15(4D6: 4 2 5 4) = 15  「(直接手が回らなくても…っ!)」
《ワンダラー》 「(足があらなぁ)」
《ロー》 18点通って残り93。
【GMせりすにん】 ういな、それで、とらきちさんはハイジャンプ効果でマイナーで離脱。PCから5mはなれて。その後隠密になります
【GMせりすにん】 「がおがお」
《ロー》 「っく!」(ちょい弾かれる)
《ワンダラー》 「んー? 無事ー? 元気ー? がんばれよー?」
【GMせりすにん】 というわけで、シグルーンさんどうぞ
《シグルーン》 「一撃離脱戦法?」
《ロー》 「…問題ない。」
《ワンダラー》 「そういうときは、もっと笑顔でっ!」
《シグルーン》 マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャーで《バッシュ》を姿を現したとらべえへ。
《ロー》 「…戦いながら笑う趣味は、ない。」
《シグルーン》 4d6+9 「その一撃は―
【ダイス】 sigrune: 20(4D6: 6 6 4 4)+9 = 29  「その一撃は―
《シグルーン》 回しで〜
《ロー》 感想に困りました。(なぜに)
《ワンダラー》 「ちぇーっ、ツマランなー。色々エンジョイしとかないと、後で困るだろーによー」
【GMせりすにん】 2d6+9 「がおがおがお(^/-;^」
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 3 3)+9 = 15  「がおがおがお(^/-;^」
【GMせりすにん】 命中
《シグルーン》 7d6+10+12+2d6 ―猛き風っ!」
【ダイス】 sigrune: 36(7D6: 6 6 6 3 6 5 4)+10+12+9(2D6: 3 6) = 67  ―猛き風っ!」
《シグルーン》 67点の風属性。
【GMせりすにん】 すごいね(/-;
《ロー》 先生、この人強いよ!
《ワンダラー》 うほっ
【GMせりすにん】 9レベルの強さじゃない(/-;
《ロー》 本来の能力がにじみ出てらっしゃる(ノ_・。
【GMせりすにん】 まあ、一撃では流石にやられはしないけど、きついきつい(/-;
《ワンダラー》 これで安心して後を任せられる。ムネン アトハ タノム
《ロー》 「!…へぇ…」(感心したような吐息)
【GMせりすにん】 続いて、ワンダラーさんどうぞ
《ワンダラー》 質問。エネミー識別って、メジャー? マイナー?
《ロー》 メジャーですよ。
【GMせりすにん】 メジャーアクションです
《ワンダラー》 ほほい。んでは、マイナーでとらべぇをいたわるような眼差しで眺めつつ、メジャーでエネミー識別をば。
【GMせりすにん】 ういなー
《ワンダラー》 んー、フェイト1点使っときます。
【GMせりすにん】 ういなー
《ワンダラー》 3d6+6 エネミー識別
【ダイス】 Wanderer: 13(3D6: 3 4 6)+6 = 19  エネミー識別
《ワンダラー》 お、期待値以上。らっきー。
【GMせりすにん】 では、わかりました。上級ルールに乗ってるタイガーですね。属性は火。分類は動物
《ワンダラー》 ほほほー、了解。
【GMせりすにん】 《ハイジャンプ》《サプライザル》4《シャドウストーク》《ディスアピア》のスキルを持つー
【GMせりすにん】 というわけで、ローさんどうぞ
《ワンダラー》 「タイガーだ。今更感は漂うが、タイガーだ」
《シグルーン》 「なら、隠密型戦闘系ですね〜」
《ロー》 んー…ワンダラーさんに《ホーリーウェポン》。今後スタンを狙ってもらおう。
《ワンダラー》 「のようで。まぁ、見たまんまって気もするがなー」
【GMせりすにん】 ういな
《ロー》 2d6+3 「アーケンラーヴの銀閃(ひかり)よ…」
【ダイス】 Law: 7(2D6: 1 6)+3 = 10  「アーケンラーヴの銀閃(ひかり)よ…」
《ロー》 ダメージ+12の聖気をどうぞ。
【GMせりすにん】 たまーに、レイジとか持っている特殊な種が居るかもね(/-;<たいがー
《ワンダラー》 ほほい。風気とか聖気とか、諸々纏い中。
【GMせりすにん】 さて、次のラウンド行きましょうー
《シグルーン》 スレイヤー持ちとかね(^^;
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 せっとあっぷ。ないよね?(/-;
《シグルーン》 無しです。
《ロー》 「繰り返されると、面倒。一匹止めて。」>ワンダラーさん
《ワンダラー》 なしいんぐ
《ロー》 なし。
【GMせりすにん】 では、とらー
【GMせりすにん】 とらきちさんがマイナーでエンゲージ。メジャーでサプライザル
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 6(1D6: 6) = 6
《ワンダラー》 「ほほーい、止められたらなー」>ローさん
【GMせりすにん】 ワンダラーさんで
【GMせりすにん】 4d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 12(4D6: 2 2 4 4)+10 = 22
《ワンダラー》 「あ、マズい。俺がトメラレル! タスケテ!」
【GMせりすにん】 がおがおと22
《シグルーン》 「また、厳しい所に(−−;」
《ワンダラー》 んぢゃ、回避するか。
《ワンダラー》 フェイトを3点使います。
【GMせりすにん】 きたー。大盤振る舞い(o'▽')o
《ワンダラー》 2d6+6+3d6 回避判定
【ダイス】 Wanderer: 7(2D6: 4 3)+6+6(3D6: 1 3 2) = 19  回避判定
《ワンダラー》 イタヒ……
《ロー》 これで残り19点!(笑)
《ロー》 《カバーリング》。
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 素直にされよう、カバーリング。
《ロー》 横から盾で殴るようにして牙を止めに。
《ワンダラー》 「あ、サンキュー♪」
【GMせりすにん】 6d6+27 ワンダラーさんにじゃれ付こうと思ったけど、近くのローさんに気が引かれたのか盾の方に方向転換!!
【ダイス】 Celi_GM: 24(6D6: 5 3 3 6 3 4)+27 = 51  ワンダラーさんにじゃれ付こうと思ったけど、近くのローさんに気が引かれたのか盾の方に方向転換!!
【GMせりすにん】 51の物理
《シグルーン》 「先程からローさんにダメージが行きますね〜(^^;」
《ワンダラー》 「懐かれてるんだから、有名税なんだロー?」
《ロー》 もう一匹がまだだし、プロテクション。
《ロー》 4d6 そのまま勢いでそれろっ。
【ダイス】 Law: 15(4D6: 4 2 6 3) = 15  そのまま勢いでそれろっ。
《ロー》 21点通って残り72。
【GMせりすにん】 ういうい
《ワンダラー》 というか……実際問題、凄まじいことになってますな。
【GMせりすにん】 うーん、思ったより硬いから。今回はそのままあまがみで行こうかとらべえもはむはむと噛みます
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 シグルーンさん
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 2 6 1)+10 = 19
【GMせりすにん】 19で
《シグルーン》 2d6+6 「ふみゅ」
【ダイス】 sigrune: 6(2D6: 5 1)+6 = 12  「ふみゅ」
《シグルーン》 命中
【GMせりすにん】 2d6+27
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 6 1)+27 = 34
【GMせりすにん】 34の物理だけど、軽いかな(/-;
《ロー》 何点入るんだろう…(’’
《ワンダラー》 教授に5000点
《シグルーン》 10点抜けて HP:96/106 「うーん、軽め?」
《ロー》 さすがメインウォーリア。しみじみ。
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんどうぞ(o_ _)o
《ロー》 「大丈夫そう、か…」
《シグルーン》 「さてと…」
《ワンダラー》 「すげー」
《ロー》 「引き受けてる間に、頼む。」(虎と向かい合い)
《シグルーン》 マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャーで《バッシュ》をとらべえに。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 4d6+9 「風を纏いし剣が…」
【ダイス】 sigrune: 16(4D6: 4 3 3 6)+9 = 25  「風を纏いし剣が…」
《シグルーン》 25で
【GMせりすにん】 2d6+9 「がおーんがおん」
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 4 2)+9 = 15  「がおーんがおん」
【GMせりすにん】 命中
《シグルーン》 7d6+10+12 「暴風を呼び起こす!」
【ダイス】 sigrune: 26(7D6: 5 6 4 2 2 5 2)+10+12 = 48  「暴風を呼び起こす!」
《シグルーン》 48点の風属性
【GMせりすにん】 うい、それで、ばたんきゅーです (o^_ _^)o
【GMせりすにん】 残りはとらきち
《シグルーン》 「これで星一つですね」
《ワンダラー》 「素晴らしいっ! エクセレンツッ! これで姿焼きが作れる……かな?」
《ロー》 「…実質、一人で片付けた?」
《ワンダラー》 「その星は、まさか母上さまぢゃねーだろーな?」
【GMせりすにん】 では、頑張ってーワンダラーさんどうぞ(o'▽')o
《ワンダラー》 はーい、へろへろ〜っと攻撃しよう。
《ロー》 スタニングよろしくー。(わかりづらい)
《ワンダラー》 マイナー:とらべぇの頭を抱えてらスタンアタック メジャー:とらべぇに首相撲を申し込んで攻撃します
【GMせりすにん】 こーい
《ワンダラー》 フェイト3点使用
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 3d6+5+3d6 命中判定
【ダイス】 Wanderer: 10(3D6: 4 2 4)+5+13(3D6: 6 3 4) = 28  命中判定
【GMせりすにん】 2d6+9 「がおんがーおがおおおーん」
【ダイス】 Celi_GM: 12(2D6: 6 6)+9 = 21  「がおんがーおがおおおーん」
《ロー》 げらげらげらげら。
【GMせりすにん】 クリティカルで避けたぜ(o'▽')o
《ワンダラー》 「あーれー、かーじーらーれーr−うー」
《シグルーン》 「高速機動で避けた?」
《ロー》 「…えっと…」(苦い顔)
《ワンダラー》 「このヲレサマの首相撲から逃げるとは……」
【GMせりすにん】 では、そのまま、ローさんどうぞー
《ロー》 自分にヒール使用。
《ロー》 2d6+3 判定。
【ダイス】 Law: 6(2D6: 4 2)+3 = 9  判定。
《ロー》 9d6+9 回復量。
【ダイス】 Law: 34(9D6: 3 1 4 5 4 6 6 4 1)+9 = 43  回復量。
《ロー》 ぴったり全快。
《ロー》 「…これで、まだ行ける。」
《ワンダラー》 全開で全快なのか……
【GMせりすにん】 あー、削っても削ってもかいふくされるー
【GMせりすにん】 で、次のラウンド!
