多分前代未聞空前絶後な『ヴァンパイアの花嫁』
【何時もの特別レギュレーション】
・戦闘中のダイス結果は基本的に「通し」で「通し宣言」は不要です。
・結果を迷った場合は直ぐに表に「待った宣言」をして下さい。
・プロテ等の割り込み処理も上に準じます。
・GMは次のダイスとロールを手入力で打ち込みますので、10秒〜1分くらい猶予があります。
・同時気味の場合はPC優先にします。GMのダイスは無効とします。
・セットアップ等は行う場合のみ宣言してください。
・期限はメインプロセスが始まるまでです。
・このレギュレーションがきつい場合は、明日改めて考えます。
スピーディーな運営の為に皆様のご協力をお願いします。
【今回予告】
「優れた(?)知性。未成熟な肢体。彼女こそ我が伴侶にふさわしい。」
変態ロリコンヴァンパイアに拉致された我らがちゃん様。
放っておいても良い気もするが、ヴァンパイアを野放しには出来ないので重い腰を上げる神殿。
オウガに続いてヴァンパイアにまで拉致されたちゃん様の運命は(笑
【自己紹介】
【GMPi】1d2 1なら正順
【ダイス】【GMPi】: 2(1D2: 2) = 2 1なら正順
【GMPi】ソフィー→マクル→キサカ→カグロ→コトネの順で自己紹介をお願いします。
【GMPi】GMは介入しませんのでどんどん流してください。
【ソフィー】はいな。では私から行きます(/−;
【ソフィー】「えーと、ソフィー、です。マスターのところで、鶸さんと一緒にお世話になってます。」
【ソフィー】「マスターの話によると、『まぁ、これでなんとかなるだろう』とのことです(’’」
【ソフィー】「一応、アコライトなんぞをやっています。頼りないですが^^;」
【ソフィー】「では、みなさんよろしくお願いしますね(ぺこり、と一礼」
【ソフィー】えーと。三人目のキャラ投入(/−;目指せエミっち二世(何
【ソフィー】とりあえず、当座の目標はHW5、次に永氷柱殴りという、趣味に走ったキャラの未来予想図。(’’
【ソフィー】ぼちぼち、ゆっくりと育てていきたいです^^
【ソフィー】では、次の方どうぞ(…とマイクを手渡し
【マクル】「うけとるの。えっとすいっち、はいってる?ほんと?」(司会者のほうに近づいて)
【マクル】(ハウリングの音が派手に響く(ぉ)
【マクル】「びっくりしたの。」(目を丸くして戻ってくる)
【マクル】「こんばんは、はじめましてかな、わたし、まくりうむ。まくるなの。」
【マクル】「え?種族?えっと、ネヴァーふだよ。…みえないかな?」
【マクル】「ええっと…」(カンペ取り出し)
【マクル】「むかしおおけがをしてみみがわるくなったからそれをおぎなうはっくつきかいをつけたの。」
【マクル】「っていいなさい。」
【マクル】「………。」
【マクル】「さ、さいごのはなしなのっ!」
【マクル】ネヴァーフ(?)のメイジ/サモナー。ファミリアは黒猫のシルエラ。
【マクル】子供っぽく時々何でこんなと言うような知識がかけてたりする。
【マクル】良く分からないいろいろな秘密があるみたいだがただ一つ確かなことがある。
【マクル】それは、
【マクル】エルクレストのにゅーうぇーぶ、ねこみみローブの震源地であることだ!(爆
【キサカ】私の番でいいのかな?
【キサカ】いきます
【キサカ】マイクを受け取って・・・と。
【キサカ】「どうも初めまして。私はキサカ=ランスピアと申します。」
【キサカ】「そして、この白い虎は『ヒャク』と言う。さあヒャク、挨拶だ。」
【キサカ】ヒャク「グルゥゥ。」
【キサカ】「私はこの槍で戦うこと・人を守ることくらいしか能が無い。」
【キサカ】「だから、女らしいことは期待できない。それでも良いかな?」
【キサカ】紺色の長い髪、長身、そこらの男より強い、そして、どちらかというと同性に好かれる冒険者。
【キサカ】CL2のウォーリア/サモナーです。スキルの特徴はファイトソングにより、
【キサカ】ガーディアンを2回使えるところ。まあ、ボルテクスアタックを2回使用できるようにしてもも良いけれど。
【キサカ】そうそう、隠れ妖精ファンというのもポイントです(笑)。
【キサカ】以上です。それでは、マイクを丁寧に手渡します。
【カグロ】「(でっかいなぁこの人)」
【カグロ】「(あたしの頭の上に胸があるよぉ)」
【カグロ】…とかなんとか思いながらマイクを受け取ります。
【カグロ】「えぇっと、カグロと言います。」
【カグロ】「今はウォーリア/レンジャーです。」
【カグロ】「この前、イーグルアイを憶えました。」
【カグロ】「そのせいか、目つきがキツクなった気が…」
【カグロ】と言いながら、アニマル耳が気になっているカグロ
【カグロ】「(可愛いなぁ…でも、あたしにゃ似合わないかなぁ)」
【カグロ】「…以上かな」
【カグロ】とマイクを渡します。
【コトネ】ではドゥアンと言われなければわからない程度の背の高さの女の子がマイクを受け取る
【コトネ】「珍しいなぁ、あたしが最後って(’’」
【コトネ】「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
【コトネ】「最近ね、よーやくお許しを貰って冒険者始めました!」
【コトネ】「ポーション投げなら、誰にも負けないよ!……え?他に何ができるかって?」
【コトネ】「…………えーっと、みんなあたしのことサービスキャラって言うんだよ〜。ひどいよね(/-;」
【コトネ】「まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
【コトネ】おそらく他に類を見ないドゥアンのメイジ/アコライト。しかも支援系。
【コトネ】設定上完全に死にスキルなナチュラルウェポンと永遠にレベルの上がらない
【コトネ】アースブレットを引っさげエルクレストに殴りこんだ彼女の明日はどっちだ!?
【コトネ】…とりあえず、サービスキャラである事は割と否定。
【コトネ】サービスするのは一人で十分だ(マテ
【コトネ】そしてねこみみウェーブの影響をもろに受けた別名シュヴァルツ2号(黒いねこみみフード)
【コトネ】そいでは、スタジオにマイクお返ししまーす♪(ADさんに渡す)
【GMPi】AD「コトネさんてやさしいですね。最近は投げ返すのが主流で(涙」
【超簡略オープニング】
- GM注:超簡略の筈が本格的なオープニングシーンになってしまった。
【GMPi】アイリーン「ふみぃーーん。コトネちゃん、マクルちゃん助けてー」
【GMPi】ティーゲルねこみみ3号ことアイリーンはねこみみ1号及び2号の目の前でヴァンパイア執事に拉致される。
【マクル】「あいりんちゃんっ!」(駆け出そうとして床の継ぎ目に躓いて転ぶ)
【コトネ】「きゃぁっ」と手下にふっ飛ばされる
【GMPi】執事「ついでにその2名も連れてきなさい。他に喜ぶ者がいるかも知れません。」
【GMPi】二人に追うアンデット達。
【キサカ】「マクル!!」
【キサカ】←とかいって、マクルを心配する図
【マクル】「わたしはいいから、あいりんちゃんをたすけてあげてっ」(立ち上がって杖を構える。例によって甲高い音とともに魔法の発動体制に入っていた)
【コトネ】「うんっ、おねがいっ」と…とりあえず(SLが低くて)効かないアースブレットを(爆
【カグロ】←野次馬A
【キサカ】「解った。任せておけ。」と言いつつも、無理そうに思っている。
【マクル】「やー!」(ざっぱーんとリヴァ発動)
【GMPi】倒しても倒してわいて出てくるアンデット達。
【GMPi】そしてその爪がコトネに追う。
【マクル】「おことちゃん、あぶないのっ!」
【コトネ】「きゃぁぁぁっ!」と、ぎゅっと目をつぶる(←冒険者失格です)
【キサカ】「くっ!間に合うか?!」と、ただいまアンデットの相手中。
【???】「やらせるかっ!!」(と、アンデッドとコトネの間に割って入る小柄な黒い影)
【GMPi】間一髪助かるコトネ。しかし替わりに
【コトネ】「……え?」とそっと目を開ける
【カグロ】「(あ、いい男♪…)」と駆け込む
【GMPi】血塗れの十兵衛君がコトネを庇って倒れています。
【カグロ】「…手数はあったほうがいいだろ?」と参戦
【コトネ】「…………っ! 十兵衛君!?」と、膝枕っぽく抱きかかえる
【十兵衛】「……………っ…怪我…して、ない…よな?」>コトネ
【GMPi】異変に気付いた冒険者達が加わり、駆逐されて行くアンデット。
【コトネ】「う、うん…大丈夫だけど…十兵衛君が…」と覚えたてのヒールをかけつつ
【マクル】「…ゆるさ、ないのーーー!!!」(じゃきん、謎の過負荷最大出力フルバーストリヴァでなぎ払い)
【十兵衛】「……それなら…よか……った……(がくり)」
- GM注:十兵衛君のPLが寝過ごして参加出来なかったが特別参加その1(笑
【カグロ】「ちっ(この人、意外と背が低いなぁ…)」
【コトネ】(ひでぇ(笑)
【マクル】「あ、うう・・・」(ぷし〜と蒸気吹いてぶっ倒れた)
【GMPi】しかし、アイリーンは既に拉致された後だった。
【GMPi】時と場所は変わって神殿の一角です。
【GMPi】PC達が集められています。
【GMPi】受付ちゃん「今回冒険者のアコライトが一人ヴァンパイアに拉致されちゃいました。彼女も一応心配ですが、何よりもその様なヴァンパイを放っておくわけには行きません。」
【GMPi】何気に酷い事を言う受付ちゃん。
- GM注:実は裏設定でこの黒い受付ちゃんとアイリーンは友人だったりする。友人選べよな(笑
【マクル】「……。」(頭に氷嚢乗っけてクールダウン中)
【コトネ】「一応、ってひどいよ〜(/-;」
【ソフィー】「…まぁ、両方大事ですよね(’’;」
【キサカ】「・・・・・。(なんてことだ。)」
【カグロ】「(この耳動いてる!?飾りじゃないの?)」と、マクルが気になっている。
【GMPi】そこに登場。特殊調査班の某ネヴァーフ。
【GMPi】某ネヴァーフ「わかっただ。アイリーンさんの拉致された場所がわかっただ。」
【ソフィー】あやつなのか(/−;<某ねばーふ
【キサカ】でた〜。某たらしを敵視している彼♪
- GM注:一度も名前を出していないはずなのに何故みんな彼の正体を知っているのだろう(笑
【コトネ】「ええっ、どこ、どこなの!?」とガクガクと肩を揺さぶる>某ネヴァーフ
【コトネ】そりゃもうドゥアンの基本筋力4で
【キサカ】「落ち着くんだ。」とコトネちゃんに
【GMPi】某ネヴァーフ「落ち着いて欲しいだ。大きなお姉さん。」
【コトネ】「あぅぅ…」と手を離す
【マクル】「なの〜〜」(ふらふらしがみついてるからどっちかってとぶら下がってる)
【カグロ】「(ネヴァーフかぁ…パパの方がカッコイイよなぁ)」と関係ないことを考えている。
【GMPi】と言うことで地図を貰います。場所はロアセル湖の湖畔にある破棄されたはずの屋敷です。
【ソフィー】「……マスターの地図でも、バツ印が入っていたはずですが…(’’;」<お屋敷<マテ
【GMPi】受付ちゃん「一応神殿からの正式な依頼になっています。報酬は一人200。攫われた人を救出すればボーナス100です。」
【コトネ】「そこなんだね!よし、ちゃっちゃと準備していくよーっ!」
【GMPi】某ネヴァーフ「(滝涙)ソフィーさん酷いです。」
【カグロ】「ってことは、退治は2の次ってことですか?」
【ソフィー】「…ああ。あの地図は、別の理由でバツが入っていたはずなので^^;」>某ネヴァーフ
【コトネ】「あ、そうだ。さらわれた人ってアイリーンちゃんの他にもいるの?」
【GMPi】受付ちゃん「逆です。絶対に退治してください。(小声で)次に攫われるのは私かもしれないわ。」
【コトネ】(偽天の声「それはありません」>受付ちゃん)
【カグロ】「了解」
【マクル】「がんばって、あいりんちゃんたすけるの〜」(聞いてない。歩き出そうとしてまたこけた(笑)
【ソフィー】「では、初陣と行きましょうか(’’」
【キサカ】「・・・・・。」>受付ちゃん(次に攫われるのは〜)
【キサカ】「ああ、行こう。それが私の使命だ。」
【GMPi】受付ちゃん「他に未遂の報告は受けていますが、成功例は一人だけのようです。」
【キサカ】「ああ、マクル!?」とこけたマクルを心配する(笑)
【コトネ】「ああっ、待って〜落ち着いて〜」とマクルちゃんを助け起こす。実は落ち着いていないのはコトネも一緒なんだけど
【ソフィー】「冷静に、迅速に(o_ _)o」>落ち着いていない人たち
【カグロ】「う〜ん、ヴァンパイアかぁ」
【マクル】「み〜〜」(^@〜@)
【プリプレイ】
【GMPi】最初はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。
【マクル】クロックワークティンカーベル ギルマス:まくる ギルドスキル:《祝福》《加護》
【ソフィー】ガラス ノ カゲ 代理:ソフィー ギルドスキルは《目利き》《最後の力》(/−;
【GMPi】次は封印解除の申請お願いします。
【キサカ】今のところありません<封印解除
【マクル】ないよ〜
【カグロ】当然《インテンション》開封
【GMPi】インテンションは回復済みでOKです。
【ソフィー】アコ/アコですが何か(/−;
【コトネ】必要になったら開封する〜
【GMPi】次は買出し&持ち出しです。馬の持ち込みOKです。
【カグロ】マント借ります。
【キサカ】買出し&持ち出しもありません。(ちなみに所持金0G)
【コトネ】えーっと、ギルドシートにはまだ記載されていませんが、MPポーション3本と毒消し2本を持ち出します
【ソフィー】あ。マント持って行かれた(/−;ルゥのハット持ち出し
【マクル】えっと
【カグロ】あ…ダメなら返す>マント
【ソフィー】いや。こっちはもともと防御高めだし(’’そっちがつけていてください
【マクル】軍馬と奥義書を購入しますー。合計2000G であってるよね?
【カグロ】←物防11にマジレジ&アダマン持ちですから
【ソフィー】その代わり戦線維持とカバーよろしく(/−;聖印でも買うかな
【カグロ】…では、ありがたくお借りいたします。
【カグロ】←買い物はない…だって、残金7Gだから
【GMPi】買い物は終了ですか?
【マクル】「えっと、きみのなまえは…」(黒くて大柄なお馬さんです)
【マクル】終了私はおっけい
【コトネ】あ、思い切ってグリモア買おう。これで魔術判定が3d6+9だ(無意味
【キサカ】終了です(一応発言)
【コトネ】そして買い物終わりです
【カグロ】何個か持ちますか?>ガラカゲMPP
【カグロ】MPP2個持ち出します。
【ソフィー】こっちは3個。これで5個引き出し>がらかげMPP
【GMPi】最後はCLやフェイト等がキャラシートと違いのある人は申し出てください。
【コトネ】えーっと、直前にキャラシ更新しました(/-;
【マクル】ないです。
【GMPi】CL4版のコトネは確認済みです。
【ソフィー】もうないはず(/−;
【カグロ】ないはずですぅ
【キサカ】ないです
【GMPi】では本編に入ります。
【ミドル1 ヴァンパイアの屋敷】
【GMPi】地図に記された屋敷に到着する一行。門は開いています。
【GMPi】その屋敷の敷地内だけ薄い霧が漂っています。(霧は黒くないのでご安心を)
【コトネ】(笑
【コトネ】「ううっ、ビンゴだよ〜」
【マクル】「ついたの。」(馬の上だから声が上から)
【ソフィー】「これは……きてますねぇ」
【コトネ】「よーし、はりきっていこ〜(’’^」と先陣を切る
【キサカ】「・・・・・。」
【カグロ】「(霧のせいで服が濡れて気持ち悪いよぉ)」
【マクル】「うぉーすぱいと、とっつげき〜」(途中で追い越す(ぉ))
【キサカ】「(今度は馬に乗っているからこけることはないか・・・)。」<マクル
【GMPi】少し進むと屋敷の門が見えます。
【マクル】(びしっ)「ぶちやぶれーなの!」(マテ
【コトネ】「待ってよ〜」と追いかける
【ソフィー】しんがりでゆっくりと行軍(/−;
【カグロ】「門…っても誰も罠調べられないんだよね」
【コトネ】…メイジが先行するのを誰も止めようとしないあたり、さすがだな(笑
【マクル】「だから罠ごと破壊するの」(マテ
【ソフィー】……。(/−;<前衛メイジの先駆けPCのPL
【ソフィー】(あ。でももう一人の殴りのほうが先駆けか(/−;)
【カグロ】「石橋を叩いて壊す…ですか?」>マクル
【ソフィー】「それは慎重すぎることを例えた言い回しなので違うと思います(・・」>かぐろ
【マクル】「なの。橋が壊れたら飛んでいけばいいの。」(メイジ的発想)
【コトネ】とりあえず、門にはつきましたか?>GM
【GMPi】では着きました。(笑
【キサカ】「壊すではなく渡る、だろう?」
【コトネ】「…普通はね(/-;」>キサカちゃん
【キサカ】「ああ、普通はな。」
【カグロ】「まぁ、壊すのもいい手かも知れないけど…相手に来たことをわざわざ知らせるようなものですよ」
【マクル】「どうせさいごにはみつかるの。」(みみぴこぴこ)
【コトネ】「でも、壊すの大変だよ〜(/-;」
【ソフィー】「まぁ普通に行きましょう。普通に」
【マクル】「み〜〜〜。」
【カグロ】「無駄な肉体労働は嫌ですよ」
【GMPi】扉はどうします?他に入口はなさそうですが(笑
【コトネ】鍵とかかかってますか?>GM
【マクル】じゃあ普通に入る〜
【カグロ】危険感知は必要ないかなぁ?
