ランダン初挑戦にして恐ろしいものになったなぁ…(とおいめ
『えふだん』
【GM Falk】 はいな
【GM Falk】 じゃあ、とりあえずランダンを開始したいと思います
【GM Falk】 よろしくお願いしますー
【GM Falk】 とりあえず、自己紹介は省略です
【GM Falk】
【GM Falk】 ギルドスキルどうぞー。レベルはまりっちあわせで9です
《ルゥ》 ガラカゲの代表は鳥串君。持ち込みスキルは《修練:敏捷》《最後の力》x2《蘇生》《陣形》でー
《マリーチ》 シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
《マリーチ》 スキルは《加護》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《耐性:重圧》、《アリーナ》の9レベル分です。
《マリーチ》 訂正。スキルは《加護》×3、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《耐性:重圧》の9レベル分、で。
《アキラ》 バトマニギルドなリーズン・フォー・バトルサンダーはギルマスアキラが代表で。ギルドスキルは《合体攻撃》《祝福》《陣形》《限界突破》《蘇生》《アリーナ》で
【GM Falk】 はいなー
【GM Falk】
【GM Falk】 では、アイテム関連どうぞー
《アキラ》 開封は?
《マリーチ》 辻詩人は〜?(ぉぃ
【GM Falk】 それは後ということで(爽
《ルゥ》 (笑
《アキラ》 了解(笑
《マリーチ》 了解です〜(笑
《アキラ》 馬はありですか?ありの場合ルールは?
【GM Falk】 んー、馬はなしでー
《キルス》 ギルドからパルチザンを一本お借りし、装備。グラヴィティライフルをケースにしまい、ブロードソードは置いていこう…
《キルス》 守りの指輪も装備して、MPポーションも五本お借りして、以上。
《キルス》 #護り
《ルゥ》 ギルドからMPP10本持ち出し、個人倉庫から無駄に調理道具を持ち出します。空き容量12で、以上ー
《マリーチ》 特にありません〜。
《アキラ》 バトマニ者の嗜みで、理力符全種とMPP*10と転送石を持ち出します。後、これで空き容量は7。
《アキラ》 ウェポンケースの中身を、前回買ったパルチザンに変更します。ハンドアックスは漢らしく持ち運びして空き3(/−;
《アキラ》 以上で
【GM Falk】 はいなー
【GM Falk】
【GM Falk】 スキル開封どうぞー
《キルス》 なし。
《マリーチ》 開封ではありませんが、《バスカー》参ります〜。
《アキラ》 漢の嗜みことインテンションと躍る漢ことダンシングヒーローを開封。
《アキラ》 レジェンドは布都御魂君に合計+10で。
《キルス》 …あ、《スペルブレット:エアリアルウェポン》指定。以上。
《ルゥ》 ダンシングヒーローとヒールとインテンションを開封しますー
《マリーチ》 3d6+10 「♪ともした明かりは 石壁を照らし〜」
"【GM Falk】 mareach -> 3D6+10 = [2,2,4]+10 = 18"
《マリーチ》 それなりの出来で10Gいただきます〜。以上です〜。
【GM Falk】
【GM Falk】 では、ダンジョン突入〜。前置きとかそういうのが無いのは勘弁ね!(ぁ
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■シーン1
【GM Falk】
【GM Falk】 さて。記念すべき第1回目のカードは……
【GM Falk】
【GM Falk】 #card
【GM Falk】 GM_Falk -> ハートの6 (残り53/54)
【GM Falk】
【GM Falk】 ……呪いの発動?
【GM Falk】 さて。誰か呪いのアイテム持ってる人ー
《マリーチ》 (首を横にふるふると
《アキラ》 ランダンやりこんで居ないので、流石に居ないと思います
《ルゥ》 私の存在自体が呪いの一種ですが(笑
【GM Falk】 まあ、じゃあ、アイテムは無くてもそういうことに縁近い人はHPを3点減らしてください(笑
《ルゥ》 じゃあ減った(笑
《アキラ》 (/−;っ
《キルス》 うん、縁はない。…邪神の写真は持ってるけど。
《マリーチ》 (/- ;
【GM Falk】 …
《アキラ》 それは、呪いだ(/−;
【GM Falk】 ……
《ルゥ》 (/-;
《アキラ》 <邪神の写真
【GM Falk】 じゃあ、キルスさんも3点減らすようにー(ぁ
《ルゥ》 「……(翼が…?)」
《マリーチ》 呪い確定化煤i=□=
《アキラ》 呪いじゃないけど、呪いじゃないけど(汗
《キルス》 「…あれ、ポケットから瘴気が…」(待)
《マリーチ》 「どうかなさいましたか〜?」(’’
《アキラ》 「キルスにルゥ。大丈夫か?ここはまだ入り口だが、顔色が悪いぞ?」
《キルス》 「(心なしか、牙も鋭くなったような)…ああ、いや。気のせいだ…な。」
《ルゥ》 「んー……まあ大丈夫。いつものだよ(何がだ」
【GM Falk】 では、そんなところで次のシーンへ行きたいと思いますー
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■シーン2
【GM Falk】
【GM Falk】 では、2枚目は……
【GM Falk】
【GM Falk】 #card
【GM Falk】 GM_Falk -> ダイヤの8 (残り52/54)
【GM Falk】
【GM Falk】 衣装部屋ですかね
【GM Falk】 そんなわけで、感知判定どうぞー
《マリーチ》 1人のみです?
【GM Falk】 全員どうぞー
《ルゥ》 「……なんかHIR○SHIMAって書いてある魚の着ぐるみがある…」
《マリーチ》 2d6+3 「わぁ、服がいっぱいですね〜」(きょろきょろ
"【GM Falk】 mareach -> 2D6+3 = [1,6]+3 = 10"
《アキラ》 2d6+3 「なぁ。次の部屋行かないか?次の部屋」<衣装部屋には良い思いでが(/−;
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+3 = [6,3]+3 = 12"
《ルゥ》 2d6+3 「この”マエコレ”とか”ササコレ”って…(/-;」
"【GM Falk】 Rue -> 2D6+3 = [3,2]+3 = 8"
《キルス》 2d6+10+2d6 「ま、値の張りそうなもんを見繕ってから…な。」 フェイト2とか言おう。
"【GM Falk】 Kills -> 2D6+10+2D6 = [2,2]+10+[4,5] = 23"
【GM Falk】 では、キルスさんは精霊のチェインメイルを2つ発見しました!
《キルス》 #妖精?
《アキラ》 誤字ですね。上級ルールブックの(/−;
《キルス》 泣ける。
《マリーチ》 (/- ;
《アキラ》 少なくとも、基本及び上級ルールブックに精霊のチェインメイルは、衣装部屋以外に存在しない(/−;
《ルゥ》 (/-;
【GM Falk】 まあ、では妖精のチェインメイル×2をゲット、ということで
《キルス》 (ヒュー♪)「やりぃ。…おーい、ルゥ、だったか。一着持ってくれるか?」
《アキラ》 「(斧を見ながら)俺、薬21本と理力符とか、斧で一杯なんだ(大汗」
《マリーチ》 「何かあたったのですか〜?」
《ルゥ》 「おっけー。盾じゃないのが残念無念」・・)っ鎧
《アキラ》 「ルゥ。相変わらずの盾マニアだな(/−;」
《キルス》 「ああ、鎖帷子が二着ほどな。…ま、こんなとこか。行こうぜ」
《ルゥ》 「わるかったな(/-;」
《マリーチ》 「普通のより、ちょっと綺麗ですね〜」
《キルス》 「お、わかるかい?」
《キルス》 「妖精が鍛えた、って言われてるんだよな…」(鎖撫でつつ溜息)
《マリーチ》 「そうなのですか〜。お話だけは聞いたことがあります〜」
【GM Falk】 さて、そんな感じで次のシーンへいきますー
【GM Falk】
【GM Falk】
《キルス》 「いっぺん、作ってるとこ見てみてぇもんだ…」(しみじみ)
【GM Falk】
【GM Falk】
《アキラ》 「そう言えば、故郷に帰っていった修行の先生も愛用していたなぁ。」
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■シーン3
【GM Falk】
【GM Falk】 では、今回は…
【GM Falk】
【GM Falk】 #card
【GM Falk】 GM_Falk -> クラブのQ (残り51/54)
【GM Falk】
【GM Falk】 全快、だそうです(笑
《ルゥ》 (笑
《マリーチ》 わあ、ぜんかいした(笑
《アキラ》 「キルスにルゥ。顔色が良くなったな。心配したぞ。」
【GM Falk】 そんな感じで呪いの影響を受けていた方々が回復しました(笑
《キルス》 (口の中で舌を動かしつつ)「…ん、ほうか?」
《ルゥ》 「あー。鳥串で刺されるような感触がなくなっていくー(/-・/」
《マリーチ》 「そ、そんな感触があったのですか〜?」(/- ;>鳥串で〜
《キルス》 「普通刺されるもんじゃないだろそれ。…いや、深くは訊ねんが。」
【GM Falk】 まあ、そんな感じで次のシーンに行きますにゃー
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■シーン4
【GM Falk】
【GM Falk】 さて。今度は
【GM Falk】
【GM Falk】 #card
【GM Falk】 GM_Falk -> ジョーカー (残り50/54)
【GM Falk】
【GM Falk】 がふっ(吐血
《マリーチ》 ……きゃあー(/- ;
《アキラ》 えふーーー
《ルゥ》 ぎゃーす
《キルス》 …え、何? 何?(事態を理解してないのが一人)
【GM Falk】 では、何か黒い不定形の何かがいました
【GM Falk】 皆さんを見ると何か襲ってきました
【GM Falk】 そんな感じで戦闘開始
【GM Falk】
【GM Falk】 [黒いの]←10m→[PC]
【GM Falk】
【GM Falk】 行動値どうぞー
《マリーチ》 7です〜。
《ルゥ》 17〜
《キルス》 行動値、18。…《ジャッジメント》でアキラさんに+2。
《アキラ》 15+2で17です
《アキラ》 「ほう。どうやら面白そうな奴が来たじゃないか。でも何処かで見た記憶があるよなぁ?」
《キルス》 「スライム…なわきゃないな。気ぃ引き締めてかかれよ!」
《マリーチ》 「なんでしょう……?」
*GM_Falk topic : 黒いの>きるす>あきら=るぅ>まりっち
【GM Falk】
【GM Falk】 <第1ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞー
《ルゥ》 クイックステップ+エアリアルステップー(恒例行事
《マリーチ》 ええと、《エンサイクロペディア》を黒い人に。フェイト4点使用。
【GM Falk】 こーい
《マリーチ》 2d6+8+9+4d6 「えっと……どんな力があるのでしょう〜」
"【GM Falk】 mareach -> 2D6+8+9+4D6 = [4,3]+8+9+[5,1,6,6] = 42"
《ルゥ》 ごふっ(吐血
【GM Falk】 おめでとうー
《マリーチ》 ……あ、クリティカル(唖然
《アキラ》 ぐふぁ(喀血
【GM Falk】 っ<※
【GM Falk】 そんなわけで純正ミリオンズです
【GM Falk】 他にはありますかー?
《アキラ》 「やはり貴様か!ここであったが百年目。あの時の雪辱を!」
《アキラ》 少々お待ちを
《マリーチ》 「本だけだと思ってました……本当にいらっしゃったのですね……」
《ルゥ》 「…………ミリオンズというと、あの脅威のクリティカル率を誇るという…」(((/-;)))
《キルス》 「…すまん。俺、さっぱり見えてこないんだが…」(ぽりぽり)
《アキラ》 「奴の軍勢とはエミや鳳とサキと一緒に一度やりあった。クリティカル攻撃が強烈だったぜ。」
《マリーチ》 「えっと古代の魔法実験の失敗で生み出された、何でも吸収しちゃうものらしいです〜」
《アキラ》 「しかし単体ならば、勝てるはずだ。」
《キルス》 「…はぁん。つまるところ、スライムでも合ってるわけな。」
《マリーチ》 「すごく強いものらしいです……」
《アキラ》 質問です
【GM Falk】 はい?
