アリアンロッドオンラインセッションhakugin-019
『聖剣を探して』
【GM白銀】
【GM白銀】 【今回予告】
【GM白銀】
【GM白銀】 「新しく遺跡が見つかったのですけど……聖剣って信じます?」
【GM白銀】
【GM白銀】 依頼人のおねーさんから聞いたのは、最近見つかった遺跡に
【GM白銀】 聖剣があるという話。調査の為に護衛をして欲しいとの事。
【GM白銀】 依頼を受けた冒険者は遺跡の奥で何を見るのか。
【GM白銀】
【GM白銀】 アリアンロッドシナリオ『聖剣を探して』
【GM白銀】 遺跡を荒らしまくれ、冒険者っ!
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【プリプレイ】
【GM白銀】
【GM白銀】 <自己紹介>
【GM白銀】
【GM白銀】 はパスして(^^;
【GM白銀】
【GM白銀】 <ギルド関係>
【GM白銀】 ギルドマスター(代理)とスキルの宣言をお願いします。
【GM白銀】 今回持っていけるギルドスキルは30レベル分、
【GM白銀】 ギルドへの上納も30点でお願いします。
【GM白銀】 《強化》や《力の泉》などは次のスキル開封で纏めてお願いします。
【GM白銀】
《リディオ》 サンクタループス、ギルマス代理はリディオ。
《リディオ》 持ち込みギルドスキルは《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《目利き》《加護》《アリーナ》《耐性:重圧》《修練:器用》《クアハウス》《力の泉》《手探り》《紋章:光》《ギルドハウス》《値引き》の30レベル
《ユーシェル》 クロックワーク・ティンカーベル、マスター代理はユーシェル。
《ユーシェル》 スキルは《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《薬剤師》、《最後の力》、《値引き》、《派遣販売》、《協調行動》、《GH:サルーン》、《GH:アリーナ》、《GH:ライブラリー》、《GH:テンプル》、《耐性:重圧》、《修練:敏捷》、《修練:知力》の30Lv。
《ミヤビ》 では茄子色ギルティはミヤビが代理で。
《ミヤビ》 スキルは《修練:器用》《修練:感知》《修練:敏捷》《耐性:重圧》《耐性:転倒》《天啓》《GH:クアハウス》《協調行動》《祝福》《陣形》《限界突破》《目利き》3 で30レベル分。
【GM白銀】 はい、確認しました。では、次。
【GM白銀】
【GM白銀】 <スキル開封>
【GM白銀】 次は、封印の解除を。HPに関しては最初から最大値で良いです。
【GM白銀】 対象を指定するスキルについても此処でお願いします。
【GM白銀】
《ユーシェル》 とりあえずありません。
《 鳳 》 とりあえずインテンションを開封で。
《リディオ》 《インテンション》開封。《力の泉》適応は《ファストセット》で。残りFate:8/9
《 鳳 》 そしてテレポのマーキングを自宅とエルクレストの神殿へ。以上
《ミヤビ》 《ダンシングヒーロー》開封、残りは現地で(/-;b
【GM白銀】 はいな、では最後。
【GM白銀】
【GM白銀】 <買い物&持ち出し>
【GM白銀】 最後に何か買い物や持ち出しがあれば。
【GM白銀】 《値引き》での代理購入は消耗品のみ可です。
【GM白銀】 乗り物に関しては、遺跡ですので馬車のみ不可で。
【GM白銀】
《 鳳 》 ライドニッパー(蟹)を持ち出して、蟹に木霊の弓とMPP10本と耐毒符4枚搭載で
《リディオ》 ギルドよりMPP*10本持ち出しで。
《ミヤビ》 MPP*10本持ち出して、残り容量9です。
《リディオ》 空き容量61です。
《ミヤビ》 おっと、忘れるところだった(o_ _)o
《ユーシェル》 部屋からMpp3本持ち出して以上。空き容量は4。
《ミヤビ》 《パフォーマンス》&《バスカー》で、お小遣いを合計3,700Gゲットします。同人ゲームがなんか予想以上に売れて印税が入ってきた演出で(o'▽')o
【GM白銀】 はい、神殿前の広場は大賑わいです。
《リディオ》 ミヤビさんは同人屋なのか。
《ユーシェル》 それは知らなかった。
《ミヤビ》 (ちなみにタイトルは「メイド服とRPG」(/-;)
【GM白銀】 では、以上かな? それでは本編に入りまーす。
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【オープニング】護衛依頼と噂話
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、皆さんは神殿に仕事が無いかと見に来ています。
【GM白銀】 すると、一枚の依頼書が目に付きます。
【GM白銀】
【GM白銀】 『遺跡探索の護衛募集(CL30〜推奨)』
【GM白銀】
【GM白銀】 と、そんな事が書かれています。
【GM白銀】
【GM白銀】 と言うわけで仲介人のセラフィーナさんが期待した目で見てますが(笑
《ユーシェル》 「……護衛、か。あまり向かないんだがな」
《リディオ》 「…護衛、なぁ…?」(ちょっと自信なさげに
《 鳳 》 「護衛・・・嗚呼、我もようやくナイトとして一人前になる日が来たのか」
【GM白銀】 セラ「依頼人は自衛程度は出来るそうなので心配しなくても大丈夫ですよ」ぴこぴこ
《ユーシェル》 「謎の感動にふけってるのもそこにいるし」
《 鳳 》 「護衛対象に害が及ぶ前に、そのものを除去する。それも護衛の一つの形なれば」>ゆー君&りでぃさん
《ミヤビ》 「やっぱり岩に突き刺さってるのかな?(/-・」<聖剣
《リディオ》 「…まぁ、それで良いならな。後依頼人の心象について保証せんぞ?」
《 鳳 》 「仕事が出来ねば、そもそも心象も何もあるまい」
《リディオ》 「違いない」(笑う
【GM白銀】 セラ「それで、依頼を受けてくれますか?くれますよね?」
《ユーシェル》 「選り好みを言ってる場合でもないのは確かだね」
《 鳳 》 「これもぴーまんから我が逃れる道なれば・・・お受けいたす」
《ユーシェル》 「受けるのは構わないが、もう少し詳しい話は聞けるんだよね?」
《リディオ》 「…だな。取り合えず詳しい話を聞かせてもらえると助かるが」
《ミヤビ》 「あいよー。受けるけど、ときに報酬はお幾らで?(o・・)/」
【GM白銀】 セラ「はい、では本来は依頼人さんが話す事ですけれど」
【GM白銀】 セラ「一人3000Gですよ」>ミヤビさん
【GM白銀】 では、ちょっと解説。
【GM白銀】 ・依頼人の名前はアウローラさん。女性
【GM白銀】 ・つい最近、聖剣が安置されているという遺跡をエルクレスト西で見つけたとの事。
【GM白銀】 ・流石に一人では心許ないので護衛が欲しいとの事。
【GM白銀】 ・聖剣に関しては図書館辺りで調べるとあっさりそんな噂がある本が見つかります。
《ユーシェル》 「……聖剣?」
【GM白銀】 セラ「黄金に輝く剣だとか?噂ですけれどね」
《リディオ》 「…冒険者の義務は果たすつもりだが権利は保障してくれるか?」
《リディオ》 (具体的にはドロップ
《ユーシェル》 「あまり実用的そうには聞こえないけど、まあ、問題ないね」
【GM白銀】 セラ「はい、それは保障されています。アウローラさんもそれは承知していますし」
《リディオ》 「…もし目的のブツが見つからなかった場合の報酬は?」
《 鳳 》 「依頼者ご本人の力量は?」具体的には、戦闘では外れるとかエキストラなのかデータは有るのか否や
【GM白銀】 セラ「ですから、依頼料は一人3000G。これは確定です」
【GM白銀】 依頼人さんはデータはあるけど使用しません。エキストラ扱いかな?
《リディオ》 「…保障はされる、と」
【GM白銀】 セラ「遺跡内で見つけた品物に関しては権利は保障されますし、依頼料は確定ですよ」
《リディオ》 「…了解だ」
《ユーシェル》 「それで、僕らは今すぐ依頼人とやらへ会いに行けばいいのかな。それとも調べ物してからの方がいいのかな」
【GM白銀】 セラ「依頼人さんとは門で合流してから遺跡へ向かってください。調査は依頼人さんがやってますので」
《ミヤビ》 「つまり純粋なダンジョンアタックってことだね(/-;b」
《ユーシェル》 「わかった」
【GM白銀】 セラ「そうなりますね。頑張ってください」
【GM白銀】 と言う事で依頼を受けますね?