【GMPi】鍵は触らないと判りません。危険感知はまだ良いです。
【GMPi】それとマクルちゃんを止めないと空けちゃいますよ。
【マクル】そのとおり。(ぉぃ
【コトネ】「あ、マクルちゃん待って〜」
【マクル】「み?」(ノブに触れかけて止まった)
【コトネ】「セオリーどおりなら、こういうときは頑丈な人が行ったほうがいいと思うなぁ」と冒険者の手引きを見ながら(ぉ
【カグロ】「(…いや〜な予感)」
【マクル】「頑丈・・・きーちゃん?(=キサカ)」
【GMPi】その時扉が開きます。
【GMPi】そして執事が出てきます。マクルとコトネは見覚えがあります。ティーゲルねこみみ3号ことアイリーンを拉致した張本人です。
【GMPi】執事「奇麗なお嬢様方。今宵はいかなる御用事で?」
【コトネ】「そこの変態誘拐犯!アイリーンちゃんを帰してもらいに来たよっ!」指びしぃっ!と突きつける>変態誘拐犯
【マクル】「(びしっ)リヴァイアサンシステム、すた、み〜〜?!」(シルエラがフードにぶら下がって目隠し(笑)
【ソフィー】「誤解を気にせずに言うなら略奪仕返しに来ました。(^^」<一応、きれいと言われたのでまんざらでもないらしい
【カグロ】「あぁもう、後衛は下がってな!」
【カグロ】と、前に出ます。
【GMPi】執事「誘拐とは人聞きの悪い。ご主人様の伴侶をお連れしただけです。」
【キサカ】マクルの言葉を聞いた後に言う「頑丈だけが取りえの女だ。綺麗とは言いがたいさ。」
【マクル】(ばたばた。まだ魔法を使おうとしている)
【ソフィー】「因みに、正しい言葉使いを考えると、奪還。というのが割りと正解に近いと思います(’’」
【コトネ】「……伴侶〜!?」>執事
【GMPi】執事「ご主人様は、今宵永遠の伴侶と大切な儀式がありますので明日以降にお願いしたいのですが。」
【カグロ】「(それってカグロも!?)」とキサカの言葉に泣きたくなる。
【キサカ】「とにかく彼女を返してもらおう。嫌と言うなら、お前達を倒すのみ。」
【キサカ】「その願い、断る。」
【キサカ】(笑)>カグロさん
【コトネ】「え〜、キサカちゃんもお化粧とかしたら可愛くなるよ〜?」
【カグロ】「(え?『とか』って他何だろ?ちょっち気になるなぁ)」
【キサカ】「私には似合わないさ。」と苦笑い>コトネちゃん
【コトネ】「食わず嫌いは駄目だよ〜(/-;」>キサカちゃん
【マクル】(動物たちに魔法を打たないように後方で押さえ込まれているようです)
【カグロ】「そだよ。まぁ、肌荒れとか悩みは尽きないけど…」
【GMPi】執事「それでは明日以降にお願いします。」
【GMPi】と扉を閉めようとします。
【ソフィー】「いや。返事変わってないし(’’」となんかつっかえる
【コトネ】「変態なんかにアイリーンちゃんをどうこうさせるわけにはいかないもん!」と扉をばーんとまた開ける
【GMPi】執事「我が家では押し売りは要りませんのでお引取り願います。」
【GMPi】と指をぱちんとします。
【コトネ】「押し売りじゃない〜〜〜(/-;」
【カグロ】「同じ女性として、そんな夢の無い結婚は見過ごせないしね」
【GMPi】そして後方に3回転回りで離脱します。
【ソフィー】「…どこか窓ぶち破って入りましょうか。ここ駄目だったら(’’」
【コトネ】「そーだよ!アイリーンちゃんにはロディルさんっていう運命の人がいるんだから!」(ぉぉぉ
【マクル】「ぷは、どうでもいいからぶっとばいすのーっ!」(ようやく抜け出した)
【GMPi】てことで戦闘です。
【GMPi】弓を持った骸骨と石像が1体。骸骨の集団が2グループ出てきました。
【カグロ】「え?そうなの?(いいなぁ彼氏持ち)」
【カグロ】「後衛組みは下がって!」
【コトネ】「うん、前は任せるねっ」
【マクル】「後ろからばんばんとばすのっ!」
【GMPi】[弓骨|執事]←5m→[石像|骸骨*2]←10m→[PC前衛]←5m→[PC後衛]
【GMPi】行動値とポジションお願いします。
【カグロ】「(あぁもぅ、またアンデッド!?剣が汚れるよぉ)」
【コトネ】行動値7、後衛〜
【マクル】後衛、8
【キサカ】前衛、行動値6
【カグロ】行動値:7の前衛
【ソフィー】行動値5、後衛(o_ _)o
【マクル】あれ、まくるがPCで一番早い?
【コトネ】ですねぇ。私はサポート変えたから行動値下がっちゃったし(’’
【ソフィー】ソフィーは、いかに低いCLで行動値0まで持って行くかコンテストでトップクラスの性能ですから8/−;
【ソフィー】(/−;誤字った
【コトネ】(「…はい、はんけちだよ(/-;」>ソフィーちゃん)
【ソフィー】(「…はぢめてのはんけちがこれですか(/−;」)
*GMPi topic : 執9>Maq8>石8>Kag=Cot7>Kis6>弓6>Sop5>骨3
【GMPi】[弓骨|執事]←5m→[石像|骸骨*2]←10m→[キサカ|カグロ]←5m→[コトネ|マクル|ソフィー]
【GMPi】<1ラウンド目>
【GMPi】セットアップはまだないはずですね?
【キサカ】ありません
【コトネ】ないです〜
【マクル】ないっす
【ソフィー】持ってません〜(/−;
【カグロ】ないです
【GMPi】執事さんは余裕をこいて待機です
【GMPi】ねこみみ1号ことマクルちゃんゴー
【マクル】前衛に通常リヴァイアサンを。
【GMPi】こーい
【マクル】3d6+8
【ダイス】【マクル】: 11(3D6: 5 5 1)+8 = 19
【GMPi】どいつもクリティカルじゃないと避けれないので纏め振り。
【GMPi】2d6+2d6+2d6 石骨12
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 4 3)+7(2D6: 4 3)+10(2D6: 5 5) = 24 石骨12
【GMPi】全員当りです。
【GMPi】ダメージこーーい
【マクル】4d6 「リヴァイアサンシステム、ろーどっ」
【ダイス】【マクル】: 10(4D6: 1 1 6 2) = 10 「リヴァイアサンシステム、ろーどっ」
【マクル】(TT
【コトネ】(「はい、はんけち…ねこさん柄だよ(/-;」>マクルちゃん)
【マクル】(ぷしっ)「…にゃ?」(・_・^;
【マクル】(「えうぅ(TT^」>おことちゃん)
【キサカ】「気にするな。問題はダメージが通るか通らないかだ。あとは任せておけ。」と不器用そうに言う>マクルちゃん
【マクル】「うん、でも、ごめんなの。がんばってなの。」(ねこみみぺたん)
【GMPi】す通りなのでそこそこ入ったし、何より転倒が痛いです。
【カグロ】「(あれってやっぱり本物の耳かなぁ?)」
【コトネ】(ことねっちのねこみみフードも時折動く気がしないでもない(ぉ)
【GMPi】石像はマイナーで立ち上がり、メジャーで前衛とエンゲージ。
【カグロ】「く、来たか」
【GMPi】次はコトネとキサカです。
【コトネ】「でも結構効いてるね。魔法が有効っぽいよっ」
【キサカ】カグロさんでは?
【GMPi】キサカではなくカグロさんでした。
【カグロ】うぃ、カグロですよ
【コトネ】私が先に動いて、マイナーマジックブラスト、メジャーでアースウェポンをカグロちゃんとキサカちゃんに
【コトネ】3d6+9 「緑の力をここにっ☆」
【ダイス】【コトネ】: 7(3D6: 1 2 4)+9 = 16 「緑の力をここにっ☆」
【カグロ】「サンクス。硬いのには効きそうだわ」
【GMPi】アースウエポン発動確認。次はカグロさん。
【コトネ】「うん、頑張ってねっ☆」
【キサカ】「助かる。」と不器用に言う
【カグロ】カグロは待機で
【ソフィー】「あ。HW行くのでちょっだけと待って下さいね〜(/−;」>かぐろ
【ソフィー】また誤字(/−;ちょっとだけ
【GMPi】では次こそはキサカさんどうぞ。
【カグロ】「はいな」
【キサカ】マイナーはスマッシュ メジャーは石像に普通攻撃
【キサカ】「それと、『きーちゃん』・・・嬉しかった(ポッ)。」>マクルちゃん と言って石像に攻撃
【キサカ】3d6+4 命中判定
【ダイス】【キサカ】: 11(3D6: 3 2 6)+4 = 15 命中判定
【キサカ】回避どぞ
【GMPi】2d6+5 全てはご主人様の……って何かむなしい。
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 全てはご主人様の……って何かむなしい。
【マクル】「いくらでもよんであげるの♪」
【GMPi】ダメージこーーい
【キサカ】2d6+9 ダメージ(地属性)
【ダイス】【キサカ】: 9(2D6: 4 5)+9 = 18 ダメージ(地属性)
【キサカ】あ、+5で
【コトネ】「あっ、それいいかも。かわいいもんねっ」<きーちゃん
【GMPi】既にボロボロです。
【カグロ】「(あたしなら『かーちゃん』?何か嫌かも)」
【GMPi】執事「まずはアコライトから潰せ。」
【GMPi】弓骨「了解デス」
【GMPi】弓骨はソフィーにダブルショットを放ちます。
【GMPi】3d6+8 「1の矢」
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 4 4 2)+8 = 18 「1の矢」
【GMPi】3d6+8 「2の矢」
【ダイス】【GMPi】: 14(3D6: 6 3 5)+8 = 22 「2の矢」
【GMPi】18と22で回避を。
【ソフィー】2d6+3 回避?
【ダイス】【ソフィー】: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 回避?
【ソフィー】2d6+3 なんですかそれは(TT
【ダイス】【ソフィー】: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 なんですかそれは(TT
【キサカ】おお♪
【コトネ】(「あぅぅ…はい、はんけち(/-;」>ソフィーちゃん)
【GMPi】避けるか?
【ソフィー】え、ええー?(/−;
【GMPi】ちゅうかなんだよその目は(笑
【ソフィー】(自分でもびっくり(/−;)
【コトネ】極端ですな(笑
【マクル】(^^;
【カグロ】「(だめだ、この距離じゃあカバーできない)」
【GMPi】3d6+7 「危険人物排除シマス」
【ダイス】【GMPi】: 11(3D6: 4 6 1)+7 = 18 「危険人物排除シマス」
【GMPi】18点のダメージです。
【ソフィー】えーと、プロテ
【ソフィー】2d6 「えい」
【ダイス】【ソフィー】: 5(2D6: 2 3) = 5 「えい」
【ソフィー】あう。四点通ったよ(/−;
【GMPi】次はソフィーちゃんどうぞ。
【ソフィー】マイナーで移動して、コトネたちと別エンゲージに(’’
【ソフィー】メジャーでカグロにホーリーウエポン
【ソフィー】2d6 ファンブルチェック
【ダイス】【ソフィー】: 5(2D6: 3 2) = 5 ファンブルチェック
【ソフィー】+6プレゼント〜
【GMPi】HW確認。次は待機のカグロさん
【ソフィー】「やっぱり、もう少し硬くならないと駄目ですかねぇ(=w=」
【GMPi】訂正。骨が先に動きます。
【GMPi】両方とも立ち上がり、
【GMPi】
【GMPi】
【GMPi】8メートル前進(涙
- GM注:裏で大受けだった。しかしこれはGMの距離設定ミスですな
【コトネ】(爆
【ソフィー】「…えーと。行動値5でほんのちょっとだけ救われる瞬間(/−;」
【コトネ】「……そーだね(/-;^」>ソフィーちゃん
【カグロ】「コレは心強いな」と剣の具合を確かめた。
【GMPi】今度こそ待機のカグロさん
【カグロ】石像にアタック
【GMPi】こーい
【カグロ】3d6+5 イーグルアイにより目つきがキツクなる。
【ダイス】【カグロ】: 11(3D6: 5 3 3)+5 = 16 イーグルアイにより目つきがキツクなる。
【コトネ】「頑張れ〜☆」
【GMPi】2d6+5 「当ったら死ぬ。あんなご主人様の為に死にたくない!!」
【ダイス】【GMPi】: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 「当ったら死ぬ。あんなご主人様の為に死にたくない!!」
【GMPi】ダメージ下さい。
【コトネ】「あんな…って、ほんとに変態なんだ(/-;^」
【キサカ】「・・・・・。」
【カグロ】2d6+7+6 〈地〉ダメージ
【ダイス】【カグロ】: 7(2D6: 5 2)+7+6 = 20 〈地〉ダメージ
【GMPi】ガーゴイル「次に生まれ変わったら、まともなご主人様に仕えたい(がく)」
【コトネ】あまりにもかわいそうなので、はんけち振って見送ろう(爆>ガーゴイル
【GMPi】執事「失礼な(怒りマーク)ご主人様の崇高な思いを理解出来ぬとは」
【カグロ】「誘拐して結婚しようなんてヤツの思いなんて理解できないね。」
【GMPi】執事「そもそも未成熟な(以下危険&長文の為省略)」
【GMPi】執事のこのターンの行動は危険な演説で消費されました(笑
- GM注:実はマイナーだけではPCにエンゲージできないの(笑
【GMPi】クリーンナップは無いで。
【コトネ】「しかもよく考えたら誘拐しないと結婚できないんだよ?典型的なもてない男だよ…って超ド級の変態だよ〜(/-;^」
【GMPi】<2ラウンド目>
【GMPi】セットアップは無しのはずですね。
【マクル】無しよん。
【キサカ】ありません。
【コトネ】ないです〜
【カグロ】ありません
【コトネ】「アイリーンちゃん、ぜーーーーったい助けるからねっ」と決意を新たにするコトネであった(爆
【GMPi】執事は待機です。
【GMPi】次はマクルちゃんどうぞ。
【マクル】敵前衛に輪つきリヴァ
【GMPi】こーい。
【GMPi】まった。
【GMPi】ターゲットは死にかけスケルトン?
【コトネ】ああ、スケルトンなんですね(ぉ
【マクル】…うむ、先につぶしておく。
【GMPi】了解です。
【マクル】3d6+8 「サークル展開、リヴァイアサン、スタンバイ」
【ダイス】【マクル】: 5(3D6: 1 2 2)+8 = 13 「サークル展開、リヴァイアサン、スタンバイ」
【マクル】振りなおすっ
【マクル】3d6+8
【ダイス】【マクル】: 17(3D6: 5 6 6)+8 = 25
【マクル】回ったし(^^;
【コトネ】(「あわわわわわ…はい、はんけち〜(/-;」>マクルちゃん)
【コトネ】ぶしっ(吐血
【GMPi】皆極端だよ(笑
【マクル】(「ありがとおなの〜」>おことちゃん)
【キサカ】やった♪
【GMPi】2d6+2d6 纏めて回避だ
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 6 2)+9(2D6: 6 3) = 17 纏めて回避だ
【コトネ】惜しいね(笑
【GMPi】ダメージくれい
【マクル】4d6+2d6+2d6 「システムロード、いくのーっ!」
【ダイス】【マクル】: 15(4D6: 5 6 1 3)+9(2D6: 3 6)+9(2D6: 3 6) = 33 「システムロード、いくのーっ!」
【マクル】あわ、10dの期待値近いのが出たよ(’’;
【GMPi】無傷でも2回死ねるよ(笑
【コトネ】「わわっ、すっごーい!」
【GMPi】[弓骨|執事]←15m→[キサカ|カグロ]←5m→[コトネ|マクル][ソフィー]
【キサカ】「よし!」と呟く
【GMPi】次はカグロ&コトネっちどうぞ。
【マクル】「モクヒョウハカイ。…どんどんいくですのっ」(しゅーっとどっかから強制排気)
【コトネ】では私が先に動きますね
【カグロ】お願いします
【コトネ】マイナーでマクルちゃんとエンゲージを分けるべく移動、メジャーで変態執事さんを識別
【GMPi】こーい
【ソフィー】「…いいなぁ、火力(’’」
【コトネ】フェイト1点投入〜
【コトネ】3d6+7 「汝の正体見たりっ☆」
【ダイス】【コトネ】: 11(3D6: 6 4 1)+7 = 18 「汝の正体見たりっ☆」
【コトネ】通し〜
【コトネ】fate 6/7
【GMPi】教科書(ルールブックのこと)に乗っているヴァンパイアと同じスペックです(笑
【コトネ】「…本当は、変態の正体なんて見たくないけどね(/-;^」
【コトネ】「みんなっ、あの変態、教科書に載ってるものすごい平均的なヴァンパイアみたいだよ!」
【キサカ】「解った。後は任せて。」
【GMPi】次はキサカさんどうぞ。
【カグロ】「了解(っても、この距離だと攻撃捨てて移動しないと届かないか)」
【キサカ】待機します
【GMPi】御免。またカグロと間違えた。
【GMPi】カグロさんどうぞ。
【カグロ】じゃあ、待機で
【GMPi】キサカさんも待機だね?
【キサカ】そうです〜
【GMPi】でことで骨弓。
【GMPi】執事「あの失礼な大女をやれ!」
【GMPi】ダブルショットをコトネちゃんに打ちます。
【カグロ】「(大女…)」と隣を見る
【コトネ】残念、私はパーティーで2番目だ<背の高さ
【キサカ】「言いたいことは解る。」とカグロを見て言う
【コトネ】←実は大女といわれてちょっとうれしい(ぉ
【ソフィー】「(私はまだ種族的には発展途上なんですよね…(’’)」
【コトネ】「本当の事言っただけだよ〜」>変態執事
【GMPi】3d6+8 「ファーストショット」
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 2 2 4)+8 = 16 「ファーストショット」
【GMPi】3d6+8 「セカンドショット」
【ダイス】【GMPi】: 16(3D6: 6 6 4)+8 = 24 「セカンドショット」
【コトネ】ぶしっ(吐血
【カグロ】ま、まわった!?
【GMPi】これは逝ったかな?