【GMせりすにん】 <ラウンド04>
《シグルーン》 なし。
《ロー》 なし。
《ワンダラー》 なし。
【GMせりすにん】 メインいきまーす(/-;
【GMせりすにん】 えーっと、相棒が居ないのであまがみ
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1) = 1
【GMせりすにん】 ローさんにじゃれます
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 13(3D6: 4 5 4)+10 = 23
【GMせりすにん】 23で
《ロー》 2d6+3
【ダイス】 Law: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
《ロー》 いくらでもこいっ!
《シグルーン》 「本当に好かれてますね〜(^^;」
【GMせりすにん】 ダメージいくよー
《ワンダラー》 「あ、ラッキー。俺が美味しくないことを理解したか。愛い奴よのぅ」
【GMせりすにん】 2d6+27 「がおーんがおおおおおおん」
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 6 4)+27 = 37  「がおーんがおおおおおおん」
【GMせりすにん】 37の物理
《ロー》 22点通って残り93。
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんどうぞ
《シグルーン》 「連続で行きますか」
《ワンダラー》 「いってたもれ」
《シグルーン》 マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャー《バッシュ》セットをとらに〜
《シグルーン》 4d6+9 「我が礎は―
【ダイス】 sigrune: 10(4D6: 1 1 2 6)+9 = 19  「我が礎は―
《シグルーン》 振りなおすー
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 4d6+9 「このっ!」
【ダイス】 sigrune: 22(4D6: 5 5 6 6)+9 = 31  「このっ!」
《シグルーン》 回しで〜
【GMせりすにん】 あなたという人は(/-;
《ロー》 まったくだ(ノ_・。
【GMせりすにん】 2d6+9 がんばれ、とらきち。あすをいきのこるんだ
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2)+9 = 12  がんばれ、とらきち。あすをいきのこるんだ
【GMせりすにん】 命中(/-;
《ワンダラー》 さようなら、とらきち。
《シグルーン》 7d6+10+12+2d6 「まだ、倒れませんってば(^^;」
【ダイス】 sigrune: 31(7D6: 6 5 2 5 3 4 6)+10+12+8(2D6: 3 5) = 61  「まだ、倒れませんってば(^^;」
《シグルーン》 61点風属性。
《ワンダラー》 よみがえれ、とらきち。
【GMせりすにん】 えー。シグルーンさんなら一撃圏(/-;
【GMせりすにん】 というわけで、ワンダラーさんどうぞ
《ワンダラー》 機動戦虎とらきち、絶賛放映中
《ワンダラー》 はーい。んでは……
《ワンダラー》 マイナー:スタンアタック メジャー:普通にとらきち殴る、で。
【GMせりすにん】 ういな(o'▽')o
《ワンダラー》 フェイト1点使っとく、一応。
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 3d6+5+1d6 命中判定
【ダイス】 Wanderer: 14(3D6: 5 6 3)+5+6(1D6: 6) = 25  命中判定
【GMせりすにん】 クリティカル(/-;
《ワンダラー》 あ、くりちかる? くりちかる?
《ロー》 ですね。なんだろうこの人たち。
《シグルーン》 回ってますね〜
【GMせりすにん】 2d6+9 「がおおおおん。がおおおん(泣」
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2)+9 = 17  「がおおおおん。がおおおん(泣」
【GMせりすにん】 命中。ダメージください(o_ _)o
《ワンダラー》 はーい
《ワンダラー》 2d6+7+12+2d6 ダメージロール・風魔法ダメージ・ホーリーウェポン・スタンアタック込み+クリティカル分
【ダイス】 Wanderer: 6(2D6: 1 5)+7+12+7(2D6: 2 5) = 32  ダメージロール・風魔法ダメージ・ホーリーウェポン・スタンアタック込み+クリティカル分
【GMせりすにん】 思いっきり一撃圏でマヒ(o^_ _^)o
《ワンダラー》 「あー、ちかれた。」
【GMせりすにん】 さて、ローさんどうぞ
《シグルーン》 「えーっと…とらさん…リザインします?(^^;」
《ロー》 「…」(あわれみのまなざし(ぉ)
【GMせりすにん】 ふ、まだ、クリティカル連発で苦しめるかもしれないから、とりあえず、こぶしどーぞ(o_ _)o>ローさん
《ロー》 では失礼して。実は蹴りなんですけどね。
《ロー》 盾で受けた部位を爪でつかみ(回避−1D)、蹴り飛ばし。
《ロー》 3d6+8 そんな命中判定。
【ダイス】 Law: 10(3D6: 6 1 3)+8 = 18  そんな命中判定。
【GMせりすにん】 がおおん(/-;
【GMせりすにん】 1d6+9
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4)+9 = 13
【GMせりすにん】 命中、だめーじをば
《ロー》 2d6+17 「…一応、反撃。」
【ダイス】 Law: 3(2D6: 2 1)+17 = 20  「…一応、反撃。」
《ロー》 手心加えすぎな風魔法ダメージです。
【GMせりすにん】 (o^_ _^)o
【GMせりすにん】 はい倒しましたー。割と一方的(/-;
【GMせりすにん】 というわけで、誰でもいいのでドロップどうぞ(o'▽')o
《シグルーン》 「…ふぅ。疲れました」
《ロー》 「…二人とも。活躍、お疲れ。」
《ワンダラー》 「おつかれちゃーん」
《ロー》 というわけでドロップはお二人に任せた(o'▽')o
《ワンダラー》 「いや、かじられてたのは、てめーの方だと思うんだけどもよ、どだ?」
《ワンダラー》 「……の割にピンピンしてるのが凄いような怖ぇような」
《ロー》 「…治せるから。気にしなくていい。」
《ワンダラー》 んぢゃ、サクっとドロップ振りまする。目利きで+1d6なのね、っと。
《シグルーン》 「アコは柱ですしね〜」
《ワンダラー》 3d6 どろっぷ
【ダイス】 Wanderer: 11(3D6: 2 6 3) = 11  どろっぷ
《シグルーン》 どうせなので+フェイト1点で。
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 4d6 「イェーラのるーん」
【ダイス】 sigrune: 13(4D6: 1 5 1 6) = 13  「イェーラのるーん」
《ワンダラー》 あー、私も使えばよかったかしら。
《シグルーン》 反動…かな?(^^;
《ロー》 十分期待値の範囲内ですよ(ノ_・。
【GMせりすにん】 虎の爪(800G) 虎の皮(1000G) を一つずつゲット。はいだのか賞品なのかは自由に決めてOK(o'▽')o
