【GM Falk】 【今回予告】
【GM Falk】
【GM Falk】 エルクレストの北、ダニス山脈に程近いとある町
【GM Falk】
【GM Falk】 そこで、暴れまわっている盗賊たちがいた
【GM Falk】 その盗賊たちはなんとポメロを使って悪事を働いていたのだ
【GM Falk】 積み重なる被害に業を煮やした町のお偉いさんは通りすがりの冒険者たちに
【GM Falk】 その盗賊団の調査を依頼することに…
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 そしてその頃、件の盗賊たちに追われる一つの人影があった…
【GM Falk】
【GM Falk】 アリアンロッド冒険シナリオ『騎士とぽめろと盗賊と…』
【GM Falk】 GMの思い付きの産物が君を待つ!(ぇ
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■オープニング1 シーンプレイヤー:リース、キルス
【GM Falk】
【GM Falk】 さて、お二人は何かの仕事が終わってエルクレストに帰る途中によったある街で、町長に呼ばれました
【GM Falk】 町長「…というわけでお二人には件の盗賊たちについて調査していただきたい」 と、今回予告の様なことを説明します
《キルス》 「やれやれ、ようやく一服できるかと思ったんだがな…」(煙草をポケットにしまいつつ)
《リース》 「それで…報酬の方は?」
【GM Falk】 町長「一人に500Gずつお支払いしよう。無論、協力者がいればその方にもお支払いする」
《キルス》 「“調査だけ”ならまあ妥当として…俺らの仕事は本当に調査だけなんだな?」
【GM Falk】 「出来るのなら、退治してくれれば嬉しいのですが、そこまで無理を言うのもなんですので…」
《キルス》 (ちらっと見て)「…ま、確かに二人じゃな。」
《リース》 「いえ、大丈夫じゃないですか?」>キルスさん
《リース》 「普通の盗賊なら」
《キルス》 「ポメロって時点で普通じゃねえだろ。」(苦笑)
《リース》 「まあ、それもそうですね…」
【GM Falk】町長「それで、お引き受けいただけますでしょうか?」
《キルス》 「ま、しり込みするのもあれか。…調査、かつ可能なら討伐。できたら追加報酬。それでどうだ?」>町長
【GM Falk】町長「わかりました。善処しましょう」>追加報酬
《キルス》 「そんじゃ、交渉成立。任務了解…っと。」
《リース》 こちらも頷く
【GM Falk】町長「それでは、よろしくお願いします……」
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】■オープニング2 シーンプレイヤー:クロプ、プリムラ
【GM Falk】
【GM Falk】さて、旅に出ていたクロプさんは今、森の中にいます
【GM Falk】さて、どんな状態でしょう?(笑
《クロプ》 いきなり行き倒れてます(何
《プリムラ》 では、行き倒れているクロプさんを発見します(/-;
《クロプ》 「…お、おなか減った…ここ数日何も食べてないよ…。フュリーもいつの間にかいなくなってるし…。」
《プリムラ》 「誰か倒れて……あ、あれは…クロプさん?」
《プリムラ》 ぱたぱたと駆け寄って
《クロプ》 「……ん?誰か…きた…助かった…かも…。」
《プリムラ》 「クロプさん…クロプさん?どうしたんですか!?」と、助け起こしますよ
《クロプ》 「…あれ?プリムラさん…何でこんなところに…。」
《プリムラ》 …そういえばGM。ここってどの辺りなのでしょう(/-;
【GM Falk】OP1の街近くの森です〜
《プリムラ》 えーっと、歩いて数時間程度?
【GM Falk】そんなところです
《プリムラ》 「私は、ここの近くに用があって…それより、一体どうしたんですか?」
《プリムラ》 あ、姿勢としては、座ってて、クロプさんを抱きかかえています(o'▽')o
《クロプ》 「……いあ、実は……。」といったあたりで腹の虫が大合唱(笑
《プリムラ》 「(何となく察した)……(/-;」
《クロプ》 「……………。」恥ずかしそうに顔を背けよう(笑
《プリムラ》 「近くに街はありますけど、数時間はかかりますから……少し、待っててくださいね」
《クロプ》 「……プリムラさん…申し訳ないんですけど、食料とかあったら分けてもらえませんか?」
《プリムラ》 うみゅ。水と保存食(多分干しにく)を、調理道具で簡単なスープにします。空きっ腹に普通に飯を食わせるのは微妙に危険と思ってるので
《クロプ》 「ありがとうございます…。ここ数日ろくに物を食べてなくて…。」といいながらうまそうに食べてる
《プリムラ》 「そ、それって……大丈夫なんですか?フュリーさんもいませんし…(心配そうに」
《クロプ》 「フュリーは…いつの間にかいなくなってて…たぶん助けを呼びにいってくれたんだと思うんだけど…。」
《プリムラ》 「そう、ですか……それでは、あまりここから離れない方がいいみたいですね」
《プリムラ》 「でも、一度この近くの街には行ったほうがよさそうですね。フュリーさんもそっちに行ってるかもしれませんし」
《クロプ》 「そうですね。念のためにここに街に向かったってメッセージを残しときましょうか。入れ違いになったらいけませんし…。」
《プリムラ》 あ、実はまだ猫屋敷から除隊されていないという業務連絡もついでに(/-;
《クロプ》 まぁ、その辺のことはおかしいなぁとかブツブツ呟いておこう(/-;
【GM Falk】さて、そんな感じで色々と話していると、不意に物音が聞こえてきます
《プリムラ》 「(丁度片付け終わったところ)……あら?何の音でしょうか?(きょろきょろ」
《クロプ》 「……さぁ?向こうから聞こえてきますね。」といって聞こえる方向にむく
【GM Falk】最初はかすかな物音しか聞こえませんでしたが、だんだん近づいてきて、やがて声も聞こえてきます
【GM Falk】??「いいかげん……くたば……このじじ…」
【GM Falk】???「おのれ、こんな……で死ぬ……には」
《プリムラ》 「あっちですね、行ってみましょう……もう、大丈夫ですよね?(と、軽く顔を覗き込む」
《クロプ》 「あ、はい…。」顔をのけぞらせながら返答しよう
【GM Falk】さて、音がした方に向かってみると、いかにもチンピラ面をしている2人組が60ぐらいの男性を追いかけているのを見つけました
【GM Falk】さて、どうします?
《クロプ》 ん〜、とりあえずよくわからないけど老人とチンピラの間に割って入ろうとするかな
《プリムラ》 じゃ、こっちは老人の横あたりに
【GM Falk】 チンピラ「あ、なんだてめえらは!?」
《プリムラ》 「えっと、その……通りすがりなんですけど、どうしてこの人を追ってるのでしょうか?」
《クロプ》 「貴方たちこそ一体何をしてるんですか…。こんな老人を追い掛け回すなんて…。」
【GM Falk】 B「てめえらに関係ねぇだろうが!」 と、襲ってきます
【GM Falk】 演出で片付けけてください(笑
《クロプ》 じゃあ、適当に切り伏せます…峰うちで(/-;
【GM Falk】 A「ぐあっ!?こ、こいつ強いぞ!?」
《プリムラ》 では、それを脇目に「あの……大丈夫ですか?」と老人の方に向き直りましょう
【GM Falk】 B「ちっ、しかたねぇ、逃げるぞ!」 と二人は一目散に逃げていきました
《プリムラ》 あ、一応逃げていった方向はチェックしておきますよ。多分道を外れて奥に行ってるんでしょうけど(/-;
【GM Falk】 老人「ぐ…ぬぅ…、な、何とか大丈夫じゃ…。すまんな、助かった…」
《クロプ》 「む、逃げられましたか…。いろいろ聞こうとしてたんですが…。」
【GM Falk】 とりあえず、山の方に逃げていったようです
《プリムラ》 老人の様子は?怪我しているとか衰弱しているとか
【GM Falk】 ところどころに怪我をしています。そして、かなり衰弱しているようです
《プリムラ》 じゃあ、まずは演出ヒールで
《クロプ》 クロプは側で心配そうな顔をしてたっていよう
【GM Falk】 老人「ふぅ…安心したら、眠くなってきたわい…」 と倒れます
《プリムラ》 眠ってるだけ?(/-;
【GM Falk】 寝てるだけです
《プリムラ》 「あっ……よかった、眠っているだけみたいですね」
《プリムラ》 「一度、街まで連れて行ってあげましょう。クロプさんも、いいですよね?」
《クロプ》 「……もちろん。賛成です。僕がおじいさんをかついで行きますよ…。」
《プリムラ》 「すみません、お願いしますね。でも、クロプさんも無理しないで…」
【GM Falk】 では、街に老人を運ぶ、というところでオープニングきります
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■プリプレイ
【GM Falk】
【GM Falk】 では、ここでプリプレイを行います。まずはギルドからどうぞ
《キルス》 ギルド:Reason for Battle Thunder…参加メンバーは一人故、マスター代理はキルス。
《キルス》 スキルは《加護》1 《限界突破》《最後の力》1 《修練:器用》《祝福》《陣形》《蘇生》、計11レベル。以上。
《クロプ》 所属ギルド クロックワーク・ティンカーベル ギルマス代行 クロプ
《クロプ》 ギルドスキルは《祝福》《蘇生》《合体攻撃》《限界突破》《耐性・重圧》《目利き》《陣形》《クアハウス》
《プリムラ》 「ガラス ノ カゲ」のギルマス代理はプリム。持ち込みスキルは
《プリムラ》 《修練:知力》《ライブラリ》《祝福》《蘇生》《陣形》《最後の力》x2《容量拡大》の14レベル分です
《リース》 『茄子色ギルティ』代理はリース、スキルは《クアハウス》《祝福》《限界突破》《耐性:重圧》《陣形》《目利き》2《運命の手》《派遣販売》です
【GM Falk】 開封等はありますか?
《クロプ》 クロプは何もなしです〜
《プリムラ》 ま、またレイジ開封か(/-;
《キルス》 …(遠い目)
《プリムラ》 えーっと、エンクロとインテを開封しますー
《キルス》 こちらは今のところなしで。
《リース》 エンクロを開封します
【GM Falk】 では、持ち出し等はありませんか?
《プリムラ》 あ……何勘違いしてるんだろう。今セージじゃないか(o_ _)o~~~
《クロプ》 何もなし〜
《リース》 ありません〜
《キルス》 何もありませんが、装身具は警告の蒼水晶でスタートします。以上。
《プリムラ》あ、MPP7本持ち出します(/-;
【GM Falk】 了解。
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■ミドル 1 シーンプレイヤー:救助組
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 では、お二人はとりあえず老人を街の宿屋へ運び込み、介抱しています
【GM Falk】 介抱の甲斐あって、しばらくすると老人は目を覚ましました
【GM Falk】 老人「ぬ………む?」
《クロプ》 「あ、目が覚めましたか?」
【GM Falk】 老人「ここは…どこじゃ?」
《プリムラ》 「よかった……あ、ここは近くの…」町の名前なんでしたっけ(/-;
【GM Falk】 老人「そうか、近くの街か…」 実は街の名前決めてなかったので無視してください(汗
《プリムラ》 (/-;
【GM Falk】 老人「すまんのう、お二方。助かったわい」
《クロプ》 「いえいえ、お気遣いなく…しかし、一体何があったんですか?貴方のほうな老人があんな森の中で追われてるだなんて…。」
【GM Falk】 老人「そうじゃのう……こうして会ったのも何かの縁じゃろう…。聞いてもらうとしよう…」
《プリムラ》 「ええ、追っている方も、ならず者のように見えましたし…」
【GM Falk】 そんな感じで老人は話し始めます
【GM Falk】 話はこんな感じ
【GM Falk】 ・老人の名前はラウギス=バーンヘルトといい、この街の北にある山に住んでいる
【GM Falk】 ・彼は、ポメロを騎乗用に育てているポメロの調教師である
【GM Falk】 ・最近、ならず者達がやってきて、彼の家とポメロたちが住んでいる牧場を占拠してしまった
【GM Falk】 ・最初はポメロたちを人質?にされてしぶしぶながらも従っていたが、さすがに限度がきて何とか逃げ出してきた
《プリムラ》 「何てこと……」
《プリムラ》 きっとサキさんが聞いたらならず者を滅ぼしに行ってるだろうなぁ、と思ってる(笑
【GM Falk】 まあ、間違いないでしょう(笑
《クロプ》 「はぁ…そんなことが…お気の毒に…。」
【GM Falk】 ラウギス「お前さんたち、力を貸してはもらえんか?」
《プリムラ》 「まずは、神殿に報告しましょうか。私としてはラウギスさんとポメロさん達を助けたいですけど、一人ではどうにもなりませんし」
【GM Falk】 ラウギス「そうじゃのう、まずはこの街の神殿に報告するのが先か…」
【GM Falk】 と、そんなやり取りをしていると
《クロプ》 「そうですね。盗賊の規模とかもわかりませんし、正直2人だと多勢に無勢で負けるのが目に見えますしね…。」
【GM Falk】 突然、外から悲鳴が聞こえてきました
《クロプ》 あ〜、窓のあるほう側?
《クロプ》 悲鳴が聞こえてきた方角は
《プリムラ》 窓から見られるようなら、まずは外を覗いてみます
【GM Falk】 窓のないほうです
《クロプ》 それなら、普通に表に出よう…
《プリムラ》 「私はラウギスさんの様子を見てますから、何かあったらすぐに呼んでくださいね」>クロプさん
【GM Falk】 ラウギス「いや、わしは大丈夫じゃ。お前さんも様子を見てきてはくれんか?」>プリムラさん
《クロプ》 「はい。まぁ、街中ですから何も心配要りませんよ。」
《クロプ》 「いぇ、様子見るだけなら僕だけでもできますから…。プリムラさんは残っててあげてください。」
【GM Falk】 と、その時、悲鳴と一緒に「ぽめ〜」という鳴き声も聞こえてきました
《プリムラ》 「ええ、わかりました。例のならず者が来ていたとしたら、大変ですし…」>クロプさん
【GM Falk】 ラウギス「ぬ、この鳴き声は!」
《プリムラ》 「ポメロの…もしかして、ラウギスさんの牧場の?」
【GM Falk】 ラウギス「…ということは、奴らか!」
【GM Falk】 ラウギス「こうしてはおれん!」 とベッドから出て外に行こうとします
《プリムラ》 「……ラウギスさんも、行きますか?」
《クロプ》 まぁ、クロプはそろそろ表に出ますよ…あまり遅れると状況がわからなくなるかもだし
【GM Falk】 ラウギス「うむ、奴らが来ているならば、ここで寝ているわけにもいくまいて」
《プリムラ》 「…そうですよね。ですけど、何があるかわかりませんから、私たちから離れないでください」>ラウギスさん
【GM Falk】 ラウギス「うむ、了解した」
《プリムラ》 というわけで、ラウギスさんを伴って外に出ますー
【GM Falk】 では、外に出て行くところで一旦きります〜
《プリムラ》 はーい
《クロプ》 はいさ
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ミドル 2
【GM Falk】
【GM Falk】 街に悲鳴が響き渡る少し前。依頼組は盗賊団についての調査を始めていました
《キルス》 まだ街中ですか?
【GM Falk】 街中です
《キルス》 「被害にあった連中から聞き込んで、実際に検分して…」(ぶつぶつ)
《キルス》 「隠密行動は無理だが…確かお前さん、飛ぶ術使えたよな?」>リースさん
《リース》 「ええ、使えますよ」>キルスさん
《キルス》 「おっけ。まあなんとかなりそうだな。」
【GM Falk】 では、とりあえず、聞き込みをした、ってことでいいですか?
《キルス》 こちらはそれで別段。
《リース》 はいな。とりあえず聞き込みをしました
【GM Falk】 では、とりあえず聞き込み結果を出しますね
【GM Falk】 ・件の盗賊たちはその大半がポメロに乗って暴れまわっている
【GM Falk】 ・とりあえず、リーダー格のが3人ほどいた
【GM Falk】 ・とりあえず、山の方へ逃げていくのが目撃されている
【GM Falk】 こんなところですかね
《キルス》 「他はモブと見なしてよさそうだな…」(待て)
《リース》 時間があるなら『大量にいる訓練されたポメロ』について聞き回りたいです
【GM Falk】 では、出しましょう
【GM Falk】 ・単なる噂ではあるが、ポメロを騎乗用として調教する老人がいるらしい
【GM Falk】 ・どこに住んでいるかも分からないが、その老人が元凶の可能性があるのではないか、という噂がある
【GM Falk】 こんなところでしょう
《リース》 はいな〜
《キルス》 「…(あそこのマスターなら、喜ぶのか怒るのかどっちなんだろうな…)」
《リース》 「…なるほど…」
《キルス》 「さて、そろそろ現場に行ってみるかね。さっさと済ませて帰りたいしな。」
【GM Falk】 さて、そんなこんなで色々調べていると、突如として悲鳴が聞こえてきました
《リース》 「どうします?」>キルスさん
《キルス》 「どうするって、そりゃあ…」
《キルス》 「…野次馬根性の見せ所だろ!」(にっと笑って駆け出す)
《リース》 じゃあこちらも後を追いますー
【GM Falk】 では、悲鳴の聞こえた方に行ってみると、ポメロに乗ったならず者達が店を襲っていました
【GM Falk】 どうやら、件の盗賊のようです
《リース》 「(…ちょうどいいですね…)」
《キルス》 「ったく、白昼堂々と街中でいい気なもんだな…」
《キルス》 「(さて、やっとくか)」 くいっ、と親指で喉元かききる仕草。
【GM Falk】 ちょうどそのころ、ラウギスさんたちと一緒だったクロプさんたちも到着します
《リース》 「(了解)」頷く
《クロプ》 「……こんな真昼間の街中で強盗ですか?」
《プリムラ》 「これ以上被害を増やされても困りますし…早く収めませんと」
【GM Falk】 ラウギス「やはり、奴らか!」
《キルス》 「…ん…?」(そっちに目を向ける)
《キルス》 「…まあいいか。」(ごそごそと蒼水晶をポーションホルダーに付け替える)
《リース》 「あら、お久しぶりです」>クロプさん
《プリムラ》 「あ……リースさん、ですよね?ならず者を抑えるのを、手伝ってもらえますか?」
《クロプ》 「まぁ、こんな時間から強盗を働くような思慮が書けたやつらなら僕たちだけでも大丈夫でしょう…。ん?リースさん…。」
《リース》 「それにプリムラさんも」
《キルス》 「ん、知り合いか。」
《リース》 「あ、はい。同じ冒険者の方です」>キルスさん
《キルス》 「おー。よし、共同戦線ってことでよろしくなー!」(手ぇ振りつつ)
《リース》 「と言う事で詳しい話はこの人達を倒してからと言うことで…」
《プリムラ》 「ええ、よろしくお願いします」>キルスさん
【GM Falk】 さて、それでは戦闘に入ります〜
《クロプ》 「(……もう片方の人は……まぁ、いいか。リースさんの連れなら問題ないでしょう。)」
【GM Falk】 なお、この戦闘ではラウギスは背景ですので
【GM Falk】 それでは、行動値をお願いします
《キルス》 行動値11。
《リース》 行動値15です
《クロプ》 行動値は7
《プリムラ》 7ですー
*GM_Falk topic : 盗賊'S>リース>キルス>くろぷ=プリムラ
【GM Falk】 それでは、戦闘開始〜
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 あ、エンゲージ忘れてた
【GM Falk】 [盗賊'S]←20m→[PC]
【GM Falk】 というわけで、改めて戦闘開始〜
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 <第1ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞ〜
《キルス》 えーと。敵は思いっきりモブと解釈しても?