【コトネ】ふっ、加護つきドゥアンメイジをなめるなよっ
【GMPi】サクヨー君は置いて来ちゃったし。
- GM注:PC登録2ヶ月経ったが未だPCとしての出番無し(涙)。NPCとしては頑張ってるのに(笑
【GMPi】回避どうぞ。
【コトネ】2d6+3 1発目避け
【ダイス】【コトネ】: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 1発目避け
【コトネ】2d6+3 2発目避け
【ダイス】【コトネ】: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 2発目避け
【コトネ】通し〜
【カグロ】そんな、女性だらけに入れていいキャラか?>サクヨー
【コトネ】ラビー君よりは(笑
【キサカ】(笑)
【GMPi】3d6+7 「主の命令ですから。」
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 3 2 3)+7 = 15 「主の命令ですから。」
【GMPi】3d6+7+2d6 「趣味に合わないそうです」
【ダイス】【GMPi】: 16(3D6: 5 5 6)+7+5(2D6: 2 3) = 28 「趣味に合わないそうです」
【コトネ】7と21通しで…あ、素通しでも生きてるや。
【カグロ】あれは…ジェニーが許さんでしょう>ハーレムパーティ@nラビリ
【コトネ】プロテいらないかも(’’
【ソフィー】二発目にプロテいくよ〜(/−;
【ソフィー】2d6 「止まれ〜」
【ダイス】【ソフィー】: 6(2D6: 2 4) = 6 「止まれ〜」
【コトネ】HP 13/35
【コトネ】「ありがとう〜(/-;^」>ソフィー
【コトネ】…あ、違うわ
【ソフィー】「いえ〜。これとHWしかできませんから(/−;」
【コトネ】HP 11/35
【GMPi】次はソフィーちゃんどうぞ。
【ソフィー】キサカさんにHW
【ソフィー】2d6
【ダイス】【ソフィー】: 10(2D6: 5 5) = 10
【コトネ】「…なんかちょっとお姉みたいなこと言うね(/-;^」>ソフィーちゃん
【ソフィー】以上、終了(/−;
【キサカ】「ありがとう。これで敵を討てる。」>ソフィー
【ソフィー】「あの人はまだ、一応殴ることも最終手段の最後の一つとして持っているじゃないですか〜(/−;」>コトネ
【キサカ】>ソフィーさん
【GMPi】次は待機のキサカさんどうぞ。
【キサカ】では、マイナーとメジャーを使って、執事と弓にエンゲージします
【キサカ】以上です
【コトネ】「…ちょっと聞いたことあるけど、将来のソフィーちゃんってすごい殴ると強くなるらしいけど…(/-;^」>ソフィーちゃん
【GMPi】了解。次はカグロさん。
【カグロ】移動&移動で敵とエンゲージします。
【GMPi】エンゲージが結構凄い事に。
【GMPi】[弓骨|執事|キサカ|カグロ]←20m→[コトネ][マクル][ソフィー]
【ソフィー】「まだ、ちゃんとそこまでたどり着けるかどうか(/−;」>将来
【コトネ】「だーいじょうぶ☆ 頑張れば道は見えてくるんだよっ」>ソフィーちゃん
【GMPi】最後は待機中の執事。
【GMPi】カグロを見て心を揺すぶられた様で、キサカを狙います。
【カグロ】「(ゾクッ)」
【コトネ】…最悪だ(/-;
【GMPi】優雅にキサカに牙を向けます。
【GMPi】2d6+8 「貴方は趣味ではないので退場してもらいましょう。」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 6 3)+8 = 17 「貴方は趣味ではないので退場してもらいましょう。」
【GMPi】17で回避を
【キサカ】2d6+4 回避判定「趣味ではなくて助かった。でも、退くわけにはいかない。」
【ダイス】【キサカ】: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 回避判定「趣味ではなくて助かった。でも、退くわけにはいかない。」
【キサカ】おお?!
【GMPi】かわすか!!
【コトネ】ぶしっ(吐血
【GMPi】クリンナップはなし。
【キサカ】なんか来るような気がしたんですが、まさか本当に来るとは(笑)
【コトネ】「それってひどいよ変態!きーちゃん美人なのに〜(−−#^」
【GMPi】<3ラウンド目>
【GMPi】セットアップも無しですね。
【キサカ】なしです〜
【カグロ】「こんなのに好かれるのもどうかと…」
【カグロ】ないです
【コトネ】「…それもそうだね」>カグロちゃん
【GMPi】執事さんは先程のリベンジでもう一発キサカさんに攻撃を。
【キサカ】「ありがとう。」と照れる>コトネちゃん
【キサカ】こ〜い(笑)
【GMPi】2d6+8 「無粋な方は嫌いです。」
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 3 3)+8 = 14 「無粋な方は嫌いです。」
【GMPi】14で回避を
【キサカ】2d6+4 回避判定「無粋か。否定はしない。」
【ダイス】【キサカ】: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 回避判定「無粋か。否定はしない。」
【キサカ】ダメどうぞ〜
【カグロ】「誘拐して結婚しようってのも充分『無粋』だと思うが…」
【GMPi】3d6+3 闇魔法ダメージ
【ダイス】【GMPi】: 11(3D6: 2 5 4)+3 = 14 闇魔法ダメージ
【コトネ】「え〜、それって無粋って言葉がかわいそうだよ〜(/-;^」
【キサカ】9点通ってHP31
【ソフィー】あう。プロテですよ(/−;
【GMPi】執事「ご主人様の花嫁に選ばれる事は光栄な事なのです。」
【キサカ】あ、おねがいいたします〜
【カグロ】「『無』駄に『粋』がってる…」
【ソフィー】2d6 みょ
【ダイス】【ソフィー】: 3(2D6: 2 1) = 3 みょ
【ソフィー】「…出力が安定しません…(/−;」
【キサカ】ではHP34点〜
【コトネ】(「…はい、はんけち〜(/-;^」>ソフィーちゃん)
【GMPi】ではマクルちゃんどうぞ。
【キサカ】「十分だ。ありがとう。」とやはり不器用な感じの笑顔で>ソフィー
【マクル】輪つきいくよ〜
【GMPi】こーーい
【マクル】3d6+8 「サークル固定、スタンバイっ」
【ダイス】【マクル】: 10(3D6: 1 5 4)+8 = 18 「サークル固定、スタンバイっ」
【マクル】んーと、通す。
【GMPi】回らないと避けれないので纏め振り
【GMPi】2d6+2d6 執事、弓骨順
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 4 5)+5(2D6: 3 2) = 14 執事、弓骨順
【GMPi】両方当り。ダメージ下さい。
【マクル】6d6 「通常出力、ろーどっ」
【ダイス】【マクル】: 14(6D6: 1 4 1 1 2 5) = 14 「通常出力、ろーどっ」
【コトネ】(「あぅぅ…はんけち、にくきゅう柄〜(/-;^」>マクルちゃん)
【マクル】しゅつりょくがふあんていです、かすたまーさーびすにれんれくしてください(/_:
【マクル】(「きょうさんまいめなの」(/_;
【GMPi】それでも通ったので両者転倒です(涙
【GMPi】次はカグロ&コトネっちどうぞ。
【カグロ】マイナー:スマッシュのヴァンピに攻撃
【カグロ】3d6+5
【ダイス】【カグロ】: 16(3D6: 5 6 5)+5 = 21
【コトネ】お、惜しい(/-;^
【カグロ】自動命中?
【GMPi】転倒中なので自動命中です。;
【GMPi】ダメージこーい
【カグロ】2d6+7+6+6 大地を蹴り、全身の筋力を剣に乗せる
【ダイス】【カグロ】: 7(2D6: 6 1)+7+6+6 = 26 大地を蹴り、全身の筋力を剣に乗せる
【GMPi】土武器付だよね?
【カグロ】固定値って偉大
【コトネ】土武器ついてますよ〜
【カグロ】うぃ、〈地〉です
【GMPi】ざくっと半分削られています。
【GMPi】執事「ひ、卑怯だ。貴族たる物倒れている相手に攻撃してはいけないのです。(支離滅裂)」
【GMPi】コトネちゃんどうぞ。
【コトネ】では、マイナーなし、メジャーでヒールを自分にかけます
【カグロ】「女の敵に問答無用!!」
【マクル】(しゅたっと手を挙げ)「わたしきぞくじゃないの♪」
【コトネ】「…ねえ、貴族ってどこにいるのかなぁ(’’^」
【コトネ】3d6+9 「本邦初☆ヒールでGo!」
【ダイス】【コトネ】: 8(3D6: 6 1 1)+9 = 17 「本邦初☆ヒールでGo!」
【GMPi】執事「我が御主人様はラーバン伯爵様であるぞ。」
【コトネ】4d6+6 回復量〜
【ダイス】【コトネ】: 10(4D6: 1 2 6 1)+6 = 16 回復量〜
【キサカ】「そのヴァンパイアとやらのことだろう、といってもたかが知れている。」<貴族
【ソフィー】「(GMの打ちミスにつっこむけど)しかも、物って…?(/−;」
【GMPi】はんけちちょうだい(涙
【コトネ】HP 27/35 MP 40/52
【コトネ】変態にあげるはんけちはない(マテ
【カグロ】←MP26/31
【GMPi】しくしく。キサカさんどうぞ。
【キサカ】マイナー:スマッシュ メジャー:執事に槍攻撃
【キサカ】3d6+7 命中判定
【ダイス】【キサカ】: 11(3D6: 2 5 4)+7 = 18 命中判定
【キサカ】回避どぞ〜
【カグロ】顔の上に白い布…上から水をドバドバと
【キサカ】あ、-2で。でも自動命中かな。
【GMPi】執事「じたばた。倒れている紳士に何をするのだ。」自動命中です。
【キサカ】いや-3だった。
【コトネ】「…ねえ、紳士ってどこにいるのかなぁ(’’^」
【キサカ】2d6+9+6+5 ダメージ「敵に情けをかけるつもりはない。師匠がそういっていた。
【ダイス】【キサカ】: 8(2D6: 6 2)+9+6+5 = 28 ダメージ「敵に情けをかけるつもりはない。師匠がそういっていた。
【GMPi】執事「この屋敷の住人は全て紳士だ。大女。」
【キサカ】「ゼロ流槍術 雷」
【コトネ】「…変態にしか見えないよ〜(/-;^」
【キサカ】あ、地属性魔法ダメージです。って知っていますよね(苦笑)
【GMPi】執事「ぐぐぐ。拙い。このままでは本当に殺される。」残HP1(爆
【コトネ】(爆
【キサカ】(笑)
【マクル】「ごしんぱいなく。おとむらいはいたしますの。」(^^
【ソフィー】なんでこんな肝心な時にエンゲージできないんだ〜(ばく
【コトネ】ここにも撲殺アコが!?
【GMPi】執事「一番危険なのは転倒させる奴だ。最後の力を使え!」
【ソフィー】素手だからダメージトオラナイアルヨ(・x・(ぉぃ
【GMPi】弓骨はマイナーで立ち上がり、メジャーでマクルを撃ちます。実はMP切れでダブショが撃てない(笑
【コトネ】(笑
【キサカ】やった♪
【マクル】(^^;
【GMPi】ダブショのコストは高すぎる(涙
【GMPi】3d6+8 「落とします。絶対に落とします。」
【ダイス】【GMPi】: 7(3D6: 4 1 2)+8 = 15 「落とします。絶対に落とします。」
【GMPi】15で回避を。
【キサカ】知ってる(笑/涙)<ダブショのコスト高
【カグロ】そらそうだ。性能高いし>ダブショ
【コトネ】デスタゲダブショのコストと来たら…(笑
【マクル】2d6+3 「み〜(^><)」
【ダイス】【マクル】: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 「み〜(^><)」
【GMPi】ブルズを乗せます。
【キサカ】ええ、そりゃもう痛いですわ(泣)<デスタゲ・ダブショ
【GMPi】3d6+7+4d6 「フルバーストファイアー!」
【ダイス】【GMPi】: 14(3D6: 5 6 3)+7+8(4D6: 3 1 3 1) = 29 「フルバーストファイアー!」
【GMPi】29点どうぞ。
【ソフィー】ぷろて〜(/−;
【ソフィー】2d6 「止まって〜(/−;」
【ダイス】【ソフィー】: 8(2D6: 6 2) = 8 「止まって〜(/−;」
【コトネ】(「その4d6の出目にはんけち…(/-;^」>弓骨)
【マクル】物理だよね?
【GMPi】物理です。
【マクル】プロテもらうまでもなく生きてるのだけど(’’
【マクル】16点通り
【GMPi】最後はソフィーさんどうぞ。
【マクル】のこり11
【ソフィー】こうどうほうきで(ぼうよみ
【GMPi】クリーンナップはなし。
【GMPi】<4ラウンド目>
【GMPi】セットアップは無しのはずなのでジェントルマン執事の行動。
【カグロ】どこがだぁ!?>ジェントルマン
【キサカ】いいツッコミ入りましたぁ〜
【GMPi】マイナー立ち上がり
【GMPi】メジャーでカグロの首筋に
【GMPi】牙を
【GMPi】立てます
【GMPi】ドレインパワー付で
【コトネ】「いやぁぁぁぁ!変態たいさーん!!(/-;^」(塩まきつつ)
【カグロ】「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ!!!!!!!」
【GMPi】2d6+8 「美味しそうな娘だ。御主人様に許可を戴いて私が戴こう」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 5 4)+8 = 17 「美味しそうな娘だ。御主人様に許可を戴いて私が戴こう」
【マクル】「しおーっ(><^」(塩の袋をそのまんまぶん投げて)
【カグロ】2d6+4 避けらんねぇ
【ダイス】【カグロ】: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 避けらんねぇ
【GMPi】3d6+3 「これはこれは」闇魔法ダメージ
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 1 5 4)+3 = 13 「これはこれは」闇魔法ダメージ
【ソフィー】プロテー
【ソフィー】2d6 「乙女の柔肌にー(><」
【ダイス】【ソフィー】: 10(2D6: 5 5) = 10 「乙女の柔肌にー(><」
【GMPi】命中したので回復します。
【カグロ】「おぉ助かった」
【マクル】「きすまーくがー(違)」
【GMPi】2d6 「これは美味」
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 5 1) = 6 「これは美味」
【キサカ】「・・・・・。」
【GMPi】HP7にまで回復(笑
【コトネ】(笑
【GMPi】次はマクルさんですがどうします?止め譲ります?
【ソフィー】「誰かさっくりとトドメよろしく(’’」
【カグロ】じゃあ、さっくりといきます
【マクル】リヴァで塩水を撒きます(ぉ
【マクル】もしくは殴りたい(ぉ
【キサカ】殴るのは勘弁してください(笑)
【マクル】じゃあ塩水で
【マクル】リヴァイアサンをノーマルで。
【カグロ】敵はアブノーマル
【マクル】3d6+8 「リヴァイアサンシステム、シーモード(ぉ)」
【ダイス】【マクル】: 9(3D6: 4 4 1)+8 = 17 「リヴァイアサンシステム、シーモード(ぉ)」
【GMPi】2d6+6 「折角極上の味を」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 「折角極上の味を」
【GMPi】2d6+4 弓骨
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 弓骨
【GMPi】ダメージこーい
【マクル】4d6 「しおーーーーー」(^><)ノ~~~~
【ダイス】【マクル】: 16(4D6: 2 4 5 5) = 16 「しおーーーーー」(^><)ノ~~~~
【GMPi】2点程オーバーキルで執事轟沈。
【コトネ】「マクルちゃん、やったねっ☆」
【ソフィー】「……どこかで聞いたような話です…」>しお
【GMPi】スケルトンアーチャーも稼動を停止します。
【マクル】「あれは『えび』なの。」(ぇ
【キサカ】「よくやった。うん。」
【GMPi】勝者の特権ドロップタイム。一人一投でお願いします。
【GMPi】対象はヴァンパイア、スケルトンアーチャー、ガーゴイル、スケルトン*2です。
【マクル】「まえでまもってくれたきーちゃんもごくろうさまなの。かぐちゃんもおことちゃんもそひーちゃんもおつかれさまなの。」(ぺこりん)
【マクル】一発喰らった弓を振りたく(’’
【コトネ】それではスケルトンを振ります〜
【キサカ】スケルトンその2もらいます
【カグロ】剣をくるっと回して、鞘にしまう
【マクル】2d6 「きれいにしおづけなの」(ぇ
【ダイス】【マクル】: 8(2D6: 2 6) = 8 「きれいにしおづけなの」(ぇ
【カグロ】じゃあ…ガーゴイルに素でいきます。
【コトネ】「みんなお疲れ〜。あとでポーション飲ませてあげるからねっ☆」
【マクル】普通だ(−−;
【コトネ】2d6 スケルトン〜
【ダイス】【コトネ】: 7(2D6: 4 3) = 7 スケルトン〜
【キサカ】2d6 スケルトンその2
【ダイス】【キサカ】: 7(2D6: 3 4) = 7 スケルトンその2
【カグロ】3d6 ガーゴイル分
【ダイス】【カグロ】: 11(3D6: 1 5 5) = 11 ガーゴイル分
【ソフィー】んっと。最後にヴァンパイアをフェイト1かな。
【GMPi】弓:骨(60G)
【ソフィー】4d6 (私は一度も貶してません。実は(笑)
【ダイス】【ソフィー】: 12(4D6: 1 3 3 5) = 12 (私は一度も貶してません。実は(笑)
【GMPi】骨:壊れた鎧(10G)*2
【GMPi】石像:ガーゴイルの彫像(200G)
【GMPi】執事:宝石類(600G)
【GMPi】回復も今のうちにお願いします。
【ソフィー】(ほくほく(ぉ<600G)
【コトネ】はーい、ではまずマクルちゃんにヒールをかけます
【コトネ】3d6+9
【ダイス】【コトネ】: 12(3D6: 6 3 3)+9 = 21
【コトネ】4d6+6 「痛かったよね。大丈夫?」
【ダイス】【コトネ】: 13(4D6: 3 1 6 3)+6 = 19 「痛かったよね。大丈夫?」
【マクル】弓は?