《アキラ》 エネミーは回り込んできます?
【GM Falk】 ないです
《マリーチ》 それではシルバー・ウロボロスは《陣形》1回目を使用します。マリーチが5m下がります。
【GM Falk】 了解ー。他にはー?
《キルス》 こちらなし。
《アキラ》 無しで
《マリーチ》 「えっとすみませんが、少し下がります〜。お気をつけて……」
《ルゥ》 「そっちも気をつけてねー」
《アキラ》 「マリーチ。支援よろしくな」
《マリーチ》 「はい、頑張ります〜」
《キルス》 「…どれ、働くか。」
【GM Falk】 では、メインにいきますー
【GM Falk】 1d2
【GM Falk】 GM_Falk -> 1D2 = [1] = 1
【GM Falk】 では、マイナーでエンゲージしてあきらんに攻撃ー
《アキラ》 こーーい
【GM Falk】 7d6+9
"【GM Falk】 GM_Falk -> 7D6+9 = [6,4,3,5,1,3,4]+9 = 35"
【GM Falk】 35でー
【GM Falk】 リアクションはー?
《アキラ》 厳しいけど、DHF1でストバを
《アキラ》 4d6+13+4+1d6+1d6 「あの時とは一味違うぞ。」
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4+1D6+1D6 = [3,6,6,2]+13+4+[4]+[3] = 41"
《アキラ》 ぐふぁ(喀血
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《ルゥ》 (o'▽')b
《ルゥ》 で、カバーいる?
【GM Falk】 っ<※
《アキラ》 防御点14しか無いので、頂けるのなら
《ルゥ》 はいなー。ではカバーリングずざー
【GM Falk】 はいな、こちらからダメージ出しますねー
【GM Falk】 3d6+65 黒いワニがあきらんをかばったルゥ君を襲う!
"【GM Falk】 GM_Falk -> 3D6+65 = [6,2,3]+65 = 76"
【GM Falk】 76点物理ダメージでする
《マリーチ》 《プロテクション》。
《マリーチ》 5d6+8 「……見えざる護りよ」
"【GM Falk】 mareach -> 5D6+8 = [5,5,1,2,6]+8 = 27"
【GM Falk】 なお回復はまだ受けてないので意味なし、と
《マリーチ》 27点軽減どうぞ〜。
《ルゥ》 ……一応クラッド
《ルゥ》 5d6 「初撃はやっぱ軽めか…」
"【GM Falk】 Rue -> 5D6 = [6,2,4,4,1] = 17"
《ルゥ》 ぴったり弾いた(笑
【GM Falk】 さすが(笑
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
【GM Falk】 では、すとばこーい
《ルゥ》 MPに6点ダメージ(笑
《アキラ》 「ルゥ!助かる。」
《ルゥ》 「まあいつものことだから」(プロテで弾かれる謎の鳥串)
《キルス》 「…うっわ、すげえ攻防。」
《アキラ》 では反撃ダメージ行きます
《マリーチ》 「ご無事で何よりです〜」
《アキラ》 2d6+23+13+10+1d6+2d6 「まだ準備不足だが。削るだけ削るぜ!」
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+1D6+2D6 = [1,3]+23+13+10+[3]+[2,3] = 58"
【GM Falk】 っ□
《アキラ》 物理58点。準備不足なら、何時もの半分強しか出ないや
【GM Falk】 とりあえず、18点ほどいただきました
《ルゥ》 (/-;
《マリーチ》 (/- ;
【GM Falk】 とりあえず、はんげきこーい
《キルス》 「…やれやれ。俺の出る幕なんぞあるのかね?」 待機。
《アキラ》 「キルス。何を弱気な事いってるんだ。こいつ相手には4人が全力を出さなければ勝てないぜ」
《アキラ》 長期戦を見越して、マイナーポンクリ、メジャーでウォークライをPC3人に
《アキラ》 「野郎共。全力で行くぜ!」
《アキラ》 武器攻撃+15です
《ルゥ》 「(全力がたいしたことないなんていえないよな……(/-;)」
《マリーチ》 「頑張ってくださいませ〜」
《キルス》 「ふう…了解。なら、やれるだけやってみるか。」
《ルゥ》 マイナーブレイクスラッシュ、メジャービースティングをみりーに
【GM Falk】 こーい
《ルゥ》 3d6+15+1d6 「せいっ!」
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+15+1D6 = [2,5,3]+15+[4] = 29"
《ルゥ》 29で
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [3,6]+6 = 15"
【GM Falk】 ダメージこーい
《ルゥ》 早めにフロンタルアサルト乗っけますー
【GM Falk】 ふいにゅー
《ルゥ》 4d6+13+2+6+9+5d6+15 鳥串っぽい左脇腹(推定)を一突きー
"【GM Falk】 Rue -> 4D6+13+2+6+9+5D6+15 = [2,2,5,6]+13+2+6+9+[3,5,5,2,4]+15 = 79"
《ルゥ》 79点物理で
【GM Falk】 28点いただきますー
《アキラ》 ブレスラブレスラ
《ルゥ》 あ、ブレスラなのでかぷかぷ
【GM Falk】 あ、そういえばそうでした
《キルス》 「面白い動きだな…」(眺め)
【GM Falk】 57点直でいただきますー
《ルゥ》 何のためにソードダンス2発分のMP支払ってると思ってるんだ(/-;
《マリーチ》 「身軽な動きですね〜」
《ルゥ》 「まあ犠牲になってるものはたくさんあるんだけどね…(/-; (火力とか)」
《アキラ》 「唯の盾マニアじゃないんだな(まてぃ」
《ルゥ》 「(ぐさっさくっざしゅっ)」
《マリーチ》 「だ、大丈夫ですか〜?」>ルゥさん
《ルゥ》 「ああ、何でもない何でもない(/-;」
《キルス》 「……。」( ̄▽ ̄;
《アキラ》 「ルゥ?どうした?」<気付いていない
《マリーチ》 マイナーなし、メジャーで《インヴォーク》をルゥさんへ。
《マリーチ》 3d6+8+1 「祈りよ……身を守る、月のご加護を授けたまえ」
"【GM Falk】 mareach -> 3D6+8+1 = [2,1,2]+8+1 = 14"
《マリーチ》 ……怖いけれど成功(/- ;
《アキラ》 「この迷宮。何か得体の知れないモノが漂っているぜ。」<人、それをえふと言う
《ルゥ》 「回避の素が来たー。ありがとう〜(o'▽')o」
《キルス》 「そんじゃ、お先ー。」 《ウェポンチェンジ》でグラヴィティライフル、《フェイドアウェイ》で2m下がって《バッシュ》。
《キルス》 4d6+10
"【GM Falk】 Kills -> 4D6+10 = [6,1,5,1]+10 = 23"
《キルス》 うん、このまま。
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [2,4]+6 = 12"
【GM Falk】 こーい
《キルス》 2d6+20+10+5d6 ぱーん。
"【GM Falk】 Kills -> 2D6+20+10+5D6 = [3,6]+20+10+[1,6,2,3,4] = 55"
《アキラ》 ウォークライは?
《キルス》 はい、お疲れ様です慣れてない+15。
《キルス》 「しっかし近いな、おい…」
【GM Falk】 29点いただきますー
《アキラ》 「キルス。万一ここを突破された場合は、マリーチを護る最後の壁、頼むぜ。」
《キルス》 「へいへい。」(苦笑)
《キルス》 「っつっても…本当の最後は、奴さん自身だろうに。」
《ルゥ》 「最後、ねぇ……意外としぶとそうだけど」(ぉぃ
【GM Falk】 では、再生しますー
《マリーチ》 「大丈夫ですよ〜。それに、突破されないように護るのが私の役目です〜」
【GM Falk】 7d6+446 斬り落とされた肉片を食べて再生
"【GM Falk】 GM_Falk -> 7D6+446 = [2,2,4,4,4,1,1]+446 = 464"
【GM Falk】 …
《キルス》 「…悪趣味な。」 出目は努めて見ない。
【GM Falk】 まあ、そんなこんなで次のラウンドへー
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 <第2ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞー
《マリーチ》 「……」(口元を押えて再生の光景を見ていた
《ルゥ》 「……案外その日のうちに、普通ににく食べたり出来るんだよね(ぼそ」
《ルゥ》 ないですー
《アキラ》 「再生か。だが、再生速度よりも早い打撃を与えれば!」<口元を押さえながら(/−;
《キルス》 「嫌だねえ、慣れってのは。」
《キルス》 「それとも、さっぱり慣れないよかマシかね?」
《アキラ》 バトマニギルド事、リーズン・フォー・バトルサンダーは合体攻撃を
《アキラ》 「キルス!練習したアレをやるぜ!」
《キルス》 「お…よっしゃあ!」(嬉々とした表情で)
《マリーチ》 「……対応が遅れないので、慣れていらっしゃる方がいいと思いますよ〜」
【GM Falk】 こーい
《アキラ》 ファストセットでスマッシュソードダンスを重ねてクロスラをミリーに
《ルゥ》 「まあ、このくらい、慣れちゃいけないことに入ったりしないだろうよ」
《キルス》 対抗するかの如く《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《デスターゲット》《クロススラッシュ》。
《アキラ》 4d6+13+4 「疾風斬〜1撃目
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4 = [2,2,2,3]+13+4 = 26"
《アキラ》 4d6+13+4 剛覇閃!」2撃目
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4 = [5,2,2,4]+13+4 = 30"
【GM Falk】 では、あきらんの攻撃避けますー
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [4,1]+6 = 11"
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [1,1]+6 = 8"
【GM Falk】 ふっ(爽
《アキラ》 (/−;っ◇
《マリーチ》 (/- ;っ◇
《ルゥ》 (/-;っ◇
《キルス》 さて、反動に怯えつつこっちも。
《キルス》 4d6+10+1d6 「死視――」 一つ。
"【GM Falk】 Kills -> 4D6+10+1D6 = [5,6,3,4]+10+[1] = 29"
【GM Falk】 ではー
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [5,1]+6 = 12"
【GM Falk】 さて。ダメージこーい
《アキラ》 クロスラだからもう1発(/−;
《キルス》 あるんだな、これが。
《キルス》 4d6+10+1d6 「――吻刃っ!」 二つ。
"【GM Falk】 Kills -> 4D6+10+1D6 = [4,4,5,2]+10+[4] = 29"
【GM Falk】 あ、そういえばそうでした
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [2,5]+6 = 13"
《アキラ》 ではダメージ行きますね
【GM Falk】 こーい
《アキラ》 2d6+23+13+10+15+15+13+12 「戦神の加護と〜1撃目
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+15+15+13+12 = [5,2]+23+13+10+15+15+13+12 = 108"
《アキラ》 2d6+23+13+10+15+15+13+12 戦場の理を!」2撃目
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+15+15+13+12 = [5,2]+23+13+10+15+15+13+12 = 108"
《キルス》 2d6+20+10+10+15 「穿て、」
"【GM Falk】 Kills -> 2D6+20+10+10+15 = [1,3]+20+10+10+15 = 59"
《キルス》 2d6+20+10+10+15 「貫け。」
"【GM Falk】 Kills -> 2D6+20+10+10+15 = [3,6]+20+10+10+15 = 64"
《アキラ》 108点が2回で216点
《キルス》 59+64の123。合計339。
【GM Falk】 ほいな。残りHP300でする
《ルゥ》 「いやー。見ごたえあるねー」
【GM Falk】 では、他のセットアップはありますか?
