グランドマスター注:今回はOKとしますが、爆発で見えていない物体を保護するのは不可としますね。
【GMせりすにん】 アイテムは「ペンダント?」です
【GMせりすにん】 重量は1
《ミヤビ》 では、アイテム持ってブリンクで戻ります。現在MP21/32
【GMせりすにん】 もどりました
《ユティカ》 「すぐに…癒しますっ…!」
《ユティカ》 ということでヒール。
【GMせりすにん】 どうぞ〜
【GMせりすにん】
どんどん振っちゃってください
《ミヤビ》 では差し当たってこちらで持ちますー<ぺんだんと?
《ユティカ》 2d6+6 「いたいの、いたいの、飛んでいけ…!」
【ダイス】≪ユティカ≫
10(2D6: 4 6)+6 = 16 「いたいの、いたいの、飛んでいけ…!」
《マロシュ》
それは一番の功労者ですから。
《ユティカ》 全快?(・・;
《ミヤビ》 魔術なので成功判定が要るのですー。ヒールは1ゾロじゃなければ自動成功扱いですが(o_ _)o
《ユティカ》 おっとう、じゃあ今度が回復量〜
《ユティカ》 2d6+6
【ダイス】≪ユティカ≫ 7(2D6: 5 2)+6 = 13
《ユティカ》 どのみち溢れるか(笑
《ミヤビ》
全開。HPフル回復です。10点分オーバーフロー(笑
《ミヤビ》
「ん、ありがと……でもなんかオーバーヒール気味で魔力が勿体ないような?」
《マロシュ》
「流石はユティカさんですね。」
《ユティカ》
「いいんです…傷とか、残ったらダメだから…」MP38/41でする〜
《ユティカ》
「……。」(褒められるのに慣れてないから赤くなった)>マロシュさん
【GMせりすにん】 了解
《マロシュ》 ある種の仕返し(笑>ユティカさん
【GMせりすにん】
あ、それと混乱するので先ほどは飛ばしましたが
【GMせりすにん】 スパイクボードの解除装置を探すついでに
【GMせりすにん】
正面にあった扉のこともわかります
【GMせりすにん】 鍵Bがついてますね
【GMせりすにん】 どうも特定の鍵が必要そうです
《マロシュ》 ではさっきの通路に戻らないと
【GMせりすにん】 あ、それともう一つ
【GMせりすにん】
入ってきた位置から向かって左側に扉発見
【GMせりすにん】 やっぱり引きずったような跡があって
【GMせりすにん】 コンシールされてました
【GMせりすにん】 ちなみに鍵は無いです
《ユティカ》 隠し扉から行きます?
《ミヤビ》 お任せで〜。
《マロシュ》 じゃ開けてみましょう
【GMせりすにん】 では開けました〜
【GMせりすにん】
さて、やはりここでシーンを切ります
【GMせりすにん】 ---------------------------------
【GMせりすにん】 【ミドルフェイズ04】スケルトン
【GMせりすにん】 ---------------------------------
【GMせりすにん】 というわけで扉を開けたらスケルトン♪
《ユティカ》 戦闘だ〜
《ミヤビ》 数は?
【GMせりすにん】 モブで5
【GMせりすにん】
エンゲージは3と2でわかれてます
《マロシュ》 こちらの隊列は今どうなってるんでしょう
《ユティカ》 単縦陣?
【GMせりすにん】 特に何も言っていないので
《ミヤビ》 つまり5モブですか?
【GMせりすにん】 そのまま
【GMせりすにん】
[スケルトン3] [スケルトン2&鳳さん&マロシュさん] [ユティカさん&ミヤビさん]<エンゲージ状態
【GMせりすにん】 こんな感じです
《ミヤビ》 通路は広いんですか?<3モブ居たりして
《マロシュ》 「ほっ、骨っ、ホネホネ…!」(ぶるぶる)
【GMせりすにん】
あ、通路じゃなくてダイレクトに部屋になってます
【GMせりすにん】 この部屋もやはり15mx15mで
《ミヤビ》 了解ですー。
【GMせりすにん】 あと真ん中に回復の泉がありますね
【GMせりすにん】
部屋の真ん中です
《ユティカ》 行動値は0〜(笑
【GMせりすにん】
どんな回復かはスケルトンを倒した後で
【GMせりすにん】 というわけで、行動値を宣言してください
《ミヤビ》 行動値=5〜
《鳳》 行動値は5です
《マロシュ》 行動値は7です
《ユティカ》 そーいやスケルトンって見てわかっていいの?
【GMせりすにん】
では マロシュさん>鳳さん>ミヤビさん>スケルトン>ユティカさん
《鳳》
ところで私は今飛行状態なのかな?
【GMせりすにん】 飛行状態で〜
【GMせりすにん】 う〜ん、わかってて良いです<骨
《ユティカ》 前衛を信頼して飛行状態にはまだならない(笑
【GMせりすにん】
あえて、知らないことにしたいならそれも可
《ユティカ》 知ってることにして戦闘ゴ〜
【GMせりすにん】 というわけで、戦闘開始します
【GMせりすにん】 セットアップ〜
【GMせりすにん】 何かやります?
《ミヤビ》 何も無しです
《鳳》
無し
《ユティカ》 なしです〜
《マロシュ》 無しです
【GMせりすにん】 では、イニシアチブチェック…マロシュさん行動どうぞ
《マロシュ》 メジャーアクションでスケルトンを攻撃
【GMせりすにん】 どうぞ
《マロシュ》 3d6+2 「あっちに、いけっ!」
【ダイス】≪マロシュ≫ 11(3D6:
4 1 6)+2 = 13 「あっちに、いけっ!」
【GMせりすにん】 避け
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 11(2D6: 6 5)+2 = 13
【GMせりすにん】 避けました
《マロシュ》 あ、あれっ?
《ミヤビ》 「速いっ!」
【GMせりすにん】 では次に鳳さん〜
《ユティカ》
「……。」(じっと照準を合わせているので意識の外)
《鳳》 マイナーでインヴィジブルアタック
【GMせりすにん】 了解
《鳳》 メジャーでブランディシュ
【GMせりすにん】
判定どうぞ〜
《鳳》 4d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 13(4D6: 3 6 1 3)+4
= 17
【GMせりすにん】 クリティカルのみ〜
【GMせりすにん】 4d6
【ダイス】【GMせりすにん】 17(4D6: 4 3 4
6) = 17
【GMせりすにん】 はい二つとも命中
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《鳳》 2d6+7
【ダイス】≪鳳≫ 10(2D6: 6 4)+7 = 17
【GMせりすにん】
もうボロボロですね〜
《鳳》 MP25/32
【GMせりすにん】
2匹ほど残ってますが立つのがやっとって感じです
《マロシュ》
「は〜…鳳さんって、凄いんだ」(空ぶってる横目に)
【GMせりすにん】 次にミヤビさん
《ミヤビ》 はいな。前衛組とスケルトンのエンゲージ位置は扉の辺りで「封鎖」してると思って良いです?
【GMせりすにん】 う〜ん、封鎖はしてない方向で。こちらもそれは言いませんでしたし
《ミヤビ》 要は、スケルトンがユティカさんにエンゲージ出来るかどうかが知りたいです。
【GMせりすにん】
あ、スケルトンがではなく、PC達が封鎖してるってことですね?
《ミヤビ》 ですです。
【GMせりすにん】 それならば封鎖してます
【GMせりすにん】 だからユティカさんはスケルトンにエンゲージされません
《ミヤビ》 なら前に出まーす。マイナーで移動。前衛組に合流してスケルトンとエンゲージ。
【GMせりすにん】
はい、どうぞ
《ミヤビ》 メジャーで通常攻撃。スケルトンAに。
【GMせりすにん】
判定どうぞ
《ミヤビ》 2d6+5
【ダイス】≪ミヤビ≫ 4(2D6: 1 3)+5 =
9
【GMせりすにん】 避けます〜
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 5(2D6: 1 4)+2 = 7
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《ミヤビ》
2d6+7 「……ずいぶんしょっぱい攻防だよね」
【ダイス】≪ミヤビ≫ 5(2D6: 1 4)+7 = 12 「……ずいぶんしょっぱい攻防だよね」
【GMせりすにん】 はい壊れた
【GMせりすにん】 では、スケルトンズの行動
【GMせりすにん】 Bはやり返しで鳳さんを攻撃
【GMせりすにん】 CDEはマイナーで前衛組とエンゲージ
【GMせりすにん】 目標は
【GMせりすにん】
1、2ならマロシュさん、3、4なら鳳さん、5、6ならミヤビさん
【GMせりすにん】 3d6
【ダイス】【GMせりすにん】 6(3D6: 2 3
1) = 6
【GMせりすにん】 C、Eはマロシュさん
《マロシュ》 ひぃいいい!
【GMせりすにん】 Dは鳳さんを攻撃
【GMせりすにん】 順番にBCDEの命中判定
【GMせりすにん】 2d2+2
【ダイス】【GMせりすにん】 3(2D2: 1 2)+2 = 5
【GMせりすにん】 2d2+2
【ダイス】【GMせりすにん】
3(2D2: 1 2)+2 = 5
【GMせりすにん】 2d2+2
【ダイス】【GMせりすにん】 3(2D2: 2 1)+2 = 5
【GMせりすにん】 2d2+2
【ダイス】【GMせりすにん】 4(2D2: 2 2)+2 = 6
【GMせりすにん】 出目低い…
裏で気付かれましたが、GM2d2振ってます(笑。これでは最大でも出目4です(o__)o
《鳳》 2D6+3
【ダイス】≪鳳≫ 2D6+3 = 13
【GMせりすにん】
それぞれ避けてください〜
《鳳》 2D6+3
【ダイス】≪鳳≫ 2D6+3 = 10
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 6(2D6: 2 4)+4 = 10
【GMせりすにん】 鳳さんは鮮やかにかわした
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 4(2D6: 3 1)+4 = 8
《鳳》 2回とも避け〜
【GMせりすにん】 マロシュさんも鮮やかにかわした
【GMせりすにん】 ではユティカさんどうぞ
《ユティカ》 壊れかけてるBに攻撃〜
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《ユティカ》 2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 7(2D6: 4 3)+5 = 12
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 9(2D6: 6 3)+2 = 11
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《ユティカ》 2d6+7
【ダイス】≪ユティカ≫ 4(2D6: 3 1)+7 = 11
【GMせりすにん】 はい落ちた
《ユティカ》 低いけど、通ったはず
【GMせりすにん】 残りスケルトンはCDE
【GMせりすにん】 では最初にもどります
【GMせりすにん】 マロシュさんどうぞ
【GMせりすにん】 あ、聞き忘れて増したけど
【GMせりすにん】 セットアップは?
《マロシュ》 無しです
《ミヤビ》 無しですー。
《ユティカ》 ナシ
《鳳》
スキルがないので以後スルーしてください
【GMせりすにん】 では、改めてマロシュさんどうぞ
《マロシュ》 スケルトンCを攻撃
《マロシュ》
3d6+2 「今度こそっ!」
【ダイス】≪マロシュ≫ 11(3D6: 1 6 4)+2 = 13 「今度こそっ!」
【GMせりすにん】 回避〜
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 5 3)+2 = 10
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《マロシュ》 2d6+6
【ダイス】≪マロシュ≫ 6(2D6: 1 5)+6 = 12
【GMせりすにん】 ちょっとふっとばした
【GMせりすにん】 では鳳さん
《鳳》 前のラウンドと同じ行動です
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】
判定どうぞ
《鳳》 4D6+4
【ダイス】≪鳳≫ 4D6+4 = 19
【GMせりすにん】 クリティカルすれば避け
《鳳》 4d6+4
【ダイス】≪鳳≫
14(4D6: 5 3 2 4)+4 = 18
【GMせりすにん】 6d6
【ダイス】【GMせりすにん】 34(6D6: 6 6 6 5 5
6) = 34
すごい出目です。これが他のときに出たらすごいんですが(笑。
【GMせりすにん】 (o__)o
【GMせりすにん】 C避け
【GMせりすにん】 DEへのダメージどうぞ
《鳳》
2d6+7
【ダイス】≪鳳≫ 4(2D6: 2 2)+7 = 11
【GMせりすにん】 スケルトンの華麗な避けをはためにミヤビさんどうぞ
《鳳》 MP18/32
《ミヤビ》
ではマイナー無し、メジャーでCに攻撃。
《ミヤビ》 2d6+5
【ダイス】≪ミヤビ≫
9(2D6: 3 6)+5 = 14
【GMせりすにん】 どぞ〜
【GMせりすにん】 避け
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 3(2D6: 1 2)+2 = 5
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ダメージを
《ミヤビ》 2d6+7 ダメージ〜
【ダイス】≪ミヤビ≫ 5(2D6: 3 2)+7 =
12 ダメージ〜
《ミヤビ》 ・・・ぎりぎり?(/-;
【GMせりすにん】 C組倒壊
【GMせりすにん】 ではすけDE
【GMせりすにん】 4d6
【ダイス】【GMせりすにん】 16(4D6: 6 4 1 5) = 16
【GMせりすにん】 えっとD>ミヤビさん、E>鳳さんへ攻撃
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 6(2D6:
3 3)+2 = 8
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 3 5)+2 = 10
【GMせりすにん】 上からDE
【GMせりすにん】 それぞれ避けてください
《ミヤビ》 2d6+3 目標値8?