【GM Falk】 ああ、具体的にいうならモブ×3です
《キルス》 それ大事(ノ_・
《キルス》 とりあえず識別待ち、と。
《プリムラ》 エンクロを盗賊に〜
【GM Falk】 こ〜い
《プリムラ》 3d6+6+10+2d6 「ポメロとならず者、両方の動きに気をつけて……」
→ DICE: Primula: 5(3D6: 1 3 1)+6+10+9(2D6: 3 6) = 30 「ポメロとならず者、両方の動きに気をつけて……」
【GM Falk】 な、なんと〜(汗
《プリムラ》 30で(/-; MP 92/95
【GM Falk】 名称:盗賊団団員(モブ) 分類:人間 LV:16
【GM Falk】 スキル:マーダースキル3、ダッシュアタック、フェイント、
【GM Falk】 ピンポイントアタック、インベナム、ブランディッシュ
【GM Falk】 こんな感じです
【GM Falk】 ほかにありませんか?
《プリムラ》 ちょっとお待ちを〜
《リース》 ウィークポイントを全員に
《リース》 2d6+11 「ポメロは狙わず人を。本体は脆いです」
→ DICE: rise: 3(2D6: 1 2)+11 = 14 「ポメロは狙わず人を。本体は脆いです」
《プリムラ》 ポメロを狙ったら、某ギルマスが怖いからね(((/▽;)))
《クロプ》 陣形を宣言します〜
《キルス》 「将を射んとすれば、なんて言葉も今回ばかりはな…」(遠い目)
《クロプ》 クロプは10m前方へ〜
《プリムラ》 あ、ちょっと待ってー
《クロプ》 ん?
《プリムラ》 その前に。回り込みはどうなってるでしょうGM
【GM Falk】 ん〜、+20mでできます
《プリムラ》 あ、それと。盗賊の行動値は?
《キルス》 でか。
【GM Falk】 21です。なお、ぽめろに乗ってるので移動力はもっと上がってると思ってください
《プリムラ》 はいな
《クロプ》 とりあえず、クロプの陣形取り消しで〜
【GM Falk】 はいな
《キルス》 ああ、こちらはセットアップなし。
《リース》 あ、ギルドスキルもありません
《クロプ》 同じく、クロプもなしです〜
《プリムラ》 こちらもないですー
【GM Falk】 では、今日はここで中断します
【GM Falk】 明日は22:30ぐらいを目安に集まってください
《プリムラ》 はーい
《キルス》 了解、と…
《クロプ》 了解です。お疲れ様でした〜
《リース》 了解です〜
【GM Falk】 おつかれでした〜
《キルス》 お疲れ様でした。あしよろー。
《リース》 おつかれさまでした〜
《プリムラ》 お疲れ様でした〜
【GM Falk】 さて、それでは二日目を開始します。よろしくおねがいします〜
【GM Falk】 それでは、セットアップは、終了したと思いますが、念のため何か変更等はありますか?
《プリムラ》 ないですー
《リース》 ありません
《キルス》 なし。
《クロプ》 なし〜
【GM Falk】 では、メインに入ります〜
【GM Falk】 ではまずAはダッシュアタックからピンポイントアタック+ブランディッシュを〜
【GM Falk】 4d6+11 「なんだ貴様ら!?」
→ DICE: GM_Falk: 8(4D6: 4 1 2 1)+11 = 19 「なんだ貴様ら!?」
【GM Falk】 …回避どうぞ〜
《リース》 3d6+7 回避〜
→ DICE: rise: 13(3D6: 3 5 5)+7 = 20 回避〜
《リース》 通し
《クロプ》 ストライクバック〜
《キルス》 2d6+6 「なんだ、っつわれてもなぁ…」
→ DICE: Kills: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 「なんだ、っつわれてもなぁ…」
《キルス》 なんか素敵ですが被弾。
《クロプ》 3d6+7 カウンター成功するかな?
→ DICE: kurop: 8(3D6: 4 2 2)+7 = 15 カウンター成功するかな?
《クロプ》 とおし〜
《プリムラ》 2d6
→ DICE: Primula: 5(2D6: 4 1) = 5
《プリムラ》 とおしー(/-;
《プリムラ》 カバーいる?
《キルス》 …ちょびっと。
《キルス》 ああ、でもそのままもらったほうがいいですよね。
《プリムラ》 うい、最初は様子を見ましょう
《キルス》 というわけで、いただきます。
《キルス》 <だめーじ
【GM Falk】 では行きます〜
【GM Falk】 2d6+47
→ DICE: GM_Falk: 9(2D6: 3 6)+47 = 56
《プリムラ》 ワイドプロテ行きまーす
【GM Falk】 さあ、軽減こ〜い
《プリムラ》 「このくらいなら…っ」
《プリムラ》 5d6+4 キルスさん分
→ DICE: Primula: 25(5D6: 4 5 6 6 4)+4 = 29 キルスさん分
《プリムラ》 …
《プリムラ》 5d6+4 くろぷー分
→ DICE: Primula: 19(5D6: 2 6 4 1 6)+4 = 23 くろぷー分
【GM Falk】 …
《プリムラ》 5d6+4 自分の分
→ DICE: Primula: 14(5D6: 2 2 2 4 4)+4 = 18 自分の分
《リース》 アラクネ〜
《キルス》 (出す相手間違えてないかなー、としみじみ)
《プリムラ》 おそらくぐっじょぶ自分(/-;
《クロプ》 (笑
《リース》 1d6+10
→ DICE: rise: 4(1D6: 4)+10 = 14
《プリムラ》 (間違ってるけど、一番きついのはきるきるだし(/-;)
《プリムラ》 24点徹って HP 112/86+50 MP 83/95
《キルス》 《加護》で更に2点減らして、結果11ダメージ。残りHP71。
《プリムラ》 「思ったほど痛くない……ありがとうございます」>リースちゃん
《キルス》 「…あの勢いをここまで殺すたぁ…さんきゅ、お二人さん。」
《クロプ》 19点通って HP 68/87 MP 64/68 フェイト 11月11日
《リース》 「いえ、お気になさらずに…その分助けてもらいますし」
【GM Falk】 では、次にBの攻撃行きます〜
《プリムラ》 こいにゃー
【GM Falk】 というわけで再度同じ攻撃いきます〜
【GM Falk】 4d6+11 「やる気かてめぇら!?」
→ DICE: GM_Falk: 16(4D6: 2 3 5 6)+11 = 27 「やる気かてめぇら!?」
【GM Falk】 さあ、回避こ〜い
《クロプ》 2d6+6 今度は回避〜
→ DICE: kurop: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 今度は回避〜
《キルス》 2d6+6 「いや、それはこっちのセリフだ。」
→ DICE: Kills: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 「いや、それはこっちのセリフだ。」
《クロプ》 とおし〜
《キルス》 このまま。
《リース》 3d6+7 回避〜
→ DICE: rise: 13(3D6: 4 4 5)+7 = 20 回避〜
《リース》 通し〜
《プリムラ》 2d6 「非道を見過ごすわけには行きません。ましてや、ポメロをそんなことに使うなんて…」
→ DICE: Primula: 8(2D6: 6 2) = 8 「非道を見過ごすわけには行きません。ましてや、ポメロをそんなことに使うなんて…」
《プリムラ》 とおしー
【GM Falk】 ではダメージ行きます〜
【GM Falk】 2d6+47
→ DICE: GM_Falk: 4(2D6: 1 3)+47 = 51
【GM Falk】 さあ、軽減こ〜い
《リース》 アラクネ〜
《リース》 1d6+10
→ DICE: rise: 6(1D6: 6)+10 = 16
《プリムラ》 プロテ行きますー
《プリムラ》 5d6+4 リースちゃん分
→ DICE: Primula: 14(5D6: 4 1 1 6 2)+4 = 18 リースちゃん分
《プリムラ》 5d6+4 きるきる分
→ DICE: Primula: 10(5D6: 4 1 1 1 3)+4 = 14 きるきる分
《プリムラ》 5d6+4 くろぷー分
→ DICE: Primula: 20(5D6: 1 5 6 5 3)+4 = 24 くろぷー分
《プリムラ》 5d6+4 自分の分
→ DICE: Primula: 24(5D6: 6 4 6 5 3)+4 = 28 自分の分
《プリムラ》 ごめんー。今度はカバーするから(/-;
《キルス》 反動でげぶはぁ。19点もらって残りHP52。
《クロプ》 11点通って HP 57/87 MP 64/68 フェイト 11月11日
《プリムラ》 7点だけ徹って HP 105/86+50 MP 71/95
《リース》 17点通って残り36/53
【GM Falk】 では、最後にCは
【GM Falk】 1d4
→ DICE: GM_Falk: 3(1D4: 3) = 3
《キルス》 「ポメロで突進してきて隙間をつんつんして回るってどんな戦法だお前ら。痛ぇよ。」
【GM Falk】 相変わらず同じ攻撃を
【GM Falk】 4d6+11 「うるせぇ!そんなのこっちの勝手だろうが!」
→ DICE: GM_Falk: 6(4D6: 1 2 2 1)+11 = 17 「うるせぇ!そんなのこっちの勝手だろうが!」
【GM Falk】 …
《クロプ》 ストライクバック〜
【GM Falk】 さあ、避けろ
《プリムラ》 … っ◇
《クロプ》 3d6+7 期待値でかえせるぞ〜
→ DICE: kurop: 11(3D6: 1 4 6)+7 = 18 期待値でかえせるぞ〜
《リース》 3d6+7 同じく期待値で回避
→ DICE: rise: 6(3D6: 1 4 1)+7 = 13 同じく期待値で回避
《プリムラ》 2d6 「勝手は勝手ですが、限度があります」
→ DICE: Primula: 3(2D6: 2 1) = 3 「勝手は勝手ですが、限度があります」
《リース》 通し〜
《プリムラ》 っ◇ そしてとおしー
《プリムラ》 あ、リースちゃんをカバーしますー
《キルス》 2d6+6 「…さて、どうしたもんか。」
→ DICE: Kills: 5(2D6: 4 1)+6 = 11 「…さて、どうしたもんか。」
【GM Falk】 では、ダメージ行きます〜
【GM Falk】 2d6+47
→ DICE: GM_Falk: 11(2D6: 6 5)+47 = 58
【GM Falk】 …
《クロプ》 ストバ分のダメージ行きます〜
【GM Falk】 さあ、ストバもこ〜い
《プリムラ》 キルスさんとクロプさんにプロテ。MPきつくなってきた(笑
《クロプ》 6d6+16 「…そこか!?」
→ DICE: kurop: 21(6D6: 3 6 4 1 5 2)+16 = 37 「…そこか!?」
【GM Falk】 それなりに通りました〜
《プリムラ》 5d6+4 キルスさん分
→ DICE: Primula: 17(5D6: 5 5 2 1 4)+4 = 21 キルスさん分
《プリムラ》 5d6+4 クロプさん分
→ DICE: Primula: 20(5D6: 3 4 3 6 4)+4 = 24 クロプさん分
《リース》 アラクネ〜
《プリムラ》 あらくねぷりーず。ないと流石に死ぬ(/-;
《リース》 1d6+10 「ありがとうございます」>プリムラさん
→ DICE: rise: 5(1D6: 5)+10 = 15 「ありがとうございます」>プリムラさん
《プリムラ》 あ、自分の分、片方にはプロテ入れよう
《プリムラ》 5d6+4 ついでに自分の分
→ DICE: Primula: 10(5D6: 1 1 1 6 1)+4 = 14 ついでに自分の分
《プリムラ》 ふ(/-;
《キルス》 「重ね重ね助かる…」(だくだく流血) 20点受けて残りHP32。
《クロプ》 ぷりむらんがかばったリースさんのほうのダメージにプロテ〜
《クロプ》 5d6 「…不可視なる盾よ!!」
→ DICE: kurop: 15(5D6: 3 3 1 6 2) = 15 「…不可視なる盾よ!!」
《プリムラ》 何かごっそり貰って HP 48/86+50 MP 60/95
《クロプ》 19点通って HP 38/87 MP 64/68 フェイト 11月11日
《プリムラ》 「…あ、ありがとうございます」
《クロプ》 「……気をつけて、次の攻撃がまたきますよ…。」 (一ラウンド後だけど(笑)
《キルス》 「同タイミングで三連発ってな、さすがにきついな…」
【GM Falk】 さあ、反撃こ〜い
《リース》 え〜とわたしでいいのかな?
《クロプ》 あ、ゴメン…GM
《キルス》 憶えてる限りでは。
《クロプ》 ストバにWPのダメージ増加のせるの忘れてた(/-;
【GM Falk】 8でしたっけ?
《キルス》 11、11。
【GM Falk】 タカイヨ
《リース》 あ、ストバにも乗るのか
【GM Falk】 では、改めて反撃どうぞ〜
《リース》 マイナーマジックブラスト、メジャーファイアウェポンを敵3体に〜
《リース》 3d6+15 命中〜
→ DICE: rise: 13(3D6: 4 5 4)+15 = 28 命中〜
《リース》 通し〜
【GM Falk】 2d6+2d6+2d6 まとめてクリットのみ
→ DICE: GM_Falk: 5(2D6: 3 2)+7(2D6: 5 2)+8(2D6: 2 6) = 20 まとめてクリットのみ
【GM Falk】 全員かかりました〜
《プリムラ》 「助かります。少なくとも、これで貫かれにくくはなりますよね」
《リース》 「うん、ダメージは減るはず」
《キルス》 忘れていた呪弾設定。《スペルブレット:エアリアルウェポン》で。
《キルス》 「なるほどねぇ…」
《キルス》 いつの間にか行動順だったので、感心しながら待機します。
《プリムラ》 えっと、私が先に動きますね
《プリムラ》 マイナーマジックブラスト、メジャーホーリーウェポンをクロプさんとキルスさんに
《プリムラ》 3d6+6+1d6 「天雷の守護者に請う、彼の者にその瞬きを…」
→ DICE: Primula: 9(3D6: 3 3 3)+6+5(1D6: 5) = 20 「天雷の守護者に請う、彼の者にその瞬きを…」
《プリムラ》 MP 52/95 ダメージ+15ですよー
《キルス》 いただきます。
《クロプ》 「……プリムラさんありがとう。」
《クロプ》 では、ストバでダメージを与えたほうに追撃を…スキル使用なしで攻撃〜
《クロプ》 3d6+7 追撃〜
→ DICE: kurop: 13(3D6: 6 5 2)+7 = 20 追撃〜
【GM Falk】 2d6+9 回避〜
→ DICE: GM_Falk: 7(2D6: 2 5)+9 = 16 回避〜
【GM Falk】 無理でした。ダメージこ〜い
《クロプ》 6d6+16+15 ダメージ
→ DICE: kurop: 21(6D6: 2 6 3 4 5 1)+16+15 = 52 ダメージ
【GM Falk】 痛い、痛い。もう半分以上削れたよ
《キルス》 「さーて。」
《キルス》 「すまんがここは任せた。」(クロプさんの肩ぽん)
《クロプ》 「………え??」
《キルス》 《フェイドアウェイ》で21m離脱、そのへんの路地裏に転がり込んで、弱ってるのに《バッシュ》。
《プリムラ》 あ、ちょっと待ってー
《キルス》 …というわけで物言いを受けつつ。《アローシャワー》に変更。
【GM Falk】 こ〜い
《キルス》 3d6+10+1d6 「…」(目を細めて)
→ DICE: Kills: 11(3D6: 3 2 6)+10+1(1D6: 1) = 22 「…」(目を細めて)
《キルス》 このまま。
【GM Falk】 2d6+9 A
→ DICE: GM_Falk: 6(2D6: 3 3)+9 = 15 A
【GM Falk】 2d6+9 B
→ DICE: GM_Falk: 9(2D6: 4 5)+9 = 18 B
【GM Falk】 2d6+9 C
→ DICE: GM_Falk: 7(2D6: 6 1)+9 = 16 C
【GM Falk】 無理でした〜。ダメージこ〜い
《キルス》 2d6+16+15+11 レーザーライフルで一網打尽っ。
→ DICE: Kills: 11(2D6: 6 5)+16+15+11 = 53 レーザーライフルで一網打尽っ。
《プリムラ》 ツヨイヨ(/-;
《キルス》 支援って本当に凄いですね。
【GM Falk】 まだ落ちてないけどそろそろCは一撃圏だよ(汗
《キルス》 それはよかった。(爽)
【GM Falk】 では、次のラウンドいきます〜
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 <第2ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞ〜
《キルス》 なし。
《クロプ》 なし〜
《プリムラ》 ヘイストをリースさんに
《プリムラ》 3d6+6+1d6 「先手を打てれば…!」
→ DICE: Primula: 12(3D6: 5 5 2)+6+3(1D6: 3) = 21 「先手を打てれば…!」
《プリムラ》 確実を期すために、フェイト1点。事故コワイヨ(/-;
《プリムラ》 1d6+4+1d6
→ DICE: Primula: 6(1D6: 6)+4+2(1D6: 2) = 12
《プリムラ》 ふ(/-; MP 49/95 fate 10+2/12+2
《リース》 じゃあ行動値が27です
《リース》 こちらなしです
【GM Falk】 では、メインに〜
【GM Falk】 高速化のリースさんからどうぞ〜
《リース》 ではマイナーマジックブラスト、メジャーウォータースピアを敵3体に
《リース》 3d6+15 「ありがとう。先手が打てる」>プリムラさん
→ DICE: rise: 16(3D6: 5 5 6)+15 = 31 「ありがとう。先手が打てる」>プリムラさん
《リース》 出目がいいな。通し
《プリムラ》 でもちょっと惜しいです(/-;
【GM Falk】 2d6+9 A
→ DICE: GM_Falk: 4(2D6: 3 1)+9 = 13 A
【GM Falk】 2d6+9 B
→ DICE: GM_Falk: 6(2D6: 1 5)+9 = 15 B
【GM Falk】 2d6+9 C
→ DICE: GM_Falk: 11(2D6: 5 6)+9 = 20 C
【GM Falk】 無理でする。ダメージこ〜い
《リース》 8d6+10+11 ダメージ合ってるか不安だ…
→ DICE: rise: 38(8D6: 5 3 5 3 6 4 6 6)+10+11 = 59 ダメージ合ってるか不安だ…
《プリムラ》 ごふっ
《リース》 59点水属性、通ったら放心で〜
《キルス》 落ポメしたかな…
【GM Falk】 Cは戦闘不能、残り二人も多分一撃圏(汗
【GM Falk】 …いまさらながらにインベナムのスキルレベルを記入忘れた事に気づいた(汗
《キルス》 書いてないときは1の法則を勝手に適用してました。(ぇー)
【GM Falk】 というわけで、スキルレベルは3ですので〜
《プリムラ》 はいなー(/-;
【GM Falk】 では、反撃。まずはAからインベナムブランを
《クロプ》 まぁ、インベナムのスキルレベルなんかあまり関係がな…ゴホゴホ…
《キルス》 あの命中補正は地味にありがたいものですよ?(何)
【GM Falk】 3d6+11+3 「C〜!貴様ら、よくもCを!」 一般団員な為、名前をCでお送りします(笑
→ DICE: GM_Falk: 13(3D6: 6 6 1)+11+3 = 27 「C〜!貴様ら、よくもCを!」 一般団員な為、名前をCでお送りします(笑
【GM Falk】 …わ〜い
《プリムラ》 ぶしっ(喀血
《クロプ》 おぉ、カッコイイよ(笑
【GM Falk】 さあ、回避こ〜い(笑
《キルス》 「あ、いい角度。…災難になあ。」(遠目に)
《プリムラ》 2d6 名前ないのね……さすが下っ端(笑
→ DICE: Primula: 7(2D6: 5 2) = 7 名前ないのね……さすが下っ端(笑
《リース》 3d6+7 クリティカルチェック〜
《プリムラ》 とおしー
→ DICE: rise: 17(3D6: 5 6 6)+7 = 24 クリティカルチェック〜
《クロプ》 2d6+6 「……は、速い…。」
→ DICE: kurop: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 「……は、速い…。」
【GM Falk】 (涙
《プリムラ》 ぶしっ(喀血
《クロプ》 とおし〜
《キルス》 凄い人がいた。
《リース》 避けたよー
《プリムラ》 あ、カバーいる?