《マリーチ》 「お見事です〜……」
《マリーチ》 ありません〜。
《キルス》 「……っち、予想以上に吹き飛ばせんな。」
《アキラ》 「堅いぜ。だが、ここで引くわけには行かないぜ」
【GM Falk】 では、メインにいきますー
【GM Falk】 では…
【GM Falk】 1d2
【GM Falk】 GM_Falk -> 1D2 = [2] = 2
【GM Falk】 ルゥ君に攻撃ー
《ルゥ》 こいやー
【GM Falk】 7d6+9
"【GM Falk】 GM_Falk -> 7D6+9 = [6,4,6,6,3,3,5]+9 = 42"
《ルゥ》 ごふっ(吐血
【GM Falk】 (爽
《マリーチ》 きゃ(/- ;
《キルス》 …あ、あー。
《ルゥ》 ところで、マイナーアクション宣言してないね
《アキラ》 ぐふぁ(喀血
《ルゥ》 DHF3(/-;/
【GM Falk】 あ、忘れてた(涙
《ルゥ》 3d6+13+5+1d6+4d6 「予想通りのが来たー(/-;/」
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+13+5+1D6+4D6 = [4,3,3]+13+5+[1]+[4,3,4,4] = 44"
《ルゥ》 駄目でした。振りなおしはなしで
《アキラ》 インヴォーク分は?
《アキラ》 ってあってました
《ルゥ》 あ、インヴォーク分忘れてた。でもなー
《ルゥ》 6が1個も出てないし(/-;
《マリーチ》 6が一つも無いので……(/- ;
《アキラ》 私が見落としたのは、修練分か(/−;
【GM Falk】 では、ダメージいってもよろしいです?
《ルゥ》 どうぞー
【GM Falk】 6d6+65
"【GM Falk】 GM_Falk -> 6D6+65 = [2,5,5,5,3,4]+65 = 89"
【GM Falk】 89点物理ー
《マリーチ》 《プロテクション》。
《マリーチ》 5d6+8 「……見えざる護りよ」
"【GM Falk】 mareach -> 5D6+8 = [5,2,3,4,5]+8 = 27"
《マリーチ》 先ほどと同値。27点軽減どうぞ〜。
《ルゥ》 ……ま、クラッドいいか。30点通し HP 187/167+50
【GM Falk】 はんげきこーい
【GM Falk】 あ、そういえば吸収攻撃があったのでした
【GM Falk】 4d6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 4D6 = [6,3,5,6] = 20"
【GM Falk】 そんなわけで20点回復。正式名称はドレインパワーだったけどっ!(ぁ
【GM Falk】 残り二人どうぞー
《ルゥ》 あ、そいえば合体攻撃だったっけ(/-;
《ルゥ》 ではマイナーブレイクスラッシュ、メジャー(クラッドケチったMP分で)ビースティングをみりーに
【GM Falk】 こーい
《ルゥ》 3d6+15+1d6 「吸われた分は何とかしないと」(/-;っ+−−−−−
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+15+1D6 = [6,1,2]+15+[3] = 27"
《ルゥ》 27で
【GM Falk】 2d6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6 = [4,5] = 9"
【GM Falk】 ダメージどうぞー
《ルゥ》 4d6+13+2+6+9+15 さくっ
"【GM Falk】 Rue -> 4D6+13+2+6+9+15 = [1,5,4,1]+13+2+6+9+15 = 56"
《ルゥ》 56点物理、防御スキル無効で
【GM Falk】 34点貫通ー
《キルス》 「…張り合いは十二分にあるくせに、盛り上がりのない敵だなおい。」(不満げに)
《アキラ》 「持久戦か。正直苦手なんだが、四の五の言ってられないぜ。」
《マリーチ》 マイナーなし、メジャーでJJをルゥさんへ。
《マリーチ》 3d6+10 「ルゥさん〜もう一回お願いします〜」
"【GM Falk】 mareach -> 3D6+10 = [5,3,5]+10 = 23"
《ルゥ》 「はいよー。残業手当出ないってつらいなぁ」(謎
《キルス》 (ぴくぴく)「…(なんか、異世界の香りが…)」
《ルゥ》 マイナーブレイクスラッシュ、メジャー通常攻撃。DHでMP4点浮かす(笑
《マリーチ》 大切ですね(笑
【GM Falk】 こーい
《ルゥ》 3d6+15+1d6 「(何かと混ざってきてるなぁ。……変わらない気もするけど)」
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+15+1D6 = [6,4,1]+15+[6] = 32"
【GM Falk】 っ<※
《ルゥ》 クリティカル(笑
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《キルス》 凄いぞ、何か。(違)
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [2,4]+6 = 12"
【GM Falk】 ダメージこーい
《ルゥ》 4d6+13+2+6+9+15+2d6 「あ、ちょっとだけいい感触(o'▽')o」
"【GM Falk】 Rue -> 4D6+13+2+6+9+15+2D6 = [5,6,4,1]+13+2+6+9+15+[4,4] = 69"
《ルゥ》 出目もちょっと上向き。69点物理+防御スキル無効で
【GM Falk】 残り234点。さっきちょっと計算間違えてたとか秘密秘密(ぁ
《ルゥ》 (/-;
【GM Falk】 では、再生ー
【GM Falk】 7d6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 7D6 = [2,4,4,2,4,4,1] = 21"
【GM Falk】 そんなわけで残り255点、というところで中断しますー
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ステータスお願いしますー
《キルス》 キルス HP 114/114 MP 51/83 Fate 9/11
《ルゥ》 HP 187/167+50 MP 66/119 fate 10+2/16+2 DH 8/10 ヒール開封済み
《アキラ》 アキラ HP 209/209 MP 75/119 Fate17+2/20+2 DH 10/11 インテ&DH開封
《マリーチ》 マリーチ Hp:49/49 Mp:60/80 F:8/12 銀蛇:《陣形》1回目使用済み
【GM Falk】 はいな、確認しました
【GM Falk】 それでは解散します。おつかれにゃー
《マリーチ》 お疲れ様でした〜&明日もよろしくお願いいたします〜。
《アキラ》 お疲れ様です他&有難うございます&明日もよろしくお願いいたします
《キルス》 お疲れ様でした。あしよろー。
《ルゥ》 お疲れさまでした&明日もよろしくお願いします〜
【GM Falk】 それでは再開したいと思います。よろしくお願いしますー
【GM Falk】 ステータスは……
【GM Falk】 キルス:HP 114/114 MP 51/83 Fate 9/11
【GM Falk】 ルゥ:HP 187/167+50 MP 66/119 fate 10+2/16+2 DH 8/10 ヒール開封済み
【GM Falk】 アキラ:HP 209/209 MP 75/119 Fate17+2/20+2 DH 10/11 インテ&DH開封
【GM Falk】 マリーチ:Hp:49/49 Mp:60/80 F:8/12 銀蛇:《陣形》1回目使用済み
【GM Falk】 これでよろしいでしょうか?
《ルゥ》 OKですー
《マリーチ》 問題ないです〜。
《キルス》 問題なく。
《アキラ》 OKです
【GM Falk】 では、戦闘再開ー
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 <第3ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞー
《アキラ》 アキラ及びバトマニギルドは無しで
《キルス》 こちらもなし。
《マリーチ》 こちらもないです〜。
《ルゥ》 ないですー
【GM Falk】 では、みりーは
【GM Falk】 1d2
【GM Falk】 GM_Falk -> 1D2 = [2] = 2
【GM Falk】 ルゥ君にスマッシュアタックをー
《ルゥ》 くかかかかか。カバーリング分のMPが浮いた(笑
【GM Falk】 7d6+9
"【GM Falk】 GM_Falk -> 7D6+9 = [3,4,6,4,1,3,5]+9 = 35"
【GM Falk】 35で避けるよろしー
《ルゥ》 おお、何と普通なのだろう
《キルス》 そ、そうなんだ…みたいな顔。(ぇ)
《ルゥ》 17出せばいいから……アヴォイドダンスとDH入れます
《アキラ》 もしかして偽みりー?
《マリーチ》 (/- ;
《ルゥ》 みりーだって”たまには”クリティカルしないんだよ!(/-;
【GM Falk】 むしろえふのテンションが低いとも言いますが(ぇー
《ルゥ》 3d6+13+5+1d6+1d6+1+1d6 「よし、これなら!」(((/-;
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+13+5+1D6+1D6+1+1D6 = [1,3,4]+13+5+[1]+[5]+1+[5] = 38"
【GM Falk】 では、避けられたところで順次反撃こーい
《キルス》 あ、行動値13に落ちてますずざー。(何)
《アキラ》 「我慢我慢。長期戦は我慢が大切なんだ。一番大切な瞬間に全力を出せるように調節しなければ。」
《アキラ》 てことで、マイナースマッシュメジャーでバッシュを
【GM Falk】 こーい
《アキラ》 4d6+13+4 「一刀剛断!」
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4 = [6,3,1,2]+13+4 = 29"
《アキラ》 通しで
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [5,2]+6 = 13"
【GM Falk】 だめーじこーい
《アキラ》 2d6+23+13+10+15+15+13+5d6 「砕け!」
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+15+15+13+5D6 = [5,4]+23+13+10+15+15+13+[5,4,2,5,2] = 116"
《アキラ》 物理で116点です
《ルゥ》 ツヨイヨ
《キルス》 ツヨイネ
《アキラ》 もっと強い人結構居ますけどね(/−;
【GM Falk】 47通って残り208点〜
《マリーチ》 強いですよ〜(’’
《ルゥ》 では続いて。マイナーブレイクスラッシュ、メジャー通常攻撃をー。DHすら節約する(笑
《アキラ》 「ルゥ。次ぎ頼むぞ。お前の技は奴に有効だからな。」
《ルゥ》 3d6+15 「……元の火力が低いから、あまり有効ではないんだけどね。実は(/-;」
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+15 = [6,5,2]+15 = 28"
《ルゥ》 28で
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [3,6]+6 = 15"
【GM Falk】 だめーじこーい
《ルゥ》 では、ボルテクスアタック行きまーす
《ルゥ》 4d6+13+2+6+9+15+11d6 「あ、これは強いように見せかけて、小細工入れてるから。1シナリオ1回だから(/-;」
"【GM Falk】 Rue -> 4D6+13+2+6+9+15+11D6 = [2,4,1,3]+13+2+6+9+15+[5,4,4,4,1,6,4,4,2,2,4] = 95"
《ルゥ》 95点物理+防御スキル無効でー
《キルス》 「いや、大技だろ大技」(ノ_・。
【GM Falk】 73点素通しで残り135点〜
《アキラ》 「ルゥってあれか。最近人気の『ツンドラ』だったっけ?」<ツンデレです(/−;
《ルゥ》 「ヤンデレ?」
《マリーチ》 「お見事です〜」
《キルス》 「いや、どっちにしろどう聞いたらそういう話に。」
《マリーチ》 「ツンドラって……寒いのですか〜?」
《ルゥ》 「空の鍋を延々とかき回すー(何」
《キルス》 「次あたりでシメかね…ま、ダメ押ししとこう。」《デスターゲット》《バッシュ》。
【GM Falk】 こいなー
《キルス》 4d6+10
"【GM Falk】 Kills -> 4D6+10 = [6,6,5,2]+10 = 29"
《キルス》 お。
《アキラ》 ぐふぁ(喀血
【GM Falk】 <※
《ルゥ》 (o'▽')b
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [6,6]+6 = 18"
【GM Falk】 ふっ(爽
《キルス》 ぶ。
《ルゥ》 ぎゃーす
《キルス》 「嘘だろおいっ!?」Σ( ̄□ ̄;
《マリーチ》 おあー(/- ;
《ルゥ》 「体に穴空けて避けたぞ、今(/-;」
【GM Falk】 では、攻撃が当たったと思ったらその部分に攻撃が当たる前に穴が開きました(爽
《マリーチ》 「ふ、不思議な避け方ですね〜」(びっくり
《アキラ》 えふーーーー(/−;
《マリーチ》 マイナーなし、メジャーでJJをアキラさんへ。
《マリーチ》 3d6+10 「アキラさん〜もう一回お願いいたします〜」
"【GM Falk】 mareach -> 3D6+10 = [6,2,2]+10 = 20"
《マリーチ》 成功です〜。
《アキラ》 「マリーチの頼みだ。嫌って言うはずが無いぜ。」
《ルゥ》 「Noと言えない男…?」
《キルス》 「言・わ・な・い。」
《アキラ》 勇躍してスマッシュバッシュをみりーに
【GM Falk】 こいなー
《ルゥ》 「どっちでも駄目じゃん(/-;」
《マリーチ》 「すみません〜。頑張ってください〜」
《キルス》 「いや。言わないほうは本人の意思が絡んでるからな…」(遠い目)
《アキラ》 4d6+13+4 二刀を最上段から切り下ろす
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4 = [3,5,5,3]+13+4 = 33"
《アキラ》 通しで
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [5,2]+6 = 13"
【GM Falk】 どうぞー
《アキラ》 2d6+23+13+10+15+15 「その生命力の源を………絶つ」
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+15+15 = [4,2]+23+13+10+15+15 = 82"
《アキラ》 82+13+5d6 忘れていた(汗
"【GM Falk】 Akira_ -> 82+13+5D6 = 82+13+[1,6,2,2,3] = 109"
《アキラ》 物理で109点です
【GM Falk】 43点通って残り92〜
【GM Falk】 では、再生ー
【GM Falk】 7d6+92
"【GM Falk】 GM_Falk -> 7D6+92 = [3,5,3,2,3,1,3]+92 = 112"
《ルゥ》 っ◇
【GM Falk】 残り112〜
【GM Falk】 では、最終ラウンドへー
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 <第4ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップは…省略でいいよね?