【ダイス】≪ミヤビ≫ 11(2D6: 5 6)+3 = 14 目標値8?
【GMせりすにん】 ミヤビさん避け
《鳳》 2D6+4
【ダイス】≪鳳≫
2D6+4 = 12
【GMせりすにん】 鳳さん避け
【GMせりすにん】 ユティカさんどうぞ
《ユティカ》 目標Dへ射撃
《ユティカ》 2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 6(2D6: 4 2)+5 = 11
【GMせりすにん】 避け
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 2(2D6: 1 1)+2 = 4
【GMせりすにん】 ダメージをください
《ユティカ》 あ、ふぁんぶってる。ダメージ〜
《ユティカ》 2d6+7
【ダイス】≪ユティカ≫ 8(2D6: 3 5)+7 = 15
【GMせりすにん】 D壊滅
【GMせりすにん】 セットアップは飛ばして
【GMせりすにん】 マロシュさんどうぞ
《マロシュ》 ではEにとどめを
《マロシュ》 3d6+2
【ダイス】≪マロシュ≫ 13(3D6: 4 4 5)+2 = 15
【GMせりすにん】 避け
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 5(2D6: 3 2)+2 = 7
【GMせりすにん】 ダメージ下さい
《マロシュ》 2d6+6
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(2D6: 1 6)+6 = 13
【GMせりすにん】 Eも壊滅
【GMせりすにん】 2分少々で皆さんはスケルトンを壊滅させました〜
《ユティカ》 ドロップ品を探しましょう〜♪
【GMせりすにん】
面倒なのでそれぞれPC1回づつ+GMでドロップ品を決定します
【GMせりすにん】 というわけでダイスをどうぞ〜
《ユティカ》 了解
《ユティカ》 2d6
【ダイス】≪ユティカ≫ 8(2D6: 4 4) = 8
《ミヤビ》
はいな。3dですよねー?
【GMせりすにん】 目利き持ってますから〜
《ミヤビ》 3d6
【GMせりすにん】 <3d
【ダイス】≪ミヤビ≫ 11(3D6: 4 2 5) = 11
《ユティカ》 おお、そういえば。
【GMせりすにん】 3d6
【ダイス】【GMせりすにん】
9(3D6: 4 4 1) = 9
《ユティカ》 じゃあもう1d足します〜
《ユティカ》 1d6+8
【ダイス】≪ユティカ≫ 6(1D6: 6)+8 = 14
《ユティカ》 14ですな。
《マロシュ》 3d6
【ダイス】≪マロシュ≫ 10(3D6: 1 6 3) = 10
《鳳》 僕にも振らせて〜
《鳳》 3d6
【ダイス】≪鳳≫ 5(3D6: 2 2 1) = 5
【GMせりすにん】 踊るしゃれこうべx2 バゼラートx2 です
《ユティカ》
「……。(汗)」(目が点になってる(笑)<踊る〜
【GMせりすにん】 重量制限の管理は皆さんに任せますので気をつけてくださいね
《ユティカ》 大丈夫〜
《ミヤビ》
マロシュさんの現在の武器は何でしたっけ? バゼラート2本持てばダメージ8になりそうですが
《マロシュ》 バゼラード既に2本持ちです。
《マロシュ》
そしてバゼラードは一本当たり4と結構重いんですよね
《ミヤビ》
あ、攻撃力+3か・・・読み違えでした。失礼しました(o_ _)o
《ミヤビ》
踊るしゃれこうべ1つ拾って残り10<重量
《鳳》 バゼラート2つ持って残り0
《ユティカ》 しゃれこうべ持って残り8〜
《マロシュ》
…手ぶら?
【GMせりすにん】 さて、部屋に入ってわかるのは先ほども解説したとおり、真ん中に回復の泉があります
【GMせりすにん】
それだけでなく
【GMせりすにん】 今の位置から見て正面の壁には通路があります
【GMせりすにん】 そして左側にも通路があります
【GMせりすにん】 見てわかるのはこのくらいですね
《マロシュ》
とりあえず泉を調べましょう
【GMせりすにん】 どうぞ〜
《マロシュ》 何判定ですか?
【GMせりすにん】 う〜ん、知力で
《ミヤビ》 「……わりと入り組んだ造りになってるね〜」
《マロシュ》 ユティカさん、出番です(笑
《鳳》 2d6+2
【ダイス】≪鳳≫ 7(2D6: 5 2)+2 = 9
【GMせりすにん】
あ、危険かどうか判断するなら危険感知ですが
《鳳》 今のは知力です
《ミヤビ》 2d6+2 では危険感知の方で。
【ダイス】≪ミヤビ≫ 4(2D6: 3 1)+2 = 6
では危険感知の方で。
【GMせりすにん】 9だとちょっとわからない
《ユティカ》
2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 8(2D6: 3 5)+5 = 13
【GMせりすにん】 6だと下に落とし穴があってもわからない
《ミヤビ》 「安全よ!」(胸張り)
【GMせりすにん】 13ならこの泉は
【GMせりすにん】 2d6点分HPとMPを回復してくれる。ただし、3回まで
【ダイス】【GMせりすにん】 10(2D6: 5 5) = 10
点分HPとMPを回復してくれる。ただし、3回まで
《ユティカ》 危険関知もやってみます〜
【GMせりすにん】 うお、反応した(o__)o
《ユティカ》 2d6+3
【ダイス】≪ユティカ≫ 6(2D6: 5 1)+3 = 9
《ユティカ》 9です〜
【GMせりすにん】 9だと良くわからない
《鳳》 危険感知
【GMせりすにん】
どうぞ
《鳳》 2d6+2
【ダイス】≪鳳≫ 4(2D6: 2 2)+2 = 6
【GMせりすにん】 6ではわからんです
《マロシュ》 2d6+3 危険感知
【ダイス】≪マロシュ≫ 5(2D6: 3 2)+3 = 8 危険感知
【GMせりすにん】 8でもわからない
【GMせりすにん】
今わかったことは、2d6点分HPとMPを回復してくれる。ただし、3回までということだけですね
《ユティカ》 現在ダメージ負ってる人は皆無、MP減ってるのは3人、でいいかな?
《マロシュ》 私を除く皆さんですね。
【GMせりすにん】 飲むなら宣言してダイス振ってください
《マロシュ》 私はその辺で座ってますから(笑
【GMせりすにん】
ちなみにもちろん一人で3回飲んでもかまいません
《鳳》 MPポーション持ってますか?
《ユティカ》 ポーションは二つ。
《ミヤビ》 ポーションは持ってないです。祝福に頼り切り。
《鳳》 誰か持ってたら飲みません
【GMせりすにん】 他の人は?
《ミヤビ》 じゃあ、毒味も兼ねて1回分飲んでみます。なんなら後でまた戻ってきても良いですし
【GMせりすにん】
どうぞ
《ミヤビ》 HPは満タンなので省略します。
《ミヤビ》 2d6 MP分
【ダイス】≪ミヤビ≫ 6(2D6: 3 3) = 6 MP分
【GMせりすにん】 ではMP6点回復
《ミヤビ》 低いー。現在MP27/32
【GMせりすにん】 後は特に何も感じませんね
《ユティカ》 みやびんもう一回?
《ミヤビ》 いや、期待値でフルを超えるので他の方に。
《鳳》 じゃあ後にとっておきましょう
《ミヤビ》
了解ですー。
《マロシュ》 さて、どっちの道を行きましょうか
《ミヤビ》 ここまでの地図が欲しいところ・・・(o_ _)o
【GMせりすにん】
オートマッピング機能はありません(笑
《ミヤビ》
正面と左と、どちらが「最初の通路」に近づくかも解らないですか?
【GMせりすにん】 左の方が最初の通路に近いです
《ミヤビ》 「正面を行く方が最奥に近づくのかな……?」
《マロシュ》 「ただのわき道かもしれませんが…」
《鳳》
偶数なら正面奇数なら左
《鳳》 1d6
【ダイス】≪鳳≫ 2(1D6: 2) = 2
《マロシュ》 正面ですか
《ミヤビ》
了解ー。ざくざく進みましょう。
《鳳》 正面でいいんじゃない
【GMせりすにん】 では正面
【GMせりすにん】 通路が続きます
【GMせりすにん】 その先に辿りつく所でシーン変えます〜
【GMせりすにん】
----------------------------------------
【GMせりすにん】 【ミドルフェイズ05】リドルとゾンビと私
【GMせりすにん】 ----------------------------------------
【GMせりすにん】
部屋に入ってすぐわかるのは動く死体が2体ほどいることです
《マロシュ》 エンゲージしてます?
【GMせりすにん】 エンゲージはしてません
【GMせりすにん】 ちなみにこの2匹もそれぞれで1エンゲージです
【GMせりすにん】
ちなみに敵意はまんまんなので戦闘に入ります
【GMせりすにん】 エンゲージ確認
【GMせりすにん】
[死体A][死体B][マロシュさん&鳳さん][ミヤビさん&ユティカさん]
【GMせりすにん】
行動順は マロシュさん>鳳さん=ミヤビさん>死体>ユティカさん
【GMせりすにん】 というわけでマロシュさんどうぞ
《マロシュ》 どちらゾンビの方がこっちの前衛に近いですか?
【GMせりすにん】 ほぼ同じ
《ミヤビ》 ふむー。全員待機を提案します。向こうがマイナーで動けば1ターン目の毒は封じられそう。
《鳳》 ですな
《マロシュ》 では待機で
【GMせりすにん】 次、鳳さん
《鳳》 いやホントは知らないんだけど
《鳳》 待機です
《ミヤビ》 同じく待機。
【GMせりすにん】 では死体AB
【GMせりすにん】 1d2
【ダイス】【GMせりすにん】 1(1D2: 1) = 1
【GMせりすにん】 1d2
【ダイス】【GMせりすにん】 1(1D2: 1) = 1
【GMせりすにん】
では両方ともマロシュさんの方にマイナーで移動&エンゲージ
【GMせりすにん】 攻撃目標は
【GMせりすにん】 2d2
【ダイス】【GMせりすにん】 3(2D2: 2 1) = 3
【GMせりすにん】 Aが鳳さん、Bがマロシュさん
【GMせりすにん】
噛み付きます
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】【GMせりすにん】 11(2D6: 6 5)+4 = 15
【GMせりすにん】
2d6+4
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 5 3)+4 = 12
【GMせりすにん】 それぞれ避けてください
《マロシュ》 2d6+4 「私…アンデッドに好かれてるのかな…?」
【ダイス】≪マロシュ≫ 6(2D6: 3
3)+4 = 10 「私…アンデッドに好かれてるのかな…?」
《鳳》 2d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 10(2D6: 5 5)+4 = 14
【GMせりすにん】 どちらも命中ダメージは
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】【GMせりすにん】 11(2D6: 5 6)+3 = 14
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】【GMせりすにん】
10(2D6: 5 5)+3 = 13
【GMせりすにん】 鳳さんに14
【GMせりすにん】 マロシュさんに13
【GMせりすにん】
物理ダメージです
《ミヤビ》 高いなー。一応両方「プロテクション」と宣言します。
《ミヤビ》 1d6 鳳さん分
【ダイス】≪ミヤビ≫ 3(1D6: 3) = 3 鳳さん分
《ミヤビ》 1d6 マロシュさん分
【ダイス】≪ミヤビ≫ 5(1D6: 5) = 5
マロシュさん分
《ミヤビ》 3点と5点軽減ー。
【GMせりすにん】 了解
《マロシュ》 あ、ぴったり帳消しです
《鳳》 27/30
【GMせりすにん】 では、ユティカさん行動どうぞ
《マロシュ》 ミヤビさんに感謝
《ミヤビ》
(残りMP21/32)
《ユティカ》 射撃一発Aに
【GMせりすにん】 どうぞ
《ユティカ》 2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 5(2D6: 4 1)+5 = 10
【GMせりすにん】 避けます
【GMせりすにん】 2d6+1
【ダイス】【GMせりすにん】 7(2D6: 6 1)+1 = 8
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《ユティカ》
2d6+7
【ダイス】≪ユティカ≫ 6(2D6: 2 4)+7 = 13
《ユティカ》
低い…
【GMせりすにん】 まだまだ平気
【GMせりすにん】 では待機していた方行動どうぞ
【GMせりすにん】 マロシュさんから
《マロシュ》 待機状態からだと私は一番最後では?