【マクル】あ、別だったから気付かなかった(^^;<弓
【コトネ】19点回復〜
【マクル】「うん、だいじょうぶ。ぎりぎりたえられるくらいだったし、そひーちゃんにまもってもらえたから。」>おことちゃん
【コトネ】で、次にシンセサイゼーション+マグニフィケーションでMPP2本を混ぜ混ぜしてみんなに撒きます
【コトネ】3d6+3d6 「レモン味とりんご味だよっ☆」
【ダイス】【コトネ】: 8(3D6: 4 3 1)+13(3D6: 4 5 4) = 21 「レモン味とりんご味だよっ☆」
【コトネ】MP21点回復〜
【カグロ】MP全快
【コトネ】そしておもむろにファーマシーを開封!HPPが4本秘密の場所から出てきます(ぉ
【キサカ】MP34/34(+20) 全快♪
【マクル】「れもん〜りんご〜〜♪」
【キサカ】「ありがとう。メイジなのに回復も出来るなんて凄いな。」
【コトネ】きーちゃんとソフィーちゃんは各自ファーマシーのHPPを飲んでください〜
【ソフィー】「…めろん…(o_ _)o」
【キサカ】2d6 ではファーマシー分のHPPを頂きます
【ダイス】【キサカ】: 7(2D6: 6 1) = 7 ではファーマシー分のHPPを頂きます
【ソフィー】2d6 ごくごく
【ダイス】【ソフィー】: 2(2D6: 1 1) = 2 ごくごく
【カグロ】←『メイジなのに回復』で、セイル君を思いだした。
【コトネ】(笑
【キサカ】HP40/40 全快♪
【ソフィー】「…もう一本もらうか悩むんですが…(o_ _)o」<hp 23/25 mp 39/41
【コトネ】「こういうことも大事なんだって、教わったんだよ。その代わり攻撃魔法は苦手〜(/-;^」>きーちゃん
【ソフィー】「まぁ、きっと大丈夫ですよね(/−;」
【コトネ】「あ、もう一本飲んで〜」>ソフィーちゃん
【コトネ】これで私も飲んだらファーマシー分使いきり(笑
【ソフィー】2d6 「あふれる分がもったいないです…(/−;」
【ダイス】【ソフィー】: 6(2D6: 1 5) = 6 「あふれる分がもったいないです…(/−;」
【キサカ】「そうか。でも心配しなくていい。攻撃はマクルに任せて。それが仲間だ。」
【コトネ】3d6 元気はつらつ〜(HPP飲み飲み)
【ダイス】【コトネ】: 12(3D6: 5 1 6) = 12 元気はつらつ〜(HPP飲み飲み)
【マクル】なの〜
【コトネ】「うん、そーだよね。みんなで頑張ろうね☆」
【マクル】MP:26+30/47+30
【マクル】「なの。はやくあいりんちゃんをたすけるの。
【GMPi】それでは本日はここで中断したいと思います。各人ステータスの申告をお願いします。
【コトネ】HP 35/35 MP 26/52 fate 5/7 ファーマシー開封・しかも使い切り
【キサカ】HP40/40 MP34(+20)/34(+20) フェイト5
【カグロ】HP:48/48 MP:31/31 フェイト:4+1
【ソフィー】hp 25/25 mp 39/41 Fate 4/5
【マクル】HP:27/27
【マクル】MP:26+30/47+30
【マクル】fate:4/5
【GMPi】確認しました。本日はここまでとしたいと思います。皆様お疲れ様でした。
【ステータスロード】
【GMPi】コトネ HP 35/35 MP 26/52 fate 5/7 ファーマシー開封・しかも使い切り
【GMPi】キサカ HP40/40 MP34(+20)/34(+20) フェイト5
【GMPi】カグロ HP:48/48 MP:31/31 フェイト:4+1
【GMPi】ソフィー hp 25/25 mp 39/41 Fate 4/5
【GMPi】マクル HP:27/27 MP:26+30/47+30 fate:4/5
【GMPi】以上で間違いないでしょうか?
【カグロ】うぃ、むっしゅ
【マクル】アイ、サー
【コトネ】OKです〜
【ソフィー】OK、サー
【キサカ】okです〜
【ミドル2 屋敷の内部】
【GMPi】アイリーンを探すために屋敷を探索します。
【マクル】「てんじょうがたかくてよかったの。」(←馬に乗ったまま(マテ
【キサカ】「ああ、そうだな。」
【カグロ】奥行き(?)は最低20mはあるから広いしね(笑)
【コトネ】「それにしても、アイリーンちゃんはどこなんだろう…(’’^」
【カグロ】「そうだね、でもとりあえず…詳しい特徴が分からないのよね。あたし」
【GMPi】屋敷の捜索は合体攻撃式宝物庫((c)赫電波さん)で。
【GMPi】筋力は力ずくで、器用は匠の技で、敏捷は素早く、知力は頭の回転で、感知は感じるままに、精神は魂で、幸運は運任せで捜索します。
【GMPi】各人の達成値を合計して何が出てくるか決まります。
【GMPi】各人覚悟を決めたら、使う能力値を宣言して振ってください。
【マクル】素で感知振るー
【キサカ】私は器用で行きましょう。フェイトは一応1点だけ使用。
【コトネ】知力で、フェイト2点使います
【ソフィー】精神でフェイト1−(/−;
【カグロ】【筋力】でフェイト1
【マクル】2d6+5 「ふみみ?」(しっぽぴこん)
【ダイス】【マクル】: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 「ふみみ?」(しっぽぴこん)
【ソフィー】3d6+6 CL1を舐めるなー(涙
【ダイス】【ソフィー】: 10(3D6: 3 6 1)+6 = 16 CL1を舐めるなー(涙
【キサカ】2d6+6+1d6 器用判定 フェイト1点使用「匠の技か。師匠、見ていてください。」
【ダイス】【キサカ】: 8(2D6: 2 6)+6+6(1D6: 6) = 20 器用判定 フェイト1点使用「匠の技か。師匠、見ていてください。」
【コトネ】4d6+7 「そうすると、ここの下はこうなってるはずだから…」
【ダイス】【コトネ】: 13(4D6: 4 3 4 2)+7 = 20 「そうすると、ここの下はこうなってるはずだから…」
【カグロ】3d6+6 「(もっと女の子らしい判定がよかったなぁ)」
【ダイス】【カグロ】: 12(3D6: 1 6 5)+6 = 18 「(もっと女の子らしい判定がよかったなぁ)」
【コトネ】85かな?
【マクル】1d6*0+11+16+20+20+18
【ダイス】【マクル】: 5(1D6: 5)*0+11+16+20+20+18 = 85
【マクル】ですね。
【GMPi】計算終了85ですね。
【GMPi】0:万華鏡(100G)
【GMPi】50:月刊美少女雑誌(その筋にはレア)
【GMPi】60:調味期限大丈夫か?(大丈夫です)HPP(30/15G)とMPP(50/25G)を2本ずつ発見
【GMPi】70:斧Wt7
【GMPi】80:水夫の制服を来た少女の人形(200G)
【GMPi】おまけ:マッスルヴァンパイアの人形値札は300G(実質100G)
【GMPi】しかし必死の捜索にも関らず、鼠一匹出てきません。
【コトネ】「うわーん、アイリーンちゃんどこ〜?(/-;^」
【マクル】「なんだろうこのほん?」(雑誌をぱらぱら(ぉ))
【コトネ】って、斧って未鑑定品ですか?
【GMPi】未鑑定品です。
【カグロ】味わうものじゃないから、『使用期限』か『消費期限』な気もする>HPP&MPP
【カグロ】「マッスルヴァンパイアかぁ…健康的なヴァンパイアってのもねぇ」
【コトネ】「何かきもいよ(/-;^」<マッスルヴァンパイア
【キサカ】「(少女の人形・・・。)」と思いながらジッとそれを見つめる
【マクル】「・・・?」(..^?)(←相変わらず雑誌を読んでいる(
【カグロ】「何それ…面白い?」>マクル
【マクル】「よくわかんないの。なんでこのこふくきてないのかな?」(マテ
【マクル】>かぐちゃん
【カグロ】この雑誌って、男性向け?女性向け(ファッション誌)?
【マクル】びしょーじょざっし、らしいよ(’’
【GMPi】一部のオ○ク向けです(笑
【キサカ】「マクル、この本はもう読まない方がいい。(汗)」
【マクル】「み?」(・・^?
【マクル】(いろいろと危ない場面を開いている(ぉ))
【ソフィー】「まぁ、確かにマクルには有害図書指定をかけたほうが道徳上よろしいですね(’’(ぱらぱら」<マテ
【コトネ】「えー、なになに〜?」ぴょんぴょん、ときーちゃんが高く掲げた本を取ろうとする(笑
【カグロ】マクルや他のキャラの盗撮も混じってたり
【キサカ】「・・・・・。やめておけ、コトネ。」
【マクル】「このあいだおんせんいったときのしゃしんなの〜」(たまたま見えた(笑)
【コトネ】「…そーなの?(’’^」
【キサカ】「ああ。」
【コトネ】盗撮って、オタク向け以前に犯罪ものだな(笑
【カグロ】「…切刻むか」と剣に手をかける。
【キサカ】「マクル、さ、早くお馬にその本をしまうんだ。」と危ない場目を開いているマクルにいう(笑)
【キサカ】「そうだな。これは有害図書だ。ソフィー。(断言)」>ソフィーさん
【コトネ】あ、一応だめもとで斧を鑑定しておきます
【マクル】「え〜、でも・・・はわっ!?」(ウォースパイトが急に動いて雑誌取り落としたらすっぽりバッグの中に入ってしまった(笑))
【GMPi】判定どうぞ。<斧
【コトネ】2d6+7 これがドゥアンの知力だっ
【ダイス】【コトネ】: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 これがドゥアンの知力だっ
【コトネ】通し〜
【GMPi】成功です。
【カグロ】「何?何かいわく付きアイテムなの?」
【GMPi】フォーリントマホーク(1500/750G)
【GMPi】種別:斧、レベル1:重量7:命中修正−2:攻撃力+7:射程:至近/10m:装備部位:片手
【GMPi】射撃で1点でも[HPダメージ]を与えると相手を転倒できる。また再び手元に戻ってくる。
【GMPi】DI90ページの奴です。
【コトネ】「ってやつだよ〜。マジックアイテムとしては割と初歩的なものかな?」
【キサカ】ふむふむ、カグロさんに一応都合がいいかな?レンジャーですし。
【マクル】なの。
【コトネ】ですね〜
【カグロ】「そうかな?」と剣を収めて軽く投げてみる。
【カグロ】「おもしろ〜い、何かブーメランみたい」
【キサカ】「どう、使い勝手は?マスタリーを持っているかは知らないが。」>カグロさん
【キサカ】(って、既に感想を言っていた〜(笑))
【カグロ】「ん〜でも、好みじゃない」
【キサカ】「そうか。わかった。」
【マクル】「でも今回はもっておいたほうがいいと思うの」(’’
【カグロ】「そう?それじゃあ借りておく」>マクル
【マクル】「ん♪」
【マクル】「それじゃあ、どうしよう?」
【コトネ】ところで、地下とかは探しましたか?>GM
【GMPi】地下への入口すら見つからないです
【コトネ】庭にそれっぽいものとかは?
【GMPi】無いです。
【ソフィー】隠し部屋(/−;
【GMPi】どうすれば見つかるのでしょうか(笑
【コトネ】トラップ探知持ちいねー!(笑
【マクル】手当たり次第に壊すとか(’’
【キサカ】自分も一瞬そう思いました(汗)。<壊す
【GMPi】今病院に入院中ですね。<トラップ探知持ち(笑
【GMPi】ヒントは合体攻撃式宝物庫に有るといいましょう。
- GM注:時間も押していたし、何より本気で屋敷を壊しかねなかった気配がしたので(笑
【コトネ】…万華鏡、覗いてみる
【GMPi】では覗きました。
【GMPi】万華鏡を覗くと、そこには屋敷の見取り図になっているではないですか。階段脇にある鏡の向こうが地下への隠し扉のようです。
【マクル】「おことちゃん?」
【コトネ】「………………あ〜〜〜っ!」
【コトネ】「これ、見て見て!」と万華鏡を渡す>マクルちゃん
【カグロ】「そんな、万華鏡ぐらいで騒がないでよ」
【マクル】「み?…しるえらっ、たしかめてくるのっ!」(黒猫シルエラが走っていく)
【マクル】「まんげきょーのなかに、ちずがあるのー!」
【カグロ】「え?…でもそれって万華鏡って言えるの?」
【マクル】「いいからみるの!」
【キサカ】「・・・・・。何が見える?ポイントだけ教えてくれ。そこを探ってみる。」
【カグロ】「そう?」と万華鏡を借りて覗く
【GMPi】では階段脇の鏡の前です。
【キサカ】それを調べて見ます。
【マクル】「ちゃんとあったって、しるえらがいってるの」
【カグロ】「なんか、この建物の見取り図になってて…階段脇に印がありますね」
【GMPi】鏡が回転して奥に地下へ下りる階段がありました。
【カグロ】「…でもコレって万華鏡なの?」
【マクル】「……いくの。」
【キサカ】「そうだな。」
【カグロ】「進めそうな道は他に無いしね」
【コトネ】「…きっとそーいうツッコミしちゃいけないんだよ〜。ぱっと見は万華鏡だし(/-;^」
【GMPi】では揃って地下に下りていきます。
【コトネ】「それより、この先にアイリーンちゃんがいるんだねっ。早く変態の魔の手から助けなきゃ(/-;^」
【カグロ】←一応先頭を行きます
【マクル】(その後に続いている。馬に乗ったままで(ぉ))
【ソフィー】しんがりをゆったりと行軍〜(/−;
【クライマックス】
【GMPi】隠し扉から地下へ進みますとそこには大聖堂が有りました。
【カグロ】「あぁもう、斧邪魔だ。誰か持ってくれない?」
【マクル】魔族に聖とはこれいかに(’’
【ソフィー】むしろ、地下に大聖堂、がちょっと嘘っぽく思える私(/−;
【コトネ】「うーん…ソフィーちゃん、持つ?」<斧
【ソフィー】「はい。持ちますよ(’’」<斧
【カグロ】「お願い」>斧
【GMPi】タキシードに身を包んだヴァンパイアとウェディングドレスを着ているアイリーンがいます。
【GMPi】ヴァンパイア「無粋な客人だね。今はこのラーバン伯爵様とその伴侶が永遠の誓いを立てている最中なので邪魔をしないで貰おう」
【コトネ】「何が永遠の誓いだよ〜(/-;^ アイリーンちゃんにはロディルさんっていう運命の人がいるんだからっ!」
【マクル】「あいりんちゃんをかえしてもらうの!」(お馬さんの上に立って杖を突きつける。男にはいい眺めか…人によるかな(ぇ)
【GMPi】ラーバン「それとも何か?我に嫁ぎたいのかね。(カグロとマクルを見て)合格。我の愛人にしてあげよう。(ソフィーを見て)君も悪くは無いな。特別に愛人にしてあげよう。大きいのは要らん。直ぐに帰りたまえ。」
【カグロ】「だめよ、変態にパンチラなんて見せたら」
【コトネ】「アンタみたいな変態におおきいっていわれてもうれしくなーーーーーーーーーーいっ!」
【キサカ】「別に貴方に気に入られ様とは思っていないさ。」>ラーバン
【コトネ】「…変態じゃなくても下着見せちゃ駄目だよ〜(/-;^」
【カグロ】「大丈夫!大は小を兼ねるって言うし」>コトネ
【マクル】「……み?」(しう〜(←?)>かぐちゃん
【キサカ】「でも、帰る訳にはいかない。その花嫁、奪還させてもらう。」
【コトネ】そういえばアイリーンちゃんの様子は?
【ソフィー】「まぁ、選ばれる、っていうのは多少は嬉しいんですけどね…。相手がアレだと、願い下げです(’’」
【GMPi】ただぼーと立っています<アイリーンの様子
【カグロ】「心に決めた人にならいいんじゃない?」>下着見せ
【マクル】「?」(意味が分からないようだ)>かぐちゃん
【コトネ】「……(何かちょっと考えている)……多分そう簡単に見せちゃ駄目だよ〜(マテ」>カグロちゃん
【カグロ】「でも、…下着のお洒落って、自己満足のため?」
【マクル】「そそ、そんなことより、へんたいひとがたか(=変態人型蚊)をはやくつぶしてあいりんちゃんをしょうきにもどすのっ!」(尻尾逆立ち(ぇ))
【コトネ】「と・に・か・く!変態撲滅!変態抹殺!(/-;^」
【GMPi】ラーバン「なるほど。どうやら君達とは拳を交えなければわからないようだね。」
【GMPi】とタキシードを脱ぎ捨てるラーバン。上半身裸となった彼は筋肉ムキムキの肉体派ヴァンパイアだったのだ。そう、あの人形は彼自身だったのだ。
- GM注:実はラーバン伯爵の物理防御点は0。加護2枚の4点しか軽減出来ない。魔法防御点は5点あるので9点軽減出来る。
【コトネ】…あの人形、燃やそう。売らずに(即答
【コトネ】「…変態要素が増えてる〜(/-;^」
【ソフィー】「えーと。マイナス点なのは確定なのですが、上限を決めないと際限なく下の値でしょうね(’’」
【キサカ】「眼を閉じて、心眼で戦うか。」と独り言<筋肉ムキムキの体を見て
【カグロ】「とりあえず、底なしのダメダメ決定でしょう」
【マクル】「みんななんでてんしょんがさがってるの?(・・?」
【GMPi】ラーバン「我が伴侶よ。我らの新たなる旅立ちに向けて無粋な連中を葬るぞ」
【GMPi】アイリーン「わかりました。らーばんさま(虚ろな目で棒読み)」
【GMPi】インプ2体と鉄人形2体が現れます。
【ソフィー】「筋肉指差し)有害だから(・z・」
【GMPi】[アイリーン|インプ*2]←5m→[ラーバン|鉄人形*2]←5m→[PC前衛]←5m→[PC後衛]
【GMPi】各人ポジションと行動値をお願いします。
【カグロ】「だって、後衛はいいけど、あたしらはアレに接近するんだよ?テンション下がるって」
【キサカ】前衛。行動値6
【マクル】「あいりんちゃん!めをさますのっ!おにーちゃん(ろでぃるん)とおねーちゃん(てぃか)がないちゃうのー!」(><^
【マクル】後衛8っ
【カグロ】前衛で行動値:7
【コトネ】後衛、行動値7〜
【ソフィー】後衛、行動値5(o_ _)o
【コトネ】「そうだよっ、ほんとに好きな人のこと、忘れちゃ駄目だよ〜」
*GMPi topic : 肉9>Maq8>Kag=Cot7>魔=鉄7>Kis6>air6>sop5
【カグロ】「あんな義弟じゃあねぇ」>ないちゃう
【GMPi】[アイリーン|インプ*2]←5m→[ラーバン|鉄人形*2]←5m→[カグロ|キサカ]←5m→[マクル|コトネ|ソフィー]
【GMPi】<1ラウンド目>
【GMPi】セットアップはたぶん無いよね?