《ルゥ》 はいな
《マリーチ》 どうぞ〜。
《キルス》 うぃ。
【GM Falk】 ではでは…
【GM Falk】 1d2
【GM Falk】 GM_Falk -> 1D2 = [1] = 1
《アキラ》 無しで
【GM Falk】 あきらんにスマッシュあたっくー
【GM Falk】 7d6+9
"【GM Falk】 GM_Falk -> 7D6+9 = [4,2,6,5,4,5,3]+9 = 38"
【GM Falk】 38で避けるよろし
《ルゥ》 かばーりんぐよーい(/-;/
《アキラ》 ストバをDHF2で。期待値勝負(/−;
《アキラ》 まった。どうせならDHF3で
《アキラ》 4d6+13+4+1d6+3d6 「これが最後の漢と漢の勝負だぜ!」
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4+1D6+3D6 = [3,4,5,3]+13+4+[4]+[1,1,5] = 43"
《ルゥ》 そしてカバーリングずざー((Λ(o_ _)o
【GM Falk】 ほいな。ではまず回復ー
【GM Falk】 4d6+112
"【GM Falk】 GM_Falk -> 4D6+112 = [5,2,3,5]+112 = 127"
【GM Falk】 では、ダメージ行くよー
《ルゥ》 こーい
【GM Falk】 3d6+65+19
"【GM Falk】 GM_Falk -> 3D6+65+19 = [5,3,3]+65+19 = 95"
【GM Falk】 95点物理ー
《アキラ》 「ルゥ。援護助かる。お礼は奴に一撃入れることで返すぜ。」
《マリーチ》 《プロテクション》〜。
《ルゥ》 やあ、かわいいだめーじだね(/-;
《マリーチ》 5d6+8 「……見えざる護りよ」
"【GM Falk】 mareach -> 5D6+8 = [2,6,2,4,4]+8 = 26"
《マリーチ》 期待値。26点軽減どうぞ〜。
《ルゥ》 ふむ。クラッドは節約していいな。37点通しで HP 150/167+50 MP 50/119
《キルス》 「(いい連携だな…。)」(割と蚊帳の外から)
《ルゥ》 「さんきゅー。アコのプロテっていいね(/-;」
《アキラ》 ではストバ返します
《マリーチ》 「いえいえ〜。ルゥさんの防御力があって、ですよ〜」
《アキラ》 「ミヤビ以外からのプロテって、新鮮だよなぁ。」
《ルゥ》 「あー、ミヤビ……さんね。聞いたことあるな」
《アキラ》 2d6+23+13+10+15+15+1d6 「こいつはお釣だ。取っときな。」
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+15+15+1D6 = [1,2]+23+13+10+15+15+[5] = 84"
《アキラ》 物理84点お返しです
【GM Falk】 32点通って残り95〜
【GM Falk】 さて。多分とどめ反撃こーい
《アキラ》 「ミヤビとはこの前遺跡探査で一緒しただろう?そう言えばお前は途中ではぐれた気がしたなぁ」
《アキラ》 <扉の件(/−;
《ルゥ》 「あの時は延々と罠探知と解除だったし-(/-;-」
《ルゥ》 「(そっちは大変だったみたいだけどね)」
《マリーチ》 「ミヤビさんはご自分も他の方もお護り出来て、攻撃も出来ますからすごいですよね〜」
《アキラ》 「罠探知って、体で探知していた気がするぞ(/−;」<感知低い組
《キルス》 「おーい、話すのは終わってからにしようぜー。」(ぱたぱた)
《アキラ》 延々と節約攻撃を。スマッシュバッシュ
【GM Falk】 こいー
《アキラ》 4d6+13+4 「このまま押し切るぜ!」
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4 = [4,2,2,2]+13+4 = 27"
《アキラ》 27で通し
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [4,1]+6 = 11"
【GM Falk】 こーい
《アキラ》 2d6+23+13+10+15+15+13+5d6 「そろそろ削れるところが無くなって来たぜ」
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+15+15+13+5D6 = [4,2]+23+13+10+15+15+13+[1,6,2,5,3] = 112"
《アキラ》 物理112点で
【GM Falk】 45点通って残り50点ー
《ルゥ》 ではマイナーブレイクスラッシュ、メジャー通常攻撃ー
【GM Falk】 よく見ると51だった罠ー(爽
《マリーチ》 (/- ;
【GM Falk】 こいなー
《ルゥ》 3d6+15 「さっきの回避穴でも突いてみるかな」(/-;っ+−−−−−
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+15 = [1,5,2]+15 = 23"
《ルゥ》 23で
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [2,6]+6 = 14"
【GM Falk】 こいなー
《ルゥ》 4d6+13+2+6+9+15 とりくしでちくちく
"【GM Falk】 Rue -> 4D6+13+2+6+9+15 = [3,1,1,5]+13+2+6+9+15 = 55"
《アキラ》 「ルゥ。キルス。止めは任せたぜ」MP 44/119
《ルゥ》 55点物理+防御スキル無効ー
《ルゥ》 「割と予想通り。じゃ、とどめよろしくー」・・)ノシ
【GM Falk】 残り18−
《マリーチ》 「もう少しのようですね〜……」
《キルス》 「へいへい。」 ダメ押し《デスターゲット》《バッシュ》。
【GM Falk】 こいにゅー
《キルス》 4d6+10 「…核、見っけ。」
"【GM Falk】 Kills -> 4D6+10 = [3,6,4,3]+10 = 26"
《キルス》 このまま。
【GM Falk】 2d6+6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+6 = [5,3]+6 = 14"
【GM Falk】 とどめだめーじどうぞー
《キルス》 2d6+20+10+10+5d6 「あばよ、化け物。」(たんっ)
"【GM Falk】 Kills -> 2D6+20+10+10+5D6 = [3,6]+20+10+10+[1,4,3,1,6] = 64"
《アキラ》 ウォークライは+15ですが(/−;
【GM Falk】 では見事に核に直撃して、みりーは溶けるようにきえていきましたとさ
【GM Falk】 そんなわけで戦闘終了ー
【GM Falk】 ドロップをどうぞー
《ルゥ》 なんか投げやりな締め方だ(笑
《キルス》 …ははは。忘れっぱなしでごめんなさい_| ̄|○
《キルス》 <わおくらい
《アキラ》 「お疲れ。マリーチにキルス。そして特にルゥが一番のお疲れだぜ。」
《ルゥ》 「いやまあ、カバーくらいだけど(/-;」
《マリーチ》 「お話のとおりかはわかりませんが、取り込まれた魂に安息があらんことを……」(ちょっとお祈り
《ルゥ》 でも、100ダメージでプロテありだと物足りなく感じる自分が嫌だ(笑
《マリーチ》 「アキラさんこそ、お疲れ様でした〜」
《アキラ》 (/−;っ<最上級帯病者
《キルス》 中毒者じゃないかな…(ぇー)
《マリーチ》 (/- ;
《ルゥ》 いや……もっとレベル低い頃にアースポメロンを相手取った記憶が妙に強烈でね
《アキラ》 あーすぽめろんが、衝撃吸収や再生があれば、楽に死ねますね(/−;
《マリーチ》 (/- ;
《ルゥ》 まあね(/-;
《マリーチ》 そしてドロップ振ります。フェイト4点使用。
《マリーチ》 2d6+4d6 「何か残ってます〜」
"【GM Falk】 mareach -> 2D6+4D6 = [5,4]+[5,2,2,4] = 22"
《マリーチ》 22で〜。
《アキラ》 出ました(^^b
《ルゥ》 (o'▽')b
【GM Falk】 <※
【GM Falk】 万物の素(60000G)
《マリーチ》 ありがとうございます〜(o'▽')b
【GM Falk】 をげっとー
《マリーチ》 「……これで、またミリオンズが出来たりしちゃうのでしょうか〜」(ぉぃ>万物の素
《ルゥ》 「なんかちょっとぽめっとした感じだね(’’;」
《キルス》 「…なんだその錬金術師の端くれなら喉から手が出るほど欲しがりそうな品は。」
《ルゥ》 「どっちかっつーと禁忌の品っぽい雰囲気がぎゅんぎゅんするが(/-;」
《アキラ》 「カレッジに知り合いが勤めているから、そちらに見てもらうか。」
《キルス》 「ああ。…と、少し回復してくか? それともこのまま、休憩できそうなとこ探すか?」
《ルゥ》 「休憩所探して変なのと遭遇してもな……」
《アキラ》 「先ずは疲れを癒そうぜ。節約したとは言え、結構疲れたぜ。」
《ルゥ》 「そだね。アキラ君、ポーション頼んだよ」
《アキラ》 「おう。任せておけ。後、キルスも覚えたはずだよな?」
《マリーチ》 「では先にお怪我を治してしまいますね〜」
《キルス》 「…まあ、な…」
《ルゥ》 「ふーん。さすがアルケミギルド?」
《マリーチ》 ルゥさんへ《ヒール》。
《マリーチ》 3d6+8+1 「祈りよ……」
"【GM Falk】 mareach -> 3D6+8+1 = [5,4,6]+8+1 = 24"
《マリーチ》 10d6+10+8 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
"【GM Falk】 mareach -> 10D6+10+8 = [6,6,5,2,6,5,2,1,1,6]+10+8 = 58"
《マリーチ》 とりあえず58点回復どうぞ〜。
《アキラ》 6が4つも(/−;
《ルゥ》 HP 208/167+50 これで大丈夫かな
《ルゥ》 「ありがとう。鳥串以外の傷が癒されるよー」
《マリーチ》 「大丈夫ですか〜。まだお怪我があればお直しいたしますが〜」
《アキラ》 「鳥串は、漢の勲章なのか?」<素朴な疑問
《ルゥ》 「それはない(即答」
《キルス》 「って、お前さんも知らんのか…」
《ルゥ》 「あ、傷はもう大丈夫」
《アキラ》 「ルゥと鳥串が、斬っても斬れない関係だって事しか知らないなぁ。」<第一変換
《マリーチ》 「それならよろしいのですけれど〜」
《キルス》 「…ま、深くは聞かん。うん。」
《ルゥ》 「うん、深く追求するのは、え(ふわーり)の次に危険だからね」
《マリーチ》 「?」(きょとん
《キルス》 「(な、なんか今聞こえたような聞こえなかったような…)」
《キルス》 「ま、いいか。ちと集まれー。」
《キルス》 《シンセサイゼーション》《マグニフィケーション》っと。
《マリーチ》 「はいです〜」(とてとて
《アキラ》 「(なんか急に空気が重くなったな。これがこのダンジョンの秘密なのか?)」<えふ
《キルス》 3d6+3d6 MPポーション二本。お香風味でお願いします。
"【GM Falk】 Kills -> 3D6+3D6 = [1,6,3]+[2,5,4] = 21"
《アキラ》 「先発はキルスに任せたぜ」
《キルス》 わあい1〜6全部出た。
《ルゥ》 ぽめでとう(笑
《マリーチ》 おめでとうございます〜。
《キルス》 (ぱたたたたた、と団扇で扇ぐ)
《ルゥ》 「……zzZZZ」(ぉぃ
《アキラ》 では負けじと2本ほど撒きます
《キルス》 「…あれ、調合間違えたか?」( ̄▽ ̄;
《マリーチ》 「お休みでしょうか〜」(小声で
《ルゥ》 「(寝言)……よーしあこをだましてHPまっくすからいちげきしー……」