【GMせりすにん】
お、そうでした。ではミヤビさんから
《ミヤビ》
あ、待機は逆順だったのか・・・知らなかった。ではマイナーで移動、前衛組に合流。エンゲージ。
《ミヤビ》 メジャーで通常攻撃。死体Aに。
《ミヤビ》
2d6+5
【ダイス】≪ミヤビ≫ 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【GMせりすにん】 よけ
【GMせりすにん】 2d6+1
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 6 2)+1 = 9
《ミヤビ》 2d6+7
【GMせりすにん】 ダメージ下さい
【ダイス】≪ミヤビ≫ 7(2D6: 5 2)+7 = 14
【GMせりすにん】 けっこうふらふら
【GMせりすにん】 つぎは鳳さん
《鳳》 メジャーでブランディッシュ
【GMせりすにん】 はいどうぞ
《鳳》 3d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 9(3D6:
5 3 1)+4 = 13
【GMせりすにん】 避けます
【GMせりすにん】 2d6+1
【ダイス】【GMせりすにん】 5(2D6: 4
1)+1 = 6
【GMせりすにん】 2d6+1
【ダイス】【GMせりすにん】 7(2D6: 5 2)+1 = 8
【GMせりすにん】
両方当り
【GMせりすにん】 ダメージを
《鳳》 2d6+7
【ダイス】≪鳳≫
4(2D6: 3 1)+7 = 11
【GMせりすにん】 A崩壊
【GMせりすにん】 Bはまだ元気
《鳳》 14/32
【GMせりすにん】 ではマロシュさんどうぞ
《マロシュ》 メジャーでBに攻撃
【GMせりすにん】 どうぞ〜
《マロシュ》 3d6+2
【ダイス】≪マロシュ≫ 8(3D6: 4 3 1)+2 = 10
【GMせりすにん】 避け
【GMせりすにん】 2d6+1
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 2 6)+1 = 9
【GMせりすにん】 ダメージ下さい
《マロシュ》 2d6+6
【ダイス】≪マロシュ≫ 4(2D6: 3 1)+6 = 10
《マロシュ》 ひ、低い…
【GMせりすにん】 まだ、腕一本飛ばされたくらい。平気平気
【GMせりすにん】 というわけでクリンナップ&セットアップはなし
【GMせりすにん】 マロシュさんどうぞ
《マロシュ》 もう一度Bを攻撃
【GMせりすにん】 どうぞ〜
《マロシュ》 3d6+2
【ダイス】≪マロシュ≫
12(3D6: 2 6 4)+2 = 14
【GMせりすにん】 2d6+1
【ダイス】【GMせりすにん】 4(2D6: 3 1)+1 = 5
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ダメージを
《マロシュ》 2d6+6
【ダイス】≪マロシュ≫ 9(2D6: 5 4)+6 = 15
【GMせりすにん】 お、ぴったり落ちました
《マロシュ》 変則2段攻撃(笑
【GMせりすにん】 マロシュさんのナイフが死体の頭を吹き飛ばして終了
【GMせりすにん】 ではドロップ品は
《ユティカ》 とどめさした人がかな?
【GMせりすにん】 トドメを刺した鳳さんとマロシュさんが振ってください
《ミヤビ》
「うわ〜」(思わず目を覆う)
《マロシュ》 「…しばらくハンバーグは食べられそうにない…」
《鳳》 3d6
【ダイス】≪鳳≫ 7(3D6: 2 1 4) = 7
《マロシュ》 3d6
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(3D6: 2 4 1) = 7
【GMせりすにん】
呪われた心臓x2
【GMせりすにん】 を手に入れました
《ユティカ》
「……。」(びくっと一瞬震えて平然としてるように見える)
《マロシュ》
2個とも私が持っておきますね
【GMせりすにん】 了解
《ミヤビ》 はいー。
【GMせりすにん】 では、部屋の描写〜
【GMせりすにん】 まず、死体を除けばこの部屋で目立つのは
【GMせりすにん】
四隅にハート、クラブ、スペード、ダイヤのマークの入ったおおきな壷があること
【GMせりすにん】 あと、正面にプレートと台があって
【GMせりすにん】 プレートには
【GMせりすにん】 「汝の命と心と運命を切り拓く力を奉げよ」と書いてある
【GMせりすにん】
台にはナイフと本と水晶球がおいてある
《ユティカ》 HP、MP、フェイト?
【GMせりすにん】 そして、台の方には「知恵あるものならば力を奉げずとも道は開かれる」とも書いてある
《ミヤビ》 壺の中身は何かありますか?
《ユティカ》
「命と知恵の力…さっきの、泉の水?」
【GMせりすにん】
あと、台にメモ書きみたいなもので、「肝要なのは土水火風。それぞれのスートの意味を考える」とも書いてある
【GMせりすにん】 壷の中には何も入ってないです
《ミヤビ》 では、本には何か書かれてますか?
【GMせりすにん】
読むと頭が痛くなってくるくらい難しい<本
《ミヤビ》 「パス☆ 私には向いてないわ」<本
【GMせりすにん】 あ、MPを1d6点ほど減らしておいてください>ミヤビさん
《ミヤビ》
1d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 3(1D6: 3) = 3
《ミヤビ》 MP18/32(o_
_)o
【GMせりすにん】 ミヤビさんにはわかりますけど、MP吸いとられましたね、本に
《マロシュ》 プレートと台だけで台座やなんかはないんですか?
《ユティカ》 「ハート、水…クラブ、火…スペード、風…ダイア、地……。」
【GMせりすにん】 台座はないです
《マロシュ》 「ふぅ…どうしたものやら」
《ミヤビ》 知力判定で「この世界でのそれぞれのスートの意味する事柄」とか思い出せます?>GM
【GMせりすにん】 どうぞ〜>ミヤビさん
《ミヤビ》 2d6+2
【ダイス】≪ミヤビ≫ 10(2D6: 5 5)+2 = 12
《ユティカ》
同じことやってみます〜
《ユティカ》 2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 5(2D6: 1
4)+5 = 10
《ユティカ》 低い…
【GMせりすにん】
では、ミヤビさんとユティカさん
【GMせりすにん】 スートというとやはりスペード、ハート、クラブ、ダイアだと思います
【GMせりすにん】
で、ユティカさん
【GMせりすにん】 自力で思い出したボーナス
《ユティカ》 おぉ
【GMせりすにん】 スペード>剣、ハート>カップ、クラブ>杖、ダイア>お金 という意味もあることを思い出し
《ユティカ》 小アルカナか…
【GMせりすにん】 あ、変なトコで切れた(o__)o
《マロシュ》 その壷をどう扱うかが問題ですよね…
【GMせりすにん】
では、皆さんそこまでわかったなら【感知】で判定
《マロシュ》 2d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 3(2D6: 2 1)+3 = 6
《ミヤビ》 2d6+2
【ダイス】≪ミヤビ≫ 8(2D6: 4 4)+2 = 10
《マロシュ》
ファンブル寸前(笑
《鳳》 2D6+2
【ダイス】≪鳳≫ 2D6+2 = 8
《ユティカ》 フェイト1点、がんばりどころっぽいしまだ使ってないし。
【GMせりすにん】
どうぞ〜
《ユティカ》 3d6+3
【ダイス】≪ユティカ≫ 12(3D6: 3 6
3)+3 = 15
《ユティカ》 いまいちだが悪くはないか。
【GMせりすにん】
ではユティカさんだけが気付いた
【GMせりすにん】 倒れている死体の背中に刻まれている文字を
《ユティカ》 「これ…は?」
【GMせりすにん】 「対応するものを壷にいれ、奉げよ」
《ユティカ》 「剣は…刀でもいいんでしょうか…? カップは野営道具の中に、お金も大丈夫。…杖?
《ユティカ》 「スペードに剣を。クラブは杖がありませんから、火を。ハートには杯か水、ダイアにお金。…どう、でしょう?」
《マロシュ》 (辺りをきょろきょろしている。)
《ミヤビ》 「試すだけでも、それで試してみようか?」>ユティカさん
《ユティカ》 「あ…分かっていない、物といえば…ペンダント…手がかりには、ならないでしょうか?」
《ミヤビ》 「ん、試して損はなさそうだね〜」<ペンダント取り出します。
《ユティカ》 では鑑定とか。
【GMせりすにん】 ではアイテム鑑定どうぞ〜
《ユティカ》 2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 10(2D6: 5 5)+5 = 15
《ミヤビ》 2d6+3
【ダイス】≪ミヤビ≫ 4(2D6: 2 2)+3 = 7
《ユティカ》 おお、結構な目が出たな。
《鳳》
2d6+2
【ダイス】≪鳳≫ 7(2D6: 5 2)+2 = 9
《マロシュ》 2d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 2(2D6: 1 1)+3 = 5
《マロシュ》
ファンブル(笑 知恵熱です。
【GMせりすにん】 さすがアルケミスト、ユティカさんにはわかりました
《ユティカ》 「これは…
【GMせりすにん】
このアイテムはマジックアイテムで「警告の青水晶」といって持ち主に危険が迫ると赤く光るものです
《ユティカ》 …です。」
《ミヤビ》 「……便利だね〜」
【GMせりすにん】 システム的には1シナリオに1回危険感知で振れるサイコロが一つ増える
【GMせりすにん】 価格は700G
《マロシュ》 「…いいものはいいもののようですね。」
《ユティカ》 「一度…戻って、みましょうか…?、水も、要りますし…。」
《ミヤビ》 「了解っ」<もどり
《鳳》 了解
《マロシュ》 「このままでは埒があきませんからね」
【GMせりすにん】 戻った
《ユティカ》 ということできた道戻って最初の分かれ目を別方向に。
《ユティカ》 で、どうかな?
【GMせりすにん】 では一旦シーン切りましょう
《鳳》 泉の水を飲ませて
【GMせりすにん】 あ、飲むならダイス振ってください
《鳳》 2d6
【ダイス】≪鳳≫ 10(2D6: 4 6) = 10
《鳳》 2d6
【ダイス】≪鳳≫ 8(2D6: 5 3) = 8
《ユティカ》 あう、一回かと思った(^^;
《鳳》
30/3026/32
《ミヤビ》 HPとMPで1回分?
【GMせりすにん】
む、2回飲んだんです?
《鳳》 いや1回だけだけど
【GMせりすにん】 了解〜
【GMせりすにん】 --------------------------------------------
【GMせりすにん】
【ミドルフェイズ06】何を見落としていたの?
【GMせりすにん】
--------------------------------------------
【GMせりすにん】 では、最初の分岐の先
【GMせりすにん】 そこには宝箱があります
《マロシュ》 トラップ探知します
【GMせりすにん】 ただし、目の前には穴があって宝箱まで歩いていけませんが
《鳳》
飛んでいこう
《マロシュ》 …どのくらいの穴ですか?
《ユティカ》 「…あからさまに、飛んでくださいというのが…怖いですね。
【GMせりすにん】
オブジェクトの「穴」なんで降りて行こうと思えば無傷で降りられます
《ユティカ》
飛んでいって持って来ましょう<ただの穴
《マロシュ》 難易度12の敏捷判定はちょっとつらいかも…
《マロシュ》 しかしまた爆発したりしたら…
《ユティカ》 「…わたしが…いきましょうか?」<爆発対策=プロテ
《ユティカ》 どないしましょう?
《マロシュ》
ロープを渡すとか出来ないですか?
【GMせりすにん】 う〜ん、向こう側にひっかけるものがないから難しいです
《鳳》 じゃあ私が向こうにわたって支えるのはどうでしょう
《ユティカ》 …2人がかりならマローシュさん運べない?
《ユティカ》 できるならロープで吊ってスパイ大作戦な真似をしてチェック&解除を。
【GMせりすにん】
ふむ、二人それぞれ敏捷判定を難易度8で成功したらできるということで
《ユティカ》
踏んだとたん爆発の地雷が怖いのですよ。
《ミヤビ》 それは格好いい(笑<スパイ
《ユティカ》 ティカでも5以上出せば成功だからできなくもないけど。フェイトも残ってるし。
【GMせりすにん】
で、チェック&解除するなら作業する本人も敏捷で8かな
《マロシュ》 スパイ大作戦、やってみます?
