●今回予告
クフィル地方に伝説の魔獣が出現した!
このままではあたりの村落が壊滅するのは確定的に明らか!
村民の寿命もストレスでマッハだ!
カカカカッと参戦してくれる冒険者求む。
アリアンロッドセッション『キングベヒんもス』
破壊力ばつ牛ン!
■プリプレイ
【GM(仮)】 ――Guilds――
【GM(仮)】 使用しません。
【GM(仮)】 ――Skills――
【GM(仮)】
開封スキル、初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪ユーシェル≫ ありません。
≪キルス≫
《スペルブレット:フライト》指定。以上。
≪十三≫
サポートダンサーなのでインテンションを開封。ファミリアは現地開封で何時もの如く(がぶがぶ)と頭から噛付く三蔵。Fate
19/20
≪リディオ≫ 《インテンション》開封
≪ケルン≫
《ボルテクスアタック》《エンサイクロペディア》開封しておきます。残りは必要になったらで
【GM(仮)】 ほい
【GM(仮)】
――Items――
【GM(仮)】 売買や持込がありましたらどうぞ〜
≪十三≫
ギルドからの持ち出しはNGですか?
【GM(仮)】 一応ルール未使用なんでそこはあきらめてねー
≪キルス≫
錬金馬持ち込み。以上。
【GM(仮)】 ほーい
≪ケルン≫ では特になしで
≪リディオ≫
ありません。
【GM(仮)】 あいあい。他にはないデスかー?
≪十三≫
名馬十二を出陣。ナイトアーマーは十二に積みます。
【GM(仮)】 を、りょーかいですー
≪ユーシェル≫
部屋から大きな目と古代竜の牙とMpp3本持ち出して以上です。
【GM(仮)】 はーい
【GM(仮)】
では
■オープニング
あなた方は集合時間に遅れてしまったんだが
ちょうど先遣隊が戦闘をはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
あなた方はエルクレストにいたので急いだところが
アワレにも先遣隊がくずれそうになっているっぽいので村人が叫んでいた
どうやら先遣隊がたよりないらしく
「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる村人のために
あなた方は転移装置を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦することにした。
【GM(仮)】
ってことで。目標の視認できるあたりに到着です
≪キルス≫
……これわかんない人にはわかんないだろうなあ……(笑)
≪十三≫ ごめん。判らない(汗
【GM(仮)】
えーと。PC側からセリフなければ
≪ユーシェル≫ #急遽(きゅうきょ)?
≪ケルン≫
「…私にまで声がかかるだけあってせっぱつまってますね(/-;」
≪十三≫
「間に合ったようですね?急いで村人を助けましょう。」
≪キルス≫
#これでいいの。これでいいの。ネタなの。
≪ユーシェル≫ #ああうんだから一応疑問系だったんだが。
【GM(仮)】
十三さん以下PCが到着すると村人が
≪キルス≫ #……あ、修正用発言ってこれでいいですか?(って今確認することか?)
【GM(仮)】
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態です
≪キルス≫
「メイン盾……」 眩しい人を見る。
≪ユーシェル≫ 盾と言われたらそこの硬い方を見るしか。
≪リディオ≫
「…黄金の鉄の塊が…」(ぶつぶつ
≪ケルン≫ 「さすが十三さん、名高い(’’」
【GM(仮)】
他にPC側からセリフなければ、さっくりクライマックスの戦闘にいっちゃうぞ?w
≪十三≫
「今は薄着モードなのですが(待」
≪リディオ≫ 「…やつしていても、その生まれは隠せんからな」
≪ユーシェル≫
「まあ、向こうはやる気みたいだから、とっとと終わらせようよ」
≪十三≫
<フェザーアーマーなので吹けば飛びそうだ
≪ユーシェル≫ その Hp で か (/- ;/
≪キルス≫
重みのある発言だ。
≪リディオ≫ すごく…重いです(/-;>その〜
≪十三≫ 説得力が(笑
【GM(仮)】
装備をアッピルしなくてもわかってしまうものがナイト。ナンデスヨ
≪リディオ≫
「…まぁ、いい。行くか」(十三さんみつつ)
≪ユーシェル≫ 「頑張れ盾」
【GM(仮)】
もういいかな?
≪ケルン≫ 「頼りにさせていただきます」 どうぞ〜
■クライマックス「破壊力ばつ牛ン」
≪十三≫
「護るほうの期待は応える様にしますよ。全員であの牛さんを倒しましょうか。」
≪リディオ≫
「…あぁ、そうしようか『メイン盾』」
【GM(仮)】
さて、戦闘フィールドにつくと先遣隊はアワレにも足止めの役目を果たせず倒れていました。
【GM(仮)】 ってことで
【GM(仮)】
今回は
【GM(仮)】 エセスクエアMAPで戦闘しますよー
≪キルス≫ ……ほう。
≪十三≫
わーーい。本家さんもいるぞー
≪ユーシェル≫ はい。
【GM(仮)】 ABCDEFG
【GM(仮)】
┏━━━━━━━┓
【GM(仮)】 ┃ ┃1
【GM(仮)】
┃ 敵 ┃2
【GM(仮)】
┃ ┃3
【GM(仮)】
┃ 敵 ┃4
【GM(仮)】
┃ ┃5
【GM(仮)】
┃ 敵 PC 敵
┃6
【GM(仮)】 ┗━━━━━━━┛
【GM(仮)】 D−6:PC初期位置
【GM(仮)】
B−6:べーもす5+NPC
【GM(仮)】 F−6:べーもす5+NPC
【GM(仮)】 D−4:べーもす5+NPC
【GM(仮)】
D−2:キングベヒんもス
【GM(仮)】 って配置から開始します
≪キルス≫
似非じゃねぇ!?
≪十三≫ 本物だ!
【GM(仮)】
なお。現在NPCは倒れているだけですが。コノラウンドの最後に同一エンゲージ内にPCが居ない場合トドメを指されてシニマス。
≪ケルン≫
むむっ(。。;
【GM(仮)】 殺さないようにがんばってみてください
≪ユーシェル≫ 本物のsqだな(/- ;
【GM(仮)】
なお。1スクエア5X5mです
≪十三≫ ちょっとまて!
≪ケルン≫
べーもす”5”というのはいったい
【GM(仮)】 ああ
【GM(仮)】 でっかい。敵と
【GM(仮)】
それを小さくしたヨーナ敵が5対ほどわらわらっとわいるんですよ
【GM(仮)】 デッカイのがD−2.それ以外はチイサイデス
≪キルス≫
つまり×5って意味ですね。
【GM(仮)】 はい
≪ユーシェル≫
ええと、つまり5体いるってことですか? それとも5体で1エネミー扱いって了解。
【GM(仮)】 んーと。まぁいっか
≪ユーシェル≫
#対
【GM(仮)】 5集団イマス。OK?
≪十三≫ 理解しました
≪キルス≫
……なるほど。1モブでも5頭でもなく5モブずつ、と。
【GM(仮)】 詳しくはエンクロしてみてくだしぃ
≪キルス≫
(ちなみにモブは見ればわかるんだぜ ばーいえふえきゅ)
≪ユーシェル≫ エンクロもちがんばれー。
【GM(仮)】
そうだったのか!