《ユーシェル》 はい。
《リディオ》 ういさー。
《 鳳 》 はーい
《ミヤビ》 はいな。
【GM白銀】 では、依頼人との顔見せは次のミドルで。
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【ミドル1】エントランス
【GM白銀】
【GM白銀】 では、皆さんは依頼人のアウローラさんに案内されて、遺跡の入り口に案内
【GM白銀】 されます。その場所は丘の様に見え確かに見つかりにくいだろうと思われます。
【GM白銀】 入り口の広さからすると馬辺りは入れそうですが馬車サイズは無理そうです。
【GM白銀】
【GM白銀】 アウローラ「此処が入り口ですわね〜、この先の広くなっている場所
【GM白銀】 までは調べましたけれど、その先は解りませんわ」
【GM白銀】
【GM白銀】 と言う事でその広場状になっている場所です。ドームっぽい形状で
【GM白銀】 皆さんから見て前方と右に扉があります。因みに後ろが今入ってきた
【GM白銀】 入り口ですね。
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、どうする?
【GM白銀】
【GM白銀】 アウローラ「色々とお願いしますわね〜」
《 鳳 》 アウローラさんの外見は、如何に?(o'▽')o >GM
《ユーシェル》 丘の中にある、という感じなのかな。
《リディオ》 コナかけモード?(’’
【GM白銀】 はいな、外見は25歳くらいの女性で紅の髪が肩まで、瞳は琥珀色。どこはほんわかした人です。
《ミヤビ》 「こちらこそ、宜しく頼むよ〜(o'▽')b」
【GM白銀】 武器は……弓みたいですね。後、楽器も持ってます。
【GM白銀】 アウローラ「此方こそですわ〜」
《リディオ》 「…よろしく」
《 鳳 》 「色々と力不足で迷惑をおかけすると思うが、よろしくお願いする」
《ユーシェル》 「……ああ」
【GM白銀】 アウローラ「いえいえ、ニュミエちゃんやエンデちゃん、サクヤちゃんからお話しは聞いてますから〜」
《ユーシェル》 あと左側は扉はないみたいですが他に何もないんでしょうか。
《 鳳 》 まず、大佐にエリア探査をお願いするずさー
【GM白銀】 扉は見当たりませんね。とりあえず。
《 鳳 》 と、《アナライズエリア》無いのか。では鳳がエリア探査します(/-;
《ミヤビ》 その前に《マズルカ》をPT全員に(/-;
《ミヤビ》 「似非《ブレッシング》いくよ〜」
《ミヤビ》 とりあえずシーン中のメジャーアクションに+1dどうぞ。エリア探査とか聞き耳とか罠探知とか解除とか(/-;b
《 鳳 》 「入れたいギルドスキルが、どんどん増えるなー(/-;」>みやびん
《ユーシェル》 壁画とかはないかな、という意味で。
《ミヤビ》 そしていきなりMPが177/192、消費15痛ぇ(o_ _)o
《リディオ》 (周囲の警戒
【GM白銀】 いえ、そういう物は無いようですね<壁画とか
《ユーシェル》 わかりました。
《 鳳 》 では、改めてエリア探査行くずさー(o_ _)o
《 鳳 》 判定に《アナライズエリア》
【GM白銀】 こーい!
《ミヤビ》 うむん。あとは任せました感知3なので(o_ _)o
《 鳳 》 2d6+8+1d6+2d6 ぴこーん
→DICE: Ohtori: 3(2D6: 1 2)+8+6(1D6: 6)+7(2D6: 6 1) = 24 ぴこーん
《リディオ》 お見事。
《 鳳 》 (@@
《ユーシェル》 お見事。
《ミヤビ》 素晴らしい(/-;b
【GM白銀】 そーくるかー。では、正面と右の扉には罠反応。左の壁には隠し扉があるっぽい。エネミーは居ない模様。以上で。
《 鳳 》 「あー(かくかくしかじか)で」>ALL
《ミヤビ》 「なるほど。初っ端から殺意高そうだね(/-;」
《リディオ》 「…なるほど。選択肢が増えたな」>隠し扉?
《ユーシェル》 「そのようだね」
《ユーシェル》 こちらは一応《センスマジック》。判定いりますか?
《 鳳 》 まずは、正面の扉をトラップ探知しまーす
【GM白銀】 一応発動判定はお願いします。
《ユーシェル》 わかりました。
《ユーシェル》 6d6 発動
→DICE: yushell: 27(6D6: 6 3 5 2 5 6) = 27 発動
【GM白銀】 えーっと……(^^;
《リディオ》 皆調子いいな(’’
《ユーシェル》 《マズルカ》いい仕事してます。クリティカルしつつ成功。
《ミヤビ》 調子良いですな(/-;
【GM白銀】 まあ、正面と右は魔力反応ありますね。多分、魔術系の罠でしょう。
《 鳳 》 <※
【GM白銀】 では、鳳さんどうぞー
《 鳳 》 トラップ探知にに竜魂
《 鳳 》 2d6+8+10+1d6+1d6+1d6 「・・・・・さて」
→DICE: Ohtori: 10(2D6: 5 5)+8+10+6(1D6: 6)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 42 「・・・・・さて」
《 鳳 》 42でー
【GM白銀】 ああ、忘れてた、正面と右の扉には鍵が掛かってます。具体的には鍵A
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】
【GM白銀】 ▽中央:
【GM白銀】 ・鍵A2 構造:物理 レベル:18
【GM白銀】 エンチャント型 探知値:− 解除値:30
【GM白銀】 解説:ご存知、鍵。鍵の破壊は不可能。
【GM白銀】 ・マナキャノン 構造:魔術 レベル:80
【GM白銀】 トリガー型 探知値:25 解除値:30
【GM白銀】 発動条件:鍵A2の解除。
【GM白銀】 解説:エンゲージ内の全てのキャラクターに
【GM白銀】 5d6+20の命中判定を行う。命中した場合
【GM白銀】 2d6+200の属性の無い魔法ダメージを与える。
【GM白銀】
【GM白銀】 以上で。
《 鳳 》 では、次に右の扉に竜魂乗せてトラップ探知
《 鳳 》 2d6+8+10+1d6+1d6+1d6 「・・・・・次ー」
→DICE: Ohtori: 11(2D6: 6 5)+8+10+4(1D6: 4)+1(1D6: 1)+2(1D6: 2) = 36 「・・・・・次ー」
《 鳳 》 36で
【GM白銀】 ふむ(’’
【GM白銀】
【GM白銀】 ▽右:
【GM白銀】 ・鍵A1 構造:物理 レベル:6
【GM白銀】 エンチャント型 探知値:− 解除値:18
【GM白銀】 解説:ご存知、鍵。鍵の破壊は不可能。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・ウィークン 構造:魔術 レベル:20
【GM白銀】 トリガー型 探知値:20 解除値:25
【GM白銀】 発動条件:鍵A1の解除、またはディレイヒートの発動。
【GM白銀】 解説:次のシーンの間全ての判定に-5される。
【GM白銀】 弱体化の呪いが掛かる魔術が発動する。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・ワイドカース 構造:魔術 レベル:10
【GM白銀】 エンチャント型 探知値:− 解除値:−
【GM白銀】 解説:タイプ:トリガー型のトラップの効果を
【GM白銀】 シーン内の全てのキャラクターに適用する。
【GM白銀】 より広範囲に呪いを掛ける罠。
【GM白銀】 ※ウィークンに設置。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・ディレイヒート 構造:魔術 レベル:40
【GM白銀】 トリガー型 探知値:25 解除値:30
【GM白銀】 発動条件:鍵A1の解除、またはウィークンの発動。
【GM白銀】 解説:次のシーン全体に《灼熱地獄》が設置される。
【GM白銀】 侵入者を弱体化させる罠を起動させる装置。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・ダブルトリガー 構造:物理 レベル:6
【GM白銀】 エンチャント型 探知値:− 解除値:−
【GM白銀】 解説:ダブルトリガーが設置されたトラップが解除された場合、
【GM白銀】 再度、ダブルトリガーが設置されたトラップの解除を
【GM白銀】 行う。失敗した場合はトラップが作動する。
【GM白銀】 ※ディレイヒートに設置。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・マインドドレイン 構造:魔術 レベル:50
【GM白銀】 トリガー型 探知値:35 解除値:25
【GM白銀】 発動条件:鍵A1の解除。
【GM白銀】 解説:エンゲージ内の全てのキャラクターは
【GM白銀】 難易度18の【精神】判定を行う。
【GM白銀】 失敗したキャラクターは10D6のMPを失う。
【GM白銀】
【GM白銀】 危なかったね(’’
《ユーシェル》 最後ぎりぎり。
【GM白銀】 では、解除するなり無視するなりどうぞ。
《リディオ》 ウィークンの解除に挑戦してみます。
【GM白銀】 はいな。どうぞー
《リディオ》 4d6+17 「…」
→DICE: Ridio: 18(4D6: 4 4 4 6)+17 = 35 「…」
《リディオ》 ほっ。
《ユーシェル》 目がすごい。
【GM白銀】 では、リディオさんは無理やり呪いを捻じ伏せました。
《リディオ》 「…ふぅ、気を使うな」
【GM白銀】 アウローラ「凄いですね〜ふれ〜ふれ〜」
《ユーシェル》 「君にしてみれば楽な部類に入りそうだけどね」
《ミヤビ》 「お見事だよ〜(o_ _)b」
《リディオ》 「アホ抜かせ。普段やりつけてないんだぞ?」
《リディオ》 続いてマインドドレインの解除に挑戦。
【GM白銀】 こーい!
