20080412-13

純白のローブ


《ミヤビ》 宜しくお願いします〜(o'▽')o
【GMせりすにん】 よろしくお願いしますー。今回予告は省略で
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ギルドスキル】
【GMせりすにん】 ギルドスキルをレベル分選択どうぞ
《ミヤビ》 遂に今回予告が丸ごと省略された(/-;
【GMせりすにん】 あえていうなら
【GMせりすにん】 ミヤビがグレートでミステリアスなことに挑戦する?
《ミヤビ》 ではギルドスキルは29レベル分、以下の通りで(/-;
《ミヤビ》 《目利き》3、《修練:器用》、《修練:敏捷》、《耐性:重圧》、《耐性:転倒》、《アリーナ》、
《ミヤビ》 《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《クアハウス》、《ギルドハウス》、《最後の力》、《協調行動》、《宿敵:妖魔》
《ミヤビ》 ドロップ関連削ると本当に持ち込むものが無いです(/-; 協調とか宿敵を持ち込めるほどに(/-;
【GMせりすにん】 はいな。《宿敵:妖魔》も初かも?
《ミヤビ》 使う機会あるかどうかは別だけどなっ(o'▽')o
【GMせりすにん】 それは引き次第(o'▽')o
【GMせりすにん】 と言うわけで次〜
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【スキル】
【GMせりすにん】 開封とか使用とかあればどうぞ〜
《ミヤビ》 《ダンシングヒーロー》開封、残りは現地で(o'▽')o
【GMせりすにん】 はいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】 馬車などの乗物はなしで任意でどうぞ
【GMせりすにん】 <他のアイテム
《ミヤビ》 しまった積載重量が少ない(/-;
《ミヤビ》 ギルドからMPP17本持ち出し、手持ち20本にして挑みます。空き容量はこれで9、以上で(o_ _)o
【GMせりすにん】 それだけ空きがあれば充分と思うGM(/-;
【GMせりすにん】 では、開始しますねー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【オープニング】
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミヤビさんが今日も元気にメイドの仕事に精を出していますと、スフィアが手紙を持って現れます
【GMせりすにん】 スフィア「ミヤビちゃん〜。ちょっと、いいですか〜?」
《ミヤビ》 「……なんだか久しぶりに見るような気がするねスフィアさん(/-;」
【GMせりすにん】 スフィア「PLも、ロールが、よくわからなくなっているようです〜」
《ミヤビ》 (/-;
【GMせりすにん】 スフィア「ともかく、旧友から、お手紙がまいりまして。この件に関しては、あなたがふさわしいと思いましたので〜」
【GMせりすにん】 と、持っていた手紙を渡します
《ミヤビ》 「はいな。どんなお話かな?」
【GMせりすにん】 要約しますと
【GMせりすにん】 『信心深いものしか入れない神殿があるので適当な人員を一人放り込んでおけ』
【GMせりすにん】 だそうです
【GMせりすにん】 データ的に言うとアコライトとその上級クラスでCLの高いものです
《ミヤビ》 「……………………私が?Σ(/-;/」<信心深い
【GMせりすにん】 スフィア「いちばん、ふさわしいとおもいましてー」
《ミヤビ》 「……アコスキルの巧拙と信仰心は関係ないのにね(/-;」<自分も含めて色んな人を思いつつ
《ミヤビ》 「まあ、行くだけ行ってみるよ。門前払いされたら泣いて帰ってくるけど(o'▽')o」
【GMせりすにん】 スフィア「では――」 と、かきかきと床になにやら描きます
【GMせりすにん】 スフィア「直通通路を開きますので、その陣の真ん中に、たってくださいね」
《ミヤビ》 「便利だねー(/-;/」では立った。
【GMせりすにん】 では、意識を失った
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドル】
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 気が付くと、岸壁に空いた穴の中にいます
【GMせりすにん】 外とは逆側は確かに神殿になっているようです
《ミヤビ》 「……大佐、ぐーだ。ぐーを買い占めるんだ…………って、おはよう(/-;/」(誰にともなく
【GMせりすにん】 ミヤビはこのまま帰ってもいいし。神殿の中に突入しても良い
《ミヤビ》 とりあえず、ぽてぽてと入ってみます。「お邪魔しまーす(o'▽')o」
《ミヤビ》 「……一つ、判ったことがある(/-・」
《ミヤビ》 「……ソロセッションだと、幾らボケてもひたすら空しいだけだということが(/-;」
【GMせりすにん】 だが、その声に答えてくれる人物はいない(/-;
【GMせりすにん】 さて、ミヤビさんが中に入りますといくつかの像が迎えてくれます
《ミヤビ》 はいな(o'▽')o
【GMせりすにん】 えーっと、みればわかるものが7つ。これは7大神の像ですね
《ミヤビ》 ふむふむ。それは流石に見れば判りますね。メインアコですし(/-;
【GMせりすにん】 見ただけではわからないものが4つ
【GMせりすにん】 印象では男の子の像と女の子の像と女神像と男神像の4つ
《ミヤビ》 ほむほむ。全部で11体ですな。配置は何か特徴あります?(/-;
【GMせりすにん】 メタ的にいうと配置は関係ない
《ミヤビ》 らじゃ(/-;/
【GMせりすにん】 何か調べるなら感知辺りでどうぞ
《ミヤビ》 うーむ、感知は苦手分野なので素振りで(/-;
《ミヤビ》 2d6+3 感知〜
【ダイス】 Miyabi_: 5(2D6: 2 3)+3 = 8  感知〜
【GMせりすにん】 8か。ちょっと予想外の低さだがそれでもわかったことがあるな
《ミヤビ》 なんと(/-;
【GMせりすにん】 それぞれの像のもとには黒くなっている部分がある。ちょっと磨り減ってもいるかな
【GMせりすにん】 で、像から少し離れていたところには今では壊れてしまっているが、碑か何かあったのだろう
《ミヤビ》 ふむふむ。文字とかは読めないのですね(/-;
【GMせりすにん】 読めるかどうかは知力判定かな
《ミヤビ》 じゃあ、文字として残ってはいるのか(/-;
【GMせりすにん】 残ってます
《ミヤビ》 ではここはDHF1で
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 2d6+5+2d6 ライブラリー持ってくれば良かったか。重いけど(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 8(2D6: 6 2)+5+6(2D6: 3 3) = 19  ライブラリー持ってくれば良かったか。重いけど(/-;
《ミヤビ》 期待値、19で(o_ _)b
【GMせりすにん】 19だと――。『―の前で信―を込めて―るがよい』 と書かれているのがわかる。―の部分は判読が難しかったもの。エルダ語なんですが結構修飾されているみたい
《ミヤビ》 「なんか穴埋めパズルっぽいけど、大体文脈から判った(/-;」
【GMせりすにん】 むしろわかってもらわないと、クライマックスしか無いセッションになるでよ(/-;
【GMせりすにん】 さて、どうするかね?
《ミヤビ》 では、ダナン様の像の前で片膝屈めて祈ってみようではないか(o'▽')o 「ダナン様……とりあえずダンジョンの事は後回しでも良いので私に人間らしい心を下さい(o_祈_)o」
【GMせりすにん】 はい、では、みょーんとテレポートします
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン02 ダナンの像
【GMせりすにん】  
《ミヤビ》 (o_みょーん_)o
【GMせりすにん】 気が付くとダナンの像が立っている部屋にぽつんと立っています
【GMせりすにん】 そして視界にはなにやら、祭具とおぼしきものがおいてあるのが目に入ります
《ミヤビ》 「あれは……?」近づいてみます(o・・)o(きゅぴーん
【GMせりすにん】 はーい。では、近づいてよく見て見ると
【GMせりすにん】 それは解呪の祭具一式のようですね。この場で使用すれば何かしらの呪いを1つ解くことができます
【GMせりすにん】 呪いにかかっていなければなんの意味も無いがな!!(o'▽')o
《ミヤビ》 うむん。では今は場所を覚えて素通りですな(o'▽')o
【GMせりすにん】 で、どうやって帰りますか?