【GM(仮)】 じゃー。モブですw
≪ケルン≫ 「小型の数はかなりのものですね…」
【GM(仮)】
ってわけで
≪キルス≫ 「質を見抜くのはケルン、お前に任せる。それ次第じゃ一掃しにかかれるだろうよ。」
【GM(仮)】
まずは
【GM(仮)】 行動値の深刻よろしく
≪キルス≫ #申告
【GM(仮)】
今回GMは五時をしゅうせいしないぜ
≪十三≫
「ケルンさん、要救助者を助ける為に、小型の解析をお願いします。」
≪キルス≫
なるほどな!?煤iノ_・。
≪十三≫ 11で
≪ケルン≫ 行動値5
≪キルス≫
行動値、21。
≪リディオ≫ 行動値
≪リディオ≫ 行動値10
≪ユーシェル≫
行動値16。
≪ケルン≫ 「了解しました、少々お待ちを…」
【GM(仮)】
ではキング28>キルス21>ユー16>十三11>リディ10>べーもす10>ケルン5
【GM(仮)】 で
【GM(仮)】
戦闘開始
【GM(仮)】 ――第1R、セットアップ――
≪十三≫ 早舞水舞
≪リディオ≫
ありません。
≪ケルン≫ べーもすを《エンサイクロペディア》
【GM(仮)】 キングベヒんもス:<司令塔>5
【GM(仮)】
エンクロがんばってくだしぃ
≪ユーシェル≫ うわぁ。きっつ。
≪ケルン≫
フェイト1投入
≪ケルン≫ 3d6+9+10 「あの大きさからすると…」
<[dice]> keln: 14(3D6: 5
6 3)+9+10 = 33 「あの大きさからすると…」
【GM(仮)】 ほい
≪ケルン≫ よし高め
【GM(仮)】
べーもす(モブ)
【GM(仮)】 分類:魔獣
【GM(仮)】 属性:地
【GM(仮)】
レベル:11(モブ) 識別値:30
【GM(仮)】 筋力:42/14 器用:27/9
【GM(仮)】
敏捷:24/8 知力:12/4
【GM(仮)】 感知:16/5 精神:19/8
【GM(仮)】 幸運:31/10
【GM(仮)】
武器攻撃:体当たり(格闘):9(3D)/25(3D)/白兵(物理)/資金
【GM(仮)】
防御:15/8 HP:70 MP:30 行動:10 移動:15
【GM(仮)】 特殊能力
【GM(仮)】
<豪腕1> <変幻攻撃1> <苦痛耐性3>
【GM(仮)】
<地響き>(メジャー 命中3D+10 ダメージ4D+15 範囲(選択) 地属性の魔砲 防御無視)
【GM(仮)】 です
≪キルス≫
……体当たりの射程吹いた(o_ _)o
≪ユーシェル≫ 地属性の何かもすごいよ(/- ;
≪リディオ≫
資金…(笑
≪十三≫ 財布にダメージ?
≪ケルン≫ 魔砲強そう(。。;
≪キルス≫
《アデプト》。《スレイヤー:人間》を魔獣に変更してこちら以上。
≪リディオ≫ 装備破壊のよっかーん(/-;
【GM(仮)】
5対連続でくらえばLV30のナイトといえど唯では済むまい
≪ケルン≫
「能力は侮れませんが、一気に蹴散らすことも可能です。」
【GM(仮)】 他にセタップの行動ないですか?
≪キルス≫
「いいニュースだ、任せとけ!」
≪ユーシェル≫ ありません。
【GM(仮)】 では。
【GM(仮)】
――第1R、メイン――
【GM(仮)】 行動順かわってないよね?
≪リディオ≫ うい。
≪ユーシェル≫
変わってません。割り込みはわかりません。
【GM(仮)】 ほい
【GM(仮)】 では、キングベヒんもスの攻撃
【GM(仮)】
5d6
<[dice]> GM[kari]: 16(5D6: 3 3 5 4 1) = 16
【GM(仮)】
じゃない;;
【GM(仮)】 1d5
<[dice]> GM[kari]: そのだいすはもってないですぅ
【GM(仮)】
なんだってー
≪ユーシェル≫ こ、行動を教えておくれ(/- ; d6ふって6振りなおしとかどうでしょう。
【GM(仮)】
ああ
【GM(仮)】 んー。よし
【GM(仮)】 PCに対して
【GM(仮)】
メジャー:<さんだーぼるぴょ>(メジャー 命中5D+13 ダメージ12D+100 25m 範囲 風邪属性の魔砲)
【GM(仮)】
をとばずぞ
≪キルス≫ すげぇウィルスだ。
≪リディオ≫
ぴよって何だ?!(/-;
≪ユーシェル≫ 怖いなウィルス。
≪ケルン≫
ウイルスまき散らし!?
≪十三≫ GM飛ばしすぎ(笑
【GM(仮)】 10(5D6: 3 1 3 1 2)+13 = 23
[
≪キルス≫ 風に邪の力がくわわって最強に見える。ボス以外が持つと頭がおかしくなって死ぬ。
【GM(仮)】
命中23の雷がPC達に向かって降り注ぐぜ
≪リディオ≫ とりあえず回避でいいのかな?
【GM(仮)】
ほい
≪十三≫ あまり関係有りませんが、武器攻撃ですか?それとも魔法攻撃?
≪キルス≫
それともブレスがごとくどっちでもない?(ノ_・
【GM(仮)】 魔法攻撃ってかいてるですよ。
≪キルス≫
それはダメージの属性かと思ったんだ。
≪ユーシェル≫ いえ、ダメージでなく命中方法が。
【GM(仮)】 ああ
【GM(仮)】
マホーです
≪ユーシェル≫ 武器命中だと適用されるスキルとかあるもので。
≪十三≫
ダメージ属性と攻撃属性は違いますので。魔法了解です
【GM(仮)】 なるほど、それは失礼
≪キルス≫
ゲーム用語的には魔法攻撃も攻撃属性も存在しませんけどねとかややこしい話は今はどうでもいい。
≪キルス≫
2d6+6 えーと回避ー。
<[dice]> Kills: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
えーと回避ー。
≪ケルン≫ 2d6+3 どのみち無理
<[dice]> keln: 12(2D6: 6 6)+3 =
15 どのみち無理
≪ユーシェル≫ お見事。
≪ケルン≫ おや(’’
≪リディオ≫
2d6+5
<[dice]> Ridio: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
≪キルス≫
わはははははは!
≪ユーシェル≫ 2d6 クリティカルのみ
<[dice]> yushell: 4(2D6: 2 2)
= 4 クリティカルのみ
≪十三≫ 2d6+8 「強烈な風ですね。」
<[dice]> Jyu-zo-:
7(2D6: 3 4)+8 = 15 「強烈な風ですね。」
【GM(仮)】 では、ケルン君以外あたりかな?
≪ケルン≫
「おや?女神様のご加護があったかな」
≪リディオ≫ ですね。
【GM(仮)】 ダメージいきますぞー
【GM(仮)】
31(12D6: 1 6 3 4 3 3 1 1 2 1 5 1)+100 = 131
≪十三≫
アラウンドカバー宣言
≪キルス≫ (……そういやケルン、その動きって例の太刀筋の……)
【GM(仮)】
ほい
≪十三≫ GM
≪十三≫ カバー宣言待ってください
≪ユーシェル≫
か、かばーはだめーじまえ(o_ _)o
≪キルス≫ 急いでるんだからしょうがないね。
【GM(仮)】
うん。ごめんえ
≪十三≫ で、アラウンドカバーは良いですね?
【GM(仮)】 OKです
≪キルス≫
むしろ避けながら宣言しちゃうのもありだねきっと。いやあメイン壁すごいよメイン壁。
【GM(仮)】
んじゃ。十三さんのみ風属性131ダメージでいいのかな?