《リディオ》 4d6+17 「…」
→DICE: Ridio: 14(4D6: 5 4 1 4)+17 = 31 「…」
《リディオ》 解除成功。
《リディオ》 「…解けたぞ」
【GM白銀】 これも捻じ伏せました
《リディオ》 「…後のは私の手に負えん。任せる」
《ユーシェル》 「急な対応を迫られるなんていつものことだろう」
《リディオ》 「こっちで済ますからな」(コンコンと大剣を叩く)
《ユーシェル》 ダブルトリガーへ《ヴォイドマジック》を使った場合、目標値はありますか?
【GM白銀】 えーっと、発動すれば即解除で。
【GM白銀】 <ダブルトリガー
《ユーシェル》 わかりました。まずダブルトリガーへ《ヴォイドマジック》。
【GM白銀】 はいな
《ユーシェル》 6d6 発動判定
→DICE: yushell: 11(6D6: 1 2 2 2 2 2) = 11 発動判定
《ユーシェル》 怖いな!?
《 鳳 》 うわぁ
《ミヤビ》 すげぇ(o_ _)ノシ
《リディオ》 珍しい目といえば目ですな(’’;
【GM白銀】 はい、《ダブルトリガー》は消え去りました。
《ユーシェル》 今出てよかったというべきか。続いてディレイヒートを《マジックロック》使用して解除。
【GM白銀】 こーい!
《ユーシェル》 5d6+17+1d6 「紡がれし糸は解ける」
→DICE: yushell: 18(5D6: 4 5 5 1 3)+17+1(1D6: 1) = 36 「紡がれし糸は解ける」
【GM白銀】 はい、これも消去されました。
《ユーシェル》 期待値は下回ったが成功(o_ _)o
【GM白銀】 アウローラ「此方の子も凄いですわね〜」
《ミヤビ》 「お見事だよ〜(o_ _)b」
《リディオ》 「…お見事」
《リディオ》 では残った鍵を解除します。
《ユーシェル》 「一応、魔力が絡む分野の人間だから」
【GM白銀】 どうぞー
《リディオ》 4d6+17 「…」(カチャカチャ
→DICE: Ridio: 21(4D6: 6 6 5 4)+17 = 38 「…」(カチャカチャ
《ユーシェル》 至極余裕。
《ミヤビ》 すばらしい(/-;
【GM白銀】 では、無駄に華麗にスタイリッシュに鍵を解除しました。
《リディオ》 「…開いたぞ」(ピーン)
《リディオ》 無駄ゆーな(/-;
《ユーシェル》 「お疲れ」
《ミヤビ》 スタイリッシュ(/-;
《リディオ》 「…」(軽く笑む。ご機嫌らしい)
【GM白銀】 これで、右側罠は全滅か。次はどうします?
《ユーシェル》 さて、では正面の扉のマナキャノンも《マジックロック》で解除いきます。
【GM白銀】 こーい!
《ユーシェル》 5d6+17+1d6 「集いし魔力よ、流れに戻れ」
→DICE: yushell: 21(5D6: 1 5 5 6 4)+17+6(1D6: 6) = 44 「集いし魔力よ、流れに戻れ」
《リディオ》 お見事(’’
【GM白銀】 何か出目が良いなぁ。ではマナ発信機は沈黙しました。
《ユーシェル》 続いて多分最後の鍵A2も再び《マジックロック》で解除。
【GM白銀】 はいな
《ユーシェル》 5d6+17+1d6 「閉ざされし門は開かれる」
→DICE: yushell: 14(5D6: 1 1 3 5 4)+17+6(1D6: 6) = 37 「閉ざされし門は開かれる」
【GM白銀】 SE:ぎーっ
【GM白銀】 正面も罠全滅ですね。
《ユーシェル》 「とりあえず外せるものは全て外したと思うけど。どこへ行きたい?」
【GM白銀】 後、何かする方ー?
《リディオ》 「…お疲れ」(ユーシェルさんに水筒を放る)
《 鳳 》 「隠し扉ぽい方」
《ミヤビ》 「みんなお疲れだよ〜(/-;」
《ユーシェル》 「と…………どうも」(なんとかキャッチして少し貰う
【GM白銀】 因みにまだ見つかってません。調べると宣言すれば見つかりますが<隠し扉
《 鳳 》 じゃあ、調べます
《 鳳 》 左側の壁の隠し扉を調べます
【GM白銀】 はいな、
【GM白銀】 では、壁などを調べているとガコンと音がして部屋の左側にも
【GM白銀】 通路が現れました。
【GM白銀】
【GM白銀】 アウローラ「あっ、GMからぶっちゃけが来ました。どれからではなくどれか?だそうですわ〜」
《ミヤビ》 「つまり割と一方通行なんだね(/-;」
【GM白銀】 アウローラ「諸般の事情でそうみたいですわ〜」
《 鳳 》 じゃあ、聞き耳をアナライズエリア入れてやってみまーす
【GM白銀】 どこへ?
《 鳳 》 まずは正面から
【GM白銀】 うーん、時短で。
【GM白銀】 まず、正面。何か機械っぽい音がします。
【GM白銀】 右は何かの気配はしますが音はしません。
【GM白銀】 左の隠し扉は何も気配がありませんね。
【GM白銀】 アウローラ「さて、どうしましょうか〜?」
《ユーシェル》 「まあ、折角開いたんだからそこからいこうか」
《ミヤビ》 「安全第一で行きたいよね(/-;」<隠し
《 鳳 》 「気配もしないし、隠し扉を使おう」
《リディオ》 「…そうだな」
《ミヤビ》 おっと、エリアを抜ける前に碧星使っておきます。
《ミヤビ》 1d6+177 きらーん☆
→DICE: Miyabi: 6(1D6: 6)+177 = 183 きらーん☆
《リディオ》 うむ、皆好調だ(’’>出目
《ミヤビ》 今日も好調(o'▽')o
【GM白銀】 では、宜しいですか?
《 鳳 》 こちらも碧星使います
《ユーシェル》 いい目です。はい。
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 こちらはOKです。
《 鳳 》 1d6 きらーん
→DICE: Ohtori: 4(1D6: 4) = 4 きらーん
《 鳳 》 では、おっけーで
【GM白銀】 では、隠し扉へ一行様ご案内〜で。
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【ミドル2】シークレット
【GM白銀】
【GM白銀】 隠し通路を見つけて進んでいくと研究室みたいな場所に出ます。
【GM白銀】 薬品類の保管もしているようです。漁れば何かあるかもしれません。
【GM白銀】
【GM白銀】 漁る場合は【感知】か【幸運】で判定して下さい。
【GM白銀】
【GM白銀】 アウローラ「あらあら〜」
《 鳳 》 何かオブジェクトはありますか?>GM
《ミヤビ》 「ここで喜んで手を出すとエクスプロージョンがどっかーん、とかがお約束だよね(/-;」
【GM白銀】 えーっと、チェストが部屋の隅にありますね。
《ユーシェル》 「棚があれば爆弾を疑え、が定番だしな……」
【GM白銀】 まあ、箱的意味で捉えてください<チェスト
《 鳳 》 おっと、トラップを調べる前に、マズルカ待ち
《ミヤビ》 とりあえず、まずはパーティ全員に《マズルカ》撃ちます。
《ミヤビ》 「もういっちょ、簡易《ブレッシング》いくよー(o'▽')/」 各自メジャーアクションの判定+1dで
《ミヤビ》 そしてMPがごりごり削れる(o_ _)o<MP168/192
《 鳳 》 《力の泉》も欲しかったよね(/-;
《ミヤビ》 そんな枠があれば《テンプル》か《再行動》が先になりそうです(/-;
《 鳳 》 まぁ、チェストを竜魂入れてトラップ探知します
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 2d6+8+10+1d6+1d6+1d6 サーチ
→DICE: Ohtori: 9(2D6: 3 6)+8+10+6(1D6: 6)+1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 37 サーチ
《 鳳 》 (@@
《ユーシェル》 ぐーるぐーる。
《リディオ》 お見事です〜。
【GM白銀】 はい、それは完璧に解ります。このチェストに罠どころか鍵も無い!と
《ミヤビ》 きゃーあにうえさーん(o'▽')b!
《 鳳 》 じゃあ、チェストを調べてみます
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 判定、いります?
【GM白銀】 いえ、要りません。
【GM白銀】 鳳さんが蓋を開けると武器が一つ入ってました。
《リディオ》 おぺん?(’’
【GM白銀】 と言う事でレッツ2d6(ぉ
《 鳳 》 きゃー(/-;
《リディオ》 がんばー
《 鳳 》 まぁ、私が振ります(ノ_・。
《ミヤビ》 チャートきた(/-;/
《 鳳 》 2d6 なすなすぅ
→DICE: Ohtori: 5(2D6: 3 2) = 5 なすなすぅ
【GM白銀】 斧っぽいですねぇ
【GM白銀】 もう一回2d6
《 鳳 》 2d6
→DICE: Ohtori: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM白銀】 形状からタバールだと思われます。
【GM白銀】 さて、更に2d6
《 鳳 》 2d6 また、微妙なのが。いや、いい斧なんだけどね(/-;
→DICE: Ohtori: 6(2D6: 5 1) = 6 また、微妙なのが。いや、いい斧なんだけどね(/-;
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 タバール(ライト3)(165000G/82500G)が……って高っ!