【GM Falk】 では、ダメージいっていっていいですか?
《クロプ》 カバー入らないよ…むしろカバーしようか(笑
《プリムラ》 いや、まだこっちのがHP高いよ(笑
《クロプ》 まぁ、どっちが受けてもいいので…するならフレーバー的な要素だと思ってる罠(笑
《プリムラ》 じゃ、カバーなしで(/-;
【GM Falk】 ではダメージを
【GM Falk】 2d6+47+3d6
《クロプ》 はいな〜
→ DICE: GM_Falk: 10(2D6: 6 4)+47+8(3D6: 2 4 2) = 65
【GM Falk】 あ、クリット分忘れた
【GM Falk】 2d6+35
→ DICE: GM_Falk: 7(2D6: 3 4)+35 = 42
《キルス》 …え、忘れた?
【GM Falk】 というわけで42ダメージ炎属性をプレゼント〜
《クロプ》 72点かな?
【GM Falk】 ・・・35って何
【GM Falk】 72点でした(汗
《プリムラ》 ぷろてー
《プリムラ》 「くっ、それでも先ほどよりは…!」
《プリムラ》 5d6+4 クロプさん分
→ DICE: Primula: 16(5D6: 5 4 2 2 3)+4 = 20 クロプさん分
《プリムラ》 5d6+4 自分の分
→ DICE: Primula: 15(5D6: 2 4 6 2 1)+4 = 19 自分の分
《リース》 アラクネ〜
《リース》 1d6+10
→ DICE: rise: 6(1D6: 6)+10 = 16
《プリムラ》 8点徹って HP 40/84+50 MP 43/95
《クロプ》 12点通って HP 26/87 MP 57/68 フェイト 11月11日
【GM Falk】 では、第二撃。使わないのもなんなので、インベナム+フェイントを…
【GM Falk】 1d3
→ DICE: GM_Falk: 3(1D3: 3) = 3
【GM Falk】 リースさんに〜
《リース》 こーい
【GM Falk】 3d6+11+3 「平団員の意地を見よ!」
→ DICE: GM_Falk: 10(3D6: 4 1 5)+11+3 = 24 「平団員の意地を見よ!」
【GM Falk】 3d6+11+3
→ DICE: GM_Falk: 10(3D6: 4 3 3)+11+3 = 24
【GM Falk】 …というわけで回避どうぞ^
《プリムラ》 見事だ(笑
《リース》 3d6+7 無理〜
→ DICE: rise: 10(3D6: 1 5 4)+7 = 17 無理〜
《リース》 通しー
《プリムラ》 カバー入りまーす
《リース》 「すいません、お世話になります」
《プリムラ》 「いえ、これが私の務めですから…」
【GM Falk】 では、ダメージを
【GM Falk】 2d6+47
→ DICE: GM_Falk: 10(2D6: 6 4)+47 = 57
《プリムラ》 あ、そうだ。毒入ったの忘れてたけどまあいいや
【GM Falk】 さあ、軽減こ〜い
【GM Falk】 まあ、多分このラウンドで落ちますけどね〜
《クロプ》 ぷりむらんにプロテ〜
《クロプ》 5d6 「……危ない!!」
→ DICE: kurop: 19(5D6: 6 3 1 3 6) = 19 「……危ない!!」
《プリムラ》 あ、アラクネいいや。この時点で9点しか通らない
《リース》 はいな〜
《プリムラ》 HP 31/86+50 MP 41/95
《プリムラ》 「ふぅ……助かりました」
【GM Falk】 では、放心中につき回避不可能なのでここで戦闘終了とします〜
《キルス》 「ああっ、俺の出番ッ!?」Σ( ̄□ ̄;(ぇ)
【GM Falk】 というか、二人の通常攻撃で落ちそうだ
《クロプ》 毒で HP 23/87 MP 57/68 フェイト 11月11日
《プリムラ》 (/-;っ( ̄□ ̄;
《クロプ》 ミスった HP 23/87 MP 54/68 フェイト 11月11日
【GM Falk】 戦闘終了だから毒ダメージ入らないですよ
《キルス》 戦闘シーン終了は一応そのラウンドのクリンナップまで処理されるので。
《クロプ》 およ?一応クリンナップまでいくのでは?
【GM Falk】 そうでしたっけか。なら一応お二方くらっておいてください〜
【GM Falk】 では、ドロップタイムどうぞ〜
《キルス》 できるだけ均等に振れ、とかありますか?
【GM Falk】 フリーでする
《リース》 4d6 仮にA〜
→ DICE: rise: 9(4D6: 6 1 1 1) = 9 仮にA〜
《プリムラ》 っ◇
《リース》 まあ反動ということで…
《クロプ》 3d6 仮にC〜
→ DICE: kurop: 9(3D6: 5 2 2) = 9 仮にC〜
《プリムラ》 B(仮)を振りますー
《プリムラ》 3d6 B
→ DICE: Primula: 7(3D6: 4 2 1) = 7 B
《クロプ》 まぁ、反動ということで…(何
《プリムラ》 あ、ごめん間違えた2d6。なので6です(/-;
《キルス》 「…ふ…」(その間にすごすご路地裏から戻ってくる)
【GM Falk】 5〜9:平団員の鉢巻(400G)×3
【GM Falk】 A「く、くそ、こいつら強いぞ!」
【GM Falk】 B「ど、どうする?」
【GM Falk】 C「こういうときは取るべき行動は一つ!」
《プリムラ》 何かこうしている間に突き飛ばしたくなるな(笑
《キルス》 変身中に攻撃するくらい野暮です先生(笑)
《プリムラ》 うん、だからしないよ(笑
【GM Falk】 A,B,C「「「逃げるしかないじゃないか!!!」」」 というわけで、ポメロに乗ってものすごいスピードで逃げていきました
《プリムラ》 「……っ、逃げ足は速かったですね…。それよりも、皆さん大丈夫ですか?」
《リース》 「(…逃げられたか)」
《キルス》 「どこのザラ家だ。」
【GM Falk】 ラウギス「おぬしら、強いのぅ…」
《キルス》 「というか、結局足を潰さなきゃ倒しても逃げられ…あん?」
《プリムラ》 「あ、ラウギスさんもご無事でしたか(胸をなでおろす」
【GM Falk】 ラウギス「ふ、老いてもこのラウギス、体調さえ万全ならばあのような輩に不覚を取るものではないわ」
《クロプ》 「……とりあえず、そこの宿にでも入って傷の手当てでもしましょう…。結構深手を負いましたから…。」
《キルス》 「今は万全なのかよ」(ぼそ)
《プリムラ》 しーっ、そういうことは言っちゃいけませんっ(笑
【GM Falk】 追われてた頃に比べれば万全なんですよ(笑
《キルス》 しまった、浪漫と対極の野暮な真似を(o_ _)o(ぉ)
【GM Falk】 さて、そんなことをしゃべっていると
《プリムラ》 「そうですね。神殿に行くのはそのあとでも遅くはないでしょう」
【GM Falk】 ???「聞くがいい、この街の者どもよ!」 という声が上の方から聞こえてきました
《キルス》 「…いや、なんで上?」(ぐいっと見上げ)
《プリムラ》 「……何らかの手段で飛んでいるのでしょうか?(見上げつつ」
【GM Falk】 上の方を見上げると、ちょっと遠くて小さいですが、空を飛んでる一人の人間が目に入りました
《クロプ》 「………一体なんですか?」こえのほうを見上げる
【GM Falk】 フライトです(笑>方法
《リース》 残念、ディスペルはない(笑
《クロプ》 全く残念だね(笑
《キルス》 あと、きっと20m以上上空。70m以上かも(笑)
《プリムラ》 残念残念(笑
《キルス》 「ああ、えーと…喉自慢か。平和な村だなー。」(まさに遠い目)
【GM Falk】 ???「最近色々やってたからわれわれのことはよくご存知のことだろう」
【GM Falk】 "???「さて、早速だが、われわれはこの街の子供を2,3人ほど預からせてもらった!」"
【GM Falk】 ???「返して欲しければ身代金を用意してもらおう!」
【GM Falk】 ???「詳細は追って伝える!」
【GM Falk】 それだけ言うと、その人物はそのまま山の方へ飛んでいきました。
《キルス》 「…まあ、なんというか…」(頬ぽりぽり)
《キルス》 「バカっぽくていいな。」
《プリムラ》 「あれだけで済めば、お馬鹿さんで済むのですけど…(困り顔」
《クロプ》 「やはり、無能ですね…集団のうちのたった2人…しかも、そこまで重要じゃない人でこのような要求をするなど…。」(誰にも聞かれないように小声でブツブツ
《リース》 「(…仕事がやりにくくなったな。これからどうしよう…)」
【GM Falk】 ラウギス「おのれあやつら、わしの家を乗っ取るだけではなく子供を人質にするとは!」
《プリムラ》 「……ひとまず、手当てをしてから神殿に行きましょうか。今の段階では私たちにはどうにもなりませんし」>クロプさん
《クロプ》 「えぇ、そうですね…。ここまで大規模な告知をしたらさすがに神殿ももう動いてるでしょう…。」
《キルス》 「ああ、おい。そこの爺さん、あの連中とワケありかい?」
【GM Falk】 ラウギス「うむ、実は…」 と、救助組に話したことと同じようなことを話します
《キルス》 「…ん。こっちはここの町長から、あの連中の調査を依頼されててな。」
《プリムラ》 「それで、このことを神殿に報告しようと思ったんですけど…その矢先にこんなことになってしまって」
《キルス》 「(――うまくいきゃ、神殿と町長で二重取り?)」(待)
【GM Falk】 ラウギス「おぬしら、ちょっと手伝ってはくれんか?」
《クロプ》 「……なるほど…。町長から彼らの調査を……。まぁ、一度町長のほうに連絡を入れたほうがいいかもしれませんね…。子供たちが人質に取られた以上下手な動きは子供たちの安全を脅かしますから。」
《リース》 「え〜と、盗賊退治ですか?」>ラウギスさん
【GM Falk】 ラウギス「わしが脱出できたのは、実は秘密の出入り口があったおかげでな」
【GM Falk】 ラウギス「そこから入れば奴らに気づかれずに潜入できるじゃろう」
《プリムラ》 「そうだったんですか……でも、追っ手が来たということは、そこも注視されていますよね(考えながら」
《キルス》 「単にいなくなったから追ってきただけで、その出入り口自体にゃ気付かれてない可能性もあるだろ。」
【GM Falk】 ラウギス「いや、さすがにまだ気づいていまいて。そう簡単に見つかる入り口ではないのでな」
《キルス》 「…ふむ。町長の方も、報酬は人数に応じて出してくれるらしいし、協力態勢を取るってんなら俺は別に問題ないな。」
《クロプ》 「まぁ、その入り口を使うとしたら急いだほうがいいですね…。見つかるのは時間の問題でしょうし…。」
【GM Falk】 ラウギス「うむ、それに嫌な予感がするんじゃ。急がないとまずい気がするのでな」
《リース》 「そうですね、行くのなら早い方がいいでしょう」
《プリムラ》 「一応、あちらの動きもある程度把握しないといけませんから、町長さんに報告だけでもした方がよさそうですね」
《プリムラ》 あと回復(/-;
【GM Falk】 回復は後で個別に時間を取ります
【GM Falk】 言うならばミドル2.5(笑
《キルス》 「ん…なら、まずはそうするかね。こっちだ、着いてきな。」
《クロプ》 「とりあえず、神殿組みと町長報告組みで分かれませんか?」
《プリムラ》 「いえ、こうなってしまったら神殿に報告するのは二度手間だとおもいますよ?」>クロプさん
《リース》 「神殿に報告する必要はないと思いますが…神殿はどこかから依頼されなければ、基本的には動きませんし」」
《クロプ》 「…いぇ、神殿から冒険者が派遣された場合あちらが勘違いしてこちらを襲ってくるかもしれませんから…とりあえず報告だけはしていおいたほうが。」
《キルス》 「あーあー、わかったわかった。ひとっ走り両方回るってことでいいだろ。」
《プリムラ》 まあ、町長が神殿と連携とってるだろうと思うが。こういう事態だし(/-;
《キルス》 「どうせ幕間で処理すりゃいいんだし」(待て。)
【GM Falk】 ラウギス「その心配はあるまい。それに、町長に報告した後、町長に報告させればよいだけではないか」
《キルス》 「あー。俺らが言うよか通用するわな、そりゃ。」
《キルス》 <ちょうちょうの ほうこく!
《クロプ》 「…それもそうですね。」
《プリムラ》 「とにかく、急ぎましょう」
【GM Falk】 では、皆さんは町長に報告をして、盗賊たちが占拠しているラウギスの家へ急ぐのであった…
【GM Falk】
cokage鯖が分断される、という事件が発生しました。皆さんも十分注意しましょうね(ぁ
【GM Falk】 ■ミドル 2.5
【GM Falk】
【GM Falk】 さて、回復その他どうぞ〜
《プリムラ》 まずはブラストヒール行きますー
《プリムラ》 3d6+6+1d6
→ DICE: Primula_: 15(3D6: 6 4 5)+6+2(1D6: 2) = 23
《プリムラ》 10d6+13+4 何か惜しかった(/-;
→ DICE: Primula_: 23(10D6: 1 1 6 2 5 3 1 2 1 1)+13+4 = 40 何か惜しかった(/-;
《プリムラ》 がふ。40点回復(/-;
《キルス》 あと10点のところまで治癒ー。
《プリムラ》 えーっと、それはアルケミHPPで補填願いますー(/-;
《キルス》 そんなわけで、狼印の軟膏をぺたぺた。
《キルス》 2d6 ひとーつ。
→ DICE: Kills_: 11(2D6: 6 5) = 11 ひとーつ。
《プリムラ》 すごいや(/-;
《キルス》 ゎぁぃ。
《クロプ》 HP 63/87 MP 54/68 フェイト 11月11日
《プリムラ》 自分でヒール使うかHPP分けてもらうかで何とかよろしくー
《プリムラ》 >くろぷー
《クロプ》 自分にヒール〜
《クロプ》 2d6+3
→ DICE: kurop: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
《キルス》 ああ、余ってるのに(ノ_・
《クロプ》 10d6+8 きっと全快〜
→ DICE: kurop: 40(10D6: 3 6 4 5 5 4 4 2 1 6)+8 = 48 きっと全快〜
《クロプ》 HP 87/87 MP 51/68 フェイト 11月11日
《プリムラ》 自力ヒールー(o_ _)o
《プリムラ》 3d6+6+1d6
→ DICE: Primula_: 11(3D6: 5 3 3)+6+4(1D6: 4) = 21
《クロプ》 おいらのMPも有り余ってるもん(/-;
《プリムラ》 10d6+13+4
→ DICE: Primula_: 42(10D6: 4 5 4 6 4 3 4 2 5 5)+13+4 = 59
《キルス》 …有り余ってるって言うのかな…(ノ_・。
《プリムラ》 こんな時にいい出目出すなでございますよコンチクショウ(/-;
《リース》 《派遣販売》でMPポーションを10本購入、ドロップを売る。4本MPポーションを飲む
《リース》 8d6
→ DICE: rise: 26(8D6: 3 4 1 3 4 3 5 3) = 26
《リース》 HP53/53MP62/90fate9/10
《プリムラ》 HP 127/86+50 MP 31/95
《プリムラ》 すみませーん。PCは知らないはずだけど、無料HPP分けてくださいませ(o_ _)o
《キルス》 「全快した子もよっといでー。」 栄養ドリンク配布(ノ_・っ[HPP]
《プリムラ》 「すみません、いただきますね」(/-;っ[HPP]
《キルス》 「気付けにお前さんらも飲んどけ。というか、飲め。」(絡みつつ)
《プリムラ》 というわけで一本貰いますー
《プリムラ》 そして飲むー(o_ _)o
《プリムラ》 2d6 お薬なので多少むせながら(/-;
→ DICE: Primula_: 5(2D6: 3 2) = 5 お薬なので多少むせながら(/-;
《プリムラ》 すみません、もう一本HPP貰います(/-;
《キルス》 持ってけぱらでぃん(何語)
《プリムラ》 2d6 めげずに飲む。このあともたくさん飲むけど(/-;
→ DICE: Primula_: 7(2D6: 5 2) = 7 めげずに飲む。このあともたくさん飲むけど(/-;
《プリムラ》 HP全快。ありがとー
《プリムラ》 そして、MPPを7本飲む(/-;
《プリムラ》 14d6+31
→ DICE: Primula_: 44(14D6: 6 3 6 3 1 2 1 1 6 4 3 5 2 1)+31 = 75
《プリムラ》 むぅ。もう少し持ってくればよかった(/-;
《キルス》 あ、碧星使います?