≪ケルン≫ 「急いで軽減…いやあの気配は」
≪十三≫
「皆さん私の後ろに!」
≪十三≫ そしてソウルバスター
≪ユーシェル≫
「必要ないよ。今はね」
≪十三≫ 105点返信します
≪ユーシェル≫ <軽減
【GM(仮)】
おふぅ
【GM(仮)】 軽減しないのね
≪十三≫ 実は低装甲だい(笑
≪キルス≫
うるさいだまれ。
≪リディオ≫ 「…流石にナイトは格が違った」
≪キルス≫ ←魔法防御2
【GM(仮)】
OK
≪ユーシェル≫ ←12+3-30
【GM(仮)】 ではPCどうぞー
≪ケルン≫
「やはりお返しでしたか(。。;」
≪キルス≫ 「右翼、俺! 残り任せた!」
≪キルス≫
ああそうだGM。「PCがエンゲージしてないとNPCにトドメ」は、そのエンゲージにエネミーがいなければ無効でしょうか。
≪十三≫
「これは痛いですね。やはり薄着では厳しいようです。」HP 141/246 MP 122/138
≪ユーシェル≫
「……その割には余裕に見えるんだけど」
【GM(仮)】 そですね
≪リディオ≫
「…正面。喰わせてもらう」(抜剣)
【GM(仮)】 NPCとエネミーが同一エンゲージのとき発生します。
≪キルス≫
うぃー。
≪キルス≫ では《ウェポンチェンジ》、素手。F−6にエンゲージして《トルネードブラスト》。
【GM(仮)】
「みぎゃー」っとふっとびました
≪キルス≫
対象はそのエンゲージの全モブ。 「狼牙風風拳ッ!……なんてな。」
≪ユーシェル≫ な、懐かしい。
≪キルス≫
実際どんな技だったかちっとも覚えてない。
≪リディオ≫
背景に狼が出るあれか(/-;>ろーがふーふーけん
≪ユーシェル≫ さて、モブがふっとびつついいのかな。
【GM(仮)】
NPC「く、助けるなんて格好つけやがって。勝ったと思うなよ・・・」
≪キルス≫
そして十三さんの行動値がトピックに入ってないみたいですGM。
≪キルス≫ 「汚いさすが魔獣きたない。てか喋んな。」
【GM(仮)】
とか、倒れてたNPCは負け惜しみをほざいてますよ
≪キルス≫ 「……あ、そっちか。」
≪キルス≫
まあ私のログには何もないな。
≪ケルン≫ 「見た目よりは元気そうで何より(’’」>NPCズ
【GM(仮)】
では、お次どうぞ
≪ユーシェル≫
ではマイナーなし、メジャーで《クウェリィ》。質問内容はキングベヒんもスの識別データを教えて欲しい。できます?
【GM(仮)】 了解
【GM(仮)】
キングベヒんもス
【GM(仮)】 分類:魔獣
【GM(仮)】 属性:地
【GM(仮)】 レベル:60 識別値:55
【GM(仮)】
筋力:200/33 器用:84/28
【GM(仮)】 敏捷:60/20 知力:40/13
【GM(仮)】
感知:24/8 精神:42/14
【GM(仮)】 幸運:144/48
【GM(仮)】
攻撃;体当たり(格闘):28(5D)/120(12D)/白兵(物理)/至近
【GM(仮)】
防御:52/33 HP:1000 MP;400 行動:28 移動33
【GM(仮)】 特殊能力
【GM(仮)】
<完全耐性:地> <苦痛耐性10> <豪腕10> <変幻攻撃3> <バッドステータス無効>
【GM(仮)】
<司令塔5> <遠隔攻撃2>
【GM(仮)】 <眷属召還>(セットアップ時ベーモスを5体召還する)
【GM(仮)】
<さんだーぼるぴょ>(メジャー魔砲 命中5D+13 ダメージ12D+100 25m 範囲(選択) 風邪属性の魔砲)
【GM(仮)】
<メテオ>(メジャー魔砲 命中5D+13 ダメージ12D+150 シーン 地・火属性の魔砲 HPが400以下になると使用)
【GM(仮)】
です
≪十三≫ 質問です
≪キルス≫ そういえば開封を忘れていた。《トルネードブラスト》開封しました。(o_
_)o
【GM(仮)】 ほい
【GM(仮)】 あ、了解>開封
≪十三≫
<眷属召還>で呼ばれる位置は?
【GM(仮)】 キングと同一エンゲージ
≪ユーシェル≫
「……と、いうことらしい」(ぼんやりとした目で
≪十三≫ 了解です。
≪キルス≫
一応、出てきたべーもすが行動済か未行動かも聞いておこう……(笑)
【GM(仮)】 セットアップなんで未行動で
≪キルス≫
うぃー。
≪ケルン≫ 「ある程度追い込んだら一気に叩かないと危険ですね。」
≪リディオ≫
「…一気に、か」
≪キルス≫ 「ほれ、今はさっさと雑魚散らせー!」
≪十三≫
「そうですね。まずは要救助者の救出が最優先です。」
≪十三≫ では行動良いですか?
【GM(仮)】
どうぞ
≪十三≫ 「そろそろ本気を出しますのでちょっとお別れです。後は頼みますね。」
≪十三≫
「(人格チェンジ)うむ。まずは雑魚を殲滅する。」
≪十三≫
マイナー前にアーマーチェンジでナイトアーマー装着
≪十三≫
マイナーでフォートレス。完全要塞形体に
≪十三≫ 数年ぶりにトルネードブラストを開封して
≪キルス≫
もう本当にがっしゃんがっしゃん変形してるようにしか見えないぜ……
≪十三≫
おーらなっこーの波動に乗せてトルネードブラストをB−6に居る全モブに浴びせます
≪ケルン≫ 「これこそが噂の黄金…」
【GM(仮)】
すごいなぁ。ナイトアーマー。尊敬しちゃうな。
≪キルス≫ 想像を絶する防御力が十三を覆った。
【GM(仮)】
「もぎゃぁー」といってベーモスが飛びます
≪十三≫ 防御力が2倍以上に(笑
【GM(仮)】
では、お次どうぞー
≪リディオ≫
マイナーでD-4に移動。メジャー:《トルネードブラスト》対象はエンゲージ内のモブ。
≪キルス≫
「……なあ、なんであれ最初から着ないんだ……?」 離れて呟く。
≪ユーシェル≫
「範囲殲滅技か……あると便利そうだな」
【GM(仮)】 「ぴぎゃぁー」といって現状最後のベーモス群がとびます。
≪リディオ≫
「…マジで、かなぐり捨てンぞ…?」(大剣を振りかぶって振りぬく)
≪十三≫
「キルス殿。世の中にはお約束と言う者があるでござる。」
≪リディオ≫ #者→モノ
【GM(仮)】
オノレの眷属が全滅させられて 想像を絶する悲しみがキングベヒんもスを襲った ようです。
≪ユーシェル≫
「……ところでさっきから一部の発言がおかしくないか?」
≪キルス≫ 「おいィ? 仕様だ。」
【GM(仮)】
キングベヒんもス「ぐおぁぁぁ」と吼えてますよ
≪ケルン≫ 「ベヒんもスの影響かもしれません(。。;」
【GM(仮)】
べーもすさんはいなくなっちゃったのでケルンくんどうぞ
≪ケルン≫
マイナーで移動してリディオさんとエンゲージ、メジャーは特になし「ここはお世話になります。」
≪リディオ≫
「…あんまり無茶するなよ?」
≪十三≫ ヒール貰えるなら下さい
【GM(仮)】
行動修正するなら今のうち
≪十三≫ 仏法僧はあにうえじゃ無い(/−;
≪ケルン≫
をを、ではメジャーで十三さんにヒール
≪ケルン≫ 10(3D6: 4 1 5) = 10
発動判定
≪ケルン≫ 29(10D6: 1 4 2 4 5 2 2 2 3 4)+10 = 39
「ブリガンティア様の癒しです。」
≪ケルン≫ おっと、+4点で43ですね
≪十三≫
「ケルン殿忝い。大分傷が塞がったので少しは無茶が出来る。」
≪十三≫ HP 184/246
【GM(仮)】
では
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 なし
【GM(仮)】 OK?