【カグロ】予想通り無いです
【コトネ】ないです〜
【キサカ】ありません
【GMPi】こちらも無し。
【GMPi】ラーバンの行動。
【GMPi】1d6 6は振りなおし
【ダイス】【GMPi】: 3(1D6: 3) = 3 6は振りなおし
【GMPi】マイナーバーサーク。メジャーソニックブームをキサカに
【キサカ】お〜し、こ〜い
【GMPi】3d6+6 「デカ女に鉄拳制裁」
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 5 3 4)+6 = 18 「デカ女に鉄拳制裁」
【キサカ】2d6+4 回避判定「・・・・。」
【ダイス】【キサカ】: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 回避判定「・・・・。」
【ソフィー】惜しい(/−;
【カグロ】カバリンで
【GMPi】カバー了解。
【GMPi】2d6+5+6 「疾風拳」
【ダイス】【GMPi】: 12(2D6: 6 6)+5+6 = 23 「疾風拳」
【ソフィー】ぷ、プロテー(/−;
【コトネ】ぶしっ(吐血
【ソフィー】2d6 「止まってー(><」
【ダイス】【ソフィー】: 8(2D6: 3 5) = 8 「止まってー(><」
【カグロ】お、ちょうど0だ
【GMPi】あれを止めるか?
【カグロ】物理防御12+アダマンだもん
【キサカ】おお〜♪
【GMPi】マクルさんどうぞ。
【マクル】マイナーで改めて騎乗状態を宣言。メジャーであいりんちゃんを説得してみる。
【マクル】「よっくきいてほしいの、そういうのは、もし気に入ってもつい照っちゃだめなの、ぜったい、ぜーったい、うわきばっかりするにきまってるのっ。だからがんばっておにいちゃん(=ろでぃるん)にあたっくしなきゃだめなのー!」
【マクル】(つい照っちゃ→ついてっちゃ)
【GMPi】あいりーん「わたしはらーばんさまの。ところでおにいちゃんってだれ?」
【マクル】「ろでぃるおにーちゃん、わすれちゃったの・・・・?・・・そんなならわたしがもらっちゃうのっ!!!」(マテ
【コトネ】(な、何だって〜(笑)
【GMPi】あいりーん「らーばんさま。ろでぃるさま。」
【キサカ】(爆弾発言が、チラッと(笑))
- GM注:爆弾発言その1。しかしまだまだ序の口だった(笑
【GMPi】精神に1d6のボーナスどうぞ。
【マクル】3d6+3 「あーんなことやこーんなこととかいっぱいしちゃうもんっ!」(←酒場で覚えた言い回し)
【ダイス】【マクル】: 16(3D6: 6 6 4)+3 = 19 「あーんなことやこーんなこととかいっぱいしちゃうもんっ!」(←酒場で覚えた言い回し)
【コトネ】ぶしっ(吐血
【マクル】あっはっはっは(^^;
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【キサカ】おおう♪
【ソフィー】…あーあ(/−;
【カグロ】言い回しが効いたか?
【GMPi】2d6+4 「(魂の奥で幾らマクルちゃんでも許さないわよ)わからない」
【ダイス】【GMPi】: 10(2D6: 6 4)+4 = 14 「(魂の奥で幾らマクルちゃんでも許さないわよ)わからない」
【GMPi】てことでアイリーンの能力が低下しています(笑
【GMPi】具体的にはCL2状態だ。
【GMPi】プロテが1d6+4にまで低下している。
【GMPi】続いてカグロ&コトネさんどうぞ。
【コトネ】では、マイナーでエンゲージを分けて、メジャーでアイリーンちゃんを説得します
【GMPi】ロールどうぞ。
【コトネ】「ロディルさんのこと、一番大好きな人のこと、忘れちゃ駄目だよっ!」
【コトネ】「運命の人だって言ってたじゃない!いつも付きまとってるシーナちゃんとか言うのには負けないって言ってたじゃない!」
【コトネ】(真相:シーナちゃんはロディルさんをおもちゃにしている)
【GMPi】ラーバン「何を言っているのかね。アイリーンは我の伴侶でロディルとか言う馬の骨とは何の関係も無いぞ」
【コトネ】「アンタみたいな変態なんか、お呼びじゃないのよっ!」(睨みつけっ)>変態
【GMPi】アイリーンの魂(ロディル様はロディル様で馬の骨は貴様だ変態)
【GMPi】アイリーン「ろでぃるさまってだれ?わたしはらーばんさまのあれ?なんでなみだが?」
【GMPi】精神に1d6のボーナスどうぞ。
【コトネ】「そうだよ、忘れないで。忘れるのって、とっても哀しいんだから」
【コトネ】3d6+6 「思い出して。あの人に追いつくんだって頑張ってる自分を」
【ダイス】【コトネ】: 11(3D6: 1 5 5)+6 = 17 「思い出して。あの人に追いつくんだって頑張ってる自分を」
【コトネ】通し〜
【GMPi】2d6+4 「(魂:私頑張るよ)わたしのごしゅじんさまはらーばんさまのはず」
【ダイス】【GMPi】: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 「(魂:私頑張るよ)わたしのごしゅじんさまはらーばんさまのはず」
【GMPi】遂に登録前のCL1にまで低下しています。プロテが1d6+2しかないや(笑
【コトネ】あと一押し〜
【カグロ】「(奥さんに『ご主人様』と呼ばせるあたり、やっぱり変態だな)」
【GMPi】ラーバン「我が伴侶が。貴様等許さん。我が伴侶を洗脳するとは(爆」
【マクル】「それはあんたなのー!」
【コトネ】「そ・れ・は、アンタだ〜〜〜〜〜!」(爆
【ソフィー】「洗脳、へぇ。そういうことを言いますか(瞳が怪しく光る」<マテ
【カグロ】「黙れ、変態」
【キサカ】「・・・・・ふぅ。」
【GMPi】続いてカグロさんどうぞ。
【カグロ】移動そしてエンゲージ&鉄人形に攻撃
【GMPi】鉄人形は2体いますが。
【カグロ】あっと、そういやアーバンには攻撃は可能?
【GMPi】ラーバンです。
【GMPi】可能です。
【カグロ】ではラーバンに攻撃します。
【GMPi】こーい。
【カグロ】3d6+5
【ダイス】【カグロ】: 9(3D6: 2 5 2)+5 = 14
【カグロ】びみょー
【コトネ】でも当たるはず。あっちはバーサーク中
【GMPi】1d6+6 ちっばれたか
【ダイス】【GMPi】: 3(1D6: 3)+6 = 9 ちっばれたか
【GMPi】カバー宣言
【GMPi】鉄人形1ね。
【カグロ】うぃ
【GMPi】ダメージどうぞ。
【カグロ】2d6+7 「ちっ、身代わりか」
【ダイス】【カグロ】: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 「ちっ、身代わりか」
【GMPi】少し通った。
【GMPi】鉄人形はマクルとソフィーのエンゲージにビームを撃ちます。
【GMPi】2d6+6 「あいあんびーーーーむ」その1
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 「あいあんびーーーーむ」その1
【GMPi】2d6+6 「あいあんびーーーーむ」その2
【ダイス】【GMPi】: 5(2D6: 4 1)+6 = 11 「あいあんびーーーーむ」その2
【GMPi】低い(涙。13と11で回避を
【GMPi】対象はマクルちゃんとソフィーちゃんです。
【マクル】2d6+2 「み〜〜」
【ダイス】【マクル】: 12(2D6: 6 6)+2 = 14 「み〜〜」
【マクル】回避(’’;
【ソフィー】避けた。なら安心だ(/−;
【GMPi】2回お願いします。
【ソフィー】2d6+3 一発目
【ダイス】【ソフィー】: 6(2D6: 3 3)+3 = 9 一発目
【マクル】「うぉーすぱいと、すごいのっ」(ぇ
【ソフィー】二発目にフェイト1(/−;
【ソフィー】3d6+3 「これくらいはっ!」
【ダイス】【ソフィー】: 11(3D6: 4 3 4)+3 = 14 「これくらいはっ!」
【マクル】2d6+2
【ダイス】【マクル】: 6(2D6: 3 3)+2 = 8
【マクル】一発〜
【GMPi】1発目はソフィーちゃんに2発目はマクルちゃんに当りです。
【マクル】こーい〜
【GMPi】2d6+9 1発目のソフィーちゃん分光魔法ダメージ
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 3 5)+9 = 17 1発目のソフィーちゃん分光魔法ダメージ
【GMPi】2d6+9 2発目のマクルちゃん分光魔法ダメージ
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 2 4)+9 = 15 2発目のマクルちゃん分光魔法ダメージ
【ソフィー】それぞれプロテ〜(o_ _)o~~
【ソフィー】2d6 一発目
【ダイス】【ソフィー】: 7(2D6: 5 2) = 7 一発目
【ソフィー】2d6 二発目
【ダイス】【ソフィー】: 8(2D6: 2 6) = 8 二発目
【ソフィー】hp 21/25 mp 30/41 まだまだいける(/−;
【GMPi】ラーバン「まずはアコを集中砲火で落とせ」
【ソフィー】わーい。違う意味でもてもて〜(/−;
【GMPi】インプがその命令に従いソフィーにファイアボルトをそれぞれ打ち込みます。
【キサカ】良かったですね〜(笑)
【GMPi】2d6+6 「なかなかいい獲物だね」
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 「なかなかいい獲物だね」
【GMPi】2d6+6 「俺は馬に乗っているほうが好みだが」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 「俺は馬に乗っているほうが好みだが」
【GMPi】12と15で回避を。
【コトネ】「…あんたらも変態なんだね(/-;^」
【ソフィー】2d6+3 「まだまだー(/−;」
【ダイス】【ソフィー】: 11(2D6: 6 5)+3 = 14 「まだまだー(/−;」
【ソフィー】2d6+3 「負けませんー(/−;」
【ダイス】【ソフィー】: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 「負けませんー(/−;」
【カグロ】「性格はオスなのかな?」
【ソフィー】…片方回避できるとは思わなかった(o_ _)o~~
【GMPi】4d6 「こちらは燃やし尽くしても構わん」
【ダイス】【GMPi】: 15(4D6: 5 1 4 5) = 15 「こちらは燃やし尽くしても構わん」
【ソフィー】セルフプロテ
【ソフィー】2d6 「てやー」
【ダイス】【ソフィー】: 11(2D6: 6 5) = 11 「てやー」
【ソフィー】弾いた〜♪
【コトネ】ぶしっ(吐血
【カグロ】プロテは強いなぁ
【GMPi】ラーバン「次の私のターゲットは決まったな(邪笑」
【GMPi】キサカさんどうぞ。
【ソフィー】「にゃ〜。筋肉が襲ってくるよ〜(/−;」
【キサカ】ではマイナーでラーバン、鉄人形にエンゲージ メジャーでラーバンに攻撃
【GMPi】ラーバン「来なさい。君には容赦しないよ(邪笑」
【キサカ】3d6+4 命中判定「たたみかける」
【ダイス】【キサカ】: 7(3D6: 3 3 1)+4 = 11 命中判定「たたみかける」
【キサカ】通しで
【GMPi】ストライクバック宣言
- GM注:カグロの攻撃時にはストライクバックを持っていることをナチュラルに忘れていた
【カグロ】「間近で見ると、一層キモイよ」>マッスルヴァンパイア
【キサカ】了解〜
【GMPi】3d6+6 「大女には容赦はしない」
【ダイス】【GMPi】: 11(3D6: 6 2 3)+6 = 17 「大女には容赦はしない」
【コトネ】「あぅぅ…カグロちゃん、きーちゃん、我慢だよっ(/-;^」
【キサカ】わ〜
【GMPi】鉄人形2がカバーリング
【キサカ】ダメージは能動側からでしたっけ?
【カグロ】カバリンって効くよね
【GMPi】同時適応です。
【キサカ】了解
【キサカ】とりあえず先にダメージ振ります
【GMPi】カグロのカバーもOKです。
【キサカ】2d6+9 ダメージ「こちらも容赦はしない。」
【ダイス】【キサカ】: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 ダメージ「こちらも容赦はしない。」
【キサカ】ラーバンから攻撃来たらカバーよろしく(泣)>カグロさん
【GMPi】少し通った。
【カグロ】カバリン
【カグロ】「あぁ、もう見てらんない」
【GMPi】2d6+5+6+3d6 「我が返し技は3倍だ」
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 2 4)+5+6+6(3D6: 2 2 2) = 23 「我が返し技は3倍だ」
【ソフィー】プロテ〜(/−;
【GMPi】低い(大粒涙。23点です。
【ソフィー】2d6 「止まって〜」
【ダイス】【ソフィー】: 9(2D6: 4 5) = 9 「止まって〜」
【カグロ】止まりましたね
【コトネ】(某謎の妖魔「……はんけちだにゃ(/-;^」>変態)
【GMPi】アイリーンは不要と思うが念のためにゴーレム2にヒール。
【GMPi】2d6+8 発動
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 発動
【GMPi】1d6+4+2 回復
【ダイス】【GMPi】: 6(1D6: 6)+4+2 = 12 回復
【キサカ】「カグロ、助かった。ありがとう。」と凛々しい笑顔で言う。
【GMPi】最後はソフィーちゃんどうぞ。
【ソフィー】マイナーで5m前進(/−;
【カグロ】「ったく」と、頭をかく
【ソフィー】メジャーで説得!(/−;
【GMPi】こーい(笑
【カグロ】「…ま、あたしも守られてる側かもね」
【ソフィー】「貴女は、自分が追いかけていた人を忘れて、エルダナーンではなくなった、筋力しかなくて頭悪そうな筋肉ごときについていくのですか?!」
【コトネ】(笑
【ソフィー】「違うでしょう?!貴女が憧れていたのは、知的なエルダナーンのロディルさんでしょう?!」
【GMPi】ラーバン「何を言うのだお嬢さん。我は優れた知性と屈強な肉体を持つ優良種だぞ。」
【コトネ】「……確かに頭悪そう。って言うかきっと悪い。絶対悪い」
【マクル】「なのー。ただのお肉の塊はだまっているのー!」
【ソフィー】「根性見せなさい!アイリーン=オーバルド!」
【コトネ】「知性って言葉に謝れ〜!」(ぉ
【カグロ】「筋肉=力と思ってる時点で『馬鹿』っぽい」
【カグロ】「それに、筋肉は量より質!!」
【マクル】「……力ある者が優良種などということ自体が劣等なのですっ!あいりんちゃんは…なにをもとめますか?」
【GMPi】アイリーン「(魂:そうよ。ロディル様が待っているのよ。起きなさい)わたしは、らーばんさま?ろでぃるさま?」
【GMPi】ラーバン「ロディルとは誰だね。我が伴侶を洗脳するのは止めてもらおう(お前が言うなよな)」
【コトネ】全くだ(笑
【カグロ】「自覚が無いのは救えないね」
【GMPi】アイリーン「わたしのたいせつなひとはだれ?わたしのたいせつな」
【GMPi】精神に1d6のボーナスをつけてどうぞ。
【コトネ】「思い出して。忘れないで。あなたの大切な人。大好きな人」
【カグロ】「(あたしの大切な人って…パパとママかなぁ)」
【ソフィー】3d6+6 「目ぇ覚ましなさい!」
【ダイス】【ソフィー】: 10(3D6: 2 6 2)+6 = 16 「目ぇ覚ましなさい!」
【GMPi】2d6+4 「(魂:いい加減に起きなさーーーーーい)」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 「(魂:いい加減に起きなさーーーーーい)」
【GMPi】アイリーン機能停止です(笑
【キサカ】停止か〜〜〜!!(笑)
【GMPi】ラーバン「おーーー。我が伴侶が。貴様等許さん。本気で片付けてやる!」
【コトネ】「元はといえば、あんたが誘拐したのが悪いんじゃない〜(/-;^」
【キサカ】「私たちが、お前をな!!」<片付けてやる!
【GMPi】てことでクリーンナップは無し。
【GMPi】<2ラウンド目>
【コトネ】(ちなみに。全然関係ないが、外には「くけーくけー」と鳴く鳥がいてすべてを見ている(マテ)
【GMPi】セットアップは多分双方無し。
【キサカ】はい。セットアップなし
【GMPi】ラーバンは少し早いが秘儀を使わせてもらいます。
【カグロ】なし
【マクル】む?