《アキラ》 3d6+3d6 「コトネに色々教わったからな」<スポーツドリンク風味なポーション
"【GM Falk】 Akira_ -> 3D6+3D6 = [5,5,3]+[4,5,3] = 25"
《アキラ》 ぐふぁ
《キルス》 学習の成果すごいな。
《ルゥ》 すヴぁらしい
《マリーチ》 おぉ〜(’’
《アキラ》 MP 53/119
《ルゥ》 「(寝言)……掃除の基本は上から…」MP 86/119
《キルス》 じゃ、とどめとばかりにMPポーション二個混ぜ撒きー。
《キルス》 3d6+3d6 さぷりめんとー(ぇー)
"【GM Falk】 Kills -> 3D6+3D6 = [5,3,1]+[5,2,6] = 22"
《マリーチ》 「お2人ともすごいですね〜」Mp全快です
《ルゥ》 MP 108/119 もう大丈夫かな
《アキラ》 後は自分でポーション飲みかな?MP 75/119
《キルス》 で、お借りしてきたMPポーション残り一本と自分の碧星使用…
《ルゥ》 「……じゃあ……の上に割烹着すたいるでー……(目が覚める)……あ、あれ?(’’;」
《キルス》 3d6+1d6 きらーん
"【GM Falk】 Kills -> 3D6+1D6 = [2,5,5]+[6] = 18"
《キルス》 おお、きらーん。
《マリーチ》 「おはようございます〜」>ルゥさん
《マリーチ》 きらーんですね(’’
《アキラ》 自分でMPP3本飲みます。全快に近づけないと、戦え無い(/−;
《アキラ》 3d6+3d6+3d6
"【GM Falk】 Akira_ -> 3D6+3D6+3D6 = [2,6,1]+[2,6,6]+[3,1,1] = 28"
《ルゥ》 「お、おはよう。……もしかして俺寝てた?」
《アキラ》 もう一本追加(/−;
《アキラ》 3d6
"【GM Falk】 Akira_ -> 3D6 = [5,5,5] = 15"
《キルス》 「ああ、寝言まで漏れてたぞ。」
《マリーチ》 「そのようですね〜。楽しい夢は見れましたか〜?」
《アキラ》 丁度良い具合に回復MP 118/119
《キルス》 なんてちょうどいい。 MP 52/83
《アキラ》 「今は休憩時間だぜ。リフレッシュしたんだから、この先期待しているぜ(笑」
《ルゥ》 「(首かしげ)……うーん、楽しいというよりは、いつものことのようなそうでないような……」
【GM Falk】 では、そろそろ次に行きましょうかー
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■シーン5
【GM Falk】
【GM Falk】 さてと
【GM Falk】 #card set 2
【GM Falk】 デッキを設定しました。
【GM Falk】 #card
【GM Falk】 GM_Falk -> スペードのA (残り53/54)
《アキラ》 ぉぃーーーー
《マリーチ》 あ、あはは……(とおいめ
《ルゥ》 ジョーカーじゃないからまだいいんじゃない?(笑
《キルス》 …(だんだんじじょうがのみこめてきたぜふぅーははぁー)
《アキラ》 ルゥ君。今度も任せた(/−;
《ルゥ》 何故(/-;
《ルゥ》 ←ランダンチャートを見ていない
【GM Falk】 ヴァルキリーA が あらわれた ! ヴァルキリーB が あらわれた !
《キルス》 「…なッ…!?」
【GM Falk】 そんなわけで戦闘開始ー
【GM Falk】
【GM Falk】 [ヴァルキリーAB]←10m→[PC]
【GM Falk】
【GM Falk】 <第1ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞー
《アキラ》 「何故だ!何故戦女神が………。これも真の漢になるための試練なんだな(まてぃ」
《ルゥ》 「うわっ、死刑宣告!?俺弱いのに!?(/-;」
《マリーチ》 「いきなりですね〜」
《マリーチ》 「死刑宣告、とおっしゃると死神さんみたいですね〜」(/- ;
《ルゥ》 クイックステップ+エアリアルステップー
《キルス》 なし。
《アキラ》 アキラ自身は無しで。陣形は識別次第
《キルス》 「…んちょう…」(ぼそり)
《マリーチ》 《エンサイクロペディア》をヴァルキリーへ。お2人のデータは同じですか?
【GM Falk】 おなじー
《マリーチ》 2d6+8+9 「えっと……どんな力があるのでしょう〜」
"【GM Falk】 mareach -> 2D6+8+9 = [2,5]+8+9 = 24"
《マリーチ》 ……期待値なので通します。
【GM Falk】 ぶっちゃけ普通のヴァルキリー(パラの悲劇後)です{笑
《ルゥ》 悲劇後(笑
《アキラ》 「そうか。可哀想にな。」<流石に同情している
《マリーチ》 (笑
《マリーチ》 「えっと……本に載っているのと同じようなヴァルキリーさんです〜」(ぉ
《キルス》 「ヴァル…キリー…」
《ルゥ》 「教科書ってすごいね……(/-;」
《マリーチ》 「すごいですよね〜」
【GM Falk】 他にあります?
《アキラ》 ギルドスキルも無しで
《ルゥ》 ないですー
《マリーチ》 ありません〜。
【GM Falk】 では、メインに入りますー
【GM Falk】 まずは…
【GM Falk】 1d4
【GM Falk】 GM_Falk -> 1D4 = [3] = 3
【GM Falk】 Aはマイナーでエンゲージ、メジャーでまりっちにラッシュー
《マリーチ》 はいです〜。
【GM Falk】 4d6+15
"【GM Falk】 GM_Falk -> 4D6+15 = [2,1,3,1]+15 = 22"
【GM Falk】 (爽
《アキラ》 っ◇
《マリーチ》 2d6+3 くりてぃかるのみー
"【GM Falk】 mareach -> 2D6+3 = [3,2]+3 = 8"
《ルゥ》 カバーリングずざー
《マリーチ》 いらっしゃいませ〜(爽
《マリーチ》 お願いいたします(o_ _)o>カバー
【GM Falk】 では、いきなり持ってるフェイト4点投入ー(ぉ
《ルゥ》 フェイト持ってるんか
《マリーチ》 きゃー(/- ;
【GM Falk】 うみ、4点だけですが
【GM Falk】 ではいきまするー
【GM Falk】 5d6+38+33+4d6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 5D6+38+33+4D6 = [5,1,4,2,3]+38+33+[2,2,5,2] = 97"
【GM Falk】 97点物理ー
《マリーチ》 《プロテクション》。
【GM Falk】 じゃなかった光ー
《マリーチ》 5d6+8 「すみません……見えざる護りよっ」
"【GM Falk】 mareach -> 5D6+8 = [3,2,6,5,6]+8 = 30"
《マリーチ》 高めです(o'▽')o 30点軽減どうぞ〜。
《ルゥ》 一応クラッドー
《ルゥ》 5d6 「なんかいきなり容赦ないっ!?(/-;」
"【GM Falk】 Rue -> 5D6 = [2,4,5,4,6] = 21"
《アキラ》 「ルゥ!大丈夫か?」
【GM Falk】 では、続きましてBー
《キルス》 「なんで…なんでこんなところに、こいつらがいやがるんだ…?」(ぶつぶつ)
《ルゥ》 出目が良いね。21点通しで HP 187/167+50 MP 93/119
【GM Falk】 1d4
【GM Falk】 GM_Falk -> 1D4 = [2] = 2
【GM Falk】 キルスさんに同じくラッシュー
【GM Falk】 4d6+15
"【GM Falk】 GM_Falk -> 4D6+15 = [5,3,6,2]+15 = 31"
【GM Falk】 31で避けるよろし
《キルス》 2d6+6+1 「なんで――」
"【GM Falk】 Kills -> 2D6+6+1 = [5,3]+6+1 = 15"
《ルゥ》 「おーい、よそ見するなよー」カバーリングずざー
【GM Falk】 では、またもやフェイトを4点投入ー(ぉ
【GM Falk】 5d6+38+33+4d6
"【GM Falk】 GM_Falk -> 5D6+38+33+4D6 = [2,2,6,2,4]+38+33+[1,5,4,2] = 99"
【GM Falk】 99点光ー
《マリーチ》 《プロテクション》。
《マリーチ》 5d6+8 「……見えざる護りよ」
"【GM Falk】 mareach -> 5D6+8 = [5,2,6,6,3]+8 = 30"
《ルゥ》 これもクラッドー
《マリーチ》 再び高めで。30点軽減どうぞです〜。
《ルゥ》 5d6 「左脇腹に装甲を集中!(謎」
"【GM Falk】 Rue -> 5D6 = [5,3,4,6,3] = 21"
《ルゥ》 出目がコワイヨ
《アキラ》 「ルゥは頑丈だなぁ。」
《キルス》 「あ――(ルゥさん見上げつつ)…だん、ちょう…?」
《マリーチ》 再び高いですね〜(’’
《マリーチ》 「大丈夫ですか〜?」
《ルゥ》 「おいおい。俺は鉄砲玉だぞー」
《キルス》 「……。」(呆けつつ)
《ルゥ》 HP 164/167+50 MP 87/119
【GM Falk】 反撃こーい
《アキラ》 「聞いた話だと。組長ってエネミーが居たらしいぜ。」
《ルゥ》 「それは夜の不自然な時間帯に宅配便がきそうだ」(((/-;)))
《ルゥ》 <組長
《マリーチ》 「夜にも宅配する方がいらっしゃるのですね〜」
《ルゥ》 「あ、いや……ま、知らないほうがいいか(/-;」
《アキラ》 マイナーウェポンクリエイト、メジャーでウォークライをPC全員に
《アキラ》 「例え相手が戦女神だろうと、立ちふさがるなら………打ち倒す!!!」
《アキラ》 +15をプレゼント
《ルゥ》 マイナーブレイクスラッシュ、メジャーブランディッシュをばるたんABに。DH入れときます
【GM Falk】 こーい{笑
《ルゥ》 3d6+15+1d6 「なんか、長年使ってない掃除道具出してきて大掃除している気分だ…」<ブレスラ
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+15+1D6 = [1,3,1]+15+[3] = 23"
《ルゥ》 ちょっと待ってー
《ルゥ》 振りなおす(吐血
《マリーチ》 (/- ;っ◇
《ルゥ》 3d6+15+1d6
"【GM Falk】 Rue -> 3D6+15+1D6 = [3,6,2]+15+[3] = 29"
【GM Falk】 ではー
《ルゥ》 助かった期待値の29で
【GM Falk】 2d6+15 A
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [2,1]+15 = 18"
【GM Falk】 2d6+15 B
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [5,4]+15 = 24"
【GM Falk】 両方命中ー
《ルゥ》 ではフロンタルアサルトを乗せるよー。ナイトに残された最後の良心って感じの(何
《ルゥ》 4d6+13+2+6+9+15+5d6 「はいはいはたきかけるからねー」
"【GM Falk】 Rue -> 4D6+13+2+6+9+15+5D6 = [1,1,1,3]+13+2+6+9+15+[4,3,6,6,4] = 74"
《ルゥ》 出目の偏りがごっつい(笑
【GM Falk】 では、演出でプロテクションを(笑
《マリーチ》 (/- ;
《アキラ》 ブレスラブレスラ
《ルゥ》 演出プロテか(笑
【GM Falk】 が、攻撃はプロテのバリアを打ち抜きました
《マリーチ》 演出ですか(笑
《ルゥ》 はたき強いなー(ぉぃ
【GM Falk】 残り86!