《リディオ》 凄いの来た?!(/-;
《ユーシェル》 それは倍率が高い(/- ;
【GM白銀】 重量は13です。
《 鳳 》 でも、斧にライトって、売るの確定ですね(/-;
《ユーシェル》 ヴぁいおれんとなひっとがね……。
《リディオ》 重さも武器ですものね(/-;>斧
《ミヤビ》 (/-;
【GM白銀】 と、重量は10です。訂正。
《リディオ》 「…良いもん、なのか?」>鳳さんに
《ユーシェル》 さてお馴染み《センスマジック》。時短ならカットしても(/- ;
《 鳳 》 「高い、ものだ」
【GM白銀】 カットします。
《ユーシェル》 「職人は苦労しただろうけどね」
《ユーシェル》 わかりました。
《リディオ》 「…さて、後は…」
【GM白銀】 特に罠っぽいものも魔術反応も無いです。
【GM白銀】 調べたい人はどうぞー。とりあえず全員も可。
《 鳳 》 まぁ、一応適当にトラップ探知します
【GM白銀】 はい、罠はありません。
《 鳳 》 じゃあ、感知をアンプロで代用して、漁ります
【GM白銀】 本気モードか(^^;
《 鳳 》 いいえ、茄子モードです(茄-子
《ミヤビ》 こちらは【幸運】にDH1回目で。低目調査担当(/-;
《ミヤビ》 3d6+3+1d6 なっすなすに してやんよ (o'▽')o
→DICE: Miyabi: 10(3D6: 3 6 1)+3+5(1D6: 5) = 18 なっすなすに してやんよ (o'▽')o
《 鳳 》 3d6+16+1d6 茄子茄子即興曲〜
→DICE: Ohtori: 12(3D6: 5 4 3)+16+2(1D6: 2) = 30 茄子茄子即興曲〜
《 鳳 》 30で
《ミヤビ》 18でした(/-;/
【GM白銀】 ミヤビさん、3d6 鳳さん、2d6
《ミヤビ》 3d6 じゃきーん
→DICE: Miyabi: 11(3D6: 4 1 6) = 11 じゃきーん
《 鳳 》 2d6 しゃきーん
→DICE: Ohtori: 9(2D6: 6 3) = 9 しゃきーん
【GM白銀】 ミヤビ「MPポーション×11」、鳳「ハイMPポーション×9」
《ユーシェル》 では感知判定にフェイト1点で漁ります。
《ユーシェル》 2d6+11+1d6+1d6 白猫が飛び込んで帰ってきた
→DICE: yushell: 12(2D6: 6 6)+11+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 31 白猫が飛び込んで帰ってきた
《ユーシェル》 ……メディアすごい。
【GM白銀】 ユーシェルさん1d4
《リディオ》 相変わらず優秀なぬこだ(笑
《ミヤビ》 猫すげぇ(/-;
《リディオ》 此処はネタで幸運か?(/-;
《ユーシェル》 1d4 にゃーにゃー
→DICE: yushell: 1(1D4: 1) = 1 にゃーにゃー
【GM白銀】 ユーシェルさん「EXHPポーション×1」
《ミヤビ》 金塊ゲット(o'▽')o
《ユーシェル》 数はもてなかったらしいが十分すぎる。「よくやったね」 メディア「うにゃ!」
《リディオ》 無難に振るだけ感知で。
《リディオ》 2d6+7+1d6 感知判定
→DICE: Ridio: 7(2D6: 5 2)+7+6(1D6: 6) = 20 感知判定
【GM白銀】 リディオさん2d6
《リディオ》 2d6 てい
→DICE: Ridio: 9(2D6: 3 6) = 9 てい
【GM白銀】 リディオ「ハイHPポーション×9」以上ですね。
《ミヤビ》 「この価格推移曲線がいつも謎なんだよね(/-;」<素→ハイ→EXの値段
《 鳳 》 「換金アイテム?」
【GM白銀】 アウローラ「みなさん持てますか〜?」
《ユーシェル》 「回復量との比較にしてもおかしいな」
《リディオ》 「…有りがたく頂いていくとしよう」
《ミヤビ》 「そうだね〜。どうせMPPはすぐに使うし(/-;」
《 鳳 》 「というか、使わせてくれ」
《リディオ》 「…一息入れるか?」
《 鳳 》 MPP5本飲ませてもらいますね
《リディオ》 ういうい〜
《 鳳 》 10d6 ごっくん
→DICE: Ohtori: 35(10D6: 1 3 3 2 4 2 6 3 6 5) = 35 ごっくん
《ミヤビ》 「ちょっと休もうか。本職シーフじゃないから探索だけで結構疲れる(/-;」
《ミヤビ》 MPP2本と碧星使用します。
《ユーシェル》 「ああ」
《ミヤビ》 2d6+2d6+1d6 ごくごくみどじゃきーん
→DICE: Miyabi: 9(2D6: 3 6)+6(2D6: 5 1)+1(1D6: 1) = 16 ごくごくみどじゃきーん
《 鳳 》 碧星も使います
《 鳳 》 1d6
《ミヤビ》 MP182まで回復。碧星ェ・・・(/-;
→DICE: Ohtori: 6(1D6: 6) = 6
《 鳳 》 碧星スゲェ
《 鳳 》 MP133/141
【GM白銀】 では、薬を飲まない人はアウローラがお茶を淹れてくれます。
《リディオ》 「…気を使わせたな。感謝する」
《ユーシェル》 「……どうも」
《ミヤビ》 「お互い様だよ〜。こっちも助かってる(o_ _)b」>皆
【GM白銀】 アウローラ「みなさんの活躍には助かってますわ〜」
《ユーシェル》 「さて、そろそろ休憩は終わったかな」
【GM白銀】 アウローラ「それでは進みますか〜?」
《ミヤビ》 「了解だよ〜(/・・)」
《リディオ》 「…『天剣』、行けるか?」
《 鳳 》 「その呼び名は止めてくれ」>リディさん
《リディオ》 「…ふむ?」
《ユーシェル》 「"あにうえ"と呼んでくれ、ということらしいよ。大丈夫そうなら行こうか」
《リディオ》 「…そうか。ならば行くぞ『兄上』」
《ミヤビ》 (((o_ _)o))
《 鳳 》 「いや、普通に名前でいい」
【GM白銀】 アウローラ「何か、面白い状況ですわね〜」
【GM白銀】 アウローラ「では、参りましょう〜」
《リディオ》 「…」(そのまま移動開始)
《ユーシェル》 「ああ」
《ミヤビ》 「まぁ、たまによくあるよね(/-;」<面白い状況
《 鳳 》 「混沌よりなおカオスな状況だ(o_ _)o」
【GM白銀】 では、微妙な空気を醸しつつ先へと進みます。
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【ミドル3】お宝あるかな?
【GM白銀】
【GM白銀】 聖剣を探しつつ探索をしていると、色々なアイテムが置かれている
【GM白銀】 部屋を見つけます。宝物庫っぽいですが調査しますか?
【GM白銀】
【GM白銀】 で、とりあえず鍵。
【GM白銀】 ・鍵B 構造:物理 レベル:2
【GM白銀】 エンチャント型 探知値:− 解除値:−
【GM白銀】 解説:ご存知、鍵。鍵の破壊は不可能。
【GM白銀】 合言葉形式らしい。
【GM白銀】 『王冠より出でて王国へ至る。その道程において
【GM白銀】 慈悲とは何か答えよ』
【GM白銀】
【GM白銀】 アウローラ「さて、どうしましょうか〜?」
《ユーシェル》 鍵はこれから進む先の扉にある、という認識であってますか?
【GM白銀】 いえ、宝物庫の扉にあるのでスルー可能です。
《ユーシェル》 なるほど。
《リディオ》 扉にはそれしか書いてないです?
《ミヤビ》 とりあえず裏で要請が来たのでPT全員に《マズルカ》使用します。
【GM白銀】 特には書いてませんね。
《ミヤビ》 各自メジャーアクション+1dで。判定不要だと使用宣言にやや困る(o_ _)o
《ミヤビ》 (あとMP167
【GM白銀】 (o_ _)oヾ(^^;
《ユーシェル》 (/- ;
《 鳳 》 (o_ _)o ヾ(_ _o
【GM白銀】 では、発動しましたが。何かする方〜?
《 鳳 》 宝物庫の扉へトラップ探知。竜魂
【GM白銀】 こーい!