≪ケルン≫
特になし
≪キルス≫ 無。
≪リディオ≫ 無しです。
≪十三≫ なし
【GM(仮)】
【GM(仮)】
【GM(仮)】 ――第2R、セットアッププロセス――
≪十三≫
無しで
≪ケルン≫ 特に無しです
≪ユーシェル≫ ありません。
≪リディオ≫
なしです
【GM(仮)】 キングベヒんもス<眷属召還>
【GM(仮)】 リディさんとキルスさんは?
≪キルス≫
おっと、なし。……リディオさんもう言った。
【GM(仮)】 おや。すまにぃ
≪リディオ≫ うい。
【GM(仮)】
【GM(仮)】 ABCDEFG
【GM(仮)】 ┏━━━━━━━┓
【GM(仮)】
┃ ┃1
【GM(仮)】
┃ 敵
┃2
【GM(仮)】
┃ ┃3
【GM(仮)】
┃ リケ ┃4
【GM(仮)】
┃
┃5
【GM(仮)】
┃ 十 ユ キ ┃6
【GM(仮)】 ┗━━━━━━━┛
【GM(仮)】
【GM(仮)】
――第2R、メイン――
【GM(仮)】 キングベヒんもス
【GM(仮)】 んー
【GM(仮)】 2(1D2: 2) =
2
【GM(仮)】 ほみ
【GM(仮)】 よし、ケルンくん覚悟
≪ケルン≫ Σ(。。;
≪キルス≫
リケの表記に無理がありまくって困る(ノ_・。
【GM(仮)】 体当たりでなぐるぜ。メジャー:<遠隔攻撃>2
【GM(仮)】
20(5D6: 5 5 1 5 4)+28 = 48 「ぐぉおん」
≪十三≫ GM、十三はD6の位置です
【GM(仮)】
あ、ごめ
≪ケルン≫ 9(2D6: 5 4)+3 = 12 「うわっ」
≪ケルン≫
さすがに当たります
≪リディオ≫ 《カバーリング》をケルンさんに。
≪リディオ≫
「…下がりな。こっちが何とかする」
≪ケルン≫ 「助かります」(ささっ)
【GM(仮)】
ではダメージいきますよ。位置修正はそのあとに
【GM(仮)】 43(12D6: 4 6 2 3 4 3 6 6 3 1 3 2)+120 =
163
≪リディオ≫ 「…メイン盾、じゃなかったはずなんだがな」
【GM(仮)】
163点の物理をどうぞ
≪リディオ≫ 《ハードマッスル》起動
≪ユーシェル≫
《サモン・アラクネ》。
≪ケルン≫ 《プロテクション》
≪十三≫
「リディオ殿済まぬ。我もすぐに上がる。」
≪リディオ≫ 13(5D6: 2 1 4 5 1) = 13
「…さて、耐えるとするか」
≪ケルン≫ 14(5D6: 4 3 2 4 1)+12 = 26
「せめて役目は果たします。」
"≪ユーシェル≫
3d6+5 「今、契約の下に我乞う……""小さき蟲の王""の糸よ、受け止めよ!」"
"<[dice]> yushell: 11(3D6: 5
5 1)+5 = 16 「今、契約の下に我乞う……""小さき蟲の王""の糸よ、受け止めよ!」"
【GM(仮)】
とりあえず。修正
≪リディオ≫ 66点ダメージ。127/190
「このままでは私の寿命がストレスでマッハなんだが…」
≪ユーシェル≫
「……何でいきなりそんなに弱気になってるんだ?」
≪キルス≫ 「いや弱気っつーかあれは……脅し、か……?」
【GM(仮)】
ABCDEFG
【GM(仮)】 ┏━━━━━━━┓
【GM(仮)】
┃ ┃1
【GM(仮)】
┃ 敵
┃2
【GM(仮)】
┃ ┃3
【GM(仮)】
┃ リケ ┃4
【GM(仮)】
┃
┃5
【GM(仮)】
┃ ユx キ ┃6
【GM(仮)】 ┗━━━━━━━┛
【GM(仮)】
一修正
【GM(仮)】 では、キルスさんどうぞ
≪キルス≫
あ、《ガンスミス》で得られる武器の持ち替えについてお尋ねしたく。GM判断で任意に持ち換えられたりシナリオ中は交換不可だったりとか色々。
【GM(仮)】
ああ、持ち替えてもいーですよー
≪キルス≫ うぃ、どうもー。
【GM(仮)】
超時空から取り出してください
≪キルス≫
では《ウェポンチェンジ》、チェインガン。《ファストセット》《バーサーク》《デスターゲット》《クロススラッシュ》で範囲射撃をベのつく連中に。
≪キルス≫
命中まとめていきまーす。
【GM(仮)】 かまー
≪キルス≫ 17(5D6: 5 3 4 2 3)+18 = 35
ずぱらたたたたたたたたた
≪キルス≫ 16(5D6: 5 2 3 1 5)+18 = 34
たたたたたたたたたた。
≪キルス≫ 両方ともこのままでー。
【GM(仮)】
では、べーもすの回避。クリティかる以外回避できないので。簡略判定ー
【GM(仮)】 9(2D6: 3 6)+10(2D6: 4
6)+9(2D6: 6 3)+5(2D6: 4 1)+8(2D6: 2 6) = 41
≪キルス≫
なんという6含有率……
【GM(仮)】 うむ。全部回避できなかった
≪十三≫ 危ない(汗
【GM(仮)】
あ、もう一回か
≪キルス≫ キングですね。
≪リディオ≫
GMはでめ を ためている!
【GM(仮)】 8(2D6: 6 2)+2(2D6: 1 1)+8(2D6: 4 4)+7(2D6: 6
1)+10(2D6: 4 6) = 35
【GM(仮)】 やっぱりだめだ
【GM(仮)】 では、キングの回避
【GM(仮)】
5(2D6: 3 2)+20 = 25
【GM(仮)】 6(2D6: 3 3)+20 = 26
【GM(仮)】
まぁどっちにしてもむりですなぁ
【GM(仮)】 ダメージかまー
≪キルス≫ 11(4D6: 2 1 4 4)+49+16
= 76 一発。
≪キルス≫ 二発目に《ブルズアイ》とフェイト4。
≪キルス≫
……で、スレイヤーをWAWAWA忘れ物。
≪キルス≫ 20(5D6: 3 3 6 3 5)+76 =
96
≪キルス≫ 24(9D6: 1 1 1 6 4 5 2 3 1)+49+16+43(14D6: 4 3 3 5 3 3
2 5 2 1 1 4 2 5) = 132 そして二発目。というか数十発目。
≪キルス≫ 96
≪キルス≫
96点と132点の物理ダメージ、と。
【GM(仮)】 では、べーもす飛び
【GM(仮)】 「みぎゃぁぁう」
【GM(仮)】
んで。キング歯まだまだ元気
≪キルス≫ からからからから、と空になった弾倉が止まる。
≪キルス≫
「……ま、こんなとこか。」
【GM(仮)】 では、ゆーくんどうぞ
≪ユーシェル≫
マイナーで10m進んでD−4へ、メジャーで《サモン・ファーヴニル》をキングへ。
【GM(仮)】 かまー
≪ユーシェル≫
7(3D6: 1 4 2)+16 = 23 「今、契約の下に我乞う……」
≪ユーシェル≫
……んー。一応振りなおすか。
【GM(仮)】 ほい
≪ユーシェル≫ 4(3D6: 1 2 1)+16 =
20
≪ユーシェル≫ やる気ないな。
≪ユーシェル≫ ファンブルチェックどうぞー。
≪キルス≫
まあ3D+16で2D+20に挑んでる時点でやる気ないよね(ノ_・。
≪ユーシェル≫
どうせ命中低いですよ(さめざめ
≪リディオ≫ (/-;
【GM(仮)】 りょかーい
【GM(仮)】 7(2D6: 2
5)+20 = 27
【GM(仮)】 回避ー
【GM(仮)】 十三さんどうぞ
≪十三≫
マイナーで10メート前進して皆さんと合流。メジャーでコールサーヴァント
≪十三≫ 「十二。攻勢モード発令。」
【GM(仮)】
ではおつぎー
≪リディオ≫ マイナー:移動D-2で。キングにエンゲージ。メジャー:《バッシュ》。対象はキング。
【GM(仮)】
ほい
≪リディオ≫ 14(4D6: 2 5 5 2)+23 = 37 「…踏み込んで」
≪リディオ≫
通します
【GM(仮)】 回避ー
【GM(仮)】 11(2D6: 6 5)+20 = 31
≪リディオ≫
あぶね(/-;
【GM(仮)】 あたり
≪リディオ≫ 11(4D6: 4 4 1 2)+22(5D6: 6 3 4 6
3)+58+12 = 103 「…斬る」
≪リディオ≫ 103点物理です。
【GM(仮)】 ほーい
【GM(仮)】
チマチマけずれてますねぇ
【GM(仮)】 では、告ぎどうぞ
≪ケルン≫
同じくマイナーでD-2に移動してキングにエンゲージ、メジャーでリディオさんに《ヒール》
≪ケルン≫ 11(3D6: 4 4 3)
= 11 発動判定
【GM(仮)】 ほーい
≪ケルン≫ 38(10D6: 6 3 2 3 6 6 5 3 2 2)+14
= 52 「今回は回復重視で。」
≪リディオ≫ 「…助かる」
≪リディオ≫ 179/193
【GM(仮)】
――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 なし。OK?
≪リディオ≫ なしで。
≪キルス≫
多分何かある人は誰もいません。
≪十三≫ 無しで
≪ケルン≫ 無しで
【GM(仮)】
――第3R、セットアッププロセス――
≪十三≫ グランディア始動
≪ケルン≫
やっぱり特になし
≪十三≫ 「我も修羅に入る。いざ、覚悟」
【GM(仮)】
GM手抜きのため今回敵セタップなしw
≪キルス≫ ……《デスペラード》。
【GM(仮)】
ほかにはありませんかー?
≪リディオ≫ なし。
≪ユーシェル≫ ありません。
【GM(仮)】
ゆーくんもOK?
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 ――第3R、メイン――
【GM(仮)】
キングベヒんもス メジャー:<さんだーぼるぴょ>を十三さんとユーくんへ。あってるよね?
≪十三≫
こーーい
≪ユーシェル≫ こないでほしいけどこーい。
【GM(仮)】 16(5D6: 5 3 3 1 4)+13 =
29 「ぴかぴかどっしゃーん」
【GM(仮)】 命中29
≪十三≫ 10(2D6: 6 4)+8 =
18 「避けれぬなら、耐えるのみ」
≪ユーシェル≫ : 10(2D6: 6 4) = 10
クリティカルのみ
≪十三≫ ユーシェル君にカバーリング
【GM(仮)】
であ、ダメージいきますよーOK?
≪十三≫ OK
【GM(仮)】 38(12D6: 6 2 4 3 2 3 1 2 2 5 6 2)+100 =
138
【GM(仮)】 風属性の138点
≪十三≫
流石に厳しいなぁ。
≪十三≫ 片方クラッド
≪十三≫ 12(5D6: 3 2 1 2 4)
= 12
≪ユーシェル≫ 《サモン・アラクネ》。Mp温存ならメジャーがあくからそこでなんとかする(/- ;
≪ケルン≫
クラッドないほうにプロテ
≪十三≫ お願いです。流石に落ちる
≪十三≫
<次カバーしたら
"≪ユーシェル≫ 14(3D6: 4 4 6)+5 = 19
「今、契約の下に我乞う……""小さき蟲の王""の糸よ、受け止めよ!」"
≪キルス≫ 補足(ノ_・。
≪ユーシェル≫
頑張った。19点軽減どうぞ。
≪ケルン≫ 20(5D6: 2 6 6 3 3)+12 = 32
「後ろですか…女神よ〜」
≪ケルン≫ こちらも割とがんばった
≪十三≫ 67点と28点通ってHP
89/246
≪十三≫ 「お二方、支援感謝。」
≪リディオ≫
「…舐められたもんだな、おいィ?」
【GM(仮)】 硬いなぁ。流石ナイトは格が違った
≪キルス≫
そろそろ言い回しが尽きてきた……!
【GM(仮)】 うむw
≪キルス≫
では《ウェポンチェンジ》、ハイドロキャノン。キングに《デスターゲット》《クロススラッシュ》。
≪キルス≫ 19(5D6: 2
5 3 6 3)+19 = 38 ああいや、まだあの言い回しが残ってたな……
≪キルス≫ 20(5D6: 4 4 6 1
5)+19 = 39 こっちには轟魔弾使用、《リサイクル》。
≪キルス≫ 両方ともこのままー。
【GM(仮)】
回避ー
【GM(仮)】 7(2D6: 3 4)+20 = 27
【GM(仮)】 7(2D6: 5 2)+20 =
27
【GM(仮)】 どっちもあたりです
≪キルス≫ 31(9D6: 5 6 5 6 1 2 3 2 1)+44+16
= 91 <風>!
≪キルス≫ 26(9D6: 4 6 2 1 1 2 3 3 4)+44+16+15 =
101 更に<風>!
≪キルス≫
91点と101点の<風>魔法ダメージ。銃、本当に変わったな……
【GM(仮)】 71ろ81点いただきます
【GM(仮)】
おつぎぞうぞー
≪ユーシェル≫
「僕は暫く魔力を温存していたほうがいいみたいだね」 マイナーなし、メジャーで隠密。気配が消えます(ぇ
【GM(仮)】
では次
≪リディオ≫ 「…その間は私らだけで何とかする」
≪十三≫
「ユーシェル殿。決戦の切札を期待いたす。」
≪十三≫
マイナーでキングのエンゲージ。メジャーでペネトレイトブロウをキングに
【GM(仮)】 かむー
≪十三≫ 8(3D6: 3 2
3)+23+3 = 34 「外装が硬かろうと、この波動を流し込めば!」
≪十三≫ 34で
【GM(仮)】
回避ー
【GM(仮)】 2(2D6: 1 1)+20 = 22
≪十三≫ ………
【GM(仮)】
ありゃー
≪リディオ≫ 差し出した(/-;
【GM(仮)】 どうぞ
≪キルス≫
あれだよ。波動は絶対命中なんだよ。(何の話)
≪十三≫ 11(3D6: 4 1 6)+41+15+15+6(2D6: 5 1) =
88 「破っ!」
≪十三≫ 防御点無視で88
【GM(仮)】
ほい、じゃ68点もらいまーす
【GM(仮)】 @665
【GM(仮)】 告ぎどうぞ
≪リディオ≫
マイナー:《ファストセット》《フルスイング》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標はキング。
≪十三≫
まってー
≪リディオ≫
マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標はキング。
【GM(仮)】
ほいほーい
≪十三≫
「リディオ殿。貴殿の全力は敵が最終兵器を使用可能になってからでお願いいたす。」
≪リディオ≫ 14(4D6: 1 3 5 5)+4(1D6:
4)+23 = 41 「…踏み込んで…」
【GM(仮)】 OK?
≪リディオ≫ フェイト1つかって振りなおし
【GM(仮)】
あい
≪リディオ≫ 追加でフェイト2
≪リディオ≫ 10(4D6: 1 5 1 3)+3(1D6:
3)+23+4(2D6: 2 2) = 40
≪リディオ≫ だめか
≪十三≫
(/−;っ◇
【GM(仮)】 まわんないねぇ
【GM(仮)】 回避
≪ケルン≫ ヾ(;-;
【GM(仮)】
6(2D6: 1 5)+20 = 26
【GM(仮)】 どうぞ
≪リディオ≫ 14(4D6: 5 2 1
6)+14(5D6: 2 4 2 1 5)+58+12+13 = 111 「…斬る」
≪リディオ≫ 111点物理
【GM(仮)】
ほい
【GM(仮)】 39もらいまー
【GM(仮)】 ではつぎどうぞー
≪ケルン≫
《マジックブラスト》《ヒール》十三さん&リディオさんに
≪ケルン≫ 7(3D6: 1 4 2) = 7
発動判定
≪ケルン≫ 43(10D6: 5 3 4 5 6 2 5 4 3 6)+14 = 57
「ここはまとめてお願いします。」
≪ケルン≫ いい感じ
≪リディオ≫ 193/193で全快。
【GM(仮)】
おk?
≪十三≫ HP 146/246
【GM(仮)】 ほい
【GM(仮)】
――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 なし
≪十三≫ 「これで、もう一回は耐えられるでござる。」
【GM(仮)】
――第4R、セットアッププロセス――
≪十三≫ 無しで
≪十三≫
グランディア継続
≪ケルン≫ 特になし
≪ユーシェル≫ ありません。
【GM(仮)】
まきまきのため自粛
≪十三≫ 「勝負はこれからでござる」
≪リディオ≫ なし。
【GM(仮)】
――第4R、メイン――
≪キルス≫
OH! GM、《デスペラード》の分を忘れていたのですがもう大分過ぎちゃいましたし適用しなくていいですよね!
【GM(仮)】 OKデス
【GM(仮)】
では、メインいきます
【GM(仮)】 ABCDEFG
【GM(仮)】 ┏━━━━━━━┓
【GM(仮)】
┃ ┃1
【GM(仮)】 ┃ PE ┃2
【GM(仮)】 ┃ ┃3
【GM(仮)】
┃ ユ ┃4
【GM(仮)】 ┃ ┃5
【GM(仮)】 ┃ キ ┃6
【GM(仮)】
┗━━━━━━━┛
【GM(仮)】 D−2 キング リディオ ケルン 十三
【GM(仮)】 D−4 ユーシェル
【GM(仮)】
F−6 キルス
【GM(仮)】
【GM(仮)】 キングベヒんもス メジャー:<さんだーぼるぴょ>D−2へ
【GM(仮)】
18(5D6: 5 2 4 1 6)+13 = 31
≪十三≫ こーーい。ディフレが欲しい(待
【GM(仮)】
命中31のまほーどうぞ
≪リディオ≫ 8(2D6: 3 5)+5 = 13
【GM(仮)】
ディフレクすると防御ムシナンダヨこれw
≪十三≫
ちょっと足掻こう。駄目元でDH1回目
≪十三≫ 10(2D6: 6 4)+8+4(1D6: 4) = 22
「南無三」
≪十三≫ 惜しいな。通し
≪リディオ≫ 惜しい(/-;
【GM(仮)】
おしい
【GM(仮)】 けるんくんどうぞ
≪ケルン≫ 6(2D6: 5 1)+3 = 9
一応
≪十三≫ ケルン君にカバーリング
【GM(仮)】 ほんじゃ。ダメージいくおー
【GM(仮)】
OKかな?
≪リディオ≫ こーい(/-;
【GM(仮)】 41(12D6: 2 1 6 5 2 5 2 4 5 4 1 4)+100 =
141
≪十三≫ こーい
【GM(仮)】 風の141点
≪十三≫
流石に軽減無しだと落ちる
≪ケルン≫ 十三さんの片方にプロテ
≪キルス≫
……村からはさぞ激しい戦いに見えるのだろうなあ。なんせ雷鳴轟きまくりだ。
≪ケルン≫
気休めですがフェイト1投入
≪ケルン≫ 27(6D6: 6 5 4 5 2 5)+12 = 39
「十三さんにも感謝」
≪ケルン≫ をを
≪十三≫
生き残り確定。なのでダメージを減らすべくクラッド
≪十三≫ 19(5D6: 4 5 1 6 3) =
19
≪キルス≫ さすがの でめだ。<ぷろて
≪ユーシェル≫
《サモン・アラクネ》ー。
"≪ユーシェル≫ 10(3D6: 6 1 3)+5 = 15
「今、契約の下に我乞う……""小さき蟲の王""の糸よ、受け止めよ!」"
≪ユーシェル≫
期待値。15点軽減どうぞ。
≪ユーシェル≫ そしてどこからともなく現れます(ぁ
≪リディオ≫
102点ダメージ91/193
≪十三≫ HP 55/246
【GM(仮)】
それじゃ、お次どうぞー
≪キルス≫
相も変わらずキングに《デスターゲット》《クロススラッシュ》。
≪キルス≫ 15(5D6: 1 5 2 2 5)+19 = 34
口笛交じりに一つ。
≪キルス≫ 13(5D6: 2 2 1 6 2)+19 = 32
吹き終える前にも一つ。
【GM(仮)】 ほい。おk?
≪キルス≫ ど、どちらもこのまま。
【GM(仮)】
回避ー
【GM(仮)】 8(2D6: 6 2)+20 = 28
【GM(仮)】 7(2D6: 3 4)+20 =
27
【GM(仮)】 どうぞぅ
≪キルス≫ 28(9D6: 6 2 2 1 3 2 1 6 5)+48+16 = 92
今度は《デスペラード》忘れない<風>。
≪キルス≫ 37(9D6: 2 6 5 4 4 6 6 1 3)+48+16 =
101 ひゅー。<風>。
【GM(仮)】 72と81もらいまーす
≪キルス≫
……なんで轟魔弾使ってたさっきとほぼ変わらないんだと思う?
≪十三≫ あれ?攻撃したら不味いか。
【GM(仮)】
@473
≪十三≫ <400割る
【GM(仮)】 おや?