《ミヤビ》 頑張れー。私は今回は見てるだけ(o_ _)o
《鳳》 やりますか
《ユティカ》 はいな。
【GMせりすにん】 ではまず鳳さんとユティカさん難易度8で敏捷判定を
《鳳》 2d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 6(2D6: 2 4)+4 = 10
《ユティカ》 2d6+3
【ダイス】≪ユティカ≫ 8(2D6: 4 4)+3 = 11
《ユティカ》 っしゃ♪
【GMせりすにん】 では、宝箱の側まで来た
《マロシュ》 フェイト一発
【GMせりすにん】 マロシュさん敏捷で難易度8
《マロシュ》 失敗は許されないので。
【GMせりすにん】 了解
《マロシュ》 3d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫
9(3D6: 6 1 2)+4 = 13
《マロシュ》 あ、危なかった…
【GMせりすにん】 では、トラップ探知をどうぞ
《マロシュ》 2d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(2D6: 6 1)+3 = 10
【GMせりすにん】 罠はないと思った
《マロシュ》 「罠はなさそう…なら余裕か。」
《マロシュ》 開けます
【GMせりすにん】 マロシュは宝箱を開けた
【GMせりすにん】
なんとなかには古びた杖?が入っていた
【GMせりすにん】 マロシュは古びた杖?を手に入れた
【GMせりすにん】
といわけで、杖っぽいものは手に入れました
《マロシュ》 「こんなものが出てきましたけど…?」
《鳳》 じゃあ戻りますか
《ユティカ》 ばさばさ羽ばたいて戻って。
【GMせりすにん】 戻れました
《ミヤビ》 「お疲れさまー☆」
《ユティカ》
「ちょっと、ドキドキでした…。」
《ユティカ》 鑑定行ってみましょう〜
《ユティカ》 2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 7(2D6: 5 2)+5 = 12
【GMせりすにん】 ではダイスどうぞ
《ミヤビ》 2d6+3 同じく鑑定〜
【ダイス】≪ミヤビ≫ 7(2D6: 4 3)+3 = 10 同じく鑑定〜
《ユティカ》
平凡ですねえ〜(’’
《鳳》 とりあえず静観
《マロシュ》 2d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(2D6: 4 3)+3 = 10
《マロシュ》 鑑定です。
《ミヤビ》 みんな期待値(’’
《ユティカ》 ただの知力の差(笑
【GMせりすにん】
これは古びた杖だ。売っても大した値段にはならないだろう。(10G)
【GMせりすにん】 ドロップアイテムと同じ扱いで重量は1です
《ミヤビ》 持ちましょうー。これで残り重量9、まだまだ。
《ユティカ》 「ふつうの杖ですけど…道具は、そろいましたね。あの部屋に戻ってやってみましょう。」なんか珍しく精力的。
【GMせりすにん】 では、シーンを切りますね
《ミヤビ》
「一応全部の部屋を調査してみた方が良くない? 泉のところの左側の通路とか」
《マロシュ》
「…どうします?」
《ユティカ》 「鍵が、かかっていませんでした?」別の場所だっけ?
《鳳》 「ブツはそろったようだな」
【GMせりすにん】
鍵がかかっていたのは泉の前の部屋ですね
《ユティカ》 では行ってみましょう〜
【GMせりすにん】 では泉の部屋の左側の通路です?
《マロシュ》 そうですね。
《ユティカ》 はいな〜
《ミヤビ》
はいー
【GMせりすにん】 ではシーン切ります
【GMせりすにん】
--------------------------------------
【GMせりすにん】 【ミドルフェイズ07】なにがでるかな?
【GMせりすにん】 --------------------------------------
【GMせりすにん】
では通路をてくてく歩いていくと
【GMせりすにん】 やはり15mx15mくらいの部屋にでます
【GMせりすにん】
正面と左側にさらに進む通路があって
【GMせりすにん】 右側にはとびらがあります
【GMせりすにん】 わかることは今現在ではそのくらいですね
《マロシュ》 敵はいないんですね?
【GMせりすにん】 いないです
《ユティカ》 正面からしらみつぶしを提案。
《マロシュ》
とりあえず右側の扉をトラップ探知
【GMせりすにん】 ダイスどうぞ
《マロシュ》
2d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 8(2D6: 4 4)+3 = 11
【GMせりすにん】 罠はないと思った
《マロシュ》 鍵もですか?
【GMせりすにん】 鍵もない
《ユティカ》 開門(ぉ
《マロシュ》 開けます
【GMせりすにん】 では、扉と開けると…
【GMせりすにん】 ビームっ!
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】【GMせりすにん】 1(1D4: 1) = 1
【GMせりすにん】 マロシュさんにビームが突き刺さります
《マロシュ》 「うひゃあっ!?」
《ミヤビ》
「ああっ!」
【GMせりすにん】 一応、命中判定があるので回避はできるかもしれない
【GMせりすにん】 というわけで命中判定
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 11(2D6: 5 6)+6 = 17
【GMせりすにん】
17を避けてください
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(2D6: 3
4)+4 = 11
《マロシュ》 大当たり(泣
《マロシュ》 …というか避けられないのでは?
【GMせりすにん】
では2d6+8のMPダメージしかも魔法扱い。属性は無し
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 5 3)+8
= 16
《ユティカ》 うーわー(^^;
【GMせりすにん】 16点のMPダメージ
《マロシュ》 13/29…
《ミヤビ》 精神防御は?(/-;
【GMせりすにん】 あ、魔法防御で減らせますよ<ダメージ
《マロシュ》 あ、MPか
《マロシュ》 24/35ですね
《ミヤビ》 MP18なのでプロテク見送りでー。すみませぬ、祝福に期待して下さい(o_ _)o
《マロシュ》 アンセムしか使い道無いので、問題無いです。
《ユティカ》 MPダメだからどのみちプロテは使えない(’’;
《ユティカ》 で、ここはそれだけ?
【GMせりすにん】 はい、むしろとびらを開け続けているとまたビームがきます
《マロシュ》 (ぶすぶす…)
《ユティカ》 開けっ放しにして射線上から退避(ぉ
《鳳》
閉じろ閉じろ(笑
《ミヤビ》 閉めないと他の部屋に行けないような・・・という訳で閉めましょう(笑
【GMせりすにん】 はい、閉めました
《ユティカ》 奥に何があるか気になったのに(笑
《ユティカ》 じゃあ次は正面かな。
【GMせりすにん】 では正面ですね
【GMせりすにん】 全員 危険感知で判定を〜
《マロシュ》 2d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(2D6: 1 6)+3 = 10
《ミヤビ》 2d6+2
【ダイス】≪ミヤビ≫ 8(2D6: 2 6)+2 = 10
《ユティカ》 2d6+3
【ダイス】≪ユティカ≫ 6(2D6: 3 3)+3 = 9
《鳳》 フェィト1点使って
【GMせりすにん】 はいどうぞ
《鳳》 3d6+2
【ダイス】≪鳳≫ 6(3D6:
1 4 1)+2 = 8
【GMせりすにん】 では、気付けませんでしたね
【GMせりすにん】 先頭の二人が通路に足を踏み入れた瞬間
【GMせりすにん】 その二人の後ろがシャッターで閉じられます
《ユティカ》 「!?」
《マロシュ》 「やたら罠が多いのね…この洞窟」
《ミヤビ》 「しまった! 分断された!?」
《鳳》
「やられた」
【GMせりすにん】 一応シャッターは壊せます
【GMせりすにん】 HP50 防御/魔法防御=5/5ですから
《ユティカ》 とにかく奥に何が見えるか確認しいしてほしいところ。
《マロシュ》 ではトラップ探知しながら先へ進んでみます
【GMせりすにん】 ならすぐに行き止まりとわかります
《鳳》 いや先進んじゃ駄目でしょう(笑
【GMせりすにん】
えっと、トラップ探知するまでもなく
《ミヤビ》 こちらも、周囲の状況を確認します。
【GMせりすにん】 それと、鳳さんとマロシュさん、酸がじんわりと天井から落ちてきます
【GMせりすにん】 ミヤビさん達の方は何にもない
《ユティカ》 女の子のほうに降って来られたら大騒ぎだと思う(爆)
【GMせりすにん】
この酸は酸の池、相当です
《マロシュ》 「や、やばい雰囲気…」
《マロシュ》 いや、私も女なんですが
《ミヤビ》
敵は居ない模様? ならば早いところシャッターを破壊しましょうー。ラウンド進行ですか?(/-;
《鳳》 「とっととシャッターを壊そう」
《マロシュ》
「そうね。そうしましょう」
《ユティカ》 「…みやびさん…壊したほうが…(ちゃき)いいですよね?」
【GMせりすにん】 ラウンド進行ですよ〜
《ミヤビ》
「オッケー! ただ、向こうに人が居るからオーバーキルには気を付けて!」(抜刀)
《マロシュ》
命中判定はないですよね?
【GMせりすにん】 えーっと順番はマロシュさん>鳳さん=ミヤビさん>ユティカさん
【GMせりすにん】
命中は入らないです
【GMせりすにん】 ダメージだけでOK
《マロシュ》 2d6+6
【ダイス】≪マロシュ≫ 4(2D6: 3 1)+6 = 10
【GMせりすにん】 残り35〜
【GMせりすにん】 次に鳳さん
《鳳》 2d6+7
【ダイス】≪鳳≫ 7(2D6: 1 6)+7 = 14
【GMせりすにん】 26〜
《ユティカ》 45じゃない?
《ミヤビ》 2d6+7
【ダイス】≪ミヤビ≫ 8(2D6: 4 4)+7 = 15
【GMせりすにん】
あ、HP間違ってる40でした
《ユティカ》 2d6+7
【ダイス】≪ユティカ≫
4(2D6: 2 2)+7 = 11
【GMせりすにん】 あとHP10
【GMせりすにん】 でクリンナップ
【GMせりすにん】
HPに3点ダメージ>マロシュさん&鳳さん
《鳳》 OK
《マロシュ》 26/29
【GMせりすにん】 最初に戻ってマロシュさん
《マロシュ》 2d6+6
【ダイス】≪マロシュ≫ 12(2D6: 6 6)+6 = 18
《ミヤビ》 怒りの6ゾロが(笑
《ユティカ》
おおう(笑)
【GMせりすにん】 はい、シャッターは壊れました
《マロシュ》
クリティカル(笑
《マロシュ》 「でぃやぁあああ!」
《ミヤビ》 「だ、大丈夫!? 死んでない!?」
《鳳》
じゃあもとの部屋へ
【GMせりすにん】 はい、元の部屋です
《ユティカ》
治した方が良いでしょうか?
《鳳》 「髪の毛が痛んでしまった」
《鳳》 いらないです
《マロシュ》 問題無いです
《マロシュ》 「鳳さんはクールね…」
《ユティカ》 じゃあ最後?
【GMせりすにん】 最後は少し進んだ所に宝箱がおいてありますね
《ミヤビ》 残りは左側の通路?
《鳳》
「ここに鍵があるのか?」
《ユティカ》 とらっぷちぇーっく(ぉ
《マロシュ》 フェイト使用でトラップ探知します
【GMせりすにん】 どうぞ〜
《マロシュ》 3d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(3D6: 2 4 1)+3 = 10
《マロシュ》 低っ!?
【GMせりすにん】 罠はないと思う
《マロシュ》 開けます
【GMせりすにん】 では、仕掛け天井発動
《マロシュ》 ぐふっ
《ミヤビ》 きゃーっ
《ユティカ》 ここでかーっ!(笑
【GMせりすにん】 難易度13で【幸運】判定〜
《ミヤビ》 全員です?
【GMせりすにん】 宝箱を開けると通路の天井がガラガラと落ちてくる
【GMせりすにん】 いえ、マロシュさんだけ
《マロシュ》 もういや(笑
《ユティカ》 諦めよう、それがシーフの宿命だ(^^;)
《マロシュ》 2d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 11(2D6: 6 5)+3 = 14
【GMせりすにん】 おお
《マロシュ》 おおっ
《鳳》 おぉ!
《ミヤビ》 すげぇぜ(笑
【GMせりすにん】 では、がらがら崩れ落ちてきた瓦礫からぽこんと頭を出すマロシュさん
《マロシュ》 「はー…はー…今回は危なかったわ…」
【GMせりすにん】 奇跡的に、無傷だ(笑
《鳳》 「あの身のこなし、さすがだ」
《ユティカ》 「えっと、えっと…。」(びっくりして涙我慢中)
【GMせりすにん】 あ、宝箱の中身は無事です
《ミヤビ》 「身のこなしと言うか、悪運と言うか……」
【GMせりすにん】
中身は「ハイMPポーション」
《マロシュ》 「あ…そうそう、お宝は?」
《ユティカ》 ティカが使えば5D6だから圧倒的な回復量だ(笑)
【GMせりすにん】 それ以外はみつからないです
《マロシュ》 ではユティカさんに回しましょう
《ユティカ》 了解。
《マロシュ》
ガラガラ…(瓦礫から這い出る)
《ミヤビ》 「これで、あとは例のなぞなぞ部屋を残すのみなのかな?」
《鳳》 「ご苦労さん」
【GMせりすにん】 そういうことなりますね
《鳳》 では行きますか
《ユティカ》 行きましょ〜
《ミヤビ》 行きます〜
【GMせりすにん】 ではシーン変えます
【GMせりすにん】 -----------------------------------------
【GMせりすにん】
【ミドルフェイズ08】道は開かれるか!?