《キルス》 「う…わあああっ!」 《キャリバー》開封、それに《ウェポンチェンジ》。行動値18。
《キルス》 で…《インヴィジブルアタック》《アローシャワー》でABに。
《マリーチ》 「ど、どうしたのですか〜?」(驚いて
【GM Falk】 こいなー
《キルス》 3d6+11+1d6 「来るなっ、来るなあっ!」
"【GM Falk】 Kills -> 3D6+11+1D6 = [2,4,2]+11+[4] = 23"
《キルス》 …よけられてもいいや。(ちょ)
【GM Falk】 とおしー?
《キルス》 通してしまえほととぎす。
【GM Falk】 2d6+15 A
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [3,5]+15 = 23"
【GM Falk】 2d6+15 B
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [4,6]+15 = 25"
【GM Falk】 そんなわけでそんなへっぴり腰の弾は両方回避ー(ぉ
《アキラ》 「き、キルス。どうしたのだ?まさか、精神攻撃なのか!」
《キルス》 空しく見境なく撃ち回ります。
《キルス》 歯とかがちがち言わせて。
《マリーチ》 「落ち着いてください〜」(わたわた
《ルゥ》 「……あー。おちつけ、な?」頭をわしわし撫でる
《キルス》 「…う…?」(不安げにルゥさん見上げ)
《ルゥ》 「みんな、ちゃんといるからな?」まだわしわしと
《マリーチ》 「では、はやく戦いを終わらせましょう〜」
《マリーチ》 マイナーなし、メジャーでアキラさんへJJを。
《アキラ》 「あぁ。マリーチの言うとおりだな。」
《マリーチ》 3d6+10 「アキラさん〜お願いいたします〜」
"【GM Falk】 mareach -> 3D6+10 = [3,4,3]+10 = 20"
《マリーチ》 成功です〜。
《アキラ》 「判ったぜ。マリーチの声援に応える為にも、全力で行くぜ」
《アキラ》 マイナーファストセットからスマッシュSDでブランをヴァルキリー2体へ
《アキラ》 DH乗せます
《ルゥ》 「たのんだぞー」(わしわし継続中
【GM Falk】 にゅー
《アキラ》 4d6+13+4+1d6 「悪いが、俺の魂はあの人のモノなんだぜ!(ぉぃ」
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4+1D6 = [5,1,6,1]+13+4+[5] = 35"
《アキラ》 通します
【GM Falk】 2d6+15 A
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [3,6]+15 = 24"
【GM Falk】 2d6+15 B
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [6,1]+15 = 22"
【GM Falk】 だめーじこーい
《ルゥ》 「(あの人って誰だよ…)」(まだわしわし中
《キルス》 「俺、は…」(焦点合いつつ)
《アキラ》 2d6+23+13+10+15+15+13+12 「破!」
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+15+15+13+12 = [3,6]+23+13+10+15+15+13+12 = 110"
《アキラ》 物理で110点
【GM Falk】 プロテ2連ー
【GM Falk】 5d6+14 A
"【GM Falk】 GM_Falk -> 5D6+14 = [4,2,5,6,2]+14 = 33"
【GM Falk】 5d6+14 B
"【GM Falk】 GM_Falk -> 5D6+14 = [1,1,1,1,6]+14 = 24"
【GM Falk】 (爽
《ルゥ》 偏りがひどい(/-;
《アキラ》 ひ、悲劇前仕様(/−;
《マリーチ》 偏りが(/- ;
《キルス》 なんという(略)
【GM Falk】 あ、まちがえーた
【GM Falk】 19てんと10点軽減でー
【GM Falk】 残り15点と6点ー
【GM Falk】 では、次のラウンドへー
【GM Falk】
【GM Falk】 <第2ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞー
《マリーチ》 ありません〜
《キルス》 《カリキュレイト》予約。
【GM Falk】 ういにゅー
《アキラ》 無しで
【GM Falk】 ではカリキュの人ー
《キルス》 「――俺はっ!」 再度《インヴィジブルアタック》《アローシャワー》。
【GM Falk】 こいなー
《キルス》 3d6+11+1d6+2d6 フェイト2。
"【GM Falk】 Kills -> 3D6+11+1D6+2D6 = [1,6,2]+11+[5]+[6,4] = 35"
《マリーチ》 お見事〜(o'▽')o
《アキラ》 ぐふぁ(喀血
《ルゥ》 (o'▽')b
【GM Falk】 2d6+15 A
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [3,4]+15 = 22"
【GM Falk】 2d6+15 B
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [6,6]+15 = 27"
【GM Falk】 (爽
《キルス》 やっぱりな!
《ルゥ》 きゃー(/-;
《マリーチ》 おうふ(/- ;
【GM Falk】 だめーじこーい
《アキラ》 ぐふぁ(喀血
《キルス》 2d6+14+10+10+2d6+15 とりあえず今度は的確に撃つ。避けられたけど。
"【GM Falk】 Kills -> 2D6+14+10+10+2D6+15 = [2,4]+14+10+10+[5,5]+15 = 65"
《キルス》 「!?(俺はまた、撃ち洩らすのか…!?)」
【GM Falk】 ヴァルキリーAは なぞのりゅうしになって きえていった !(ぇ
《マリーチ》 消えた煤i=□=
《ルゥ》 なんだてー
《アキラ》 ここですかさずカリキュを使います
【GM Falk】 ふいにゅー
《アキラ》 「これがリーズン・フォー・バトルサンダーの隙を見せない二段攻撃だぜ」
《アキラ》 普通にアクロバット回避したBの着地した瞬間を斬ります。
【GM Falk】 こいにゃー
《ルゥ》 「なんか着地に足払いを重ねる光景みたいだ(/-;」
《マリーチ》 「頑張ってください〜」
《アキラ》 4d6+13+4 「回復する暇は与えないぜ!」
"【GM Falk】 Akira_ -> 4D6+13+4 = [1,5,3,2]+13+4 = 28"
《アキラ》 通します。通しますよ(/−;
【GM Falk】 2d6+15
"【GM Falk】 GM_Falk -> 2D6+15 = [1,1]+15 = 17"
【GM Falk】 (爽
《キルス》 なんやねん。
《アキラ》 (/−;っ◇
《マリーチ》 反動が(/- ;
《ルゥ》 (/-;
《キルス》 この人にはもうはんけちいらんと思うな!(ノ_・。
《アキラ》 MP8点返せ(/−;
【GM Falk】 ではダメージ省略ー
《アキラ》 2d6+23+13+10+15+15 「あばよ。これで終わりだぜ」
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+23+13+10+15+15 = [2,6]+23+13+10+15+15 = 84"
《アキラ》 って、振っちゃいました(/−;
《アキラ》 <すれ違い
【GM Falk】 ヴァルキリーBは なぞのりゅうしになって きえていった ! (ぁ
《ルゥ》 またか(笑
《マリーチ》 また消えたっ煤i=□=
【GM Falk】 戦闘終了ー
【GM Falk】 どろっぷどうぞー
《キルス》 「……。」(座り込み)
《ルゥ》 「どうしたー?」(茶化すように頭ぽふぽふ>きるきる
《マリーチ》 「……あの……だいじょうぶ、です〜?」(側にしゃがんでおそるおそる
《キルス》 「…すまん。取り乱した…」(どんより)
《キルス》 「追撃さんきゅーな、アキラ。」
《アキラ》 「キルス。忘れるんだ。辛いとは思うけど、生きていくためには必要な事なんだぜ。」
《アキラ》 <本人も家族の記憶を消しているけどな(/−;
《ルゥ》 「……忘れる、か…」
《マリーチ》 「お気にならさず〜」
《キルス》 「そういうわけにも、な…」
《ルゥ》 「忘れるのも意外と辛いものだからなぁ。大事なことなら、嫌でも覚えてた方がいいかも、な……」
《マリーチ》 「キルスさんがお辛いときは、私たちがフォローいたします〜。それでは、駄目ですか〜?」
《アキラ》 「本当に大切な事なら、忘れないと思うぜ。」<実は忘れている(/−;
《マリーチ》 「誰にだって辛いこと、苦しいことはあるのですから〜」
《アキラ》 ドロップはフリーです?
《キルス》 「…そいつぁありがたいけどな。駄目なもんは、駄目なんだよな…」(自嘲気味)
《キルス》 「…ええい、うじうじすんな駄目野郎め。」(ぱぁんっ!と自分の頬張り)
《マリーチ》 「諦めてはいけない、とは言えませんが」
【GM Falk】 です
【GM Falk】 というか、ずっとフリー
《マリーチ》 「どんな望みも、望まないとはじまらないものです〜」
《アキラ》 ではフェイト有り余っているのでそれぞれF3で振りますね
《ルゥ》 「ま、そうやってられるなら、まだ大丈夫だろ」(また茶化すように頭わしわし
《アキラ》 「まぁ、幻想(『ゆめ』と読め)を持つことは良い事だと思うぜ。」
《アキラ》 2d6+3d6 A分
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+3D6 = [4,4]+[3,5,5] = 21"
《アキラ》 2d6+3d6 B分
"【GM Falk】 Akira_ -> 2D6+3D6 = [3,6]+[6,1,5] = 21"
《マリーチ》 高めですね(o'▽')o
《アキラ》 Fate8+2/20+2
《キルス》 「えーと…“子ども扱いすんなよ”。」(頭上の手払い)
【GM Falk】 金色の髪(12000G)×2をゲットー
《ルゥ》 お日様色で一等賞色の髪ー(ぉぃ
《キルス》 それは別人だー!?