《ワンダラー》 問題ないんではないかと。メインディッシュって訳ではないだろうし。
《ワンダラー》 虎の肉を味見す……るのは止めておこう。生はマズそうだ。
《ロー》 観客もいるので直に残虐ショーはご遠慮いただきたい(ノ_・。
《シグルーン》 「虎は死して皮を残し、人は死して名を残すっと(^^;」
《ワンダラー》 状態が良さそうだから、両方とも賞品にしておくと、高く転売できそう、とか言って見る図。
【GMせりすにん】 まあ、ここの観客は基本的に血を見るために来ている気がしないでもないですがな(/-;
《シグルーン》 「まあ、死んでませんけれど…虎さん(^^;」
《ロー》 「…終わったなら、戻ろう。…今さらだけど、気になる。」(観客席示し)
《シグルーン》 「ですね〜」
【GMせりすにん】 ふ、実は連続戦闘なので、控え室には戻ることが出来ないというすばらしさ(o'▽')o
《ワンダラー》 「ふぃー、クワバラクワバラ」
《ロー》 そうだったっ。というかそういう意味だったのかっ。
【GMせりすにん】 というわけで、がこーんと、向こう側の扉が開いて――
《シグルーン》 「えーっと…物凄く今更ですけれど…見世物?」
【GMせりすにん】 当たり前じゃないですか(o'▽')o<見世物
《ワンダラー》 「それ以外になんだと思ってた?」>シグルーンさん
《シグルーン》 「いえ、普通に試練場かと(^^;」
《ロー》 「…実質変わらなければ、別にいい。…気になるけど。」
《ワンダラー》 「普通の試練場とか作るくらいなら、適当に荒野ウロつけば充分だろ? 街中に作るんだから、儲けないとっ!!」
《ワンダラー》 「ま、だりーけどなー」
《シグルーン》 「街中でなくてもありましたけれどね〜前に(^^;」
《ワンダラー》 「荒野とかに作ると、交通の便が悪いから、集客率落ちるだろーが。経営のイロハだぞ?」
【GMせりすにん】 さて、そろそろ、シーン斬り
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【つづく】
【GMせりすにん】  

【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン02】二回戦
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、レギュレーション決めます
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3) = 3
【GMせりすにん】 3.あらゆる回避不能
【GMせりすにん】 まあ、頑張れ(o'▽')o
《ワンダラー》 うへっ
《シグルーン》 これは対戦相手にも適用?<回避不能
【GMせりすにん】 もちろんです(o'▽')o
《シグルーン》 了解(^^;
《ワンダラー》 システム的にぶっちゃけて聞いてみると、「回避ステップがない」という認識でして?>GM
【GMせりすにん】 いや、もしあればストライクバックやリフレクションは出来ます
《ロー》 でもインターセプトはできないんでしたっけ(ノ_・。
【GMせりすにん】 出来ません(/-;
《ワンダラー》 リアクションできるけど、回避判定はなしよ、と。
【GMせりすにん】 まあ、ともかく、対戦相手が扉の向こうからずしんずしんずしんと出てきます。かなりおっきい人ですねー。というか、人じゃないっぽい
《ワンダラー》 回避判定ステップの限定的な抑制、ということかしらん。
《ロー》 細かいところは流しておくとして(ぁ)
《ロー》 相手が近づいてくるにつれて視線を持ち上げていってみますが…
《ワンダラー》 #にげてよ〜
【GMせりすにん】 まあ、回避判定が行えない の認識でOK
《シグルーン》 「うーん…(^^;」
《ワンダラー》 #ついておいでよ〜、と誰か繋げて欲しかったよ。
《ワンダラー》 「なんか、タイマンで逃げたらダメよ、って感じなのなー」
《シグルーン》 「多分、殴り合いですね〜(^^;」
【GMせりすにん】 さて、それでは、向こうは傷だらけですが、かえってそれがやる気満々のようでそのまま戦闘開始です
【GMせりすにん】 ガチンコ勝負ですね(o'▽')o
《ワンダラー》 おや? 向こうも傷だらけ? ひょっとしてトーナメント山が組まれてたりしますか?
《ロー》 チーム制ですし、そんな感じなのでは。
《ワンダラー》 あ、そうだった。ゴンドワナ大陸って命名したんだった、いつの間にか。
【GMせりすにん】 はっはっは、ランダムダンジョンの表にしっかりHPを減らすとか増やすとか書かれているんですよ(/-;<傷だらけ
《ワンダラー》 あー、なるほどん。納得。
《ロー》 「…避けさせてもらえないなら、そらすまで。」(ぐっ、と帽子を押さえ)
《ロー》 「行こう」
《ワンダラー》 「…避けさせてもらえないなら、戦わないまで。」(親指をぐっと立て)
《シグルーン》 「消耗しそうですね〜」
《ワンダラー》 「ま、見世物としては面白そうだけどなー」
【GMせりすにん】 というわけで、エンゲージ おっきいひと-5m-PC
【GMせりすにん】 行動値をもう一度教えてくださいな
《ロー》 行動値7。
《ワンダラー》 行動値9
《ワンダラー》 うそ、行動値8
《シグルーン》 行動値は9です。
《ワンダラー》 ごめん、隣のキー押しました……
【GMせりすにん】 こっちは行動値20
【GMせりすにん】 巨人20>シグルーン9>ワンダラー8>ロー7
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: 巨人20>シグルーン9>ワンダラー8>ロー7
《ワンダラー》 外観どんな感じ? というのは、識別に成功しないと描写もされないです?>GM
【GMせりすにん】 えーっと、巨人で禿げ頭、マッシヴ<外観
《ワンダラー》 無機物ではなさそうなのね、了解です。
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 では、セットアップはなしかな?こちらはなし
《シグルーン》 無いです。
《ワンダラー》 なっしんぐ
《ロー》 なし。
【GMせりすにん】 ういでは
【GMせりすにん】 まず、巨人。ずしんずしんと歩いていってPCとエンゲージ。てきとーに殴ります
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 シグルーンさんを殴る
【GMせりすにん】 4d6+16
《シグルーン》 ダメージどうぞー…あれファンブルは有り?
【ダイス】 Celi_GM: 13(4D6: 5 6 1 1)+16 = 29
【GMせりすにん】 ファンブルはあり。ファンブルしたらダメージなしですよ(o'▽')o
《シグルーン》 了解。
《ロー》 クリティカルも発生しますしね(ノ_・。
【GMせりすにん】 うむ(o'▽')o<クリティカル
《ワンダラー》 素晴らしい話ね。
【GMせりすにん】 まあ、ダメージ行きます
《シグルーン》 「それにしても痛そうですね〜。というより確実に痛い?」
《ロー》 「重い。」
【GMせりすにん】 10d6+30
【ダイス】 Celi_GM: 36(10D6: 5 3 4 3 3 4 4 1 5 4)+30 = 66
【GMせりすにん】 66の物理で
《シグルーン》 プロテお願いしまーす(/-;
《ロー》 毎度ありがとうございます。プロテクションでございます。
《ロー》 4d6 ということで、それろっ!
【ダイス】 Law: 17(4D6: 4 3 4 6) = 17  ということで、それろっ!