《リース》 あと7本あるよー<MPP
《プリムラ》 キルスさんは使わないので?(/-;<碧星
《キルス》 使わずとも、なんとでも。マイナーで飲めることですし。
《プリムラ》 ではありがたく借ります〜(o_ _)o[碧]
《プリムラ》 1d6+75 「いろいろお手数かけます」
→ DICE: Primula_: 5(1D6: 5)+75 = 80 「いろいろお手数かけます」
《キルス》 「いやいや。…ほら、出番あれだけだったし、な。」(何)
《プリムラ》 よし、ここまできたらあとは祝福で何とかなるだろう。何とかする(/-;
《リース》 はいな〜
《キルス》 こちらは回復終了。…装備武器をバスタードソード両手持ちに変更し、以上。
《クロプ》 同じく回復完了〜
《プリムラ》 ボルテ撃つ気満々だ(/-;<ばっそ
《リース》 こっちも終了です
《キルス》 いや、むしろ初手での行動値と移動力…(ぉ)
《プリムラ》 私も回復終了ですー
【GM Falk】 では、先へ進みます〜
【GM Falk】
【GM Falk】 ■
【GM Falk】
【GM Falk】 ■ミドル 3
【GM Falk】
【GM Falk】 さて、ラウギスの案内で山を登り、秘密の入り口から中に侵入している最中です
《キルス》 広さはどんなもので。
【GM Falk】 ラウギス「この穴は、ポメロたちの牧場にある縦穴に繋がっておってな。まさか、穴の途中に抜け道があるとは思うまいて」
【GM Falk】 人が二人ほどぎりぎり並んで歩けるほどの広さです
《プリムラ》 「井戸の底にある抜け道のようなものですね」
【GM Falk】 ラウギス「まあ、この抜け道は底ではなく穴の真ん中にあるがの」
《キルス》 「いいねえ…秘密通路。浪漫だ。」(何か深く頷きつつ)
《クロプ》 「………さて、ここまできたのはいいのですが、どうします?」
【GM Falk】 ラウギス「さて、そろそろ出口じゃ」
《クロプ》 「正直子供が人質にとられているのがわかっている以上うかつに動けませんよ…。見捨てるというのなら話は別ですが…。」
《キルス》 「…お前さん、見かけによらず素でそういうこといえるタイプか。」(どこか感心したように)
【GM Falk】 さて、出口付近に近づいたところ、ふと話し声が聞こえてきました
《キルス》 (耳ぴく)
《クロプ》 「僕だって見捨てたいわけじゃないですよ…。ただ、子供の居場所がわからない以上うかつに攻め込まないほうがいいといってるだけです。」
《キルス》 わかってるわかってる、と手振りで示して耳すまし。
《プリムラ》 「(小声)あ、あの……灯りは消したほうがいいのでしょうか?」
【GM Falk】
【GM Falk】 ???「おい、爆薬は仕掛け終わったか?」
【GM Falk】 ??「ああ、ばっちりだぜ。にしても、ほんとに爆破するのか?」
【GM Falk】 ???「仕方ねぇだろう。あのじじぃが逃げちまった以上、ここがばれるのは時間の問題だ」
【GM Falk】 ??「それはそうだが…」
【GM Falk】 ???「だから、とりあえずここを吹っ飛ばして騒ぎにしておいて、その間に逃げる、ってこった」
【GM Falk】 ??「なるほど。あのガキどもはどうするんだ?」
【GM Falk】 ???「もちろん連れて行くらしいぞ。人買いに売っぱらえば金になるからな」
【GM Falk】 ??「だが、ここのポメロたちはもったいねぇなぁ…」
【GM Falk】 ???「それは同感だが、ボス達の命令だ、仕方ねぇだろう」
【GM Falk】 ??「そうだな…」
【GM Falk】
《プリムラ》 「……っ!(声にならない」
《キルス》 「(つくづくバカっぽいな…)」 肩をすくめながらどうするよ?みたいな視線。
《クロプ》 「……これは厄介ですね…。」
《リース》 「(やばい…けどいい策もないか…)」
【GM Falk】 なお、しばらくしてからこんなセリフも聞こえてきます
【GM Falk】
【GM Falk】 ??「そうだ、あのわけの分からん妖精はどうしてるんだ?」
【GM Falk】 ???「ああ、あれか。あれならガキどもと一緒に部屋に地下室に閉じ込めてるぜ」
【GM Falk】 ??「あれはどうするんだろうな?」
【GM Falk】 ???「さあな…。まあ、ボス達が決めるだろ」
【GM Falk】
《プリムラ》 「(小声)……もしかして、フュリーさんでしょうか?」>クロプさん
《クロプ》 「………たぶん……。そうかと……。」
《プリムラ》 「……まずは、この人たちを何事もなく取り押さえられればいいのですけど」
《クロプ》 「………まぁ、たぶん無理でしょうね…。とりあえず、ラウギスさん…間取りとか教えていただけないでしょうか?」
【GM Falk】
【GM Falk】 ???「さて、牧場の厩舎に爆薬も仕掛け終わったし、そろそろ俺たちも逃げるか」
【GM Falk】 ??「ボス達はどうしてるんだ?」
【GM Falk】 ???「何か話してるらしいが…。まあ、そのうち出てくるだろう。爆弾が爆発するまでそんなに時間もないしな」
【GM Falk】 ??「そうだな。ガキどもは他の奴に任せて俺たちはとっとと逃げるとするか」
【GM Falk】
【GM Falk】 そういうセリフと共に、気配は遠ざかっていきました
《プリムラ》 「(間を置いてから)……行ったみたいですね」
【GM Falk】 ラウギス「なんじゃと、あやつら〜〜!!!!!!!(怒」
《クロプ》 「……わ、お、大声を出さないでください…。」といってラウギスさんの口を手でふさぐ
《キルス》 「ーっ!(びくぅ)…いきなり耳元で怒鳴るな頼むから!」
《クロプ》 「気づかれたらどうするんですか…。」(
【GM Falk】 ラウギス「す、すまん、つい…」
【GM Falk】 ラウギス「じゃが、こうしてはおれんな。こうなっては、急いで爆弾の解除と子供達の救出を行わねばなるまいて」
《プリムラ》 「そうですね、急ぎましょう」
《キルス》 「だな。本職がいねえのがあれだが。」
【GM Falk】 ラウギス「一緒に行動していては間に合わんかもしれん。ここは二手に分かれるべきじゃろう」
《リース》 「爆弾解除も大事だけど、救出も大事ね…」
《キルス》 「…やっぱ、そうなるか。」
《クロプ》 「そうですね…。僕は子供たちの救助のほうに行きます。爆破解除のほうはお願いできますか?」
【GM Falk】 ラウギス「とりあえず、ポメロたちの厩舎はこの穴を登った後あっちの方に行けばある」 と北の方を指差します
《プリムラ》 「……私も、救助に向かいます。ラウギスさんはどういたしますか?」
【GM Falk】 ラウギス「お前さんたちだけでは地下室の正確な位置は分かるまいて。わしも救助にいくぞ」
《リース》 「じゃあ私は爆破解除に行きましょう」
《キルス》 「…余り者同士、仲良く行くか。」(肩すくめつつ)
《クロプ》 「プリムラさんは…爆破のほうの解除に行ったほうがよくありませんか?僕は自分で傷を癒せますけど他の方は…。」
《プリムラ》 罠、専門外。あと、個人的にはポメロが…(/-;/
《キルス》 「もうすぐ爆発しますよー、っつう爆弾のそばにいたいと思う奴もいないだろうし…」
《キルス》 「まして、爆発させないつもりで行くんだからな。癒し手はいらんよ。」
《リース》 「一応わたしも癒し手ですし、大丈夫かと思います」
《プリムラ》 「(小声)それに、クロプさん、結構無理をしますし…」
《クロプ》 「それならばいいんですけど…死なないでくださいね。ひょっとしたらまだ残ってる人がいるかもしれませんから…。」
《キルス》 「…ま、なんとかなんだろ。」
《プリムラ》 「……では、リースさん、キルスさん、そちらはお願いしますね」
《キルス》 「了解」
《リース》 「了解です」
《クロプ》 「…じゃあ、行きましょう…。幸運を祈ります。」
【GM Falk】 では、二手に分かれて行動開始、ってところでシーンをきります〜
【GM Falk】
《プリムラ》 はーい
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■ミドル 4 〜爆弾解除編〜
【GM Falk】
【GM Falk】 さて、爆弾が仕掛けられているという厩舎の前まで来ました
《キルス》 どうして聞き耳ができないのだろう、と自分を責めてみつつ。
【GM Falk】 厩舎からは「ぽめ〜」という鳴き声だけ聞こえてきます(笑
《リース》 じゃあとりあえずエリア探査かな?
【GM Falk】 どうぞ〜
《リース》 2d6+8
→ DICE: rise: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
【GM Falk】 とりあえず、マイン型の罠はなさそうです
《キルス》 装身具を警告の蒼水晶に交換。厩舎の入り口まで移動します。
《キルス》 何もなければ《ファインドトラップ》を開封してトラップ探知希望。
【GM Falk】 はいな。入り口から中を覗いてみると、奥にいかにも時限装置です、な主張をしている物体があります(笑
《キルス》 …(ノ_−;
《キルス》 …一応、探知。
《キルス》 3d6+9+10 入り口。
→ DICE: Kills_: 11(3D6: 4 6 1)+9+10 = 30 入り口。
《キルス》 このまま。
【GM Falk】 何もありません>入り口
《キルス》 では突入。リースさんに手招きして時限装置まで一直線。
【GM Falk】 はいな。時限装置の前に来ました
《キルス》 「さーて、俺になんとかできる代物だといいがね。」 さっそくトラップ探知。
《キルス》 3d6+9+10+1d6 ちょこっとフェイト1。
→ DICE: Kills_: 9(3D6: 2 3 4)+9+10+6(1D6: 6) = 34 ちょこっとフェイト1。
《キルス》 このまま。
【GM Falk】 時限装置:その名の通り時限装置。 解除値は20
【GM Falk】 神経ガス:時限装置の解除がトリガー。厩舎内にいるPCはMPが半分になる。解除値は20
【GM Falk】 この二つが見つかりました
《キルス》 爆弾っぽいもの本体は見当たらない?
【GM Falk】 爆弾は時限装置を解除すれば解除したものとみなします
《クロプ》 きっとポメロ爆弾にちがいn…(ry
《キルス》 そんな某角さんのバーストブレイクじゃあるまいs(中断)
《プリムラ》 (/-;っ
《キルス》 「ああ、まあなんとかなりそうだ。外で見張り頼む。」>リースさん
《キルス》 「もしくはポメロ愛でててもいいが」
《リース》 「わかりました…気をつけてくださいね」
《キルス》 「…スルーされると寂しいな。うん。」 装身具をポーションホルダーにしつつ、神経ガス解除。
【GM Falk】 こ〜い
《キルス》 2d6+9+1d6+1d6 修練の成果を見せつつ、フェイト1。
→ DICE: Kills_: 8(2D6: 5 3)+9+3(1D6: 3)+2(1D6: 2) = 22 修練の成果を見せつつ、フェイト1。
【GM Falk】 無事解除〜
《キルス》 さてお次、時限装置ー。
《キルス》 2d6+9+1d6+1d6 こちらもフェイト1。
→ DICE: Kills_: 11(2D6: 5 6)+9+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 27 こちらもフェイト1。
《キルス》 「…こいつの整備の方が面倒じゃねえか。」(苦笑しつつ長銃を見やる)
【GM Falk】 では、時限装置は無事に解除されました。ポメロたちも危険が去ったのを感じ取ったのかぽめぽめと鳴いて喜んでいます(笑
《キルス》 野生の勘か?そうなのか?(ノ_・。
《リース》 「……終わりましたか?」
《キルス》 「ああ。待たせて悪かったな。」
《キルス》 「…さて、あっちはうまくやってるのかね…?」
《リース》 「なら向こうに…いえ、ここで待ちましょう。また時限装置を仕掛けられると厄介です」
【GM Falk】 普通仕掛けたものを仕掛けなおす人はいません、せんせー(笑
《キルス》 最終確認に来る人はいるかもしれませんが…修理されないくらいには解除しましたよね?
【GM Falk】 はい、仕掛けなおすには新しく部品を持ってくる必要があるでしょう
《プリムラ》 #怖くて確認にもこれないよな時限爆弾だし(/-;
《キルス》 …なんか微妙にひっかかって怖いな(ノ_・。
【GM Falk】 まあ、ようするに来ないと思っていただければ
《キルス》 「…というわけで、そんな直感が天啓的に下ってきてるわけだが。」
《リース》 「わかりました。なら行きましょう。ポメロはどうします?」
《キルス》 「逃がしたらそっちのが面倒だしな。爆発もせんわけだし、ほっとこうぜ。」
《リース》 「了解です」
《キルス》 「お邪魔虫ってのは性に合わんが、どうせこっちにいても暇だしな…」(ぼそ)
【GM Falk】 では、救助組を追っかけるってことでいいです?
《リース》 OKです〜
《キルス》 お望みのままに。(待て)
【GM Falk】 では、ここでシーンをきります〜
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■ミドル 5 〜救出編〜
【GM Falk】
【GM Falk】 さて、お二人はラウギスさんの案内で地下室のそばまで来ました
【GM Falk】 ラウギス「あそこが地下室じゃ」
《クロプ》 周りはどんな感じです?
《プリムラ》 えっと、見張りとかはいます?
【GM Falk】 結構がらんとしてますね。ほとんどの人は逃げた模様
《クロプ》 地下室の入り口は扉?
【GM Falk】 扉です
【GM Falk】 ラウギス「さて、急ぐとするか」
《クロプ》 「そうですね…。」扉は開きます?鍵かかってます?
《クロプ》 むしろ、かぎ穴とかあります?(ぇ
【GM Falk】 その前に。扉に近づくと、後ろの方から人が近づいてきます
【GM Falk】 ??「くそ、なんで俺たちがガキを連れてかなきゃならねぇんだ」
《プリムラ》 近くに隠れるところはあります?むしろもう見つかってますか?(/-;
《クロプ》 隠れるところがなくても隠密状態に慣れるのがアリアンのルールだったはz…ゴホゴホ…なんでもありません(/-;
【GM Falk】 ???「まあ、そういうな。とっととガキどもつれて…っててめえらは!?」
【GM Falk】 やってきたのはチンピラ風のが二人です
《プリムラ》 「(クロプさん、後ろに回りこんで!)」と、合図を
【GM Falk】 ちなみに、思いっきり見覚えがあります(笑
《プリムラ》 あはは(笑
《クロプ》 「(……了解。)」目だけでかえして一応回り込もうとする(笑
【GM Falk】 チンピラA「じじいとあの時の!」
【GM Falk】 チンピラB「てめえら、どうやってここに入ってきやがった!」
【GM Falk】 さすがに無理です>回り込み
《プリムラ》 ブリンク、ブリンク(/-;
【GM Falk】 実はもうエンゲージしてるの(ぉ
《プリムラ》 じゃあ向こうも逃げられないね(o'▽')o
【GM Falk】 うん(笑
【GM Falk】 チンピラA「このやろう、あの時の借りを返してやる!」
【GM Falk】 というわけで、戦闘になります(ぉ
【GM Falk】 セットアップ省略で、行動順はチンピラ>PCです
《クロプ》 「……クッ。ばれてしまってはしょうがない…。」(なんか悪役くせー(笑
《プリムラ》 え、えんくろは?(/-;
《プリムラ》 「クロプさん、それ悪役の台詞です(/-;っ」
《クロプ》 さっき逃げていった連中だよ(/-;
《プリムラ》 ああ、そっちか。てっきりオープニングのかと(/-;
【GM Falk】 大丈夫、その必要がないほど弱い(笑
【GM Falk】 オープニングのですよ
《クロプ》 ちなみにモブですか?
【GM Falk】 いえ、モブじゃないです
【GM Falk】 クロプさんにやられて逃げていったオープニングの二人組です(笑
《クロプ》 そっちだったのか(/-;
【GM Falk】 では、戦闘開始します〜
【GM Falk】
《クロプ》 はいな〜
【GM Falk】 <第1ラウンド>
【GM Falk】 Aはピンポイントバッシュをクロプさんに〜
【GM Falk】 2d6+8 A「くそ、こうなったらヤケだ!」
→ DICE: GM_Falk: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 A「くそ、こうなったらヤケだ!」
《クロプ》 2d6+6 回避〜
→ DICE: kurop: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 回避〜
《クロプ》 とおし〜
《プリムラ》 ぴんぽんがあるのにマスタリーがないっ!?(/-;
《プリムラ》 カバーはいります?