《 鳳 》 2d6+8+10+1d6+1d6+1d6
→DICE: Ohtori: 10(2D6: 6 4)+8+10+3(1D6: 3)+4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 41
《 鳳 》 (@@
《ユーシェル》 絶好調だ。
【GM白銀】 飛ばしてるなぁ(^^;
《リディオ》 凄いなぁ(’’
【GM白銀】 では、
【GM白銀】
【GM白銀】 ・パニッシャー 構造:魔術 レベル:40
【GM白銀】 トリガー型 探知値:25 解除値:25
【GM白銀】 発動条件:鍵Bの解除失敗。
【GM白銀】 解説:解除に失敗したキャラクターはフェイトを
【GM白銀】 1点喪失する。此処で失ったフェイトは
【GM白銀】 成長点にはならない。
【GM白銀】
【GM白銀】 以上で。
【GM白銀】 と、鍵Bの解除に失敗したキャラクターは と読んでください
《リディオ》 「…ケセド」(ボソリ
【GM白銀】 SE:ぴんぽーん♪
【GM白銀】 音と同時にケセドポットが鍵を開けて去って行きました。
【GM白銀】 アウローラ「あらあら〜」
《ユーシェル》 「……お見事」(少し驚いたように
《リディオ》 「…いや、取り合えず思いついたから言ってみただけなんだが」(汗
《ミヤビ》 「……なんでこんなところに?(/-;」<ケセドポット
【GM白銀】 アウローラ「友情出演……とか?」
《ユーシェル》 「まあ行こうか」(がちゃ
《ミヤビ》 「了解ー((((o_ _)o」(ずざー
《リディオ》 「…お宝ゲッツだぜ」(棒読み
《 鳳 》 「そうさな」
【GM白銀】 では、ユーシェルさんが宝物庫の扉を開けた所で……
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【中断】
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 ミヤビ HP:202/202 MP:167/192 フェイト:24 DH9
【GM白銀】 リディオ HP:253/188+55+10 MP:155/155 Fate8/9
【GM白銀】 鳳:HP303/243+50+10 MP124/141 フェイト14
【GM白銀】 ユーシェル Hp:81/81 Mp:254/(268+10)+110/110 F:16+1/17+1
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【再開:ミドル3続き】
【GM白銀】
【GM白銀】 アウローラ「色々ありますね〜」
【GM白銀】 と確かに宝物庫でした。で、漁る場合は。
《ユーシェル》 「ここには随分といろいろなものがあるんだな」
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 アイテムですが…D66でランダムに決定されます。当たりから外れまで
【GM白銀】 色々あります。
【GM白銀】 ・フェイトを1点消費する事により、追加で1回振る事が出来る。
【GM白銀】 ・ダイスを振る際にフェイトを投入可能。その場合、好きな出目を好きな順番で
【GM白銀】 二つ選び、そのアイテムを得る。
【GM白銀】 ・同じ数値のアイテムを得る事は出来ない。その場合は振りなおし。
【GM白銀】 以上となっております。
【GM白銀】
【GM白銀】 アウローラ「でも、36種類しかなさそうですね〜」
《 鳳 》 まぁ、一応罠チェックするですよ
【GM白銀】 はい、罠は無いです。
《 鳳 》 フェイトを使って回数増やして、数を入れ替えることは出来ない。と
《ミヤビ》 ではとりあえず探してみます。素で1回とフェイト費やしてもう1回(/-・
【GM白銀】 ああ、ダイス振る時にフェイト入れた場合と回数増加は別ですよ?
《ミヤビ》 2d6 どきどきと1回目(o'▽')o
→DICE: Miyabi: 3(2D6: 2 1) = 3 どきどきと1回目(o'▽')o
《ミヤビ》 2d6 わくわくと2回目(o'▽')o
→DICE: Miyabi: 3(2D6: 2 1) = 3 わくわくと2回目(o'▽')o
《ミヤビ》 早速被った!(o_ _)ノシ
《 鳳 》 (/-;っ◇
《ユーシェル》 ゾロ目2回じゃなくてよかったですね……(/- ; 12と21は違うですよ(/- ;
《ミヤビ》 D66なので順番も見てるはず(/-; ふ、振り直しますね?
【GM白銀】 いや、入れ替えOKです。
《ユーシェル》 好きな順番でみていいはず。
【GM白銀】 じゃないと3個以上振った時ちょっと(^^;
《ミヤビ》 おっと、では入れ替えます。出来れば低めと高めで様子を見たかった……(o_ _)o
【GM白銀】 という訳で
【GM白銀】 では、ミヤビさん「守護の輪(Wt.1 11000G/5500G)」「魔力の結晶(2000G)×5」
《 鳳 》 おぉー
《ユーシェル》 いいものだ。
《リディオ》 素晴らしい(’’
《ミヤビ》 割と当たりだった(o'▽')っ◎晶
《 鳳 》 じゃあフェイトで一回回数増やして、一回目にとりあえずフェイト入れてみます
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 2d6 なすじゃきーん
→DICE: Ohtori: 7(2D6: 4 3) = 7 なすじゃきーん
《 鳳 》 うーん。二回目は素で
《 鳳 》 2d6 ぽめっとな
→DICE: Ohtori: 4(2D6: 3 1) = 4 ぽめっとな
【GM白銀】 1回目は4−3、3−4、4−4のどれかですね。
【GM白銀】 じゃないのか
《 鳳 》 4−3,3−4の両方じゃないのか(。。
【GM白銀】 とりあえず、フェイトを入れると2d6が3d6になります<フェイト1点の場合
【GM白銀】 この辺の説明も入れておくべきだった(^^;
《 鳳 》 ああ、理解してなかったです、では振り足します
《 鳳 》 1d6
→DICE: Ohtori: 3(1D6: 3) = 3
《ユーシェル》 3−3の選択肢が出た(/- ;
《 鳳 》 じゃあ、3−3と3−1で(/-;
【GM白銀】 だと、4−3、3−4、3−3ですね。後、2回目は3−1
【GM白銀】 了解です。では
【GM白銀】 鳳さん「アクエリアスダガー(Wt.3 34000G/17000G)※エンチャント『ミスリルダガー:フォース<水>』」、「魔力の結晶(2000G)×5」で
【GM白銀】 何かピンポイントに結晶狙ってくるな(^^;
《 鳳 》 おや(’’
《リディオ》 あぁ、買取が…(笑
《ユーシェル》 では私もフェイト使用して2回振ります。
【GM白銀】 はいな
《ユーシェル》 2d6 1st
→DICE: yushell: 9(2D6: 6 3) = 9 1st
《ユーシェル》 2d6 2nd
→DICE: yushell: 7(2D6: 6 1) = 7 2nd
《ユーシェル》 どっちも出てないからこのまま6−3と6−1でお願いします。
【GM白銀】 ユーシェルさん「センチネルガード(Wt.8 14000G/7000G)」、「バトルバックラー(Wt.6 8700G/4350G)」
【GM白銀】 (’’;
《ユーシェル》 ……だれかもって盾(o_ _)o盾
《リディオ》 持つよー(笑
《ミヤビ》 (/-; たのんだー
《 鳳 》 (ノ_・。 たのむー
《リディオ》 では私か。フェイト1点使って2回振り。2回目は更にフェイト1点入れます
《リディオ》 2d6 1回目
→DICE: Ridio: 10(2D6: 5 5) = 10 1回目
《リディオ》 2d6+1d6 2回目
→DICE: Ridio: 10(2D6: 5 5)+6(1D6: 6) = 16 2回目
【GM白銀】 1回目が5−5 2回目が5−6か6−5ですね
《リディオ》 55と65かな?
【GM白銀】 危険物引き当てたなぁ(^^;
《リディオ》 おやー?(/-;
《ミヤビ》 危険物(/-;
【GM白銀】 リディオさん「覇王伝来のバスタークレイモア(Wt.16 20500G/10250G)※エンチャント『ミスリルクレイモア:キーン+1』覇王伝来:命中修正+2、攻撃力+10」、「ブラッディベレー(Wt.4 31400G/15700G)」
【GM白銀】 で(’’
《ユーシェル》 ……確かに危険物だΣ(/- ;
《リディオ》 あ、覇王伝来品だ(’’
《ミヤビ》 それは取り扱い注意すぎる(/-;
《リディオ》 うむ。壁の飾りにしよう。技巧とおそろいだ(笑
【GM白銀】 後はありますか?
《ミヤビ》 よーしではフェイト2点払ってあと2回振ります(o'▽')o
【GM白銀】 こーい(笑
《ミヤビ》 フェイト多めなのでこういうところでパーティに貢献しなければ(o_ _)b
《ミヤビ》 2d6 3回目
→DICE: Miyabi: 7(2D6: 1 6) = 7 3回目
《ミヤビ》 16は初出かな?(/-;
【GM白銀】 ですね
《ミヤビ》 2d6 では4回目
→DICE: Miyabi: 10(2D6: 5 5) = 10 では4回目
《 鳳 》 ですね(/-;
【GM白銀】 それは振りなおし
《ユーシェル》 これは被りましたね。
《ミヤビ》 2d6 かぶったー(/-;
→DICE: Miyabi: 9(2D6: 6 3) = 9 かぶったー(/-;
《 鳳 》 ぉぁー(/-;>被り
【GM白銀】 それも被り。
《ミヤビ》 2d6 げぶぅ(/-;
→DICE: Miyabi: 2(2D6: 1 1) = 2 げぶぅ(/-;
《ミヤビ》 よし最後は1ゾロで締めた(o_ _)b
【GM白銀】 あっ、今回は色々危険物が出るなぁ(/-;
《 鳳 》 おぉ(o_ _)bd(_ _o)
【GM白銀】 ミヤビさんその2「加速装置(15000G)」、「身かわしの服++(Wt.6 60000G/30000G)※エンチャント『身かわしの服:スピード+2』」
【GM白銀】 で(/-;
《ユーシェル》 後者やばい。
《ユーシェル》 誰かに渡るとやばい(/- ;
《ミヤビ》 後者超やばい。特定の人が着ると(/-;
《ユーシェル》 うーん。フェイト消費してあと1回振っていいかな(o_ _)o
《 鳳 》 まぁエクスの人が着ると、普通に危険ですね(ノ_・。
【GM白銀】 はいな
《ユーシェル》 2d6 白猫が漁ってきた3rd
→DICE: yushell: 5(2D6: 1 4) = 5 白猫が漁ってきた3rd
《ユーシェル》 これはどっちも初かな。4−1にしよう。
【GM白銀】 ユーシェルさんその2「闇色の鎧(30000G)」ピンポイントで(略
《リディオ》 「…色々でたな」
【GM白銀】 アウローラ「GMさんが背後で泣いてますよ〜」
《ユーシェル》 「まあこれ以上は重いからいいんじゃないかな……」(苦笑い
《ミヤビ》 「ごめんよ〜(/-;/」>うしろのGM
【GM白銀】 アウローラ「あっ、持てたんですね〜」
《リディオ》 「…こいつは業物だな」>クレイモア見つつ
《リディオ》 取り合えず送るのはナイフ以外全部で良いのかな?
《ユーシェル》 「これだけちょっと借りとくよ」(ミスリルダガー持ちつつ
《ミヤビ》 良いと 思い ます (/-;
《ユーシェル》 今まで分も纏めて送ってしまってください。
【GM白銀】 アウローラ「この先は終点みたいです〜準備は万端に〜」
《ユーシェル》 「なら少し充填しておこうか」
《ミヤビ》 「そうだね〜」
【GM白銀】 あっ、《ギルドハウス》使用するなら宣言お願いしますね。
《ミヤビ》 ではMPP2本と碧星を使用します。MP大事。
《ミヤビ》 4d6+1d6 ごくごくじゃきーん
→DICE: Miyabi: 13(4D6: 1 5 3 4)+1(1D6: 1) = 14 ごくごくじゃきーん
《 鳳 》 こっちも碧星使います
《ミヤビ》 MP181/192、まあ充分。
《 鳳 》 1d6 碧星っ!(ぇ
→DICE: Ohtori: 6(1D6: 6) = 6 碧星っ!(ぇ
《ミヤビ》 吸われた(/-;
《ユーシェル》 まずいつものリスカこと《シフトエナジー》。Hp20点をMp20点へ変換します。
《リディオ》 取り合えずナイフ以外の獲得物とハイMPP*9、ハイHPP*9、EXHPP*1を《ギルドハウス》へ送ります〜
【GM白銀】 はいな。
《リディオ》 そして空きが61に逆戻り(笑
《ミヤビ》 すげぇ(o_ _)o<61
《ユーシェル》 すごい空きだ。
《リディオ》 所持重量94とか言ってます。
《 鳳 》 エンリミの基本ですよね(/-;b
【GM白銀】 馬車要らず(’’
《ユーシェル》 さて、ざっくり切った後に《サモン・シームルグ》を自分へ。
《ユーシェル》 5d6+17+2 「今、契約の下に我乞う……」
→DICE: yushell: 15(5D6: 6 1 4 2 2)+17+2 = 34 「今、契約の下に我乞う……」
《ユーシェル》 11d6+10+13 「……"空飛ぶ鳥の王"の羽よ、包み癒せ」
→DICE: yushell: 46(11D6: 5 6 5 2 5 4 5 1 2 6 5)+10+13 = 69 「……"空飛ぶ鳥の王"の羽よ、包み癒せ」
《ユーシェル》 溢れすぎた(こふっ
《ミヤビ》 (/-;
《リディオ》 (’’
《ユーシェル》 あとはMpp1本飲みます。《薬剤師》も入れて、と。
【GM白銀】 アウローラ「マ○イミですか〜?」
《ユーシェル》 「近いけどそれよりは効率悪いな」
《ユーシェル》 2d6+3 「……葡萄、かな。これ」
→DICE: yushell: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 「……葡萄、かな。これ」
《ユーシェル》 惜しい。Mp:277/(268+10)
《ユーシェル》 「こっちはこれでいいよ」
《 鳳 》 「我も、問題はない」
《ミヤビ》 「こっちもOK〜」
《リディオ》 「問題ない」
【GM白銀】 「では、すすめ〜すすめ〜も〜の〜ど〜も〜ですね〜」
【GM白銀】 では、冒険者である所の皆さんは色々漁った後で先へと進みます(/-;
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【クライマックス】剣の護り手
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、皆さんは此処が最奥部だと思われる場所に着きました。
【GM白銀】 目の前の部屋の奥には水晶っぽいものに封じられた剣と……
【GM白銀】 そしてその前には竜が居ます。
【GM白銀】
【GM白銀】 アウローラ「ガーディアンさんですね〜」
《 鳳 》 「なあ、剣だけ抜いてテレポートで帰ってはまずいのか?」
《ミヤビ》 「人型を想定してたからちょっとびっくりだよ〜(/-;」<竜ガーディアン
《ユーシェル》 「抜けるならそうしたら?」
【GM白銀】 アウローラ「竜の攻撃を掻い潜って封印を解除して退却出来るなら〜」
《 鳳 》 「・・・倒した方が早いかもな」
【GM白銀】 さて、竜の方は戦闘態勢ですが…
《ユーシェル》 「戦う気ならわかりやすくてそれでもいいけどね。本当にやっていいのかな」
《ミヤビ》 「まぁD&DじゃなくてARAだから様式美は大事よね(/-;」<倒した方が早い
【GM白銀】 アウローラ「多分、竜を倒すと封印が解けると思います〜」
《リディオ》 「…漸く出番か」
【GM白銀】 さて、竜は咆哮と共に向かってきます。戦いますか?
《ユーシェル》 「ならやろう。そこまで込みなんだろう、依頼は」
【GM白銀】 アウローラ「見るだけでは解りませんから〜」
《 鳳 》 「そうか、様式美なら仕方が無いな……我が名は鳳、“蒼穹駆ける剣”なり、。いざ、推して参る!」
《ユーシェル》 ちなみに話しかけてきたりとかはしないんですよね。
【GM白銀】 いや、何かアウローラだけで手一杯で(^^;
【GM白銀】 まあ、帰れと威嚇はしてますが
《ユーシェル》 了承(/- ;
《ユーシェル》 「さあ、さっさと片付けようか」
《ミヤビ》 「ここまで来て、それは出来ない相談ってもんだ(/-;b」<カエレ
《リディオ》 「…だな」
【GM白銀】 では、戦闘に入りますねー
【GM白銀】
【GM白銀】 まず、エンゲージ。
【GM白銀】 [竜]<10m>[PC前衛]<5m>[PC後衛]
【GM白銀】 では、初期位置と行動値をお願いしまーす
《ミヤビ》 協議の末、前衛で。行動値20
《 鳳 》 前衛で、行動値は11
《リディオ》 リディオ:前衛。行動値10
《ユーシェル》 前衛。行動値25。
【GM白銀】 はいな
【GM白銀】 [竜]<10m>[PC]
【GM白銀】 行動値:竜40>ユーシェル25>ミヤビ20>鳳11>リディオ10
【GM白銀】 では、オープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <第1ラウンド>
【GM白銀】
【GM白銀】 ― セットアップ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 では、識別があればー
《ユーシェル》 フェイト1点使用して《エンサイクロペディア》開封。それからエネミー識別を竜へ。
【GM白銀】 こーい!
《ユーシェル》 判定へフェイト4点使用。
《ユーシェル》 4d6+17+11+4d6 「竜だとすれば……」
→DICE: yushell: 8(4D6: 2 1 1 4)+17+11+13(4D6: 1 3 4 5) = 49 「竜だとすれば……」
《ユーシェル》 低っ!
《 鳳 》 (/-;っ◇◆□■
《リディオ》 (/-;
《ミヤビ》 (/-;っ■
【GM白銀】 49でいいですね?
《 鳳 》 せめて、50出てれば諦めもつくのにねぇ(ノ_・。
《ユーシェル》 通します(o_ _)o 出目が酷すぎる。
【GM白銀】 まあ、ぎりぎり成功なんですけれどね
【GM白銀】
【GM白銀】 名称:不滅の護り手
【GM白銀】 分類:竜 属性:光 レベル:100
【GM白銀】 スキル/特殊能力
【GM白銀】 ▼パッシヴ
【GM白銀】 《苦痛耐性》10、《抵抗性:重圧・転倒・マヒ》、《飛行能力》
【GM白銀】 《変幻攻撃》3、《得意分野:精神》2、《看破能力》
【GM白銀】 《禁忌魔術》2、《グレートブレス》
【GM白銀】 ▼セットアップ
【GM白銀】 《二回行動》
【GM白銀】 ▼メジャーアクション
【GM白銀】 《連続攻撃》
【GM白銀】 《ブレス:光》40
【GM白銀】 《遠隔攻撃》3
【GM白銀】 《ブランディッシュ》
【GM白銀】 《トリプルブロウ》2
【GM白銀】 《ペネトレイトブロウ》
【GM白銀】 《ハリケーンブロウ》4
【GM白銀】 《レインボーカラー》
【GM白銀】 《フォトンブレイク》……メジャー。魔術(SL5)、射程:30m
【GM白銀】 対象:単体 対象に100+10D6の
【GM白銀】 <光><闇>属性のダメージを与える。
【GM白銀】 また、1点でもダメージを受けた場合
【GM白銀】 そのラウンドの物理防御力と魔法防御力
【GM白銀】 を0にする。1シーン1回。
【GM白銀】 ▼マイナーアクション
【GM白銀】 《ファストセット》
【GM白銀】 《スマッシュ》
【GM白銀】 《インヴィジブルアタック》
【GM白銀】 《レイジ》1
【GM白銀】 《ゲイルスラッシュ》
【GM白銀】 《アルティメットボディ》2
【GM白銀】 《マジックブラスト》
【GM白銀】 ▼リアクション
【GM白銀】 《ストライクバック》1
【GM白銀】 《リフレクション》2
【GM白銀】
【GM白銀】 付帯スキルは無かったよね?
《ユーシェル》 ないです。
【GM白銀】 では、これで。
【GM白銀】 さて、竜が《二回行動》で動きます。覚悟はいいですか?
【GM白銀】 まあ、竜といえばこれ。みなさんのエンゲージに《ブレス:光》を。
《ユーシェル》 こ、こーい(/- ;
《ミヤビ》 おお、良心的だ(/-;
【GM白銀】 3d6+25 びーむっ!
→DICE: hakuginGM: 16(3D6: 5 5 6)+25 = 41 びーむっ!
【GM白銀】 41で回避どうぞー
《ミヤビ》 ダイス目は良いけど回らないのがなによりです(/-;/ 《アヴォイドダンス》使用、DHF2回避!
《リディオ》 2d6+5 「…ちっ」素回避〜
→DICE: Ridio: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 「…ちっ」素回避〜
《ミヤビ》 4d6+17+3d6+1 「これくらいならっ!」
→DICE: Miyabi: 13(4D6: 1 6 4 2)+17+13(3D6: 1 6 6)+1 = 44 「これくらいならっ!」
《リディオ》 うん、そのゾロ目じゃないorz
《ユーシェル》 回る回る。
《リディオ》 お見事ですよ〜
《ミヤビ》 ごめんゾロ目貰った(/-;
《リディオ》 寧ろ私が回避してミヤビさんが貰うよりはきっといい(/-;
《 鳳 》 まぁ通常回避
《 鳳 》 2d6
→DICE: Ohtori: 8(2D6: 6 2) = 8
《ユーシェル》 時の砂時計使用。クリティカル狙いだが。
《ユーシェル》 4d6
→DICE: yushell: 15(4D6: 4 1 5 5) = 15
《ユーシェル》 残念。
【GM白銀】 では、カバーなどあれば
《ミヤビ》 ではユーシェルさんに《カバーリング》ずざー。
【GM白銀】 以上ですね。ではダメージいきまーす。
【GM白銀】 40D6 なぎはらえっ!
→DICE: hakuginGM: 40D6 = 128 なぎはらえっ!
【GM白銀】 ……128点<光>ダメージをどうぞ(/-;
《ミヤビ》 ワイドプロテ3連!
《リディオ》 《パーフェクトボディ》行きまーす
《ミヤビ》 5d6+10 リディ分
→DICE: Miyabi: 14(5D6: 1 5 3 3 2)+10 = 24 リディ分
《ミヤビ》 5d6+10 とり分
→DICE: Miyabi: 16(5D6: 1 3 5 6 1)+10 = 26 とり分
《ミヤビ》 5d6+10 みやび分
→DICE: Miyabi: 19(5D6: 3 3 6 1 6)+10 = 29 みやび分
《ユーシェル》 全員へ《サモン・アラクネ》。ミヤビさんへは一応プロテの入ってないほうへ。
《 鳳 》 クラッドー
【GM白銀】 ミヤビさん、自分のは回避した
《ミヤビ》 よ、避けてるから(/-;/<自分の分
《ユーシェル》 ……すまない。つい。
《ユーシェル》 3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→DICE: yushell: 11(3D6: 4 4 3)+5 = 16 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
《ユーシェル》 こっちは目がよかった。16点軽減どうぞ。
《 鳳 》 3d6+5 やっぱり回避が無いと厳しぃな
→DICE: Ohtori: 12(3D6: 5 3 4)+5 = 17 やっぱり回避が無いと厳しぃな
《ミヤビ》 14点受けてHP188、まあまだ大丈夫(/-;
《リディオ》 14点ダメージ。239/253
【GM白銀】 しくしくしく(/-;
《 鳳 》 18点ダメージ!?Σ(/-; HP285
【GM白銀】 では、セットアップどうぞー
《ミヤビ》 では行きます。《インペレイティブ》使用、《コーデックス》《メンターアーツ》使用してアコライト指定。マジックテープ式の聖典ホルダーをバリバリと開く!(もういい
《 鳳 》 へーい。竜へプロヴォック&レッドラグ
【GM白銀】 こーい!
《 鳳 》 2d6+16+2d6 でも、回らないとなぁ
→DICE: Ohtori: 4(2D6: 2 2)+16+6(2D6: 1 5) = 26 でも、回らないとなぁ
《ミヤビ》 そしてもう一方のセットアップはリディオさんに《フェザー》&《フライト》を!
《 鳳 》 これはヒドイ、振りなおす(/-;
【GM白銀】 はいな
《リディオ》 「…すまんな、助かる」>ミヤビさん
《 鳳 》 2d6+16+2d6
→DICE: Ohtori: 2(2D6: 1 1)+16+8(2D6: 2 6) = 26
《ミヤビ》 (/-;っ◆
《 鳳 》 ぉぁー
《リディオ》 (/-;
【GM白銀】 4d6 ほいな
→DICE: hakuginGM: 11(4D6: 1 1 4 5) = 11 ほいな
《ミヤビ》 3d6 「確か空中戦もいけたよね」>リディ君
→DICE: Miyabi: 15(3D6: 6 6 3) = 15 「確か空中戦もいけたよね」>リディ君
【GM白銀】 はい、抵抗しました。しゃぎゃーっ!
《ユーシェル》 すごい風の精霊が。
《ミヤビ》 ……すまん。またゾロ目奪った(/-;
《リディオ》 元気だ(笑
《ミヤビ》 そしてMP145、なんかガリガリ削られるぜインペレイティブ(o_ _)o
《リディオ》 《コーデックス起動》 ストーマの柄を紅く染めつつ抜剣「…壊すぞ」
【GM白銀】 因みにクラスは?<コーデックス
《リディオ》 ウォーロードで。
【GM白銀】 はいな
【GM白銀】 これで全員かな?
《ミヤビ》 ちょっとお待ちを〜。陣形相談中(o_ _)o
【GM白銀】 はいなー
《ミヤビ》 では茄子色ギルティ、《陣形》発動します。「よし突撃ー!(o'▽')〆」 でもミヤビはその場固定(/-;
《 鳳 》 「吶喊っ!!」鳳は竜へエンゲージ
【GM白銀】 アウローラ「あら、珍しい〜」
《リディオ》 サンクタループス《陣形》起動。(1回目) 鳳さんに続きます
【GM白銀】 以上かな?
《 鳳 》 以上でー
【GM白銀】 [竜、リディオ、鳳]<10m>[ミヤビ、ユーシェル]
《ミヤビ》 以上です。さあこい(o'▽')o=o
【GM白銀】 では、メインに移ります。
【GM白銀】
【GM白銀】 ― メインフェイズ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 割り込み…あります?
《ユーシェル》 持ってません。
《リディオ》 同じくもってません。
《ミヤビ》 無しです。
【GM白銀】 では、竜の行動。
【GM白銀】 マイナーで《ゲイルスラッシュ》、メジャーで《ハリケーンブロウ》をリディオさんと鳳さんへ。
【GM白銀】 5d6+25 渦を巻く竜の爪
→DICE: hakuginGM: 17(5D6: 3 2 4 2 6)+25 = 42 渦を巻く竜の爪
【GM白銀】 42でどうぞー
《リディオ》 ちょっと怖いけど《ストライクバック》宣言。
《 鳳 》 素ストバ
【GM白銀】 こーい!