《シグルーン》 25点抜けて HP:71/106 「すみません」
【GMせりすにん】 うむ、やっと勝負になっている気がするぞ(o'▽')o
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんどうぞ
《ワンダラー》 「其の者は唯の一撃により、殺戮羽毛の怒りを買ったのであった……南無」
《シグルーン》 「本当に痛いですね」と言いつつ待機を。
【GMせりすにん】 では、ワンダラーさんどうぞ、識別値は結構高いといっておく
《ロー》 「…無事なら。」 と返しつつ、ワンダラーさんの一言に顔をうつむけてみる。笑いかけた(笑)
《ワンダラー》 はーい、では必殺の……
《ワンダラー》 マイナー:同情の眼差し メジャー:エネミー識別、ということで。
【GMせりすにん】 はいなー(o'▽')o
《ワンダラー》 フェイトを3点ほど消費して、+3dさせてくださいませ。
【GMせりすにん】 はいな
《ワンダラー》 2d6+6+3d6 エネミー識別
【ダイス】 Wanderer: 10(2D6: 5 5)+6+13(3D6: 3 6 4) = 29  エネミー識別
《ワンダラー》 期待値以上。振りなおしナシで。
【GMせりすにん】 うし、それならわかる
【GMせりすにん】 上級ルールに乗っているギガースですね
《ワンダラー》 ルールブック見てよいの?>上級ルールのギガース
【GMせりすにん】 見ていいですよー。ドロップは減額されてますが
《ワンダラー》 んぢゃ、読む。余計なところはなるべく読まない方向で。
《ロー》 「…知ってる?」>ワンダラーさん
《ワンダラー》 「知りたくなかったかもなー」
《ワンダラー》 >ろーさん
《ロー》 「…そ、そう。」
《ワンダラー》 「ギガースって知りたい? 素晴らしい膂力を持った人っぽいヤツ」
《ロー》 「…(見上げて) …なんとなく、わかった。」
《ワンダラー》 「ま、ヲレもなんとなくしか知らんがなー」
【GMせりすにん】 まあ、そんなこんなでローさんどうぞ
《シグルーン》 「まあ、何とかなりそうな事は(’’」
《ロー》 ひとまずは…シグルーンさんに《ホーリーウェポン》。
《ロー》 2d6+3 「瞬裂映す銀閃よ…」
【ダイス】 Law: 5(2D6: 3 2)+3 = 8  「瞬裂映す銀閃よ…」
《ロー》 ダメージ+12っと。
《シグルーン》 「ああ、すみません」
【GMせりすにん】 ういでは、シグルーンさん
《シグルーン》 「さてと…力任せが怖いといえば怖いですけれど…」
《ロー》 「…そう、すみませんばっかり言わなくても、いい。」
《シグルーン》 マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をエンゲージの全員に。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 3d6 「貫く物よ疾風を宿せ」発動判定
【ダイス】 sigrune: 15(3D6: 4 6 5) = 15  「貫く物よ疾風を宿せ」発動判定
《シグルーン》 という訳で全員風属性で。
《ワンダラー》 「すみませんすみませんすみませんすみません生きててすみませんすみませんすみません……」
【GMせりすにん】 では、みんな風属性攻撃になりました
《シグルーン》 「それは、何か違うような(^^;」
《ワンダラー》 「この扇風機は便利だなぁ〜♪(と拳を自分に向けて」
《ロー》 「(一人だけ空気が違う気がするのは…相変らず、か?)」
【GMせりすにん】 では、クリンナップとおって、次のラウンド
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップはまあ、ないでしょうからメイン
【GMせりすにん】 スマッシュで適当に誰か殴る
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 6(1D6: 6) = 6
【GMせりすにん】 ワンダラーさん(o'▽')o
《ワンダラー》 ひゃっほい
【GMせりすにん】 4d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 17(4D6: 4 5 6 2)+16 = 33
《ロー》 「…!」 《カバーリング》。
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 ダメージ行きます
【GMせりすにん】 2d6+30+25
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 2 6)+30+25 = 63
【GMせりすにん】 63の風魔法
《ロー》 割って入って受け止める。プロテクション。
《ワンダラー》 「きゃっ♪(ぶりっ」と言いながら、ローさんの後ろに♪
《ロー》 4d6 「っ!」
【ダイス】 Law: 14(4D6: 4 6 3 1) = 14  「っ!」
《シグルーン》 「…あんまり変わらない?(^^;」
《ロー》 33点入って残り66。
【GMせりすにん】 大丈夫、ワンダラーさんが大活躍だから(o'▽')o
【GMせりすにん】 さて、シグルーンさんどうぞ(o'▽')o
《ロー》 「ぐ…」(圧されつつ)
《シグルーン》 「さて、速攻で行きますか」
《ワンダラー》 「で、かばわれといてナンだが、無事?」>ローさん
《シグルーン》 マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》をギガ―スに。
《ロー》 「…ありがと。問題ない。」
《ワンダラー》 「ぢゃ、笑え」
【GMせりすにん】 こーい
《シグルーン》 3d6+9 「我が剣は―
【ダイス】 sigrune: 5(3D6: 2 1 2)+9 = 14  「我が剣は―
【GMせりすにん】 ダメージこーい
《シグルーン》 7d6+10+12+6 ―疾風っ!」
【ダイス】 sigrune: 22(7D6: 5 6 5 3 1 1 1)+10+12+6 = 50  ―疾風っ!」
《シグルーン》 むぅ50点の風属性。
【GMせりすにん】 では、弱点なので素通しで50点。すごいよ、一気に半分削りましたよ(/-;
【GMせりすにん】 ということで、ワンダラーさんどうぞ
《ワンダラー》 ほむん。んではペチッといきますか。
《ワンダラー》 マイナー:スタンアタック メジャー:普通にギガースへアタック で。
【GMせりすにん】 こーい
《ワンダラー》 回避されたくないのではなく、たまにはクリティカルしたいので、フェイトを3点ほど投入します。
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 3d6+5+3d6 命中判定
【ダイス】 Wanderer: 9(3D6: 2 4 3)+5+13(3D6: 6 6 1) = 27  命中判定
《ワンダラー》 わーいわーい♪
【GMせりすにん】 クリティカルおめでとう
《ロー》 (どんどんぱちぱち)
【GMせりすにん】 ダメージこーい(/-;
《ワンダラー》 2d6+7 ダメージロール・風魔法ダメージ・スタンアタック込み
【ダイス】 Wanderer: 7(2D6: 2 5)+7 = 14  ダメージロール・風魔法ダメージ・スタンアタック込み
《ロー》 っ[せっかくのクリティカル分]
《シグルーン》 +2d6〜
《ワンダラー》 あ、忘れてた。クリティカル分だけ振り足して良いですか?>GM
【GMせりすにん】 もちろん
《ワンダラー》 では。
《ワンダラー》 2d6 忘れていたクリティカル分
【ダイス】 Wanderer: 6(2D6: 4 2) = 6  忘れていたクリティカル分
《ワンダラー》 ということで、14+6で20点になりました。
【GMせりすにん】 では、素通しでもらって痛い痛い(/-;
【GMせりすにん】 ローさんどうぞー
《ロー》 まだいいな…シグルーンさんにヒール。
《ロー》 2d6+3 判定。
【ダイス】 Law: 7(2D6: 1 6)+3 = 10  判定。
《ロー》 9d6+9 回復量。
【ダイス】 Law: 35(9D6: 4 2 5 4 1 4 5 4 6)+9 = 44  回復量。
《ロー》 「…よし。」(効果の程を目で確かめ)
《シグルーン》 全快。「ふぅ、癒されますね〜」
《ワンダラー》 「がーんーばーれー(応援旗ふりふり」
【GMせりすにん】 では、クリンナップで。次のラウンドでやられるなーと思いながらこのラウンド終了
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 メイン行きますー
《ワンダラー》 はーい
《シグルーン》 はいな
《ロー》 さて、今度は誰かな…
【GMせりすにん】 巨人さんはマイナーでマヒ解除。メジャーで
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(1D6: 5) = 5
【GMせりすにん】 ワンダラーさん
《ワンダラー》 げっふん
《シグルーン》 今度はワンダラーさんが好かれてる?(^^;
【GMせりすにん】 4d6+16 クリティカルしろー
【ダイス】 Celi_GM: 15(4D6: 1 5 6 3)+16 = 31  クリティカルしろー
《ワンダラー》 こんな筋肉ダルマは、HGに差し上げたい
【GMせりすにん】 頑張ってるダイス(/-;
【GMせりすにん】 (▼▼)
《ロー》 これも《カバーリング》っと。
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 2d6+30
《ワンダラー》 「あぁん♪ アタシって愛されてるぅ〜♪」
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 4 2)+30 = 36
【GMせりすにん】 63の風魔法ダメージ
《ロー》 プロテクション。
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 36〜(/-;
【GMせりすにん】 36な(/-;
《ロー》 4d6 「…まだっ!」
【ダイス】 Law: 14(4D6: 1 6 1 6) = 14  「…まだっ!」
【GMせりすにん】 まあ、打ち間違い(o'▽')o
《ロー》 これで6ダメージっと。
《ワンダラー》 キーの順番が入れ替わるのはお約束、としておこう。
【GMせりすにん】 さあ、残飯処理コイ(/-;
【GMせりすにん】 シグルーンさん
【GMせりすにん】 どうぞ
《シグルーン》 「さて…いきますか」
《ロー》 「…ちょっと、回復する時間。くれないか。」
《シグルーン》 「あっ、はーい」
《シグルーン》 という訳で待機。
【GMせりすにん】 ワンダラーさん
【GMせりすにん】 どうぞ
《ワンダラー》 んでは、マイナー:なよなよと身体を崩しながらローさんの足元へ抱きついて メジャー:ギルドスキル《命の雫》をば使用 で。
【GMせりすにん】 ういな、ダイスロールどうぞ
《ロー》 「…えー、と。…何?」(怪訝そうに見下ろし)
《ワンダラー》 この回復ダイスは、HPとMPを一気に決定? それとも別々に振るんです?
【GMせりすにん】 一気に決めます。フェイトも足せます
《ロー》 #ちなみにこだわる方もいるので…《命の滴》らしいです(ノ_・
《ワンダラー》 #おぉ、ナチュラルに気づいてませんでした。《命の滴》で一つよろしゅう。
《ワンダラー》 では、お言葉に甘えてフェイトを1点使って+1dします。
【GMせりすにん】 はいな
《ワンダラー》 3d6+1d6 命の滴
【ダイス】 Wanderer: 14(3D6: 5 6 3)+6(1D6: 6) = 20  命の滴
【GMせりすにん】 ぐはぁ(o_ _)o
《ワンダラー》 HPとMPが20点ずつ回復。
《ロー》 こ、この人…( ̄▽ ̄;
《シグルーン》 (^^;
《ワンダラー》 なにか? (^-^)
《ロー》 「…! …助かった。」 HP:80/70+45 MP:47/65
《ロー》 予想外に“できる”人だな、と見直してみたらしいです(ぉ)
《シグルーン》 「何か大判振る舞いですね〜」
《ワンダラー》 私はHPもMPもフル回復。
【GMせりすにん】 では、がっつり回復して、ローさんどうぞ
《ワンダラー》 「私は」何もしてなかったりする予感。
《ロー》 更に自分にヒール。
【GMせりすにん】 フェイト足したよ(o'▽')o
【GMせりすにん】 はいな<ヒール
《ロー》 2d6+3 判定。
【ダイス】 Law: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  判定。
《ロー》 9d6+9 惜しかった。回復量。
【ダイス】 Law: 37(9D6: 2 3 5 6 5 5 4 3 4)+9 = 46  惜しかった。回復量。
《ロー》 これで全快…
【GMせりすにん】 あなたまで(/-;
《ワンダラー》 持ってれば、誰でも足せる罠。
《ワンダラー》 >フェイト
《ロー》 「…待たせた。あとは、頼む。」>シグルーンさん
【GMせりすにん】 まあ、続いて待機していたシグルーンさんどうぞ
《シグルーン》 「うーん…念入りに落しておきましょうか(^^;」
《シグルーン》 マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》をギガ―スに。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 3d6+9 「これで!」
【ダイス】 sigrune: 12(3D6: 3 3 6)+9 = 21  「これで!」
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《シグルーン》 7d6+10+12+6 「最後ですっ!」
【ダイス】 sigrune: 28(7D6: 3 6 4 5 4 4 2)+10+12+6 = 56  「最後ですっ!」
《シグルーン》 56点の風属性。
《ワンダラー》 「其の者は唯の一撃により、殺戮羽毛の怒りを買ったのであった……Amen」
《ロー》 (うつむいて何かこらえてる(ぉ)
《シグルーン》 「殺戮羽毛って何ですかっ(^^;」
《ワンダラー》 「これが……神罰かっ!」
【GMせりすにん】 耐え切れるわけないですな。落ちました〜(o_ _)o
《シグルーン》 まあ、念には念を入れましたから
《ワンダラー》 「だって羽毛布団にさせてくれないんだも〜ん♪ 猫と同じで後ろついて歩いてたら、抜け羽とかあるかな……?」
《ワンダラー》 「あー、疲れた疲れた。というか、カッタリー」と言い放ってみる役立たずが一人。 /grin
《シグルーン》 「えーい、自慢の羽を羽毛布団にしないで下さいっ。というか羽毛じゃないです(^^;」
《ワンダラー》 「抜けた分くらい、いいぢゃないのよぅ……ケチィ」
《ロー》 「…飛んでるところ、見てみたいかも。」(小さく笑う)
【GMせりすにん】 さて、どなたかドロップ振ってくださいな
《シグルーン》 では、私が。フェイト+3点で。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 6d6 「イェーラのるーん」
【ダイス】 sigrune: 22(6D6: 4 3 2 6 6 1) = 22  「イェーラのるーん」
《シグルーン》 22〜
【GMせりすにん】 16-24 巨人の石材(3000G)
【GMせりすにん】 ゲットです、奥さん
《ロー》 「…今のは、おまじないか何か?」(問うてみる)
《シグルーン》 誰が奥さんですかっ(^^;
《ワンダラー》 では、ご夫人。
《シグルーン》 「えーっと、収穫の意味があるんですよ」>ローさん
《ロー》 せりみのさん…(誰)
《ロー》 「へえ…」
《ワンダラー》 「ほぉー……イェーラのるーんイェーラのるーんイェーラのるーんイェーラのるーんイェーラのるーん……おかしいな、天からお金が降って来ない」
【GMせりすにん】 バナナの皮が落ちてきた
《ワンダラー》 「お、なんか落ちてきた……」
《ワンダラー》 「!!!」
《ロー》 「…それは、収穫じゃなくて。拾得。」
《ワンダラー》 助走をつけて、バナナの皮に特攻+滑走。
《シグルーン》 「何してるんですか(−−;」
《ワンダラー》 「……天から笑いの神様が降って来たゼ!」
《ロー》 巻き上がる砂埃に紛れてため息一つ。
《ロー》 「…次。」
《ワンダラー》 「……おかしいな、ここで大爆笑の渦にモミクチャにされるはずなのに……」
《シグルーン》 「まだ、試合は続いてますから(^^;」
《ワンダラー》 「たまにはいーぢゃんよぅー、ケチィ」
《シグルーン》 「それはお客さんに言って下さい(^^;」
《ロー》 なんとも言えなくなって空を見上げてみる。嗚呼…
《ワンダラー》 「ま、美味しいネタは最後に取っとくということで、次いこか次」
【GMせりすにん】 では、続いて出てくるのは――!!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン03】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 えーっと、ペガサスに乗った女の子です
《シグルーン》 「えーっと…それは有名な妖精さん…かしら?(^^;」
《ロー》 ふむ。ギルドハウスにもいるらしいですが、初見なのでしげしげ。<天馬
《ワンダラー》 ちょっとルールを悪用してみようか。何処かで似たような光景は見覚えありますか?>ペガサスに乗った女の子
【GMせりすにん】 たぶん戦乙女でしょう。能力とか属性とかレベルが共通とはわからないが
《ワンダラー》 一応、ヴァルキリーの一人と腐ってる縁を持っていたり持っていなかったり。同一人物とはさすがに思っていませんが。
【GMせりすにん】 まあ、同一人物ではありません
《ロー》 さて。そう悪条件でなければいいけど…と、ルーレットを見てみる。
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(1D6: 5) = 5
《ワンダラー》 キター
【GMせりすにん】 マジックアイテムの効果無効
【GMせりすにん】 ワンダラーさんには関係ないけどな(o'▽')o
《ワンダラー》 いぇい
《シグルーン》 物凄く痛いです(^^;
《ロー》 爪とコートと靴がなんとなく力を失いました(o_ _)o
《シグルーン》 銀鎖以外は全部(^^;
《ワンダラー》 とりあえず、本人がやる気を失っています。(o_ _)o
【GMせりすにん】 ふふふり、コレは倒せるかもしれないなぁ(o'▽')o
《ワンダラー》 「ねー、ねー、ねーちゃん。エリナってドジなの知らん? アナタと雰囲気似てるんだけどさー。今度、酒でも飲みながら詳しい話をとっくりと二人きりで夜更けまで……」>ペガサスに乗ってる女の子
【GMせりすにん】 っ じゃべりん投擲
《シグルーン》 「誑し?(^^;」
《ワンダラー》 「失礼なっ! 真面目なお付き合いが前提だぞ?」
《ロー》 「いや危ないから」(慌ててワンダラーさんの後ろ襟をひっぱる)
《ワンダラー》 「ほら、とりあえず槍を捨てて、これから飲みに行く準備は万端みたいだしよぅ……」
《ロー》 いつでも飛び出せるよう、脚に力を籠め始める。
《ワンダラー》 「よーし、んぢゃ、勝ったらホントに飲みに行ってくれる? くれる? くれる?」>ペガサスに乗った女の子
《シグルーン》 「とはいえ、闘わないといけないんですよね〜」
【GMせりすにん】 女の子「――1対1で勝てたら」>ワンダラー
《ワンダラー》 「え”ー、ズルーい。ココのルールだとチーム戦みたいだから、3対1でもルール内ぢゃんかよぅー! ズルいズルーい!」
【GMせりすにん】 えーっと、今までの対戦から観客はシグルーンさんとこの女の子の対戦は割りと楽しみにしてるようですよ(o'▽')o
《ロー》 「…そもそも。あんたの言ってることがルールから外れた要求、ってこと。」>ワンダラーさん
《ワンダラー》 「ツレねぇなぁ。一杯くらいいーぢゃんかよぅ。」
《シグルーン》 「あはは(^^;」<楽しみにされてる
《ワンダラー》 「観客ウケは気になるが、飲み会も気になるな……どうしよう」
《ロー》 じゃあ、後ろでもう一人それを楽しみにしてることにしよう(笑)<対戦
【GMせりすにん】 さて、それでは、とりあえず戦闘開始だ(o'▽')o
【GMせりすにん】 エンゲージは 戦乙女-5m-PC
《ワンダラー》 行動値8
【GMせりすにん】 行動値は 戦乙女28>シグルーン9>ワンダラー8>ロー7 かな?換装してないから
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: 戦乙女28>シグルーン9>ワンダラー8>ロー7
《シグルーン》 ですね
《ワンダラー》 うひっ、28だぉ。
《ロー》 あ。相手は飛行状態だったりはしますか?