【GMせりすにん】 ここ、一部屋しかないですぜ
《ミヤビ》 では、像の前でまた祈ってみます。多分双方向のはず(o_ _)o
《ミヤビ》 「……祈る度に精神判定要求されたとしたら、確かにアコ以外は難しいかもしれんね(o_祈_)o」
【GMせりすにん】 みょーん。正解。最初の像が乱立する場所まで戻ってきました
【GMせりすにん】 最初は必要だったのは秘密だ<精神判定
《ミヤビ》 「……なるほど、少しずつ謎が溶けてきたぜ(/-;」
【GMせりすにん】 さて、どうしよう?
《ミヤビ》 じゃあ、次からはランダムに決めてみよう(/-;<ダナン像以外は優先順位が思いつかない
【GMせりすにん】 ちなみに、帰ると言えばクライマックスに行きますので。好きなタイミングでどうぞ
《ミヤビ》 1d6 あーけんてぃあぐらんあえまごヴぁだぐ順
【ダイス】 Miyabi_: 2(1D6: 2) = 2  あーけんてぃあぐらんあえまごヴぁだぐ順
《ミヤビ》 では次はブリガンティア像で祈ります。「やあティアちゃん、まりっちが宜しく伝えてって(o・・)ノ」(言ってません
【GMせりすにん】 ではでは、ずばずびずどーんとテレポートします
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン03
【GMせりすにん】  
《ミヤビ》 (o_ずどーん_)o
【GMせりすにん】 視界が開けると、そこには石像が沢山立っていますね。ただ、それが先ほどまでいた場所違うとわかります。ここにある石像はすべて妖魔のモノですね
《ミヤビ》 なんと(/-;
【GMせりすにん】 でーは、危険感知判定お願いします
《ミヤビ》 うーむ、ここはDHF2で惜しみなく(/-;
《ミヤビ》 2d6+3+3d6 「殺気!?」(きゅぴーん、と反応して横に跳ぶぜ
【ダイス】 Miyabi_: 5(2D6: 3 2)+3+8(3D6: 3 1 4) = 16  「殺気!?」(きゅぴーん、と反応して横に跳ぶぜ
《ミヤビ》 でも16(o_ _)o
【GMせりすにん】 では、気づかなかったな。像の1つが色を取り戻し、襲い掛かってきます。不意打ちでいくぜー(o'▽')o
《ミヤビ》 うむー(/-;
【GMせりすにん】 まず、行動値教えてくだされ。エンゲージは 元石像 ミヤビ で1エンゲージ
《ミヤビ》 今日は16です(/-;<行動値
【GMせりすにん】 こちらは38
【GMせりすにん】 像38>ミヤビ16
《ミヤビ》 倍以上か。 「は、早い!?(o_ _)o」
【GMせりすにん】 では、不意打ちターンいくぜー(o'▽')o
【GMせりすにん】 普通に殴る(o'▽')o
【GMせりすにん】 4d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 11(4D6: 1 3 5 2)+16 = 27
【GMせりすにん】 27でリアクションは不意打ちでダイス−1コ
《ミヤビ》 3d6+13 不意打ちペナは修練で相殺!
【ダイス】 Miyabi_: 8(3D6: 1 1 6)+13 = 21  不意打ちペナは修練で相殺!
《ミヤビ》 惜しかった。ダメージ下さい(/-;
【GMせりすにん】 《刃のきらめき》使用。このダメージロールでは魔法防御が0として扱われます
【GMせりすにん】 10d6+63
【ダイス】 Celi_GM: 30(10D6: 1 3 6 1 6 1 2 3 2 5)+63 = 93
【GMせりすにん】 93の魔法闇ダメージ。魔法防御0で
《ミヤビ》 はいな。《プロテクション》使用。
《ミヤビ》 5d6+10 「この攻撃……超痛い!?(/-;」
【ダイス】 Miyabi_: 17(5D6: 5 4 2 2 4)+10 = 27  「この攻撃……超痛い!?(/-;」
【GMせりすにん】 66通ったか
《ミヤビ》 66貫通、Hp100/166で。そして不意打ちはクリンナップ無しですよね?(/-;
【GMせりすにん】 なしで(o'▽')o
【GMせりすにん】 では、ラウンド01いくぜー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《ラウンド01》
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ。こちらはずっと無い
《ミヤビ》 こちらも、暫く使いませんので飛ばして良いです。必要だったらクリンナップで予約宣言する感じで(/-;
【GMせりすにん】 はーい
【GMせりすにん】 では、こちらのターン。やっぱり殴る。当たったら《刃のきらめき》
【GMせりすにん】 4d6+16 みょーん
【ダイス】 Celi_GM: 10(4D6: 1 6 2 1)+16 = 26  みょーん
【GMせりすにん】 26で
《ミヤビ》 4d6+13 「そんなへっぽこ攻撃、完全体メイドにはかすりも……っ!」
【ダイス】 Miyabi_: 15(4D6: 2 3 4 6)+13 = 28  「そんなへっぽこ攻撃、完全体メイドにはかすりも……っ!」
【GMせりすにん】 おお、避けた
《ミヤビ》 「……しない!(o'▽')b」 ではメイドスタイル回避(/-;
【GMせりすにん】 では、はんげきこーい(o'▽')o
《ミヤビ》 一騎打ちなら攻撃重視。まず《グレイスフォース》+《ホーリーウェポン》を自分に!
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 3d6 「妖魔なら、これに弱いはずだっ!」(刀に『邪悪退散』を書かれた札を貼る
【ダイス】 Miyabi_: 8(3D6: 3 3 2) = 8  「妖魔なら、これに弱いはずだっ!」(刀に『邪悪退散』を書かれた札を貼る
《ミヤビ》 よし攻撃力+33アップ(/-;
【GMせりすにん】 では、クリンナップ
《ミヤビ》 はいな。《レストレイション》と「刀魂・林」で回復します。Hp120/166、Mp153/163(o'▽')o
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《ラウンド02》
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 さっきとおなじ〜(o'▽')o
【GMせりすにん】 4d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 15(4D6: 6 1 6 2)+16 = 31
【GMせりすにん】 クリティカルです
《ミヤビ》 うーむ、あえてDH回避。回復で行動が潰れるとジリ貧になりかねない。
《ミヤビ》 5d6 「前回の反省を活かして鋭い攻撃きたー!?(/-;」
【ダイス】 Miyabi_: 19(5D6: 6 2 4 1 6) = 19  「前回の反省を活かして鋭い攻撃きたー!?(/-;」
《ミヤビ》 ありがとうDH!(/-;b
【GMせりすにん】 む、よけられた
【GMせりすにん】 では、はんげきこーい
《ミヤビ》 ではマイナー無し、メジャーで通常攻撃を石像に! ……種族対象スキルあるんですが相手の分類は妖魔で攻撃して良いでするか?(/-;
【GMせりすにん】 はい、妖魔ですのでギルドスキルとあわせて+2d6で命中こーい(/-;
《ミヤビ》 母さん!ずっと昔に取った《エクソシズム》と《ドラゴンバスター》が初めて役立つ風味ですよ!(o'▽')o
【GMせりすにん】 すごいね(o'▽')o
《ミヤビ》 6d6+12 刀マスタリ+修練器用+ドラバス+宿敵妖魔
【ダイス】 Miyabi_: 19(6D6: 2 5 6 3 2 1)+12 = 31  刀マスタリ+修練器用+ドラバス+宿敵妖魔
《ミヤビ》 31で。突破すればしぐるん並の命中力のような気がする(/-;
【GMせりすにん】 ミコトと同じ位の命中だな
【GMせりすにん】 2d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+16 = 21
【GMせりすにん】 うむ、命中。ダメージ来い
《ミヤビ》 4d6+55+33+28 久しぶりにダメージ振るぜー(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 9(4D6: 4 1 3 1)+55+33+28 = 125  久しぶりにダメージ振るぜー(/-;
【GMせりすにん】 125ってスゴイダメージだな(/-;
《ミヤビ》 125点物理。妖魔魔族にだけは強いんだ……(/-;
【GMせりすにん】 では、ざっくり削ってクリンナップ
《ミヤビ》 20点回復してHp140(/-;b
【GMせりすにん】 じりじり回復するなぁ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《ラウンド03》
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 こっちは《ドレインパワー》で殴る
【GMせりすにん】 4d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 13(4D6: 1 6 4 2)+16 = 29
【GMせりすにん】 29でリアクションどうぞ
《ミヤビ》 うーむ、素で回避。
《ミヤビ》 4d6+13 そろそろ厳しいか
【ダイス】 Miyabi_: 8(4D6: 2 1 2 3)+13 = 21  そろそろ厳しいか
《ミヤビ》 へこんだ。ダメージどうぞ(o_ _)o
【GMせりすにん】 10d6+63 《刃のきらめき》
【ダイス】 Celi_GM: 34(10D6: 2 2 4 6 4 3 3 2 4 4)+63 = 97  《刃のきらめき》
【GMせりすにん】 97闇魔法ダメージを魔法防御0で
《ミヤビ》 5d6+10 「受け止めるっ!」《プロテクション》
【ダイス】 Miyabi_: 21(5D6: 2 4 6 6 3)+10 = 31  「受け止めるっ!」《プロテクション》
《ミヤビ》 また66通過で。残りHp74(/-;
【GMせりすにん】 では、ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 ど、ドレインパワー回復は?(/-;
【GMせりすにん】 おっと
【GMせりすにん】 6d6
【ダイス】 Celi_GM: 20(6D6: 3 3 2 3 3 6) = 20
【GMせりすにん】 20点にゅるんと奪った
《ミヤビ》 「石像のくせに、妙に生き生きしてるっ(/-;」
【GMせりすにん】 さぁ改めてこーい(o'▽')o
《ミヤビ》 ではミヤビ。《グラスホップ》+《ヒール》を自分に。Mpを惜しむと回避リソースが削られるのでMp消費型に切り替える!(o_ _)o
《ミヤビ》 3d6 ヒール判定
【ダイス】 Miyabi_: 9(3D6: 1 6 2) = 9  ヒール判定
【GMせりすにん】 まあ、MPポーションは持ち込んでますしね
《ミヤビ》 12d6+28 アリーナ込み回復量
【ダイス】 Miyabi_: 29(12D6: 2 1 3 1 4 2 3 2 2 4 1 4)+28 = 57  アリーナ込み回復量
《ミヤビ》 あれ?12dで29?(/-; ではレストレイションと併せてHp151まで回復っ!
【GMせりすにん】 へーい次のラウンドいくでー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《ラウンド04》
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《ドレインパワー》+《刃のきらめき》
【GMせりすにん】 4d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 16(4D6: 2 4 6 4)+16 = 32
【GMせりすにん】 32で
《ミヤビ》 当たるとHP回復されるからにゃあ(/-; 《アヴォイドダンス》使用して回避!
《ミヤビ》 5d6+13+1 「……このっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 21(5D6: 6 1 4 5 5)+13+1 = 35  「……このっ!」
【GMせりすにん】 みごと
《ミヤビ》 辛うじて回避。Mp138(/-;
【GMせりすにん】 では、反撃こーい
《ミヤビ》 では、通常攻撃を妖魔に。攻撃はMp節約(/-;
《ミヤビ》 6d6+12 「お返しっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 19(6D6: 2 3 1 5 2 6)+12 = 31  「お返しっ!」
《ミヤビ》 31です(o'▽')o
【GMせりすにん】 2d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2)+16 = 24
【GMせりすにん】 命中で
《ミヤビ》 4d6+55+33+28 物理ダメージ
【ダイス】 Miyabi_: 12(4D6: 5 1 3 3)+55+33+28 = 128  物理ダメージ
《ミヤビ》 128物理で。ちゃんと削れてると信じたい(/-;
【GMせりすにん】 あと1回くらい斬れば倒せそうな感じ
【GMせりすにん】 さて、クリンナップで
《ミヤビ》 はいな。Hpは166/166にまで回復しました(o'▽')o
【GMせりすにん】 パラディンはそれが強いですよねぇ
【GMせりすにん】 さて、多分最後のラウンド行きましょうか
【GMせりすにん】  
《ミヤビ》 半分はアイテムだけどね(/-;<刀の
【GMせりすにん】 《ラウンド05》
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《ドレインパワー》+《刃のきらめき》
【GMせりすにん】 4d6+16 「にゃおーん(ぇ」
【ダイス】 Celi_GM: 12(4D6: 2 6 1 3)+16 = 28  「にゃおーん(ぇ」
【GMせりすにん】 28でどうぞ(o'▽')o
《ミヤビ》 5d6+13 「ねこか!?ねこなのか!?(/-;」素回避
【ダイス】 Miyabi_: 15(5D6: 4 1 6 3 1)+13 = 28  「ねこか!?ねこなのか!?(/-;」素回避
《ミヤビ》 何故か同値。ねこに惑わされそうになった(/-;
【GMせりすにん】 (/-;
【GMせりすにん】 まあ、反撃どうぞ
《ミヤビ》 では通常攻撃を妖魔に!
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 6d6+12 「そ、そんな鳴き声してもダメなんだからねっ!(/-;っ〆」
【ダイス】 Miyabi_: 16(6D6: 4 4 1 1 4 2)+12 = 28  「そ、そんな鳴き声してもダメなんだからねっ!(/-;っ〆」
《ミヤビ》 惑わされそうだ(o_ _)o
【GMせりすにん】 2d6+16 でもくりてぃかるのみ
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 4 5)+16 = 25  でもくりてぃかるのみ
【GMせりすにん】 惜しいが命中
《ミヤビ》 4d6+55+33+28 物理ダメージ
【ダイス】 Miyabi_: 13(4D6: 3 6 1 3)+55+33+28 = 129  物理ダメージ
《ミヤビ》 129物理で。130点の壁は厚かった(/-;
【GMせりすにん】 ぴちゅーん。それでジエンドだ
【GMせりすにん】 おめでとうございます。戦闘に勝った
【GMせりすにん】 さぁ、ドロップどうぞ(o'▽')o
《ミヤビ》 今回、ギルドスキルがかなり有り難かった(/-;
【GMせりすにん】 大切ですよね
《ミヤビ》 茄子の礼儀で、フェイト2でドロップだ。《目利き》3にあるよ!(o'▽')o
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 2d6+3d6+2d6 「ありがとうギルドスキル、ありがとうパラディンスキル(/-;」
【ダイス】 Miyabi_: 9(2D6: 5 4)+6(3D6: 1 1 4)+8(2D6: 2 6) = 23  「ありがとうギルドスキル、ありがとうパラディンスキル(/-;」
《ミヤビ》 23で。低く見えるがほぼ期待値っぽい(/-;
【GMせりすにん】 アンチポーション:闇(400/200G, wt1) げっと
《ミヤビ》 「なんか安いけど……まあいっか(/-;っ闇」
【GMせりすにん】 さて、やることがあるならどうぞ
《ミヤビ》 えっと、石像の部屋でしたね。石像以外に何かオブジェクトとかありますか?
【GMせりすにん】 特に無いですね。かつては何らかの目的で使われていたようですが、現在ではミヤビさん一人では何かわかるようなものも無い
《ミヤビ》 「うーむ、知力担当が居ないとダメか。あとでスフィアさんに聞いてみようかな(/-;」
《ミヤビ》 では、MPP1本と碧星1回使用して、その後メインホールに戻ります。
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 2d6+1d6 「まずは回復……っと」
【ダイス】 Miyabi_: 5(2D6: 3 2)+3(1D6: 3) = 8  「まずは回復……っと」
《ミヤビ》 ここまでのステータス Hp166/166、Mp163/146、フェイト19、DH8
【GMせりすにん】 流石にこの程度ではそうそう消耗しませんね
《ミヤビ》 シーン持続スキルが多いですから(/-;b
【GMせりすにん】 さて、戻ってまいりました。次はどうしよう?
《ミヤビ》 順繰り頑張ってみるかな。とりあえずランダムは継続しつつその他の像も考慮に入れる(/-;
【GMせりすにん】 へいよー
《ミヤビ》 1d10 剣戦水鍛天、女神男神少女少年順
【ダイス】 Miyabi_: 8(1D10: 8) = 8  剣戦水鍛天、女神男神少女少年順
《ミヤビ》 では今度は少女像を選択で。「誰かしらないけど、宜しくね〜(o・・)ノ」
【GMせりすにん】 では、ぽめぇとわーぷ
《ミヤビ》 (o_ぽめぇ_)o
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン04 少女の像
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミヤビさんが気が付くとそこは応接間のような場所ですね。何か探るなら感知でどうぞ
【GMせりすにん】 ああ、すべて年代を感じさせるものですね。ただ、埃とかはほとんど無い
《ミヤビ》 はっはっは。苦手なので素で(o'▽')o
【GMせりすにん】 はいなー
《ミヤビ》 2d6+3 「年代物は趣味人に売れるって聞くけど……どれが価値あるのか私にはさっぱりだよね(/-;」
【ダイス】 Miyabi_: 6(2D6: 5 1)+3 = 9  「年代物は趣味人に売れるって聞くけど……どれが価値あるのか私にはさっぱりだよね(/-;」
《ミヤビ》 9で(o'▽')o では碧星使って次行こうか(o_ _)o
【GMせりすにん】 いやいや9でも見つかるものがある
《ミヤビ》 なんだってー(/-;
【GMせりすにん】 てーぶるのうえにおいてあるはいざらはいいものだ
【GMせりすにん】 データだしまーす
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 覇王伝来の灰皿
【GMせりすにん】 Lv1 打撃 ATK+18 HIT+0 IV+0 wt9 射程:至近 装備部位:両手
【GMせりすにん】 解説:
【GMせりすにん】 かつて赤かったものがすこしこびりついているが使用(仕様)に問題は無い。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 普通に強い武器になりました
《ミヤビ》 装備レベルが!レベルが!(/-;
【GMせりすにん】 価格は購入不可で
《ミヤビ》 「こ、これは……一部の人へのお土産に喜ばれるかも知れない……っ!(/-;」
【GMせりすにん】 あ、0が足らない。装備レベルは一応10で
《ミヤビ》 それなら納得(/-;
【GMせりすにん】 10でもかなり強いですけどね
《ミヤビ》 正宗とかと比べると強さがよくわかる(/-;
【GMせりすにん】 とりあえずゲットして行くならどうぞ
《ミヤビ》 では灰皿ゲットして、碧星を忘れずに(o_ _)o
《ミヤビ》 1d6+146 じゃきーん(o_碧_)o
【ダイス】 Miyabi_: 6(1D6: 6)+146 = 152  じゃきーん(o_碧_)o
《ミヤビ》 わーい、Mp152(o'▽')o そして空き容量1
《ミヤビ》 「ありがとう謎の少女。この灰皿は現在に生きる私達が有効活用させて貰うよ。……本来の用途とは別でなっ!(/-;」
《ミヤビ》 1d8 では次、剣戦水鍛天、女神男神少年順
【ダイス】 Miyabi_: 5(1D8: 5) = 5  では次、剣戦水鍛天、女神男神少年順
《ミヤビ》 では次はダグデモア像に祈ります。「……はっ!ダグぽんの部屋でデリバリーメイドと2人っきり!?でもきっとダナン様がみてるよっ!(o_ _)o」
《ミヤビ》 ……途中から全然祈って無い気がした。今唐突に(/-;
【GMせりすにん】 では、こつーんとミヤビさんの前に何か落ちてきます
【GMせりすにん】 2d6*2d6*30
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 1 5)*8(2D6: 4 4)*30 = 1440
【GMせりすにん】 1440Gのアクセサリーゲット
《ミヤビ》 部屋じゃなかったのか(/-; では有りがたく頂戴しつつ残り重量0になったぜ!(o_ _)o
【GMせりすにん】 さぁ、次はどうするかね?(o'▽')o
《ミヤビ》 よーしまだまだランダムだ!(o'▽')o
《ミヤビ》 1d8 剣戦水鍛、女神男神少年順
【ダイス】 Miyabi_: 8(1D8: 8) = 8  剣戦水鍛、女神男神少年順
《ミヤビ》 ……これは帰れってことなのだろうか(/-; でもまだ早いので振り直す(/-;
《ミヤビ》 1d8 もういっかい(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 6(1D8: 6) = 6  もういっかい(/-;
《ミヤビ》 謎の男神像に祈りを捧げます。「なんか真面目なアコが見たら真面目にやれって怒られそうだからフリだけでも頑張るよ〜。謎の神様、私が心を得るための試練を下さい(o_祈_)o」
【GMせりすにん】 はいなでは
【GMせりすにん】 2d6*2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 5 3)*7(2D6: 5 2) = 56
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GMせりすにん】 ミヤビさんの精神に邪悪の影が落ちる。HPとHPを56、フェイトを6減少させてください
《ミヤビ》 「……試練きつすぎ(o_ _)o」(ごふっ
《ミヤビ》 Hp110/166、Mp96/163、フェイト13。一気に減ったな(/-;
【GMせりすにん】 あ、減少分は成長点に含みませんので
《ミヤビ》 じゃあ筆記用具で、『ここの試練は厳しいぞ。覚悟必要』と書いて男神像の足元の床にぺたっと貼っておこう。次に来る人の為に(/-;
【GMせりすにん】 OK(/-;
《ミヤビ》 らじゃー。では分けて記録しておこう(/-;
《ミヤビ》 そして自分に《ヒール》します(/-;
【GMせりすにん】 はーい(/-;
《ミヤビ》 3d6 「この試練で何かを掴まないといけないのかな(o__)o」
【ダイス】 Miyabi_: 7(3D6: 1 5 1) = 7  「この試練で何かを掴まないといけないのかな(o__)o」
《ミヤビ》 12d6+28 回復量
【ダイス】 Miyabi_: 37(12D6: 3 4 1 4 4 5 3 3 1 5 2 2)+28 = 65  回復量
《ミヤビ》 Hpは全快(/-; では次の像に挑戦!
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 1d6 剣戦水鍛、女神少年順
【ダイス】 Miyabi_: 3(1D6: 3) = 3  剣戦水鍛、女神少年順
《ミヤビ》 ではアエマ像を選びます。「アエマちゃんは優しいからきっと試練もマイルドだよね?ね?(o_祈_)o」
【GMせりすにん】 では、シーンチェンジ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン05 アエマの像
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 テレポートすると、その先はなにやら農具がごっそりおいてあります。何か見つけたければ感知判定でどうぞ
《ミヤビ》 よーしDH入れちゃうぞー(/-;
《ミヤビ》 2d6+3+1d6 「さすが、農耕の神様なだけのことはあるね(o'▽')o」
【ダイス】 Miyabi_: 7(2D6: 3 4)+3+6(1D6: 6) = 16  「さすが、農耕の神様なだけのことはあるね(o'▽')o」
《ミヤビ》 16で。頑張った。第一変換が濃厚だったのはデフォで(/-;
【GMせりすにん】 では ?農具 げっと。マジックアイテムなので鑑定どうぞ
【GMせりすにん】 あ、形状は鍬です
《ミヤビ》 うーむ、シナリオ最後に回してよかとです?(/-;<鑑定
【GMせりすにん】 はーい。OKです。重量は1
《ミヤビ》 軽いな!(/-;<重量1 ではMPPを1本飲んで容量空けます。
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 2d6+1d6 ついでに碧星もぽめじゃきーんと(o_碧_)o
【ダイス】 Miyabi_: 9(2D6: 3 6)+6(1D6: 6) = 15  ついでに碧星もぽめじゃきーんと(o_碧_)o
《ミヤビ》 15回復でMp108に(o'▽')o
《ミヤビ》 では、時間という最重要リソースを考えると、きっと次が最後の部屋だということで、気合入れて選びます(/-;
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 1d6 剣戦鍛、女神少年順
【ダイス】 Miyabi_: 1(1D6: 1) = 1  剣戦鍛、女神少年順
【GMせりすにん】 あ、それならシーン変わらないな(ぉぃ
《ミヤビ》 最後はアーケンラーヴ像になりました。「せっかくだから私はこのアーケン君像に祈るぜ!(o'▽')ノ」
【GMせりすにん】 では、HPとMPが全回復します
【GMせりすにん】 まだ時間あるのでも1つどうぞ
《ミヤビ》 クラブイベントだったのか(/-;
【GMせりすにん】 うむ(/-;
《ミヤビ》 1d4 戦鍛、女神少年順
【ダイス】 Miyabi_: 2(1D4: 2) = 2  戦鍛、女神少年順
《ミヤビ》 ゴヴァノン像になりました。「熱い試練が待っていそうだけど、宜しくお願いするよ〜(o_祈_)o」
【GMせりすにん】 うむ、では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン06 ゴヴァノンの像
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 そこは
【GMせりすにん】 みわたすかぎり
【GMせりすにん】 黄金だった
《ミヤビ》 きゃーー(/-;/
【GMせりすにん】 というわけで、いくらでも金(250G)を好きなだけどうぞ
《ミヤビ》 うーむ、ちょっとお待ちを(/-;
《ミヤビ》 ここは、「調理道具(3)」と「ファインダガー(3)」と、「MPポーション」9本を《ギルドハウス》送りの刑に処し、とりあえず黄金×15個を積載します。
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 偽者でも泣かない。2度目なので(/-;(ぇ
【GMせりすにん】 (/-;
《ミヤビ》 「さすがゴヴァやん、重い試練だよ……(o_ _)o」(ずっしり
【GMせりすにん】 上手いな(笑
《ミヤビ》 裏の人から貰いました(/-;<巧い
【GMせりすにん】 さて、次はいかがします?
《ミヤビ》 では、そろそろ時間っぽいですが気が変わったので七大神はコンプしたくなった。今度こそ最後、グランアイン像に祈ります。「ハードな試練かもしれないけど、宜しくお願いするよ〜(o_祈_)o」
【GMせりすにん】 はーい。グランアイン様は特になにも答えませんね。もしかすると既に彼の試練は達成したのかもしれない
《ミヤビ》 ……ルゥ君ぷりむー辺りの顔が浮かんだ(/-; 了解です。
《ミヤビ》 「先客さんが達成しちゃったのかな。じゃあこれで思い残すことは何も無い!(o_ _)b」
【GMせりすにん】 あ、どうやって帰る?
《ミヤビ》 じゃあこれにて帰還しますが、最後に神像全体に祈りを捧げます。「今日はありがとうございました。不出来な子ですがこれからも宜しくお願いします(o_祈_)o」
《ミヤビ》 ……そして路頭に迷う。(/-;<帰り方
【GMせりすにん】 石像は答えない
《ミヤビ》 「……あれ? かえりみち、ないよ?(/-;」
【GMせりすにん】 一応、《テレポート》とか転送石があれば問題無いが
《ミヤビ》 うむ。転送石は持ってますが、一応もうちょっと考えてみる。(/-;
《ミヤビ》 「……どこかで、フラグとか立てそびれたかな?(/-;」神殿の入り口の外側を色々と見てみます。
【GMせりすにん】 ああ、外に行こうとするのですね
《ミヤビ》 はいな。てぽてぽと。
【GMせりすにん】 では、瞬間移動特有の感覚を味わいながらどこかに飛ばされます
【GMせりすにん】 さぁ、クライマックスじゃ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クライマックス
【GMせりすにん】 シーン01 純白のローブ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミヤビさんが気が付くと、そこは小さな部屋ですね。明かりも無いのに部屋は明るいです
《ミヤビ》 「……あれ? まだ神殿の中?」
【GMせりすにん】 そして、奥には一着のローブが掛けられています
《ミヤビ》 見てみます(o'▽')o
【GMせりすにん】 近寄って見ればわかりますが魔法防御が+3された白のローブですね
【GMせりすにん】 価格は(457500/228750G)とか
《ミヤビ》 エンチャントアイテムか。(/-; 「……特注品、なのかな? 量産品より出来が良いよ」
《ミヤビ》 ぎゃー(吐血<価格
【GMせりすにん】 とりあえず、持って行くならどうぞ。装備するでもいいが
《ミヤビ》 メイドさん生着替え!?(/-;<装備
《ミヤビ》 とりあえず、強すぎて逆に躊躇してしまう……(o_ _)o(笑
【GMせりすにん】 価格的には強いが防具データ的にはちょっと強くなったくらいだよ(笑
《ミヤビ》 まあ、ここは勝負どころと思われるので《ファインドトラップ》開封+即使用で。ここで油断すると命取られそうだ(/-;
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 2d6+3+11+3d6 DHフェイト2!
【ダイス】 Miyabi_: 7(2D6: 1 6)+3+11+11(3D6: 4 2 5) = 32  DHフェイト2!
《ミヤビ》 32で。素人にしては頑張った方(/-;
【GMせりすにん】 特に罠らしきものは見当たらない
《ミヤビ》 では、手にとってみます。「これも試練の一環なら、ここらでガーディアンとか出てくるのがお約束だよね(/-;」
【GMせりすにん】 ご名答。後ろに何かが現れたっぽい
《ミヤビ》 「やほー。お勤めお疲れさんだよ〜(/-;ノ」>後ろ
【GMせりすにん】 では後ろを見ると無表情のミヤビさんがいますね
《ミヤビ》 なるほど。そう来たか(/-;
《ミヤビ》 「可愛くない顔してるね〜……昔の自分を見てるみたいだよ」
【GMせりすにん】 殺気も気配も出さずに刀を構えます
《ミヤビ》 「なんか誰かがパラディンになる時にこんな試練受けたって聞いたことあるかな……元暗黒騎士だったかなんとか(/-;」
《ミヤビ》 では、同じ構えで刀を構えるぜー(o'▽')o
《ミヤビ》 「だから私も、過去の自分と決別しなきゃ……だな」
【GMせりすにん】 では、戦闘に入ります
【GMせりすにん】 エンゲージは ミヤビ-5m-ミヤビもどき
【GMせりすにん】 行動値はミヤビさんが16かな?
《ミヤビ》 ですです(o'▽')o
【GMせりすにん】 では、もどきのほうは17で

【行動値】 ミヤビもどき17>ミヤビ16

【GMせりすにん】 《ラウンド01》
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 こちらは《ヘイスト》
【GMせりすにん】 3d6+5
《ミヤビ》 やはりか。では《ヘイスト》勝負(/-;
【ダイス】 Celi_GM: 7(3D6: 1 1 5)+5 = 12
【GMせりすにん】 1d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3)+10 = 13
【GMせりすにん】 13上昇
《ミヤビ》 3d6 判定
【ダイス】 Miyabi_: 13(3D6: 5 5 3) = 13  判定
《ミヤビ》 1d6+10 ここで4以上を!(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 2(1D6: 2)+10 = 12  ここで4以上を!(/-;
《ミヤビ》 負けました(o_ _)o
【GMせりすにん】 よし。先手は取れた
【GMせりすにん】 では、他にセットアップなければメイン行きます
《ミヤビ》 はいな。まずは出方を伺う(/-;
【GMせりすにん】 では、こちらから
【GMせりすにん】 《グラスホップ》+《インヴォーク》自分に
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 6 1 5)+5 = 17
【GMせりすにん】 成功。回避ダイス+2コ
《ミヤビ》 考えることは一緒か(/-;
【GMせりすにん】 いや、この一手しか無いでしょう(/-;
《ミヤビ》 ミドルでは先にHW使ったから、そっちで来ることも考えた(/-;
【GMせりすにん】 セイル使ってると、まず、回避からを考えるね(/-;
【GMせりすにん】 さて、ミヤビさんどうぞ(o'▽')o
《ミヤビ》 はいな。エンカレあるから今回は確認が要った(/-;<手番
《ミヤビ》 こちらも《グラスホップ》&《インヴォーク》を自分に
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 3d6 「なんだか、私の方がまねっこみたいだよ(o__)o」
【ダイス】 Miyabi_: 8(3D6: 2 1 5) = 8  「なんだか、私の方がまねっこみたいだよ(o__)o」
《ミヤビ》 こちらも成功。ここまででMp146。エンカレはありません。
【GMせりすにん】 はいな。クリンナップもHP全快だから特に無いですね。次のラウンド
【GMせりすにん】 《ラウンド02》
【GMせりすにん】 今回は加速なしで
《ミヤビ》 うーむ、では自分に《ヘイスト》行きます。
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 3d6 発動
【ダイス】 Miyabi_: 13(3D6: 2 6 5) = 13  発動
《ミヤビ》 1d6+10 一応加速量
【ダイス】 Miyabi_: 5(1D6: 5)+10 = 15  一応加速量
【GMせりすにん】 では、ミヤビさんからですね。どうぞ
《ミヤビ》 さっき出ていれば(/-; ではこちらは待機。
【GMせりすにん】 《グレイスフォース》+《ホーリーウェポン》を自分に
【GMせりすにん】 3d6
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 6 3 5) = 14
【GMせりすにん】 成功。攻撃+33
【GMせりすにん】 うーん。ここは、行くか――
【GMせりすにん】 《エンカレッジ》使用
《ミヤビ》 らじゃっす。
【GMせりすにん】 《ホーミングヒット》+《プレッシャー》+《ソニックブーム》でミヤビさんを攻撃
《ミヤビ》 おお。スキル構成が違う。(/-;
【GMせりすにん】 というより、いくつか増えてる
【GMせりすにん】 4d6+12
【ダイス】 Celi_GM: 16(4D6: 6 2 3 5)+12 = 28
【GMせりすにん】 28で成功したので《ホーミングヒット》により回避不可のためダメージいきまーす
《ミヤビ》 こーい!(o_ _)o
【GMせりすにん】 《ボルテクスアタック》使用
【GMせりすにん】 4d6+55+33+10d6
【ダイス】 Celi_GM: 12(4D6: 2 3 5 2)+55+33+40(10D6: 6 6 4 1 6 1 4 5 6 1) = 140
【GMせりすにん】 140の物理で
《ミヤビ》 はいな。《プロテクション》を試みます。
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 「必中、か。狙った標的を確実に抹殺する、暗殺者の技だね……でも!」
《ミヤビ》 5d6+10 「私は、そんな攻撃では倒されない!」
【ダイス】 Miyabi_: 15(5D6: 1 1 6 6 1)+10 = 25  「私は、そんな攻撃では倒されない!」
《ミヤビ》 25軽減、物防48、67通って残り99/166
【GMせりすにん】 では、重圧だが――ギルドスキルで耐性ありましたっけ?
《ミヤビ》 重圧はギルドスキルでかきん(/-;
【GMせりすにん】 OK。では、ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 勿論。今日は単体なので転倒ともども持ち込んでます(/-;<耐性
【GMせりすにん】 その二つは重要ですものね
《ミヤビ》 では、同じセットで恐縮ですが、《グレイスフォース》&《ホーリーウェポン》を自分に(o_ _)o
【GMせりすにん】 へーい
《ミヤビ》 3d6 発動
【ダイス】 Miyabi_: 10(3D6: 4 3 3) = 10  発動
《ミヤビ》 無事発動。こちらも+33(o'▽')o
【GMせりすにん】 はいな。では、次のラウンド
《ミヤビ》 れ、レストレでHp119(/-;<クリンナップ
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 《ラウンド03》
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 こちらはヘイストいくぜー
《ミヤビ》 「私は負けない。暗殺者にもならないっ」
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 2 6 6)+5 = 19
【GMせりすにん】 くりてぃかる
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 15(3D6: 3 6 6)+10 = 25
【GMせりすにん】 +25で行動値42。ですげいるがほしいぜ
《ミヤビ》 超高速だ(/-; ではこちらはセットアップ無しで行きます。これには勝てない(/-;
【GMせりすにん】 じゃ、待機。ミヤビさん行動どうぞ
《ミヤビ》 マイナーで移動してエンゲージ。ここまで何も無し?(/-;
【GMせりすにん】 なしー
《ミヤビ》 ではメジャーで「トラップ探知」を。折角ファインドトラップ開封したので憂いは無くす!
《ミヤビ》 3d6+3+11 判定にDH!
【ダイス】 Miyabi_: 13(3D6: 5 2 6)+3+11 = 27  判定にDH!
《ミヤビ》 27で(o_ _)b
【GMせりすにん】 この期に及んでトラップは無い
【GMせりすにん】 では、何かなければクリンナップ
《ミヤビ》 待機、待機(/-;
【GMせりすにん】 おっと
【GMせりすにん】 えーっと。マイナーで《ソードダンス》メジャーで《パニッシャー》かな。《ダンシングヒーロー》付で
【GMせりすにん】 5d6+12 まわれー
【ダイス】 Celi_GM: 20(5D6: 5 5 4 1 5)+12 = 32  まわれー
【GMせりすにん】 32で
《ミヤビ》 むぅ。クロスラぐらいは覚悟したが……とりあえずDH回避!
《ミヤビ》 6d6+13+1d6 「非力だからどうしても振る力に頼らなきゃいけない。自分の攻撃の弱点は自分が良く判ってるよ!」
【ダイス】 Miyabi_: 22(6D6: 4 1 1 6 5 5)+13+4(1D6: 4) = 39  「非力だからどうしても振る力に頼らなきゃいけない。自分の攻撃の弱点は自分が良く判ってるよ!」
【GMせりすにん】 うみゅ、回避ですね
《ミヤビ》 よし回避。でもDH残り4発(o_ _)o
《ミヤビ》 クリンナップで、Hp139でございます(/-;
【GMせりすにん】 順調にリソース削っているな(o'▽')o
【GMせりすにん】 はーい。では、次
【GMせりすにん】 《ラウンド04》
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 うん。《ヘイスト》
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 2 6 1)+5 = 14
【GMせりすにん】 1d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3)+10 = 13
【GMせりすにん】 13上昇
《ミヤビ》 ではこちらも《ヘイスト》返し。
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 3d6 発動
【ダイス】 Miyabi_: 11(3D6: 6 3 2) = 11  発動
《ミヤビ》 1d6+10 上昇
【ダイス】 Miyabi_: 6(1D6: 6)+10 = 16  上昇
【GMせりすにん】 ぽめでとう
《ミヤビ》 残りMp130、そしてようやく先手取った!(/-; ここで《限界突破》使用!
【GMせりすにん】 はーい
【GMせりすにん】 さてミヤビさんからどうぞ
《ミヤビ》 「そして自分の倒し方も、自分が多分一番よく判ってる。そんなやり方じゃあダメなんだ……」
《ミヤビ》 では《フェイタルブロウ》+《アウトストリップ》で偽を攻撃!
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 ここは当てたいので命中にDHF1使用!
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 4d6+12+10+2d6 「まずはこれで崩す!」
【ダイス】 Miyabi_: 13(4D6: 4 2 6 1)+12+10+7(2D6: 1 6) = 42  「まずはこれで崩す!」
《ミヤビ》 よしクリティカル(/-;
【GMせりすにん】 うーん、通常で。ダイス−1コで4dか
【GMせりすにん】 4d6+13
【ダイス】 Celi_GM: 9(4D6: 4 2 1 2)+13 = 22
【GMせりすにん】 命中
《ミヤビ》 うーむ、使っておくか。《ボルテクスアタック》開封+即使用!
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 4d6+55+33+10+11d6+2d6 「――食らえっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 13(4D6: 2 6 4 1)+55+33+10+43(11D6: 5 3 5 5 3 5 3 1 5 4 4)+3(2D6: 2 1) = 157  「――食らえっ!」
【GMせりすにん】 プロテクション
【GMせりすにん】 5d6+10
《ミヤビ》 157物理で。そしてここで《エンカレッジ》使用!(/-;
【ダイス】 Celi_GM: 19(5D6: 6 1 6 3 3)+10 = 29
【GMせりすにん】 はいなー
《ミヤビ》 「そして、回復する暇を与えずに畳み掛けなきゃいけないんだ!」《ソードダンス》+《パニッシャー》を偽に!
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 6d6+12+10 もう一度DHF1!
【ダイス】 Miyabi_: 19(6D6: 4 2 6 1 4 2)+12+10 = 41  もう一度DHF1!
《ミヤビ》 今度は回らない。41で(o_ _)o
【GMせりすにん】 《ダンシングヒーロー》使っておく。これで4d。一応《アヴォイドダンス》も
【GMせりすにん】 4d6+14
【ダイス】 Celi_GM: 12(4D6: 3 6 1 2)+14 = 26
【GMせりすにん】 命中。ダメージください
《ミヤビ》 うむん、メジャーがパニッシャーなのであと1dあります?(/-;
【GMせりすにん】 …そうだった
《ミヤビ》 6出たら私死ねるけど(o_ _)o
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1) = 1
【GMせりすにん】 でません。命中で
《ミヤビ》 フェアプレイ万歳(/▽;/ ではダメージにフェイト3!
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 4d6+55+33+41+10+3d6 「これで……吹き飛べっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 9(4D6: 2 2 4 1)+55+33+41+10+9(3D6: 3 5 1) = 157  「これで……吹き飛べっ!」
《ミヤビ》 157物理、さっきと同じだ(o_ _)o
【GMせりすにん】 プロテクション
【GMせりすにん】 5d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 22(5D6: 6 5 3 6 2)+10 = 32
《ミヤビ》 あ、しまった。
【GMせりすにん】 はいな?
《ミヤビ》 《ソードダンス》分、忘れてたのであと+13(/-; なにしろ初使用なもので……(/-;
【GMせりすにん】 (/-;
【GMせりすにん】 170ですね
《ミヤビ》 170物理です(/-; 自分のHPは越えた(/-;
【GMせりすにん】 うん。一応レベルあげてる分生き残ったね(o_ _)o
《ミヤビ》 「……少し、足りなかったか(o_ _)o」
【GMせりすにん】 こっちはギルドスキルとフェイトが無い分をちょこっと補いましたから(o_ _)o
【GMせりすにん】 さて、クリンナップですが――再行動は品切れでしたっけ?
《ミヤビ》 今回持ち込んでません。ついでに言うとエネミーより先に行動してます(/-;<エネミー分が
【GMせりすにん】 おっと、そうだった。では。こちらの行動か
【GMせりすにん】 んー。まあ、ここは見せておくか
【GMせりすにん】 《レイジ》+《アウトストリップ》+《ダンシングヒーロー》で攻撃
《ミヤビ》 きたか(/-;
【GMせりすにん】 4d6+12 まあ、クリティカルしないと当たる気はしないが
【ダイス】 Celi_GM: 9(4D6: 1 3 3 2)+12 = 21  まあ、クリティカルしないと当たる気はしないが
【GMせりすにん】 21で
《ミヤビ》 6d6+23 それはファンブルチェックらしい(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 23(6D6: 3 4 3 2 5 6)+23 = 46  それはファンブルチェックらしい(/-;
【GMせりすにん】 まあ、当たるとは思っていない
《ミヤビ》 ……そして次から自分の攻撃が当たる気がしない不思議(o_ _)o
【GMせりすにん】 ごういんに あてるんだ (o'▽')o
【GMせりすにん】 さて、クリンナップ
《ミヤビ》 はいな。20回復してHP159/166(/-;
【GMせりすにん】 こちらも20回復
【GMせりすにん】 HP66/216
【GMせりすにん】 インテンション分あった
《ミヤビ》 きゃーっ(/-;
【GMせりすにん】 《ラウンド05》
【GMせりすにん】 セットアップ
《ミヤビ》 ここから削りきるのが大変だ(/-;
【GMせりすにん】 《ヘイスト》
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 5 3 1)+5 = 14
【GMせりすにん】 1d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1)+10 = 11
【GMせりすにん】 ごふ
《ミヤビ》 こちらも《ヘイスト》返し!
《ミヤビ》 3d6 判定
【ダイス】 Miyabi_: 13(3D6: 6 6 1) = 13  判定
《ミヤビ》 まわった(/-;b
《ミヤビ》 3d6+10 加速量
【ダイス】 Miyabi_: 9(3D6: 1 5 3)+10 = 19  加速量
【GMせりすにん】 ごっふ(/-;
【GMせりすにん】 では、メイン。ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 うーむ、ダメージリソースが無いな(o_ _)o でも愚直に削らないと先が見えない(/-;
《ミヤビ》 《ソードダンス》+《アウトストリップ》で偽を攻撃! DHF1入れます!
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 6d6+12 「一手間違ったか……でも挽回する!」
【ダイス】 Miyabi_: 23(6D6: 2 4 5 5 1 6)+12 = 35  「一手間違ったか……でも挽回する!」
《ミヤビ》 35で(o_ _)o
【GMせりすにん】 《ダンシングヒーロー》
【GMせりすにん】 《アヴォイドダンス》も入れる
【GMせりすにん】 5d6+13+1
【ダイス】 Celi_GM: 10(5D6: 3 2 1 1 3)+13+1 = 24
【GMせりすにん】 これは酷い。命中
《ミヤビ》 4d6+55+33+13 でもダメージも失速(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 16(4D6: 6 3 5 2)+55+33+13 = 117  でもダメージも失速(/-;
《ミヤビ》 ひゃ、117で(o_ _)o
【GMせりすにん】 プロテしないと死ぬわ
【GMせりすにん】 5d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 19(5D6: 5 2 4 2 6)+10 = 29
《ミヤビ》 さっきから出目良いですねGMプロテ(/-;
【GMせりすにん】 しのんのかご あたりで(/-;
《ミヤビ》 しののんのせいかー!?(/-;
【GMせりすにん】 さて、勝負に出るか
【GMせりすにん】 まず、フリーアクションで刀を落とす。で《レイジ》+《トリプルブロウ》。全部に《ダンシングヒーロー》を投入。十三さんアタックだ
《ミヤビ》 その手で来たか!
【GMせりすにん】 4d6+12 一回目
【ダイス】 Celi_GM: 16(4D6: 3 5 5 3)+12 = 28  一回目
【GMせりすにん】 28
【GMせりすにん】 4d6+12 二回目
【ダイス】 Celi_GM: 10(4D6: 4 2 2 2)+12 = 22  二回目
【GMせりすにん】 4d6+12 三回目
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 3 3 6 6)+12 = 30  三回目
【GMせりすにん】 一応、3回まで振っておいた
《ミヤビ》 よし、じゃあ真っ向勝負で行こう! 自分との闘いなら正面からねじ伏せてこそ価値がある(/-;
《ミヤビ》 6d6+13 1回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 17(6D6: 2 4 2 3 2 4)+13 = 30  1回目回避
《ミヤビ》 6d6+13 2回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 22(6D6: 4 5 4 3 3 3)+13 = 35  2回目回避
《ミヤビ》 ここまで6無し。順調に溜めてます。3回目に最後のDH!