《クロプ》 いらないよ
《プリムラ》 ういな
【GM Falk】 ではここで、一発芸ボルテを入れます(何
《プリムラ》 華々しく散るのね(笑
《クロプ》 ボルテキタコレ(笑
【GM Falk】 2d6+20+5d6+10d6 実はこの二人レベル10だったり(ぉ
→ DICE: GM_Falk: 10(2D6: 5 5)+20+24(5D6: 3 6 4 6 5)+36(10D6: 3 2 2 5 6 4 6 2 4 2) = 90 実はこの二人レベル10だったり(ぉ
【GM Falk】 な、なんと〜(汗
《クロプ》 おぉ、すばらしいダメージだ(笑
《プリムラ》 ぶしっ(喀血
《プリムラ》 まあ、プロテ入れるよー
《クロプ》 プロテがないと落ちるな…というわけで,自己プロテいくよ〜
《クロプ》 あ、そっち入れるならお願い〜
《プリムラ》 あ、そっか。プロテどうぞだよー
《プリムラ》 ゲージぎりぎりで行きたいならそちらが(笑
《クロプ》 かぶった(o_ _)o
《クロプ》 いあ、さすがにクライマックスにいきなりレイジはもうしないからプロテちょうだい(/-;
《プリムラ》 はいなー(/-;
《プリムラ》 5d6+4 「……っ、お願い、防いで!」
→ DICE: Primula_: 11(5D6: 1 2 6 1 1)+4 = 15 「……っ、お願い、防いで!」
《プリムラ》 ごめん(/-;
《クロプ》 HP 12/87 MP 51/68 フェイト 11月11日
《クロプ》 いあいあ、十分だよ(笑
【GM Falk】 では、もう一体はプリムラさんに同じものを
【GM Falk】 2d6+8 「くそ、こうなったらヤケだ!」
→ DICE: GM_Falk: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 「くそ、こうなったらヤケだ!」
《プリムラ》 こいやー。カバー分のMP節約ありがとう(笑
【GM Falk】 間違えた
【GM Falk】 2d6+8 B「このアマがぁ!」
→ DICE: GM_Falk: 4(2D6: 2 2)+8 = 12 B「このアマがぁ!」
【GM Falk】 …さあ、こ〜い
《プリムラ》 …ダイス振りなおす必要はなかったのでは(/-;
【GM Falk】 まあ、それはそれで
《プリムラ》 2d6+5
→ DICE: Primula_: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
《クロプ》 俺も何が間違えたかが分かんない(/-;
【GM Falk】 では、避けられた、と
【GM Falk】 では、攻撃どうぞ〜
《プリムラ》 ぽんいる?(笑
《クロプ》 どちらでも(笑
《プリムラ》 じゃあ、安全策でヒール行きますね(/-;
《クロプ》 ほいさ…先にどうぞ〜
《プリムラ》 うい、ではマイナーなし、メジャーでヒールをクロプさんに
《プリムラ》 3d6+6+1d6 「運命を開く花がここに祈る…」
→ DICE: Primula_: 10(3D6: 4 3 3)+6+6(1D6: 6) = 22 「運命を開く花がここに祈る…」
《プリムラ》 10d6+13+4
→ DICE: Primula_: 38(10D6: 6 5 3 1 4 6 4 1 2 6)+13+4 = 55
《プリムラ》 55点回復ー MP 74/95
《クロプ》 HP 67/87
《クロプ》 ボルテのこってるやつにマイナーでプレッシャー、メジャーなしで攻撃〜
【GM Falk】 こ〜い
《クロプ》 3d6+7 命中〜
→ DICE: kurop: 7(3D6: 2 3 2)+7 = 14 命中〜
《クロプ》 む
《プリムラ》 (/-;っ◇
《クロプ》 振りなおす(/-;
《クロプ》 3d6+7 フェイントだよ(/-;
→ DICE: kurop: 15(3D6: 6 3 6)+7 = 22 フェイントだよ(/-;
《プリムラ》 ぶしっ(喀血
《クロプ》 さすがだな(/-;
【GM Falk】 あ〜、とりあえず花束をあげよう っ<※
【GM Falk】 2d6+3 B「く、くそっ」
→ DICE: GM_Falk: 6(2D6: 3 3)+3 = 9 B「く、くそっ」
《プリムラ》 3ぞろ(/-;
【GM Falk】 さあ、ダメージこ〜い
《クロプ》 8d6+16 ダメージ
→ DICE: kurop: 25(8D6: 3 1 5 4 3 2 4 3)+16 = 41 ダメージ
【GM Falk】 B「ぐがぁ!?」 というわけで戦闘不能(笑
《プリムラ》 早
【GM Falk】 だから弱いって言ったじゃないですか(笑
《クロプ》 HPひく(/-;
【GM Falk】 ついでに、ちょうど落ちました(笑
《クロプ》 あら、クリット万歳だったな(/-;
《プリムラ》 マッタクダヨ(/-;
【GM Falk】 <第2ラウンド>
【GM Falk】 Aは懲りなくクロプさんにピンポバッシュを
【GM Falk】 2d6+8 A「てめぇ!」
→ DICE: GM_Falk: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 A「てめぇ!」
《クロプ》 ストライクバック〜
《クロプ》 3d6+7 反撃〜
→ DICE: kurop: 8(3D6: 1 2 5)+7 = 15 反撃〜
【GM Falk】 では、ダメージ行きます〜
《クロプ》 こ〜い
【GM Falk】 2d6+20+5d6
→ DICE: GM_Falk: 3(2D6: 1 2)+20+20(5D6: 3 2 4 5 6) = 43
《プリムラ》 ぷろてー
《プリムラ》 5d6+4 「これも……防ぐ!」
→ DICE: Primula_: 18(5D6: 5 2 4 6 1)+4 = 22 「これも……防ぐ!」
【GM Falk】 ストバダメージもこ〜い
《クロプ》 HP 46/87
《クロプ》 7d6+16 ダメージ
→ DICE: kurop: 13(7D6: 3 2 1 1 1 3 2)+16 = 29 ダメージ
《クロプ》 うほ(笑
《プリムラ》 っ◇◆□○▽◇
【GM Falk】 では、トドメの一撃をどうぞ〜
《クロプ》 普通に追撃をかけます〜
【GM Falk】 こ〜い
《クロプ》 スキル使用なしで攻撃〜
《クロプ》 3d6+7 命中〜
→ DICE: kurop: 12(3D6: 6 2 4)+7 = 19 命中〜
《クロプ》 とおしで〜
【GM Falk】 2d6+3
→ DICE: GM_Falk: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
【GM Falk】 ダメージは省略でいいです
《クロプ》 はいさ
【GM Falk】 戦闘終了〜。なお、ドロップ品は2〜:へそくり(400G)×2です(ぉ
《プリムラ》 (/-;
《クロプ》 (笑
《クロプ》 さて、自己ヒールします(/-;
【GM Falk】 A「く、くそ、やっぱり駄目だ。この団ももうおしまいだ!」
【GM Falk】 B「こうしちゃいられねぇ、とっとと逃げるぞ!」 というわけで二人はちゃっちゃと逃げていきます
《クロプ》 あ〜、ブリンクで先回りして捕まえれます?
【GM Falk】 許可〜
【GM Falk】 MPは消費してくださいね?(ぉ
《プリムラ》 逃げられるのが一番危険だからね(/-;
《クロプ》 んじゃ、ブリンクで先回りして…「っと、逃がしませんよ。」とでも言って立ちふさがるか
【GM Falk】 A「なななななんだ、いきなり現れたぞ!」
《プリムラ》 では挟み撃ちします。今逃がすのは危険かもだよ(/-;
【GM Falk】 B「くそ、ついてねえぜ…」
《クロプ》 「さて、おとなしくしてもらえれば命まで取るとはいいませんよ。観念してもらえますか?」
【GM Falk】 ラウギス「さて、お主ら、あの時はよくもやってくれたのう…」
【GM Falk】 A,B「「ひ、ひぃ!?」」
《プリムラ》 「まずは、ここの部屋の鍵を渡してもらえませんか?」
【GM Falk】 ラウギス「まあ、今はそれどころではない、言うことを聞けば命は助けてやろう」
【GM Falk】 A「イ、イエッサー!!」
【GM Falk】 B「こちらが鍵になります、マム!」 っ[鍵]
《プリムラ》 「(いきなり軍隊口調…?)はい、ありがとうございます(受け取り」っ[鍵]
【GM Falk】 ラウギス「さて、お主ら、お前達のボスの3人組がいたな。あやつらはどこにいる?」
【GM Falk】 A「は、はい、サー。ボス達は一番大きな部屋で何か話し合いをしておりました!」
【GM Falk】 B「おそらく、まだ居るはずです、サー!」
《プリムラ》 「クロプさん、この人たちの見張りをお願いしますね。私が、扉を開けますから」
《クロプ》 「……そっか、ありがとう。じゃ、また…。」そう言ってから後ろから頭をカタナで殴りつけて気絶させます。後は気がついて逃げるなりご自由に(笑
【GM Falk】 ラウギス「ふむ、ごくろうじゃったな…。それでは、しばらく寝ておれ」 同じく殴って気絶させます
《クロプ》 「あ、もう…気絶させちゃいました…。扉のほうお願いします。」
《プリムラ》 では、鍵を開けます
【GM Falk】 罠などはないので普通に扉を開けます
【GM Falk】 すると…
【GM Falk】 フュリー「え〜い、ここから出せ、このスカポンタン!」
【GM Falk】 などという声が(笑
《プリムラ》 「あ、あれは間違いなく…(/-;」
《プリムラ》 「皆さん、ご無事ですか?」>部屋の中
【GM Falk】 子供達は皆無事です
《クロプ》 「(……やれやれ。とりあえず元気そうですね…。)」
【GM Falk】 フュリー「ここから出さないととんでもないことに…ってあんた達!」
《プリムラ》 「え、えっと……お久しぶりです」>フュリーさん
【GM Falk】 フュリー「久しぶり〜。と、それはともかく、早くここから出して〜!」
《プリムラ》 「もう、大丈夫ですからね」と、かがんでなでなでする>子供
【GM Falk】 子供「ありがとう、お姉ちゃん〜」
《プリムラ》 「ラウギスさん、フュリーさん。子供達を街まで案内していただけますか?」
【GM Falk】 あ、言い忘れてましたが、フュリーは檻の中です(ぉ
《プリムラ》 檻の鍵は?(/-;
【GM Falk】 ついてます
【GM Falk】 扉の鍵に
《プリムラ》 貰った鍵は、扉の鍵だけ?
【GM Falk】 いや、扉の鍵に一緒にフュリーの檻の鍵もあります
《クロプ》 扉の外から「プリムラさん…急がないと…また人が来たら大変です。」と声をかけよう
《プリムラ》 「は、はい、わかりました!」>クロプさん
《プリムラ》 では、檻の鍵も開けます
【GM Falk】 フュリー「ふぅ、助かった〜」
【GM Falk】 と、クロプのそばまで飛んでいって…
《プリムラ》 「……酷いことしますよね、檻に入れるなんて」
【GM Falk】 フュリー「遅いわよ、このバカ!」 と脳天に体重を乗せたエルボーをかまします(笑
《プリムラ》 「お、落ち着いて(/-;」>フュリー
《クロプ》 ここはお約束で壁にのめりこめばいいのですな…可能かどうかは別として(何
【GM Falk】 さすがにそれはないですが、脳にダメージが(笑
《クロプ》 「……助けに着たのにこの扱いはひどいな…。僕が倒れてたときいつの間にか勝手にいなくなってたくせに…。」
《プリムラ》 「ってクロプさん、大丈夫ですか?(/-;」
【GM Falk】 フュリー「勝手にいなくなったのはあんたの方でしょうが!」
《クロプ》 「……えぇ、もう慣れましたから…。これぐらい平気です(/-;」
《プリムラ》 「もう、そんなこと言ってる場合じゃないですよ。子供達を街に返して、ここの人を捕まえないといけないのに…」
【GM Falk】 フュリー「全く、それであんたを探してたらあんな奴らに捕まるし…」
《クロプ》 「っと、そうでした。とりあえず、フュリーのことは置いといて爆破解除に入ったリースさんたちと合流しましょう。」
【GM Falk】 フュリー「街に子供を返せばいいの?わかった、まかせといて!」
《プリムラ》 街の場所わかるの?(/-;
【GM Falk】 空飛べば場所は分かります(笑
《プリムラ》 そう来たか(笑
《プリムラ》 「ではフュリーさん、お願いしますね」とりあえず、簡単な手紙を書いておこう。話がこじれないように(/-;
【GM Falk】 ラウギス「わしはお前さんたちと一緒に行くぞ」
《プリムラ》 「クロプさんは私が必ず護りますから、心配しないでくださいね」>フュリー
【GM Falk】 フュリー「まかせたわよ!」
【GM Falk】 ラウギス「さて、あいつらのところに行くとするか。こっちじゃ!」
【GM Falk】 と、こうして皆さんは爆弾解除組と合流し、ボスのところへ向かうのでした
【GM Falk】
【GM Falk】
《クロプ》 「(……プリムラさんに護られるってカッコ悪いなぁ…。)」頬ぽりぽり(笑
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■クライマックス
【GM Falk】
【GM Falk】 さて、ボスのいる部屋ですが、早速ラウギスが部屋のドアを蹴り開けました(ぉ
《プリムラ》 ある意味、NPCに出番取られた(笑
【GM Falk】 団長「だ、誰だ!」
【GM Falk】 ラウギス「ふん、この家の本来の主じゃ」
《キルス》 「段取りもお約束もあったもんじゃねえな…」(ぼやき)
【GM Falk】 副団長「くそ、どうする!」
【GM Falk】 参謀「こうなったら、やるしかないだろう!」
《プリムラ》 「爆薬は無効化させていただきましたし、子供達もこちらで保護しました。おとなしく、捕まっていただきますよ?」
【GM Falk】 参謀「な、なんだと!?私の作戦が…」
《キルス》 「あー、考えてたのお前さんか。」
【GM Falk】 副団長「え〜い、何が『この作戦は完璧だ』だ!この役立たず!」
【GM Falk】 参謀「き、貴様〜!!」
【GM Falk】 団長「え〜い、お前ら静まれ!要するにこいつらさえやっちまえば問題はないんだ。とっとと片付けるぞ!」
《クロプ》 「……まぁ、確かにそれはそうですが……そう簡単にはやられませんよ。」
《プリムラ》 「(お約束…?)」
【GM Falk】 副、参「「おぅ!!」」
【GM Falk】 それでは、戦闘を開始します〜
【GM Falk】 まずはエンゲージを
《キルス》 「ああ、一番のバカがまだ残ってたもんな…」(遠い目)
【GM Falk】 [参謀][副団長]←5m→[団長]←20m→[PC]
【GM Falk】 ついでに、団長だけポメロに乗っております(ぉ
【GM Falk】 ついでに、団長は剣を、副団長は銃を持ってて、参謀は杖を持ってます
《キルス》 その銃は長い銃という意味の銃でしょうかわくわく。(ぇ)
【GM Falk】 その通り〜
《プリムラ》 短かったらその距離微妙に意味ないよなぁ、と思ったり思わなかったり(/-;
《キルス》 がんすみすわくわくー。 ←聞けよ
*GM_Falk topic : 参謀>リース>キルス>団長>副団長>プリムラ=くろぷ
【GM Falk】 それでは、戦闘開始〜
【GM Falk】
【GM Falk】 <第1ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞ〜
《プリムラ》 では、エンクロを団長に〜
《プリムラ》 3d6+6+10+2d6 「そのポメロも…返していただきます!」
→ DICE: Primula_: 16(3D6: 5 6 5)+6+10+4(2D6: 3 1) = 36 「そのポメロも…返していただきます!」
《プリムラ》 36で(/-; MP 68/95
【GM Falk】 はいな。ちょっと待ってね
【GM Falk】 名称:騎士崩れの盗賊団団長 分類:人間 LV:40
【GM Falk】 スキル:《毒の剣》:パッシブ。このエネミーの攻撃でダメージを受けると毒状態になる
【GM Falk】 《鞭打ち》:マイナーに行動消費無しで使う。ポメロを叩いて移動力を強制的に10m増やす
【GM Falk】 《落馬》:このエネミーはPCがある行動をして成功すると落馬する。
【GM Falk】 ラッシュ、フロンタルアサルト、猛毒3、インヴィジブルアタック、スマッシュ、ブランディッシュ、
【GM Falk】 バッシュ5、ボルテクスアタック、コンバットセンス、フルスピード2
【GM Falk】 抵抗性:重圧・転倒
【GM Falk】 以上です
《プリムラ》 鞭打ちの効果時間は?
【GM Falk】 ああ、そのラウンド中です
《プリムラ》 はいな
《リース》 《陣形》で5m前進して、参謀にエンクロ〜
【GM Falk】 こ〜い
《リース》 フェイト1使用〜
《リース》 2d6+11+10+1d6 「あいつは…」
→ DICE: rise: 3(2D6: 1 2)+11+10+5(1D6: 5) = 29 「あいつは…」
《リース》 出目は悪いが…通し
【GM Falk】 名称:うっかり者の魔術参謀 分類:人間 LV:28
【GM Falk】 スキル:マジックブラスト、フライト2、テンペスト5、ウィークポイント、アヴェンジ、
【GM Falk】 ファストドロウ1、コンバットセンス、抵抗性:重圧
【GM Falk】 こんな感じ
【GM Falk】 レベルに比べて弱いけど気にしない方向で(笑
《クロプ》 陣形を宣言します〜
《プリムラ》 ガラカゲ、陣形を使用。5m前進してリースさんにエンゲージします
《クロプ》 10mほど前方へ〜
【GM Falk】 はいな。他にありませんか?
《キルス》 なし。
《プリムラ》 ないです〜
《クロプ》 なし〜
【GM Falk】 では、団長と参謀がコンバットセンスを同時使用します(ぉ
【GM Falk】 で、副団長がエイミングショットを使用
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 では、ここで今日は中断します〜
【GM Falk】 セーブデータの貼り付けをよろしく〜(ぇ
《プリムラ》 プリムラ HP 136/86+50 MP 68/95 fate 10+2/12+2
《キルス》 キルス HP 82/82 MP 49/55 Fate 8/11+1
《リース》 リース HP53/53 MP59/90 fate8/10
《クロプ》 HP 87/87 MP 40/67 フェイト 10月11日
【GM Falk】 それでは、明日も今日と同じくらいを目安に…
《クロプ》 はいさ〜
【GM Falk】 といいたいところですがGMがバイトな為少し遅れますのであしからず(ぁ
《キルス》 ぉ。
《プリムラ》 はい、ちょっと遅れるかもしれませんががんばって早く帰りますー
《キルス》 お疲れさまでした。あしよろー。
《クロプ》 んあ、23:00とかその辺開始風味?
【GM Falk】 多分、それぐらいになると思われ
《リース》 了解です
【GM Falk】 まあ、早く集まれば早くやりますが
【GM Falk】 それでは、解散です。おつかれさまでした〜
《キルス》 お疲れさまでした2。
《プリムラ》 お疲れ様でした〜
《リース》 おつかれさまでした〜
《クロプ》 おつかれさま〜
【GM Falk】 それでは最終日を始めます〜
【GM Falk】 それではステータスを流します〜
【GM Falk】 プリムラ HP 136/86+50 MP 68/95 fate 10+2/12+2
【GM Falk】 キルス HP 82/82 MP 49/55 Fate 8/11+1
【GM Falk】 リース HP 53/53 MP59/90 fate8/10
【GM Falk】 クロプ HP 87/87 MP 40/67 フェイト 10月11日
【GM Falk】 以上でよろしいでしょうか?
《プリムラ》 OKですー
《キルス》 うぃ。
《クロプ》 はい〜
《リース》 OKです
【GM Falk】 では、セットアップ終了からでよろしいでしょうか?
【GM Falk】 それとも、他に何か行動ありますか?
*GM_Falk topic : 参謀>リース>キルス>団長>副団長>プリムラ=くろぷ
《プリムラ》 そういえば、エンゲージ表は?
【GM Falk】 [参謀][副団長]←5m→[団長]←5m→[クロプ]←5m→[リース、プリムラ]←5m→[キルス]
【GM Falk】 でよかったでしたっけ?
【GM Falk】 [参謀][副団長]←5m→[団長]←10m→[クロプ]←5m→[リース、プリムラ]←5m→[キルス]
【GM Falk】 でしたっけか
【GM Falk】 では、メインに入ります〜
【GM Falk】 まずはコンバットセンスで初回行動な参謀がファストドロウで自分と団長にフライトを
【GM Falk】 3d6+12
→ DICE: GM_Falk: 13(3D6: 4 3 6)+12 = 25
《プリムラ》 せんせー
【GM Falk】 というわけで二人とも移動力+10m
《プリムラ》 フライトの距離は至近です
【GM Falk】 …忘れてた
《プリムラ》 っ◇◆□○▽◇
《キルス》 さすがうっかり者の魔術参謀だ!(おい)
【GM Falk】 …フライトを遠距離でもかけれるオリジナルスキルに差し替えていいですか(何
《プリムラ》 (/-;
《キルス》 GMこそルール
【GM Falk】 では、そんなスキル仮称:[ポストフライト]とでもしますかを持ってるということで(汗
《キルス》 ()
《リース》 了解です〜
《キルス》 郵便箱に羽が生えて飛んでくのを想像してごめんなさい…(o_ _)o(ぉ)
《プリムラ》 (/-;っ
【GM Falk】 では、続いて団長がマイナーでまず[鞭打ち]してクロプにエンゲージ、その後ラッシュを
【GM Falk】 団長「さあ、とっとと動かんかこのけだものが!」(ピシ ポ「ぽめ〜(悲」
《プリムラ》 「…………(微妙に長い沈黙」
《クロプ》 こ〜い
《キルス》 「けだもの、ねぇ…」(くくっ)
【GM Falk】 というわけで、手綱を引きクロプに突撃〜
【GM Falk】 4d6+12
→ DICE: GM_Falk: 13(4D6: 4 2 5 2)+12 = 25
《プリムラ》 「(この人のことはサキさんに報告しましょう…」
《クロプ》 ストライクバック〜
【GM Falk】 GM注:是非報告してください(爆
《クロプ》 3d6+7 「……さすがに騎乗している相手はやりづらい。」
→ DICE: kurop: 13(3D6: 6 1 6)+7 = 20 「……さすがに騎乗している相手はやりづらい。」
《プリムラ》 ぶしっ(喀血
【GM Falk】 ぐみゃん(汗
《クロプ》 あ、返したな(笑
《プリムラ》 きっと某ポメロマニアの怨念が乗ったんですよ(/-;
【GM Falk】 では、ダメージ先に行きます〜
《クロプ》 そっちのがコワイヨ(/-;
【GM Falk】 5d6+56+25+10+10 「さあ、くたばれ!」
→ DICE: GM_Falk: 10(5D6: 3 1 1 2 3)+56+25+10+10 = 111 「さあ、くたばれ!」
【GM Falk】 …
《プリムラ》 っ◇
【GM Falk】 固定値って偉大だね!(喜
《プリムラ》 重みがありますね(/-;
《プリムラ》 ではプロテ〜
《プリムラ》 と思いましたが、取り消します
《クロプ》 では、ソウルバスター宣言〜
《クロプ》 80点のHPダメージを返却します〜。
《プリムラ》 「……また、ですか。気をつけてくださいね(軽くため息」>クロプさん
【GM Falk】 あ〜、それは痛いなぁ
【GM Falk】 というわけでそれは副団長がインタラプトします(ぉ
《クロプ》 はいな(笑
《プリムラ》 ちょっと待ってー
【GM Falk】 はいな?