≪十三≫
このラウンドこれ以上攻撃したら400割っちゃうって意味
【GM(仮)】 うん。@473点ですよー
≪ユーシェル≫
さて、では、
≪ユーシェル≫
マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《ブーストフォース》220点消費、
≪ユーシェル≫
メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・リヴァイアサン》×2をキングへ。
≪ユーシェル≫ 命中にフェイト2ずつ。
【GM(仮)】
かもー
≪ユーシェル≫ 10(3D6: 5 4 1)+16+6(2D6: 5 1) = 32
「今、契約の下に我乞う……」
≪ユーシェル≫ 7(3D6: 4 2 1)+16+6(2D6: 1 5) = 29
「……継続起動……」
≪ユーシェル≫ 2回目は振りなおしてもう一回フェイト2(o_ _)o
【GM(仮)】
ほーい
≪ユーシェル≫ 7(3D6: 3 2 2)+16+7(2D6: 3 4) = 30
【GM(仮)】
ふむふむ
≪ユーシェル≫ ちょ、ちょっとはもどした(o_ _)o 32と30で。
【GM(仮)】
かいひーに修正ありますか?
≪ユーシェル≫ -1d6でどうぞー。
【GM(仮)】 カイヒデキネーヨ
【GM(仮)】
ダメージどうそ
≪ユーシェル≫ 1回目に《マジックフォージ》とフェイト2点。
【GM(仮)】
そして1D6+20になるな29振りなおす意味あったのかとちょっとつっこみwら
【GM(仮)】 ほーい
≪ユーシェル≫
くりてぃかる……したかったんだ……(とぉーいめ
"≪ユーシェル≫ 41(12D6: 5 1 2 6 2 6 5 1 4 5 2
2)+41+84(22D6: 3 5 6 2 2 5 4 3 6 2 4 2 1 6 5 3 5 1 4 6 6 3)+33(10D6: 3 6 5 2 3 1
5 5 2 1)+10(2D6: 5 5) = 209
「魔力よ、暴れよ……""水泳ぐ魚の王""の波がうねりを上げ――」"
≪ユーシェル≫ 59(12D6: 6 1 6
5 5 6 6 6 3 4 5 6)+41+77(22D6: 2 3 1 4 1 4 6 5 4 5 2 2 2 3 2 3 6 3 6 5 5 3) =
177 「――いかなる巨体であっても押し流す」
≪ユーシェル≫ 209と177の属性のない魔法ダメージ。
【GM(仮)】
156と124もらいまーす
【GM(仮)】 @193
≪ユーシェル≫
「少しは、役割を果たせたかな……」
≪リディオ≫ 「…見事な仕事さ。胸を張れ」
≪十三≫
「ユーシェル殿。お見事。」
【GM(仮)】 ではお次どうぞー
≪ケルン≫
「相当効いてます(o'▽')o」
≪ユーシェル≫ 「隠れてた分のことは、しないとね」
≪十三≫
マイナーブレイクスラッシュ。メジャーでペネトレイトブロウをキングに
≪十三≫ DH起動
≪十三≫
そして今更ながらミス申請(汗
≪十三≫
コールサーヴァントの効果を、+SLd6ではなく+SL*3と勘違いして処理しちゃいました
【GM(仮)】 ほい、サーバント了解
【GM(仮)】
OKDえすよ
【GM(仮)】 そのまま処理ケイゾクします
≪十三≫ 今回は間違えずに処理します
【GM(仮)】
あい
≪十三≫ 11(3D6: 2 6 3)+23+3+2(1D6: 2) = 39
「では拙者も働かせていただく。」
≪十三≫ 39で
【GM(仮)】 カイヒ
【GM(仮)】 8(2D6: 4
4)+20 = 28
【GM(仮)】 どんぞ
≪十三≫ ここでボルテ投入
≪十三≫ 6(3D6: 2 3
1)+41+15(5D6: 1 5 1 2 6)+15+2(2D6: 1 1)+39(10D6: 2 1 6 6 1 5 3 3 6 6) =
118 「喝ぅぅぅぅぅ!!」
≪十三≫ 完全貫通で118点
【GM(仮)】
あ、リョーカイ
≪十三≫ そして見事サーヴァント分がSL*3だった(笑
【GM(仮)】 @75
【GM(仮)】
めんどうなんで、ケイゾク処理します
【GM(仮)】 ではお次どうぞー
≪十三≫
「リディオ殿。止めはお任せいたす。」
≪リディオ≫
マイナー:《ファストセット》《フルスイング》《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》。目標はキング。
【GM(仮)】 ほい
≪リディオ≫
命中に《ギフト》投下。
【GM(仮)】 ほいほい
≪リディオ≫ 17(4D6: 5 6 4 2)+10(2D6: 4
6)+23 = 50 「…私が思うに…」
≪リディオ≫ 回りました
【GM(仮)】 をー
【GM(仮)】
カイヒー
≪ケルン≫ をを
【GM(仮)】 9(2D6: 6 3)+20 = 29
【GM(仮)】
あたーりー
≪ユーシェル≫ 怖っ。
≪リディオ≫
ダメージに《ボルテクスアタック投下》
≪十三≫
大丈夫。このためのゆーくん(笑<ニゲイト
≪リディオ≫ 15(4D6: 1 2 6 6)+17(5D6: 5 1 2 3
6)+5(2D6: 3 2)+58+12+13+26+52(16D6: 6 3 3 3 2 5 2 6 1 4 1 1 4 3 4 4) = 198
「…貴様がくたばるのは、確定的に明らか、だ」
≪リディオ≫ 198点物理、防御貫通です
【GM(仮)】
では、「むぎゃぁぁ」と断末魔の叫びをあげてどす^んと倒れます
≪キルス≫ 「ほう、経験が生きたな。」
【GM(仮)】
戦闘終了。お疲れ様でした。
【GM(仮)】 さて。
≪リディオ≫ 「…それほどでも、ない」(ニヤリと哂う
【GM(仮)】
シーン最後に
【GM(仮)】 もう一仕事おねがいしますかね
≪ユーシェル≫ 「……おわった、か」
【GM(仮)】
ドロップロール
≪十三≫ 「(人格が営業モードに戻る)ふぅ。皆さんお疲れ様でした。」
≪ケルン≫
「ひとまずお疲れさまでした〜」
【GM(仮)】 キングベヒんもス べーもすX20のドロップロールをおねがいします
≪ケルン≫
うああ(o_ _)o<20体
【GM(仮)】 ふふ、ドロップロールは地獄だぜ
≪十三≫ GM
【GM(仮)】
ほい
≪十三≫ ゆーくんのクウェリィでドロップ判ります?
≪キルス≫
……質問スキルのための質問、か……(笑)
【GM(仮)】 ああ
【GM(仮)】 いーですよー
【GM(仮)】
使用すればですが
【GM(仮)】 ちなみのどっちかだけね
≪ユーシェル≫ どっちが知りたいです?
≪キルス≫
20。
≪リディオ≫ どっちでもー
≪十三≫ 多いほう
≪十三≫
ボスは全力で良いけど
≪十三≫ 雑魚はそうは行かないので
≪ケルン≫
配分考える必要がある20体ですね
【GM(仮)】 ふみ、では
≪ユーシェル≫
では古代竜の牙を装備して《クウェリィ》使用。べーもすのドロップを聞きます。また意識飛びながら(笑
【GM(仮)】 ドロップ 2−7:魔獣の皮(200)
8−10:魔獣の尻尾(500) 11−:魔獣の上皮(2000)
【GM(仮)】 です
≪十三≫
ドロップはフリーですか?
【GM(仮)】 フリー?
≪十三≫
一人当りの個数制限があるかです
≪ユーシェル≫ 回数を出来るだけ平等にしなくてもいいかということで。
【GM(仮)】
ないです
【GM(仮)】 お好きにどうぞ。ただ
【GM(仮)】 全員1回はふってください
≪キルス≫
じゃ、三体いきまーす。全部フェイト2ずつで。
【GM(仮)】 ほい
≪キルス≫ 15(4D6: 5 5 2 3) =
15 A!
≪キルス≫ 9(4D6: 2 1 2 4) = 9 B!