【GMせりすにん】 -----------------------------------------
【GMせりすにん】 では再びリドルの部屋に戻ってきた皆さんです
【GMせりすにん】 状況は変わってませんね
【GMせりすにん】
あいかわらず壷は壷ですし台の上にあるものも変わってません
《ユティカ》
じゃあそれぞれ入れてみましょう。野営道具にカップ入ってたことでいいです?
《ミヤビ》
「クラブの壺に古びた杖は決定っぽいよね」
【GMせりすにん】 OKです<カップ
《ミヤビ》
はーとは、壺自体をカップとみなして、回復の泉の水かなと思ったのですがどうでしょう? HPとMPの代用品にもなりますし
《ユティカ》 ちょっときつい気がしますね(’’
《ミヤビ》 きついかな? じゃあカップで行きましょうか。
《鳳》 カップだけでもいいんじゃない
《ユティカ》
ハートに水だったら今度は4元素でそろえないと(’’
《ユティカ》
「スペードの壷に、剣。クラブの壷に、杖。ハートに杯、ダイアにお金。」持ってるものを入れていく。
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】
ユティカさんがそれぞれのものを奉げると
【GMせりすにん】 ある壁が開いて通路が現れました。イメージ的に言うと自動ドアみたいな感じです
《ミヤビ》 「……当たり?」
《ユティカ》 「…開きました。」
《マロシュ》
「…そのようですね」
《鳳》 「では行こうか」
【GMせりすにん】
では四人は新たに現れた通路を進んでいく
【GMせりすにん】 では、シーン切ります
【GMせりすにん】
---------------------------
【GMせりすにん】 【幕間】インターミッション
【GMせりすにん】
---------------------------
【GMせりすにん】 さて、次はクライマックスフェイズです
【GMせりすにん】
全滅させるつもりでこちらはがんばりますので覚悟してください
《ミヤビ》 がんばゆー(o_ _)o
【GMせりすにん】 ちなみに、今のうちに治療はOKとします
《ユティカ》
あzじゃないや、みやびんのMPを回復させておこうと提案。
《鳳》 賛成
《マロシュ》 そうですね。
《ミヤビ》
とりあえず、各人のHPとMPを確認しておきましょうか(/-;
《ミヤビ》
HP30/30、MP18/32、フェイト4。
《ユティカ》
ティカ HP28/28 MP38/41 フェイト4
《マロシュ》
HP26/29、MP24/35、フェイト3です。
《鳳》 HP27/30MP22/32フェイト4
《ユティカ》 みやびんのMPだけでいいかな?
《ミヤビ》 HPはかすり傷でも全快させておきたいところと思います。
《鳳》 うん
《ユティカ》 ではまず2人にヒールを。
《ユティカ》 2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 5(2D6: 4 1)+5 = 10
《ユティカ》 2d6+5
【ダイス】≪ユティカ≫ 7(2D6: 1 6)+5 = 12
《ユティカ》 発動成功。
《ユティカ》 で、回復量。
《ユティカ》 2d6+6
【ダイス】≪ユティカ≫ 2(2D6: 1 1)+6 = 8
《ユティカ》 2d6+6
【ダイス】≪ユティカ≫ 7(2D6: 6 1)+6 = 13
《マロシュ》 完全回復ですね
【GMせりすにん】 振らなくても全快ですな〜基本が6回復
《鳳》 ぜんかーい
《ユティカ》 まあ、そうともいう(笑)
《ミヤビ》 そして、泉の回復があと1回使える感じですが・・・こちらで貰って良いのですか?
《マロシュ》 どうぞ
《鳳》 どうぞ
《ユティカ》 どぞ〜
《ユティカ》
水がポーション扱いになるならいいのになあ(’’
《ミヤビ》 では、有り難く頂きます。
《ミヤビ》 2d6 MP回復
【ダイス】≪ミヤビ≫ 11(2D6: 5 6) = 11
MP回復
《ユティカ》 おぉ
《ミヤビ》 MP29/32(わーい
《マロシュ》
いいダイス目
《ミヤビ》 でも、ポーションはメジャーアクションですから戦闘中は重そう?(/-;
《ユティカ》 まあそうですねえ。ともかく、準備はいいかな?
《マロシュ》 いざとなったらアンセムしますよ
《鳳》
とくにやることもなし
《ミヤビ》 回復が足りなくなればお願いしまする〜<アンセム
《マロシュ》 OKです
《ミヤビ》
準備完了!
《ユティカ》 では、征きましょうか(ぉぃ
【GMせりすにん】
それでは頑張りましょう!クライマックス開幕です!!
【GMせりすにん】
---------------------------------------------
【GMせりすにん】
【クライマックスフェイズ01】寝所で眠るもの
【GMせりすにん】
---------------------------------------------
【GMせりすにん】 皆さんが歩いて行った先、そこには
【GMせりすにん】 一つの寝台が置いてあった。
【GMせりすにん】 そう、棺でなく、寝台。
【GMせりすにん】
もしかしたら、今、貴方たちは真のエティアの寝所と呼ばれているところにいるのかもしれなかった
【GMせりすにん】 と
【GMせりすにん】
貴方達の目の前が揺らいだかと思うと
【GMせりすにん】 一人の女性…いや、魔族が現れた
【GMせりすにん】
女魔族「ふ〜ん、なかなか頑張ったみたいね。どう?面白かった?」
【GMせりすにん】 女魔族「私の仕掛けたゲームは?」
【GMせりすにん】
と貴方達に話しかけてきます
《マロシュ》 「大変スリリングだった。」(ジト目)
《ユティカ》
「ただのゲームなら。でも、怪我をするようなものを、ゲームとは言いません…。」表情変化は大してないが目が完全に据わってる。
《ミヤビ》 「もーちょっと実入りが欲しかったかなー? って感じ?」
《鳳》 「ワンパターンで飽きがきていたところだ」
【GMせりすにん】
女魔族「ふふ、そんな目しないの。でも、物足りないならちょうど良かったわ。お楽しみはこれからなんだから」
【GMせりすにん】 というと寝台の辺りから
【GMせりすにん】 ワイトと複数のスケルトンが現れ
【GMせりすにん】 そしてさらに
【GMせりすにん】 セティも現れる
【GMせりすにん】 ちなみにどう見ても操られてます<セティ
《ユティカ》
「……成仏してください。」(ちゃきっと銃構えて(激マテ)
【GMせりすにん】 他の人も一言あればどうぞ〜
《マロシュ》 「やれやれ…顔は外してあげようかな」
《鳳》 「ここでわが死神の称号を貴様らのためのものとしよう!」
《ミヤビ》
「……なんだか、大きい貸しが一つ作れそうな予感? ピンチだけどビジネスチャンス、だね」セティさん見やりつつ。
【GMせりすにん】
女魔族「さあ、ゲームの始まりね。両方とも頑張ってね♪」
【GMせりすにん】 というわけで戦闘
【GMせりすにん】 エンゲージ確認
【GMせりすにん】 [セティ][ワイト][スケルトン(モブ)x3] [マロシュさん&鳳さん][ミヤビさん&ユティカさん]
【GMせりすにん】
こうなってます
【GMせりすにん】 今の所、お互いにそれぞれエンゲージ可能になります
【GMせりすにん】 で、行動順ですが
【GMせりすにん】 もう一度宣言していただけます?
《ユティカ》 行動値0、ラスト。
【GMせりすにん】 こちらはワイト(13)、セティ(8)、スケルトン(3)
《マロシュ》
7です
《ミヤビ》 行動順5。
《鳳》 行動値5
【GMせりすにん】
では ワイト>セティ>マロシュさん>鳳さん=ミヤビさん>スケルトン>ユティカさん
【GMせりすにん】 この順番で
【GMせりすにん】
では、ワイトから
【GMせりすにん】 マイナーで移動。マロシュさんのところにエンゲージ
【GMせりすにん】 マロシュさんを連続攻撃
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 12(3D6: 6 1 5)+8 = 20
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 10(3D6: 3 1 6)+8 = 18
【GMせりすにん】 20と18で避けてください
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(2D6: 5 2)+4 = 11
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 11(2D6: 6 5)+4 = 15
【GMせりすにん】 ではダメージ
《マロシュ》 それはダメだ(笑
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 6(2D6: 2 4)+6 = 12
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 6(2D6: 3 3)+6 = 12
【GMせりすにん】
マロシュさん種族能力でダメージ3点防げるの忘れないで下さいね
《マロシュ》 21/29です
《ミヤビ》 片方プロテクション!
【GMせりすにん】 どうぞ
《ミヤビ》 1d6 先の方の攻撃に
【ダイス】≪ミヤビ≫ 1(1D6: 1) = 1 先の方の攻撃に
《ミヤビ》 (o_ _)o MP残り26
《マロシュ》 22/29ですね…
《ユティカ》 くあ…
【GMせりすにん】 むう、ネヴァーフ堅い…今ので6点
【GMせりすにん】 セティは…
【GMせりすにん】
ミヤビさんの所にエンゲージします
【GMせりすにん】 で、メジャーでホーリーウェポン
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 4 4)+3 = 11
【GMせりすにん】 成功これで攻撃力+3
【GMせりすにん】
ではつぎはマロシュさん
《マロシュ》 メジャーでセティに攻撃します
【GMせりすにん】
あ、エンゲージ違うのでできません
《マロシュ》 …では待機しておきます
【GMせりすにん】
了解
【GMせりすにん】 次に鳳さん
《鳳》 マイナーでセティのところへ移動して
《鳳》 普通に攻撃
【GMせりすにん】 どうぞ〜
《鳳》 3d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 8(3D6: 1 4 3)+4 = 12
《鳳》 フェィト使います
【GMせりすにん】 どうぞ
《鳳》 3d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 8(3D6: 4 1 3)+4 = 12
《鳳》 いいや
【GMせりすにん】 避けます
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】【GMせりすにん】 13(3D6: 3 5 5)+5 = 18
【GMせりすにん】 避けました
【GMせりすにん】
つぎ、ミヤビさん
《ミヤビ》 はいな。では、
《ミヤビ》 手がない。普通にセティさんを攻撃。
【GMせりすにん】 どうぞ〜
《ミヤビ》 フェイト1消費。
《ミヤビ》 3d6+5
【ダイス】≪ミヤビ≫ 6(3D6: 1 2 3)+5 = 11
《ミヤビ》 通します(o_
_)o
《ユティカ》 ダイスのツケが…
【GMせりすにん】 避けます
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】【GMせりすにん】 14(3D6: 5 3 6)+5 = 19
【GMせりすにん】 避けました
【GMせりすにん】 次はスケルトン軍団
【GMせりすにん】 マイナーでミヤビさんエンゲージに
【GMせりすにん】 で攻撃
《ユティカ》 次のターン鳳さん遅らせてください。ブレッシングを。
【GMせりすにん】
目標は
【GMせりすにん】 ABC3d2
《ユティカ》
行動値同値でもいいなら大丈夫なんですが。
【GMせりすにん】 3d2
【ダイス】【GMせりすにん】 4(3D2: 1 1 2) = 4
【GMせりすにん】 ミヤビさんに二つ、ユティカさんに一つ
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 7(2D6: 6
1)+2 = 9
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 10(2D6: 5 5)+2 = 12
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】【GMせりすにん】 7(2D6: 2 5)+2 = 9
《ユティカ》 回避
《ユティカ》 2d6+3
【ダイス】≪ユティカ≫ 7(2D6: 1 6) = 7 +3
《ユティカ》 10です。
《ミヤビ》 2d6+3 9の方
【GMせりすにん】 ユティカさん避けました
【ダイス】≪ミヤビ≫ 11(2D6: 5 6)+3 = 14 9の方
《ミヤビ》
2d6+3 12の方
【ダイス】≪ミヤビ≫ 5(2D6: 3 2)+3 = 8 12の方
《ミヤビ》 片方当たり。
【GMせりすにん】 ミヤビさん両方避けました
【GMせりすにん】
あ、12か当ってましたね
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】【GMせりすにん】 3(2D6: 1 2)+3 = 6
【GMせりすにん】 6点弾かれたかな?