《プリムラ》 いや、やっぱりなにもなしでー
【GM Falk】 では、リースさんどうぞ〜
【GM Falk】 の前に、ストバダメージどうぞ〜
【GM Falk】 なお、クロプさんは毒ですので〜
《クロプ》 おぅ…そういえばそうでしたね…忘れてた(/-;
《キルス》 しかも猛毒3ですからね(ノ_・
【GM Falk】 最近毒にはまってるのですよ(何
《クロプ》 ストバ分行きます〜
《クロプ》 9d6+16 「……そこか!!!」
→ DICE: kurop: 38(9D6: 4 4 3 6 3 5 5 6 2)+16 = 54 「……そこか!!!」
【GM Falk】 …
《プリムラ》 いいダメージですね(o'▽')o
【GM Falk】 結構通りました^
【GM Falk】 改めてリースさんどうぞ〜
《キルス》 …うん、だから私の方が略。
【GM Falk】 あ、そういえば剣に持ち替えたから(略
【GM Falk】 ではどうぞ
《キルス》 「けっ…」 ふて腐れながら(待て)待機します。
【GM Falk】 今度こそリースさんどうぞ
《リース》 マイナーなし、メジャーコキュートスを団長に〜
【GM Falk】 こ〜い
《リース》 3d6+15 命中〜
→ DICE: rise: 10(3D6: 2 2 6)+15 = 25 命中〜
《リース》 通し〜
【GM Falk】 2d6+10
→ DICE: GM_Falk: 11(2D6: 6 5)+10 = 21
【GM Falk】 っち(何
【GM Falk】 ダメージどうぞ〜
《リース》 14d6+10 「ちょっと動きを止めさせてもらいます」
→ DICE: rise: 42(14D6: 4 2 5 2 4 4 6 2 1 4 1 1 2 4)+10 = 52 「ちょっと動きを止めさせてもらいます」
《リース》 52点水属性、通ったら放心で〜
【GM Falk】 放心〜
【GM Falk】 では、次に副団長の攻撃〜
【GM Falk】 くろぷーにダブショ〜
《クロプ》 こ〜い
《キルス》 さて、何を撃ち出すのかな(何)
【GM Falk】 5d6+11 「奴は危険だ!」
→ DICE: GM_Falk: 12(5D6: 2 2 2 5 1)+11 = 23 「奴は危険だ!」
【GM Falk】 …何故だ
【GM Falk】 まあ、まず一発目の処理から
《プリムラ》 じ・ん・と・く♪
《クロプ》 むぅ…フェイト回避だと…期待値で避けるか…
《クロプ》 う〜ん。フェイト3点使って回避〜
《クロプ》 5d6+6 「クッ…追撃か…。」
→ DICE: kurop: 12(5D6: 2 1 3 2 4)+6 = 18 「クッ…追撃か…。」
《プリムラ》 っ◇
【GM Falk】 じんとく(笑
《クロプ》 おぉ、当たった(笑
【GM Falk】 さて、振りなおしは?
《クロプ》 ちょっとまってね〜
《クロプ》 振りなおす〜
《クロプ》 さらにフェイト3点使用して避ける〜
《クロプ》 5d6+6 フェイとはただ今インフレ中(何
→ DICE: kurop: 21(5D6: 5 6 4 5 1)+6 = 27 フェイとはただ今インフレ中(何
《プリムラ》 (o'▽')b
《クロプ》 というわけで、避けました(笑
【GM Falk】 では、避けられたので二発目〜
《クロプ》 こ〜い
【GM Falk】 4d6+11 「いかん、このままでは!」
→ DICE: GM_Falk: 15(4D6: 3 4 5 3)+11 = 26 「いかん、このままでは!」
【GM Falk】 さあ、反応どうぞ〜
《クロプ》 2d6+6 「……こっちは避けきれない。」
→ DICE: kurop: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 「……こっちは避けきれない。」
【GM Falk】 …
《クロプ》 あ、避けちゃった(/-;
《プリムラ》 (/-・
《クロプ》 「……あれ???弾がこない???」
《プリムラ》 「……何か、見てはいけないものでも見たのでしょうか?(’’」
《プリムラ》 見てはいけないもの:某ギルマスの怨霊
【GM Falk】 副団長「な、なんだいまの奴は!?」(汗
《キルス》 「……知らないほうがいいとは思うが、悔い改めないとそのうち知ることになると思うぞお前ら……」(ノ_−;;;
【GM Falk】 どうやら、何か赫いものを見たようです(笑
【GM Falk】 さあ、残りの二人と待機の人どうぞ〜
《プリムラ》 では私から。マイナーグレイスフォース、メジャーホーリーウェポンをクロプさんに
《プリムラ》 3d6+6+1d6 「雷よ来たれ、輝き、瞬き、彼のものの刃となりて……」
→ DICE: Primula: 11(3D6: 4 5 2)+6+3(1D6: 3) = 20 「雷よ来たれ、輝き、瞬き、彼のものの刃となりて……」
《プリムラ》 ダメージ+28ですー(o'▽')o MP 58/95
【GM Falk】 さあこいレイジ者
《クロプ》 「ベストコンディションじゃないけど、コンディションも上々…いける。」
《クロプ》 マイナーレイジ、メジャー…団長に攻撃〜
《クロプ》 フェイト1点使用
【GM Falk】 こ〜い
《クロプ》 4d6+7 こんなにレイジを打ちやすい状況はじめてかも(/-;
→ DICE: kurop: 16(4D6: 3 6 1 6)+7 = 23 こんなにレイジを打ちやすい状況はじめてかも(/-;
《プリムラ》 ぶしっ(喀血
《クロプ》 というわけで、クリットでございます(o_ _)o
【GM Falk】 くそう、副団長がインターフィアレンス〜(涙
【GM Falk】 3d6+11 「だ、団長!」
→ DICE: GM_Falk: 12(3D6: 2 4 6)+11 = 23 「だ、団長!」
【GM Falk】 しくしくしく…
《キルス》 今あなたは泣いていい。泣いていいんだ。
《クロプ》 では、ダメージいってよいですかな(笑
《プリムラ》 でも泣くだけ(笑
【GM Falk】 こ〜い
《クロプ》 8d6+16+28+80 「さすがプリムラさん…ナイスタイミング。」というわけで、演出で斬りかかる瞬間にHWがかかって刀が光ってもよいですか?(ぇ
→ DICE: kurop: 32(8D6: 2 4 6 2 5 2 5 6)+16+28+80 = 156 「さすがプリムラさん…ナイスタイミング。」というわけで、演出で斬りかかる瞬間にHWがかかって刀が光ってもよいですか?(ぇ
《プリムラ》 もちろんです(爽
《プリムラ》 「予想通りというのも……嬉しいですけど、ちょっと困り者ですよね(レイジだし」
【GM Falk】 まだ元気〜。さあ、待機者〜
《キルス》 《ウェポンチェンジ》。バスタードソードを鞘に納めて、レーザーライフル取り出し。
《キルス》 これで行動値は素直に11にダウン。
《キルス》 マイナーで4m歩み寄って、《バッシュ》を団長に。
【GM Falk】 こ〜い
《キルス》 3d6+10+1d6 「さぁ、ってと…」
→ DICE: Kills: 12(3D6: 4 4 4)+10+2(1D6: 2) = 24 「さぁ、ってと…」
《キルス》 このまま。
【GM Falk】 ダメージもこ〜い
《キルス》 2d6+16+5d6 「軽い追い撃ちだが、まあ持ってけ。」
→ DICE: Kills: 8(2D6: 2 6)+16+20(5D6: 3 6 3 2 6) = 44 「軽い追い撃ちだが、まあ持ってけ。」
《キルス》 …おや、平均4でなかなか。
【GM Falk】 では、クリンナップに移行します〜
【GM Falk】 くろぷーは毒ダメージをよろしく〜
《クロプ》 うぃよ〜。その前に蘇生を宣言〜
【GM Falk】 はいな
【GM Falk】 では、次のラウンドに行きます〜
【GM Falk】
【GM Falk】 <第2ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞ〜
《キルス》 なし。
《プリムラ》 っと、今のうちにディスコード開封〜 fate 9+2/12+2
《クロプ》 限界突破と合体攻撃を宣言します〜
【GM Falk】 合体攻撃こ〜い
《クロプ》 では、団長に攻撃行きます〜
【GM Falk】 こ〜い
《クロプ》 3d6+17 「……まだまだ続けていくぞ。」
→ DICE: kurop: 12(3D6: 5 3 4)+17 = 29 「……まだまだ続けていくぞ。」
【GM Falk】 インターフィアレンス〜
《プリムラ》 ちょっとまったー
【GM Falk】 はいな?
《プリムラ》 協議の結果、やはり何もなしで(/-;
【GM Falk】 3d6+11
→ DICE: GM_Falk: 12(3D6: 4 4 4)+11 = 23
【GM Falk】 くせぅ
《プリムラ》 見事だ(笑
【GM Falk】 だめーじこ〜いうわ〜ん
《プリムラ》 ではディスコード乗せます〜
《プリムラ》 「彼の者に宿れ、ただ一つの声。道外したる乗り手を祓い、鎮めよ――」
《クロプ》 6d6+10d6+16+28+10 HP直通ダメージプレゼント(笑
→ DICE: kurop: 19(6D6: 6 4 3 4 1 1)+34(10D6: 1 6 3 4 1 5 4 4 4 2)+16+28+10 = 107 HP直通ダメージプレゼント(笑
【GM Falk】 痛いよ〜(涙
《プリムラ》 まだ立ってます?(/-;
【GM Falk】 立ってます
《プリムラ》 では、
【GM Falk】 団長「ぬぅ、騎士になれなかったとはいえこの程度でやられるほどやわな鍛え方はしておらん!(ぉ」
《プリムラ》 プロヴォックを団長に
【GM Falk】 ちょっとまって〜
【GM Falk】 ぷりむんにスリップ〜
【GM Falk】 すっかり忘れてたよ(涙
《クロプ》 「……僕も頑丈さだけが取り得な人にやられる気はしませんがね。(ぁ」
《プリムラ》 え、こんなことで行動済みになってくれるんだ。じゃあ余裕こいてフェイト3点
【GM Falk】 というわけで判定ダイス−1でどうぞ
《プリムラ》 1d6+13+3d6 「まだ、ポメロを酷い目にあわせるのですね……もう、知りませんよ?」
→ DICE: Primula: 6(1D6: 6)+13+11(3D6: 3 6 2) = 30 「まだ、ポメロを酷い目にあわせるのですね……もう、知りませんよ?」
《プリムラ》 クリティカル(笑
【GM Falk】 しくしくしく…
【GM Falk】 2d6+13
→ DICE: GM_Falk: 10(2D6: 5 5)+13 = 23
【GM Falk】 …さっきからぞろ目ばっかり
《プリムラ》 MP 54/95 fate 6+2/12+2
【GM Falk】 では、参謀が団長にWPを〜
【GM Falk】 3d6+12
→ DICE: GM_Falk: 13(3D6: 4 4 5)+12 = 25
【GM Falk】 攻撃力+12〜
【GM Falk】 では、メインにいきます〜
《リース》 副団長にエンクロ〜
【GM Falk】 っまだだった
【GM Falk】 どうぞ〜
《リース》 2d6+11+10
→ DICE: rise: 4(2D6: 2 2)+11+10 = 25
《プリムラ》 っ◇
《リース》 振りなおし〜
《リース》 2d6+21
→ DICE: rise: 8(2D6: 3 5)+21 = 29
【GM Falk】 名称:苦労性の副団長 分類:人間 LV:28
【GM Falk】 スキル:フェイドアウェイ、ダブルショット、アローシャワー、インタラプト、アキュレイト、
【GM Falk】 エイミングショット、インターフィアレンス、ブルズアイ、スリップ、抵抗性:重圧、ホロウショット5
【GM Falk】 こんな感じ〜
《プリムラ》 苦労性…(/-;
【GM Falk】 では、改めてメインにいきます〜
【GM Falk】 まずは参謀から〜
【GM Falk】 マジブラテンペストをキルスとクロプに〜
《キルス》 …マジブラ?
《プリムラ》 …ファストドロウ?(/-;
《キルス》 それと私、彼からは21m位置にいたり。
【GM Falk】 また間違えたさ(涙
【GM Falk】 ファストドロウでクロプとリースさんにするさ(涙
《キルス》 フェミニストめ(何が)
《クロプ》 こ〜い
《リース》 こーい
【GM Falk】 4d6+12
→ DICE: GM_Falk: 17(4D6: 4 6 1 6)+12 = 29
《プリムラ》 ぶしっ(喀血
《クロプ》 おぉ、クリット(笑
【GM Falk】 …今頃クリットしても遅すぎるさ!(涙
《キルス》 鬱憤晴らしにもならないのか(ノ_・。
《クロプ》 2d6+6 「……魔法か!?」
→ DICE: kurop: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 「……魔法か!?」
《クロプ》 とおし〜
《リース》 3d6+7 「(これは無理か…)」
→ DICE: rise: 8(3D6: 2 5 1)+7 = 15 「(これは無理か…)」
《リース》 通し〜
【GM Falk】 12d6 「くそ、落ちろ!」
→ DICE: GM_Falk: 34(12D6: 3 3 1 1 6 3 2 4 2 2 6 1) = 34 「くそ、落ちろ!」
【GM Falk】 2d6;34
→ DICE: GM_Falk: 7(2D6: 5 2) = 7 ;34
【GM Falk】 …間違えたけど、41か
【GM Falk】 さあ弾け(涙
《プリムラ》 あ、カバーし損ねた(/-;
《キルス》 ダメージロール前のタイミングが存在しなかった今日この頃ですね。
《キルス》 <進行
【GM Falk】 ああ、カバーどうぞ。何か気力が(ぉぃ
《プリムラ》 ではリースさんにカバーリング
《リース》 カバーいらないよ。ダメージ低いのはわかってたし
《プリムラ》 気分的な問題さ(/-;
《リース》 はいな。じゃあ下さい〜
《プリムラ》 ではプロテ入れますー
《プリムラ》 5d6+4 クロプさん分
→ DICE: Primula: 8(5D6: 1 1 2 2 2)+4 = 12 クロプさん分
《プリムラ》 ごめん(/-;
《プリムラ》 5d6+4 カバー分
→ DICE: Primula: 12(5D6: 3 2 2 1 4)+4 = 16 カバー分
《プリムラ》 まあ、自分のは弾いてるんだけどさ(/-;
《クロプ》 5点通って HP 73/87
【GM Falk】 さあ、順にどうぞ
《キルス》 行動値落ちてるので二番手ー。
《リース》 ではマイナーなし、メジャーコキュートスを団長に
【GM Falk】 こ〜い
《リース》 3d6+15 命中〜
→ DICE: rise: 14(3D6: 5 3 6)+15 = 29 命中〜
《リース》 通し〜
【GM Falk】 2d6 クリットのみ〜
→ DICE: GM_Falk: 8(2D6: 5 3) = 8 クリットのみ〜
【GM Falk】 さあ、ダメージこ〜い
《リース》 14d6+10 「同じ事の繰り返しはあまり好きではないけれど…」
→ DICE: rise: 55(14D6: 6 3 5 3 6 1 6 3 3 3 6 4 3 3)+10 = 65 「同じ事の繰り返しはあまり好きではないけれど…」
《リース》 65点水属性です。+放心
【GM Falk】 放心〜
【GM Falk】 次〜
《キルス》 銃弾詰め替えながら待機。
《キルス》 「レーザー発生装置とか面倒でいかんな、ったく…」(がちゃがちゃ)
【GM Falk】 では団長、鞭打ちでぷりむんにエンゲージしてラッシュ〜
《プリムラ》 こいやー
【GM Falk】 3d6+12
→ DICE: GM_Falk: 12(3D6: 5 3 4)+12 = 24
《プリムラ》 2d6
→ DICE: Primula: 8(2D6: 5 3) = 8
《プリムラ》 とおしー
【GM Falk】 ではダメージ。フロンタルアサルト乗せちゃる(ぉ
《プリムラ》 どんどん乗せたれー。死にそうだが死にはしない(/-;
【GM Falk】 5d6+56+25+10+10+5d6
→ DICE: GM_Falk: 19(5D6: 5 1 2 5 6)+56+25+10+10+18(5D6: 3 4 3 6 2) = 138
《プリムラ》 ぷろてー
《プリムラ》 5d6+4 「早く、ポメロさんを解放してあげないと…」
→ DICE: Primula: 19(5D6: 2 3 4 6 4)+4 = 23 「早く、ポメロさんを解放してあげないと…」
《リース》 アラクネ〜
《リース》 1d6+10
→ DICE: rise: 6(1D6: 6)+10 = 16
《プリムラ》 ほぼ半減らしく HP 69/86+50 MP 43/95
【GM Falk】 では、残りの人順にどうぞ〜
《キルス》 「二重に防いでるとはいえ、よくあんな勢い受け止められんなー…」(呆れ)
《プリムラ》 マイナーグレイスフォース、メジャーホーリーウェポンをキルスさんに
《プリムラ》 3d6+6+1d6 「貫く光、天雷の槍の如く…」
→ DICE: Primula: 16(3D6: 6 4 6)+6+6(1D6: 6) = 28 「貫く光、天雷の槍の如く…」
《プリムラ》 …こんなところでー(/-;
《キルス》 …凄まじい聖気が宿った。気がした。
《キルス》 「…さ、さんきゅ。(撃ったら雷光が飛び出しそうなのは気のせいか…?)」
《プリムラ》 MP 33/95
【GM Falk】 いまさらですが、プリムラさんは毒なのであしからず〜
《プリムラ》 ではインデュアー(/-;
《キルス》 さて、《デスターゲット》《バッシュ》を団長に。
【GM Falk】 こ〜い
《キルス》 3d6+10+1d6 「轟き降り…」
→ DICE: Kills: 13(3D6: 4 3 6)+10+5(1D6: 5) = 28 「轟き降り…」
《キルス》 このまま。
【GM Falk】 ダメージこ〜い
《キルス》 2d6+16+9+5d6+28 「射殺せ雷光っ!」(ばぢばぢっ)
→ DICE: Kills: 6(2D6: 1 5)+16+9+21(5D6: 3 6 4 5 3)+28 = 80 「射殺せ雷光っ!」(ばぢばぢっ)
《プリムラ》 ツヨイヨ
【GM Falk】 ツヨイネ
《キルス》 出目とクリティカル聖武器のお陰です。うんうん。
【GM Falk】 まあ、まだ生きてるわけですが〜(ぁ
【GM Falk】 では、くろぷ〜は毒ダメージよろしく〜
《キルス》 そりゃねえ。
《クロプ》 はいさ〜
《クロプ》 HP 64/87 MP 30/68 フェイト 2月11日
【GM Falk】 では、次のラウンドへ〜
【GM Falk】
《キルス》 「…なんというか。今までの改良作業が無駄に思える威力の跳ね上がりっぷりだな。」
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 <第3ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップ開始時、ラウギスが叫びます
【GM Falk】 ラウギス「手綱じゃ!奴の手綱を狙うんじゃ!」
《プリムラ》 「切ってしまえばいいんですね!?」
《プリムラ》 団長を、じゃないよ(/-;<切る
【GM Falk】 ラウギス「そうじゃ!」
【GM Falk】 というわけで、攻撃時に宣言してダメージを与えられれば落ちます(笑
《キルス》 外さないとか素敵。(ノ_・
《プリムラ》 武器攻撃とか魔術とか関係なしに?