《ルゥ》 反応早いな(笑
《キルス》 ふ。
《アキラ》 「あれ?今日はマヘル居ないよなぁ?」
《アキラ》 <収入がとんでもない事になっているのに気付く(/−;
《ルゥ》 「”はい、よくできましたー”」(わしわし解除
《ルゥ》 「いないいない。いたら今頃ポメロ時空だよ(/-;」
《ルゥ》 <まへるん
《キルス》 「ま、ちと懐かしかった。さんきゅ…ってなんでお前…?」(首傾げ)
《マリーチ》 「なんだか、本当にお父さんと子供のやり取りみたいですね〜」(くすくす
《ルゥ》 「……俺子供!?」
《キルス》 「親父、か…(確かに、そんな感じだったのかもな…)」
《マリーチ》 「ぎゃ、逆ですよ〜」(わたわた
《ルゥ》 「わかってる。わかってるねんで」(/-;ノ
《キルス》 「だ、だから子ども扱いすんなっつーの!」(ムキになりつつ)
【GM Falk】 そんなこんな言っていると、目の前に魔法陣が浮かんできました
【GM Falk】 ちょっと調べてみると外へ出れる魔法陣のようです
《キルス》 「ったく…ほれ、時間みたいだし帰ろうぜ。」
《ルゥ》 「(親、か……どんな人に育てられたんだろな、俺…)」
《マリーチ》 「は、はいです〜」(くすくす笑いながら
《ルゥ》 「だな。慣れないこと(攻撃)したから疲れた(/-;」
《アキラ》 「そうだな。帰ろうか。エルクレストにな。」
【GM Falk】 魔法陣に消えていく冒険者たち
【GM Falk】 だが、消えていくその姿をひっそりと見ているモノの存在に気づくものは誰もいなかった……
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 えふだん:終
【GM Falk】
【GM Falk】 そんなわけでお疲れ様ー
《ルゥ》 NG:ひっそりと見ているマモノの存在
《ルゥ》 お疲れさまでした〜
《マリーチ》 お疲れ様でした〜ってマモノ様煤i=□=
《キルス》 それならどんなによかっt いえなんでも。お疲れ様でした。
《アキラ》 お疲れ様でした&有難うございます
【GM Falk】 いや、裏で色々言ってたんで使ってみました(ぁ
【GM Falk】 では、また明日アフターよろしくー
《キルス》 あしよろー。
【GM Falk】 では、かいさんー
《マリーチ》 明日もよろしくお願いいたします〜。
《アキラ》 了解です。明日もよろしくお願いします
《ルゥ》 明日もよろしくですー
【GM Falk】 では、アフターを始めたいと思いますー
【GM Falk】 まずは成長点からー
【GM Falk】
【GM Falk】 ●セッションに最後まで参加した 3点
【GM Falk】 ●ミッションに成功した 45点
【GM Falk】 ●エネミーの合計÷人数 24点
【GM Falk】 ●セッションで活躍した 1点
【GM Falk】 これに使用フェイト足してくださいなー
《キルス》 そこまで73っと。
《キルス》 小計73+フェイト5で78ー。上納9ー。総計69ー。
《ルゥ》 73+7−9=71点ですー
《マリーチ》 73+8−9=72です〜。
《アキラ》 フェイト12点使用。総獲得成長点85点。9点献上。残り獲得成長点76点
【GM Falk】 1d6*0+(69+71+72+76)/3
【GM Falk】 GM_Falk -> 1D6*0+(69+71+72+76)/3 = [1]*0+(69+71+72+76)/3 = 96
【GM Falk】 あ、これ切り捨てっぽいなぁ
【GM Falk】 あ、違った。+1を忘れてたのか
【GM Falk】 96+1で97点もらってよろしいでしょうかー?
《アキラ》 どうぞお納め下さいませ
《ルゥ》 どうぞですよー
《キルス》 もってけどろぼー。(待て)
《マリーチ》 どうぞです〜。
【GM Falk】 では、戦利品の報告をよろしくー
《アキラ》 アキラ:21237G
《マリーチ》 マリーチ 21237G そのままいただきます〜
《キルス》 はい、現金21239Gいただき。
《ルゥ》 鳥串:21237G
【GM Falk】 はいな。ではコネどうぞー
《ルゥ》 ないですー
《キルス》 同行四回目くらいの誰かさんに何か取りたいような…思いつかないような。
《キルス》 あと取るとなんか言われそうな…(ひたすらと負い目)
《キルス》 (遠い目)
《ルゥ》 (/-;
《アキラ》 まだ2度目なので腐れ縁は早いな。縁的には腐っている気がしますが(/−;<ルゥ君
《キルス》 うーん。なしで。
《マリーチ》 えっと、アキラさんに……同行者をを希望します〜。もうちょっと頼りにしているイメージですが〜。
《アキラ》 まりっちは………同行出来る機会は貴重なのですが………ありきたりなのしか思いつかない(/−;
《アキラ》 同行者OKです
《マリーチ》 こちらも悩みました(/- ; ありがとうございます〜。
《アキラ》 庇護るようなロールが出来なかったので、次の機会頑張ろう(/−;
【GM Falk】 もうないですかー?
《アキラ》 以上で
《マリーチ》 こちらは以上で〜。
《キルス》 うぃ。
《ルゥ》 ないですー
【GM Falk】 では、流しますー
【GM Falk】 ●参加PC名&使用ギルド名
【GM Falk】 キルス:73+5−9=69
【GM Falk】 ルゥ:73+7−9=71
【GM Falk】 マリーチ:73+8−9=72
【GM Falk】 アキラ:73+12−9=76
【GM Falk】 ●成長点
【GM Falk】
【GM Falk】 ギルド「シルバー・ウロボロス」9:点
【GM Falk】 ギルド「ガラス ノ カゲ」9:点
【GM Falk】 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」18:点
【GM Falk】
【GM Falk】 GMFalke:97点
【GM Falk】 ●戦利品
【GM Falk】 キルス:21239G
【GM Falk】 ルゥ:21237G
【GM Falk】 マリーチ:21237G
【GM Falk】 アキラ:21237G
【GM Falk】 以上、まちがいないでしょうかー?
《アキラ》 OKです
《マリーチ》 はいです〜。
《ルゥ》 OKですー
《キルス》 ギルド成長点の:の位置だけが気になりつつ、問題なし。
【GM Falk】 では、時間があれば色々と討論会?をやりたいのですがいかがでしょう?
《マリーチ》 こちらは構いません〜。
《キルス》 お。やれるならやりたいです。
《アキラ》 この時間なら大丈夫です
《アキラ》 後提案ですが、見学者の方にも混ざって貰いませんか?
【GM Falk】 うみ。そうですにゃ。見学のロンさんと白銀さんもどうぞー
【GM Falk】 では、まずはABC順であきらんについてからどうぞー
《ルゥ》 メインアタッカー(o'▽')o
《マリーチ》 火力ありがとうございました。元気をいつももらっています〜(笑
【GM Falk】 火力の要でしたにゃ
《アキラ》 だって、取得したスキルの大半が火力系だから(/−;
《キルス》 注げばそこまでいくんだな、というのを見せてもらいました。
《キルス》 個人的に目の保養。
《マリーチ》 そして合体攻撃が一人(o'▽')o
《アキラ》 アキラは私にしては珍しく前向きな馬鹿なので、ロールの調整が(笑<元気すぎ
《キルス》 おお、そうだ合体。素晴らしいよ合体。
《アキラ》 防御力上げるスキルありません。回避力上げるスキル2つだけです。命中は3つ
【GM Falk】 みりーのHPの大半を削り取った合体攻撃っ
《アキラ》 同じギルメンと合体攻撃が出来る日が来るとは。感無量です
《ルゥ》 アレはツヨイヨ(/-;
《マリーチ》 すごいですよね〜(’’
《観客hakugin》普段は持っていかない事多いしね<合体攻撃
《アキラ》 いや、合体攻撃入荷して2度目。しかも一度目はパルチザンで竜狩りだから持って行けない(/−;
《観客hakugin》戦闘力が高くてもー。シグルーンは当分アキラちゃん(’’
《アキラ》 まだまだ意気盛んな子供です(笑
《マリーチ》 使ってもお一人だったりしますしね〜。それでも十分強いのですが。
《観客hakugin》使っても一人…それはレイジダブショ?(/-;
《ルゥ》 (/-;
《キルス》 ←そこまでいかないけどやってる
《マリーチ》 き、キルスさんがお使いになったのを(/- ;
《アキラ》 合体攻撃は、キルスさんが熱望していたスキルなんだよね(笑
【GM Falk】 さて。不毛な会話になりそうなのでつぎキルスさんにいきましょう(ぇ
《観客hakugin》ぱたぱた〜(ぇ
《ルゥ》 (わしわし
《キルス》 ふ、不毛ですか。…いや確かに全部なぎ払いそうな会話ですが。
《アキラ》 幻想がんばれ(/−;っ◇
《キルス》 …実は幻想絡みじゃないんですが。(ぼそ)
《マリーチ》 もう一人のアタッカー。冷静なキルスさんのちょっと違う一面を見た気がします(ぉ
【GM Falk】 いや、れいじだぶしょとかっ
【GM Falk】 >ふもう
《キルス》 うん、それが全部なぎ払いそうな(ノ_・
【GM Falk】 壊れた人お疲れ様ー(ぁ
《キルス》 …いや、壊れるのともちゃうねんで?と弁解。トラウマロールは難しい。
《アキラ》 距離を選ばないので、オールマイティに戦えますよね
《観客hakugin》ヴァルキリーの時?
《キルス》 とき。
【GM Falk】 うみ
《マリーチ》 ですね〜。
《ルゥ》 そしてその辺のネタは私に拾って使えってことですか?(笑<トラウマ
《キルス》 距離を選ばないというか…選ばせてもらえないというか…(何さ)
《キルス》 誰もそんなことは!ことは!(ノ_・ノシ
《観客hakugin》キルスさん本人としては、もう少し火力が欲しいのかな?
《マリーチ》 でも一番いい距離で戦えるのはいいですよね〜(’’
《アキラ》 キルスさんはエルクレストが誇る人気PCですからね(笑<ネタ
《キルス》 シビルさんやらアキラさん見ててそう思いますね。火力に割いてる枠の差をひしひしと。
《キルス》 <かりょくほしい
《キルス》 …いや、今サムライだからってレイジは取りませんよ?(何処か見つつ9
《アキラ》 でもさ、某仏法僧よりは高いよ。CL10高いと思うけど(/−;
《ルゥ》 まあ、キルスさんも、あれこれ手を出して火力がおぼつかないタイプですからね(/-;
《キルス》 ぐさっ(o_ _)o
【GM Falk】 今回はランダンだったので距離戦闘を出せなかったのがこっちとしてもちょっと残念ですかね
《マリーチ》 特化というわけではありませんからね(/- ;
《キルス》 まあ、いろいろできたほうがたのしいよね…(ノ_・。(これだ)
《ルゥ》 私もやってること同じなので、これ以上は何もいえませんが(/-;
《観客rong》 距離を選ばないのって素敵なことですよ(/-;
《キルス》 射程は活かせないことが多いのでお気になさらず。状況的にも中の人的にも!(待て)
《観客hakugin》基本は出来てる筈なので、後は戦術ですかね。
《アキラ》 私が特化型キャラしか作れないんですよ。だから羨ましいです
《マリーチ》 (こくこく
《キルス》 あなたに いわれたくないのは ごうまん ですか?(ノ_・。<きょりを〜
《アキラ》 <何でも出来るキャラ
《ルゥ》 (/-;
《マリーチ》 (/- ;
《アキラ》 (/−;っ◇<ごうまん
【GM Falk】 さて。そろそろ雲行きが怪しくなってきたので次に行きましょう
《キルス》 …ふ。
【GM Falk】 というわけでお次は、まりっちー
【GM Falk】 ぷろておつかれー
《マリーチ》 一人低いのが混じってしまいました(あわわ
《キルス》 レベル9でも役割分担してるからきっちりお役立ち。
《アキラ》 戦場に咲いた一輪の花ですね
《キルス》 プロテも十分強いですし。いや今後ますますあれになるとはいえ。
《ルゥ》 プロテありがとう。プロテ貰ったのって私だけだったような気もしますが
《アキラ》 基本が出来ていますので、多少のレベル差ははじけますよ。
《観客hakugin》相変わらずの能力でした。エミさんの後継者?(ぇ
《観客rong》 アコが居る生活は、羨ましい(ノ_・。 いつも要るけどね(とけつ
《マリーチ》 今回はプロテとJJに集中してましたから〜。JJは動いてもらう方の強さ次第ですし。
【GM Falk】 うみ。まりっち強制労働委員会(なにそれ
《アキラ》 最上級では、ミヤビさんくらいしかプロテくれません(/−;
《ルゥ》 強制労働党幹部まりっち(笑
《マリーチ》 幹部くらす煤i=□=
《観客rong》 是非ともスカウトしないと(ぽ▽めノシ
《観客hakugin》染めるなーっ(笑>まへるん
《マリーチ》 後は識別能力をもうちょっとほしいと思いました(笑
【GM Falk】 まあ、あれはレベル差の問題ですから
《観客hakugin》アコとしては高いと思いますけれどね(’’<知力
《アキラ》 ぽめろ党入りだけは、絶対させない(/−;
《観客rong》 それ以上は、割りとギルドスキルかな(/-;<識別
《マリーチ》 それを除いてもエンクロだけの+は辛そうなので(^^;
《ルゥ》 あー、まりっち、どうしてもせんせーと比べちゃうからじゃないかな<識別低いと思う
《アキラ》 エルデ重要スキルだと思っています。取らない人多いけどね(/−;
《マリーチ》 先生には勝てないです(/- ;
《観客rong》 エルデは身に染みるスキルですよね(◇-;っ◇
《キルス》 勝ってはいけない(何)
【GM Falk】 まあ、本職と比べるのは……
《マリーチ》 でもおそらくパトロナイズ見越して、メモリコンプリートになりそうな予感です(/- ;
《観客hakugin》識別のみだと応用性が低いですからね。<エルディダイト
《アキラ》 エルデはパッシヴだから、メモコンと重なるよ
《観客rong》 ああ、それも重要ですな(o_ _)o>めもこん
《マリーチ》 勝ちたいというわけではありませんが、識別役に回る機会もそれなりにありますので。
《アキラ》 考え方の違いかな?