《ミヤビ》 防具で弾きました。ラッキー(o_
_)o
【GMせりすにん】 でじゃユティカさん
《ユティカ》
マイナーで銃手放して行動値5に上昇。で離脱。
【GMせりすにん】 了解です
【GMせりすにん】 では最初に戻って
【GMせりすにん】
ワイトの行動
【GMせりすにん】 連続攻撃
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 10(3D6: 1 6
3)+8 = 18
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 10(3D6: 1 5 4)+8 = 18
【GMせりすにん】 あ、目標はマロシュさん
【GMせりすにん】 避けお願いします
《マロシュ》 待ってください。私さっき待機したんですけど
【GMせりすにん】 あ、すいません忘れてました
本当にすいません。これから何度もマロシュさんの行動を飛ばそうとしてしまいます。
改めて謝っておきます。ごめんなさい(o_平伏_)o
【GMせりすにん】 なら、さきに行動どうぞ
《マロシュ》 ワイトに攻撃します
【GMせりすにん】 どうぞ
《マロシュ》 3d6+2
【ダイス】≪マロシュ≫
9(3D6: 2 2 5)+2 = 11
【GMせりすにん】 避けます
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】
7(2D6: 2 5)+8 = 15
【GMせりすにん】 避けました
【GMせりすにん】 では、ワイトの攻撃の18を2回避けてください
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 6(2D6: 3 3)+4 = 10
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 9(2D6: 5 4)+4 = 13
【GMせりすにん】 ダメージは
《マロシュ》 クリティカルじゃないと避けられないし…
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 5(2D6: 1 4)+6 = 11
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 5(2D6: 3 2)+6 = 11
【GMせりすにん】 11点が2回
《ミヤビ》 プロテクション!
《ミヤビ》 1d6 前の方
【GMせりすにん】 どちらを?
【ダイス】≪ミヤビ≫ 3(1D6: 3) = 3 前の方
【GMせりすにん】 了解
《ミヤビ》 残りMP23
《マロシュ》 19/29です
【GMせりすにん】 堅い――加護があったら全然とおらないかも(o__)o
【GMせりすにん】 了解
《マロシュ》 あ、18/29でした
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】 ではセティ
【GMせりすにん】 マイナーでインベナム
【GMせりすにん】 メジャーでブランディッシュ
【GMせりすにん】 目標は鳳さん、ミヤビさん
【GMせりすにん】 命中判定
【GMせりすにん】 3d+6+7
【GMせりすにん】 3d6+7
【ダイス】【GMせりすにん】
7(3D6: 3 1 3)+7 = 14
【GMせりすにん】 14で避けてください
《鳳》
2d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 12(2D6: 6 6)+4 = 16
《ミヤビ》
2d6+3
【ダイス】≪ミヤビ≫ 8(2D6: 3 5)+3 = 11
【GMせりすにん】 クリティカルよけ
《ミヤビ》 こっちは当たり。
【GMせりすにん】 ではミヤビさんにダメージ
【GMせりすにん】
2d6+13
【ダイス】【GMせりすにん】 11(2D6: 6 5)+13 = 24
【GMせりすにん】 24点で通ったら毒です
《ミヤビ》 ・・・どの武器を持ってるんだろう(o_ _)o
《ミヤビ》 当然のようにプロテクション。
【GMせりすにん】 グレートソードもってます
《ミヤビ》 1d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 1(1D6: 1) = 1
《ミヤビ》 16点通し。残り14。
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】 鳳さんどうぞ
《鳳》 さきにみやびさんに
【GMせりすにん】 ではミヤビさんどうぞ
《マロシュ》 あれ、私は?
【GMせりすにん】
あ、すいません、そうか行動値7でしたね。行動どうぞ>マロシュさん
ユティカさんは時間の事情で脱落しました。すいません、だらだらと長くなってしまって。
《マロシュ》 ではミヤビさんのエンゲージにフェイト使用のアンセムを
【GMせりすにん】 どうぞ
《マロシュ》 2d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(2D6: 3 4)+3 = 10
《ミヤビ》 10点回復、残りHP24。ありがとうですー。(平伏
【GMせりすにん】
10回復ですねミヤビさんと鳳さん
【GMせりすにん】 こちらは全快だから意味なし
【GMせりすにん】 では、ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 では、<トルネードブラスト>でスケルトンを掃除します。
《マロシュ》 MP19/35
【GMせりすにん】 はい、スケルトンはミヤビの気迫で一掃されました
【GMせりすにん】 では次は鳳さん?それともユティカさんを先にします?
《ミヤビ》
ブレッシングだからユティカさん先?
《鳳》 そう
《ミヤビ》 2d6 代理ダイス。ファンブルしなければ。
【ダイス】≪ミヤビ≫ 8(2D6: 2 6) = 8
代理ダイス。ファンブルしなければ。
【GMせりすにん】 ではブレッシングが鳳さんにかかりました
【GMせりすにん】 鳳さん行動どうぞ
《鳳》 マイナーでインヴィジブルアタック
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 そのまま攻撃
【GMせりすにん】 どうぞ
《鳳》 5d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 19(5D6: 1 5 6 4 3)+4 = 23
【GMせりすにん】 避けます
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】【GMせりすにん】 7(3D6: 2 3 2)+5 = 12
【GMせりすにん】 当り
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《鳳》
ボルテクスアタック使用
【GMせりすにん】 はいな〜
《鳳》 3d6+7
【ダイス】≪鳳≫ 9(3D6: 4 4 1)+7 = 16
【GMせりすにん】 7点止めて9ダメ
【GMせりすにん】
となると、クリンナップ
【GMせりすにん】 ミヤビさん3点ダメージです
《ミヤビ》
はいな。残りHP21。
【GMせりすにん】 でセットアップは無しですから
【GMせりすにん】 ワイト
【GMせりすにん】
あいかわらず、マロシュさんをきります。連続攻撃
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 10(3D6: 2 4 4)+8
= 18
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 11(3D6: 4 3 4)+8 = 19
【GMせりすにん】
避けどうぞ
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 8(2D6: 4 4)+4
= 12
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 8(2D6: 2 6)+4 =
12
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 2(2D6: 1 1)+6 = 8
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 6(2D6: 4 2)+6 = 12
【GMせりすにん】 8と12〜
《ミヤビ》 プロテクション!12点の方に〜
《ミヤビ》
1d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 どうぞ
【GMせりすにん】 両方8
《マロシュ》 ダメージ0です。
《ミヤビ》
残りMP17。まだまだだいじょぶー。
【GMせりすにん】 全部とまった…堅い
【GMせりすにん】 ではセティ
【GMせりすにん】
マイナーでフェイタルブロウ
【GMせりすにん】 メジャーでブランディッシュ
【GMせりすにん】 目標は鳳さんとミヤビさん
【GMせりすにん】 命中判定
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 8(3D6: 2 1 5)+6 = 14
【GMせりすにん】 14で〜
《鳳》 2d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 2(2D6:
1 1)+4 = 6
《ミヤビ》 2d6+3
【ダイス】≪ミヤビ≫ 8(2D6: 4
4)+3 = 11
【GMせりすにん】 ダメージ
【GMせりすにん】 2d6+10
【ダイス】【GMせりすにん】 5(2D6: 1
4)+10 = 15
【GMせりすにん】 15点です
《ミヤビ》
プロテクション! ここは鳳さんに。
【GMせりすにん】 了解
《ミヤビ》 1d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 2(1D6: 2) = 2
《ミヤビ》 2点止めて残りMP14
《鳳》 ユティカさんが私にプロテクションで
【GMせりすにん】
そうなるとユティカさんの分しか防げませんよ?
《鳳》 みやびさんですね
【GMせりすにん】
了解〜
【GMせりすにん】 ダイス振っちゃってください
《鳳》 6点食らった
《ミヤビ》 いや、振ってますー。2点止めで。
《鳳》 1d6
【ダイス】≪鳳≫ 2(1D6: 2) = 2
《ミヤビ》 こちらは8点貰って残り13。
【GMせりすにん】 二人とも放心状態です
《鳳》 みやびさんも2点止めで
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 では鳳さんどうぞ
《ミヤビ》 可能でしたっけ? 出来れば拝領します。<2点プロテク
《鳳》 了解
《マロシュ》 まだ行動してないですよ〜
【GMせりすにん】 うい、ぷろては入りました
【GMせりすにん】 あ、すいません
【GMせりすにん】 マロシュさんどうぞ
《マロシュ》 では自分中心にアンセムを
【GMせりすにん】 はいなどうぞ
《マロシュ》 1d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 6(1D6: 6)+3 = 9
《マロシュ》 これでHP27/29です。
【GMせりすにん】
はいではユティカさんからです?
《鳳》 では私にブレスで
《マロシュ》 MPは14/35。
《鳳》
いいですかなみやびさん?
《ミヤビ》 了解ですー。
《鳳》 キュア持っていたのか、ならそちらでお願いします
【GMせりすにん】 では、キュアで放心治療
【GMせりすにん】 ファンブルでなければ成功
《鳳》 2d6
【ダイス】≪鳳≫
10(2D6: 5 5) = 10
【GMせりすにん】 では鳳さんは平静を取りもどりました
【GMせりすにん】
で次は鳳さんです?ミヤビさんです?
《鳳》 先どうぞ
《ミヤビ》 では、メジャーアクションで離脱して、後方に待避します。
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】 鳳さんどうぞ
《鳳》 前のラウンドと同じ
【GMせりすにん】
どうぞ〜
《鳳》 4d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 14(4D6: 1 3 4 6)+4 =
18
【GMせりすにん】 避けます
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】【GMせりすにん】 12(3D6: 2 6 4)+5 =
17
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ダメージを
《鳳》 2d6+7
【ダイス】≪鳳≫ 5(2D6: 4 1)+7 = 12
【GMせりすにん】 5点貰いました
《鳳》 16/32
【GMせりすにん】 クリンナップでミヤビさんに3点
《ミヤビ》 残りHP12点。
【GMせりすにん】 セットアップがなくて、ワイトから
【GMせりすにん】
連続攻撃
【GMせりすにん】 マロシュさんに
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 15(3D6: 6 4
5)+8 = 23
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 8(3D6: 2 4 2)+8 = 16
《マロシュ》 例によって避けます
【GMせりすにん】 がんばって〜
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 6(2D6: 1 5)+4 = 10
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 9(2D6: 6 3)+4 = 13
【GMせりすにん】 ダメージは
《マロシュ》 ぐはっ
【GMせりすにん】
2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 2 6)+6 = 14
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 7(2D6: 1 6)+6 = 13
【GMせりすにん】 14点と13点
《ミヤビ》 プロテクション。14点の方に
《ミヤビ》
1d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 5(1D6: 5) = 5
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】 9点まで減った
《ミヤビ》 残りMP11点。もうすぐ祝福の出番?