【GMせりすにん】 ペガサスに乗ってるので飛行状態ですな
《シグルーン》 準備が必要そうですね〜
《ワンダラー》 質問。ペガサスと女の子は一心同体扱い? それとも別扱い? その判断もエネミー識別は必要?
《ワンダラー》 >GM
【GMせりすにん】 一心同体
《ワンダラー》 おけん、ありがとん。
《ワンダラー》 あ、も一つ。傷ついてます?>ペガサスとか女の子とか
【GMせりすにん】 ぴんしゃんしてます。
《ワンダラー》 ぴんしゃんとん。何処の舞妓さんだ。
《ロー》 ではそろそろ。
【GMせりすにん】 うい
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
《ロー》 そういえば、回りこみルールはどうなるでしょうか。
【GMせりすにん】 今回は回りこみは不可で
《ロー》 了解。
【GMせりすにん】 というわけで、セットアップ
【GMせりすにん】 まあ、こちらは、無しで
《シグルーン》 銀蛇は《陣形》の1回目を使用。とてとてと歩いて戦乙女?さんとエンゲージ。
【GMせりすにん】 ういな
《ロー》 ギルド:ガラス ノ カゲも《陣形》を宣言。
【GMせりすにん】 はいな
《ロー》 こちらは2m前に出ます。
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 えと、可能な限り後ろへ下がりまくります。
《ロー》 ちょっと待ったー。
《ワンダラー》 へ?
《ロー》 一回の移動で戦乙女にエンゲージできる程度の距離でお願いします。
《ワンダラー》 あぁ、なるほど。思いっきり腰引けて良いのかと思ってた。
《ロー》 それはもったいないので(何が)
《ワンダラー》 んぢゃ、移動距離調整してよろしくて?>GM
【GMせりすにん】 どうぞ
《ワンダラー》 んー、と現状で5mはなれてるんでしたっけか。
【GMせりすにん】 5m離れております(o'▽')o
《ワンダラー》 ぢゃ、8mほど動いて、ペガサス子さんと13mほどの距離を保ちます。誤差0.5cm以内で。
【GMせりすにん】 ういなー(o'▽')o
《ワンダラー》 「しまった! ……0.03cmほどズレたっ!!」
《ロー》 「…?」 後ろで何を騒いでるんだろう顔。
【GMせりすにん】 女の子 シグルーン-3m-ロー-10m-ワンダラー かな_
《シグルーン》 ですね。
《ワンダラー》 ですね。
《ロー》 だそうで。
【GMせりすにん】 では、メイン行きます
《シグルーン》 はいな。
《ワンダラー》 ばっちくるなー、ばっちこーい。
【GMせりすにん】 シグルーンさんに《ラッシュ》
《シグルーン》 「やはり、きますか…」
【GMせりすにん】 4d6+15 「――勢いを使う」
【ダイス】 Celi_GM: 22(4D6: 6 5 5 6)+15 = 37  「――勢いを使う」
《ロー》 使いすぎだ(ノ_・。
【GMせりすにん】 クリティカルだよ(o'▽')o
《シグルーン》 2d6+6 「…っ!」
【ダイス】 sigrune: 11(2D6: 6 5)+6 = 17  「…っ!」
【GMせりすにん】 惜しいね(/-;
《シグルーン》 惜しい(’’
《シグルーン》 命中で。
《ロー》 観客の期待にはこたえてる感じ(ノ_・
《ワンダラー》 やっぱり華よなぁ。
【GMせりすにん】 5d6+38+33+2d6
【ダイス】 Celi_GM: 13(5D6: 1 1 2 6 3)+38+33+7(2D6: 5 2) = 91
【GMせりすにん】 出目は低い91の光魔法ダメージ
《ロー》 …頑張れ私のプロテクション。フェイト2。
【GMせりすにん】 がんばれー(o'▽')o
《ワンダラー》 がんばれー
《ロー》 4d6+2d6 接触時間の延長で衝撃緩和を狙う。
【ダイス】 Law: 9(4D6: 4 3 1 1)+7(2D6: 4 3) = 16  接触時間の延長で衝撃緩和を狙う。
《ロー》 はい、逆に押し付ける格好になったかも(o_ _)o(謎理屈)
《シグルーン》 65点抜けて HP:41/106 「…っ! エミ並ですね…」
《ワンダラー》 五点接触で衝撃分散の方が良かったのでは……
《ロー》 できへんできへん( ̄▽ ̄;
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんどうぞー(o'▽')o
《ロー》 「…殺し切れないけど、死なせない…」
《シグルーン》 「…態勢が…」待機〜
【GMせりすにん】 ワンダラーさんどうぞ
《ワンダラー》 ほほい。
《ワンダラー》 マイナー:闘技場の隅でガクガクブルブルする メジャー:エネミー識別
【GMせりすにん】 はいなー(笑
《ワンダラー》 フェイトを3点使って、+3dしとくー
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 2d6+6+3d6 エネミー識別
【ダイス】 Wanderer: 8(2D6: 5 3)+6+13(3D6: 3 6 4) = 27  エネミー識別
《ワンダラー》 期待値以上なので、そのままで。
【GMせりすにん】 十分です。上級ルールに乗ってるのに《ファミリア》追加。《サンクション》を《騎乗戦闘》(常に騎乗状態)に差し替えたものです
《シグルーン》 因みにファミリアはどんな感じの?
《ワンダラー》 ほむ。
【GMせりすにん】 ぺがさす
《ロー》 …ファミリ馬?
《シグルーン》 なる(^^;
【GMせりすにん】 さて、最後にローさんどうぞ
《ロー》 後に待機者も控えてるわけですが…ふむ。シグルーンさんにヒールを。
【GMせりすにん】 はいな
《ロー》 訂正。攻めのホーリーウェポンで。
【GMせりすにん】 はいな
《ロー》 2d6+3 「瞬裂映す銀閃よ…」
【ダイス】 Law: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  「瞬裂映す銀閃よ…」
《ロー》 はい、+12。
【GMせりすにん】 さて、最後に待機のシグルーンさん
《ワンダラー》 さて、最後に期待のシグルーンさん
《シグルーン》 「さてと…」
《シグルーン》 マイナー《ウィング》、メジャーで《エアリアルウェポン》を自分に。
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 3d6 「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」発動判定
【ダイス】 sigrune: 10(3D6: 2 5 3) = 10  「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」発動判定
《シグルーン》 「これで…何とか…」
【GMせりすにん】 では、クリンナップは――ないから、次のラウンド
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップ
《シグルーン》 シグルーンは無し。銀蛇は《限界突破》を使用。「さあ、往くわよっ!」(ぴゅぃ!)