《アキラ》 私は識別を最重要視するので
《観客hakugin》あー、それは(/-;<識別役に回る事が〜
《ルゥ》 でもねー。上に行くと、知力ちゃんと上げてエルディダイトとってメモコン入れて修練とライブラリー持っていかないと安心して振れない(笑
《マリーチ》 うわぁ(/- ;
《ルゥ》 40を要求されることもあるから(/-;
《観客rong》 むしろ 2dふぁんぶる のけいけんの うむだとおもった (o_ _)o____
【GM Falk】 …
【GM Falk】 さて。また泥沼にはまりそうな空気が出てきたのでお次に行きましょう
《観客rong》 40はともかく35くらいはコンスタントに出したいところです(/-;
《マリーチ》 が、頑張ります(/- ;
【GM Falk】 というわけで鳥串君改めルゥ君ー
《キルス》 ふ…<どろぬま
《ルゥ》 さあ泥沼のど真ん中にようこそ(爽
《アキラ》 護りと攻撃の要でした。ブレスラツヨイよ。
《観客hakugin》ぶれすらー
《マリーチ》 みんなのカバー役にして火力。カバーありがとうございます(o_ _)o
《キルス》 こうかは ばつぐんだ!
【GM Falk】 ぶれすらとカバーおつかれにゃー
《観客rong》 数少ない、無いとの売り(ノ_・。<ぶれすら
《ルゥ》 ブレスラをこんなに使ったのは初めてです。というか、前世で1回使っただけのような気がした(笑
《マリーチ》 そして何よりおとーさん(o'▽')o(そこか
《アキラ》 (/−;っ◇
《マリーチ》 (/- ;
《キルス》 アコライトとかでないちゃんとしたカバー前衛というものを見せてもらい。またも眼福。
【GM Falk】 相手がぶれすらを最大活用できるみりーでしたからね
《アキラ》 ロールも光っていましたよね。キルスさんとの絡みなんか
《アキラ》 後ヴァルキリーも<ブレスラ
《ルゥ》 まあ、ブレスラで防御抜くよりも、防御の上から叩くウォーロードのほうが強いのは秘密な(/-・
《観客rong》 バトマニものを除けば、火力安定してて命中高いですし
《アキラ》 ウォーリアで重要なのは、火力よりも命中だよね
《ルゥ》 ああ、でも。確かえみっちより命中低くなった気がする
《アキラ》 当らなければ、どんな高い火力も無意味だ
《観客hakugin》当たらないとダメージも何も無いしね…かぶかぶ
《観客rong》 後は、なんと言っても居ると安心感が違う(/-;
《マリーチ》 違いますねぇ(’’
【GM Falk】 パーティに一人、壁戦士
《観客rong》 そして、えみっちはバトマニものだよ(/-;
《アキラ》 ですね。ルゥ君が居るから、回避回数ゼロ回でした
《アキラ》 リアクションは全てストバ(/−;
《ルゥ》 (/-;
《マリーチ》 (/- ;
《キルス》 …よろしいコンビ(コンボ)でございました。
《アキラ》 火力しか無いアキラには重要ですよ
《マリーチ》 まあ、みりーの攻撃出目次第で弾きますしね(’’
《ルゥ》 まあ……バトマニ者にまぎれると、回避も防御も微妙で泣けてきましたが(過去形
《観客rong》 それがふつうさ(o'▽')o >リアクションは全てストバ
《アキラ》 <カバーしてくれる堅い人
《キルス》 それはちがうとおもうな
《観客hakugin》普通じゃないから(^^;
《アキラ》 っ[魔法&飛び道具]
《観客rong》 じゃあ、反撃系で(・ー
《アキラ》 その気持ち判ります<バトマニに紛れ込むと
《マリーチ》 (/- ;
《ルゥ》 あ、あと回復力も微妙だったので鳴いてたのは秘密だからな(/-;b
《アキラ》 その気持ち判ります<回復力低い詩謡
《観客rong》 二人めいると、煉獄から天国だよ(/▽;/<ブラストヒール
《マリーチ》 そんなに低くないですよね?(’’
《ルゥ》 ぼくのひーるは8れべるくらいのめいじよりもひくかったですがなにか?(/-;
《アキラ》 火力以外揃っているルゥ君は、1パーティ一人欲しいです。
《マリーチ》 ……それは、どうなんでしょう(悩
《マリーチ》 <8のメイジより低い
《ルゥ》 あ、地雷撤去能力はないのでそこら辺はご容赦を(笑
《アキラ》 火力は、自身が持っていなくても支援で上がりますので。
《観客rong》 えみっちとは一味違う守護神(/-;
《ルゥ》 ……早くアラウンドカバーの二枚目もほっしーなぁ
《観客rong》 地雷踏みは、他の人がやってくれるさ(/-;
《マリーチ》 (/- ;
《観客hakugin》そういえば忘れてましたがポーション使いお疲れ様です>アキラちゃん、キルスさん
《マリーチ》 お疲れ様です〜(o_ _)o
【GM Falk】 そういえばそうでしたにゃ
《ルゥ》 そうでしたね。お疲れでしたよー
《アキラ》 複数居ると強いよね。ポーション使い
《観客rong》 ポーション使いはエリクサーまでなら強いですからね(’’
《キルス》 …そんなこともあったんですね。(遠い目)
【GM Falk】 まあ、次にいきましょうか、そろそろ
【GM Falk】 そんなわけで最後にセッションについてどうぞー
《ルゥ》 えふー
《マリーチ》 えふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!(待
《アキラ》 レート1ランダンは危険だ(/−;
《キルス》 儲かりすぎじゃないっすかね。うん。
【GM Falk】 えふー
《観客rong》 えふだん♪(o'▽')o
《観客hakugin》出来ればシーン描写を多めに〜(’’
《アキラ》 えふは、ダイスもだけどカードが(/−;
《キルス》 あと、仮にもネームドとか光妖精との戦いなんですから、もう少し盛り上がりとか演出とか描写とか欲しかったです。
《観客rong》 れーと1のきょうふ(ただしナスは居ない
《キルス》 …いくらカードめくったらぽっと出たからといって。(ぉ)
《マリーチ》 ああ、衣装部屋とか中がわからなくてちょっとこまりました。
《アキラ》 逆に淡々していたので、想像が入りやすかった気もします
《観客rong》 ふみ。私も参考にします__〆(。。<描写はきちんと
《アキラ》 特にミリーは(笑
《キルス》 なんというかインスタント強敵って感じで悲しかったです。お湯をそそぐと三十倍。(違う)
《ルゥ》 勝手に衣裳部屋に変なものがある描写をしちゃったよ(笑
《観客hakugin》細かくなくても良いのですが。軽い描写くらいは
【GM Falk】 うみー
《観客rong》 サイズがぴったりとか の表現を入れるとロールを回しやすそう(^^;<衣裳部屋
《アキラ》 慣れるまで難しいとは思いますが、エネミーは改造したほうが良いと思います
《観客hakugin》そんな、草凪さんじゃないんだから(^^;<即興改造
《観客rong》 みりーは初ネームドなら、逆に改造が難しそうだ(/-;
【GM Falk】 本当はただ軽く流してみるだけのはずだったんだよ!(ぁ
《アキラ》 私はランダンでも即席で改造します。範囲攻撃や連続攻撃、豪腕などを付加しますね
《アキラ》 みりーは
《観客rong》 それも含めてのえふ(/-;<軽く?(ノ_・。
《アキラ》 範囲攻撃をつけるだけで
【GM Falk】 それがまさかあそこまでっ(ぁ
《アキラ》 強敵だ(/−;
《マリーチ》 (/- ;
《ルゥ》 (/-;
《観客rong》 範囲はまりっち居るから難しい気もする。私だと《バーストスラッシュ》か(/-
《アキラ》 ルゥ君居るから範囲は有効だよ(笑
《観客rong》 範囲攻撃、豪腕当たりはインスタント改造に便利(’’
《マリーチ》 魔法系だと超絶魔力ですね(’’
《アキラ》 逆にやらない方が良いのは、バタフとか回避系(/−;
《アキラ》 特にえふが暴れそうです(/−;
《観客rong》 だいすがふえると、えふが・・・(/-;
《アキラ》 マーダーも面白そうですけどね
《観客rong》 かぶかぶ
《マリーチ》 えふが……(/- ;
《ルゥ》 (/-;
【GM Falk】 まあ、えふ尽くめでした、というかんじですかにゃ
《観客rong》 みりーは素で回るか回らないかの差が大きいですしね(/-;
【GM Falk】 さて、こんな感じですかね
《マリーチ》 ですかな(’’
【GM Falk】 既に終了報告はあげてありますー
《観客rong》 あ。ランダン直引きという発想は大変良かったと思います(o'▽')o
《アキラ》 既に確認済みです(笑
《マリーチ》 見てきましたー(笑 お疲れ様です〜。
《アキラ》 ですね。ジョーカー怖い(/−;
《観客rong》 何しろ緊迫感が違う(ノ_・。<今引きカード
《ルゥ》 ジョーカー出るとは思わなかったよ(/-;
【GM Falk】 (爽
《マリーチ》 それを言ったら、一番最初が呪いの発動なんて思っても見ませんでした(笑
【GM Falk】 呪いとかいてえふとよむ。そんな感じ(まて
《観客rong》 呪いPCを増やして、ランダンに誘おう(/▽;
《マリーチ》 えふの発動……なんだか、納得してしまいました(/- ;
《ルゥ》 そいえば、えふだんが正式名称になったのですね(/-;
《アキラ》 でも、まへるんは禁止だ(/−;<らんだん
【GM Falk】 まあ、ではこれで、「えふだん」の全工程を終了します。おつかれにゃー&ありがとうございましたー
《観客rong》 皆様御疲れ様でした〜(o'▽')o
《マリーチ》 お疲れ様でした〜&ありがとうございました〜。
《ルゥ》 お疲れさまでした&ありがとうございました〜
《キルス》 ランダン挑戦お疲れ様でしたー。
《アキラ》 お疲れ様でした&有難うございます
《キルス》 突発開催ありがとうございましたー。
後記
恐ろしいセッションになったなぁ……(とおいめ
ジョーカーとエースを引くとかなんだこれ
他にもいきなり呪いとかのネタもあるし。おそろしやおそろしや…
まあ、でも面白かったからいいということで。報酬は若干考え物ですが(ぁ
それでは最後に、セッションに参加、見学してくださった皆様、
及びこのリプレイを最後まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました