※リプレイ化に伴い、多少の語順の入れ替えや訂正などを行っております。ご了承ください。

 
【今回予告】
 
 
 依頼が終わった帰りに通りがかった森。
 よく通るはずなのに、何故かその日は霧がかかっていた。
 何も知らずに入り込んだ冒険者達に事情を伝えたのは1人の護人。
 そこは今にも人と妖魔がぶつかろうとしている戦場だという。
 
 アリアンロッド突発シナリオ『妖魔襲撃作戦』
 
 偶に注意しないと大変なことになったりならなかったり。
 
 



[プリプレイ]
 
【GMrik】 ○自己紹介
【GMrik】 それでは自己紹介をお願いいたします。
【GMrik】 順番はシグルーンさん>リディオさん>ルナさん>コトネさんの順で。GMは口を挟みませんのでどんどんどうぞ(o'▽')oi
 
《シグルーン》 「(こほん)それでは…」
《シグルーン》 「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
《シグルーン》 「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
《シグルーン》  はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
《シグルーン》 「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
《シグルーン》 「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
《シグルーン》 「それにしても、妖魔ですか…妖魔、妖魔…何か久しぶりな気がします」
《シグルーン》 「気のせいかもしれませんけれど、最近は魔族が多かったような?」
《シグルーン》 「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
《シグルーン》 風系列に偏ったCL34ウォーロード/レンジャー。
《シグルーン》 ディフェンスラインの弱体化により支援よりへ。
《シグルーン》 二刀流魔法剣士の支援ウォーロード。攻撃力は中の上位。
《シグルーン》 それでは今回もよろしくお願いします。
《シグルーン》 以上です。それでは、リディオさんどうぞー♪(自己紹介限定人型ステラがマイクを持っていく)
 
《リディオ》 「…」(差し出したマイクを掴む金属に覆われた手)
《リディオ》 巨大な剣の傍らにヘルムを目深に被り、全身を金属鎧に固めた男が立っている。
《リディオ》 その下に覗くは人の肌では無く、よく見れば黒い仮面。
《リディオ》 素顔を徹底的に隠している。
《リディオ》 心までも覆い隠す仮面の奥底に潜むものは未だ見通せない。
《リディオ》 「…私の名はリディオ。…見ての通り重戦士だ」
《リディオ》 CL26のウォーロード/ウォーリア
《リディオ》 鍛えあげた命中と両手剣によるそれなりの火力、
《リディオ》 高いHPと重装備による
《リディオ》 高めの防御力を持つバランススタイル。
《リディオ》 ただし、回避はありません(汗
《リディオ》        
《リディオ》 「…何か顔に付いているか?」
《リディオ》        
《リディオ》 「…あぁ、これか。人様に見せられるような顔じゃない、気にするな」
《リディオ》 「…まぁ、よろしく頼む…」
《リディオ》 以上で、お次の方どうぞー
 
《ルナ》 マイクを受け取った、銀髪に白い肌の少年っぽい少女。
《ルナ》 「ボクはルナ。ルナ・エクリプスだよ。ヨロシクね?(にっこり)」
《ルナ》 「毒と両手剣を愛用するヴァーナのウォーロード/ダンサーなの。」
《ルナ》 「父様も姉様もボクを可愛がってくれたけども、頑張って自立したいから…」
《ルナ》 「自由と財産を自分で掴み取るには冒険者が一番良さそうだったの。」
《ルナ》 「その為にはまず信頼と実績が必要なんだよね…。だから今日もお仕事頑張るよっ!」
《ルナ》 「…毒っていいよね。非力な少女が自分の身を守るには最適だよ」
《ルナ》 「(剣の刃に舌を這わせて)さ、始めようか…(くすくす)」
《ルナ》 そこまで話した後、突然頭を抱えるとともに雰囲気が変わり
《ルナ》 (壊せ、壊せ、壊せ壊せ壊セコワセコワセコワセ…)
《ルナ》 「………こわ…す……?……うん…全部…斬る、の……」と虚ろな表情で呟く
《ルナ》 「…………。」
《ルナ》 「……。」
《ルナ》 そして、再び元に戻り
《ルナ》 「う、うに…?ごめんなさい、ボーっとしちゃったの…」
《ルナ》 「潰せー壊せー破壊せよーなのー♪」
《ルナ》 楽しげに歌いつつ、コトネさんにマイクを手渡します
《ルナ》 「うに、どうぞなのー。」
 
《コトネ》 「あはは、ありがとだよー。でもせめてもうちょっとマイルドな歌詞にしようね(/-;」
《コトネ》 「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
《コトネ》 「なんだかそれほどでもないのに随分久しぶりな気がします(/-;」
《コトネ》 「それにしても、下っ端同士って辛いよねー。あとしがらみとか。」
《コトネ》 「うちも表面化するとすっごく面倒で……あ、ごめんどうでもいいよね」
《コトネ》 「まあそれはともかく、みんな、よろしくだよ〜」
《コトネ》 ちょっとシーフ能力のついたウィザード/アコライト。ウィザードというよりはアコ寄り。
《コトネ》 ウィザードなんで一撃で落ちかねませんがまあ仕方ありません。
《コトネ》 火力がないのは仕様です。回避がないのも仕様です。防御力がないのも仕様です。
《コトネ》 でもまあきっと何とかなるでしょう(/-;^
《コトネ》 アラクネあるのにプロテとってどうするんでしょうね、本当に。
《コトネ》 それではGMにマイクをお返ししまーす(ぽーしょんぴっち
 
【GMrik】 ありがとうございますまいくとけてるーっ!?Σ(/- ;
 
【GMrik】 ○ギルド関連
【GMrik】 各ギルドのマスター代理と持ち込むギルドスキルの宣言をお願いします。
【GMrik】 ギルドレベルは20。上納点は20を下限として自身のCLまで任意に上納できます。20以下の人は20固定ですごめんなさい(/- ;
《ルナ》 アダージョライフ、代理ルナ。
《ルナ》 「ギルドハウス」「手探り」「祝福」「サルーン」「目利き」「クアハウス」「限界突破」「修練:器用」「修練:敏捷」「陣形」を持っていきます〜
《リディオ》 サンクタ・ループス ギルドマスター代理はリディオ
《リディオ》 ギルドスキルは《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《目利き》《加護》《光の紋章》《アリーナ》《手探り》《耐性:重圧》《修練:器用》のCL20分です。
《シグルーン》 シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
《シグルーン》 ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《耐性:重圧》、《アリーナ》、《クアハウス》、《目利き》、《値引き》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》(CL20分)です。
《コトネ》 クロックワーク・ティンカーベルのギルマスはことねっち。持ち込みは
《コトネ》 《修練:知力》《ライブラリー》《耐性:重圧》《加護》×2《祝福》《蘇生》《陣形》《最後の力》《限界突破》《アリーナ》
《コトネ》 の20レベル分で。
【GMrik】 4ギルド確認いたしました。
 
【GMrik】 ○スキル関連
【GMrik】 開封や指定のあるスキルありますれば。
《リディオ》 《インテンション》開封、フェイト9→8
《コトネ》 エンサイクロペディアを開封しまーす
《シグルーン》 シグルーンは《インテンション》、《ファミリア》、《ダンシングヒーロー》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
《シグルーン》 そして《レジェンド》は右手のスピリッツソードに+2で。
《ルナ》 ファミリア開封 フェイト12/13
《ルナ》 以上で
【GMrik】 では次へ。
 
【GMrik】 ○アイテム関連
【GMrik】 持ち出し・売買・強奪などあれば。
《シグルーン》 シグルーン、ギルドからMPポーション10本、自宅からMPポーション4本持ち出して以上で。
《リディオ》 MPPを6本と春風月光のサクレを持ち出しで以上。
《ルナ》 戦車の持ち込みはよろしいですか?(所持重量増加的な意味で
【GMrik】 森の中を通れるならどうぞ(真顔(ぉぃ
《ルナ》 自然破壊はよくないですな。では、自分は持ち出し無しで。
《コトネ》 ……錬金馬はOKかな。
【GMrik】 まあ名馬や錬金馬なら通れなくはないと思います。馬車や戦車は流石に辛そう。
《リディオ》 今回はある意味ゲリラ戦か(汗
《コトネ》 えっと、MPP10本と万能薬2個と毒消し2個を持ち出し。MPPは錬金馬に積んで以上で。
【GMrik】 全員以上かな?
《ルナ》 かな?
《リディオ》 こちらは以上で。
《シグルーン》 ですかね(’’
【GMrik】 それでは始めます。



【GMrik】 【Opening】
【GMrik】  
【GMrik】 皆さんは、依頼によって北東の方の村に行った帰りです。
【GMrik】 依頼自体は何のトラブルもなく解決し、あとは戻るだけ、というところで行きにも通ったある森に差し掛かります。
【GMrik】 そう大きくはない森で、たまにちょっと怖い動物さんが出る普通の森のはずなのですが、
【GMrik】 ……今は何故か深い霧に包まれています。
《シグルーン》 「♪あるーひっ、もりのなかっ♪」
《ルナ》 「うに、視界が悪いの」
《リディオ》 「…」(警戒体勢)
《コトネ》 「あれ、そんなに寒くないよね……?」
《シグルーン》 「うーん…この霧は…?」
【GMrik】 今も気温的には寒くないです。
《コトネ》 「あぅぅ、みんなはぐれないようにねっ(/-;」
【GMrik】 ただ、ええと、アコライト経由者はいらっしゃいますか?
《ルナ》 (ふるふる
《コトネ》 現在サポートアコです。
《シグルーン》 ふーるふーる?(’’ぇ
《コトネ》 (あにょーん?<ふーる
《ルナ》
【GMrik】 ではコトネさんは、霧がどちらかというと瘴気に近いものに感じた。
【GMrik】 今の濃さならまだ影響はないけれど、もっと濃くなったら邪悪化されてもおかしくないかもしれない、くらいの。
《コトネ》 「え、これ……瘴気?」
《シグルーン》 「瘴気…ですか?」
《ルナ》 「うに・・・?」
《リディオ》 「…嗅ぎ慣れた臭いだな」(荒事的な意味で
《コトネ》 (でもわからなかったんですねっ
【GMrik】 ちなみにこの霧は皆さんが森の中に入ってから発生しました。
《コトネ》 「もうちょい濃くなるとちょっと危ない、かな……」
【GMrik】 そしてここで左手の方からがさがさと草をかき分ける音が。
《シグルーン》 「……誰っ!」(剣に手を掛けて
【GMrik】 音はどんどん近付いて……
《ルナ》 警戒して、毛を逆立てて見よう
《リディオ》 「…」(抜剣
【GMrik】 がさっ、としげみを掻き分けて出てきたのはエルダナーンの神官と思われる人影。
【GMrik】 右腕に大きな怪我を負って、かなり焦っているようです。
《コトネ》 この人に見覚えはあるんでしょうか。
《ルナ》 「うに……大丈夫?」
【GMrik】 覚えていればリディオさんにはあります。
《リディオ》 覚えてるとお思いで?(/-;>知力2
《コトネ》 多分忘れることはないと思うんだけどなぁ……
【GMrik】 サフィエリアスというベルヴェの護人をやってる人です。背中に大鎌背負った神官はそうそう忘れない気もしますが。
《リディオ》 おぉ(ぽむ
《リディオ》 「…なんぞどうした?」

GM注:誰?という方は、報告書 その拾。『許されざる再会』を参照って前回もそんなことうったような。

《シグルーン》 「お知り合いですか?」>リディオさん
《リディオ》 「…どこぞの根暗坊主の時にちょっと、な」
《コトネ》 「だ、大丈夫ですか?」警戒しつつ近寄る
【GMrik】 彼は周りを見回して、皆さんに目を止めると驚いた表情になります。
【GMrik】 サフィエリアス「まさか他にも巻き込まれているとは……話は後です。とりあえず向こうへ」
《コトネ》 ……えーっとつまり私は報告書読んで名前くらいは知ってるわけか。
【GMrik】 後ろからがさごそという音が続いているところを見ると、追われているようですね。
《シグルーン》 「とりあえず…退避しましょうか」(音に注意しつつ
《ルナ》 「うに……追っ手?」音のほうを見て
《コトネ》 「……えっと、そっか。うん、動こう」
《リディオ》 「…退くぞ。金にならん商売しても始まらん」
【GMrik】 ではサフィはそのまま右手のしげみを突っ切っていきます。
《シグルーン》 では、こそこそと後に続きます。
《リディオ》 「…先に行け。私が殿だ」
《コトネ》 「ん、お願いね」警戒しつつ行きます
《ルナ》 「うに……」ちょっと名残惜しげに見て、サフィの後を追う
《リディオ》 全員が行った後で続きます。
【GMrik】 それではしげみをかきわける音、それ以外にもほえる声なども聞きながら退避していきます。



【GMrik】 【Middle-1】
【GMrik】  
【GMrik】 サフィが案内したのは20m4方が開けたような場所で、全員がそこに入った時点でなにやら魔法陣のようなものを広げます。
【GMrik】 サフィ「……これで彼らは私達に気付けないでしょう」
《シグルーン》 「結界…ですか?」(’’
【GMrik】 サフィ「ええ、そんなものです」 >結界
《ルナ》 「うに……」興味深そうに
《リディオ》 「…んで、一体どうしたんだ?」
《コトネ》 「(便利だなぁ……)」
《シグルーン》 「えーっと、その前に自己紹介など出来れば」
《シグルーン》 「あっ、私はシグルーン=ウィンソードです」(ぺこり」
《コトネ》 「あたしはコトネ、です」
《ルナ》 「うに、ルナなの。」
【GMrik】 サフィ「私はサフィエリアス=ディーヴァ。冒険者、といいたいところですが」
【GMrik】 サフィ「この後の話が続きませんので。ベルヴェの護人を務める者です」
【GMrik】 そして彼が傷を治しながら説明することには、
【GMrik】 ・今この近くに妖魔が多数いて、その殲滅を命じられている。
【GMrik】 ・もっと大人数で事を運ぶ予定だったのだが、気付かれたために先に偵察に来た。
【GMrik】 ・様子を窺っているうちになにやら霧が発生して、状況を把握する前に見つかって今に至る。
【GMrik】 ということらしいです。
【GMrik】 サフィ「応援は既に呼んでありますが、到着にはもう暫く掛かるでしょう」
《リディオ》 「…で、巻き込まれた私らに何をしろと?」
《ルナ》 「妖魔を斬って、突破口開くの?」首傾げ
【GMrik】 サフィ「いえ、とりあえずはあのままだと鉢合わせしそうでしたから、落ち着ける場所へと考えたのですが」
【GMrik】 サフィ「この結界もそう長くは持ちませんから、そのくらいならいっそ相手の数を減らそうと思いましてね」
《シグルーン》 「バンザイアタックなら協力はしませんよ?」
【GMrik】 サフィ「死ぬつもりなどありませんよ。本隊の手間を少しでも省こう、それだけです」
《コトネ》 「えーっと、で、あたしたちは?」
【GMrik】 サフィ「出来れば協力していただけないでしょうか? 今はあまり持ち合わせがありませんが……」
【GMrik】 そういって鞄から出してきたのはオリハルコン(12000G)。
【GMrik】 サフィ「これでよければ依頼料として差し上げます」
《シグルーン》 「そうですねぇ…」
《シグルーン》 「どうも、私たちも出る事が出来なさそうですし、私は構いませんけれど」
《ルナ》 「うに。僕も構わないの」
《コトネ》 「あたしも構わないけど……リディオ君は?」
《リディオ》 「…お前らが良いって言うなら付き合うさ。…おい」
《リディオ》 >サフィに対して
【GMrik】 サフィ「なんでしょう?」
《リディオ》 「…殲滅しちまっても構わんのだろう?」(口元が歪む
【GMrik】 サフィ「もちろん構いません」
《コトネ》 「あははー、やっぱそうなるよねー」
【GMrik】 サフィ「数減らしはとりあえず最低限ですから。殲滅できるならそれに越したことはありませんよ」
《シグルーン》 「まあ、適当に手綱を取りますか」(微苦笑
【GMrik】 サフィ「それでは、よろしくお願いいたします」
《リディオ》 「…久しくない鉄火場だ。存分に『愉しませて貰う』」
《ルナ》 「うに、頑張って斬るの」
《シグルーン》 「ストーマーコンビ出撃の図ですねぇ」(^^;
《コトネ》 「はーい」
《コトネ》 「クロア君がいればよかったのにねぇ」<ストーマー
【GMrik】 それでは出発となりますが、最初は東西南北どちらに向かいましょうか?
【GMrik】 特に指標はありません。
《シグルーン》 えーっと、今どっちから逃げてきたのか解りますか?
【GMrik】 西側からですね。
《リディオ》 「…相手の編成は分かるか?」
【GMrik】 サフィ「妖魔の6種族、全てがほぼ同数いるようです」
【GMrik】 サフィ「行動はそれぞれバランスが取れるように組んでいるようですが、どうしても能力差があるようです」
《コトネ》 トロウルが3種類しかいないとか……(ほろり
【GMrik】 いうな。最大Lvが2桁乗らない妖魔だっているんだ(/- ;
《ルナ》 (/-;
《リディオ》 (/-;
《リディオ》 「部隊数は?」
【GMrik】 サフィ「確認したのは本隊と他に2つです。それ以上はわかりませんでした」
《リディオ》 「…錬度は?」
【GMrik】 サフィ「そこまでは。個々の能力は私達ほど高くないですが、集団戦でまでそうとは限りませんので」
《ルナ》 「うに。」
《シグルーン》 「集団統率とかありそうですね」(’’
【GMrik】 サフィ「ただ結成されてからそう期間は経ってない筈です」
《コトネ》 えーっと我々は進路的には北から来たんですよな。
【GMrik】 そうですね。
《リディオ》 「…奇襲だな、一撃強襲」
《ルナ》 「うに。不意を突いて虐殺なの。」
《シグルーン》 「その表現はどうかと」(^^;
《リディオ》 「…当然。生き延びてもらっては困る」
《シグルーン》 「とりあえず、生存優先です。死んでは何もなりませんからね」>リディオさん、ルナさん
《ルナ》 「うに、頑張るの」
【GMrik】 サフィ「殲滅が目的ですから、そうは変わりません」
《シグルーン》 「貴方もですか」(溜息
《コトネ》 「シグルーンさん、適度に抑える自信あります?(/-・」
《リディオ》 「…こっちの数は少ないんだ。生き延びるためにも」
《シグルーン》 「とりあえず、虐殺や殲滅は兎も角、生き延びられる程度には」(−−;
《シグルーン》 <抑える
【GMrik】 サフィ「勝ち目のない戦いに突っ込む気はありませんから安心してください。今死ぬわけにはいかないのです」
《シグルーン》 「まあ、それなら良いですけれど…さてどっちに進みましょうか?」
《コトネ》 「直接突っ込むなら南、もう少し退いて迂回してみるなら北かなぁ」
《リディオ》 えーっとGM
【GMrik】 はいな。
《リディオ》 山、丘陵地帯ってこの森にあります?
【GMrik】 いえ。このあたりは平地です。
《リディオ》 ふみ。
《リディオ》 あと水辺は近くにありますか?
【GMrik】 泉は湧いてるかもしれませんが川とかは特に。というか方向決めて欲しいな。な。
《シグルーン》 「うーん、様子見で北に向かいますか?」
《リディオ》 「…だな」
《コトネ》 「そだね。じゃあ早くいこっか」
《ルナ》 「うんー」
《シグルーン》 という事で、北に向かいます>GM
【GMrik】 わかりました。



【GMrik】 【幕間】
【GMrik】  
【GMrik】 さて、この後のミドルはお馴染みランダムダンジョンがベースと思われる?マップを進んでいくのですがここで確認。
【GMrik】 サフィを戦闘に参加させますか?
《シグルーン》 クライマックスのみとかは?<参加
【GMrik】 問題ありません。
《シグルーン》 後、出来ることを大まかに知りたいです
【GMrik】 大まかにといわれると……プリーストです。鎌(斧)使いです。ぴか魔法使います。詩もちょっといけます。
【GMrik】 ああ、ちょっと本来レベルから落ちてます。このくらいかな。
《シグルーン》 JJとかは…無いですね?
【GMrik】 JJはありますっていうかもうデータ張ったほうが早いですね(/- ;
 
【GMrik】 サフィエリアス=ディーヴァ CL30 プリースト/ドラグーン
【GMrik】 Hp:130 Mp:207+100 F:6/10
【GMrik】 能力値:
【GMrik】 筋力:12 器用:4 敏捷:3 知力:15 感知:5 精神:21 幸運:6
【GMrik】 防御:24/54 行動値:7 移動力:12
【GMrik】 skills:
【GMrik】 ▼パッシヴ&メイキング
【GMrik】 《フォティテュード》、《イモータリティ》、《セイントブレッシング》、
【GMrik】 《ハイプロテクション》5、《ホロウライト》5、《コンセントレイション》、
【GMrik】 《インテンション》(封印中)、《マインドアデプト》、《ファミリア》、
【GMrik】 《シルヴァリィソング》、《キャリバー》(封印中)、《ガンパード》1、《エフィシエント》5、
【GMrik】 《エルディダイト》、《ラーニング:アックスマスタリー》、《ドラゴンバスター》1、
【GMrik】 《バトルブレイン》
【GMrik】 ▼セットアップ
【GMrik】 《ヘイスト》1、《エンサイクロペディア》
【GMrik】 ▼マイナー
【GMrik】 《サンクチュアリ》1、《デヴォディション》、《インヴィジブルアタック》、
【GMrik】 《ブリンク》1、《マジックブラスト》
【GMrik】 ▼メジャー
【GMrik】 《ディヴァインライト》5、《バッシュ》5、《リバウンドバッシュ》、《ヒール》、
【GMrik】 《インヴォーク》、《キュア》、《ブレッシング》、《ファイアウェポン》、
【GMrik】 《ジョイフル・ジョイフル》、《レクイエム》1
【GMrik】 ▼DR直前
【GMrik】 《ボルテクスアタック》(封印中)、《マジックフォージ》、《ブルズアイ》(封印中)、《ディスコード》
【GMrik】 ▼DR直後
【GMrik】 《プロテクション》5、《ガーディアン》
【GMrik】 ▼その他
【GMrik】 《パトロナイズ》、《インデュア》1、《ウェポンチェンジ》、《アンプロンプチュ》、
【GMrik】 《メモリコンプリート》、《カリキュレイト》

【GMrik】 某スキルがないじゃないかと言われたらそこが下がってる部分です(ぁ 気になる人は『許されざる再会』のエンディングを読むとわかるかもしれません。
《シグルーン》 うーん、ミドル戦闘向きじゃないかなー(’’
【GMrik】 では下げておく方針で?
《リディオ》 怪我人ですしな(’’
《シグルーン》 今のところは(’’
《ルナ》 ですな
《コトネ》 ですね。
【GMrik】 了承です。



【GMrik】 【Middle-2】
【GMrik】  
【GMrik】 北へがさごそと向かうと。
【GMrik】 ゴブリンと目が合いました。
《ルナ》
【GMrik】 ごぶりん「……」
《コトネ》 「偵察隊かな?」
【GMrik】 ごぶりん「……いたーっ!」
《リディオ》 トルブラって言っても良いのかなぁ…(笑
《コトネ》 モブなら。
【GMrik】 ずざざざざっっと下がっていくゴブリン。その横にはフォモールが立ち、前に出てくるのはトロウルとオウガ。
《シグルーン》 「どうやら分隊みたいですねぇ」
【GMrik】 ごぶりん「いたー!さっきのいたー!」
《ルナ》 「うに。とりあえず斬ってしまうの」
《リディオ》 「…さて、戦るか」
【GMrik】 きーきーわめいているゴブリンに応えて、東の方へ去っていく小さな影が見えました。が、目の前にはやる気満々の妖魔たち。
【GMrik】 戦闘を開始します。
《シグルーン》 「伝令を出されましたか…厄介ですね」
【GMrik】  
【GMrik】 それでは行動値の申告をお願いいたします。
《リディオ》 11〜
《コトネ》 14ですー
《ルナ》 15〜
《シグルーン》 16です。
【GMrik】 エンゲージ:[ゴブリン、フォモール](10m)[オウガ](5m)[トロウル](10m)[PC]
《シグルーン》 えーっと…モブは居ますか?
【GMrik】 いますね。トロウルがそうです。
《シグルーン》 了解。
*** New topic on #エルクレ陽炎 by GMrik: 行動値:フォモール21>シグルーン16>ルナ15>コトネ14>トロウル14>リディオ11>オウガ8>ゴブリン3
【GMrik】 ではラウンド進行に入ります。
【GMrik】  
【GMrik】 [第1ラウンド]
【GMrik】 セットアップ。
《コトネ》 エンサイクロペディアをトロウルに
【GMrik】 はーい。
《コトネ》 3d6+16+10+1+2d6 「えーっと、あれがどうか見るんだよね?」
 [dice] Cotone: 12(3D6: 4 6 2)+16+10+1+7(2D6: 1 6) = 46 「えーっと、あれがどうか見るんだよね?」
《リディオ》 お見事
《ルナ》 おぉー
【GMrik】 それはまるっとわかった。
【GMrik】  
【GMrik】 名称:トロウルウォーロード 分類:妖魔 属性:− Lv17(モブ) 識別値:25
【GMrik】 特殊能力:
【GMrik】 《アックスマスタリー》、《アダマント》、《スマッシュ》、
【GMrik】 《アームズロジック:斧》、《ハイパーゲイン》、《ファストセット》、
【GMrik】 《フルスイング》3、《ストラグルクラッシュ》1、《バーストスラッシュ》、
【GMrik】 《ヴァイオレントアタック》
【GMrik】  
《コトネ》 「すごいよ!新種だよ!」(/-;
《ルナ》 わお
《シグルーン》 「此処は『トロウルの癖に生意気だ!』とか言うべきなんでしょうか?」(^^;
《リディオ》 敵だ(/-;>フルスイング3持ち
《コトネ》 「だとすると、ゴブリンも新種かもだね(/-;」
《シグルーン》 では、シグルーンも一応オウガを《エンサイクロペディア》開封、即使用。DHF1使用。
【GMrik】 はーい。
《シグルーン》 2d6+8+11+2d6 「サーチっ!」
 [dice] sigrune: 6(2D6: 5 1)+8+11+10(2D6: 6 4) = 35  「サーチっ!」
《シグルーン》 35で。
【GMrik】 それならわかった。EG掲載まんまのオウガグラップラーです。
《シグルーン》 「こちらは既存種みたいですね」
《リディオ》 《パワースマイト》起動。ダメージ+2d6
【GMrik】 他にありますかー?
《シグルーン》 銀蛇はなし。
《ルナ》 自分はないです
【GMrik】 エネミーサイドはえーと、フォモールが《グランディア》。
【GMrik】 ふぉもーる「……我が名は、騎士。それ以外の何者でもない」
【GMrik】 それからゴブリンが《司令塔》を発動。
【GMrik】 ごぶりん「みんなーゆだんするなよー」
《コトネ》 「色々目新しいね(/-・」
《ルナ》 「うに、気をつけるの」ゴブリンに返事してみたり
【GMrik】 さてイニシアチブ。
《シグルーン》 えーっと、《指令塔》は幾つでしょうか?
【GMrik】 5です。
《シグルーン》 +10か厳しいな(’’;
【GMrik】 割り込みありますか?
《シグルーン》 ありませんー
《ルナ》 ないですー
【GMrik】 では最先手のフォモールは待機。
【GMrik】 シグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》 「まあ…準備でしょうか」
《シグルーン》 シグルーン、《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《エイルフォーム》+《ウォークライ》をエンゲージの味方全員に。
《シグルーン》 「さあ、さくっと片付けますよっ!」+15
《リディオ》 「…ま、次も押してるからな」
《コトネ》 武器攻撃の固定値が15になったよ!(笑
【GMrik】 素敵ですね。ルナさんどうぞ。
《ルナ》 待機しますー
【GMrik】 コトネさんどうぞ。
《コトネ》 マイナーマジックブラスト、メジャーブライトウェポンをリディオ君とるなっちに
《コトネ》 4d6+19+1d6 「まずは可能性からっ!」
 [dice] Cotone: 10(4D6: 1 2 1 6)+19+3(1D6: 3) = 32 「まずは可能性からっ!」
《ルナ》 「うに、ありがとうなのー」
《コトネ》 出目ひどい。でも光属性+命中ダイス1個ボーナスぷれぜんつ(/-;
【GMrik】 トロウル待機なのー。
【GMrik】 リディオさんどうぞ。
《リディオ》 PS中(’’
【GMrik】 おっと失礼。ではオウガですね。
【GMrik】 マイナーでエンゲージしようとして距離足りなくてがびーん! 待機します。
《コトネ》 (/-;
《ルナ》 (ほろり
【GMrik】 ゴブリンは行動放棄(ぽいっ
【GMrik】 リディオさんどうぞ。
《リディオ》 あ、あとすみませんトロウルは複数居ます?
【GMrik】 モブです。
《リディオ》 マイナー:移動。トロウルにエンゲージ メジャー:《バッシュ》目標トロウル。
【GMrik】 怖いよーこーい(/- ;
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+24 「…踏み込んで」
 [dice] Ridio: 7(4D6: 1 4 1 1)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3)+24 = 39  「…踏み込んで」
【GMrik】 2d6 それはクリティカルのみだ
 [dice] GMrik: 9(2D6: 4 5) = 9  それはクリティカルのみだ
【GMrik】 ダメージどうぞ。
《リディオ》 4d6+2d6+5d6+59+15+15 「…斬る」
 [dice] Ridio: 16(4D6: 5 4 5 2)+11(2D6: 6 5)+16(5D6: 4 3 3 1 5)+59+15+15 = 132  「…斬る」
《リディオ》 132点光属性ダメージです。
《コトネ》 バッシュだけでこの威力(/-;
《ルナ》 凄い(/-;
《リディオ》 ウォークライ+パワースマイト付き(’’
【GMrik】 ……よ、よかったまだ生きてた(o_ _)o
《リディオ》 ぴかぽん入ってるから魔法ダメージですし(’’
【GMrik】 もうちょっとで光りそうなくらい減りました。
《リディオ》 バトコン良い損ねたよorfz
《リディオ》 GM、ごめんなさい
《リディオ》 …+1d6入れ忘れた(/-;
【GMrik】 ふりたまい(/- ;
《リディオ》 1d6+132 
 [dice] Ridio: 2(1D6: 2)+132 = 134  
《リディオ》 ちょみっとあがって134
【GMrik】 うん。それでも光らないが痛い。
《リディオ》 「…仕損じたか」
【GMrik】 さて待機逆順でオウガ、といいたいところですが、
【GMrik】 ここでゴブリンの5m後方からヴァンパイアが姿を見せます。
《ルナ》 増えた!?
《リディオ》 増援か(/-;
【GMrik】 マイナーなし、メジャー《ホーリーウェポン》5をオウガにプレゼントするぜ。
《シグルーン》 「増援ですか…とりあえず引きどきを考えないといけませんね」
【GMrik】 3d6 ヴァンパイア「むにゃむにゃむにゃー」
 [dice] GMrik: 10(3D6: 4 4 2) = 10  ヴァンパイア「むにゃむにゃむにゃー」
【GMrik】 そして貰ったオウガ。マイナーでトロウルの所にエンゲージ、メジャーで《トリプルブロウ》をリディオさんへ。
《リディオ》 あいさー
【GMrik】 4d6+9+10 1回目
 [dice] GMrik: 15(4D6: 4 5 1 5)+9+10 = 34  1回目
《リディオ》 その全てに《ストライクバック》宣言。
【GMrik】 34で。
【GMrik】 きゃー。とりあえず1つずつ処理しましょう。
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+24 「…」
 [dice] Ridio: 19(4D6: 4 6 4 5)+1(1D6: 1)+3(1D6: 3)+24 = 47  「…」
【GMrik】 4d6+10+15 へちょいだめーじ
《リディオ》 成功。
 [dice] GMrik: 10(4D6: 5 2 2 1)+10+15 = 35  へちょいだめーじ
《コトネ》 (/-;
【GMrik】 ……35物理って弾かれるよね?
《リディオ》 うん(こくり
《リディオ》 物理42+2なんだ(’’
《コトネ》 カタイヨ
【GMrik】 はっはっは(虚ろ) 反撃こーい……。
《ルナ》 さすがだ(/-;
《リディオ》 4d6+1d6+2d6+59+15 
 [dice] Ridio: 13(4D6: 1 4 2 6)+3(1D6: 3)+5(2D6: 1 4)+59+15 = 95  
《リディオ》 95点光属性ダメージ。
【GMrik】 あ、うん。一応まだ半分ないくらいは残った。2発目ー。
《リディオ》 うい
【GMrik】 4d6+9+10 2回目
 [dice] GMrik: 8(4D6: 1 1 3 3)+9+10 = 27  2回目
【GMrik】 ……27(o_ _)o
《コトネ》 (/-;っ◇
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+24 「…」
 [dice] Ridio: 14(4D6: 1 6 3 4)+3(1D6: 3)+4(1D6: 4)+24 = 45  「…」
《リディオ》 成功。
【GMrik】 4d6+10+15 だめーじその2
 [dice] GMrik: 14(4D6: 3 4 3 4)+10+15 = 39  だめーじその2
《リディオ》 カキン
【GMrik】 駄目だ通らない。とどめこーい。
《リディオ》 4d6+1d6+2d6+59+15 「…」
 [dice] Ridio: 20(4D6: 3 5 6 6)+2(1D6: 2)+7(2D6: 1 6)+59+15 = 103  「…」
《リディオ》 103点光属性ダメージ。
【GMrik】 うん。それは落ちた(o_ _)っ_
《コトネ》 「お見事っ(o'▽')b」
【GMrik】 ごぶりん「こ、こいつつよいぞー」
《リディオ》 「…次」(構えなおしつつ)
【GMrik】 次はトロウルかな。
《シグルーン》 「何だかなぁ…」(^^;
《ルナ》 「うに。凄いの」
【GMrik】 でも攻撃するしかない。マイナー《ファストセット》+《スマッシュ》+《フルスイング》、メジャーで《ストラグルクラッシュ》いくぜ(o'▽')o
《リディオ》 私?(びくびく
【GMrik】 うん(爽
《リディオ》 こーい(涙
【GMrik】 4d6+11+10 てやー
 [dice] GMrik: 8(4D6: 2 3 1 2)+11+10 = 29  てやー
【GMrik】 低いよ!29で。
《コトネ》 (/-;
《リディオ》 《ストライクバック》宣言。二発ともくらってやるー(/-;
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+24 「…至極」
 [dice] Ridio: 17(4D6: 6 2 5 4)+2(1D6: 2)+5(1D6: 5)+24 = 48  「…至極」
《リディオ》 成功
【GMrik】 ははは。その前にこいつがおちるってばさ……(とぉいめ
【GMrik】 でも最後まで頑張るぜ《ヴァイオレントアタック》。
【GMrik】 2d6+21+12+21+12+20 てやーっ
 [dice] GMrik: 7(2D6: 2 5)+21+12+21+12+20 = 93  てやーっ
【GMrik】 ……93点物理(/- ;b
《リディオ》 《ハードマッスル》
《リディオ》 5d6
 [dice] Ridio: 16(5D6: 2 3 6 4 1) = 16
《コトネ》 あらくね、いゆ?
《リディオ》 後でヒールでも良いかもです。
《コトネ》 じゃあプロテ入れとく(何
《リディオ》 あい。
【GMrik】 (/- ;
【GMrik】 さて反撃こーい。多分止め(/- ;
《コトネ》 1d6+10+3 「えっと……こっちでいいんだよね?」
 [dice] Cotone: 1(1D6: 1)+10+3 = 14 「えっと……こっちでいいんだよね?」
《コトネ》 ごめん(/-;
《リディオ》 19点ダメージ。197/216
【GMrik】 さめざめ。
《リディオ》 4d6+1d6+2d6+59+15 反撃ダメージ
 [dice] Ridio: 11(4D6: 2 6 2 1)+1(1D6: 1)+7(2D6: 4 3)+59+15 = 93  反撃ダメージ
《リディオ》 93点光属性ダメージ。
【GMrik】 駄目落ちたー。残りHp17でそれは耐えられないとです……。
《リディオ》 「…残念だったな」
【GMrik】 きっとリディオさんの位置には屍が一杯。ルナさんどうぞ。
《コトネ》 「またまたお見事っ。……軽減けちってごめん」(/-;b
《リディオ》 「…面の皮が厚いんでな。気にすんな」
《ルナ》 ふむ。ゴブ&フォモまで25mかー。
《コトネ》 「そーなの?」<面の皮
《シグルーン》 「というか、装甲が?」
《リディオ》 「…」(コンコンっとヘルムを小突く)
《ルナ》 25m移動してゴブリンとフォモールのところにエンゲージ
《ルナ》 フォモールにストラグル
【GMrik】 きゃー。こーい。
《ルナ》 DH使用
《ルナ》 4d6+3d6+4
 [dice] Luna-EX: 13(4D6: 2 3 5 3)+10(3D6: 5 4 1)+4 = 27
《ルナ》 振りなおし
《ルナ》 4d6+3d6+4
 [dice] Luna-EX: 12(4D6: 1 3 5 3)+13(3D6: 5 3 5)+4 = 29
《コトネ》 (/-;っ◇
《ルナ》 (/-;(もぐもぐ
《ルナ》 29です
《コトネ》 たべちゃだめー(/-;
《リディオ》 (/-;っ◇
【GMrik】 2d6+10+10 あれ。ちょっと目があるぞ。
 [dice] GMrik: 3(2D6: 1 2)+10+10 = 23  あれ。ちょっと目があるぞ。
【GMrik】 無理だった。
《ルナ》 つ◇
《ルナ》 2d6+48+15
 [dice] Luna-EX: 9(2D6: 5 4)+48+15 = 72
《ルナ》 72光ー
【GMrik】 結構痛いが流石に生きてる。
《ルナ》 では2発目
《ルナ》 DH使用
《ルナ》 4d6+3d6+4
 [dice] Luna-EX: 19(4D6: 3 5 5 6)+11(3D6: 5 1 5)+4 = 34
《コトネ》 惜しい。
《リディオ》 惜しい
《シグルーン》 惜しいですね(’’
《ルナ》 ペンダント使用。1を振りなおし
《ルナ》 1d6+33
 [dice] Luna-EX: 6(1D6: 6)+33 = 39
《リディオ》 お見事
【GMrik】 きゃーっ!?
《ルナ》 OK
《シグルーン》 (o'▽')b
【GMrik】 2d6 クリティカルのみ
 [dice] GMrik: 8(2D6: 2 6) = 8  クリティカルのみ
《コトネ》 (o'▽')b
【GMrik】 ダメージこーい。
《ルナ》 2d6+5d6+48+7d6+2d6+15
 [dice] Luna-EX: 9(2D6: 5 4)+16(5D6: 3 3 4 2 4)+48+30(7D6: 6 4 5 6 1 4 4)+11(2D6: 6 5)+15 = 129
《ルナ》 129光ー
【GMrik】 それは耐え切れないな。落ちた。
《シグルーン》 というか貫通?
《ルナ》 「うに、手ごたえありなの。」
《ルナ》 ですな<貫通
《リディオ》 「…流石だな」
《コトネ》 「ルナちゃんもすごいよっ」(o'▽')o
【GMrik】 ごぶりん「う、う、うわぁーーーん!」
《ルナ》 「えへへ、なのー」
【GMrik】 それを見たゴブリンもヴァンパイアももう一目散に霧の中へ消えていきました。
《リディオ》 あ、GM。出来れば殲滅させて(/-;知られたくないのorz
【GMrik】 追いかけようと思えばあっという間に追いつけます。
《コトネ》 ではさっくりと。
《リディオ》 追撃して殲滅します。
【GMrik】 ではさっくりとやられて戦闘終了です。
《シグルーン》 「殲滅任務に参加した事のある私が言うのもなんですけれど…血生臭いですねぇ」(^^;
《ルナ》 こう、血まみれの剣もって、返り血に濡れた人が追いかけてくるのですな。怖い(/-;
《コトネ》 (/-;
《リディオ》 「…血なまぐさくない鉄火場はないさ」
《ルナ》 「うに。捕虜は要らないの。全部斬るの」にこにこ
《コトネ》 「いちいち言うことじゃないってことかな」(/-・
《コトネ》 捕虜はめんどい(ぁ
《シグルーン》 「まあ、今回は依頼が依頼ですしね」
【GMrik】 サフィ「流石、この程度では相手にならないみたいですね」
【GMrik】 では知られることなく影から影へと渡る姿を背景に。
【GMrik】  
【GMrik】 【中断】
【GMrik】  



 ここまでが1日目でした。

《シグルーン》 HP:240/240 MP:162(+110)/191(+110) Fate:20/25 DH:10/11
《コトネ》 HP 106/106 MP 179/199 fate 11+1/12+1 MC 3/3
《リディオ》 HP:193/216 MP:104/130 Fate8/9
《ルナ》 HP111/111 MP75/87+ファミリア分100/100 フェイト11/13 DH8/10 シークレットアーツ残り4回、ペンダント使用済

 以下、2日目となります。



【GMrik】  
【GMrik】 【再開/Middle-2続き】
【GMrik】  
【GMrik】 ではドロップと回復等ありますれば。
【GMrik】 ドロップ対象はフォモール、ヴァンパイア、オウガ、トロウル、ゴブリンの5体。
《ルナ》 3d6 フォモール。手探りは上に。
 [dice] Luna-EX: 6(3D6: 3 2 1) = 6  フォモール。手探りは上に。
《コトネ》 ゴブリン振りまーす
《コトネ》 2d6 ごぶー
 [dice] Cotone: 4(2D6: 2 2) = 4 ごぶー
《コトネ》 (/-;っ◇
《シグルーン》 ヴァンパイア振りますね。
《ルナ》 なんだと…orz
《シグルーン》 3d6 「イェーラのるーん」
 [dice] sigrune: 11(3D6: 3 3 5) = 11  「イェーラのるーん」
《リディオ》 トロウルに目利き込み
《リディオ》 2d6+1d6
 [dice] Ridio: 5(2D6: 2 3)+3(1D6: 3) = 8
《リディオ》 手探りで上に
《ルナ》 3d6 オウガ手探りは上
 [dice] Luna-EX: 10(3D6: 3 4 3) = 10  オウガ手探りは上
《ルナ》 うん、普通
《コトネ》 おめでとう期待値
【GMrik】 怨念の剣(wt.12:4200G/2100G)×1
【GMrik】 妖魔の牙(10G)×12
【GMrik】 サファイア(200G/100G)×6
【GMrik】 練達の証(900G)×2
【GMrik】 闘魂(2500G)×1
《コトネ》 さーて回復タイムー
《コトネ》 まずはリディオ君にヒールを。
《コトネ》 4d6+19+1d6 「ちゃんと治しとくからねー」
 [dice] Cotone: 12(4D6: 1 2 3 6)+19+1(1D6: 1) = 32 「ちゃんと治しとくからねー」
《コトネ》 11d6+12+10+3 固定値で全快するけどあえて振る
 [dice] Cotone: 31(11D6: 5 1 3 2 1 6 3 4 1 2 3)+12+10+3 = 56 固定値で全快するけどあえて振る
《コトネ》 「はい、これで大丈夫だよっ」
《リディオ》 全快しました。
《リディオ》 「…ん。助かる」(周りの警戒しつつ)
《コトネ》 それからシンセマグニでMPP2本撒きます。あつまれー
《シグルーン》 あつまるー
《リディオ》 いそいそ(笑
《ルナ》 わーい
《コトネ》 3d6+3d6 「麦茶どうぞー」
 [dice] Cotone: 9(3D6: 5 3 1)+12(3D6: 2 5 5) = 21 「麦茶どうぞー」
《コトネ》 見事だ期待値。
《ルナ》 「わーいなのー」MP全快
《リディオ》 125/130 問題ないと思われます。
《シグルーン》 183/191 問題なし
《コトネ》 そして自分でMPP2本飲んで碧星も起動
《コトネ》 3d6+3d6+1d6 ごきゅごきゅきらーん
 [dice] Cotone: 4(3D6: 1 1 2)+9(3D6: 4 3 2)+3(1D6: 3) = 16 ごきゅごきゅきらーん
《コトネ》 (/-;
《リディオ》 (/-;っ◇
《ルナ》 つ◇
《コトネ》 MP 181/199 まあいいや(/-;
《リディオ》 「…次だ。移動しよう」
《ルナ》 「うんー」
【GMrik】 ではどちらへ向かいますか?
《コトネ》 「うん。……で、どっちに?」
《シグルーン》 「そうですね。血の臭いのする場所に長いすべきではありませんし」
《シグルーン》 さて、GM〜移動出来る方向は?
【GMrik】 4方向どちらへも向かえます。
《コトネ》 東に向かいまーす。
【GMrik】 わかりました。



【GMrik】 【Middle-3】
【GMrik】  
【GMrik】 東へ進むと霧が段々濃くなっています。地形のせいか他の要因かはわかりませんが、霧が溜まり易いようです。
《シグルーン》 「あまり長居すると拙そうですね」
《コトネ》 「それにはぐれるとまずいよね」
《ルナ》 「うんー」
《リディオ》 「…」
【GMrik】 更に歩を進めると、少しずつですが、
【GMrik】 甘い香りが漂ってきます。
《コトネ》 「……ん、何の匂いだろ」
《ルナ》 「おやつみたいな匂いなの……」
《シグルーン》 「こういう場所では予期せぬ不運か幸運ですね」
【GMrik】 いえ、お菓子の甘い香りというよりは、
【GMrik】 花の濃い甘い香りというか……。
《コトネ》 くちなしーじゃすみんー(/-;
《ルナ》 大丈夫。野生児だからきっと野原で花の蜜とかもおやつにしてる(/-;
《リディオ》 (/-;
《コトネ》 (/-;
【GMrik】 さて、ここで危険感知をお願いします。目標値は……
【GMrik】 2d6+30 きゃは☆
 [dice] GMrik: 10(2D6: 6 4)+30 = 40  きゃは☆
【GMrik】 40で(爽
《コトネ》
《ルナ》
《シグルーン》 それは失敗前提?(^^;
《コトネ》 よし、フェイト2点でがんばってみる。
《ルナ》 2d6+4 くりてぃかるのみー(笑
 [dice] Luna-EX: 4(2D6: 3 1)+4 = 8  くりてぃかるのみー(笑
《コトネ》 4d6+12+2d6
 [dice] Cotone: 20(4D6: 6 6 4 4)+12+8(2D6: 6 2) = 40
《シグルーン》 シグルーンは普通に。
《リディオ》 返した(’’
《シグルーン》 凄いなぁ(’’
《ルナ》 おぉ
《コトネ》 わーい。ニゲイトきても勝てるよー
《リディオ》 さてどうしようかな…。
【GMrik】 余裕ですね。
《シグルーン》 2d6+7 「これはきついですね」
 [dice] sigrune: 8(2D6: 6 2)+7 = 15  「これはきついですね」
《リディオ》 2d6+8 
 [dice] Ridio: 5(2D6: 4 1)+8 = 13  
《リディオ》 だめぽ
【GMrik】 2d6 あ、一応。
 [dice] GMrik: 7(2D6: 4 3) = 7  あ、一応。
【GMrik】 まあ1人わかれば十分です。
【GMrik】 コトネさんは北側から「きゃは☆」と花粉を撒き散らしている、大きな花弁から女性の姿を出現させている植物に気付いた。
《コトネ》 「あ、あれ……」そっと謎の植物を指す
《シグルーン》 「えーっと…ドーター?」(ぇ
《リディオ》 「…?」
《コトネ》 「それはやだなぁ……」(ノ_−<ドーター
【GMrik】 では植物さんがしゅるしゅると蔦を伸ばし始めたところで戦闘開始☆
【GMrik】  
【GMrik】 エンゲージ:[植物](10m)[PC]
【GMrik】 行動値の申告をお願いいたします。
《シグルーン》 シグルーンは16
《ルナ》 15−
《リディオ》 11
《コトネ》 14ですー
*** New topic on #エルクレ陽炎 by GMrik: 行動値:植物40>シグルーン16>ルナ15>コトネ14>リディオ11
【GMrik】 それではラウンド管理に入ります。
【GMrik】  
【GMrik】 [第1ラウンド]
【GMrik】 セットアップ。
《コトネ》 エンサイクロペディアを謎の植物に。
《コトネ》 めもこん いっこ いれる
《コトネ》 3d6+16+10+1+2d6+1d6 「あれとは違うんだよね。ってことは……」
 [dice] Cotone: 11(3D6: 5 2 4)+16+10+1+5(2D6: 2 3)+3(1D6: 3) = 46 「あれとは違うんだよね。ってことは……」
《コトネ》 46で。
【GMrik】 十分にわかる。
【GMrik】  
【GMrik】 名称:女王花 分類:植物 属性:地 レベル:45 識別値:38
【GMrik】 特殊能力:
【GMrik】 《フレイムクラック》5、《チートマジック》、《デモンズウェブ》、
【GMrik】 《ジェノサイダースキル》、《禁忌魔術》3、《超絶魔力》13、《司令塔》5、
【GMrik】 《得意分野:精神》2、《バッドステータス無効》、
【GMrik】 《魅了》、
【GMrik】 《女王花の芳香》:パッシヴ:
【GMrik】 このエネミーが登場しているシーンでは、すべての「分類:植物」のエネミーが行うあらゆるダメージロールにダイス1個を追加する。
【GMrik】 《女王花の誘惑花粉》:セットアップ:
【GMrik】 シーン内の任意のキャラクターと【精神】対決。勝利時対象に[マヒ]&[放心]を与える。
【GMrik】 《広がる花畑》:パッシヴ:
【GMrik】 このエネミーが使用する「対象:単体」の魔術の対象を場面(選択)、射程を視界とする。
【GMrik】 《大召喚:リリー・オブ・ザ・バレー》:メジャー:
【GMrik】 1d6体のリリー・オブ・ザ・バレーを、シーン内の任意の場所に行動済みで登場させる。
【GMrik】 1シナリオ1回。
【GMrik】  
【GMrik】 瘴気の影響でこんなにでっかくなってしまいましたお花です。

裏から抜粋:
【GM】 ちなみにム○カの陰謀により今回何故かJoker2枚引いてるんだ……(ランダン決定にラピュ●トランプを使った
《ことね》 きゃー(/-;
《りでぃお》 おのれム○カ(/-;
《ルナ》 吹いた

【GMrik】 他にはー?
《リディオ》 《パワースマイト》起動。蜻蛉の姿勢を取る
《シグルーン》 示現流(^^;
《コトネ》 「これ、結構本気でかかんないとやばいよっ」(/-;
《シグルーン》 「では、風の力を纏わせましょうね」
《ルナ》 「うに……まえに、怖い思いしたことあるの」
《リディオ》 「…やれやれ。報酬が足りんな。もう少しガめてやる」
《シグルーン》 シグルーンは今回は無しで。
【GMrik】 サフィ「邪悪化した植物までは想定してません」(/- ;
《シグルーン》 「まあ、近接戦闘と参りましょうか」シルバー・ウロボロスは《陣形》1回目起動。
《リディオ》 「…ま、何とかするさ」(フェイスを完全に下ろす)
《コトネ》 「まあ、ばらけても意味ないからさっさと集まっちゃおうね」
《シグルーン》 とてとてと、女王花にエンゲージ。
《リディオ》 サンクタ・ループス《陣形》1回目起動、女王花にエンゲージ。
《ルナ》 アダージョ・ライフ陣形一回目で女王花とエンゲージ
《コトネ》 クロックワーク・ティンカーベルも陣形を使用。女王花にエンゲージしますー
【GMrik】 さて、他にありますかー?
《ルナ》 じぶんはないですー
【GMrik】 ではエネミーは《女王花の誘惑花粉》をPC4人へ。
【GMrik】 4d6+31 きゃはきゃはー☆
 [dice] GMrik: 7(4D6: 1 1 4 1)+31 = 38  きゃはきゃはー☆
《コトネ》 固定値が(/-;
【GMrik】 どんな人徳だ38(/- ;
《ルナ》 (/-;
《シグルーン》 2d6+7 「花粉症になりますー」
 [dice] sigrune: 5(2D6: 3 2)+7 = 12  「花粉症になりますー」
《コトネ》 2d6 くりてぃかるのみー
 [dice] Cotone: 5(2D6: 1 4) = 5 くりてぃかるのみー
《リディオ》 無茶振りな精神なんて嫌いだ(/-;
《シグルーン》 抵抗失敗。
《リディオ》 2d6+8
 [dice] Ridio: 8(2D6: 3 5)+8 = 16
《リディオ》 失敗です
《ルナ》 2d6+3
 [dice] Luna-EX: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
《ルナ》 しっぱいー
【GMrik】 では全員へマヒと放心をプレゼント。
《シグルーン》 では、《インデュア》で踏み潰す。
《コトネ》 「あうぅ、くらくらする〜(/-;」
《ルナ》 「ふにゅうぅぅぅー」
《リディオ》 《インデュア》使って無効化。
【GMrik】 ではイニシアチブ。
【GMrik】 割り込みなければ植物がいきます。
《コトネ》 こーい(/-;
《リディオ》 こいやー(/-;
《シグルーン》 こーい
《ルナ》 こーい(/-;
【GMrik】 マイナー《チートマジック》、メジャー《フレイムクラック》をPC全員へ。
【GMrik】 4d6+31 養分を得るために焼畑のごとく
 [dice] GMrik: 10(4D6: 1 3 5 1)+31 = 41  養分を得るために焼畑のごとく
【GMrik】 いやだから期待値くらい欲しいです。41で回避は-1d6。
【GMrik】 あ。
【GMrik】 1d6+41 だいすいっこたりない
 [dice] GMrik: 2(1D6: 2)+41 = 43  だいすいっこたりない
【GMrik】 ……43(o_ _)o
《コトネ》 自動命中ー
《リディオ》 同じく。<自動命中
《ルナ》 むりー(/-;
《シグルーン》 2d6 Crit.のみ
 [dice] sigrune: 10(2D6: 6 4) = 10  Crit.のみ
《シグルーン》 惜しい。命中で。
【GMrik】 怖っ!?(/- ;
《コトネ》 惜しい。
【GMrik】 ではダメージいきます。
《シグルーン》 では、ルナさんに《カバーリング》を。「此処はこの手ですね」
【GMrik】 はーい。では改めてまいります。
【GMrik】 25D6+25 花「きゃはははははー☆」
 [dice] GMrik: 25D6+25 = 132  花「きゃはははははー☆」
【GMrik】 ……あれ。
《コトネ》 おわー
《シグルーン》 高めだ(^^;
《リディオ》 高め(/-;
《コトネ》 あ、あらくねー。フェイト1点入れる
《ルナ》 (/-;
【GMrik】 132点〈火〉&〈地〉属性ダメージ。Hpダメージ通ればDW転倒をどうぞ。
《コトネ》 6d6+10+3+1d6 「ここを凌がないとっ!」
 [dice] Cotone: 23(6D6: 6 2 6 1 5 3)+10+3+4(1D6: 4) = 40 「ここを凌がないとっ!」
《コトネ》 うっし。いい感じ。
《シグルーン》 156点抜けて HP:84/240 そして《インデュア》「……ふぅ、危なかった」
《コトネ》 あ、転倒はドゥアンの誇りでかきん
【GMrik】 さすがの誇り。
《リディオ》 67点ダメージ。 149/216 《インデュア》再使用。
《コトネ》 HP 46/106 ちょっとやば(/-;
【GMrik】 地面がこげたところでシグルーンさんどうぞ。
《シグルーン》 「では、準備ですね」
《シグルーン》 《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《マジックブラスト》+《エアリアルウェポン》をエンゲージの味方全員に。
《シグルーン》 3d6+10 「風よ…慈悲をもたらす裁断の刃となれ…」
 [dice] sigrune: 8(3D6: 5 2 1)+10 = 18  「風よ…慈悲をもたらす裁断の刃となれ…」
《コトネ》 そこにアヴェンジ行きますっ
《コトネ》 あ、お題目はヒールで。
《コトネ》 3d6+19+1d6 「そして還りて癒しの息吹となれっ!」
 [dice] Cotone: 13(3D6: 4 3 6)+19+2(1D6: 2) = 34 「そして還りて癒しの息吹となれっ!」
《コトネ》 11d6+12+10+3 回復量ー
 [dice] Cotone: 34(11D6: 3 4 4 2 6 2 1 4 6 1 1)+12+10+3 = 59 回復量ー
《コトネ》 59点回復どうぞー
《シグルーン》 HP:143/240 「これで、何とかなるかな?」
《シグルーン》 あっ、味方全員〈風〉属性の魔法ダメージで。
《ルナ》 「うに、ありがとうなの。頑張ってくるの。」
【GMrik】 きゃー(/- ; ルナさんどうぞ。
《コトネ》 「がんばっ」(o'▽')o
《ルナ》 では、マイナー:ファストセット。スマッシュとバーサーク。メジャーでストラグル
《コトネ》 あれ、るなっちマヒってなかったっけ。
《ルナ》 あ、しまった
《ルナ》 マイナー:マヒ解除で(/-;
《ルナ》 メジャーでストラグル
【GMrik】 こーい(/- ; 放心も忘れないでー。
《ルナ》 DH使用
《ルナ》 4d6+1d6+4
 [dice] Luna-EX: 17(4D6: 6 6 2 3)+6(1D6: 6)+4 = 27
《ルナ》 OK
《シグルーン》 あ(’’
【GMrik】 きゃーっ!?
《コトネ》 (o'▽')b
【GMrik】 2d6 まわってぇーっ
 [dice] GMrik: 8(2D6: 5 3) = 8  まわってぇーっ
【GMrik】 無理だった。
《ルナ》 2d6+3d6+5d6+48
 [dice] Luna-EX: 12(2D6: 6 6)+12(3D6: 6 3 3)+17(5D6: 3 2 1 5 6)+48 = 89
《ルナ》 まずは89素通しー
【GMrik】 いたいいたい。
《ルナ》 もう一度DH
《コトネ》 すごいなぁ
《ルナ》 4d6+1d6+4
 [dice] Luna-EX: 15(4D6: 6 4 1 4)+6(1D6: 6)+4 = 25
《ルナ》 OK−
《コトネ》 (o'▽')b
【GMrik】 ダイスが減ってるとは思えない回転率です……(/- ;
【GMrik】 2d6
 [dice] GMrik: 6(2D6: 5 1) = 6
【GMrik】 無理ぃ。
《ルナ》 2d6+2d6+5d6+7d6+48
 [dice] Luna-EX: 4(2D6: 2 2)+11(2D6: 6 5)+15(5D6: 4 3 6 1 1)+23(7D6: 1 3 4 4 6 1 4)+48 = 101
《ルナ》 101素通しー
《コトネ》 おー
《リディオ》 お見事
【GMrik】 もう200近く削られてるよー(/- ; コトネさんどうぞ。
《シグルーン》 「流石ですね〜」
《ルナ》 「美味しそうなの。(じゅるり)」女王花見ながら
《コトネ》 「どのへんが?」(/-;
《シグルーン》 「あの辺に実ってる果実とじゃないですか?」
《コトネ》 マイナーでマヒ解除、メジャーでヒールを自分に
《コトネ》 3d6+19+1d6 「あぅぅ、ごめーん(/-;」
 [dice] Cotone: 10(3D6: 5 4 1)+19+5(1D6: 5) = 34 「あぅぅ、ごめーん(/-;」
《コトネ》 11d6+12+10+3 ぺかー
 [dice] Cotone: 34(11D6: 6 1 2 5 3 2 1 6 1 6 1)+12+10+3 = 59 ぺかー
《コトネ》 ほぼ全快。
【GMrik】 花「(おいしいよ、と言いたげな笑みを浮かべる)」
《コトネ》 「あ、確かにエクストラドロップじゃなくてもいい感じですね」
【GMrik】 リディオさんどうぞ。
《リディオ》 マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:女王花
【GMrik】 こーいっ(/- ;
《コトネ》 「リディオ君、がんばーっ」(o'▽')o
《ルナ》 「うに、頑張ってなのー♪」
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+24 「…」
 [dice] Ridio: 13(4D6: 6 5 1 1)+1(1D6: 1)+5(1D6: 5)+24 = 43  「…」
《リディオ》 通します
【GMrik】 2d6
 [dice] GMrik: 5(2D6: 4 1) = 5
【GMrik】 地面に固定されている状態では避けられないよー。
《シグルーン》 では、その攻撃に《ディスコード》開封、即使用。
《シグルーン》 「その剣が風を斬り、汝の敵を打ち砕く。汝、その一閃に大いなる破壊の力を示せ」(ディスコード)
《シグルーン》 と、+11d6 です。
《リディオ》 4d6+2d6+5d6+59+15+14+11d6 「…邪魔だ」
 [dice] Ridio: 17(4D6: 3 6 5 3)+9(2D6: 4 5)+18(5D6: 6 3 5 3 1)+59+15+14+47(11D6: 2 6 6 5 5 6 2 5 2 6 2) = 179  「…邪魔だ」
《リディオ》 179点風属性。
《コトネ》 なかなかの出目。
【GMrik】 もう半分切ったよ(/- ; ではクリンナップ。BSが回復するだけかな。
《シグルーン》 ですね。放心が回復。
【GMrik】 それでは次ラウンドへ。
【GMrik】  
【GMrik】 エンゲージ:[みんななかよし?]
【GMrik】  
【GMrik】 [第2ラウンド]
【GMrik】 セットアップ。花は相変わらず《女王花の誘惑花粉》いくよー(o'▽')o
《コトネ》 うわーん(/-;
【GMrik】 4d6+31 花「きゃーっ☆」
 [dice] GMrik: 13(4D6: 1 6 1 5)+31 = 44  花「きゃーっ☆」
【GMrik】 ちょっと戻ってきた。44で。
《シグルーン》 2d6+7 「少しきついですね」Crit.のみ
 [dice] sigrune: 2(2D6: 1 1)+7 = 9  「少しきついですね」Crit.のみ
《ルナ》 2d6+3 くりてぃかるのみー
 [dice] Luna-EX: 6(2D6: 4 2)+3 = 9  くりてぃかるのみー
《リディオ》 2d6+8 さめざめ
 [dice] Ridio: 7(2D6: 6 1)+8 = 15  さめざめ
《コトネ》 2d6 くりてぃかるのみー
 [dice] Cotone: 10(2D6: 6 4) = 10 くりてぃかるのみー
《コトネ》 惜しい。
《ルナ》 惜しいですな
《リディオ》 んむ(/-;
《シグルーン》 まあ、BSは《インデュア》で踏み潰す。
【GMrik】 では再び全員へマヒ&放心をプレゼント。
《リディオ》 《インデュア》使用。踏み砕く。
《コトネ》 「あうぅ……(o_ _)o」
《ルナ》 へろへろ、ぴりぴり
【GMrik】 では他にセットアップありますれば。
《シグルーン》 では、シグルーンは《ウィークポイント》をエンゲージの味方全員に使用。
《シグルーン》 2d6 「こういう相手は普通…」
 [dice] sigrune: 5(2D6: 2 3) = 5  「こういう相手は普通…」
《シグルーン》 「まあ、斬れば良いようですね」+8
《リディオ》 《パワースマイト》起動。
《ルナ》 ないですー
《コトネ》 えっと、なしで。
【GMrik】 ではイニシアチブ。
《シグルーン》 《カリキュレイト》使用。
【GMrik】 割り込みどうぞー。
《シグルーン》 《ファストセット》+《グラスホップ》+《スマッシュ》+《クロススラッシュ》を女王花へ。
【GMrik】 きゃー。こーい(/- ;
《シグルーン》 5d6+23 1撃目
 [dice] sigrune: 16(5D6: 2 4 4 3 3)+23 = 39  1撃目
《シグルーン》 5d6+23 2撃目
 [dice] sigrune: 14(5D6: 3 3 3 2 3)+23 = 37  2撃目
《シグルーン》 39の37で
【GMrik】 2d6+2d6 クリティカルのみ
 [dice] GMrik: 7(2D6: 1 6)+7(2D6: 3 4) = 14  クリティカルのみ
【GMrik】 無理ー。
《コトネ》 なんという期待値。
《シグルーン》 では、ダメージいきまーす。
《シグルーン》 2d6+67+12+5d6+8 『エアリアル―
 [dice] sigrune: 8(2D6: 4 4)+67+12+14(5D6: 1 4 2 2 5)+8 = 109  『エアリアル―
《シグルーン》 2d6+67+12+5d6      ―ブレイクっ!』
 [dice] sigrune: 7(2D6: 3 4)+67+12+15(5D6: 4 4 3 1 3) = 101       ―ブレイクっ!』
《シグルーン》 109点の101点〈風〉+《ディジニ・ブリーズ》
【GMrik】 はーい。なんで1メイン毎に200近く削れるんだろう……。
【GMrik】 ではお花いきまーす。
【GMrik】 マイナー《チートマジック》、メジャー《フレイムクラック》を再びPC全員へ。
【GMrik】 4d6+31 花「きゃああああーっ」(じったんばったん
 [dice] GMrik: 16(4D6: 2 5 3 6)+31 = 47  花「きゃああああーっ」(じったんばったん
【GMrik】 出目は上昇傾向。47で回避は-1d6。
《コトネ》 1こたりない(/-;
【GMrik】 そしてごめんなさい1d6また足りない(/- ;
【GMrik】 1d6 てい
 [dice] GMrik: 5(1D6: 5) = 5  てい
【GMrik】 52になりました。
《シグルーン》 一応《ダンシングヒーロー》入れて回避。
《リディオ》 自動命中。GMの出目がよくなって来ている(汗
《シグルーン》 4d6+9 「自分が燃えないのかしら?」Crit.のみ
 [dice] sigrune: 11(4D6: 5 2 1 3)+9 = 20  「自分が燃えないのかしら?」Crit.のみ
《シグルーン》 うーん、振りなおしておこう。
《シグルーン》 4d6+9 リトライ
 [dice] sigrune: 16(4D6: 6 6 3 1)+9 = 25  リトライ
《シグルーン》 回避ー
《リディオ》 お見事(’’
【GMrik】 ふえーん(o_ _)o
《コトネ》 おー
《コトネ》 こちらは自動命中
《ルナ》 自動命中(/-;
《シグルーン》 では、《カバーリング》をルナさんへ。「そして護りっと」
【GMrik】 ダメージいきまーす。
【GMrik】 25D6+25
 [dice] GMrik: 25D6+25 = 105
《コトネ》 あらくねー
【GMrik】 しけった。105点〈火〉&〈地〉属性魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
《コトネ》 6d6+10+3 「耐熱シート〜」
 [dice] Cotone: 15(6D6: 2 1 3 4 1 4)+10+3 = 28 「耐熱シート〜」
《コトネ》 ごめんこっちもしけった(/-;
《シグルーン》 43点抜けて HP:100/240 そして《インデュア》「ふみっと」
《コトネ》 あ、転倒はドゥアンの誇りでかきん。
《リディオ》 52点ダメージ。97/216 転倒は《インデュア》で。
《シグルーン》 「後は任せましたよっ!」
【GMrik】 BSが通らない中ルナさんどうぞ。
《ルナ》 はーい。がんばるよー
《ルナ》 マイナーでマヒ解除。メジャーでストラグル
《ルナ》 DH使用
【GMrik】 怖いよー(/- ;
《ルナ》 4d6+1d6+4
 [dice] Luna-EX: 16(4D6: 1 3 6 6)+1(1D6: 1)+4 = 21
《ルナ》 わーい
《コトネ》 (o'▽')b
《リディオ》 絶好調ですな(’’
【GMrik】 ……もうやだこのくりてぃかるひいき(/- ;
《シグルーン》 くーるくーる
【GMrik】 2d6
 [dice] GMrik: 10(2D6: 5 5) = 10
《コトネ》 怖っ
【GMrik】 そのゾロ目じゃ駄目なんだ。ダメージください。
《ルナ》 2d6+2d6+5d6+48+8
 [dice] Luna-EX: 3(2D6: 1 2)+4(2D6: 1 3)+20(5D6: 3 6 2 3 6)+48+8 = 83
《ルナ》 83素通しー
《ルナ》 もう一度DH
【GMrik】 相当痛いけどまだ生きてるー。
《ルナ》 4d6+1d6+1d6+4 フェイトも1
 [dice] Luna-EX: 18(4D6: 3 4 6 5)+4(1D6: 4)+5(1D6: 5)+4 = 31  フェイトも1
《ルナ》 シークレットアーツ
《コトネ》 惜しい。
《ルナ》 3,4,4,5を振りなおし
《ルナ》 4d6+6+9
 [dice] Luna-EX: 19(4D6: 6 5 6 2)+6+9 = 34
《ルナ》 OK
《コトネ》 (o'▽')b ♪
【GMrik】 きゃーっ(/- ;
《リディオ》 流石(’’
《シグルーン》 ぱちぱち
【GMrik】 2d6
 [dice] GMrik: 4(2D6: 1 3) = 4
【GMrik】 なんかルナさんの攻撃全部回されてる気がする。ダメージこーい。
《リディオ》 女王花戦だけでも4連(’’
《ルナ》 2d6+3d6+5d6+7d6+48
 [dice] Luna-EX: 4(2D6: 2 2)+12(3D6: 2 6 4)+17(5D6: 1 5 1 5 5)+24(7D6: 2 5 3 6 1 3 4)+48 = 105
《ルナ》 105素通しでー
《ルナ》 「あははははー♪」
《シグルーン》 「楽しそうですね」(^^;
【GMrik】 あと1割弱ほど残ってる。コトネさんどうぞ。
《リディオ》 「…相変わらず、か」
《コトネ》 「すごいなぁ」
《コトネ》 待機で。
《ルナ》 「楽しいの☆」
【GMrik】 ではリディオさんどうぞ。
《リディオ》 マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:女王花
【GMrik】 こーいでもこないでー(/- ;
《コトネ》 (/-;
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+24 「…踏み込んで」
 [dice] Ridio: 16(4D6: 6 3 1 6)+1(1D6: 1)+5(1D6: 5)+24 = 46  「…踏み込んで」
《コトネ》 (o'▽')b
《リディオ》 クリティカル
《シグルーン》 回るなぁ(’’
《ルナ》 おぉ(拍手
【GMrik】 皆回す(o_ _)o(さめざめ
【GMrik】 2d6
 [dice] GMrik: 6(2D6: 1 5) = 6
【GMrik】 止めこーい(/- ;
《リディオ》 4d6+2d6+2d6+5d6+59+15+14 「…斬る」
 [dice] Ridio: 17(4D6: 5 2 4 6)+7(2D6: 3 4)+8(2D6: 2 6)+20(5D6: 5 3 3 6 3)+59+15+14 = 140  「…斬る」
《シグルーン》 +8?
《リディオ》 140点風属性。貫通です
《リディオ》 あ、+8で148ですね
【GMrik】 それは流石に生き残れない。
【GMrik】 花「きゃああああああーっ☆」
《コトネ》 なんか女王花も楽しそうだ(/-;
【GMrik】 ぴしゅん、と消えた。戦闘終了です。
《リディオ》 「…仕舞いだ」(大剣を回すと担ぎなおす)
《コトネ》 「おつかれだよーっ」
《ルナ》 「うに、消えちゃったの。食べ損ねたの」
《リディオ》 「…後一つ」
【GMrik】 サフィ「……先程と大して時間に差異がないように思えるのですが」
【GMrik】 さて、ドロップどうぞー。
《コトネ》 「みんな強いもんね」
《リディオ》 「…さてな。知らん」>強い
《ルナ》 「〜♪」
《シグルーン》 「とりあえず…さっさと事を済ませましょう」
《リディオ》 フェイト3投下
《リディオ》 目利き込みで
《リディオ》 2d6+1d6+3d6 あさーり
 [dice] Ridio: 4(2D6: 1 3)+4(1D6: 4)+9(3D6: 2 6 1) = 17  あさーり
《リディオ》 上に。
【GMrik】 女王花の根(14000G)
《コトネ》 上げてそれ?
【GMrik】 はい。下にちょっと追加してある(o_ _)o
《リディオ》 「…」(ちょっとしょんぼりしている)
《コトネ》 「つ、次があるよ」なんとなくなでこする
《ルナ》 「うに。」なでなで
《シグルーン》 「あはは」(^^;
《コトネ》 「あ、回復するねっ」
《コトネ》 (まだなでこしている(ぉぃ
《コトネ》 まずはマジックブラスト+ヒールを全員に
《コトネ》 4d6+19+1d6 なでこ
 [dice] Cotone: 10(4D6: 3 1 4 2)+19+5(1D6: 5) = 34 なでこ
《コトネ》 11d6+12+10+3
 [dice] Cotone: 40(11D6: 5 5 4 1 3 4 2 6 2 5 3)+12+10+3 = 65
《コトネ》 まずは65点回復
《リディオ》 162/216
《シグルーン》 165/240
《ルナ》 カバーしてもらったので満タンー
《コトネ》 それから単発ヒールをリディオ君に1回、しぐるんさんに2回
《コトネ》 4d6+19+1d6 リディオ君分
 [dice] Cotone: 15(4D6: 5 3 4 3)+19+6(1D6: 6) = 40 リディオ君分
《コトネ》 11d6+12+10+3
 [dice] Cotone: 41(11D6: 6 2 2 5 6 1 2 5 1 6 5)+12+10+3 = 66
《リディオ》 全快(’’
《コトネ》 4d6+19+1d6 しぐるんさん分
 [dice] Cotone: 18(4D6: 3 6 5 4)+19+2(1D6: 2) = 39 しぐるんさん分
《コトネ》 11d6+12+10+3
 [dice] Cotone: 34(11D6: 1 1 4 1 4 2 4 5 4 3 5)+12+10+3 = 59
《コトネ》 4d6+19+1d6 しぐるんさん分もういっちょ
 [dice] Cotone: 16(4D6: 1 5 4 6)+19+1(1D6: 1) = 36 しぐるんさん分もういっちょ
《コトネ》 11d6+12+10+3
 [dice] Cotone: 30(11D6: 3 2 3 1 1 4 4 3 1 3 5)+12+10+3 = 55
《シグルーン》 溢れて全快。「コトネさん、何時もすまないねぇ…(ごほごほ」(笑
《コトネ》 「それは言わない約束よ」と言いながらポーションを出す
《コトネ》 えーっと、シンセマグニを3セット、MPPを合計6本撒きます
《コトネ》 3d6+3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 「ちょっとだけゆっくりしようねー」
 [dice] Cotone: 10(3D6: 4 5 1)+10(3D6: 4 3 3)+10(3D6: 5 4 1)+6(3D6: 2 2 2)+12(3D6: 4 3 5)+9(3D6: 1 4 4) = 57 「ちょっとだけゆっくりしようねー」
《コトネ》 MP57点回復で。
《シグルーン》 149/191 祝福とかファミリア考えると十分かな?
《リディオ》 112/130
《ルナ》 「わーい」MP満タンー
《コトネ》 「え、えっと……少しポーション分けてもらえないかな(/-;」
《リディオ》 「…」(ドサっとMPP*6と布包みを渡す)
《シグルーン》 「あっはい」何本ですか?
《コトネ》 「あ、ありがとー。……で、これ何?」布包みを見ながら
《リディオ》 「…借りモンだ」
《コトネ》 「……なんかあったっけ?」素で心当たりがない。
《シグルーン》 「ギルドから借りてきたって意味じゃないかな?」
《コトネ》 まあ、貰った6本飲もう。
《コトネ》 「うーん……?ま、いっか。あとで確認しとくね」
《コトネ》 おっと、あと碧星も使うんだぜ
《コトネ》 3d6+3d6+3d6+3d6+3d6+3d6+1d6 (前略)きらーん
 [dice] Cotone: 9(3D6: 6 2 1)+3(3D6: 1 1 1)+9(3D6: 2 4 3)+11(3D6: 4 5 2)+8(3D6: 3 2 3)+14(3D6: 3 6 5)+5(1D6: 5) = 59 (前略)きらーん
《コトネ》 ちょ(/-;
《コトネ》 MP 158/199 ……もうこれでいいや(/-;
【GMrik】 ポーションごとの管理度合いが違うというか……。
《リディオ》 もう少し飲む?(/-;
《コトネ》 じゃ、じゃああと2本ほど(/-;
《コトネ》 3d6+3d6 もう2本貰って飲む
 [dice] Cotone: 11(3D6: 5 3 3)+18(3D6: 6 6 6) = 29 もう2本貰って飲む
《コトネ》 ちょ。
《シグルーン》 極端な(^^;
《ルナ》 わはー
《リディオ》 凄まじいなぁ(笑
【GMrik】 うわぁ。
《コトネ》 「うん、元気出てきたよ。ありがとねっ」
《リディオ》 「…ん。支援は辛いだろうが頼むぞ」
【GMrik】 では次はどちらに向かいましょうか?
《コトネ》 「あたしは辛くないよー。でも、ありがと」
《シグルーン》 「さて、そろそろ援軍に来て欲しい所ですけれど…」
《コトネ》 「まだ、かな? もう少し様子見ましょうか」
《ルナ》 「うに。」
【GMrik】 サフィ「もうそろそろ来てもおかしくはないのですが……」
【GMrik】 サフィ「どこかで先に足止めをかけられているのかもしれませんね。突破はしてくるでしょうけれど」
《シグルーン》 「とりあえず、瘴気にまかれない内に移動しましょうか」
《リディオ》 「…行くぞ」
《シグルーン》 次は南でー
《ルナ》 「れっつごーなのー」
【GMrik】 わかりました。



【GMrik】 【Middle-4】
【GMrik】  
【GMrik】 南に進むと霧の濃さは元に戻りました。そして妙に木々が刈り取られている空間に出ます。
《コトネ》 「滅茶苦茶……ひどいなぁ」
《シグルーン》 「……此処は…」
《ルナ》 「うに……環境破壊はダメなの。」
【GMrik】 ただ目の前15mほどは木が残されています。
【GMrik】 どうやら何かを囲むように切ったようです。
《シグルーン》 「サーモセンサーとか欲しいですね」(’’
《コトネ》 「なんなのかな……」辺りを観察。
《ルナ》 「うに。なんであそこだけ残ってるんだろ」
【GMrik】 ええと、皆さんの左右10mちょっとに渡って5mほど刈り込まれていて、目の前15mにはまだ木がある。
《リディオ》 「…新手の儀式か何かか?」
【GMrik】 つまり右端もしくは左端5mほどは南に向かって刈り込まれています。
《コトネ》 言われても理解できない自分の頭が恨めしい(/-;
 ■■■ ■■■
 ■  PC  ■
 ■ ■■■ ■
【GMrik】 ■が木という状況です(o_ _)o
《リディオ》 エリア探査でもして見ます?
《コトネ》 みますか。
《コトネ》 というわけで、まずはその場でエリア探査
【GMrik】 はーい。
《コトネ》 2d6+12 「んー……(きょろきょろ」
 [dice] Cotone: 7(2D6: 4 3)+12 = 19 「んー……(きょろきょろ」
《コトネ》 19で。
【GMrik】 うーん。続けて知力判定もどうぞ。
《コトネ》 2d6+16+1+2d6
 [dice] Cotone: 10(2D6: 5 5)+16+1+10(2D6: 5 5) = 37
《コトネ》 なんという5ゾロ
《シグルーン》 これは見事な(’’
《コトネ》 ま、まあ37で。
《リディオ》 高め安定(’’
【GMrik】 綺麗な5ゾロですね。
《ルナ》 おぉ0
【GMrik】 ではわかった。あれ、この霧って、ここから流れてる?
《コトネ》 にゃんですと!?
《ルナ》 な、なんだってー!?
《リディオ》 おやー?
《シグルーン》 ふむ。当たりかな?
【GMrik】 正確には今いる位置からもうちょっと南の方から。
《リディオ》 とりあえず霧の元を目指しますか。
《コトネ》 「んん……霧、この辺りから出てる、かも?」
《シグルーン》 「成る程。では注意して進んでみましょうか」
【GMrik】 サフィ「では、この辺に源があるかもしれませんね」
《ルナ》 「うんー」
《リディオ》 「…だな」
《コトネ》 地雷撤去という意味では私が1歩だけ先行しますね。
【GMrik】 ええと、木を突っ切っていきます?
《コトネ》 いや、迂回ですよね。
《リディオ》 何か判定が要ります?>突っ切り
【GMrik】 いえ、判定は特にありませんが。
《リディオ》 迂回で良いかと。
《ルナ》 (こくん
《シグルーン》 まあ、大丈夫でしょう…多分。
【GMrik】 では、迂回してみると、
 ■■■ ■■■
 ■  PC  ■
 ■ ■■■ ■
   ■壷■  
 ■     ■
 ■     ■
 ■■■ ■■■
【GMrik】 こんな感じになっています。みると壷の中から霧がもくもくもくもくと。
《シグルーン》 「……壷?」(..
【GMrik】 あ、壷の下には火が焚かれています。
《リディオ》 蓋か何かあります?(’’
【GMrik】 ないです。
《シグルーン》 「とりあえず…消火かな?」
《リディオ》 持ち上げられます?
《リディオ》 とりあえず火から下ろしたい。
《コトネ》 あ、ちょっと待った。もう一度エリア探査。
【GMrik】 wt.15くらいあるので持てれば可能ですが……。
【GMrik】 エリア探査は1エリア1回ですー。
《リディオ》 空き27ある(’’
《コトネ》 あれ、見えてない範囲にはできないのですな。
《リディオ》 そして今度はこちらがやってみましょうか?>エリア探査
《コトネ》 じゃあお願いしますー
【GMrik】 見えてない範囲にも実質かかっているので。源はエリア外でしたしな。
《リディオ》 フェイト2点突っ込んでみる
《リディオ》 2d6+2d6+8
 [dice] Ridio: 11(2D6: 6 5)+5(2D6: 1 4)+8 = 24
《リディオ》 24で。
【GMrik】 ふむ。
【GMrik】 では瘴気の霧が湧き出してるだけあって、壷の近くは霧の濃度が濃そうです。
《コトネ》 「どう?」
《リディオ》 他に分かることはなさげ?
【GMrik】 ……ただ何かちょっと魅力もあるかなー(ぇ
《コトネ》 じーえむー(/-;
《リディオ》 「…危険は無さそうだが」
【GMrik】 まあ近付くと何かがあるかも、くらいには。
《リディオ》 サクッと持ち上げて下ろしてみよう。
【GMrik】 では近付いたところで精神判定をお願いします。
《リディオ》 目標値は秘密?(汗
【GMrik】 ひみつ。
《リディオ》 皆、後は任せた(爽やか
《シグルーン》 とりあえず、ハンカチをで直接吸い込まないように注意しておこう。(盗賊スタイル?
《リディオ》 《ギフト》投下。フェイト1投下
《リディオ》 2d6+1d6+2d6+8 
 [dice] Ridio: 9(2D6: 6 3)+6(1D6: 6)+9(2D6: 5 4)+8 = 32  
《コトネ》 (o'▽')b
《シグルーン》 流石だ(’’
《ルナ》 わはー(拍手
【GMrik】 十分。では瘴気が与える力にも害にもなる影響に抵抗した。
【GMrik】 あとはあっさり持ち上がります。

GM注:判定に失敗すると、武器の攻撃力が上がる代わりに偶数ラウンドにバッドステータスを受けるという代物でした。トラップでもデメリットだけでもないイベントってすごい扱いに困ります(/- ;

《リディオ》 「…」よっこらせ。>火から離れたところに下ろす
【GMrik】 壷の熱があるうちは霧が溢れ出していますが、冷めていくのと共にその流出量は少なくなり、
【GMrik】 やがて完全に止まります。
《コトネ》 「もう大丈夫そう、かな?」
《シグルーン》 「それで…この壷どうします?」
《コトネ》 「いちお、何がどうなってるのかは調べてみたいけど」
《リディオ》 「しかし珍妙な物だな。持って帰って神殿行き、だな」
《シグルーン》 これはアイテム鑑定?<壷調査
【GMrik】 うーん。詳しいことをここで調べるのは難しそうです。
《シグルーン》 「とりあえず…布か何かで蓋をしておきましょうか」
【GMrik】 サフィ「あとで上へ提出しておきますよ」
《シグルーン》 「まあ、これで霧は晴れますね」
《ルナ》 「うんー」
《リディオ》 「…さて、次か」
【GMrik】 はい。源がなくなったことで、徐々に霧の濃度は薄れていきます。
《コトネ》 そういえば、中覗き込むとどうなってるんですかね<壷
【GMrik】 白い塊みたいなのがごろごろ。
《コトネ》 なるる
《ルナ》 ふむ
《コトネ》 まあ、何かでがっちり蓋をしましょう
《コトネ》 あ、そうだ。今のうちに碧星(いそいそ
《コトネ》 1d6 きらーん
 [dice] Cotone: 3(1D6: 3) = 3 きらーん
《コトネ》 OKエンクロ1回分。
【GMrik】 ではそうこうしていると……。



【GMrik】 【Climax】
【GMrik】  
【GMrik】 ?????「報告を受けてきましたが、少々遅かったようですわ」
【GMrik】 ?????「ふむ。困ったものじゃの」
【GMrik】 ???????「ま、ぶったおしゃ終わりだろー」
【GMrik】 ぞろそろと南から妖魔たちがやってきます。
《シグルーン》 「強襲しますか?」(小声で)
《リディオ》 「…」(頷きを返す)
《コトネ》 「さくっと」
《コトネ》 (小声で
【GMrik】 ……あ、モブはいないけど(/- ; トロウルやオウガなど各種族1人ずつは揃っています。
《ルナ》 「できそうなら、したいの。」(小声
【GMrik】 ……いや、あの、皆さんのほぼ真ん前にいるんですけど……。
《リディオ》 あら、バッタリなのね(/-;
《シグルーン》 遭遇戦か(’’
《ルナ》 ふむ
《リディオ》 ま、出くわした以上はやるしか(笑
【GMrik】 先程のsqMapでいう下(南)側の通路から来ました。
《コトネ》 やりましょー(/-;
【GMrik】 バグベア「あっさり引くならそれでも構わぬ、と言いたいが、先程我が弟子を脅えさせてくれた落とし前はつけぬとな」
《ルナ》 れっつきりんぐー
【GMrik】 ゴブリン「よっしゃ。いっくぜーっ!」
【GMrik】 では戦闘を開始いたします。
【GMrik】  
《シグルーン》 「元気ですねぇ…では、“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」
《リディオ》 「…『落とし前』?あぁ、首を落として欲しいのか」
《ルナ》 「うに。こっちこそ、いくの。」
【GMrik】 エンゲージ:[バグベア](5m)[オウガ](5m)[ヴァンパイア、フォモール](10m)[ゴブリン、トロウル](5m)[PC、サフィ]
【GMrik】 一応行動値をお願いいたします。
《リディオ》 11〜
《ルナ》 15-
《コトネ》 14。
《シグルーン》 16です。
*** New topic on #エルクレ陽炎 by GMrik: 行動値:ゴブリン35>ヴァンパイア34>バグベア28>フォモール19>オウガ、トロウル17>シグルーン16>ルナ15>コトネ14>リディオ11>サフィ7
【GMrik】 危ない入った。
【GMrik】 ……そういえば装備言うの忘れてた気がする。サフィの現在武器は白い杖です。
【GMrik】 ではラウンド管理入ります。
【GMrik】  
【GMrik】 [第1ラウンド]
【GMrik】 セットアップ。
【GMrik】 ゴブリンはなし。
【GMrik】 ヴァンパイアもなし。
《コトネ》 エンサイクロペディアをバグベアに
【GMrik】 はーい。
《コトネ》 メモコン入れる(/-;
《コトネ》 3d6+16+11+1+2d6+1d6 「うっさうさ?」
 [dice] Cotone: 6(3D6: 3 1 2)+16+11+1+8(2D6: 4 4)+4(1D6: 4) = 46 「うっさうさ?」
《コトネ》 振りなおしてみる。
《コトネ》 3d6+16+11+1+2d6+1d6 実はさっきまでアリーナ分入れ忘れてたんだぜ!
 [dice] Cotone: 12(3D6: 5 6 1)+16+11+1+10(2D6: 5 5)+4(1D6: 4) = 54 実はさっきまでアリーナ分入れ忘れてたんだぜ!
《コトネ》 54で(/-;
【GMrik】 十分すぎるくらいです。
【GMrik】  
【GMrik】 名称:バグベアシューター 分類:妖魔 属性:− Lv34 識別値:30
【GMrik】 特殊能力:
【GMrik】 《オーバーパス》、《クローズショット》、《ダブルショット》、《ホークアイ》5、
【GMrik】 《ロングレンジショット》5、《デスペラード》5、《カッティングプラン》、
【GMrik】 《フォーチュンヒット》、《マークスマン》5、《ライトニングショット》3、
【GMrik】 《バトルコンプリート》、《クイックアクション》5、《ダイレクトヒット》3、
【GMrik】 《ガルーダアイ》、《変幻攻撃》2、
【GMrik】 《対空射撃》:パッシヴ:このエネミーが飛行状態の対象に与えるダメージ+20。
【GMrik】  
【GMrik】 おおかみさんでした。
《シグルーン》 鬼が居る(/-;<ガルーダダイレクト
《シグルーン》 その前にライトニングか(^^;
《リディオ》 《パワースマイト》起動。《陣形》起動、5M前進してゴブ&トロウルにエンゲージ。
《コトネ》 「サフィさんサフィさん。あっちのヴァンパイアの識別お願いしていいですかー?」
【GMrik】 バグベアが《デスペラード》5を発動、と。
【GMrik】 サフィ「わかりました」
【GMrik】 ではサフィから《エンサイクロペディア》をヴァンパイアへ。
【GMrik】 3d6+27 サフィ「あの力は……」
 [dice] GMrik: 9(3D6: 1 2 6)+27 = 36  サフィ「あの力は……」
【GMrik】 ええと、うん。わかった。
【GMrik】  
【GMrik】 名称:ヴァンパイアプリンシア 分類:妖魔 属性:− Lv34 識別値:28
【GMrik】 特殊能力:
【GMrik】 《サモン・アラクネ》5、《アヴェンジ》、《シャドウスフィア》5、《バトルブレイン》、《ニゲイト》、
【GMrik】 《スレノディ》5、《エチュード》5、《アレンジ》2、《クイックソング》2、
【GMrik】 《属性攻撃:闇》、《超絶魔力》13、《得意分野:知力》2、《得意分野:精神》2、
【GMrik】 《ドレインパワー》8、
【GMrik】 《刃のきらめき》:ダメージロール直前:
【GMrik】 自身が行うダメージーロールの直前に使用。そのHpダメージは、対象の魔法防御力を0として算出する。
【GMrik】 《対魔法結界》:パッシヴ:魔法防御力+10。
【GMrik】  
【GMrik】 サフィ「魔力型、というべきでしょうか」
《ルナ》 ふむー
【GMrik】 そしてすっかり忘れてたぜ。ヴァンパイアは《クイックソング》+《エチュード》5を自エンゲージへだ(/- ;
《コトネ》 「うわぁ……ソーサラーとウィザードのスキルどっちもある(/-;」
《シグルーン》 では、シグルーンは《エンサイクロペディア》をフォモールへ。DHF2使用。
《シグルーン》 2d6+8+11+3d6 「サーチっ!」
 [dice] sigrune: 4(2D6: 1 3)+8+11+11(3D6: 6 3 2) = 34  「サーチっ!」
《シグルーン》 34で
【GMrik】 ではわかった。
【GMrik】  
【GMrik】 名称:フォモールプリースト 分類:妖魔 属性:− Lv30 識別値:28
【GMrik】 特殊能力:
【GMrik】 《ヒール》、《インヴォーク》、《プロテクション》5、《ブレッシング》、
【GMrik】 《ヘイスト》5、《アドヴァイス》5、《ヴィジテイション》5、
【GMrik】 《スピリチュアルウェポン》3、《セイントブレッシング》、
【GMrik】 《ハイプロテクション》2、《パトロナイズ》、《バリア》5、《リデュース》5、
【GMrik】 《ディスペル》、《ラース》1、《プレディクション》、《禁忌魔術》3、
【GMrik】 《魔力拡散》:パッシヴ:
【GMrik】 このエネミーの使用する「判定:魔術」の魔術は対象を射程内の任意のキャラクターとすることが出来る。
【GMrik】  
《シグルーン》 「あの辺、危険ですねぇ」
【GMrik】 ええと、こちらは他もセットアップなし。他にありますか?
《シグルーン》 ちょっとまってね
【GMrik】 ……あ、すみません。こちらも訂正。
【GMrik】 フォモールは自分へ《ヘイスト》。
【GMrik】 5d6
 [dice] GMrik: 19(5D6: 2 4 6 1 6) = 19
【GMrik】 7d6 超加速ー
 [dice] GMrik: 24(7D6: 5 1 5 2 1 5 5) = 24  超加速ー
【GMrik】 43まで加速。こんなにいらないのは秘密な!(/- ;
《コトネ》 (/-;
《シグルーン》 質問。回り込みって出来ますか?
【GMrik】 森の中なので+15mで可能とします。
《ルナ》 アダージョライフ、陣形使用
《ルナ》 ゴブ・トロにエンゲージ
《シグルーン》 銀蛇は《陣形》の2回目使用。 とてとてとゴブリン達へエンゲージ。
【GMrik】 さて、他にあるかなー?
《コトネ》 ないでする。
《シグルーン》 シグルーンは既に動いた、
《リディオ》 なしです。
《ルナ》 ないですー(ふるふる
【GMrik】 ではエンゲージ更新しつつイニシアチブ。
【GMrik】 エンゲージ:[バグベア](5m)[オウガ](5m)[ヴァンパイア、フォモール](10m)[ゴブリン、トロウル、シグルーン、ルナ、リディオ](5m)[コトネ、サフィ]
【GMrik】 割り込みなければフォモールから動きまーす。
《シグルーン》 《カリキュレイト》使用。
【GMrik】 はいどうぞ。
《シグルーン》 「まずは準備から…」
《シグルーン》 《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《グラスホップ》+《ウォークライ》をリディオさん、ルナさん、シグルーンへ。
《シグルーン》 「さあ、いきますよっ!」(ぴゅぃ!)
《シグルーン》 「そして、追撃」
《シグルーン》 あっ、攻撃力+15です。
《リディオ》 あい。
《シグルーン》 《エンカレッジ》使用。
《ルナ》 はーい
【GMrik】 ひぃ(/- ;
《シグルーン》 《ファストセット》+《フェイドアウェイ》でエンゲージを離脱して5m前進。+《スマッシュ》+《オンスロート》でヴァンパイア、フォモール、ゴブリン、トロウルに攻撃。
【GMrik】 きゃーっ。こーい(/- ;
《シグルーン》 5d6+23+1d6 「我が双剣に宿りし暴風よ―
 [dice] sigrune: 11(5D6: 2 2 1 4 2)+23+5(1D6: 5) = 39  「我が双剣に宿りし暴風よ―
《シグルーン》 うーん、振りなおす。
《シグルーン》 5d6+23+1d6 「―銀の閃光は―
 [dice] sigrune: 14(5D6: 6 1 4 2 1)+23+1(1D6: 1) = 38  「―銀の閃光は―
《シグルーン》 むぅ、38で
《コトネ》 (/-;っ◇
《ルナ》 (/-;つ◇
【GMrik】 んー。ヴァンパイアは《アヴェンジ》。
【GMrik】 返す魔術は《シャドウスフィア》で。
《シグルーン》 はいな
【GMrik】 4d6+25 ヴァンパイア「きゃああっ! 闇の弾よ還れ!」
 [dice] GMrik: 12(4D6: 2 5 2 3)+25 = 37  ヴァンパイア「きゃああっ! 闇の弾よ還れ!」
【GMrik】 惜しいなぁ。
《コトネ》 助かった。
【GMrik】 残りはクリティカルのみ。
《リディオ》 あぶあぶ(/-;
【GMrik】 2d6+2d6+2d6 ごぶとろふぉも
 [dice] GMrik: 8(2D6: 4 4)+6(2D6: 2 4)+11(2D6: 5 6) = 25  ごぶとろふぉも
《コトネ》 怖っ(/-;
【GMrik】 ふぉも惜しい。全部命中です。
《リディオ》 あぶあぶ(/-;
《シグルーン》 では、《ボルテクスアタック》投入。
【GMrik】 それにはフォモールが《リデュース》5。
【GMrik】 -6d6してくださいませ。
《シグルーン》 2d6+67+12+15+3+5d6+5d6       ―暴嵐となりて全てを薙ぎ払えっ!」
 [dice] sigrune: 7(2D6: 4 3)+67+12+15+3+21(5D6: 1 3 5 6 6)+17(5D6: 3 1 6 4 3) = 142        ―暴嵐となりて全てを薙ぎ払えっ!」
《シグルーン》 142点《風〉+《ディジニ・ブリーズ》
【GMrik】 まずヴァンパイアが自エンゲージへ《サモン・アラクネ》5。
【GMrik】 5d6 ヴァンパイア「もう!いきなり失礼ですわっ」
 [dice] GMrik: 17(5D6: 2 3 3 5 4) = 17  ヴァンパイア「もう!いきなり失礼ですわっ」
【GMrik】 それからフォモールがトロウルへ《プロテクション》。
【GMrik】 5d6+11 フォモール「お主の技、見せてやれ」
 [dice] GMrik: 20(5D6: 5 4 2 4 5)+11 = 31  フォモール「お主の技、見せてやれ」
【GMrik】 さらにトロウルが《アイアンクラッド》と。
《コトネ》 あ、
【GMrik】 み?
《コトネ》 そのプロテを上書き。
【GMrik】 きゃー。
《コトネ》 1d6+10+3 「なさけ むよう」
 [dice] Cotone: 4(1D6: 4)+10+3 = 17 「なさけ むよう」
《ルナ》 アラクネも上書きしておこう
《ルナ》 2d6
 [dice] Luna-EX: 7(2D6: 4 3) = 7
【GMrik】 痛いなぁ。では改めて《アイアンクラッド》。
【GMrik】 5d6
 [dice] GMrik: 18(5D6: 5 4 2 2 5) = 18
【GMrik】 トロウル「まだ、はやい」
【GMrik】 ではフォモールいきます。
【GMrik】 んー……ここはマイナーなし、メジャーで《ヒール》を配るかな。
【GMrik】 5d6 フォモール「なかなかやるのぅ」
 [dice] GMrik: 16(5D6: 2 1 4 6 3) = 16  フォモール「なかなかやるのぅ」
【GMrik】 と、妖魔全員に配ってます。
【GMrik】 10d6+15 フォモール「ないよりはましじゃろう」
 [dice] GMrik: 43(10D6: 2 5 5 4 6 4 1 5 5 6)+15 = 58  フォモール「ないよりはましじゃろう」
【GMrik】 続いてゴブリンかな。
【GMrik】 ゴブリン「へぇ……」
【GMrik】 ゴブリン「……おもしれぇな! 似たようなことしやがる」
【GMrik】 マイナー《ファストセット》+《バーサーク》5+《アルティメットボディ》、メジャーで《オンスロート》をPC全員とサフィへ。
《ルナ》 むぅ
【GMrik】 命中にフォモールから《アドヴァイス》が飛びます。
《リディオ》 ストバいけるかな?
【GMrik】 いけますよ。
《リディオ》 あい。
【GMrik】 あ、ちなみにこのゴブリン。両手剣です(笑
《コトネ》 なんだてー
【GMrik】 4d6+19+1d6+2d6 ゴブリン「うぉーりゃああああっ!」
 [dice] GMrik: 19(4D6: 6 5 5 3)+19+3(1D6: 3)+7(2D6: 5 2) = 48  ゴブリン「うぉーりゃああああっ!」
【GMrik】 まわらないな。48で。
《リディオ》 「面白い、…潰す」
《リディオ》 《ストライクバック》宣言。
《リディオ》 フェイト1点投下
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+24 
 [dice] Ridio: 18(4D6: 5 3 5 5)+3(1D6: 3)+3(1D6: 3)+24 = 48  
《リディオ》 成功。
《コトネ》 (o'▽')b
【GMrik】 魅せますね。
《ルナ》 おぉー
《シグルーン》 《ディフェンスライン》+DHF2
《シグルーン》 8d6+23 「…それは…受け流す…」
 [dice] sigrune: 23(8D6: 2 2 5 4 2 1 6 1)+23 = 46  「…それは…受け流す…」
《シグルーン》 命中で。
《ルナ》 3d6+1d6+2d6+16 回避。フェイト2
 [dice] Luna-EX: 12(3D6: 4 5 3)+3(1D6: 3)+3(2D6: 2 1)+16 = 34  回避。フェイト2
《ルナ》 回らず。通し(/-;
《コトネ》 よし、駄目もとアヴェンジ。
《コトネ》 フェイト2点で
《コトネ》 ……あ、やっぱ取り消す。
【GMrik】 はいな。指定魔術はって了承。
《コトネ》 2d6 くりてぃかるのみ
 [dice] Cotone: 10(2D6: 5 5) = 10 くりてぃかるのみ
《コトネ》 惜しいな(/-;
《リディオ》 惜しい(/-;
【GMrik】 サフィも素で回避。
【GMrik】 2d6 サフィ「くっ」
 [dice] GMrik: 6(2D6: 2 4) = 6  サフィ「くっ」
【GMrik】 では全員命中&ストバが1発と。
【GMrik】 ダメージいきまーす。フォモールが《ヴィジテイション》+《ラース》いきまーす。
【GMrik】 5d6 やみがもにょもにょ
 [dice] GMrik: 21(5D6: 6 5 5 1 4) = 21  やみがもにょもにょ
【GMrik】 2d6+52+10+69+22 フォモール「せいやっ!」
 [dice] GMrik: 6(2D6: 3 3)+52+10+69+22 = 159  フォモール「せいやっ!」
【GMrik】 159点物理ダメージ。
《リディオ》 《ハードマッスル》
《リディオ》 5d6 
 [dice] Ridio: 15(5D6: 1 4 6 2 2) = 15  
【GMrik】 サフィがコトネさんへ《プロテクション》。
《ルナ》 むぅ、残りHP27点足りないorz
《シグルーン》 115点抜けて HP:125/240 「少し厳しいかな?」
《コトネ》 アラクネを前衛に、フェイト1点
【GMrik】 5d6+30 サフィ「見えざる護りよ」
 [dice] GMrik: 16(5D6: 2 2 4 6 2)+30 = 46  サフィ「見えざる護りよ」
【GMrik】 46点軽減どうぞ。
《ルナ》 サモンアラクネ。後衛に
《コトネ》 6d6+10+3+1d6 「これで……っ!」
 [dice] Cotone: 22(6D6: 4 4 5 1 2 6)+10+3+6(1D6: 6) = 41 「これで……っ!」
《コトネ》 よしがんばった。
《ルナ》 2d6+1d6 フェイト1
 [dice] Luna-EX: 8(2D6: 4 4)+3(1D6: 3) = 11  フェイト1
《ルナ》 11軽減どうぞ
《コトネ》 ありがとー
《リディオ》 59点ダメージ。157/216
《リディオ》 そして反撃分
【GMrik】 124
【GMrik】 サフィが124点通ってHp:6/130で反撃はトロウルが《カバーリング》(o_ _)o(ずさー
《ルナ》 残りHP19〜。
【GMrik】 ゴブリン「ちょ、てめ!邪魔すんじゃねぇ!」 トロウル「そんなことを言っている場合ではない」
《リディオ》 4d6+1d6+2d6+59+15 
 [dice] Ridio: 8(4D6: 3 1 3 1)+4(1D6: 4)+3(2D6: 1 2)+59+15 = 89  
《リディオ》 89点物理ダメージ。
【GMrik】 ぷろてあらくねー。
【GMrik】 あとくらっどー。
【GMrik】 5d6+11+5d6+5d6 かべかべたて
 [dice] GMrik: 8(5D6: 1 1 1 2 3)+11+19(5D6: 4 2 2 5 6)+21(5D6: 5 6 3 5 2) = 59  かべかべたて
【GMrik】 弾いた。
《リディオ》 だろうね(’’
【GMrik】 では次はヴァンパイアといいたいところですがここでサフィが《カリキュレイト》。
【GMrik】 サフィ「立て直さないと難しそうですね」
《コトネ》 「すみません、お願いします」
【GMrik】 マイナー《サンクチュアリ》、メジャー《ヒール》をコトネさんルナさんリディオさんサフィ自身へ。
【GMrik】 3d6+17 サフィ「祈りよ」
 [dice] GMrik: 11(3D6: 2 4 5)+17 = 28  サフィ「祈りよ」
《コトネ》 あ、
【GMrik】 はいな?
《コトネ》 先にちょっとサフィさんの回復力を確認しておきたいんですが。
【GMrik】 ええと、13d6+31。
《コトネ》 うーん……まあ大丈夫かなぁ。少々お待ちを
《コトネ》 それにアヴェンジ行きます
【GMrik】 はーい。
《コトネ》 あ、スナッチですよー
【GMrik】 はいな。
《コトネ》 4d6+19+1d6 「見えざる月へ届け、その均しき姿与えたまえ」
 [dice] Cotone: 9(4D6: 1 4 2 2)+19+5(1D6: 5) = 33 「見えざる月へ届け、その均しき姿与えたまえ」
《コトネ》 出目が微妙に怖い(/-;
【GMrik】 では回復。
【GMrik】 13d6+31 サフィ「刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
 [dice] GMrik: 47(13D6: 4 1 5 4 4 4 4 3 4 5 4 1 4)+31 = 78  サフィ「刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
【GMrik】 78点回復どうぞ。
《リディオ》 全快。
《コトネ》 「ありがとうございます。しばらく(窮屈だけど)やり過ごしといてください(/-;」
【GMrik】 サフィ「わかりました」
【GMrik】 ではヴァンパイア。
【GMrik】 1d3
 [dice] GMrik: 3(1D3: 3) = 3
【GMrik】 後衛か。マイナーで5m下がってオウガとエンゲージ、メジャー《ドレインパワー》をコトネさんへ。
《コトネ》 遠距離攻撃できるのか。
【GMrik】 通常攻撃が射撃です。
《コトネ》 なるる。
【GMrik】 4d6+25 その手の錫杖が黒い弾を放つ
 [dice] GMrik: 13(4D6: 2 2 5 4)+25 = 38  その手の錫杖が黒い弾を放つ
【GMrik】 38で。
《コトネ》 2d6 くりてぃかるのみー
 [dice] Cotone: 4(2D6: 3 1) = 4 くりてぃかるのみー
《コトネ》 だめーじください(/-;
【GMrik】 ではダメージへヴァンパイアが《刃のきらめき》。フォモールが《ヴィジテイション》+《ラース》。
【GMrik】 5d6 闇が再び
 [dice] GMrik: 16(5D6: 5 4 2 1 4) = 16  闇が再び
【GMrik】 15d6+63+22 ヴァンパイア「くらいなさいませ!」
 [dice] GMrik: 37(15D6: 2 2 3 1 3 1 4 2 3 2 3 3 1 5 2)+63+22 = 122  ヴァンパイア「くらいなさいませ!」
【GMrik】 122点〈闇〉属性魔法ダメージ。魔法防御力は0として扱います。
《コトネ》 ぷろてぷりーず
【GMrik】 ではサフィから《プロテクション》……フェイトは?
《コトネ》 なくても大丈夫
《コトネ》 そしてあらくねー
【GMrik】 5d6+30 サフィ「見えざる護りよ」
 [dice] GMrik: 17(5D6: 4 4 4 2 3)+30 = 47  サフィ「見えざる護りよ」
【GMrik】 47点軽減どうぞ。
《コトネ》 6d6+10+3 「しーるどっ」
 [dice] Cotone: 31(6D6: 6 6 3 4 6 6)+10+3 = 44 「しーるどっ」
《コトネ》 ちょ。
【GMrik】 すごいシールドが見えるんだが。
《ルナ》 吹いた
《リディオ》 カタイヨ
《コトネ》 27点徹った。
【GMrik】 8d6 では《ドレインパワー》。
 [dice] GMrik: 25(8D6: 5 2 3 2 3 4 4 2) = 25  では《ドレインパワー》。
【GMrik】 25点回復、と。
【GMrik】 次はバグベアか。
【GMrik】 バグベア「我が弟子の無念。受け取れ」
【GMrik】 マイナー《カッティングプラン》、メジャー《ライトニングショット》をPC全員へ。
【GMrik】 命中へフォモールから再び《アドヴァイス》。
【GMrik】 4d6+21+2d6 バグベア「……せっ!」
 [dice] GMrik: 19(4D6: 6 6 6 1)+21+5(2D6: 4 1) = 45  バグベア「……せっ!」
【GMrik】 ……あ。
《リディオ》 何か来てますなぁ(ずずず
【GMrik】 クリティカルでどうぞー。
《リディオ》 2d6+5 回避〜
 [dice] Ridio: 5(2D6: 4 1)+5 = 10  回避〜
《シグルーン》 うーん、《ディフェンスライン》+DHF3
《コトネ》 2d6 くりてぃかるのみー
 [dice] Cotone: 5(2D6: 2 3) = 5 くりてぃかるのみー
《シグルーン》 9d6+23 「…受け流す…」
 [dice] sigrune: 35(9D6: 3 5 3 6 5 6 5 1 1)+23 = 58  「…受け流す…」
《シグルーン》 防御
《ルナ》 DH
《ルナ》 3d6+1d6+1d6+16 クリのみ(/-;
 [dice] Luna-EX: 12(3D6: 3 4 5)+3(1D6: 3)+6(1D6: 6)+16 = 37  クリのみ(/-;
《ルナ》 届かずorz
【GMrik】 ではシグルーンさん以外命中ですね。
【GMrik】 ではダメージに行く前にバグベアが《ダイレクトヒット》、フォモールが《ヴィジテイション》+《ラース》。Mp いたい です。
【GMrik】 5d6 やみやみやみ
 [dice] GMrik: 18(5D6: 6 1 2 6 3) = 18  やみやみやみ
【GMrik】 2d6+43+15+3d6+22 ぱしゅんっ。
 [dice] GMrik: 7(2D6: 1 6)+43+15+11(3D6: 4 4 3)+22 = 98  ぱしゅんっ。

GM注:あ、《デスペラード》忘れてた。

【GMrik】 98点の物理ダメージ。そしてなんかGMがすっかり忘れてたオウガが《アニスゼティク》。
【GMrik】 ダメージが通るとマヒが入ります。
《コトネ》
《ルナ》 うは
《コトネ》 それ、カンスペ
【GMrik】 では消された(o_ _)o(ぴちゅん
《コトネ》 やあ、ヒール消そうと思って流されたので残ってて助かったよ(/-;
【GMrik】 (/- ;
【GMrik】 さて、サフィがコトネさんへ《ガーディアン》。金色の竜の幻影が矢を受け止める。
《コトネ》 「あぅ、すみませんー」(o_ _)o
《リディオ》 54点ダメージ。162/216 
【GMrik】 次は……オウガとトロウルか。オウガは待機。トロウルはマイナー《フォートレス》、メジャー放棄。
【GMrik】 ルナさんどうぞ。
《リディオ》 本気でタンクか。
《ルナ》 マイナーでファストセット。バーサーク、スマッシュ。メジャーでストラグル。狙うのはトロウル
《ルナ》 DH。
【GMrik】 よし。折角だからここでいれるぜオウガが《サンドクラウド》。
【GMrik】 命中-3d6どうぞ。オウガはこれで行動済みになります。
《リディオ》 本気でうざいな(/-;
《ルナ》 4d6+1d6+1d6+4 フェイト2
 [dice] Luna-EX: 17(4D6: 6 3 6 2)+4(1D6: 4)+4(1D6: 4)+4 = 29  フェイト2
《ルナ》 OK
《コトネ》 (o'▽')b
《リディオ》 お見事
【GMrik】 ダイス引かれてこれかよ(/- ;
《シグルーン》 流石(’’
【GMrik】 うーん。うーん。
【GMrik】 ……ここはすっかり忘れてた《見切り》入れて頑張る。
【GMrik】 4d6 クリティカルのみー
 [dice] GMrik: 18(4D6: 5 6 3 4) = 18  クリティカルのみー
《コトネ》 またそういうえぐいスキルを(/-;
【GMrik】 惜しい。ダメージどうぞ。
《ルナ》 怖っ
《リディオ》 何気に危険だなぁこいつ等(/-;
《シグルーン》 鳳さんが欲しいね。
《リディオ》 本気で欲しい(/-;
《コトネ》 多分呼んでも罰は当たらない(/-;
【GMrik】 まあわざわざ討伐に来るくらいですから……。
《ルナ》 2d6+2d6+5d6+48+14+15+2+10d6 ボルテクスアタックー
 [dice] Luna-EX: 5(2D6: 3 2)+3(2D6: 1 2)+13(5D6: 2 5 1 1 4)+48+14+15+2+38(10D6: 3 5 6 3 5 5 2 2 4 3) = 138  ボルテクスアタックー
《ルナ》 138素通しでどうぞ
【GMrik】 《アイアンクラッド》だけ入れるー。
《ルナ》 「ここで、負けるのは嫌なの!」
【GMrik】 5d6 たてっ
 [dice] GMrik: 14(5D6: 3 1 3 6 1) = 14  たてっ
【GMrik】 ちょっと減った。2回目どうぞ。
《ルナ》 DH
【GMrik】 こっそりと《ディビレテイト》もあげます(o_ _)っ[-1d6]
《ルナ》 4d6+3d6 フェイト1
 [dice] Luna-EX: 15(4D6: 6 4 3 2)+8(3D6: 1 5 2) = 23  フェイト1
《ルナ》 シークレットアーツ
《ルナ》 1〜3振りなおし
《ルナ》 4d6+6+13
 [dice] Luna-EX: 8(4D6: 3 2 1 2)+6+13 = 27
《コトネ》 (/-;っ◇
《ルナ》 悔しいなぁ。回らず
《リディオ》 どまい(/-;
【GMrik】 4d6+17 それならまだ出目がっ!
 [dice] GMrik: 11(4D6: 3 4 1 3)+17 = 28  それならまだ出目がっ!
【GMrik】 よし回避(o_ _)b
《ルナ》 ぐぅ
《リディオ》 残念(/-;
《ルナ》 そして、エンカレッジ
【GMrik】 きゃーっ!
《ルナ》 自分が再行動
《ルナ》 マイナーでファストセット。インヴィジ+スマッシュ。メジャーでストラグル。対象トロウル
《ルナ》 DH使用
【GMrik】 ふえーんきてほしくないけどこーい(/- ;
《ルナ》 4d6+4d6+1d6+4 フェイト1
 [dice] Luna-EX: 14(4D6: 1 1 6 6)+13(4D6: 4 3 3 3)+1(1D6: 1)+4 = 32  フェイト1
《ルナ》 OK
《リディオ》 お見事
《コトネ》 (o'▽')b
【GMrik】 4d6 クリティカルのみー
 [dice] GMrik: 9(4D6: 3 3 2 1) = 9  クリティカルのみー
《シグルーン》 ぐーるぐーる
【GMrik】 駄目(o_ _)o
《ルナ》 2d6+2d6+5d6+48+14+15+2
 [dice] Luna-EX: 4(2D6: 2 2)+7(2D6: 4 3)+16(5D6: 6 1 3 4 2)+48+14+15+2 = 106
《ルナ》 106素通しでー
【GMrik】 んーと……《アイアンクラッド》と《サモン・アラクネ》。
【GMrik】 5d6+5d6 たてかべー
 [dice] GMrik: 17(5D6: 1 3 6 2 5)+14(5D6: 4 4 3 2 1) = 31  たてかべー
《ルナ》 アラクネは上書きー。
《ルナ》 2d6
 [dice] Luna-EX: 7(2D6: 3 4) = 7
【GMrik】 よし。ぎりぎり生き残った。
《ルナ》 「そうはさせないの!」
《ルナ》 では2回目
《ルナ》 4d6+4d6+4 フェイト1
 [dice] Luna-EX: 11(4D6: 3 4 3 1)+9(4D6: 1 2 5 1)+4 = 24  フェイト1
《ルナ》 振りなおし
《ルナ》 7d6+4
 [dice] Luna-EX: 33(7D6: 5 3 4 5 6 6 4)+4 = 37
《ルナ》 OK
《コトネ》 (o'▽')b
《リディオ》 ここぞに強いなぁ(’’
【GMrik】 4d6 がんばれーっ。
 [dice] GMrik: 15(4D6: 4 3 4 4) = 15  がんばれーっ。
【GMrik】 そしてここぞに弱い私。
《ルナ》 2d6+2d6+5d6+7d6+48+14+15+2
 [dice] Luna-EX: 8(2D6: 2 6)+4(2D6: 2 2)+22(5D6: 6 5 2 3 6)+25(7D6: 2 5 3 5 3 2 5)+48+14+15+2 = 138
《ルナ》 138素通しでー
【GMrik】 それは流石に《インヴァルネラブル》だ。
《ルナ》 げふぅ(/-;
《コトネ》 おわー(/-;
《シグルーン》 やっぱり(’’
《リディオ》 切り札使われたか(/-;
【GMrik】 トロウル「……むぅ」
《ルナ》 「……おのれ。(ぎりっ)」
【GMrik】 コトネさんどうぞ。
《リディオ》 トロウルはよれよれ?
【GMrik】 結構削れましたねぇ。
《コトネ》 待機で。
【GMrik】 ではリディオさんどうぞ。
《リディオ》 マイナー:《ファストセット》《フルスイング》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》目標:エンゲージ内のエネミー全員
【GMrik】 きてほしくないけどこーい(/- ; ささやかに《ディビレテイト》を進呈いたします。
《リディオ》 4d6+1d6+24 「…踏み込んで」命中にフェイト1
 [dice] Ridio: 14(4D6: 1 5 5 3)+5(1D6: 5)+24 = 43  「…踏み込んで」命中にフェイト1
《リディオ》 《バトルコンプリート》
《リディオ》 この場合-1は継続ですよね?
【GMrik】 ですね。
《リディオ》 4d6+24 
 [dice] Ridio: 14(4D6: 5 5 3 1)+24 = 38  
《リディオ》 だめorz
《コトネ》 (/-;ノorz
【GMrik】 2d6+4d6 ごぶとろ
 [dice] GMrik: 11(2D6: 6 5)+16(4D6: 5 6 2 3) = 27  ごぶとろ
【GMrik】 惜しいな。
《コトネ》 怖っ!?
《シグルーン》 怖いなぁ(’’;
《リディオ》 あぶあぶ(/-;
《ルナ》 ひぃ(/-;
《リディオ》 アラウンド来るか?
【GMrik】 《アラウンドカバー》いきまーす。
《リディオ》 だろうね。
【GMrik】 《スペシャルカバー》5もいっきまーす。
【GMrik】 ダメージ-6d6でどうぞですー。
《リディオ》 ボルテ投下
《リディオ》 4d6+2d6+5d6+16d6+59+26+15+14+15 「…ちぃっ!!」
 [dice] Ridio: 18(4D6: 3 5 5 5)+8(2D6: 2 6)+21(5D6: 5 6 4 2 4)+45(16D6: 2 3 6 4 6 2 5 2 1 1 1 1 2 5 1 3)+59+26+15+14+15 = 221  「…ちぃっ!!」
《リディオ》 221点物理でどうぞ。
【GMrik】 それは頑張っても難しいなぁ。トロウルは落ちた。
《リディオ》 「…クソ食らえ騎士野郎」
【GMrik】 トロウル「……ぐぅ」
【GMrik】 ゴブリン「ちっ、いわんこっちゃねぇな」
【GMrik】 待機のコトネさんどうぞ。
《リディオ》 「…次はお前だ。念仏でも唱えてろ」
《コトネ》 「まずは、一つ……」
【GMrik】 ゴブリン「けっ!そっくりそのまま返してやるぜ」
《リディオ》 「…」(指先ちょいちょい
《コトネ》 まずはバーストブレイク開封。
《コトネ》 マイナーなし、メジャーでバーストブレイクをゴブリンに。
《コトネ》 サフィさんにディスコード要請(/-;
【GMrik】 では《ディスコード》参ります。
【GMrik】 サフィ「浄化の焔よ。包め。内なる灯すらも燃えつくすほどに」(+10d6
《コトネ》 2d6+33+10d6 「じゃ、それっぽく火柱行くよー」
 [dice] Cotone: 7(2D6: 1 6)+33+30(10D6: 1 1 5 2 6 1 5 4 2 3) = 70 「じゃ、それっぽく火柱行くよー」
《コトネ》 70点のHPダメージで。
【GMrik】 《プロテクション》+《サモン・アラクネ》ー。
【GMrik】 5d6+11+5d6 かべかべー
 [dice] GMrik: 22(5D6: 6 3 6 6 1)+11+15(5D6: 3 2 2 6 2) = 48  かべかべー
《コトネ》 上書きぷろてー
《ルナ》 アラクネ上書きー
《コトネ》 1d6+10+3 「はいはいぷろてぷろて」
 [dice] Cotone: 6(1D6: 6)+10+3 = 19 「はいはいぷろてぷろて」
《コトネ》 ごふ(o_ _)o
【GMrik】 ありがとうございます。
《ルナ》 2d6
 [dice] Luna-EX: 6(2D6: 5 1) = 6
《リディオ》 十分(’’
【GMrik】 ゴブリン「こんなダメージ気にして戦士やってられっかよ」(にぃ、と笑う
【GMrik】 クリンナップ。何もないですね?
《リディオ》 「…御託は良い。来い」
《コトネ》 「すみません、意味がわかりません」(/-;
《コトネ》 ないですー
《ルナ》 ないですー
《シグルーン》 ありませんー
《リディオ》 PS終了位?
【GMrik】 了承です。
【GMrik】  
【GMrik】 【中断】
【GMrik】  



 ここまでが2日目。

《シグルーン》 HP:125/240 MP:49(+110)/191(+110) Fate:11/25 DH:6/11
《コトネ》 HP 71/106 MP 130/199 fate 5+1/12+1 MC 1/3 バーストブレイク使用済み
《リディオ》 HP:162/216 MP:79/130 Fate0/9 《ボルテクスアタック》《ギフト》使用済み
《ルナ》 HP20/111 MP2/87+ファミリア分86/100 フェイト1/13 DH0/10 シークレットアーツ残り1回、ペンダント使用済

 以下、3日目となります。



【GMrik】  
【GMrik】 エンゲージ:[バグベア](5m)[ヴァンパイア、オウガ](5m)[フォモール](5m)[シグルーン](5m)[ゴブリン、ルナ、リディオ](5m)[コトネ、サフィ]
【GMrik】  
【GMrik】 [第2ラウンド]
【GMrik】 セットアップ。
《シグルーン》 銀蛇《限界突破》使用。「さあ、いきますか」(ぴゅぃ!)
《コトネ》 クロックワークティンカーベル、限界突破入りまーす
《リディオ》 サンクタ・ループス《限界突破》起動。《パワースマイト》起動。
《ルナ》 アダージョライフ、限界突破。「最後の最後まで斬るなの。(にっこり)」
【GMrik】 こちらはヴァンパイアが《クイックソング》+《アレンジ》+《スレノディ》をPC全員へ。指定属性は〈光〉。
《コトネ》 「戦士じゃないけど戦士呪文行くよっ!
【GMrik】 フォモールからの《アドヴァイス》も乗せて。
【GMrik】 6d6+18 ヴァンパイア「煌きとなって消えるがよいわ!」
 [dice] GMrik: 26(6D6: 4 6 1 4 5 6)+18 = 44  ヴァンパイア「煌きとなって消えるがよいわ!」
《コトネ》 おわー
【GMrik】 クリティカルでどうぞ。
《ルナ》 ぬわー
《コトネ》 2d6 まあクリティカルのみで
 [dice] Cotone: 6(2D6: 5 1) = 6 まあクリティカルのみで
《リディオ》 2d6
 [dice] Ridio: 5(2D6: 2 3) = 5
《ルナ》 2d6+2 まわったらいいなあ
 [dice] Luna-EX: 7(2D6: 6 1)+2 = 9  まわったらいいなあ
《シグルーン》 2d6+7 Crit.のみ
 [dice] sigrune: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  Crit.のみ
【GMrik】 ではぴかぴかどうぞ。
《ルナ》 「めが、めがーなのー」
《コトネ》 さて、こちらはちょいと様子見。他にありましたらどうぞ
《コトネ》 「それなんか違うと思う」(/-;
【GMrik】 フォモールは……あんまりやることないんだけど、まあ《ヘイスト》を拡散して妖魔全員へ。
【GMrik】 5d6 フォモール「早く済むに越したことはない」
 [dice] GMrik: 13(5D6: 2 2 2 1 6) = 13  フォモール「早く済むに越したことはない」
【GMrik】 5d6 増加量
 [dice] GMrik: 20(5D6: 4 3 5 6 2) = 20  増加量
【GMrik】 全員+20。
《ルナ》 (/-;
【GMrik】 オウガはなし。
《シグルーン》 シグルーンはルナさんとリディオさんへ《ウィークポイント》。
《シグルーン》 2d6 「えーっと、弱点は…」
 [dice] sigrune: 8(2D6: 4 4) = 8  「えーっと、弱点は…」
《シグルーン》 「ちみっちゃいこと?」+8で
【GMrik】 ゴブリン「誰がだ誰が!?」
《ルナ》 (じー)ゴブリンを見つめながら
【GMrik】 ゴブリン「てめぇだって大差ねーだろっ!」←100cmくらい >ルナさん
《コトネ》 「……違うと思うけど」
《ルナ》 「うに。頭ひとつ分くらい違うの」(140くらい
《コトネ》 二つ近く違うよっ!?
《コトネ》 あ、一つ半くらいか。
【GMrik】 1つ半ぐらいですかね。
《ルナ》 あはは
《リディオ》 「…どっちにせよ小さい」(’’
《ルナ》 でも、狼だから耳が少し上方向にでてるんだ(/-;
《ルナ》 「……。(しょんぼり)」
【GMrik】 ゴブリン「ゴブリンの中じゃでかいんだけどな俺……」(/- ;
《コトネ》 「……」←種族平均を考えると結構小さい方
《コトネ》 「どーせ昔から小さくて子供扱いしかされませんでしたよー」(ノ_・。 (ぷちとらうますいっち
《ルナ》 (なでなで)
《リディオ》 「…」<186cm
【GMrik】 サフィ「……随分とまあ波紋が広がったことで」
《コトネ》 スウィフトウェポン+ブライトウェポンをリディオ君に
【GMrik】 (言ってる当人は200cmいかないくらいなので種族的にも平均超えている。
《コトネ》 4d6+19+1d6 「月よ耀け、災禍退けし光与えたまえ……」
 [dice] Cotone: 11(4D6: 2 6 1 2)+19+5(1D6: 5) = 35 「月よ耀け、災禍退けし光与えたまえ……」
《コトネ》 ぴかぽんこうかどうぞですよー
《リディオ》 あい。
《シグルーン》 銀蛇は《陣形》3回目を使用。ゴブリンとルナさん、リディオさんへエンゲージ。
【GMrik】 はーい。他にありますか?
《リディオ》 こちらはなし。
《ルナ》 ないですー
《シグルーン》 シグルーン&銀蛇はないですー
《コトネ》 ないですー
【GMrik】 ではイニシアチブ。
《シグルーン》 では、《カリキュレイト》。
【GMrik】 きゃー。
《シグルーン》 「さて…参ります…」
《コトネ》 「ごーごーえーいと」(o'▽')o
《シグルーン》 《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》 +《スマッシュ》+《クロススラッシュ》をゴブリンへ。
《シグルーン》 妨害ありますか?
【GMrik】 両方へ《ディビレテイト》ー。
《シグルーン》 6d6+23+10 1撃目
 [dice] sigrune: 10(6D6: 1 1 1 4 1 2)+23+10 = 43  1撃目
《コトネ》 (/-;っ◇
【GMrik】 煙突すごいなΣ(/- ;
《ルナ》 (/-;つ◇
《シグルーン》 振りなおすー
《リディオ》 (/-;っ◇
《シグルーン》 6d6+23+10 1撃目’
 [dice] sigrune: 22(6D6: 5 6 6 1 3 1)+23+10 = 55  1撃目’
《シグルーン》 6d6+23+10 2撃目
 [dice] sigrune: 18(6D6: 4 4 1 6 1 2)+23+10 = 51  2撃目
《リディオ》 裏返った(’’
【GMrik】 きゃーっ!?
《ルナ》 (拍手
《シグルーン》 回しの51で
【GMrik】 両方へ《ストライクバック》。1回目にはフォモールから《アドヴァイス》も入れてもらう。
【GMrik】 6d6+4d6 どっちもクリティカルのみ。
 [dice] GMrik: 24(6D6: 3 4 2 6 6 3)+19(4D6: 5 6 6 2) = 43  どっちもクリティカルのみ。
【GMrik】 よし成功。
《コトネ》 きゃー
《ルナ》
《リディオ》
《シグルーン》 では、1かいずつ行きますなー
【GMrik】 はい。
《シグルーン》 うーん、悩みつつスピリッツソードの特殊能力使用。HP-10 At+10
《シグルーン》 2d6+67+15+12+3+5d6+10+10 『高速剣技―
 [dice] sigrune: 7(2D6: 3 4)+67+15+12+3+13(5D6: 5 4 1 2 1)+10+10 = 137  『高速剣技―
《シグルーン》 137点〈風〉+《ディジニ・ブリーズ》
【GMrik】 《プロテクション》+《サモン・アラクネ》飛ばしまーす。
《シグルーン》
《シグルーン》 137+2d6
 [dice] sigrune: 137+10(2D6: 6 4) = 147
《シグルーン》 147点です(^^;
【GMrik】 5d6+11+5d6 たてたてー
 [dice] GMrik: 18(5D6: 2 3 6 3 4)+11+17(5D6: 6 4 1 5 1) = 46  たてたてー
《コトネ》 ちょっとまってねー
《ルナ》 アラクネ上書き。きっと糸で糸を絡め取ってる
《ルナ》 2d6
 [dice] Luna-EX: 8(2D6: 5 3) = 8
《コトネ》 あやとり(違
《コトネ》 うわがきぷろてー
《コトネ》 1d6+10+3 プロテ1が危なーいと叫んでプロテ5を弾き飛ばす
 [dice] Cotone: 3(1D6: 3)+10+3 = 16 プロテ1が危なーいと叫んでプロテ5を弾き飛ばす
【GMrik】 それでも耐えた。反撃いきまーす。フォモールから《ヴィジテイション》いれつつ。
《シグルーン》 こーい!
【GMrik】 5d6 まず判定
 [dice] GMrik: 13(5D6: 1 6 2 3 1) = 13  まず判定
【GMrik】 2d6+52+10+5d6+22+2d6 ゴブリン「てりゃあっ!」
 [dice] GMrik: 12(2D6: 6 6)+52+10+21(5D6: 2 4 6 5 4)+22+12(2D6: 6 6) = 129  ゴブリン「てりゃあっ!」
【GMrik】 129点物理。《バーストスラッシュ》付きでどうぞ。
《コトネ》 あらくねー
《コトネ》 6d6+10+3 「ここを凌げば……っ!」
 [dice] Cotone: 26(6D6: 5 6 5 5 1 4)+10+3 = 39 「ここを凌げば……っ!」
《コトネ》 39点軽減で。
《シグルーン》 84点抜けて HP:31/240 「まだ、まだっ!」
《シグルーン》 では、2撃目も同じくスピリッツソードの特殊能力を起動しますね。HP-10、At+10
《シグルーン》 2d6+67+15+12+3+5d6+10+10     ―疾空閃破っ!』
 [dice] sigrune: 8(2D6: 3 5)+67+15+12+3+19(5D6: 6 2 2 4 5)+10+10 = 144      ―疾空閃破っ!』
《シグルーン》 144点〈風〉+《ディジニ・ブリーズ》
【GMrik】 それは問答無用で耐えられないが反撃行くぜ!もう一回《ヴィジテイション》。
【GMrik】 5d6 まず判定
 [dice] GMrik: 16(5D6: 6 1 2 5 2) = 16  まず判定
【GMrik】 2d6+52+10+5d6+22+2d6 ゴブリン「くそっ……でも最後までやるぜ!」
 [dice] GMrik: 8(2D6: 3 5)+52+10+17(5D6: 4 1 4 6 2)+22+7(2D6: 5 2) = 116  ゴブリン「くそっ……でも最後までやるぜ!」
【GMrik】 116点物理貫通でどうぞ。
《シグルーン》 では、ダメージ適用前に《蘇生》を使用。「神よ…その癒しの加護をっ!」
《コトネ》 「お願いしまーす」と、段ボールをつついてサフィさんにプロテ要請
【GMrik】 ではサフィから《プロテクション》。
【GMrik】 5d6+30 サフィ「見えざる護りよ」
 [dice] GMrik: 18(5D6: 6 5 3 3 1)+30 = 48  サフィ「見えざる護りよ」
【GMrik】 48点軽減どうぞ。
《シグルーン》 62点抜けて HP:178/240 「……ふぅ」
【GMrik】 しかしこれでゴブリンは撃破されました。
《コトネ》 「お見事っ!」(o'▽')b
《リディオ》 「…次」
《ルナ》 「流石なの!」
《コトネ》 「そしてもう一度お願いしまーす」と、また段ボールをつつく(笑
《コトネ》 えっと、サフィさんにカリキュレイトからジョイフル・ジョイフル要請
【GMrik】 サフィ「わかりました」 しかしこの長身で段ボールってえらい窮屈だな(笑
《ルナ》 きっと、折りたたまれてる(まて
【GMrik】 酷っ!?
《コトネ》 家電製品入れるようなおっきい箱ですよ(笑
【GMrik】 では《カリキュレイト》。隠れてない隠れてないよーっ(笑
【GMrik】 マイナー《ブリンク》でオウガ&ヴァンパイアへエンゲージ、メジャーで《ジョイフル・ジョイフル》をシグルーンさんへ。
【GMrik】 3d6+21 サフィ「任せます」
 [dice] GMrik: 10(3D6: 4 2 4)+21 = 31  サフィ「任せます」
《シグルーン》 「…了解です」
《シグルーン》 そこに《カリキュレイト》「…さて、もう一撃…」
《シグルーン》 まず、《祝福》。
《シグルーン》 《ファストセット》+《フェイドアウェイ》でフォモールにエンゲージ。+《スマッシュ》+《クロススラッシュ》をフォモールに。
《シグルーン》 両方の命中に《ダンシングヒーロー》使用。
《シグルーン》 妨害はありますか?
【GMrik】 折角だから《ディビレテイト》を1回目へ。
《シグルーン》 6d6+23+10 1回目
 [dice] sigrune: 24(6D6: 3 5 3 2 6 5)+23+10 = 57  1回目
《シグルーン》 7d6+23+10 2回目
 [dice] sigrune: 30(7D6: 6 1 5 5 4 5 4)+23+10 = 63  2回目
《シグルーン》 57の63で
【GMrik】 最後まであがいてみるよ1回目に《パトロナイズ》。
《コトネ》 ちょっとまってねー
【GMrik】 はーい。
《コトネ》 ここは使いどころ、カウンタースペル!
【GMrik】 では消された(o_ _)o
【GMrik】 2d6+2d6 クリティカルのみ
 [dice] GMrik: 9(2D6: 5 4)+2(2D6: 1 1) = 11  クリティカルのみ
【GMrik】 ふぁんぶった(笑
《リディオ》 差し出した(’’
《コトネ》 (/-;
《ルナ》 (/-;
【GMrik】 ダメージくださーい。
《シグルーン》 ではダメージ。スピリッツソードの特殊能力を両方に載せて HP-10、At+10×2
《シグルーン》 2d6+57+12+15+3+5d6+10+10 『瞬速剣技―
 [dice] sigrune: 5(2D6: 1 4)+57+12+15+3+19(5D6: 3 4 5 1 6)+10+10 = 131  『瞬速剣技―
《シグルーン》 2d6+57+12+15+3+5d6+10+10     ―裂空閃破っ!』
 [dice] sigrune: 9(2D6: 4 5)+57+12+15+3+15(5D6: 3 2 4 3 3)+10+10 = 131      ―裂空閃破っ!』
《シグルーン》 131点の131点〈風〉+《ディジニ・ブリーズ》
【GMrik】 すっとびましたー(きらーん
《シグルーン》 「これで半分…」
《ルナ》 「うに、凄いの」
《コトネ》 「でも、これはおっきいよっ」(/-・b
《リディオ》 「…あと一息」
【GMrik】 ではヴァンパイアですね。
【GMrik】 1d4
 [dice] GMrik: 3(1D4: 3) = 3
【GMrik】 マイナーなし、メジャー《シャドウスフィア》をリディオさんとルナさんへ。
《リディオ》 さ、こーい(/-;
《ルナ》 うわーん(/-;
【GMrik】 4d6+25 ヴァンパイア「煌きは闇へお消えなさい!」
 [dice] GMrik: 15(4D6: 3 6 4 2)+25 = 40  ヴァンパイア「煌きは闇へお消えなさい!」
【GMrik】 40で。
《リディオ》 2d6+5 回避〜(/-;
 [dice] Ridio: 12(2D6: 6 6)+5 = 17  回避〜(/-;
《コトネ》 おー(o'▽')b
《ルナ》 2d6+15
 [dice] Luna-EX: 2(2D6: 1 1)+15 = 17
《ルナ》 うわ、吸われてる(笑
《コトネ》 あ、るなっちちょっと待って。
《コトネ》 あ、いやなんでもない。
《ルナ》 ごめんよ(/-;
《ルナ》 一応、振りなおしー
《ルナ》 2d6+15
 [dice] Luna-EX: 8(2D6: 2 6)+15 = 23
《コトネ》 惜しかった(/-;
《リディオ》 惜しい(/-;
《ルナ》 無理(/-;
【GMrik】 ……うーん。ここは悩むがきる。
【GMrik】 回った人に《ニゲイト》(o_ _)っ
《ルナ》
《リディオ》 そこまで当てたいか(笑
【GMrik】 削らないと目がない。
《コトネ》 (/-;
《リディオ》 2d6+5+10 
 [dice] Ridio: 12(2D6: 6 6)+5+10 = 27  
《ルナ》 うは
《リディオ》 うし
【GMrik】 違う違う。《ニゲイト》だからクリティカル打消し……。
《シグルーン》 振りなおし?
《リディオ》 あ、それならダメージだ
【GMrik】 タイミングとしては判定確定後だからふりなおしは無理だ(/- ;
《リディオ》 あいあい、ならばダメージ下さい
《コトネ》 っと、まってー
【GMrik】 はいな?
《リディオ》 こっちが《カバーリング》をルナさんに。
【GMrik】 はーい。
《ルナ》 ありがとうなのー(/-;
《リディオ》 「…生きて、勝て」>ルナさん
【GMrik】 24d6+20 ヴァンパイア「くらいなさい!」
 [dice] GMrik: 83(24D6: 5 1 4 4 2 3 6 4 2 6 2 4 2 4 6 5 6 1 1 6 1 2 4 2)+20 = 103  ヴァンパイア「くらいなさい!」
《ルナ》 「……うん!」
《コトネ》 あらくねー!
【GMrik】 び、びみょー……103点〈闇〉属性ダメージ。光属性のことをお忘れず。
《コトネ》 ぷろてぷりーず
《リディオ》 カオスアーマーの減少効果は載ります?
《コトネ》 乗る乗る
【GMrik】 魔法防御力の増加ではないので乗ります。
《リディオ》 あい。
《コトネ》 6d6+10+3 「リディオ君も、ここは護りきるからねっ!」
 [dice] Cotone: 24(6D6: 3 1 2 6 6 6)+10+3 = 37 「リディオ君も、ここは護りきるからねっ!」
《シグルーン》 あいだ(’’
《コトネ》 おー、がんばった。
【GMrik】 サフィから《プロテクション》。
《ルナ》 おぉー
【GMrik】 5d6+30 サフィ「見えざる護りよ」
 [dice] GMrik: 16(5D6: 1 1 5 5 4)+30 = 46  サフィ「見えざる護りよ」
【GMrik】 ……1発ほぼ弾かれた?
《リディオ》 103点ダメージ。59/216  
【GMrik】 ……きっちり1発弾かれた(/- ;
《コトネ》 あれ、1発分素通し相当?(笑
《ルナ》
《リディオ》 「…で?」(ニィっと哂う
【GMrik】 ヴァンパイア「ああうっとうしゅうございますわっ!」
《コトネ》 「どの口がそう言うかーっ!」(/-;<うっとうしい
《リディオ》 「…直ぐ感じないようにしてやる。首を洗って祈ってろ」
《シグルーン》 「……次はあれですか…」
【GMrik】 こっちにしてみても片っ端から上書き来るわ連続行動するわでどう考えてもそう思うよ!(/- ;
《コトネ》 見事なお互い様だな!(/-;
《ルナ》 (/-;
《リディオ》 まったく持ってその通り(/-;
【GMrik】 続いてバグベアかな。
【GMrik】 マイナー《カッティングプラン》、メジャー《ライトニングショット》をPC全員とサフィへ。
【GMrik】 4d6+31 バグベア「貫けっ!」
 [dice] GMrik: 18(4D6: 6 3 5 4)+31 = 49  バグベア「貫けっ!」
【GMrik】 49で。
《コトネ》 「サフィさん、妨害全力でお願いしまーす」
《コトネ》 具体的には
《コトネ》 パトロナイズをアンプロンプチュ込みで、フェイトは……
《コトネ》 フルバーストでお願いします(o_ _)o
【GMrik】 はーい。
【GMrik】 3d6+21+6d6 サフィ「我が主たる月の女神。声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
 [dice] GMrik: 12(3D6: 4 3 5)+21+22(6D6: 1 4 6 6 4 1) = 55  サフィ「我が主たる月の女神。声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
《シグルーン》 (o'▽')b
【GMrik】 余裕で回ったー。
《コトネ》 「ないすっ」(o'▽')b
《ルナ》 GJ!
《ルナ》 「うに、凄いの!」
《リディオ》 「…見事」
《コトネ》 「そしてブリガンティアさまありがとー」=人=)
【GMrik】 バグベア「くっ!」
【GMrik】 続いてオウガ……ここはこれしかないよなぁ。
【GMrik】 マイナー《ランニングセット》+《カーススペル》+《ファストドロウ》5、メジャー《デイメア》をPC全員とサフィへ。
《ルナ》 ひぃ
《コトネ》 こーい!
【GMrik】 4d6+15 オウガ「……」
 [dice] GMrik: 12(4D6: 3 3 4 2)+15 = 27  オウガ「……」
【GMrik】 27で。リアクションは幸運判定になります。
《コトネ》 えー、うーんと、あれ?
《コトネ》 フェイト3点
《シグルーン》 《ダンシングヒーロー》+フェイト2点
《シグルーン》 5d6+5+10 「…えーっと」
 [dice] sigrune: 20(5D6: 3 6 5 1 5)+5+10 = 35  「…えーっと」
《シグルーン》 回避。
《リディオ》 2d6+3+10 
 [dice] Ridio: 4(2D6: 1 3)+3+10 = 17  
《コトネ》 2d6+5+10+3d6 「これならっ!」
 [dice] Cotone: 10(2D6: 6 4)+5+10+13(3D6: 4 4 5) = 38 「これならっ!」
《コトネ》 こらちょっとまて。
《ルナ》 2d6+4+10 くりてぃかるのみー
 [dice] Luna-EX: 7(2D6: 3 4)+4+10 = 21  くりてぃかるのみー
《ルナ》 (へにょん
【GMrik】 2d6 クリティカルのみのサフィ。
 [dice] GMrik: 10(2D6: 4 6) = 10  クリティカルのみのサフィ。
【GMrik】 リディオさんとルナさんとサフィかな。入ったのは。
《リディオ》 ですな。
《ルナ》 うんー(/-;
《コトネ》 だめーじかもーん
【GMrik】 5d6 Hpダメージだけに乗るものがないぺち。
 [dice] GMrik: 23(5D6: 5 4 2 6 6) = 23  Hpダメージだけに乗るものがないぺち。
【GMrik】 23点Hpダメージ。さあ防げ!
《コトネ》 ……そうか。エチュードはここにはきてなかったのか。
【GMrik】 かかってたのフォモールなのー(しくしくしく
《コトネ》 まあ、アラクネいきまーす
《コトネ》 あ、リディオ君たちに。
《ルナ》 お願いします(/-;
《リディオ》 お願いします
《コトネ》 6d6+10+3 「絡み取れ運命の糸、絡め取られよ災禍の種」
 [dice] Cotone: 25(6D6: 6 5 1 6 3 4)+10+3 = 38 「絡み取れ運命の糸、絡め取られよ災禍の種」
【GMrik】 サフィは自分へ《プロテクション》。
《コトネ》 出目だけでかきん?
《リディオ》 (’’
《ルナ》 すごいね
【GMrik】 5d6+30 サフィ「見えざる護りよ」
 [dice] GMrik: 16(5D6: 3 2 5 2 4)+30 = 46  サフィ「見えざる護りよ」
【GMrik】 固定値だけで弾くのは見ないこと(ぁ
《ルナ》 (ほろり
《コトネ》 (/-;
【GMrik】 ではルナさんどうぞ。
《ルナ》 待機でー
【GMrik】 コトネさんどうぞ。
《コトネ》 マイナーマジックサークル、メジャーでシャドウスフィアをヴァンパイアとオウガに。妨害ありますか?
【GMrik】 ありません。
《コトネ》 うい。ではメモコン乗せて。
《コトネ》 4d6+19+10+1d6 「光届かぬ月の地より――」
 [dice] Cotone: 19(4D6: 6 5 6 2)+19+10+5(1D6: 5) = 53 「光届かぬ月の地より――」
《コトネ》 おわー
【GMrik】 きゃーっ!?
《リディオ》 お見事(’’
《ルナ》 わはー
【GMrik】 オウガは回避。ヴァンパイアは駄目元で《アヴェンジ》+《シャドウスフィア》を返す。
【GMrik】 2d6+4d6 クリティカルのみ
 [dice] GMrik: 6(2D6: 3 3)+14(4D6: 5 3 4 2) = 20  クリティカルのみ
【GMrik】 回らないー。ダメージください。
《コトネ》 マジックフォージ乗せまーす
【GMrik】 はーい。
《コトネ》 7d6+1d6+10+5+3+2d6+2d6+11d6+10 「――影、舞い降りよ!」
 [dice] Cotone: 28(7D6: 3 5 4 5 2 5 4)+3(1D6: 3)+10+5+3+6(2D6: 4 2)+8(2D6: 6 2)+38(11D6: 3 1 6 6 2 2 5 1 4 4 4)+10 = 111 「――影、舞い降りよ!」
《コトネ》 111点闇属性+重圧。……成長したなぁ(ほろり
【GMrik】 えーっとまだここならうてるはず。《サモン・アラクネ》。
【GMrik】 5d6 いとーいとー
 [dice] GMrik: 16(5D6: 5 4 3 1 3) = 16  いとーいとー
《ルナ》 うわがきー。
《ルナ》 2d6 からんじゃえー
 [dice] Luna-EX: 8(2D6: 3 5) = 8  からんじゃえー
《コトネ》 ないすはんぶん。
《リディオ》 (拍手
《ルナ》 わーい
【GMrik】 結構痛いなぁ。まだ両方とも立ってる。
【GMrik】 リディオさんどうぞ。
《コトネ》 あ、重圧は?
【GMrik】 ああ、両方に入ります。
《コトネ》 うい、さんきゅー
《リディオ》 マイナー:移動、オウガとヴァンパイアにエンゲージ。メジャー《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》目標:エンゲージ内のエネミー全員
《コトネ》 「がんばっ!」(o'▽')o
【GMrik】 きてほしくないけどこーいっ(/- ;
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+24+10 「…これで」
 [dice] Ridio: 21(4D6: 5 6 4 6)+1(1D6: 1)+2(1D6: 2)+24+10 = 58  「…これで」
【GMrik】 きゃあーっ!?
《リディオ》 クリティカル
《シグルーン》 おみごと!
《ルナ》 わお
《コトネ》 (o'▽')b
【GMrik】 2d6+2d6 クリティカルのみ
 [dice] GMrik: 5(2D6: 1 4)+11(2D6: 5 6) = 16  クリティカルのみ
【GMrik】 惜しいなぁ。
《リディオ》 怖かった(/-;
【GMrik】 ダメージくださーい。
《コトネ》 怖っ
《リディオ》 4d6+1d6+2d6+2d6+5d6+59+15+15 「…終わり、だっ!」
 [dice] Ridio: 8(4D6: 2 2 1 3)+5(1D6: 5)+6(2D6: 2 4)+7(2D6: 1 6)+23(5D6: 5 1 6 5 6)+59+15+15 = 138  「…終わり、だっ!」
《リディオ》 138点光属性ダメージ。貫通です。
【GMrik】 オウガは落ちた。ヴァンパイアはまだかろうじて立ってる。
《コトネ》 バッシュだけでそれか。すごいなぁ(/-;
《シグルーン》 WP分は?
《コトネ》 あ。
《リディオ》 +8また抜けてたorz
【GMrik】 ヴァンパイア「……まだ、ですわ……っ」
《コトネ》 (/-;ノorz
《シグルーン》 146ですね(’’
【GMrik】 それでもちょこっと残った。
《リディオ》 「…任せる。決めて来い」
《コトネ》 「ルナちゃん、がんばっ」
《ルナ》 「うん!」
《シグルーン》 更に+10(^^;<突破分
【GMrik】 …
【GMrik】 ……
【GMrik】 …………あぶねーっ!?(o_ _)o[Hp2]
《ルナ》
《コトネ》 (/-;
《シグルーン》 おしい(^^;
《リディオ》 orz
【GMrik】 最後に待機のルナさんどうぞ。
《コトネ》 ま、まあるなっちがんば
《ルナ》 では、マイナーで移動してヴァンパイアにエンゲージ。メジャーで無意味にストラグル
《ルナ》 6d6+4+10
 [dice] Luna-EX: 18(6D6: 1 2 4 2 4 5)+4+10 = 32
《ルナ》 最後のシークレットアーツ
《コトネ》 意味はあるよ!事故率低下のために!(/-;
【GMrik】 (/- ;
《ルナ》 1、2、4を振りなおし
《コトネ》 あ、ストラグルだとないか(o_ _)o
《シグルーン》 くーるくーる(’’ぇ
《ルナ》 4d6+23
 [dice] Luna-EX: 12(4D6: 2 4 5 1)+23 = 35
《ルナ》 回らず。35−
【GMrik】 2d6 でもクリティカルのみだ。
 [dice] GMrik: 9(2D6: 3 6) = 9  でもクリティカルのみだ。
【GMrik】 1つは出るんだけどなぁ。ダメージください。
《ルナ》 2d6+48+15+2+10
 [dice] Luna-EX: 9(2D6: 5 4)+48+15+2+10 = 84
《ルナ》 84物理どうぞー
【GMrik】 回らなくても耐え切れない。ヴァンパイアも落ちた。
【GMrik】 ヴァンパイア「……きゃあああっ!」(o_ _)o
《ルナ》 「うに、灰になれ、なの。」
【GMrik】 ではクリンナップで《パワースマイト》が切れて……
《シグルーン》 「塵は塵に、灰は灰に」
《コトネ》 そして灰は川に流し(違
【GMrik】 その後、バグベアが動こうとしたところに投げられた短剣が突き刺さって戦闘終了。
【GMrik】 それではドロップお願いしまーす。
《シグルーン》 5体?
【GMrik】 対象は……うーん。1点も入ってないんでバグベア以外で(o_ _)o
《シグルーン》 了解ー
《リディオ》 あいさー
【GMrik】 フォモール、ヴァンパイア、オウガ、ゴブリン、トロウルでお願いします。
《ルナ》 はーい
《シグルーン》 では、シグルーンはゴブリンとフォモールそれぞれにフェイト4点ずつ+《目利き》1で
《コトネ》 オウガにフェイト3点〜
《シグルーン》 7d6 「イェーラのるーん」 ゴブリン
 [dice] sigrune: 28(7D6: 2 4 1 3 6 6 6) = 28  「イェーラのるーん」 ゴブリン
《コトネ》 2d6+3d6 おうがぶんー
 [dice] Cotone: 11(2D6: 6 5)+13(3D6: 6 6 1) = 24 おうがぶんー
《コトネ》 おわー
《シグルーン》 7d6 「イェーラのるーん」 フォモール
 [dice] sigrune: 27(7D6: 3 5 6 6 1 3 3) = 27  「イェーラのるーん」 フォモール
《シグルーン》 ゴブリン28 フォモール27で
《ルナ》 ヴァンパイアに目利き手探りで
《リディオ》 2d6+1d6 トロウル分目利き込み
 [dice] Ridio: 11(2D6: 5 6)+5(1D6: 5) = 16  トロウル分目利き込み
《コトネ》 おー
《リディオ》 手探りで上に。
《ルナ》 3d6 (ごそごそ)手探りは上
 [dice] Luna-EX: 13(3D6: 1 6 6) = 13  (ごそごそ)手探りは上
《コトネ》 みんな出目走ってますね。
《ルナ》 ですな
《シグルーン》 収入少ないからね(^^;
【GMrik】 総計だとここまでで3万は超えてるんだけどなぁ(/- ; では結果発表。
【GMrik】 ゴブリンがクイックケース(wt.3:58000G/29000G)。
【GMrik】 ヴァンパイアが真祖のマント(30000G)。
【GMrik】 フォモールが封印聖典(6600G)×2。
【GMrik】 トロウルが加速装置(15000G)。
【GMrik】 オウガが妖魔の牙(10G)×(24×5)なので120個(どざらららららららら
【GMrik】 以上。
《ルナ》 吹いた(/-;
《シグルーン》 コトネさんが埋まった(^^;
《リディオ》 (/-;
《コトネ》 牙牙牙牙牙o牙牙牙牙
《シグルーン》 ギルドハウスーギルドハウスー
《ルナ》 よーし、転送しちゃうぞー 
《リディオ》 お願いします〜
【GMrik】 頑張って救出して差し上げてください(笑
《ルナ》 アダージョライフ、ギルドハウス使用
《ルナ》 どこからか取り出した酒瓶に牙をざらざらと(ぉ
《ルナ》 まあ、3回使用したら残りは持てるでしょう
《コトネ》 「たすかったー。ありがと〜」(o_ _)o
《ルナ》 「うに。びっくりしたの」
《シグルーン》 「それにしても、乳歯?」(^^;
【GMrik】 サフィ「呪いの源として持っていたのかもしれませんね。それにしても多いですが」
《リディオ》 「…」
《ルナ》 「きっと、サメみたいに抜けても抜けても次のが生えてくるの」
《コトネ》 「重量無視しすぎだよっ」(/-;



【GMrik】 【Ending】
【GMrik】  
【GMrik】 ????「おぉーい!生きてるかー?」
《シグルーン》 「何とか生きてますー」
《コトネ》 「ああ、なんとかなー(棒読み」
《ルナ》 「うに、一応まだ動いてるの」
《リディオ》 「…遅いご到着で」(皮肉気に
【GMrik】 サフィ「まったくです。どこで道草を食ってきたやら」
《コトネ》 「何かおいしいところとりみたいですよね(/-;」
【GMrik】 がさごそと茂みを抜けて途中でバグベア踏みつつ出てきたのはヒューリンのシーフっぽい青年。身長2m超えてるけど(ぁ
【GMrik】 ????「お、遅れたのは悪いと思ってるが、こっちも大変だったんだぞ。変な黒い息はく竜とか出てきやがるし」(/- ;
【GMrik】 ????「で、えーと、とりあえず襲われてるみたいだったから倒してみたけど、敵の親玉は?」
《リディオ》 「…そこらに転がってる」
《シグルーン》 「それです」(バグベア指差しつつ
《ルナ》 「うに。」灰をいじりながら
【GMrik】 サフィ「……だから遅いといっているのですが」
《コトネ》 「連合軍だから、複数犯ね」
【GMrik】 ????「……をぅ」
【GMrik】 ????「まあ過ぎちまったものは仕方ない。ところでお嬢さん、お名前をお伺いしてよろしいでしょうか」
《コトネ》 しぐるんとるなっちを見る。
【GMrik】 気にせず更に倒れているバグベアを踏んで、シグルーンさんの前に跪いていいます(笑
《シグルーン》 「えーっと…」(^^;
《シグルーン》 「まあ、名前なら構わないですか。シグルーン=ウィンソードですけれど?」
【GMrik】 ????「おお。やはり美人さんは名前まで綺麗だ」
《シグルーン》 「あまり外見で判断されるのは好きではないのですけれど…」
《シグルーン》 「とりあえず、名乗るのなら貴方の方が先では?」
【GMrik】 ラッセン「俺はラッセン。美人をこよなく愛する男です。よろしければこの後お食事でもいかがでしょうか?」(きらーん
《シグルーン》 「ラビリさんと一緒にロアセル湖に飛んでいきなさーい」(笑<鞘付きの剣ですこーんと
《コトネ》 「ないすしょっと」(o'▽')b
《ルナ》 「ほーむらんなのー」
《リディオ》 「…帰る」
【GMrik】 サフィ「……この馬鹿は」(はぁとため息ひとつ
《コトネ》 「あ、リディオ君待ってよー。ってか一人で帰らないで〜」(/-;
【GMrik】 ラッセン「あてててて。だがこんな程度で俺の心はくじけない!ということでそちらのお嬢さんどうですか?」>コトネさんへ
《コトネ》 リディオ君が勝手にどっか行くなら追いかけますが?(笑
《リディオ》 さっさとエルクレに向かってます(爽
【GMrik】 逃げられたらルナさんに言うなぁ(笑
【GMrik】 サフィ「ええとこの馬鹿は放置して置いてください。この度はお世話になりました」
《シグルーン》 「ああ、そういえば壷はどうしましょうか?」
《コトネ》 「もー、だから待ってってば〜」>リディオ君
《ルナ》 食事しても、食べるだけ食べたらさっさと帰りますがね(まて
【GMrik】 ラッセン「お嬢ちゃん、傷心の俺を慰めてくれないか……」(さめざめ >ルナさんへ
《ルナ》 「うに。食べるのは良いけど慰めるのは面倒なの。」
【GMrik】 サフィ「こちらでお預かりしておきましょう。もし価値のあるものでしたら相応の対価をエルクレストの神殿に言付けておきます」
《シグルーン》 「解りました。それではよろしくお願いしますね」
《ルナ》 そして、シグルーンさんの陰に隠れてしまおう
《コトネ》 「あ、そうだ、リディオくーん。これって結局何なのー?」さっき貰った布包み見せながら
《リディオ》 「…お前の忘れ物だ。コトネアスター」
《コトネ》 「忘れ物?覚えないけどなぁ」
《リディオ》 「…どこぞの根暗坊主が風邪引いたときだ。忘れたか?」
《コトネ》 「ま、見ればわかるよね」と開けて見てみよう
《コトネ》 「ゆー君が?えーっと確か……(あれ?あたしリディオ君にフルネーム言ったことあったっけ?)」
《リディオ》 包みを開けると香草の香り。そこには見覚えのあるマントと小さい額冠がひとつ。
《コトネ》 「(ごそごそ)あ、そいえばマント渡してたっけ。あはは、ごめんねー……あれ?」
《コトネ》 「これは?(’’;」見覚えのない方を手にしながら
《リディオ》 「…知らんな」
《リディオ》 「ついでに貰っとけ。金になるだろ」
《コトネ》 「知らないじゃないでしょ、あたしは覚えないもん」
《リディオ》 「…なら捨てたらいい」
《コトネ》 「……えーっと、」
《コトネ》 「うん、ありがと、大事にするね。……でいいんだよね?」
《リディオ》 「…先に戻る。報告は任せるぞ」(そのままスタスタ
《リディオ》 「好きにしろ」(片手を上げる
《コトネ》 「もう、しょうがないなぁ。あとでちゃんと神殿には顔出しといてよ?」
《コトネ》 なんだかんだで、ちっちゃく手を振って見送る。
【GMrik】 霧が晴れ、頭上に広がるは青い空。
【GMrik】 地上の争いなどなかったように、ほんのりと木々の爽やかな香りが広がっていく――
【GMrik】  
【GMrik】  
【GMrik】 Fin.



[アフタープレイ]
●参加PC
 コトネ
 ルナ
 リディオ
 シグルーン
 
●成長点
 コトネ:114
 ルナ:122
 リディオ:112
 シグルーン:120

 シルバー・ウロボロス:34
 クロックワーク・ティンカーベル:27
 サンクタ・ループス:26
 アダージョ・ライフ:20

 GMrik:(114+122+112+120)/3+1=156
 
●戦利品
 コトネ:30200G
 ルナ:30200G
 リディオ:30200G
 シグルーン:30200G
 
●コネクション
 取得者なし

いらない報告:どっかの見境のないしーふが女性陣をたーげってぃんぐにくわえました まる