《シグルーン》 更に、《祝福》を使用。「神よ…精霊よ…此処に力を!」
《ロー》 ギルド:ガラス ノ カゲは《限界突破》《陣形》を宣言。
《ロー》 こちらは3mを踏み込んで、エンゲージ。
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 んぢゃ、13m踏み込んでエンゲージ。
《ワンダラー》 「今度は0.02cm」
《ワンダラー》 「……いや、0.03cm行き過ぎた」
【GMせりすにん】 ガチンコバトルに観客は沸くぞ(o'▽')o
【GMせりすにん】 というわけで、メインプロセス行きますー
《ロー》 羽に近づいてしみじみ見るぞ(o'▽')o(戦え)
【GMせりすにん】 女の子二人にセクハラ使用としてる親父にしか見えないぞ(/-;
《ワンダラー》 羽に近づいてしみじみ見るぞ(暖かそう)
《シグルーン》 「…まったく(−−;」
【GMせりすにん】 さて、そんな視線を受けて、ラッシュー
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(1D6: 5) = 5
《ロー》 冗談はさておき。(ぁ)
【GMせりすにん】 ワンダラーさんだ(o'▽')o
【GMせりすにん】 4d6+15 「えっちな視線は良くないと思います」
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 1 6 6 5)+15 = 33  「えっちな視線は良くないと思います」
【GMせりすにん】 クリティカル♪
《ロー》 またかよ!(ノ_・。
《ワンダラー》 一応は回避判定、と言ってみようかしら。
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 2d6+6 回避判定
【ダイス】 Wanderer: 8(2D6: 2 6)+6 = 14  回避判定
《ワンダラー》 ほい、失敗でっす。
《ロー》 一応、+9ね(’’
《ワンダラー》
《ワンダラー》 忘れてたけど、それでも届いてないっぽいよ。
【GMせりすにん】 クリティカルはクリティカルでしか回避できませんしね
《ワンダラー》 んだぁね。
【GMせりすにん】 で、カバーとかありますか?
《ロー》 よし、《カバーリング》。
【GMせりすにん】 ういな
《ワンダラー》 あれ
【GMせりすにん】 うゆ?
《ワンダラー》 「いゃぁん♪」とローさんの足元にヨヨヨと崩れ落ちます。
《ロー》 何度目か忘れましたが、突撃の間に割り込みっ。
【GMせりすにん】 (笑
《シグルーン》 「ローさんっ!」
【GMせりすにん】 5d6+38+33+2d6 「そちらもえっちな目で見ていました」
【ダイス】 Celi_GM: 14(5D6: 5 1 2 2 4)+38+33+9(2D6: 6 3) = 94  「そちらもえっちな目で見ていました」
【GMせりすにん】 94の光魔法ダメージ
《ロー》 85点入って…《ソウルバスター》。
《ロー》 「…悪いが、違うっ!」
【GMせりすにん】 では、このダメージにプロテクション
《ワンダラー》 え? できるの?
《シグルーン》 相手に掛けるのね?
《ロー》 私に入るダメージに対して使うことで、反射を減らすという。
《ワンダラー》 うほっ
【GMせりすにん】 そうでーすローさんに使用
【GMせりすにん】 5d6
【ダイス】 Celi_GM: 19(5D6: 1 6 1 6 5) = 19
【GMせりすにん】 19点減らしてくださいな
《シグルーン》 6が多いな〜(^^;
《ロー》 では66点。
【GMせりすにん】 「――痛い」
《ワンダラー》 「あらら、やろうと思ってたことやられちまったなぁ……んじゃ、大人しく見てるか」
《ロー》 「痛み分け、か…」 残り49点。
【GMせりすにん】 うーん、それでもきついな。半分削られてる(/-;
【GMせりすにん】 さて、シグルーンさんどうぞ
《ロー》 とりあえず跳ね飛ばされるまでいかなくてよかった。
《シグルーン》 「さてと…」
《シグルーン》 「…ただ一閃が世界を支配する…」
《シグルーン》 マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》をヴァルキリーの女の子に。
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 命中にフェイト3点使用。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 3d6+7+9+3d6 『風に宿りし―
【ダイス】 sigrune: 14(3D6: 3 5 6)+7+9+10(3D6: 1 4 5) = 40  『風に宿りし―
《シグルーン》 回らなかった…40で
【GMせりすにん】 2d6+15 クリティカルクリティカルー
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 4 6)+15 = 25  クリティカルクリティカルー
【GMせりすにん】 おしい、命中
《シグルーン》 では、《ボルテクスアタック》+フェイト3点使用。一撃に賭ける!
【GMせりすにん】 ういなー、プロテ予約
《シグルーン》 7d6+10+12+6+9+10d6+3d6     ―裂空の剣っ!』
【ダイス】 sigrune: 25(7D6: 5 5 4 3 1 3 4)+10+12+6+9+28(10D6: 2 1 1 4 1 3 4 3 5 4)+9(3D6: 1 3 5) = 99      ―裂空の剣っ!』
《シグルーン》 99
《シグルーン》 99点の風属性
【GMせりすにん】 痛いなぁ
【GMせりすにん】 5d6
【ダイス】 Celi_GM: 22(5D6: 6 5 2 5 4) = 22
《ロー》 二度目の上書きプロテクション。
【GMせりすにん】 ういな
《ロー》 4d6 「…」(少しずらして補正する)
【ダイス】 Law: 16(4D6: 4 3 4 5) = 16  「…」(少しずらして補正する)
《ロー》 期待値こえちゃいましたが、6点。
【GMせりすにん】 16点減点だから、83点来るから――
《シグルーン》 「ワンダラーさん、任せましたっ!」
《ワンダラー》 「んー、ツマラン展開だなぁ。ここで手、抜いたら一緒に飲みに行ってくれる?」>ヴァルキリー
【GMせりすにん】 うあ、本気でワンダラーさんで決まりそうだ
【GMせりすにん】 「――嫌です」
《ワンダラー》 「ちぇっ、どケチ」
《ロー》 「………」 緊張感ってなんだろう?とか少しだけ遠い目。
《ワンダラー》 「んぢゃ、何やっても飲みに行ってくれないなら、観客のウケもブッチするかぁ」
【GMせりすにん】 というわけで、ワンダラーさんどうぞ
《ワンダラー》 ほいほーい。一応は最大戦力でアタックしてみましょうかねー。
《ワンダラー》 マイナー:スマッシュ メジャー:ペネトレイトブロウ で、フッてくれたヴァルキリーに八つ当たり
【GMせりすにん】 ういなー(o'▽')o
《ワンダラー》 フェイト3点使用して、命中判定に+3dをば。
【GMせりすにん】 こーい(o'▽')o
《ワンダラー》 3d6+5+3d6 命中判定・ペネトレイトブロウ
【ダイス】 Wanderer: 10(3D6: 3 5 2)+5+8(3D6: 4 3 1) = 23  命中判定・ペネトレイトブロウ
《ワンダラー》 うひっ
《ロー》 ちなみに+9だっ。
《ワンダラー》 あ、そか。ごめん。
《ワンダラー》 23+9で32ということで、一つご勘弁を。
【GMせりすにん】 32だから、
【GMせりすにん】 コレもクリティカルのみか
【GMせりすにん】 2d6+15
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 3 3)+15 = 21
【GMせりすにん】 命中、ダメージくださいな
《ワンダラー》 ほほい。
《ワンダラー》 ボルテクスアタック、解禁。
《ワンダラー》 フェイト2点使用して、+2dをば。
【GMせりすにん】 ういな!!