【GMPi】ラーバン「本来であれば貴様ら如きに使う奥義ではないが、我が伴侶の仇を取る!」
【GMPi】マイナー無しで、
【コトネ】「(死んでない死んでない)」
【ソフィー】「(死んでない死んでない(/−;)」
【GMPi】メジャーをソフィーに
【カグロ】「(死んでへん、死んでへん)」
【GMPi】ミステリアダンスを(爆
【コトネ】(爆
【キサカ】「(勝手に殺さないでもらおう)」
【マクル】「あなたにそれをかたるけんりはないのっ!」
- GM注:折角の奥義お披露目がツッコミの嵐にあってしまった(笑
【ソフィー】それ。奥義なのか(o_ _)o
【GMPi】フェイト2点使います。
【ソフィー】酷っ(/−;<けちってフェイト1で対抗しようと思ってた
【GMPi】2d6+6+2d6 「筋肉隆々の妖しい踊り」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 5 4)+6+4(2D6: 1 3) = 19 「筋肉隆々の妖しい踊り」
【カグロ】「ムサッ!!」
【カグロ】「こんな最前列嫌過ぎ!!」
【GMPi】精神19で抵抗どうぞ。
【コトネ】「もうちょっとの我慢だよ〜(/-;^」
【マクル】2d6+3 「…!?」(総毛だっている)
【ダイス】【マクル】: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 「…!?」(総毛だっている)
【GMPi】ターゲットはソフィーだけです。
【マクル】ごめん間違い(^^;
【GMPi】[アイリーン(機能停止)|インプ*2]←5m→[ラーバン|鉄人形*2|キサカ|カグロ]←5m→[ソフィー]←5m→[マクル][コトネ]
【ソフィー】2d6+6 確かにソフィーは筋力あげまくるけどさ(/−;
【ダイス】【ソフィー】: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 確かにソフィーは筋力あげまくるけどさ(/−;
【ソフィー】吸い取られ〜(/−;
【GMPi】ではダメージにフェイト2点注ぎ込みます。
【GMPi】3d6+2d6 「MPの無いアコなど無力無力」
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 1 5 2)+5(2D6: 4 1) = 13 「MPの無いアコなど無力無力」
【GMPi】ひ、低い。13点のMPダメージ。
【ソフィー】「…あれ?全部吸い取られるの覚悟してたのに(/−;」
【ソフィー】mp 13/41
【コトネ】(「変態に渡すはんけちなんかないもーん」)
【GMPi】フル回復しないよ(涙
【GMPi】次はマクルちゃんどうぞ。
【マクル】敵前衛に最大出力でリヴァ
【GMPi】こーい
【マクル】3d6+8 「にゃー!」
【ダイス】【マクル】: 11(3D6: 4 6 1)+8 = 19 「にゃー!」
【マクル】通す
【GMPi】2d6+2d6 クリティカルのみの鉄人形回避
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 5 2)+7(2D6: 3 4) = 14 クリティカルのみの鉄人形回避
【GMPi】2がラーバンにカバーリング。
【GMPi】ダメージこーい。
【マクル】フォージ投入、フェイトも二つ。さっき言ったとおりに最大だからサークルもついてますっ
【マクル】6d6+3d6+2d6 「最大出力、リヴァイアサンシステム、ろーどっ!」
【ダイス】【マクル】: 20(6D6: 1 5 2 2 5 5)+14(3D6: 6 3 5)+5(2D6: 4 1) = 39 「最大出力、リヴァイアサンシステム、ろーどっ!」
【マクル】普通か(’’
【コトネ】ほぼ期待値(’’^
【GMPi】2は轟沈。1は加護が無ければ落ちていました(笑
【コトネ】な、なんだって〜
【マクル】「みんな、つづいてっ!」(耳パーツから排気中)
【GMPi】続いてカグロさんとコトネさんどうぞ。
【キサカ】「ああ、続かせてもらう。」
【コトネ】では、マイナーマジックブラスト、メジャーアースウェポンをカグロちゃんときーちゃんに
【GMPi】即判定どうぞ。
【コトネ】3d6+9 「みんな、これで変態に天誅をっ!」
【ダイス】【コトネ】: 11(3D6: 5 1 5)+9 = 20 「みんな、これで変態に天誅をっ!」
【カグロ】「ありがと」
【コトネ】MP 17/52
【キサカ】「ありがとう。助かる。」
【GMPi】ではカグロさんどうぞ。
【カグロ】「先に邪魔な鉄くずを始末する。」
【カグロ】通常攻撃を鉄にします
【GMPi】こーい
【カグロ】3d6+5 「いける」
【ダイス】【カグロ】: 11(3D6: 5 1 5)+5 = 16 「いける」
【GMPi】2d6+4 「鉄人形も根性を出せば」
【ダイス】【GMPi】: 3(2D6: 2 1)+4 = 7 「鉄人形も根性を出せば」
【カグロ】2d6+7 「(そういや、今日は硬そうなのばっか切ってるなぁ)」
【ダイス】【カグロ】: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 「(そういや、今日は硬そうなのばっか切ってるなぁ)」
【GMPi】加護二枚重ねでも防ぎきれず、ラーバンの鎧が全て剥されました。
【マクル】「みーたーくーなーいーのーーーーーー」(><^;;;<鎧剥げ
【GMPi】ラーバン「我が鎧まで剥ぎ取られたか。だが帝王は引かぬ。我が伴侶の仇を取るまでは。」
【カグロ】「だから、死んでないって」
【コトネ】「(だから死んでないって。むしろこっちが仇取るほうだよ)」
【GMPi】因みに鎧扱いされたゴーレムは泣いています(笑
【キサカ】「・・・・・。」
【コトネ】…はい、はんけち>ゴーレム
【GMPi】鉄人形が全滅したので、火砲部隊の行動です。
【GMPi】ラーバン「アコだ。アコさえ落とせば我が拳に貫けぬものは無い!」
【GMPi】やはしソフィーに集中砲火となりました。
【GMPi】2d6+6 「勿体無いよな」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 「勿体無いよな」
【コトネ】「…アコがいたら貫けない程度の火力ってことだよねぇ、それって(’’^」
【GMPi】2d6+6 「俺は隣の大女の方が好みだぜ」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 「俺は隣の大女の方が好みだぜ」
【GMPi】15で回避を
【ソフィー】両方クリティカルのみなので一括で(==
【ソフィー】4d6 ぽめっとな
【ダイス】【ソフィー】: 15(4D6: 5 4 1 5) = 15 ぽめっとな
【GMPi】しくしく両方ともあたりです。
【GMPi】4d6 「勿体無いよ。焼くのは。」
【ダイス】【GMPi】: 18(4D6: 4 3 6 5) = 18 「勿体無いよ。焼くのは。」
【GMPi】4d6 「俺は好みではないのでどちらでも。」
【ダイス】【GMPi】: 11(4D6: 3 4 1 3) = 11 「俺は好みではないのでどちらでも。」
【ソフィー】プロテ(’’
【ソフィー】2d6 とりあえず一発目
【ダイス】【ソフィー】: 4(2D6: 2 2) = 4 とりあえず一発目
【ソフィー】2d6 二発目(/−;
【ダイス】【ソフィー】: 9(2D6: 5 4) = 9 二発目(/−;
【ソフィー】…逆だったらよかったのに(o_ _)o二発目は弾いた
【ソフィー】hp 13/25 mp 7/41 (/−;まだ持つぞー。たぶん
【GMPi】ではキサカさんどうぞ。
【キサカ】マイナースマッシュ メジャーで槍攻撃 対象はラーバン
【キサカ】3d6+4 命中判定「当たれ」
【ダイス】【キサカ】: 11(3D6: 3 4 4)+4 = 15 命中判定「当たれ」
【キサカ】通しで
【GMPi】ラーバン「我にはまだこの筋肉の鎧がある。」ストライクバック宣言
【GMPi】3d6+6 「我が怒りの一撃を喰らえ!」
【ダイス】【GMPi】: 14(3D6: 5 3 6)+6 = 20 「我が怒りの一撃を喰らえ!」
【カグロ】カバリンいきます
【GMPi】カバリン了解。
【カグロ】「…世話の焼ける」
【GMPi】サキにキサカさんのダメージ判定どうぞ。
【キサカ】2d6+9+5 ダメージ(地属性)「ゼロ流槍術 雷」
【ダイス】【キサカ】: 8(2D6: 6 2)+9+5 = 22 ダメージ(地属性)「ゼロ流槍術 雷」
【GMPi】少し削れたかな?
【GMPi】ダメージにフェイト3点乗せます。
【GMPi】2d6+5+6+3d6+3d6 「幾ら好みのタイプでも邪魔は許しません。」
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 4 4)+5+6+15(3D6: 4 6 5)+11(3D6: 5 5 1) = 45 「幾ら好みのタイプでも邪魔は許しません。」
【キサカ】さて、ガーディアンを起動。
【GMPi】ラーバン「なんと生意気な!」
【GMPi】最後はソフィーちゃんどうぞ。
【キサカ】「まあ、こんなこともできるウォーリアさ。」>ラーバン
【カグロ】「助かったけど…カバーの意味無いじゃん」
【キサカ】「今度は私が守らせてもらった。」そうなんだよね〜(苦笑)。<カバー意味ない
【キサカ】ここで
【キサカ】フェイトを1点使用して、ディスコの封印を解除。
【GMPi】了解です。
【キサカ】で、ソフィーの攻撃待ち。
【ソフィー】…よし。ここで斧投擲
【ソフィー】命中にフェイト1だ(/−;長考してたよ
【ソフィー】3d6+2 「セット。目標、乙女の敵」
【ダイス】【ソフィー】: 10(3D6: 2 2 6)+2 = 12 「セット。目標、乙女の敵」
【ソフィー】あ。対象は肉塊ね(酷
【GMPi】1d6+6 「何故我が家財の斧が!」
【ダイス】【GMPi】: 6(1D6: 6)+6 = 12 「何故我が家財の斧が!」
【コトネ】がーん
【キサカ】(苦笑)
【ソフィー】6分の1って高いね(/−;
【GMPi】あれ?よけちゃった(笑
【コトネ】「…あとで神殿でお清めしてもらおうね」>ソフィーちゃん
【ソフィー】「……次は、当てる(すっごい悔しそう」
【GMPi】クリンナップは無し。
【GMPi】<3ラウンド目>
【キサカ】セットアップでファイトソングを使用
【GMPi】対象は?
【キサカ】マクルちゃんのマジックフォージを復活<対象
【マクル】おぉ(’’
【キサカ】「いつも貴女を応援している。だからもう一度立ち上がって〜」と歌うforマクル
【GMPi】ラーバン「ならば我らも本気を出すぞ。限界を超えた力を見ろ!」
【コトネ】「わぁ、綺麗な歌…」
【GMPi】限界突破宣言です。
【マクル】(みみぴこん)「まかせるにゃん♪」(マテ
【キサカ】ニコっと、今までとは違う素直な笑顔で、コトネちゃんとマクルちゃんを見る。ってところかな♪
【GMPi】ラーバン「好みではあるが、あの魔法は危険だ。潰させてもらうぞ。」
【GMPi】マクルちゃんにソニック。
【GMPi】3d6+6+8 「済まぬ。後で我が愛人にしてやるから許せ」
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 3 2 3)+6+8 = 22 「済まぬ。後で我が愛人にしてやるから許せ」
【マクル】2d6+2 「みゅー、あんたなんかねがいさげよーなのー。わたしはせっちゃんじゃなきゃやーなのーー」(ぇ
【ダイス】【マクル】: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 「みゅー、あんたなんかねがいさげよーなのー。わたしはせっちゃんじゃなきゃやーなのーー」(ぇ
- GM注:爆弾発言その2。十兵衛、ロディルに続いて3人目の肴に(笑
【マクル】(TT
【コトネ】(な、何だって〜(笑)
【GMPi】一撃はまだきついのでフェイト3点入れよう。
【GMPi】2d6+5+6+8+3d6 「せっちゃんなど忘れて我の元に来い」
【ダイス】【GMPi】: 4(2D6: 1 3)+5+6+8+15(3D6: 6 5 4) = 38 「せっちゃんなど忘れて我の元に来い」
【コトネ】「マクルちゃん、セイル君がいいんだ〜」(ぉ
【マクル】ガーディアン(^▽^/
【GMPi】ラーバン「何故だ!何故我を拒む」
【マクル】「しるえら、おねがいっ!」(馬の頭の上のシルエラの背後からなにやら黒髪の巫女さんの影が立ち上がってまくるを護りました(何)
【GMPi】ではマクルちゃんの逆襲どうぞ。
【マクル】「やーだからなのっ!」(なんだそりゃ)
【マクル】輪リヴァをインプに。
【コトネ】「変態だからだよっ」>肉
【マクル】3d6+8 「照準変更、リング固定、えねるぎーちゃーじ」(きーんと甲高い音)
【ダイス】【マクル】: 11(3D6: 1 6 4)+8 = 19 「照準変更、リング固定、えねるぎーちゃーじ」(きーんと甲高い音)
【GMPi】2d6+4+8 「突破をなめるな!」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 5 4)+4+8 = 21 「突破をなめるな!」
【マクル】はずれ〜
【GMPi】2d6+4+8 「全力回避!」
【ダイス】【GMPi】: 2(2D6: 1 1)+4+8 = 14 「全力回避!」
【コトネ】(笑
【マクル】普通に(’’
【GMPi】1体避けた。
【キサカ】く〜、やはり限界突破は痛いな〜(汗)
【マクル】6d6 「リヴァイアサン、てーっ!」(じゃきん)
【ダイス】【マクル】: 20(6D6: 2 6 1 4 2 5) = 20 「リヴァイアサン、てーっ!」(じゃきん)
【GMPi】2は半分ほど削られました。
【GMPi】では次はコトネちゃんとカグロさんどうぞ。
【コトネ】ほいではお先に動かせていただいて
【コトネ】マイナーシンセサイゼーションでHPPとMPPを混ぜ混ぜして、メジャーポーションピッチでソフィーちゃんに投擲
【コトネ】3d6+3d6 HPMPの順 「いちごとみるくでっ!」
【ダイス】【コトネ】: 14(3D6: 5 4 5)+9(3D6: 1 3 5) = 23 HPMPの順 「いちごとみるくでっ!」
【GMPi】忘れていました。インプ2は転倒しています。
【コトネ】HP14点、MP9点回復〜>ソフィーちゃん
【コトネ】MP 9/52
【ソフィー】「助かります。でも個人的にはやっぱりめろんが好きです」(笑
【コトネ】「メロンはさっき使っちゃったんだ〜。ごめんね〜(/-;^」
【ソフィー】hp 25/25 mp 16/41 あ。こっそりHP溢れてる(ぉ
【GMPi】ではカグロさんどうぞ。
【カグロ】では、スマッシュ&筋肉に攻撃します。
【GMPi】ラーバン「その挑戦受けて立つ。我が勝てば愛人になれ。我が負ければ愛人にしてやる。」
- GM注:これってどちらにしても同じじゃん(自己ツッコミ
【カグロ】3d6+2d6+5 フェイト2点乗せ
【ダイス】【カグロ】: 9(3D6: 2 6 1)+10(2D6: 6 4)+5 = 24 フェイト2点乗せ
【コトネ】ぶしっ(吐血
【ソフィー】うわー(/−;
【キサカ】クリティカル〜♪
【コトネ】…やっぱさ、あんな事言われたら気合も入るよね(笑
【GMPi】3d6+6+8 「判った。我の愛人にしてやろう。」ストライクバックです。
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 3 1 4)+6+8 = 22 「判った。我の愛人にしてやろう。」ストライクバックです。
【GMPi】ダメージこーい。
【カグロ】2d6+2d6+2d6+7+6 ボルテ込み
【ダイス】【カグロ】: 4(2D6: 1 3)+4(2D6: 3 1)+5(2D6: 4 1)+7+6 = 26 ボルテ込み
【キサカ】(苦笑)
【カグロ】低!!
【GMPi】ラーバン「その程度か。でも合格だ(何を)」
【コトネ】(「あぅぅ…はんけち、ねこさん柄(/-;」>カグロちゃん)
【GMPi】まだまだ元気です(笑
【GMPi】インプ2はマイナーで立ち上がりました。
【GMPi】ラーバン「最大火力はねこみみだ。我の好みでは有るが、落とさせてもらう。いけ!」
【GMPi】両者ともマクルにファイアボルトを打ち込みます。
【コトネ】ここで間違ってことねっちに撃ったら面白かったのに(爆
【マクル】うむ(笑
【GMPi】識別していないので対症療法だ(笑
【GMPi】2d6+6+8 「突破中やからね」
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 2 6)+6+8 = 22 「突破中やからね」
【GMPi】2d6+6+8 「さっきの仕返しだ」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 6 3)+6+8 = 23 「さっきの仕返しだ」
【GMPi】22と23で回避どうぞ。
【マクル】4d6 (くりてぃかるのみ)
【ダイス】【マクル】: 10(4D6: 3 1 2 4) = 10 (くりてぃかるのみ)
【GMPi】4d6+8 「今度は痛いで」
【ダイス】【GMPi】: 17(4D6: 4 5 4 4)+8 = 25 「今度は痛いで」
【GMPi】4d6+8 「さっきの恨み思い知れ」
【ダイス】【GMPi】: 13(4D6: 3 3 1 6)+8 = 21 「さっきの恨み思い知れ」
【ソフィー】両方プロテー(/−;
【ソフィー】2d6 「気合で、」
【ダイス】【ソフィー】: 8(2D6: 3 5) = 8 「気合で、」
【ソフィー】2d6 「止める!」
【ダイス】【ソフィー】: 7(2D6: 4 3) = 7 「止める!」
【マクル】11と8もらい。一応立ってる。
【ソフィー】あんまり止まらなかったよ…(o_ _)oP~~~ごめん
【マクル】「あっ、あついのー」(><^
【キサカ】「ああっ、マクル!?(汗)」と心配する
【GMPi】ではキサカ君どうぞ。
【キサカ】無駄かもしれませんがマイナースマッシュ メジャー槍攻撃 対象 ラーバン
【キサカ】3d6+4 命中判定
【ダイス】【キサカ】: 12(3D6: 6 5 1)+4 = 16 命中判定
【キサカ】さあ、ストバが回避か?!(泣)
【マクル】(軽く焦げてる(ぉ)
【GMPi】当然ストバ。
【キサカ】こ〜い(泣)
【GMPi】3d6+6+8 「大女には用はない。死ね。」
【ダイス】【GMPi】: 11(3D6: 1 5 5)+6+8 = 25 「大女には用はない。死ね。」
【GMPi】先にダメージどうぞ。
【キサカ】「まあ、来る事は覚悟していたさ。でも、死ぬわけには行かない。
【キサカ】てことで、ここでフェイト3点使用。そしてボルテも使用
【キサカ】2d6+9+5+2d6+3d6 ダメージ「ゼロ流槍術 雷王」
【ダイス】【キサカ】: 6(2D6: 1 5)+9+5+11(2D6: 5 6)+10(3D6: 6 3 1) = 41 ダメージ「ゼロ流槍術 雷王」
【キサカ】んでもって、地属性魔法ダメージ
【GMPi】ラーバン「ぐふぉ。少しはやるようですね。」半分ほどになりました。
【GMPi】反撃行きます。
【キサカ】うい
【GMPi】ボルテも乗せます。
【キサカ】うい(泣)
【GMPi】2d6+5+6+8+3d6+8d6 「我が最強の力を受けよ!」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 5 4)+5+6+8+13(3D6: 2 6 5)+27(8D6: 2 5 1 5 6 1 2 5) = 68 「我が最強の力を受けよ!」
【GMPi】何処からとも無くプロテ
【カグロ】「(攻撃力もいいけど防御力も上げてね)」
【GMPi】2d6+6+3d6 「変態は許さないよ!」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 6 1)+6+10(3D6: 1 3 6) = 23 「変態は許さないよ!」
【コトネ】「…アイリーンちゃん!」
【キサカ】1d6 更にアイアンクラッド
【ダイス】【キサカ】: 6(1D6: 6) = 6 更にアイアンクラッド
【GMPi】ラーバン「おおー!我が伴侶よ生きていたのか。さぁハネムーンに行こうぞ。」
【キサカ】24点通ってHP16/40「ああぁぁぁっ!!」
【GMPi】アイリーン「うるさーーーい。変態!フィルボル一の天才びしょーじょの友達を傷つけてくれたわね!許さないから」
【GMPi】ラーバン「がーーん。」ラーバンはショックのあまり、インテンション分のHPを失った(笑
【コトネ】(笑
【キサカ】32点通って、HP8/40 「・・・・・くぅ!!」に訂正(苦笑)
【マクル】「…きーちゃん、もうちょっと、だからっ!」(かちりという音がしたような)
【GMPi】アイリーン「名前は知らないけど、マクルちゃんのお友達は私のお友達だからヒール。」
【キサカ】「・・・ああ、耐えてみせる。」>マクルちゃん
【GMPi】2d6+8 「ブリガンティア様護って」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 6 3)+8 = 17 「ブリガンティア様護って」
【GMPi】3d6+5+6 「元気出して」
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 2 4 4)+5+6 = 21 「元気出して」
【GMPi】キサカさん21点回復です。
【GMPi】最後はソフィーちゃんどうぞ。
【キサカ】「ありがとう、ええとアイリーンちゃん。」
【ソフィー】マイナーで移動、マクルとエンゲージ(/−;
【ソフィー】メジャー、マクルにヒール(/−;HWは後回しだーっ
【ソフィー】2d6
【ダイス】【ソフィー】: 7(2D6: 5 2) = 7
【ソフィー】2d6+6 「今は、こっち優先っ」
【ダイス】【ソフィー】: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 「今は、こっち優先っ」
【マクル】「ありがとうなの」(;;^
【GMPi】クリーンナップで突破終了。後は残飯処理です(笑
【コトネ】さあ、誰が変態に止めを刺すか(爆
【コトネ】違うわ、引導を渡すか(ぉ
【GMPi】<4ラウンド目>
【キサカ】ソフィーさんに是非頑張ってもらいたい♪<引導
【GMPi】セットアップは恐らく双方なし。
【キサカ】ええ、なし。
【カグロ】なしですね
【コトネ】…エンクロ。いや、それはちゃん様がかわいそうだ(ぉ
【GMPi】忘れていた。ちゃん様はスローとエンクロどちらが良いですか?
【コトネ】「アイリーンちゃん、あの変態をどんくさくしてっ☆」
【GMPi】アイリーン「判ったわコトネちゃん。そうそう。コトネちゃんとマクルちゃんとお姉さん(ソフィーの事らしい)の声届いたよ。」
【コトネ】(マクルちゃんの声は…(ぉ)
【マクル】「にやうん。へんなおおうそがんばってかんがえたかいがあったの♪」
【GMPi】2d6+8 「変態退散」
【ダイス】【GMPi】: 10(2D6: 4 6)+8 = 18 「変態退散」
【ソフィー】「む(頷き」<お姉さんと呼ばれてちょっと嬉しいらしい
【GMPi】バーサーク中なので回避不能だ(笑
【GMPi】1d6+6 「変態ドン亀」
【コトネ】「えへへっ、よかった〜(^^ お帰り、アイリーンちゃん」
【ダイス】【GMPi】: 2(1D6: 2)+6 = 8 「変態ドン亀」
【GMPi】行動値1まで低下だ(笑
【キサカ】「(三人揃うと可愛いな・・・。私にはああいうのは無理だな(汗))」とか思っていよう♪
【ソフィー】ソフィー以下か(笑
【GMPi】では最初はマクルちゃんどうぞ。
【マクル】例によって後衛直撃、サークルリヴァ、あいりんちゃんの周りを掃除するよ〜
【GMPi】こーい。
【マクル】3d6+8 「ターゲットロック、リング固定、部分排除モードっ」
【ダイス】【マクル】: 11(3D6: 1 5 5)+8 = 19 「ターゲットロック、リング固定、部分排除モードっ」
【マクル】通す〜
【マクル】さっきと同じ目のような気がする(’’;
【GMPi】2d6+4 「しまった」
【ダイス】【GMPi】: 3(2D6: 2 1)+4 = 7 「しまった」
【GMPi】2d6+4 「突破は終った」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 「突破は終った」
【GMPi】ダメージ下さい。
【マクル】「予備回路接続、増幅開始。」Mフォージ、フェイト2点投入
【マクル】6d6+3d6+2d6 「リヴァイアサンシステム最大出力、てーっ!」
【ダイス】【マクル】: 18(6D6: 4 4 2 3 2 3)+9(3D6: 2 6 1)+5(2D6: 4 1) = 32 「リヴァイアサンシステム最大出力、てーっ!」
【マクル】低いな(−−;
【GMPi】1匹死亡。もう一匹も逃亡しました(笑
【マクル】逃げられた(−−;
【GMPi】ドロップは普通にもらえるので安心してください。
【コトネ】ならよし(ぉ
【キサカ】わ〜い
【カグロ】「残りは…変態のみね」
【キサカ】「ああ、変態のみだ・・・。」
【GMPi】ラーバンは既に半分灰になっている(笑
【GMPi】カグロさんとコトネさんどうぞ。
【コトネ】では私から
【コトネ】マイナーなし、メジャーでアースブレット。命中にフェイト1点
【コトネ】4d6+9 「変態退散!変態撲滅!変態抹殺!」
【ダイス】【コトネ】: 13(4D6: 2 3 5 3)+9 = 22 「変態退散!変態撲滅!変態抹殺!」
【コトネ】通し〜
【GMPi】自動命中なのでダメージこーい
【コトネ】ここでマジックフォージとフェイト2点!
【コトネ】2d6+4d6+2d6 「さらば変態!」
【ダイス】【コトネ】: 8(2D6: 3 5)+18(4D6: 4 4 5 5)+6(2D6: 3 3) = 32 「さらば変態!」
【コトネ】MP 4/52 fate 0/7
【GMPi】2点程オーバーキルでとうとう沈みました(涙
【コトネ】あ(’’;
【キサカ】おお〜
【GMPi】プロテ飛ばします?
【ソフィー】誰 が (ぉ
【コトネ】いや、変態にかけるプロテなどないです
【マクル】うむ。
【キサカ】同感
【カグロ】持ってないし>プロテ
【GMPi】では戦闘終了です。ドロップはラーバン、インプ*2、アイアンゴーレム*2とかなり過酷です(笑
【GMPi】一人一投でお願いします。
【マクル】インプに素で(’’
【カグロ】ゴーレムにフェイト2点で
【キサカ】インプ2に素で
【ソフィー】ラーバンに斧を振り下ろしながらフェイト2で(/−;
【マクル】2d6
【ダイス】【マクル】: 8(2D6: 3 5) = 8
【コトネ】ゴーレムに素で
【カグロ】3d6+2d6
【ダイス】【カグロ】: 11(3D6: 6 2 3)+5(2D6: 4 1) = 16
【キサカ】2d6 インプ2
【ダイス】【キサカ】: 7(2D6: 2 5) = 7 インプ2
【コトネ】2d6 ごーれむ〜
【ダイス】【コトネ】: 3(2D6: 1 2) = 3 ごーれむ〜
【ソフィー】5d6
【ダイス】【ソフィー】: 21(5D6: 6 4 2 3 6) = 21
【コトネ】orz
【ソフィー】(「はい、はんけち。かわいい三毛猫柄だよ(/−;」>ことね)
【コトネ】(「ぐすっ…ありがとう〜(/-;^」>ソフィーちゃん)
【GMPi】ショートソードWt5(100/50G)*2
【GMPi】なにもなしとアークィバスアーマーWt9(600/300G)
【GMPi】小手Wt5
【GMPi】以上です。
【コトネ】さあ、みんなで鑑定大会だ(笑
【GMPi】小手の識別は今のうちにどうぞ。
【コトネ】2d6+7 フェイト使い切っちゃった(/-;
【ダイス】【コトネ】: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 フェイト使い切っちゃった(/-;
【コトネ】orz
【マクル】2d6+5 「それなんなの〜?」
【ダイス】【マクル】: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 「それなんなの〜?」
【キサカ】2d6+3 アイテム鑑定 いいや振ってしまえ〜い
【ダイス】【キサカ】: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 アイテム鑑定 いいや振ってしまえ〜い
【ソフィー】2d6+3 「マスターなら余裕でしょうね。鑑定(;;」
【ダイス】【ソフィー】: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 「マスターなら余裕でしょうね。鑑定(;;」
【GMPi】2d6+7+2d6 「あんまり見たくないけど。助けに来てくれた皆のために頑張る。」
【ダイス】【GMPi】: 11(2D6: 6 5)+7+6(2D6: 4 2) = 24 「あんまり見たくないけど。助けに来てくれた皆のために頑張る。」
【GMPi】フェイトいらなかったや。
【GMPi】竜巻の小手(2900/1450G)
【GMPi】以上です。
【エンディング】
【GMPi】ティーゲルねこみみ3号ことアイリーンは無事救出されました。
【GMPi】実際にアイリーンを洗脳したのは玄関で倒された執事だったため、ラーバン伯爵(自称)は本気でアイリーンが自分に惚れていると思い込んでいたようです(笑
【GMPi】アイリーン「マクルちゃんにコトネちゃん。それからほかのお友達も皆有難う。」
【マクル】「おれいはじゅうぶんなの。それにしてもたいへんなめにあっちゃいました。」(←服とか軽く焦げている)
【カグロ】「いやぁ…実は初対面なんですけどね(笑)」
【コトネ】「いいんだよ。友達なんだから、当たり前じゃない…ね?」
【キサカ】「私は、マクルのために動いたまで。でも、助かって本当に良かった。」
【GMPi】アイリーン「マクルちゃん大丈夫?そう言えばコトネちゃんに同じ事言ってたね。」
【コトネ】「にゅ?(’’^」
【GMPi】アイリーン「(マクルに)マクルちゃんも頑張ってよ。せーる君との仲応援するよ」
【マクル】「そうだったかなあ?…にゃ、みゅう……。」(みみぺたん。思わず言っちゃったことなのでそういわれると恥ずかしいみたいだ)」
【カグロ】「その『せーる君』って『セイル=ウィルハート』さんですか?」
【コトネ】「うん、そのはずだよっ☆」
【GMPi】アイリーン「うちのギルド(銀蛇)のせーる君だよ。」
【カグロ】「へぇ、あの方にこんな彼女がいたんですね。知らなかった…。」
【マクル】「……。」(///^(ウォースパイトの首のとこに顔うずめて撃沈(笑)
【ソフィー】「青春ですねぇ…(^^」
【キサカ】「青春だなぁ。」
【GMPi】アイリーン「でも『したぼく』のじゅーべーちゃんはどうしたの?コトネちゃん知らない?」
【GMPi】アイリーン「コトネちゃんは保護者じゃないの?」
【カグロ】「(リースさんとは…ただの友達ぐらいだったのかな?)」
【コトネ】「あ、あのね…」と時短説明(美化120%くらいで)
【GMPi】アイリーン「えーーー。あのじゅーべーちゃんが?やっぱりあの二股たらしとは大きく違うのね」
【GMPi】アイリーン「コトネちゃんも頑張ってね。応援するよ。」
【コトネ】「一緒にしちゃ駄目だよ〜(/-;^」(ぉぉぉぉ
【キサカ】(笑)「そんなヒドイ男がいるのか。許せないな。」<二股たらし
【カグロ】「二股たらし…誰です?その『女の敵』のような方は」
【キサカ】「そうだな、名前を知っておきたい。」(笑)
- GM注:キサカのPLは噂の二股たらしと同じPLである(笑
【カグロ】「…ことと次第によっては、剣の錆に…」
【コトネ】「えー、剣がもったいないよ〜(マテ」
【GMPi】てな事を話しながら神殿に帰り着きます。
【マクル】「みんな、こわいこといってるの。」
【ソフィー】「大丈夫です。……人死には出ませんから。……たぶん」
【コトネ】「…ソフィーちゃんが一番怖いこと言ってると思うよ〜(/-;^」
【ソフィー】「そうですか?(’’小首傾げ」
【GMPi】受付ちゃん「皆さんお帰りなさいませ。報告書は後で構いません。十兵衛さんが意識を取り戻したそうです。」
【コトネ】「えぇっ、ほんとに!?」ぱぁっと顔がひときわ明るくなる
【マクル】「よかったの♪」
【カグロ】「十兵衛さんって、すぐやられたあの方ですか?」
【GMPi】受付ちゃん「だから早くお見舞いに逝って上げなさい。」(こっそりと誤字ってる)
【コトネ】「えぅぅ、だってあれはあたしを庇ったんだもん…(/-;^」
【カグロ】←散々庇って平気な娘
【GMPi】アイリーン「今回だけは大目に見てあげるわよ(何故か偉そう)」
【カグロ】まぁ、助けられたりしてたが
【コトネ】「うん、行ってくるっ☆」と先に購買に行ってお見舞い品を買う
【GMPi】コトネさんは十兵衛君の病室に付きます。後ろにはアイリーンや他のキャラがこっそりと付いて来ています。
【マクル】「がんばるの〜」(何を)
【コトネ】こっそり。つまり、私は気付いていないと(笑
【マクル】(なぜか部屋には黒猫が一匹(ぇ))
【GMPi】どちらでも構いませ(笑
【コトネ】(部屋の窓からくけー鳥が見ている(ぉ)
【カグロ】「(あたしも『素敵な』彼氏が欲しい)」
【コトネ】PL的には気付いていない方が(笑
【カグロ】「あ、不吉な鳥」>くけー鳥
【コトネ】(いや、姿見えないから。絶対(爆<くけー鳥)
【キサカ】「(彼氏か。いたら、少しは私は変われただろうか・・・。)」とかなんとか思っていたり。
【ソフィー】「(こっそり(’’」
【GMPi】アイリーン「(聞こえないように小声で)コトネちゃん。ふぁいとだよ」
【コトネ】まあ、ノックしたのを飛ばして中に入るですよ
【マクル】「しるえらのみたものは〜わたしもみえるの〜♪」(ゲームが違わないか?)
【コトネ】(違います(笑)
【十兵衛】「(ベッドから身を起こしつつ)……ん。おかえり…」
【マクル】じゃあ天上に張り付いていよう(ぇ
【コトネ】「……ただいま。ちゃんと、がんばってきたよ」お見舞いのバナナの山(一応メロンとかりんごとかもある)を抱えて
【マクル】「……(^^」(←シルエラ抱いてフライトで天井にぴったり張り付いている(ぇ))
【コトネ】(シュールだ(笑)
【十兵衛】「…お。こりゃすげぇや…(黄色の山を見てちょっとビビリ気味(ぁ)」
【カグロ】「(な〜んか、あたしは場違いかなぁ)」と、病院から出て神殿に食事に行きます。
【コトネ】「十兵衛君が護ってくれたから、あたし、ちゃんとやれたんだよ……ありがとう、ね」ちょっと照れくさそうに
【十兵衛】「……んー…何で、だろうな。あの時は身体が勝手に動いたんだ。………どう致しまして」
【マクル】「(……し、しるえら、うごいちゃだめなの、おっこちちゃうの〜。)」(←?)
【十兵衛】「…………何だろ。すっげぇ嫌な気配を感じるんだけど…(==」
【GMPi】アイリーン「(部屋の外で妄想中)私も何時かロディル様と(ぽっ)」
- GM注:妄想の中のアイリーンはエルダナーンサイズに成長していると裏でチラホラ(笑
【ソフィー】どこかのソフィー「(……気のせいですよ(’’」>嫌な気配
【コトネ】「…え?そうかなぁ(・・^≡^・・)」
【マクル】「・・・・・・(シルエラと自分の口元を手で覆っている)」
【コトネ】気を取り直しつつ(笑「……あたし、もっと強くなるから。十兵衛君に、迷惑かけないように。十兵衛君を、護れるように」
【十兵衛】「………馬鹿。……男が女に護ってもらってどーすんじゃっ」真っ赤になりつつ、照れ隠しに林檎を掴むと齧りながら
【コトネ】「え〜…じゃあ、あたし、十兵衛君がもっと頑張れるように頑張るから…」
【コトネ】「だから…これからもよろしく、ね」
【十兵衛】「…………ん、わかった。此方こそ…な」
【コトネ】「えへへっ(照れ照れ)…あっ、今日はお仕事の報告しなくちゃいけないからそろそろ帰るね。無理しないで、ゆっくり休むんだよ?」
【コトネ】「それから…本当に、ありがとね」と、去り際に…
【コトネ】ほっぺたに軽くキスをします(ぉぉぉぉ
【十兵衛】「……Σ」
【十兵衛】真っ赤になってぽひぽひ白煙噴いてます
【十兵衛】「……あ、明日も……来たって構わないからな。………結構、退屈…なんだ。一人で居るのは…」
【マクル】「(わっ、わ、わー)」(///^ (ふらふらふら)
【コトネ】「うん…明日も来るから(///^」
【GMPi】(ばたん)煙を噴いて病室の外で倒れるアイリーンちゃん様
【コトネ】(何ぃ〜(笑)
【十兵衛】「……ん?何か、嫌な…予感が………」
【マクル】(ふっ)「み?」(←フライトの時間切れ)
【ソフィー】(恥ずかしながら走り去るコトネの視界の端に、微笑んだソフィーが映ったとか映らないとか)
【コトネ】(いや、まだ去らない。去ったら面白くない(ぉ)
【ソフィー】(じゃあそれはちょっと未来の話で(ぁ)
【マクル】「みゃー!?」(まっさかさまにベッドに落下。なにやら派手な音が外まで響いたとか響かなかったとか(ぉぃ))
【十兵衛】「ふべらっ(潰)」
【コトネ】「どうしたの?…って、な、ななな何でマクルちゃんが〜!?(///^」
【キサカ】そのマクルの叫び声を聞いて、またキサカが心配したとかしないとか。
【マクル】「〜〜〜。」(おめめぐるぐる)
【十兵衛】「き、傷が…傷が開いた…(だくだくだく)」
【コトネ】「あわわわ、大変大変〜。って、十兵衛君!? お医者さん呼んでくる〜」(ばたばた
【ソフィー】(あ。ちょっと未来が変わった。微笑んでるけど(^^;だわ)
【十兵衛】「………うきゅ〜…(o_ _)o」
【ソフィー】「(……まぁ…頑張ってくださいね(^^;)」
【マクル】「あうぅ〜ぐるぐるであつあつなの〜」(じゅーべーの上にひっくり返ったままシルエラともども目を回していました)
【GMPi】受付ちゃん「若いっていいわよね。私にも誰か良い人いないかなぁ。」
【GMPi】(完)
【アフタプレイ】
【GMPi】皆様お疲れ様でした。『ヴァンパイアの花嫁』の本編を終ります。アフタプレイの最初は恒例のコメント会。
【コトネ】お疲れ様でした〜
【カグロ】おつかれさまでした
【キサカ】お疲れ様でした〜
【ソフィー】おつかれさまでした〜
【GMPi】自己紹介とは逆で最初はコトネさんから行きます。
【ソフィー】ありがとう(・x・いろいろ
【GMPi】今回のヒロイン?