≪キルス≫
12(4D6: 2 4 4 2) = 12 C!
≪キルス≫ ごめんね、ばらついてごめんね。
≪ユーシェル≫
ではキングいきまーす。フェイト5点いれます。
≪ユーシェル≫ 9(2D6: 3 6)+16(5D6: 1 1 6 3 5) =
25 キング
≪リディオ≫ 2体頂きます
【GM(仮)】 をーー
≪ユーシェル≫
き、期待値は超えたかな。えらく極端な出目だが(’’
≪リディオ≫ 9(2D6: 5 4)+4(1D6: 4) = 13
D
≪リディオ≫ しまったorz
≪キルス≫ ……フェイト5あるのにね(ノ_・。
≪リディオ≫
残りフェイト4で
≪十三≫ まって
≪十三≫ もう2匹どうぞ
≪リディオ≫
さらに変更
≪リディオ≫ フェイト2ずつ
≪リディオ≫ 2(2D6: 1 1)+8(2D6: 5 3) =
10 E
≪リディオ≫ 10(2D6: 5 5)+6(2D6: 1 5) = 16 F
≪リディオ≫
以上ですorz
≪ケルン≫ 3匹いきます、それぞれフェイト2
≪キルス≫
なかーま(そんな仲間はいらん)
≪ケルン≫ 9(4D6: 2 1 5 1) = 9
G
≪ケルン≫ 10(4D6: 4 1 3 2) = 10 H
≪ケルン≫ 12(4D6: 2 6 2
2) = 12 I
≪キルス≫ ……なかま増えたー!?Σ( ̄□ ̄;
≪ケルン≫
おやー(/-;
≪十三≫ (/−;っ◇
≪ユーシェル≫ (/- ;っ□
≪十三≫
残り11ですか
【GM(仮)】 がんばれー
≪リディオ≫ ですね。
≪十三≫
7匹にF2で4匹にF1で行きます。残りフェイト18使い切る勢いで<開封以外に使っていない人
≪十三≫ 4(2D6: 1
3)+4(2D6: 2 2) = 8 J
≪十三≫ 12(2D6: 6 6)+9(2D6: 6 3) =
21 K
≪十三≫ まて(/−;
≪十三≫ 8(2D6: 2
6)+6(2D6: 3 3) = 14 L
≪十三≫ 6(2D6: 1 5)+2(2D6: 1 1) =
8 M
≪十三≫ 4(2D6: 2 2)+5(2D6: 1 4) = 9
N
≪十三≫ 4(2D6: 1 3)+10(2D6: 5 5) = 14
O
≪十三≫ 3(2D6: 2 1)+10(2D6: 5 5) = 13
P
≪十三≫ ここまで荒れすぎ(/−;
≪リディオ≫ (/-;
≪ユーシェル≫
K〜N間が(/- ;
≪ケルン≫ (/-;
≪十三≫ 6(2D6: 5 1)+4(1D6:
4) = 10 Q
≪十三≫ 9(2D6: 4 5)+4(1D6: 4) = 13
R
≪十三≫ 9(2D6: 5 4)+1(1D6: 1) = 10
S
≪十三≫ 8(2D6: 2 6)+2(1D6: 2) = 10 T
≪十三≫
以上で
≪ユーシェル≫ ちょうど10個が一番上で、10個がその下?
【GM(仮)】 かな?
≪リディオ≫
かな?
≪十三≫ 上手い事分かれましたね
【GM(仮)】 でいいよね?
【GM(仮)】
ではドロップはっぴょー
≪キルス≫ わー。
≪リディオ≫ どんぱふどんぱふ
≪ケルン≫
わくわく
≪十三≫ わーーい
【GM(仮)】
魔獣の上皮(2000G)X10 魔獣の尻尾(500G)X10 アダマンチウムヘルムX1
【GM(仮)】 でした
≪ユーシェル≫
あだま……。
≪リディオ≫ ゆー君すごいね(’’
≪キルス≫ 潰れるね。
≪キルス≫
……と思ったらそんな重くもなかった。(重量10)
【GM(仮)】 では、エンディングへ^
≪ユーシェル≫ つぶれます(o_
_)o ←空き重量3
≪十三≫ 結果は変らない(笑<潰れる
■エンディング「見事な仕事」
【GM(仮)】
「助かった、終わったと思ったよ」と先遣隊を介抱するのも忘れて村人があなた方のまわりに集まってた。
【GM(仮)】
みなとよろこびをわかちあってください
【GM(仮)】 適当にわかちあってもらったところで終わりますのでよろしくー
≪リディオ≫
「…お疲れさん」
≪キルス≫ 「よくやった。ジュースをおごってやろう。」
≪十三≫
「困ったときはお互い様ですよ。」
≪ケルン≫
「もう危険はないはずです、負傷者の収容と手当までがんばるとしましょう。」
≪ユーシェル≫
「まあ、命に別状はないんだろう」
【GM(仮)】
ちなみに、たすけられた先遣隊の冒険者は相当恥ずかしかったのか転送石で神殿に帰っていった
≪ケルン≫
をを、自己収容(笑
≪リディオ≫ 「…さて、仕事も済んだし。…帰るか」
≪ユーシェル≫
「怪我人がいないならそれで」
≪キルス≫ 分かち合われたおれたちの喜びは有頂天になった。
≪十三≫
「何故こんなエネミーが発生したかの調査は、カレッジの皆さんにお任せしますか。」
≪ケルン≫
「了解、手がいらないなら戻って落ち着くとしましょう(o'▽')o」
≪ユーシェル≫
「そこまでは仕事じゃないだろう」
≪キルス≫ 「ま、急いで帰って仕事を回してやるのが一番だな。」
≪リディオ≫
「…村長、悪いんだが…」(報酬寄越せと暗に言っている)
【GM(仮)】 あ。すまにぃ
≪キルス≫ ええい最後まで!(o_
_)ノシ
【GM(仮)】 報酬は依頼時に神殿からCLX100もらってます。(ってことにしておいて)
≪ケルン≫
はーい、ちゃんとあればOK
≪十三≫ 了解です。
≪リディオ≫
「…悪いな。命張る以上、慈善事業はできねぇ」
≪リディオ≫ (そのまま立ち去る)
≪十三≫
「貰ったお金は使うことで還元しますから。」<アダマンチウムヘルムを見つつ
≪ユーシェル≫
「待て。神殿への報告」
≪ケルン≫ 「神殿に戻ったらやっておきましょう」<報告
【GM(仮)】
では、皆さん報告のため神殿への帰路へとつきました。ってとこで終了としましょうか。
≪キルス≫
うぇーい。
≪十三≫ はいな
≪リディオ≫ はーい
【GM(仮)】
お疲れ様でしたー
≪ユーシェル≫ 「どこ行こうが勝手だけどやることだけはやっていってよね本当に……」
≪ユーシェル≫
はい。
■アフタープレイ
▽成長点
≪十三≫ 163
≪キルス≫
154
≪ユーシェル≫ 158
≪ケルン≫ 153
≪リディオ≫ 152
GM(仮) 261
▽入手品&ドロップ品など
≪キルス≫
35600G
≪ユーシェル≫
35400G
≪ケルン≫ 34200G
≪リディオ≫
35300G
≪十三≫
アダマンチウムヘルム(280000/140000)-104000G
▽コネクション
≪十三≫ ≪ユーシェル≫ に庇護