【GM Falk】 です
《プリムラ》 はいな
【GM Falk】 セットアップどうぞ〜
《クロプ》 陣形を宣言〜
【GM Falk】 はいな
《プリムラ》 っと、その前に、クロプさんにヘイスト〜
《プリムラ》 3d6+6+1d6 「先駆けの花がここに祈る…」
→ DICE: Primula: 14(3D6: 4 6 4)+6+4(1D6: 4) = 24 「先駆けの花がここに祈る…」
《プリムラ》 惜しい(/-;
《プリムラ》 1d6+4
→ DICE: Primula: 6(1D6: 6)+4 = 10
《プリムラ》 行動値が10増えたよ(/-; MP 25/95
《クロプ》 行動値がこれで17に〜
《キルス》 抜かれたー。
《クロプ》 これで副団長にエンゲージできる…というわけで、副団長にエンゲージです(/-;
【GM Falk】 参謀の方がまだ早い〜←行動値19
《クロプ》 さすがだな(/-;
《プリムラ》 ハヤイヨ
《リース》 キルスさんにウィークポイント〜
《リース》 2d6+11 判定〜
→ DICE: rise: 8(2D6: 4 4)+11 = 19 判定〜
《キルス》 いただきます。 「さて、何処を狙えって?」
【GM Falk】 では、今度は参謀がWPを副団長に
【GM Falk】 3d6+12
→ DICE: GM_Falk: 11(3D6: 5 4 2)+12 = 23
【GM Falk】 攻撃力+12・・・ってあ
《プリムラ》 み?
【GM Falk】 プリムラさん、WP分忘れてた(汗
《プリムラ》 (/-;
【GM Falk】 12点減らしておいてください(汗
《プリムラ》 はいなー
【GM Falk】 では、副団長がエイミングショット
【GM Falk】 他にありませんか?
《キルス》 なし。
《リース》 あ、限界突破を使用します
【GM Falk】 はいな。他には?
《プリムラ》 ないですー
《クロプ》 なし〜
【GM Falk】 では、参謀から〜
【GM Falk】 10mほど近づいてキルスにテンペスト〜
《キルス》 ん?
《キルス》 ああ、回り込みは関係ないのか。
【GM Falk】 4d6+12
→ DICE: GM_Falk: 8(4D6: 1 4 1 2)+12 = 20
【GM Falk】 …ふ(涙
《プリムラ》 っ◇
《キルス》 2d6+6 「強風注意…」
→ DICE: Kills: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 「強風注意…」
《キルス》 いただきます。
【GM Falk】 12d6
→ DICE: GM_Falk: 39(12D6: 4 1 6 4 2 3 5 1 4 1 6 2) = 39
《プリムラ》 ぷろてー
《プリムラ》 5d6+4 「……防ぐ!」
→ DICE: Primula: 17(5D6: 6 4 3 3 1)+4 = 21 「……防ぐ!」
《リース》 アラクネ〜
《キルス》 至れり尽くせり。14以上でノーダメージ。
《リース》 1d6+10 「護れ!」
→ DICE: rise: 5(1D6: 5)+10 = 15 「護れ!」
《プリムラ》 (o'▽')b
【GM Falk】 (涙
《キルス》 …というわけで、前髪が涼しげに揺れるだけ。
【GM Falk】 さあ、クロプ、殴れ(ぉ
《キルス》 「癖になりそうだなこれ…」(ぼそ)
《クロプ》 ア、そういえば行動値上がってたね(/-;
《プリムラ》 そうだよ(/-;
《クロプ》 マイナーなし、メジャーで副団長に斬りかかる(/-;
【GM Falk】 こ〜い
《クロプ》 3d6+7 命中〜
→ DICE: kurop: 7(3D6: 5 1 1)+7 = 14 命中〜
《クロプ》 む
【GM Falk】 ふりなおす?
《クロプ》 いいや、よく考えたらクロプじゃこいつに当てることできなかったじゃん(ぁ
《クロプ》 とおし〜
《プリムラ》 (/-;
【GM Falk】 2d6+4
→ DICE: GM_Falk: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
【GM Falk】 よし、回避
《クロプ》 あれ?こんなに回避低かったっけ?
《キルス》 …《インターフィアレンス》?
【GM Falk】 あれは器用
《キルス》 いや、他に何と勘違いするんだろうなあ、と。
《クロプ》 あ、ホンマや…(o_ _)o
【GM Falk】 二人〜
《プリムラ》 (o_ _)oヾ(;-;
【GM Falk】 行動どうぞ〜
《リース》 マイナーなし、メジャーコキュートスを団長に
《プリムラ》 手綱も切ってー
《リース》 あ、手綱を切ります〜
【GM Falk】 はいな、こ〜い
《リース》 3d6+15 命中〜
→ DICE: rise: 9(3D6: 3 5 1)+15 = 24 命中〜
《キルス》 …つまりブラストで巻き込め、ということだったのでは。
《リース》 通し〜
【GM Falk】 2d6
→ DICE: GM_Falk: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM Falk】 ダメージこ〜い
《リース》 マジックフォージにフェイト3点乗せますー
《リース》 14d6+10+13d6 「これで!」
→ DICE: rise: 47(14D6: 2 3 6 2 3 1 6 3 5 4 1 2 6 3)+10+45(13D6: 6 6 1 4 4 5 5 4 3 2 1 2 2) = 102 「これで!」
《リース》 はじめての3桁。ということで102点水属性+放心で
《プリムラ》 ツヨイネ(/-;
【GM Falk】 団長「しまった!手綱が!」 というわけでポメロから滑り落ちて放心します
《プリムラ》 「これで、ポメロが…ありがとうございますね」>リースさん
【GM Falk】 ポ「ぽめ〜〜〜」 と、ラウギスさんの方にかけていきました
《プリムラ》 あ、駆けていく前に
《プリムラ》 鞭打たれたところはなでなでして置きます(/-;
【GM Falk】 ポ「ぽめ〜〜〜(喜」 よろこんでおります
【GM Falk】 ラウギス「おぉ、つらかったじゃろう…」
《プリムラ》 「よかった…」
【GM Falk】 団長「くそ、だがまだ負けたわけではない!」
【GM Falk】 というわけでキルスさん、どうぞ
《キルス》 「あー、んじゃ負かしてやろうか。」(じゃきっ)
《キルス》 《デスターゲット》《バッシュ》。団長につきつけて撃ちます。
《キルス》 3d6+10+1d6 その距離、わずか1m。
→ DICE: Kills: 9(3D6: 2 6 1)+10+3(1D6: 3) = 22 その距離、わずか1m。
《キルス》 このまま。
【GM Falk】 ダメージどうぞ
《キルス》 《ブルズアイ》…開眼して発動。
《キルス》 おっと、フェイト3点。
《キルス》 2d6+16+9+5d6+10d6+3d6+11+28 「ほらよ!」
→ DICE: Kills: 7(2D6: 6 1)+16+9+14(5D6: 4 1 3 5 1)+26(10D6: 3 3 1 5 2 1 2 4 1 4)+10(3D6: 6 2 2)+11+28 = 121 「ほらよ!」
《キルス》 ブルズアイがちょっとぼろぼろですが気にしない。
【GM Falk】 団長「ぐ、ぐぁ〜!?」 と、やられて戦闘不能〜
【GM Falk】 副団長「団長!」
《キルス》 「…はん。」(鼻で笑う)
《プリムラ》 「……まだ、やりますか?」と、さりげなく降伏勧告>うっかり&苦労性
《クロプ》 「……団長もやられたみたいですし、おとなしくあきらめたらどうですか?」
【GM Falk】 副団長「団長をやられて黙っていられるか!」
《キルス》 「…やっぱ、そうくるか。」
【GM Falk】 というわけでもうしばらく戦闘は続行〜
《プリムラ》 ういな
【GM Falk】 では、副団長やけくその一撃
【GM Falk】 ホロウショット+アローシャワーをリース、プリムラ組に
《プリムラ》 こーい
《リース》 こーい
【GM Falk】 5d6+11 「元はといえば貴様らの支援が一番痛かったんだ!(ぁ」
→ DICE: GM_Falk: 14(5D6: 3 5 2 2 2)+11 = 25 「元はといえば貴様らの支援が一番痛かったんだ!(ぁ」
《プリムラ》 そ、そんな言いがかり(笑
【GM Falk】 さあ、回避どうぞ
《プリムラ》 2d6 「……それは、褒め言葉と受け止めますよ?」
→ DICE: Primula: 10(2D6: 6 4) = 10 「……それは、褒め言葉と受け止めますよ?」
《プリムラ》 とおしー
《リース》 3d6+7 回避〜
→ DICE: rise: 7(3D6: 4 2 1)+7 = 14 回避〜
《リース》 通し〜
《プリムラ》 突破中では?
《リース》 しまった。でも1本足りない(笑
《キルス》 惜しさ倍増。(ぉ)
《プリムラ》 フェイトあれば振りなおせるのにね(/-;
《リース》 あるけどドロップ(笑
【GM Falk】 では、いいです?
《プリムラ》 さすが茄子(笑
《プリムラ》 あ、ちょっと待って
《キルス》 (ノ_−
《プリムラ》 ダメージどうぞー
【GM Falk】 では、ブルズアイも投入〜
【GM Falk】 8d6+37+10d6
→ DICE: GM_Falk: 36(8D6: 5 6 3 6 6 2 2 6)+37+36(10D6: 4 3 6 1 5 3 2 5 1 6) = 109
《プリムラ》 ふみゅ。蘇生打ちますー
【GM Falk】 109点物理防御−25で〜
《クロプ》 リースさんにガーディアン〜
《プリムラ》 そしてぷろてー
《プリムラ》 5d6+4
→ DICE: Primula: 17(5D6: 4 5 1 3 4)+4 = 21
《リース》 アラクネ〜
《リース》 1d6+10 「護れ!」
→ DICE: rise: 6(1D6: 6)+10 = 16 「護れ!」
《リース》 「くっすいません」
《プリムラ》 またほぼ半減して HP 71/86+50 MP 19/95
【GM Falk】 では、次〜
《プリムラ》 「どちらも受けていたら危なかった……クロプさん、リースさん、ありがとうございます」
《クロプ》 「……いえ、お互い様です。」
《プリムラ》 ではこちらの番ですので。マイナーなし、メジャーヒールを自分に
《プリムラ》 3d6+6+1d6 「一度態勢を立て直して…」
→ DICE: Primula: 12(3D6: 2 5 5)+6+6(1D6: 6) = 24 「一度態勢を立て直して…」
《プリムラ》 10d6+13+4
→ DICE: Primula: 36(10D6: 2 4 1 2 2 5 4 4 6 6)+13+4 = 53
《プリムラ》 HP 124/86+50 MP 16/95
【GM Falk】 では、次のラウンドいきますが、その前にくろぷーは毒ダメージ〜
《クロプ》 うぃよ〜 HP 55/87 MP 30/68 フェイト 2月11日
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 <第4ラウンド>
【GM Falk】
【GM Falk】 セットアップどうぞ〜
《クロプ》 なし〜
《キルス》 ギルド:Reason for Battle Thunderは《限界突破》《陣形》を宣言。
《キルス》 気迫を漲らせながら参謀にエンゲージ。更に《カリキュレイト》での速攻を予め宣言しておきます。
《リース》 《陣形》で副団長にエンゲージ、さらにWPをクロプさんとリースに
《キルス》 「…というわけで、そろそろ終いだ。覚悟しな。」
《リース》 2d6+11 判定〜
→ DICE: rise: 11(2D6: 6 5)+11 = 22 判定〜
【GM Falk】 あ、またWP分のダメージ(涙
《プリムラ》 っ◇
《キルス》 …見て思い出すだけ、まあ(ノ_・。
【GM Falk】 では、参謀と副団長は同じことを
《プリムラ》 あ、ちょっとまってー
【GM Falk】 はいな?
《キルス》 …あ、なんで参謀って宣言したんだろう。
《プリムラ》 陣形って、同じラウンドに連続して使用できます?
【GM Falk】 別に変えてもいいですが
【GM Falk】 どうぞ〜>連続使用
《キルス》 では訂正して、副団長側にお邪魔します。WPには遅刻しました。(ぉ)
【GM Falk】 了解〜
《プリムラ》 うい。では、陣形を2回使用して副団長にエンゲージします
【GM Falk】 ああ、WP入ってもいいよ。ちょっと巻きっぽく(ぁ
《キルス》 …では、恥も外聞もなくおこぼれに預かります。(おい)
《キルス》 よろしいでしょうか、使い手の方。
《リース》 はいな〜
【GM Falk】 3d6+12 WP
→ DICE: GM_Falk: 10(3D6: 1 5 4)+12 = 22 WP
【GM Falk】 では、メインいってよろしいでしょうか?
《プリムラ》 はーい
《キルス》 うぃ。
【GM Falk】 では、参謀がテンペスト〜
【GM Falk】 4d6+12
→ DICE: GM_Falk: 9(4D6: 4 1 2 2)+12 = 21
【GM Falk】 …ふ(涙
《プリムラ》 2d6
→ DICE: Primula: 7(2D6: 4 3) = 7
《プリムラ》 とおしー
《リース》 3d6+7 回避〜
→ DICE: rise: 12(3D6: 5 6 1)+7 = 19 回避〜
《キルス》 …うん。まあ、いいや。《カリキュレイト》使わなかったってことで。(何)
《クロプ》 マジブラ使わなくてもいいの???
【GM Falk】 あ、ごめん、忘れてた
【GM Falk】 すみません、そういうことでお願いします(涙>カリキュレ
《キルス》 二重にGMを謝らせつつ結局範囲攻撃ってことでいいんでしょうか(ノ_・
【GM Falk】 はい、今度こそマジブラで
《リース》 じゃあ通し〜
《キルス》 2d6+6+10 ひょいっ。
→ DICE: Kills: 8(2D6: 6 2)+6+10 = 24 ひょいっ。
《キルス》 限界超えてますし、軽々回避。
【GM Falk】 では、カバーは?
《プリムラ》 リースさんをカバーしまーす
《クロプ》 んじゃ、キルスさんをカバーします〜
《キルス》 避けてる避けてる。
《プリムラ》 (/-;っ
《クロプ》 あ、ゴメン…
《キルス》 じゃあかばおうとして前に出つつ喰らってください(ぉ)
【GM Falk】 ではダメージ
【GM Falk】 12d6 「くそ、くそくそくそーっ!」
→ DICE: GM_Falk: 39(12D6: 6 4 1 5 4 1 4 6 2 2 1 3) = 39 「くそ、くそくそくそーっ!」
《リース》 アラクネ〜
《リース》 1d6+10
→ DICE: rise: 3(1D6: 3)+10 = 13
《プリムラ》 かきん
《プリムラ》 あ、プロテいる?
《クロプ》 そして、自己プロテ〜
《リース》 と、その前に祝福宣言します
《クロプ》 5d6 「……不可視なる盾よ!!」
→ DICE: kurop: 18(5D6: 6 3 4 3 2) = 18 「……不可視なる盾よ!!」
《クロプ》 弾きました〜
《キルス》 「…あえて言わせてもらうがな、そこの魔術参謀。」
《キルス》 「なんでお前だけ《マジックフォージ》とかねえんだよ。」
《プリムラ》 きっともう使っちゃったんだよ(/-;
《キルス》 ええー(ノ_・。
【GM Falk】 参謀「うるさい、お前に関係ないだろう!」
《プリムラ》 あと、その質問にはロマンがないっ!(びしいっ
《キルス》 ぐさっ!
《キルス》 「」
【GM Falk】 実は魔術の師匠に教えてもらえなかった、という裏設定が(ぁ
《プリムラ》 自動取得スキルがないとは…(笑
《キルス》 「…ま、まあ、俺もフォージだけないし。別にいいか…」
《キルス》 これだから正規じゃない教育は(ノ_・
《プリムラ》 「……いいんですか(/-;」
【GM Falk】 では、攻撃どうぞ〜
《リース》 マイナーマジックオペレーションで水属性に、メジャーアースブレットを副団長に〜
【GM Falk】 こ〜い
《リース》 3d6+15 判定〜
→ DICE: rise: 6(3D6: 3 1 2)+15 = 21 判定〜
《リース》 通し〜
【GM Falk】 2d6+4
→ DICE: GM_Falk: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
【GM Falk】 ダメージこ〜い
《リース》 8d6+10+11 「転ばせてしまえば…」
→ DICE: rise: 30(8D6: 6 2 6 3 3 6 1 3)+10+11 = 51 「転ばせてしまえば…」
《リース》 51点水属性+転倒〜
【GM Falk】 転倒〜
【GM Falk】 キルスさんどうぞ〜
《キルス》 「…なんぞ、既視感を感じるな。」 倒れた銃使いに《スマッシュ》《バッシュ》。
【GM Falk】 こ〜い
《キルス》 2d6+9+1d6+10 大上段に振りかぶって…
→ DICE: Kills: 4(2D6: 3 1)+9+3(1D6: 3)+10 = 26 大上段に振りかぶって…
《プリムラ》 あ、いつの間にか武器が
《キルス》 …をう。
《キルス》 《ウェポンチェンジ》でバスタードソードを抜き放つのを忘れてました。
【GM Falk】 はいな
【GM Falk】 2d6+4
→ DICE: GM_Falk: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
【GM Falk】 さあ、ダメージどうぞ
《キルス》 ついでに趣味で振りなおしたかったとかは秘密。
《キルス》 《ボルテクスアタック》にフェイト3点。
《キルス》 2d6+8+7+5d6+10d6+3d6+28+11+10 断罪っ!