【コトネ】やりたい放題やりました(笑
【GMPi】最後はサービスシーンまで決めまして(笑
【キサカ】ヒロイン決定(笑)
【マクル】同感です(笑
【カグロ】属性付与にポーション回復ご苦労様でした。
【コトネ】ありがとう特別出演の十兵衛君(笑
【GMPi】戦力的にも土武器や回復に大忙しでした。
【十兵衛】HAHAHA、寝ぼすけにも登場機会を与えてくれてサンケウ(笑)
【コトネ】なんとなくポーションメイジの運用が見えてきたという意味では、今回は重要でした
【キサカ】土武器ありがたや〜。おかげで最初の戦闘でガーゴイルに大ダメージを与えられました♪
【GMPi】HPとMPを同時回復は結構重要ですね。
【カグロ】MP回復は特にね
【コトネ】高レベルになるとちょっと霞みますが、祝福持込がしにくい低レベル帯では結構有効ですね<MPP投げ
【GMPi】サキさんとは別方向でメイジの枠をはみ出していますね(笑
【ソフィー】祝福持ち込んでないアコがいるようなLV帯では特にね(/−;
【コトネ】これからサポート系に突き進みます。ネタスキルのマジカルハーブを引っさげ(ぉ
【マクル】そういうのもいいなあ(’’
【コトネ】なので火力はアースブレット1オンリー(笑
【GMPi】サクヨー君の本格稼動は、コトネちゃんが上のレベルに上がってからにしよう(笑
【GMPi】ではそろそろ次のカグロさんに行きます。
【コトネ】カタイヨ
【ソフィー】カタイヨ(/−;
【GMPi】とりあえずご愁傷様<変態執事
【マクル】硬いです(’’
【キサカ】カバー本当にありがとう。1回、無駄にさせてしまってすみません〜(苦笑)
【コトネ】…あれで塩撒いたんだっけ(ぉ<変態執事
【ソフィー】あの硬さでのカバーはすごいね(/−;ダメージがほとんど通ってないはず
【カグロ】それがメインだし。硬さ
【コトネ】ロール面では、女の子らしさが出ててよかったですよ
【GMPi】そこを突かれたんですけどね(笑
【カグロ】ボケ側が多くて、ボケに回れなかった。
【GMPi】壁のカグロにガーディアンのキサカ。このレベルでは考えられないくらいの防御力でした。
【マクル】もともとツッコミ役かと思った(ぉ
【GMPi】だから思いっきり強く出来ましたけどねボスは(笑
【カグロ】ちなみに、PLとして初の攻撃クリティカル(のはず)でした。
【コトネ】…その火力が後衛にもろに来たわけですが(/-;^
【キサカ】そうそう、本当におめでとう〜<攻撃クリティカル
【GMPi】突破中にストバで落とす作戦その1が破られましたよ。あのクリティカル。
【ソフィー】助かったねぇ。こちらとしては(’’;
【カグロ】Winner!!
【コトネ】おめでとう〜商品のお肌お手入れオイルセット(サンプル)です〜(o'▽')っ◇
【GMPi】例え落ちなくても突破中のファイアボルトが飛んでくる予定だった(笑
【キサカ】なんというか、今回本当にカグロさんがいてよかった。キサカだけでは心もとなかったです。
【カグロ】…やっぱ、ベル&ラビとカグ&キサの関係って似てるのか?
【GMPi】GMも対策を考えつつ、次はそのキサカさん。
【GMPi】ウォーリアの枠を外れていますね(笑
【コトネ】支援戦士(笑
【キサカ】うい〜っす。今回反省するところは、スキルの使い方(汗)。本当にすみません(苦笑)
【ソフィー】さくさくと殴ってました(’’
【カグロ】「防御力上げろ〜」
【コトネ】(笑
【キサカ】ええ、サポートできるウォーリアを作ってみたくて〜<ウォーリアの枠を〜、支援戦士
【キサカ】確かに、防御力は上げる必要ありますわ(泣)
【コトネ】まあ、防御力ないのは作り立てだから仕方ないんだけど
【GMPi】まだ初陣で装備が整っていないので仕方がないでしょう。
【マクル】ですねい。(’’
【カグロ】←防御が極端な人
【キサカ】さくさく殴ってましたね〜、でも火力はスマッシュのみ〜。
【GMPi】スマッシュあるだけマシです。
【カグロ】それ、カグロも一緒>スマッシュのみ
【コトネ】まあ、最初はサポート系入れたからこれからですよ
【キサカ】ええ、なのでこれから防具を購入いたします〜<作り立て、初陣
【GMPi】何処かのナイトはCL9になるまでスマッシュありませんでした。
【GMPi】まだ一度もスマッシュ使っていません(獏
【カグロ】…ってことは、似たもの同士の前衛だったのか?
【コトネ】どこかのナイトはCL7以降火力上げる入れたのは1個だけです(ぉ
【コトネ】上げる→上げるスキル
【キサカ】ええ、実は、似たもの同士なのです。味方PCを守るキャラとしては<カグロとキサカ
【キサカ】うい、これから頑張ります〜<これからですよ
【GMPi】ガーディアンは強力ですよ。本当に。(お前が言うなって?)
【マクル】がんばるの〜
【カグロ】強いねぇ…使いどころの見極めだね
【ソフィー】がんばって〜(o_ _)ノシ
【GMPi】ロール面ではマクルを見守るロールが良かったです。
【キサカ】ガーディアンは強力なので、入れました・・・ええ使いどころがですね(苦笑)
【コトネ】ほほえましくて、ちゃんと可愛かったですよ(o'▽')o
【キサカ】ありがとうございます〜。<ロール
【マクル】おねいちゃんとそのうち呼びそうです(笑
【キサカ】キサカの味を出すのに迷った結果、マクルと絡むことで解消しました♪
【キサカ】呼んでもokよ?(笑)<おねいちゃん
【コトネ】あ、キサカちゃんにねこみみフードプレゼントしよう(ぉ
【キサカ】それは、PCが困る(笑)
【マクル】そうしよう(笑
【GMPi】4号です(笑
【カグロ】あとは…背丈を利用したキャラ作りもいいかもね
【コトネ】「えー、可愛いのに〜」
【マクル】「みゅ…おそろい、だめなの?」(上目遣い(笑)
【キサカ】あ〜、それは良いですね〜<背丈を利用した
【GMPi】こうしてねこみみ軍団が増えていく(笑
【コトネ】5号もすでに用意されてますよ(ぉ
【キサカ】「いや、その、私には、・・・・似合わないような・・・(汗/恥)」>2人とも
【コトネ】「えいっ☆」と被せる(笑
【カグロ】猫耳で天井掃除してたり
【GMPi】落ちも付いたところで、次はマクルちゃんに行きます。
【コトネ】天然〜
【GMPi】やっぱりパーティー最大火力。
【カグロ】正統(?)メイジ
【コトネ】そしてリヴァ強いですね
【マクル】そのうち正当メイジじゃなくなる予定だけど今のままでもよいかなとも思ってしまう(笑
【カグロ】敵後衛を一掃だもんね
【キサカ】頼り甲斐があるようで無いような、可愛いキャラ。放っておけない(笑)
【GMPi】生き残ってもこかされるんだよ(涙
【マクル】なお、馬のあともムツ○ロウ王国化を推進予定(マテ
【ソフィー】強いね。リヴァ(/−;サキはもう使い物にならないけど
【カグロ】リヴァは味方パーティで最速だったから特に有効だよね
【GMPi】執事が偉い目にあいましたよ。
【コトネ】ああ、転倒で最高だったのはアレですよ。スケルトンの8m移動(笑
【マクル】上位レベルじゃサモナ魔法はねい…
【カグロ】あったねぇ(笑)
【キサカ】あれは笑いました(笑)<スケルトン移動
【GMPi】最後のエンディングでも見事に落としてくれました(笑
【コトネ】それと、今回の目玉。爆弾発言(笑
【GMPi】せーる君大変だよ(笑
【コトネ】説得時のうそっこから始まり…(笑
【カグロ】←勝手にリースも巻き込みかけたり
【ソフィー】頑張ってねー(o'▽')oP
【コトネ】頑張れ〜(o'▽')oP~~
【キサカ】どうなるか期待しております(笑)<せーる君との♪
【GMPi】コトネちゃんが十兵衛君。マクルちゃんがセイル君。ちゃん様がロディル様狙いですか(笑
【十兵衛】狙われてるんだっ!?Σ
【マクル】狙いというか、いまはまだ憧れのお兄ちゃんって感じだが(’’<せっちゃん
【コトネ】ちゃん様がいろんな意味で難易度高いな。まずはレベル追いつくところからはじめないといけないし(笑
- GM注:GMして得た未使用成長点全て注ぎ込むと追抜いちゃうんだけどね(笑
【GMPi】ではそろそろソフィーちゃんに行きますね
【GMPi】貴方本当にCL1ですか?
【ソフィー】頑張ったよ。実は一人だけCL1(/−;
【コトネ】HWにプロテ、お疲れでした
【カグロ】HWもありがたかったけど、プロテだね
【GMPi】プロテ2とHW2ってスペック反則だよ(笑
【ソフィー】CL1のはずなんだけどΣ( ̄□ ̄;<本当にCL1?
【キサカ】すごい、流石メイン/サポともにアコ♪
【カグロ】おかげでたいした怪我も無く、終了を迎えました。
【マクル】クラス統一は強いよねえ(’’
【コトネ】その反面、変態君を殺る気満々だったのが笑えました(笑
【ソフィー】HW5と、(実はどうでもいい)プロテのためにアコ/アコで始めることになった(/−;
【ソフィー】しばらくプロテは2のままです。実は(’’
【キサカ】なんというかプロテ沢山ありがとうございました。自分ではクラッドを利用してなんとかするつもりだったのに(苦笑)
【GMPi】後は伏兵の説得(笑
【ソフィー】(・ー・あれは、してやったり、って感じでしたね
【GMPi】全く予測できませんでした(笑
【GMPi】裏で何か言ってたことは気が付いていましたが、本気にしていませんでした。
【ソフィー】いやー。プロテ使われて、時間がかかるのが一番怖かったですからー(/−;
【コトネ】2d6+6スタートですからね
【GMPi】ロールが時々黒いのは背後の怨霊のせいですか?
【コトネ】教育の賜物、でしょう
【ソフィー】内緒です(’’
【GMPi】今回GMが殆ど強引に参加させたキャラでしたが、CL1で頑張ってくれました。
【ソフィー】まぁ。建前としては「ほら、ちょっと前に起動したばかりの人工生命だからっ(・ー・にや」ということで
【コトネ】…今後の課題は、MP?(’’;
【マクル】でしょうね〜(’’
【ソフィー】うん。(o_ _)o<MP
【GMPi】これで「ぽめ」とか言ったら、心置きなく殺れるな(謎
【カグロ】MP切れはパーティの死活問題だね
【ソフィー】フォティテュード取ってもコレだったから(/−;サモナーが経由したくなる
【コトネ】それよりは、レベル上がったら素直に祝福入れた方が(’’;
【カグロ】そだね>祝福
【ソフィー】今回ほとんど趣味だったからね(o_ _)o<目利き最後の力
【キサカ】サモナーは経由したくなりますが、あえてそれをせずに頑張ってもらいたいです(苦笑)
【コトネ】というか、レベル上がるほど手数増えるから、祝福必須(/-;
【ソフィー】アコ使いの意見は重いね(/−;>必須
【GMPi】ごめんちゃん様サモナー行くよ。リヴァとフェンリルとりに(爆
【コトネ】プリムみたいな支援アコはともかく、えみりゅん系の殴りアコはとにかくMP食うから
【キサカ】ファミリア以外に目的があって転職するなら、良いんですけどね〜(汗)
【ソフィー】エンパシーでしょ?(’’<目的
【カグロ】←グサ…成長予定変更で瞬間転職
【キサカ】(笑)いや、まあ強制しているわけじゃないし〜♪
【キサカ】<転職
【GMPi】おまけで特別出演の十兵衛君に逝きましょう。(誤字に有らず)
【十兵衛】うおー(’’;
【十兵衛】あるんかいw
【コトネ】いろいろありがとう〜
【GMPi】ねぼすけラブコメ男(爆
【カグロ】友情出演お疲れ様です。
【ソフィー】えーと。これからもよろしく(何を
【マクル】いい具合にNPCに(笑
【十兵衛】こ、こちらこそっ(何
【コトネ】実はことねっちの今回の原動力は、半分近くが十兵衛君(ぉ
【キサカ】お疲れさま〜。是非、いつかラビリと共演してもらいたいです(笑)
【コトネ】ことねっちとジェニーちゃんも共演(ぉ
【カグロ】活躍と最後までいたで経験点、貰えるの?(笑)
【十兵衛】共演しても、きっと競演にはならないと思うです、はい(ぁ
【GMPi】CL6とCL4だから競演できるよね(笑
【キサカ】競演はしたくないので、大丈夫
【キサカ】(笑)
【十兵衛】愛されてもらっているようで(笑)<原動力
【キサカ】あああ、そうか男2人が共演するということは当然そうなるんだ(笑)<ことねっちとジェニーちゃんも
【十兵衛】流石に経験点はもらえないと思うけど(笑)
【GMPi】今回は人数の都合で外れましたが、今後は遅れずに来て下さい。
【コトネ】だってだって、あそこで庇って貰っちゃったら、その分頑張らなきゃじゃないですか(/-;^
【十兵衛】お昼寝も加減が必要ですね、はい(しみじみ)
【十兵衛】いやー、なんか
【GMPi】目覚ましをきちんとセットしなさい(笑
【十兵衛】本編よりも活躍してないかな(ぁ<庇う
【十兵衛】目覚ましかー。夜に掛けると親に怒られ…(うぺ。
【カグロ】携帯のバイブ目覚まし
【十兵衛】あ、ケータイ持ってなかったり(爆)
【GMPi】では最後にGMとシナリオに関してお願いします。
【ソフィー】変態(笑
【GMPi】悪乗りしすぎて御免なさい(笑
【コトネ】いや楽しかったですよ(笑
【GMPi】直前にやった大海戦も似た乗りだったよな(笑
【カグロ】最初の演出が入りにくかったかな
【キサカ】楽しかったです。でもやはり変態(笑)
【GMPi】最初は簡易のつもりでしたが、何故か普通のオープニングになってしまったよ
【キサカ】まあ、それはある<入りにくかった でも私は強引に入っていった(笑)
【コトネ】そういえば、アイリーンちゃん機能停止のもう一つのフラグって何だったのでしょう
【GMPi】誰か戦闘不能になるダメージを受けたときです。
【GMPi】いきなり寝返ります(笑
【カグロ】なるほど
【コトネ】なるなる
【キサカ】戦闘不能になりかけた(汗)そうかなるほど・・・
【マクル】ふみ〜(’’
【カグロ】やっぱり、シーフがいないとトラップが難しそうだ。
【GMPi】いないのでトラップは全てなくしました。
【コトネ】しかも「変態なんて」発言でダメージまで与える(笑
【GMPi】って言っても準備したのは鏡の扉だけですけどね。
【コトネ】でも、説得全部終わってからフラグ立ったから展開的にはよかったかも(’’
【GMPi】ちゅうかガーディアンが2つも来るとは予測を超えていましたから。出番無しかもと思いましたから。<ちゃん様
【キサカ】あ〜、ガーディアンね・・・(汗)(実は3つも可能性はあったのは内緒)
【カグロ】ってことは、カグロのカバリンだとダメージ少なくて起きなかったってこと?
【ソフィー】ああ。割と余談ですが。ちゃん様のプロテ助かったです(o_ _)o……MP的に
【GMPi】因みに初期シナリオではラーバン様はヴァンパイアアコでした(笑
【ソフィー】やっぱりシナリオ被ってる〜(/−;
【ソフィー】違った。敵が被りそうだった(・x・訂正
【GMPi】一晩たってマッスルヴァンパイアに進化しました(笑
【マクル】GM〜そろそろ区切って先に進めて欲しく(〜〜
【GMPi】そろそろ出揃ったので背成長点の算出に移ります。
【GMPi】これで『ヴァンパイアの花嫁』を終了します。
●参加PC名&使用ギルド名
コトネ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
カグロ「ガラス ノ カゲ」所属)
キサカ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
マクル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
ソフィー(「ガラス ノ カゲ」所属)
●成長点
コトネ(PL):27-4(ギルド上納)=23点
カグロ(PL):25-2(ギルド上納)=23点
キサカ(PL):25-2(ギルド上納)=23点
マクル(PL):25-3(ギルド上納)=22点
ソフィー(PL):25-1(ギルド上納)=24点
ギルド「ガラス ノ カゲ」:1+2=3点
ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:4+3+2=9点
GMpisyara:(27+25+25+25+25)/3+1=43点
●戦利品
コトネ:1034G+HPポーション。
カグロ:1049G
キサカ:1049G
マクル:1049G
ソフィー:299G+フォーリントマホーク(返り血付き)