《ミヤビ》 7d6+13 「にわか格闘なんてっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 26(7D6: 2 6 1 5 1 6 5)+13 = 39  「にわか格闘なんてっ!」
【GMせりすにん】 ぽめでとう
《ミヤビ》 よし制した。きつかったけどな!(o_ _)o(ぜーはー
【GMせりすにん】 むぅ、切り札も使っても凌がれたか
《ミヤビ》 「これで判ったか。今なら逃がしてやっても良いよ(o_ _)b」(意訳:こちらも攻撃リソースが尽きた(/-;
【GMせりすにん】 そうなると、こちらの方が実はリソースも何もかも足らんので絶対に勝て無いのですよね。特にギルドスキルの差は大きい
《ミヤビ》 はっはっは。こっちもあと2〜3回連続で当て続ける自信が無い……(/-;(ぇ
【GMせりすにん】 いや、じつは、BS無効系、ない、し(/-;
【GMせりすにん】 とまあ、時間も時間なのでこれで戦闘終了しますね(/-;
《ミヤビ》 うむん。実は《プレッシャー》でしくじった(/-;<BS
《ミヤビ》 はいな。ぽめがとう(/-;/
【GMせりすにん】 では、ドロップをどうぞ(o'▽')o
《ミヤビ》 「勝った……ってことで、良いのかな?(o_ _)o」(ぜーはーぜーはー
《ミヤビ》 では、フェイト3で。なんかネタアイテム引きそうな気がした。GMがせりーさんだし(/-;
《ミヤビ》 2d6+3d6+3d6 「一手しくじったから、微妙な心境だけどね(/-;」
【ダイス】 Miyabi_: 4(2D6: 2 2)+10(3D6: 3 3 4)+5(3D6: 1 1 3) = 19  「一手しくじったから、微妙な心境だけどね(/-;」
《ミヤビ》 出目も微妙だった(/-;
【GMせりすにん】 ねん○ろいど みやびん (1000G)
【GMせりすにん】 以上で
《ミヤビ》 「…………誰だこんなの作ったの……しかもデフォルメ顔パーツまでありやがる(o_ _)o」
【GMせりすにん】 では、一旦シーン切ります
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン02
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 さて、純白のローブ。どうしますか?
《ミヤビ》 では、記念に頂いて帰ります。持ち物が限界なので《ギルドハウス》で大量の金塊を送り返しつつ(/-;
【GMせりすにん】 はい。了解しました。では、ゲットするとミヤビさんの意識がすぅっと遠くなります
【GMせりすにん】 エンディングにまいりますね
《ミヤビ》 「私もいつか、こんな『白』が似合うようになるのかな……」と呟きつつ、丁寧に畳んでに荷物に入れましょう(o'▽')o
【GMせりすにん】 ぽめぇ
《ミヤビ》 はいな。(o_ _)o<エンディング
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 エンディング
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 目を覚ましますと。茄子色ギルティ本部です
【GMせりすにん】 スフィア「おかえりなさいませ〜」
《ミヤビ》 「大佐ー、インド人を右に、インド人を右に〜……って、ぽめ〜?」(目が覚めた
【GMせりすにん】 スフィア「おはようございます〜」
《ミヤビ》 「あ、ただいま〜……って、あれ? 私、帰ってきたんだよね?(/-;」
【GMせりすにん】 スフィア「ええ、いろいろ送られてきましたよ」 と、脇には送った品物がでん!と
《ミヤビ》 「ああ、そうだ。神殿の内部は、(かくかくしかじか)だったよ〜(/-;」
【GMせりすにん】 スフィア「そうですか〜そうでしたか〜」
【GMせりすにん】 スフィア「では、そのことを大切にしてください〜」
《ミヤビ》 「あと、出ようとしたら他にもまだ部屋があって、そこでもう一人の私に逢ったよ。……まだ暗殺者なんかやってたよ」
【GMせりすにん】 スフィア「…そうですね〜。ミヤビちゃんは、イヤですか?」
《ミヤビ》 「……良く判らない。あの頃は、そうしないと食べていけなかったから……でも、戻りたくは、ないんだ」(ぽつり、と)
【GMせりすにん】 スフィア「そうですか〜。なら、そんな頃なんて、無かった方がよかったですか?」
《ミヤビ》 「……どうだろうね。『その頃』が無ければ、今の私も全く別人と言って良いほど違う人生歩んでるだろうし。そうしたらどんな自分になってるか、それこそ判りようも知りようもないから、比較対照が存在しないよ。にはは♪」
【GMせりすにん】 スフィア「なら、暗殺者だったあなた。も、アリなのでは無いでしょうか〜」
《ミヤビ》 「にはは♪ ありがとね。でも……」
《ミヤビ》 「私には心が無いから、まだ良く判ってないんだよね。もし私が心を得られたら、暗殺者だった自分を、許すのかな。それとも許さないのかな。って」
《ミヤビ》 「だから、今日のことも日記につけておいて一旦保留、ということで♪ 今日判らないことでもいつか判るようになれば、また読み返すよ」
【GMせりすにん】 スフィア「そうですか。では、ご飯にしましょうか〜」
《ミヤビ》 「はいな。私もうお腹ペコペコだよ〜(o_ _)o」
【GMせりすにん】 では、二人で食堂へ行って終わりにしますが
【GMせりすにん】 最後にアイテム鑑定どうぞ
《ミヤビ》 おおっと(/-; では《協調:行動指示》使用+最後のフェイト1点で(o_ _)o
《ミヤビ》 3d6+5+3 鑑定てやー
【ダイス】 Miyabi_: 7(3D6: 3 1 3)+5+3 = 15  鑑定てやー
《ミヤビ》 15でした(o_ _)o
【GMせりすにん】 あ、せっかくスフィア(ギルドマスター)がいるので行動指示の幸運は9を参照して良いですよ
《ミヤビ》 おおっと、ではありがたく21で(/-;
【GMせりすにん】 では、?農具は
【GMせりすにん】 アエマの鍬 重さ1 この鍬で耕した田畑は少しだけ豊作になり、少しだけ良い品質になる。冒険者には不要だが農家にはとてもうれしい一品。また、腰痛にもなりにくいと言われている
【GMせりすにん】 価格は10000Gでございます
《ミヤビ》 すごいものが(/-;
《ミヤビ》 そして最後に、
《ミヤビ》 「あ、そうだ。私って要領悪いから、これからもまだ試練とか色々受けないといけなさそうだよ。だから、また機会があったらこれからもビシビシ鍛えてくれると嬉しいよ〜(o_ _)o」>スフィアさん
【GMせりすにん】 スフィア「そうですねー。ウェポンイーター地獄とかなら、すぐに、用意できますがー」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 おしまい
【GMせりすにん】  
・参加者
ミヤビ
 
・成長点
ミヤビ 93
 
GM94
 
茄子色ギルティ 29
 
・戦利品
ミヤビ
戦利品:4050G+「覇王伝来の灰皿」+「ダグデモア印のアクセサリ(1440G)」+「ねん○ろいど みやびん (1000G)」+「白のローブ(エンチャント:アンチマジックト+3 名称:純白のローブ)」+「アエマの鍬(10000G)」
 
・コネクション
なし

アイテム図鑑
覇王伝来の灰皿
Lv10 打撃 ATK+18 HIT+0 IV+0 wt9 射程:至近 装備部位:両手
解説:
かつて赤かったものがすこしこびりついているが使用(仕様)に問題は無い。
 
純白のローブ
白のローブの魔法防御が+3されたもの
 
アエマの鍬 重さ1 価格10000G
この鍬で耕した田畑は少しだけ豊作になり、少しだけ良い品質になる。冒険者には不要だが農家にはとてもうれしい一品。また、腰痛にもなりにくいと言われている