《マロシュ》 21/29です。
【GMせりすにん】 はいではセティ
【GMせりすにん】
マイナーでインベナム
【GMせりすにん】 メジャーで普通に攻撃
【GMせりすにん】 目標は鳳さん
【GMせりすにん】 3d6+7
【ダイス】【GMせりすにん】 14(3D6: 5 6 3)+7 = 21
《鳳》
2d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 4(2D6: 1 3)+4 = 8
【GMせりすにん】 ダメージは2d6+13
【GMせりすにん】
2d6+13
【ダイス】【GMせりすにん】 9(2D6: 6 3)+13 = 22
【GMせりすにん】 22点
《ミヤビ》 1d6 プロテクション。
【ダイス】≪ミヤビ≫ 6(1D6: 6) = 6 プロテクション。
【GMせりすにん】 おお、ここで6点防ぐ
《ミヤビ》 (o_ _)b(ぐっ
【GMせりすにん】 16点ですね
《鳳》 18/30
実は≪インベナム≫を使ったので鳳さん毒にならないといけないのですが、
すっかり忘れてます(ぉ。
【GMせりすにん】
ではマロシュさん
【GMせりすにん】 行動どうぞ
《マロシュ》 せっかくだから攻撃します
《マロシュ》 ワイトに
【GMせりすにん】 どうぞ
《マロシュ》 3d6+2
【ダイス】≪マロシュ≫ 8(3D6: 1 2 5)+2 = 10
【GMせりすにん】 避けます
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 6 2)+8 = 16
【GMせりすにん】 避けました
《マロシュ》 く〜(泣
【GMせりすにん】
では次は鳳さん…ユティカさんですか
《鳳》 ユティカさんはヒールです
【GMせりすにん】
わかりました
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《鳳》 2d6
【ダイス】≪鳳≫
5(2D6: 1 4) = 5
【GMせりすにん】 5てん回復
《鳳》 2d6+5
【ダイス】≪鳳≫ 6(2D6: 3 3)+5 = 11
【GMせりすにん】 あ、精神分も含めて11てんで砂
【GMせりすにん】
では11点回復
【GMせりすにん】 鳳さんどうぞ
《鳳》 なら4d6
《鳳》 4d6
【ダイス】≪鳳≫ 18(4D6: 6 5 6 1) = 18
《鳳》 クリティカル
【GMせりすにん】 一応避け〜
【GMせりすにん】 3d6
【ダイス】【GMせりすにん】 16(3D6: 5 5 6) = 16
だからこの目を(略。
【GMせりすにん】
おしいクリティカルしない
【GMせりすにん】 ではダメージどうぞ
《マロシュ》
ディスコード撃ちます
《鳳》 ダメージにフェイト3点つぎ込みます
【GMせりすにん】
はいな
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 8d6+7
【ダイス】≪鳳≫
24(8D6: 1 6 5 1 4 3 1 3)+7 = 31
【GMせりすにん】 え〜と31-7だから24ダメージ
【GMせりすにん】 …
【GMせりすにん】 なんとか生きてる
【GMせりすにん】 あ、ぷろてあったから使いましょう
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】【GMせりすにん】 2(1D6: 2) = 2
【GMせりすにん】 フラフラですがまだ生きてます〜
【GMせりすにん】
次はミヤビさん
《ミヤビ》 では自分自身にヒールを。
【GMせりすにん】 了解
《ミヤビ》 2d6 成功判定
【ダイス】≪ミヤビ≫ 7(2D6: 3 4) = 7
成功判定
《ミヤビ》 回復にフェイト2点。
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 3d6+5
【ダイス】≪ミヤビ≫ 10(3D6: 4 2 4)+5 = 15
《ミヤビ》 15点回復、HP27/30
【GMせりすにん】
ではクリンナップ。ミヤビさんにダメージ3点
《ミヤビ》 はいー。HP24
《鳳》 HP27/30
【GMせりすにん】 そしてセットアップはないからワイト
【GMせりすにん】
う〜ん、馬鹿の一つ覚えですが連続攻撃
【GMせりすにん】 目標はマロシュさん
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 9(3D6: 3 3 3)+8 = 17
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】
6(3D6: 2 1 3)+8 = 14
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫
7(2D6: 2 5)+4 = 11
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫
3(2D6: 2 1)+4 = 7
【GMせりすにん】 ダメージ
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】
10(2D6: 6 4)+6 = 16
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 6(2D6: 2 4)+6 = 12
【GMせりすにん】 16と12です
《ミヤビ》 プロテクション、16の方に。
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 1d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 2(1D6:
2) = 2
【GMせりすにん】 14点まで減少
《マロシュ》 11/29まで下がりました
【GMせりすにん】 了解
《ミヤビ》 結果MPが2です。祝福、使って良いですか?>ALL
《マロシュ》 OKです
《鳳》
次のラウンドにユテリアさんがブレスを打ったらでお願いします
《ミヤビ》
いえ、その前にセティさんの攻撃があるんですが・・・
《ミヤビ》 ユティカさんは残りMP幾らです?
《鳳》 湯テリアさんのプロテクションででしのげるでしょう
《鳳》 11です
《ミヤビ》 じゃあそれで行きましょう。
【GMせりすにん】 では、セティですが
【GMせりすにん】 マイナーなし。メジャーで鳳さんを攻撃
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 14(3D6: 4 6 4)+6 = 20
【GMせりすにん】
20で当ります
《鳳》 2d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 7(2D6: 2 5)+4 = 11
【GMせりすにん】 ダメージは
【GMせりすにん】 2d6+13
【ダイス】【GMせりすにん】 5(2D6: 4 1)+13 = 18
【GMせりすにん】 18点
《鳳》 ユティカさんのプロテクションフェイト1つ
【GMせりすにん】 了解
《鳳》 2d6
【ダイス】≪鳳≫ 11(2D6: 5
6) = 11
【GMせりすにん】 ダメージは7点
《鳳》 はじきました
【GMせりすにん】 はいではユティカさんですかな?
【GMせりすにん】 あ、マロシュさんですね
《マロシュ》 では自分にアンセムを
【GMせりすにん】 了解
《マロシュ》 1d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 3(1D6: 3)+3 = 6
《マロシュ》 HP計算しなおして23/29です。MPは9/35
【GMせりすにん】
ハイでは鳳さんミヤビさんユティカさん
《鳳》 ユティカさんブレッシング
【GMせりすにん】
はいな
《鳳》 2d6
【ダイス】≪鳳≫ 8(2D6: 4 4) = 8
【GMせりすにん】 ブレッシング成功
《鳳》 で私の攻撃
【GMせりすにん】 はい
《鳳》 5d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 10(5D6: 2 1 3 3 1)+4 = 14
【GMせりすにん】 フェイトで振りなおしは?
《鳳》 回避どうぞ
《鳳》 使い切りました
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】【GMせりすにん】 14(3D6: 5 4 5)+5 = 19
【GMせりすにん】 避け(o__)o
【GMせりすにん】
では、ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 祝福使います。宜しいですか?
《鳳》 いいですよ
《マロシュ》 OKです
【GMせりすにん】 では、ここで茄子色の祝福がッ!(笑
【GMせりすにん】 全員MP全回復です
《ミヤビ》 で、現時点でHPが危ない人ー?
《ミヤビ》
では、マロシュさんにヒール撃ちます。
《ミヤビ》 2d6 成功判定
【ダイス】≪ミヤビ≫
7(2D6: 5 2) = 7 成功判定
《ミヤビ》 フェイト1点使用。最後。
《ミヤビ》 2d6+5
【ダイス】≪ミヤビ≫ 6(2D6: 3 3)+5 = 11
《ミヤビ》 11点どうぞ。
《マロシュ》 28/29でほぼ満タンです
【GMせりすにん】 はいなではクリンナップでミヤビさんに3点
《ミヤビ》 うぃ。残りHP21点
【GMせりすにん】 ではセットアップ
《鳳》 24点
【GMせりすにん】 なくてワイト
【GMせりすにん】 ワイト連続攻撃
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 11(3D6: 5 3 3)+8 = 19
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 11(3D6: 3 2 6)+8 = 19
《マロシュ》
2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 7(2D6: 2 5)+4 = 11
《マロシュ》
2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 10(2D6: 6 4)+4 = 14
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】
5(2D6: 4 1)+6 = 11
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 9(2D6: 6 3)+6 = 15
【GMせりすにん】 11点と15点
《ミヤビ》 プロテク、15の方に
《ミヤビ》 1d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 両方11点
《マロシュ》 22/29ですね
【GMせりすにん】
セティはもう切るしかやることがないので鳳さんに攻撃
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 4(3D6: 2 1 1)+6
= 10
【GMせりすにん】 うあ、ファンブル寸前
《鳳》 2d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 6(2D6: 5 1)+4 = 10
【GMせりすにん】 避け〜
《鳳》 セーフ
【GMせりすにん】 では次はマロシュさん
《マロシュ》 ワイトに攻撃します
【GMせりすにん】 了解
《マロシュ》 3d6+2
【ダイス】≪マロシュ≫ 9(3D6: 1 3 5)+2 = 11
【GMせりすにん】 よけます
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 4(2D6: 2 2)+8 = 12
【GMせりすにん】 避けました
【GMせりすにん】 次はユティカさんと鳳さんとミヤビさん
《ミヤビ》 お先どうぞー
《鳳》
ユティカさんブレッシング
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 で私が攻撃
【GMせりすにん】 どうぞ〜
《鳳》 5d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 14(5D6:
2 4 2 4 2)+4 = 18
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】【GMせりすにん】 15(3D6: 4 6 5)+5 = 20
【GMせりすにん】 避けてる(o__)o
【GMせりすにん】 ではミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 落ちないなぁ・・・自分にヒール。
【GMせりすにん】 はい
《ミヤビ》 2d6 成功判定
【ダイス】≪ミヤビ≫ 3(2D6: 1 2) = 3 成功判定
《ミヤビ》 1d6+5 回復量
【ダイス】≪ミヤビ≫ 6(1D6: 6)+5 = 11
回復量
《ミヤビ》 HP30/30に戻ります。
【GMせりすにん】 はい
【GMせりすにん】 ではクリンナップでミヤビさんに3点ダメージ
《ミヤビ》
はいな。27/30
【GMせりすにん】 セットアップを飛ばして
【GMせりすにん】 ワイトは連続攻撃目標はマロシュさん
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 12(3D6: 5 4 3)+8 = 20
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】【GMせりすにん】 12(3D6: 3 3 6)+8 = 20
【GMせりすにん】 20x2です
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 6(2D6: 2 4)+4 = 10
《マロシュ》 2d6+4
【ダイス】≪マロシュ≫ 11(2D6: 6 5)+4 = 15
【GMせりすにん】 ダメージは
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 5(2D6: 3 2)+6 = 11
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】【GMせりすにん】 8(2D6: 5 3)+6 = 14
【GMせりすにん】 11点と14点
《ミヤビ》 14の方にプロテク。
《ミヤビ》 1d6
【GMせりすにん】 はい
【ダイス】≪ミヤビ≫ 2(1D6: 2) = 2
【GMせりすにん】 11点と12点ですね
《マロシュ》 15/29です
【GMせりすにん】 はい、ではセティ
【GMせりすにん】 待機します
【GMせりすにん】
というわけでユティカさん、鳳さん、ミヤビさんどうぞ
《マロシュ》 いや、私が…
《鳳》 ユティカさんブレッシング
【GMせりすにん】 あ、すいません
《鳳》 おおっとすいません
【GMせりすにん】 マロシュさんの行動飛ばしました
《マロシュ》 自分にアンセムします
【GMせりすにん】 はいどうぞ
《マロシュ》 1d6+3
【ダイス】≪マロシュ≫ 1(1D6: 1)+3 = 4
【GMせりすにん】
4点回復19点ですね
《マロシュ》 19/29。MPは30/35です
【GMせりすにん】
では改めてお3方
《ミヤビ》 お先どうぞー
《鳳》 ユティカさんブレッシング
【GMせりすにん】 はい
《鳳》 2d6
【ダイス】≪鳳≫ 5(2D6: 1 4) = 5
【GMせりすにん】 ブレッシング成功
《鳳》 で
《鳳》 5d6+4
【ダイス】≪鳳≫ 20(5D6: 4 3 2 5 6)+4 = 24
【GMせりすにん】 うあ、これは当ったかな?
【GMせりすにん】
回避〜3d6+5
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】【GMせりすにん】 13(3D6: 5 2 6)+5 = 18
【GMせりすにん】 あたり、ダメージを
《鳳》 2d6+7
【ダイス】≪鳳≫
9(2D6: 3 6)+7 = 16
【GMせりすにん】 9点ダメージ
【GMせりすにん】 戦闘不能です
【GMせりすにん】
(o__)o
《ミヤビ》 長かった・・・・・・(o_ _)o
【GMせりすにん】
でするとですね。ワイトの方も消えていきますね
《鳳》 本当に長かった
【GMせりすにん】
すいません(o__)o
《マロシュ》 よかった…
【GMせりすにん】
とりあえずシーン切ってしまいます
《鳳》 いやこっちのダイス目もあるし
【GMせりすにん】
後は会話だけのクライマックスで
《ミヤビ》
ごめんですー、壁役にしてしまって(/-;// でも助かりましたありがとうー>マロシュさん
【GMせりすにん】
-----------------------------------------------
【GMせりすにん】
【クライマックスフェイズ02】魔族の考えること
【GMせりすにん】
-----------------------------------------------
【GMせりすにん】
女魔族「なかなか頑張ったわね」//本当に頑張ったと思います(GM感想)
【GMせりすにん】
女魔族「ワイトと連動させて、操ってみたのだけど、ダメね。片方が倒されると共倒れになっちゃうなんて」
《ミヤビ》 「…………!」(無言で睨み付ける。軽口叩く余裕も無いほど披露している模様)(PLも(o_ _)o)
【GMせりすにん】 女魔族「そんな目しないの」
《マロシュ》
(失血で倒れそうになっている)
【GMせりすにん】 女魔族「名前も逝ってなかったわね。私はジィアゼノル」
【GMせりすにん】
女魔族「こうやって、人形遊びをしているの」
《鳳》 「死神の名は返上できそうだな」
【GMせりすにん】 ジィアゼノル「ふふ、それはどうかしら?ボウヤ」>鳳
【GMせりすにん】
ジィアゼノル「とりあえず今日はここまで。また会いましょう?」
【GMせりすにん】 そういってジィアゼノルは消えていく
【GMせりすにん】
宝は見つかったけれども、どうやら妙な因縁まで繋いでしまったようだ
《マロシュ》
「…そうだ…セティさんはどうなったのかな…?」
【GMせりすにん】 気絶してるだけですのでじきに目をさまします
【GMせりすにん】
で、一旦切ります
【GMせりすにん】 ---------------------------
【GMせりすにん】
【幕間】インターミッション
【GMせりすにん】 ---------------------------
【GMせりすにん】
え〜っと演出の関係でドロップ品を探せなかったのでここでやります
【GMせりすにん】 フェイトが余っている人は使いきってしまいましょう
《ミヤビ》 はいー。トドメ人と壁人の方どうぞー(o_ _)o(笑<フェイト0
《鳳》 ユティカさん3点残り
《マロシュ》
じゃ残りのフェイト2叩きます
【GMせりすにん】 えっと振れるのは
【GMせりすにん】 ワイトx1
【GMせりすにん】 セティx1
【GMせりすにん】 スケルトンx3です
【GMせりすにん】 誰がどれ振りますか?