《ワンダラー》 2d6+7+5+4d6+2d6 久々のはど○けん
【ダイス】 Wanderer: 3(2D6: 2 1)+7+5+16(4D6: 4 1 5 6)+5(2D6: 1 4) = 36  久々のはど○けん
《ロー》 ぷらす きゅう
《ワンダラー》 「……ぷすん」
《ワンダラー》 +9点を相変わらず忘れてて、45点でしたとさ。
【GMせりすにん】 プロテ
【GMせりすにん】 5d6 41点防げば生き残る!!(無理です
【ダイス】 Celi_GM: 18(5D6: 3 2 4 5 4) = 18  41点防げば生き残る!!(無理です
【GMせりすにん】 は、残りHP5では無理です(/-;
《ロー》 …哀れなり。(遠い目)
《ワンダラー》 5だったのか……
《ワンダラー》 「あ、でも気絶した……今のうちにアンナコトやコンナコトをば……うっしっしっ」
【GMせりすにん】 では、ワンダラーさんとローさんの二人に寄りかかるように倒れてあげよう(o'▽')o
《ワンダラー》
《ワンダラー》 「ヤサシクカイホウシテアゲヨウ」
《ロー》 限界突破分、早まってた呼気を落ち着けながら片腕受け止める。
《シグルーン》 「(すこーん☆)気絶した女の子に変な事しようとしない!」(笑>ワンダラーさん
《ロー》 …というか。馬ごと?<倒れる
《ワンダラー》 んでは、殴られたショックでズレて、ペガサスの下敷きに。(o_ _)o<きゅう〜)
《ロー》 「…。」
《ワンダラー》 「……だ、誰か助けてぇ〜、お〜も〜い〜♪」
《ロー》 「…頼みます。」 戦乙女さんは寝かせて、シグルーンさんに一声かけつつ救助作業開始(ノ_・
《シグルーン》 「あっ、はーい」戦乙女さんに応急手当開始。
《ワンダラー》 「あ、どうせ救助されるなら、羽毛さんがいーな☆」>ローさん
《ロー》 「…君も。霊獣なら、もう少し頑張って…」(馬を立たたせようとぐいぐい)
《ロー》 「………。」(振り返って眺めてみる)
《シグルーン》 「はい?(^^;」
《ワンダラー》 「って、二人ともコッチ助けてねぇよっ! チームの結束は何処へっ!! 名前決めたの俺っぽいのにっ!!!」
【GMせりすにん】 むしろ、ご主人がワンダラーさんに何かされないように極めてるっぽいよ(笑
【GMせりすにん】 <ペガサス
《ロー》 器用だ!(笑)
《ワンダラー》 「ぺ、ペガサス、お前もか……」
《ロー》 …じゃあ、意図を汲んで手を離そう。世のため人のため(笑)
《ワンダラー》 「うぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉ! 最後の力、見せてくれるわっ!!」
《シグルーン》 「なむー(^^;」
《ワンダラー》 「ごめんなさい、助けてください、お願いします(へこへこ」
《ロー》 「…。」 今度は、ペガススの羽をしみじみ眺めだす。
《シグルーン》 「では、この人を安全地帯に連れて行ってから〜」(居るであろう係員さんに預ける)
《ワンダラー》 「むぅ……最後の力も効果がないのか……完敗だ。だからせめて乾杯くらい付き合って♪」>ヴァルキリー
【GMせりすにん】 ペガサス。割と女の子なんですが(/-;
《シグルーン》 「あ、頭痛い(−−;」
《ワンダラー》 「って、まだ気絶してるよっ! くそぅ、『乾杯だけで付き合う約束券』とか気絶している間に握らせれば……」
《ロー》 「…翼、か…」(羨ましそうな、懐かしそうな目で)
《ロー》 「…なんだか懐かしいのは、なんでだろうな…」(ぼんやり)
《ワンダラー》 「」
《ワンダラー》 ぎゃっふん、キー間違えた。
【GMせりすにん】 っ 寝技かけられ放題券
《ワンダラー》 ペガ子さんは、酒場に入れてもらえるか微妙な感じだしなぁ。
【GMせりすにん】 なお、ペガサス>ワンダラーさんに
《ロー》 極められてる人のことはあえて無視しよう(爽)
【GMせりすにん】 さて、そろそろ、ドロップを振ってくださいな(o'▽')o
《ワンダラー》 「た、……タップタップタップ! (ぺしぺしとペガサスの胴をたたきながら」
《ロー》 では、フェイト3。
《ロー》 2d6+1d6+3d6
【ダイス】 Law: 10(2D6: 6 4)+5(1D6: 5)+15(3D6: 5 5 5) = 30
《ロー》 …なんというか。
【GMせりすにん】 ――
【GMせりすにん】 ばかー(/-;
《シグルーン》 思い切り?というか誑し効果とか?(笑
《ワンダラー》 うひっ
《ロー》 え、あう、ごめんなさい?(ノ_・。
《ワンダラー》 どうする? ペガサスとか降ってきたら。
《ロー》 ワンダラーさんの上に誘導します。
《ワンダラー》 誘導されて、ロープのないリングで延々と関節技をかけられます。
《ロー》 永遠に鳴らないゴングを待ち続けるがいい。
《ワンダラー》 心のゴングがなりました。
《ロー》 …なんだこの会話。さて、何が出たのかなー。
【GMせりすにん】 19- 金色の髪(4000G) 戦乙女さんからの勝者への贈り物です。再戦を申し込まれたり、魂くださいといわれるかもしれません(ぉ
《ロー》 どっちもお断りしたい雰囲気ですね(ノ_・。
【GMせりすにん】 むしろ、ハートください
《ロー》 心臓っておいしいらしいですね(ノ_・。(待て)
《ワンダラー》 「一晩だけ一緒に晩酌する券」がイイナ。
《シグルーン》 採魂の妖精だしなぁ(^^;<ヴァルキリー
《ワンダラー》 そういえば、続編製作決定、おめでとうございます。かなり手遅れ感のある情報ですが。
《ロー》 プロファイルはどうでもいいとして(ノ_・
【GMせりすにん】 まあ、とりあえず、あなたたちの優勝は決まりましたー
《シグルーン》 「…連戦向きじゃないんですけれどね〜(^^;」
《ワンダラー》 ほほい。どいてくれるまで、ペガサスの脇をくすぐりながら待ってましょうかねー、っと。
【GMせりすにん】 では、ペガサスはワンダラーさんを1噛みしたあと、ご主人様を心配して控え室に戻っていきます
《ロー》 優勝したところで何があるとも知らないので、何も変わらず。
《ワンダラー》 「あ、甘噛みされた♪」
《ロー》 「…くっきり跡残しながら言われても。」
《シグルーン》 「見事な歯型ですよね〜(^^;」
《ワンダラー》 「これが愛の深さなんだよ、ほっとけよ」
《ロー》 「…さて。」 どうすればいいのかな、と周囲を見回す。
【GMせりすにん】 まあ、いろいろ面白い物を見せてくれたのできっちり表彰はされますよ。なお、ファイトマネーはドロップなので
《シグルーン》 まあ、参加料取られないだけマシですね(^^;
《ワンダラー》 「んー、終わったなら、とっとと貰うモノ貰って帰ろーぜー?」
【GMせりすにん】 まあ、ワンダラーさんの狼藉をちょっと名残惜しそうに見てる男性観客も居るがな(o'▽')o
《シグルーン》 「そうですねぇ…えーっと…換金すると(..」
《ワンダラー》 ほ、ほら、私は観客の心の声を代弁していたのだよ、はっはっはっ。
《ロー》 訓練になったような、ならなかったような…と、整理運動。
《シグルーン》 「一人頭…2933G…と1G余り…かな?」
《ワンダラー》 「ねぇねぇ、1G奢るから今晩、一緒の呑まなーい?」>もう姿が見えないヴァルキリー
《シグルーン》 「ご声援ありがとう御座いましたー」飛行しつつ観客にお礼を言って回る
《ワンダラー》 一緒の、ってなんだ。一緒に、よね。
《ロー》 「…(あの髪も、綺麗だったけど…)」
【GMせりすにん】 まあ、改めて口説きなおせば一晩くらいは付き合ってくれるかもしれませんから頑張れ(o'▽')o>ワンダラーさん
《ロー》 「…今ごろ、どうしてるかな…」(ぼんやりと空を眺める)
《ワンダラー》 うん、本気で頑張る。
【GMせりすにん】 というわけで、大歓声の中、このファイティングは幕を閉じます。
【GMせりすにん】 ワンダラーさんが口説けたかどうかは、また別のお話で(o'▽')o(あるかどうかは不明
《ワンダラー》 「をーい、ヴァルキリーやーい!」
《ロー》 「………。」
《シグルーン》 「あはは(^^;」
【GMせりすにん】 というわけで、愉快な1日はおしまい♪
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【おわり】
【GMせりすにん】  


参加者
ワンダラー
ロー
シグルーン

成長点
ワンダラー 44
ロー    25
シグルーン 32
GM    34

ガラス ノ カゲ  13
シルバーウロボロス 9

戦利品
全員2933G

コネクション
ワンダラー ロー>友人を腐れ縁に ヴァルキリー>腐れ縁 ペガサス>腐れ縁 シグルーン>友人
ロー ワンダラー>腐れ縁