→ DICE: Kills: 6(2D6: 3 3)+8+7+22(5D6: 6 5 3 5 3)+40(10D6: 1 2 5 6 6 6 5 2 4 3)+8(3D6: 1 4 3)+28+11+10 = 140 断罪っ!
《キルス》 …あ、こっちはさっきより出目弾けた。
《プリムラ》 すごいね(/-;
【GM Falk】 おちるおちる。HP満タンでも落ちる(笑
《キルス》 「…ふう、ッ…」
【GM Falk】 さて、残った参謀ですが
【GM Falk】 参謀「くそ、こうなったら!」 といってそのまま飛んで逃げようとします
【GM Falk】 が
《キルス》 「っ!」(銃向けようとしたら剣なのでわたわた)
【GM Falk】 ラウギス「逃がすとおもうてか?」 とラウギスが声をかけます
【GM Falk】 見ると、ラウギスは先ほど助けたポメロに新しい手綱と何か風船っぽいものを付けたものに乗っております(ぉ
【GM Falk】 参謀「な、なんだあれは!」
《キルス》 「………うわあ。」
《プリムラ》 「ふ、風船……(何か思い出したらしい)」
《プリムラ》 「…で、ではなくて。ラウギスさん、あの人を!」
【GM Falk】 ラウギス「わがかわいいポメロたちの痛み、思い知るがいい!」 と、ポメロごと空に浮かび上がってラッシュをかけます(ぁ
《プリムラ》 強っ
《キルス》 遅そうなのにめっさ早い(笑)
《キルス》 <ふわふわらっしゅ
【GM Falk】 5d6+21+5d6+25+10+25+10d6
→ DICE: GM_Falk: 16(5D6: 4 2 6 3 1)+21+21(5D6: 1 6 4 5 5)+25+10+25+38(10D6: 6 5 1 6 1 3 6 3 2 5) = 156
《クロプ》 「(……大丈夫なのか???仮にも相手は遠距離攻撃が可能なのに…。)」
《プリムラ》 怖っ(/-;
【GM Falk】 "a,"
《キルス》 おお、生き残った?(待て。)
【GM Falk】 参謀「ぐぁ〜!?」 と壁にぶつかって気絶します
【GM Falk】 では、戦闘終了なのでドロップどうぞ
《キルス》 「………〜♪…」(汗たらしつつも賞賛の口笛)
《リース》 《運命の手》を使用してフェイト4でドロップ振ります
《リース》 4d6+4d6 団長分
→ DICE: rise: 17(4D6: 6 4 2 5)+18(4D6: 5 2 5 6) = 35 団長分
《プリムラ》 フェイト5点で参謀分を振ります
《プリムラ》 2d6+5d6 参謀
→ DICE: Primula: 10(2D6: 4 6)+20(5D6: 1 6 5 3 5) = 30 参謀
《キルス》 …えーと、一人だけがくっと下がりますが。
《キルス》 最後の力のフェイト1で副団長。
《キルス》 2d6+1d6
→ DICE: Kills: 9(2D6: 6 3)+1(1D6: 1) = 10
【GM Falk】 21〜:団長の甲冑(14000G)
【GM Falk】 10〜13:副団長の服(800G)
【GM Falk】 17〜:参謀のうっかり(2000G) (ぇ
【GM Falk】 を手に入れました
《キルス》 …うわあ…(ノ_−;
《プリムラ》 (/-;
《リース》 2000Gの価値があるのか…
【GM Falk】 ついでに、14以上なら副団長の苦労(3000G)だったことを伝えておこう(笑
《キルス》 彼のうっかりだけで何人の難民が養えるのだろう(ノ_・。
《プリムラ》 (/-;
《クロプ》 そういう意味では保護すべき人物だね(/-;
【GM Falk】
【GM Falk】 では、きります
【GM Falk】 今日はここで終了とします
【GM Falk】 明日も22:30ぐらいを目安に集まってください
《クロプ》 ラジャ
《キルス》 了解。
《プリムラ》 はーい
《リース》 はいなー
【GM Falk】 では、解散です。おつかれさまでした〜
《キルス》 お疲れさまでした。あしよろー。
《プリムラ》 お疲れ様でした〜
《リース》 おつかれさまでした〜
《クロプ》 お疲れ様でした〜
【GM Falk】 さて、それでは一日延長になってしまいましたが、最終日を始めたいと思います
【GM Falk】 よろしくおねがいします〜
《プリムラ》 よろしくお願いしますー
【GM Falk】 では、さっそくエンディングにいきましょう
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■エンディング1 〜ラウギスの話〜
【GM Falk】
【GM Falk】 あの後、皆さんは神殿に団長達を引き渡しました
【GM Falk】 ちなみに、その前に逃げていた盗賊たちはちょうどやってきた神殿から来た冒険者達と街の自警団に全員取り押さえられたそうです
【GM Falk】 そして、事後処理などが終わったあと、皆さんはラウギスに家へと招かれました
【GM Falk】 ラウギス「皆さん、今回は非常にかたじけない。心よりお礼を申し上げますぞ」
《キルス》 「んー。…まあ、最初にあんたを助けたそっちの二人の功績が主だがね。」
《リース》 「いえいえ、ラウギスさんの協力がなければ、こちらも依頼が達成できませんでしたし」
《プリムラ》 「気になさらないでください。その……当たり前のことをしただけですから」
《クロプ》 「……いや、僕は別に何もしてませんよ…。みんなががんばった結果です。」
【GM Falk】 ラウギス「はっはっは、謙遜しなさるな。あなた達の活躍はすばらしいものじゃ。そこらの騎士にも勝るとも劣らぬほどにな」
《キルス》 「別に何も、ねえ…よく言えるな」(笑)
《クロプ》 「僕が何かしましたっけ???」
【GM Falk】 ラウギス「さて、ここにお招きしたのは他でもない。皆さん、わしに何か聞きたいことがおありではないかな?」
《キルス》 (ちょっと呆然として)「…なあ、いつもこんな感じか?」>プリムラさん
《プリムラ》 「ええ……そう、ですね(少し困ったような微笑)」>キルスさん
《キルス》 「…そうか。…頑張れ。うん。」
《キルス》 「ああそうそう。聞きたいことね。」
《キルス》 「何食わすとポメロってあんなに早くなるんだ?」(ノ_−
《プリムラ》 しーちゃんも訓練すればあんなことできるんだろうか(/-;
《キルス》 パッシヴであんなに早くなったらもう止められないな…(ノ_・。
【GM Falk】 ラウギス「なに、たいそうなことはしとらんよ。ポメロたちには、潜在的にそういう能力が眠っておっただけの話じゃ」
【GM Falk】 ラウギス「さて、それでは少しばかり昔話をするとしようかのぅ」
《キルス》 「本当かよ…」
【GM Falk】 ラウギス「わしは昔、石の街ロダニアに仕える騎士だったのじゃ」
【GM Falk】 ラウギス「だがある日、わしは妖魔どもと交戦し、崖から落ちてしもうた」
【GM Falk】 ラウギス「そのせいで、わしは少々足を痛めてな…そのままだと飢え死にを待つ他なかった」
【GM Falk】 ラウギス「その時じゃ、一匹のポメロが妖魔に襲われておったのは」
【GM Falk】 ラウギス「わしは、痛む体をおして妖魔を倒し、そのポメロを助けたのじゃ…」
《キルス》 「…。…」(煙草取り出そうとしてやめる)
【GM Falk】 ラウギス「じゃが、それが限界でな、わしはそれ以上動けなくなってしもうた」
【GM Falk】 ラウギス「わしは、死を覚悟した。そして、そのまま目を閉じたのじゃ」
【GM Falk】 ラウギス「だが、わしは死ななかった」
【GM Falk】 ラウギス「眠っていたわしは、体を揺さぶる振動で目が覚めた」
【GM Falk】 ラウギス「ふと見ると、先ほどのポメロがわしを背負って走っておるではないか!」
【GM Falk】 ラウギス「そのポメロのおかげでわしは無事に町に運び込まれ、無事に命を取り留めたのじゃ…」
《キルス》 「…走れたんだな、本当に。」(遠い目)
【GM Falk】 ラウギス「その後、わしは足の怪我が理由で騎士をやめ、ポメロたちの飼育を始めて今に至る、というわけじゃ」
《クロプ》 「そうなんですか…。そんな過去が……。」
《リース》 「なるほど…」
《キルス》 「…道理であんな空中突撃殺法を。」
《プリムラ》 「それでは……尚更、今回のことは、辛かったでしょうね」
【GM Falk】 ラウギス「うむ、だからこそ、奴らにポメロたちを盾に取られたとき、従わざるを得なかったんじゃ」
【GM Falk】 ラウギス「空中突撃殺法か…。空を飛べたのはこれのおかげじゃ」 とあの時ポメロについていた風船を見せます
《キルス》 うわ興味深い。しげしげ見ます。
《キルス》 (ふと)「…続けるんだよな、ポメロの飼育?」
【GM Falk】 ぱっと見は普通の風船にしか見えません
【GM Falk】 が、クロプさんとリースさんは微妙に見覚えのある色をしているのを発見します
【GM Falk】 具体的には、採掘現場シリーズのあれ(ぉ
《リース》 あ、フェガロ鉱石か
【GM Falk】 その通り〜
【GM Falk】 ラウギス「ああ、もちろんじゃとも」 >飼育
《キルス》 「次、またこんなことがあったらどうするつもりなんだ?」(風船から視線を移して)
【GM Falk】 ラウギス「その時は、また誰かに頼るとするよ。お前さんみたいなのに、な」
【GM Falk】 ラウギス「その風船は、わしがある時会った女性から貰ったものじゃ」
《キルス》 「二重の意味でどうなんだ、それは…」(苦笑)
《プリムラ》 サキさん達なら防犯装置を(略
【GM Falk】 全てが終わった後紹介(略
《クロプ》 「……まぁ、あんまり長居するのも迷惑なので僕はこの辺で失礼しますね。」
【GM Falk】 ラウギス「不思議な女性でな。なんと言ったか、エ、エル…」
《プリムラ》 くっ、PLはわかるのに(笑
《キルス》 「L?」(違)
《クロプ》 「それじゃ、また…。」そういってクロプはシーンから退場しときます〜
《キルス》 「お?…おお。」(手ぇ振り)
【GM Falk】 ちょっと早いからまって〜
【GM Falk】 ラウギス「うむ、思いだせんな。どこぞのギルドのマスターをしている、とは聞いておるのだが」
《キルス》 「えr…エラ?エラッタ?エラザンデル?」(待)
《リース》 「(…え?う〜ん、そんなことが……ないとも言えない…)」
【GM Falk】 ラウギス「まあよい。さて、それではおぬしらにお礼をしたいのだが…」
《プリムラ》 エラッタって(笑
《キルス》 しー。(ぉ)
【GM Falk】 ラウギス「この牧場におるポメロとこの風船を1つずつお前さんらにやろう」
《キルス》 「ぶっ」
《キルス》 「お、お、大盤振る舞いだなおい…」
《プリムラ》 「え……だ、駄目ですよ。ラウギスさんがずっと育ててきたポメロなのに…」
【GM Falk】 ラウギス「なに、かまわんよ。助けてくれたことでお前さんたちに気を許しておるようだしの」
《キルス》 「…あの盗賊連中も、ポメロに騎乗してる自分の姿に疑問は抱かなかったのかね…」(遠い目)
【GM Falk】 ラウギス「プリムラさんと言ったか。彼にも、届けてやるといい」
《プリムラ》 「あ、はい。では、そうさせていただきますね(ふかぶか」
《キルス》 「さて。早いとこ一服したいんで、俺もそろそろ帰らせてもらおうかね。」
【GM Falk】 ラウギス「うむ、またいつでも遊びに来てくれてかまわんぞ」
《キルス》 「昔話にポメロに風船…土産もこんだけもらっちまったしな。ありがとよ。」
《リース》 「じゃあわたしも。それではまた(ぺこり」
《キルス》 「ま、気が向いたらな。…そんじゃ、元気でな。」
《プリムラ》 「はい、またいつか、寄らせていただきますね」
【GM Falk】 ラウギス「ああ、その日を楽しみにしておるよ」
なお、その後ラウギスはある人物の力を借りて警備を強化したとかしないとか…(ぁ
【GM Falk】 ■エンディング 2 〜クロプとプリムラと〜
【GM Falk】
《クロプ》 んじゃ、普通に街道をすたすたとあるいてますよ〜。
《プリムラ》 では、後ろから走って追いついてきます。行った方向が何故わかったのかは秘密(笑
《プリムラ》 「く、クロプさん……待って、くださいっ…」長いこと走ってたのか、息も絶え絶えに
《クロプ》 「……あれ?プリムラさん……どうしてこんなところに???エルクレストの町の方角は反対ですよ?」
《プリムラ》 「(息を整えながら)そう、なんですけど……(かくかくしかじか)ですので、ポメロを、下さるそうです…」(oo'ω')o
《プリムラ》 「それ、に……クロプさんに、ちゃんと、挨拶できないまま、でしたから…」
《クロプ》 「……………あ〜……。」気まずそうな顔をしながら…
《クロプ》 「………わざわざ教えに来てくれたいのはありがたいんですけど…。ラウギスさんにポメロはいりませんって伝えてもらえませんか?」
《クロプ》 「……せっかくの厚意は嬉しいのですけど…旅の邪魔になりそうですから…。」
《プリムラ》 「……そう、ですよね。でも、私としては、ラウギスさんの厚意を無為にしたくありませんから、ギルドに預けたらどうかと、思うのですけど」
《クロプ》 「あ〜、でもギルドで受け入れてもらえるかなぁ……。迷惑にでもなりそうだし…。」
《プリムラ》 「大丈夫だと思いますよ?他に、動物さんがたくさんいますし。どうしても駄目でしたら、ラウギスさんにお返ししますけど…」
《クロプ》 「ふむ…なら、一度ギルドのほうに問い合わせてそれでダメだったら返しましょうか?」
《プリムラ》 「ええ…そう、しますね」
《プリムラ》 「そ、それから……その…」
《クロプ》 「……ん?」
《プリムラ》 「えっと……こんなことに、なってしまいましたけど…クロプさんに会えて、嬉しかったです」(少し頬を紅く染めながら
《クロプ》 「……僕もです。また縁があったら会いましょう。」
《クロプ》 「それじゃ、また…。」そういってからすたすたと歩き出します
《プリムラ》 「あっ、待って……!」と
《プリムラ》 思わず、後ろから抱きしめます
《クロプ》 「ぇ…?プ、プリムラさん…い、いったい…な、何を…。」
《プリムラ》 「……え、あ、あのっ、これはっ……」そっちからは見えないけど、顔真っ赤にしてます(/-;
《プリムラ》 「えっと、その……もう少し、こうさせていてください。今別れたら、次、いつ逢えるのか…わかりませんから」
《クロプ》 「あ、えっと…その人に見られたら恥ずかしいですし…そのゴメン…。」転送石使用して逃げます(何
《プリムラ》 それ、エルクレスト行きの転送石というオチはありませんか(笑
《クロプ》 実はね…かなり前に買ったものだし…というかエルクレスト行き以外のを駆っていいのかどうか(o_ _)o
《プリムラ》 …それ確実にエルクレスト行きだよ(/-;
《クロプ》 まぁ、気が動転してそこまで頭が回らなかったという方向で(o_ _)o
《プリムラ》 ……じゃあ、エルクレストに戻ったら顔を合わせてしまった、というオチで(笑
《クロプ》 まぁ、その辺はお任せ〜
【GM Falk】 それでは、落ちがついたところで(笑
【GM Falk】
【GM Falk】 『騎士とポメロと盗賊と…』:完
【GM Falk】
【GM Falk】
【GM Falk】 ■アフタープレイ
【GM Falk】
【GM Falk】 おつかれさまでした〜
《プリムラ》 お疲れ様でした〜
《リース》 おつかれさまでした〜
【GM Falk】 早速ですがアフター行きます〜
《キルス》 お疲れさまでした。
《クロプ》 お疲れ様でした〜
【GM Falk】 ●セッションに最後まで参加した 4点
【GM Falk】 ●ミッションに成功した 40点
【GM Falk】 ●エネミーや罠の合計÷人数 27点
【GM Falk】 ●セッションで活躍した 1点
【GM Falk】 ここまでで72点です。これにフェイトを足してギルド上納した分を報告願います
《キルス》 小計72+フェイト11−上納11=合計72点
《プリムラ》 72+11−14=69点です〜
《リース》 72+10-11=71です
《クロプ》 72+9-12=69〜
【GM Falk】 1d6*0+72+69+71+69
【GM Falk】 1d6*0+72+69+71+69
→ DICE: GM_Falk: 2(1D6: 2)*0+72+69+71+69 = 281
【GM Falk】 281/3+1
【GM Falk】 1d6*0+281/3+1
→ DICE: GM_Falk: 3(1D6: 3)*0+281/3+1 = 94.66666667
【GM Falk】 94点貰っていいですか?
《プリムラ》 どうぞですよ〜(oo'ω')o〜○
《クロプ》 どうぞ、どうぞ
《リース》 はいな〜確認しました
《キルス》 却下って言ってみたくなりながらどうぞお納め下さい(笑)
【GM Falk】 報酬の報告をよろしく〜
《リース》 5062G+騎乗用ポメロ+風船です
《キルス》 5062G+騎乗用ポメロ(−G)+風船(−G)
《プリムラ》 5062G+「騎乗用ポメロ」+「風船」
《クロプ》 5062G+「騎乗用ポメロ」+「風船」
【GM Falk】 では、コネ等はありますか?
《キルス》 次で考えよう(謎)とか思いつつ、今回はなし。
《クロプ》 おなじく〜
《プリムラ》 うーん。ラウギスさんに取りたかったけどいいのがなかったのでパスしますー(o_ _)o
《リース》 同じく今回はなしで
【GM Falk】 はいな。では、最後に時間があれば軽くコメント会などをしたいのですがよろしいですか?
《キルス》 なっしんぐねす。でぃもーると。(意味なし)
《プリムラ》 できれば遠慮いたしたくー(o_ _)o
【GM Falk】 わかりました〜。では、後で成長報告の際にでもこのセッションについて感想が頂ければ幸いです〜
《クロプ》 ほいさ〜。では、あらためてお疲れ様でした〜
《プリムラ》 お疲れ様でした&ありがとうございました〜
【GM Falk】 では、これにて『騎士とぽめろと盗賊と…』を完全終了します。改めて、おつかれさまでした&ありがとうございました〜
《リース》 おつかれさまでした&ありがとうございました〜
《キルス》 お疲れさまでした。