《マロシュ》 私はやっぱりワイトですか(笑
《鳳》
私はセティです(泣
《ミヤビ》 じゃあユティカさん分のフェイトはセティさんで行きます?
《鳳》 いっちゃいましょう
【GMせりすにん】 逝きましょう
《マロシュ》 では逝きまーす
《ミヤビ》
そうすると、私はスケルトン?3回あるけど面白み無いからトントンですよね、と言ってみる(o_ _)o
《マロシュ》 5d6
【ダイス】≪マロシュ≫ 22(5D6: 3 4 6 4 5) = 22
【GMせりすにん】 一つ多く振れることを忘れにようにしてくださいね〜
《鳳》 6d6
【ダイス】≪鳳≫ 20(6D6: 4 1 4 5 2 4) = 20
《マロシュ》
憎悪の塊です
《ミヤビ》 3d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 8(3D6: 3 1 4) = 8
《ミヤビ》 3d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 9(3D6: 2 3 4) = 9
《ミヤビ》 3d6
【ダイス】≪ミヤビ≫ 10(3D6: 3 1 6) = 10
《ミヤビ》 壊れた鎧1、バゼラート2、です。
【GMせりすにん】
まとめると 憎悪の塊x1 壊れた鎧x1 バゼラートx2 ルビーリングx1です
【GMせりすにん】 セティはルビーリング持ってました
【GMせりすにん】 というか装備してました
《ミヤビ》 鎧は重量いくつになるでしょう?
【GMせりすにん】 ドロップアイテムなので1です<重量
《マロシュ》
それって気絶してる人からの追いはぎでは(笑
【GMせりすにん】 勇者は気にしない(笑
《ミヤビ》 では、スケルトンのドロップ品はギリギリ足りるのでこちらで持ちましょうー
《ミヤビ》 勇者なのかっ(笑
《マロシュ》
ルビーリングはユティカさん持ちですか?
《鳳》 そうですね
《ミヤビ》 それで構わないと思います。
【GMせりすにん】 では、全部持って帰れそうなのでアイテム関係は終了
ここからは後日開かれたエンディング&アフタープレイです。
【GMせりすにん】
--------------------------------------------
【GMせりすにん】
【エンディング01】日常への帰還。そして変化
【GMせりすにん】
--------------------------------------------
【GMせりすにん】
え〜っと、まず最初に自分達からセティにおしかけるのと、セティからやって来るのとどっちがお好みです?>ミヤビさん&マロシュさん
【GMせりすにん】
どちらでも好きな方をどうぞ
《ミヤビ》
当方としては、「お見舞い」と称して病室辺りに押し掛けようかと思ってました。怪我の療養とかしていれば(笑
【GMせりすにん】
では、神殿で転がされている(治療している)セティの元に二人は参ります
【GMせりすにん】 セティ「あ、やっほ〜」
《ミヤビ》 「やほー☆ 怪我の具合はどう? お見舞いもってきたよ〜」(林檎取り出しつつ)
《マロシュ》 「(♪アンセム〜)はいはい、ちょっと通してください」
【GMせりすにん】
セティ「ケガ自体はもう良いんだけどね〜。魔族に操られてたから後遺症がないか見張ってるって感じなのよね」
【GMせりすにん】
セティ「私、これでも結構頑丈だから。サムライとかウォーリアとか経験してるし」
《ミヤビ》
「はー……なんか大変そうだねー……」(ベッドの隣に腰掛けて林檎剥き開始)
《マロシュ》
「気楽なものね…(ボソ」
【GMせりすにん】
セティ:「まあ、もう、気楽にやるしかないってトコロかな?なにせキミたちに情報を渡すところから操られてたんだし」
【GMせりすにん】
セティ「まあ、でも、お見舞いに来てくれて嬉しいよ〜。やっぱり一人だと寂しいしね」
《ミヤビ》
「じゃあ、最初っから仕組まれてたってこと?」(皿に載せた林檎渡しつつ)
《マロシュ》
「(♪アンセム〜)…操られたのはあなたのせいじゃないから、ね。」
【GMせりすにん】
セティ「そうみたい。ただ、私に目的があったのか、キミたちに目的があったのか、それともその他の理由があったのか」
【GMせりすにん】
セティ「それは良くわからないけど」
【GMせりすにん】
セティ「あ、それと、自分でもよくわからなくて少し気になることがあるんだけど、聞いてくれるかな?」
《マロシュ》 「(♪アンセム〜)…魔族に関しては疎いから」
《マロシュ》 「…なんです?」
《ミヤビ》
「んー、ここまで来たら一蓮托生って気がするからね〜。もう何なりとっ」(林檎一切れ囓りつつ)
【GMせりすにん】
セティ「――不思議なんだけど、あの寝所の最奥でなんだか、懐かしいような寂しいような気がしたんだ」
【GMせりすにん】
セティ「操られてるから、感覚はほとんど無いはずなのに、そう感じたんだよね…」
《マロシュ》
「…郷愁みたいなものですか?」
【GMせりすにん】 セティ「それは、わからないけど。そうかもしれない」
【GMせりすにん】
セティ「ま、湿っぽい話はこれくらいにしよっか!」
《ミヤビ》
「今度、もう一度皆で行ってみる? 最奥部に。結局なんだかんだでほとんど未調査だったし」
【GMせりすにん】
セティ「そうだね。今度、いこっかって」
【GMせりすにん】 セティ「戻ってる(o__)oともかく」
【GMせりすにん】
セティ「あそこのケーキ屋新作出したはずなんだけど、もう食べた?」>二人
《マロシュ》
「(ミヤビさん…元気だなぁ…)」
【GMせりすにん】 そんな、こんなでセティは微妙に誤魔化しつつ世間話に切り変えます
《ミヤビ》 はいな。じゃあ世間話しつつシーン締めの方向です?
【GMせりすにん】
後、なにか言いたいことがあるならひとことふたことどうぞ〜
【GMせりすにん】 ええ、基本はその方向で〜<世間話でおわり
《ミヤビ》
「私の情報網は早くて広くて精度悪いから、新作情報はバッチリだよっ! でも食べてない! 貧乏だもん!」(無意味にいばりつつ)
《マロシュ》
「(♪アンセム〜)…魔族とガチンコバトル。寝床はママの味…なんてね、歌にもならないわ。ふふ(ボソ」
【GMせりすにん】
セティ「それじゃ、みんなで今度食べに行こうよ!!迷惑料変わりにお金出すから♪」
【GMせりすにん】
セティ「それと、その歌ありがとう。元気が出る歌ね♪」>マロシュ
【GMせりすにん】 ってところで、シーン切ります〜
【GMせりすにん】
では、次は魔族組
【GMせりすにん】 -------------------------------------
【GMせりすにん】
【エンディング02】落とされる黒い影
【GMせりすにん】
-------------------------------------
【GMせりすにん】
では、なにか希望するシチュエーションはあります?
【GMせりすにん】 魔族について本で調べるとか、聞きこむとか
《ユティカ》 神殿、魔族といえば本の山か偉い人だろう(ぉ
《鳳》 やっぱり神殿ですかな
【GMせりすにん】 では、二人とも神殿で
【GMせりすにん】
本と偉いヒト、どっちで行きます?
【GMせりすにん】 ユティカさんのおかげで偉いヒトと話をすることはできますが
《ユティカ》
折角だから偉い人にしよう。よければ本のほうでもすでに少し調べたってようなあいづちのしかたします。
【GMせりすにん】 了解
《鳳》 私は自力本願なので?本です
【GMせりすにん】
ふむふむ、わかりました。では、ユティカさんから行きましょう
【GMせりすにん】
え〜、では、ユティカさんは今、神殿の一室でお茶を出されて、エルクレスト神殿長のジャスパー=エムロードさんと対峙しています
【GMせりすにん】
ジャスパー「聞きたい事は魔族ジィアゼノルのことだったね」
《ユティカ》
「はい…。書物でも、少し調べたのですが、断片のようにしか、分かりませんでしたので…。」
【GMせりすにん】
ジャスパー「…僕の知る限りのことだけど、どうもいろいろなところでちょくちょく現れては事を起こして楽しんでいるらしい」
【GMせりすにん】
ジャスパー「何度か倒したという報告も聞くんだが、また現れる厄介な魔族らしい」
《ユティカ》
「目的のような物は…みえては、こないのでしょうか・・・・・・?
【GMせりすにん】 ジャスパー「そこまでは僕もわからないな」
【GMせりすにん】
ジャスパー「それこそ、直接彼女に聞いてみないとね」
《ユティカ》
「…そう、ですね。…それでは、そうしてみることに、します。」(大真面目)
【GMせりすにん】
特にもう無ければ、鳳さんに移りますがどうします?
《ユティカ》
特にはないですねえ。
【GMせりすにん】 ではシーン切りましょう
《ユティカ》
「魔族を撃つのも、仕事の一つ、だと思いますから…。この関連で何かあったら、また教えていただければ幸いです、神官長様。」
《ユティカ》 おっけ。
【GMせりすにん】
ジャスパー「うん、でも無理はしてはいけないよ」
【GMせりすにん】 て、ことで切り
【GMせりすにん】
-------------------------------------
【GMせりすにん】
【エンディング02】魔族ジィアゼノル
【GMせりすにん】
-------------------------------------
【GMせりすにん】
え〜と、鳳さんは今、街にある図書館で魔族ジィアゼノルについて調べている
【GMせりすにん】
だけど、彼女に関する事は調べものが慣れてないせいもあるだろうけど全然見つからない。
《鳳》
「主に我にちょっかいを出してきたのは何故なのだ」
《鳳》
という感じで調べ物
【GMせりすにん】 では、鳳さんがそんな風に調べモノをしていると
【GMせりすにん】
女性の声「ふふ、それは言ったでしょう?合格だって」
【GMせりすにん】 こんな風に鳳さんの耳もとで囁かれます
《鳳》 「誰だ!?」
《鳳》
という感じで振り向きます
【GMせりすにん】 女性の声「あら?もう聞き忘れたかしら?貴方が知りたがっているジィアゼノルよ」
【GMせりすにん】
と、振り向いた先には誰もいない
【GMせりすにん】 そして今の声は貴方のすぐ脇から聞こえた
《鳳》 「で結局貴様は何がしたかったのだ」と囁きます
【GMせりすにん】
ジィアゼノル「わからないかしら?――そうねぇ、わかりやすく言うと」
【GMせりすにん】
ジィアゼノル「面白い事をやりたいからやった。かしら?」
【GMせりすにん】
ジィアゼノル「しばらくして、準備が整ったら貴方か、貴方のギルドメンバーくらいには知らせてあげるわ」
【GMせりすにん】
ジィアゼノル「だから、また、面白い事につきあって、ね?」
《鳳》
「わかった。で、わざわざ我を指名したのは?」」
【GMせりすにん】
ジィアゼノル「まず見た目ね。ある程度顔は良くないと。それと雰囲気。煩いのよりはやっぱりクールな方がお話は面白いと思うわ」
《鳳》 「ふむ、ではいずれな」
【GMせりすにん】
ジィアゼノル「ええ、楽しみにしていてね」
【GMせりすにん】 そう言うとジィアゼノルはフッと消える
《鳳》 「ああ、楽しみにしておこう」と目だけは笑わずに
【GMせりすにん】
ではシーン切りましょう
【GMせりすにん】 OKです?
《鳳》 了解
【GMせりすにん】
では、アフターに入ります
《ユティカ》 了解
【GMせりすにん】
------------------
【GMせりすにん】 【アフタープレイ】
【GMせりすにん】
------------------
アフタープレイは結果だけを報告します。
経験点
障害排除のPL一人当りの経験点46/4=11.5…11点
使用フェイト
5点
セッションに最後まで参加した 1点
ミッション成功点
6点
セッションで活躍した
1点(風騎士さんのみ途中脱落)
合計経験点…24(23)点
GM経験点
(24+24+24+23)/3+1=32点
アイテム
警告の青水晶
ルビーリング
ハイMPポーション
をギルド備品にする。
残りはすべて売り、1180G
これを4人で等分し、一人頭295G獲得。