《リディオ》 4d6+1d6+26 「…!」
→DICE: Ridio: 13(4D6: 3 3 3 4)+6(1D6: 6)+26 = 45 「…!」
《リディオ》 何とかなった。
《 鳳 》 3d6+22+1d6 無いとの命中は上がっても悲しいものさ(ノ_・。
→DICE: Ohtori: 10(3D6: 6 1 3)+22+2(1D6: 2) = 34 無いとの命中は上がっても悲しいものさ(ノ_・。
《 鳳 》 通しー
【GM白銀】 では、まず竜のダメージから
【GM白銀】 2d6+150 どん!
→DICE: hakuginGM: 6(2D6: 2 4)+150 = 156 どん!
【GM白銀】 156点の物理で御座います。
《ミヤビ》 ワイドプロテ2連!
《リディオ》 あぁ、ポンガード宣言忘れた(/-;
【GM白銀】 ダメージが徹ったらミヤビさん達方向へ20m吹っ飛んで下さい。
【GM白銀】 えーっと、今回はありにしておきます。<《ウェポンガード》
《ミヤビ》 ……逆方向じゃなくて良かった(/-;b<吹っ飛び
《リディオ》 済みませぬ(/-;《ウェポンガード》起動。
《ミヤビ》 5d6+20 「防ぐっ!」リディオさん分
→DICE: Miyabi: 13(5D6: 1 5 1 1 5)+20 = 33 「防ぐっ!」リディオさん分
《ミヤビ》 5d6+20 「こっちも!」鳳さん分
→DICE: Miyabi: 18(5D6: 4 3 5 5 1)+20 = 38 「こっちも!」鳳さん分
《ユーシェル》 《サモン・アラクネ》。
《ミヤビ》 33と38軽減で。ちょっとまだダイスが眠ってる(o_ _)o
《ユーシェル》 3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→DICE: yushell: 13(3D6: 5 5 3)+5 = 18 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
《 鳳 》 クラッドー
《 鳳 》 3d6+5
→DICE: Ohtori: 12(3D6: 4 5 3)+5 = 17
《リディオ》 26点ダメージ受けて20M後方に飛ばされます。213/253 「…重い?!」
《 鳳 》 42点ダメージ受けて、着地「だんだん面倒になってきたな」
【GM白銀】 では、軽減が済んだら反撃をどうぞー。
《ミヤビ》 「吹き飛ばし系は結構厄介なんだよね〜(/-;」
《リディオ》 5d6+1d6+66 「…入れるだけは」
→DICE: Ridio: 18(5D6: 4 3 2 3 6)+3(1D6: 3)+66 = 87 「…入れるだけは」
《リディオ》 87点物理です。
《ユーシェル》 「一手使うからな。その代わり回数は取れないのが利点だが」
【GM白銀】 はい、残念ですが。カキン♪ と(/-;
《リディオ》 あいさー
【GM白銀】 では、ユーシェルさんからどうぞー
《ミヤビ》 かてえ(/-; 物理防御80ぐらいかな(/-;
《ユーシェル》 待機。
【GM白銀】 では、ミヤビさん。
《ミヤビ》 ではお待ちかねの前衛の友。マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ホーリーアシスト+ウェポン+アーマー》を鳳さんとリディオさんに!
《ミヤビ》 《ホーリーウェポン》に《グレイスフォース》投入!
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 3d6 ホーリーウェポン判定「聖光により鍛えられ、研ぎ澄まされし武器――」
→DICE: Miyabi: 4(3D6: 1 2 1) = 4 ホーリーウェポン判定「聖光により鍛えられ、研ぎ澄まされし武器――」
《ユーシェル》 怖っ!?
《ミヤビ》 おっと、ホーリーアーマーは物理防御に+で。そして危ない(o_ _)o
【GM白銀】 了解ー。
《ミヤビ》 3d6 ホーリーアーマー判定「その刃に斬れぬものなど、あんまり無い!(o'▽')b」
→DICE: Miyabi: 8(3D6: 3 4 1) = 8 ホーリーアーマー判定「その刃に斬れぬものなど、あんまり無い!(o'▽')b」
【GM白銀】 アウローラ「あんまりないのですか〜」
《ミヤビ》 武器攻撃ダメージ+41、物理防御+8をプレゼント。あとは頼んだ!(o_ _)/
《ミヤビ》 「無いと言い切っちゃうと、あとで間違ってたときに訴訟起こされるからねー(/-;」<あんまり
《リディオ》 「…製鋼で鍛えられたがな」<ストーマー見つつ
【GM白銀】 アウローラ「訴訟社会ですか〜」(/-;
《ユーシェル》 「方向性が違う」
【GM白銀】 さて、鳳さん
《リディオ》 「…嘘にしない様努力はする」
《ミヤビ》 「まぁそっちは心配して無いからいつも通りで頼んだ(/-;b」>リディ君
《 鳳 》 クイックアクション+ディスアピア+アーマーブレイク&トゥルーブレイク。メジャーでダブルショットをガーディアンへ
《 鳳 》 #フレイムシューターにウェポンチェンジ(o_ _)o
【GM白銀】 あっ、ひよった(’’
【GM白銀】 こーい!
《ミヤビ》 リフレク対策か(o_ _)o<フレイムシューター
《 鳳 》 両方の命中に竜魂
《 鳳 》 4d6+19+1d6 「脱衣ではない―
→DICE: Ohtori: 17(4D6: 5 6 5 1)+19+1(1D6: 1) = 37 「脱衣ではない―
《 鳳 》 4d6+19+1d6 ―脱衣では無いのだよ」
→DICE: Ohtori: 15(4D6: 3 5 1 6)+19+1(1D6: 1) = 35 ―脱衣では無いのだよ」
《 鳳 》 二回目振りなおし&フェイト3
《 鳳 》 4d6+19+1d6+3d6
→DICE: Ohtori: 14(4D6: 1 6 2 5)+19+5(1D6: 5)+4(3D6: 1 2 1) = 42
《リディオ》 惜しかった(/-;
《ミヤビ》 「二度言った(/-;」<not脱衣
《 鳳 》 げふぉ(喀血 まぁリアクションペナダイス二個で(/-;
《ユーシェル》 「強調しなければいけないほどのことなのか」
《リディオ》 「…色々あるのだろう(そういえばギルマスも…)」
【GM白銀】 まあ、1撃目に《リフレクション》、2撃目は通常回避で。
《 鳳 》 あっと、ペナルティはダイス一個でした、失礼(o_ _)o
【GM白銀】 3d6+25 ほーむらんっ!
→DICE: hakuginGM: 11(3D6: 3 5 3)+25 = 36 ほーむらんっ!
【GM白銀】 おしい。両方命中で。
《 鳳 》 いえ。ペナルティはダイス一つなので、一発目跳ね返ってきました(/-;
【GM白銀】 了解(/-;
《 鳳 》 4d6+8+41 一発目ェ
→DICE: Ohtori: 16(4D6: 4 5 3 4)+8+41 = 65 一発目ェ
《 鳳 》 4d6+8+41 二発目ェ
→DICE: Ohtori: 14(4D6: 1 2 5 6)+8+41 = 63 二発目ェ
《ミヤビ》 プロテいる?(/-;
《 鳳 》 下さい(o_ _)o
《ミヤビ》 では1回目の反射分に《プロテクション》!
《ミヤビ》 5d6+20 「火消し火消し〜((((/-;/」
→DICE: Miyabi: 20(5D6: 2 5 5 5 3)+20 = 40 「火消し火消し〜((((/-;/」
【GM白銀】 込み込みで三分の一位徹りました。<1撃目
《ミヤビ》 無駄に40軽減(/-;
《 鳳 》 かきーん。でも、鎧に穴が(/-;
《ミヤビ》 2撃目かな(/-;<竜に刺さった方
《ユーシェル》 でも光る。優秀な鎧ですね。
【GM白銀】 おおっと、2撃目です。
【GM白銀】 では、双方装甲が薄くなった所で。
《 鳳 》 まぁ、光ればいいのさ
【GM白銀】 リディオさんどうぞー
《リディオ》 マイナー:ふよふよ移動して竜にエンゲージ。メジャー:《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》目標は竜。
【GM白銀】 うむ、《ストライクバック》で受けて立とう。
【GM白銀】 で、こーい!
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+26 「…空を飛ぶのは」
→DICE: Ridio: 12(4D6: 3 3 4 2)+4(1D6: 4)+5(1D6: 5)+26 = 47 「…空を飛ぶのは」
《リディオ》 通します。
【GM白銀】 5d6+25 反撃!
→DICE: hakuginGM: 14(5D6: 1 4 1 4 4)+25 = 39 反撃!
【GM白銀】 むぅ、失敗。ダメージどうぞー
《リディオ》 5d6+5d6+66+25+41 「どうにも据わりが悪い」
→DICE: Ridio: 18(5D6: 3 3 5 5 2)+26(5D6: 6 3 5 6 6)+66+25+41 = 176 「どうにも据わりが悪い」
《リディオ》 176点物理です。
《ユーシェル》 悪くは見えないダメージだ。
【GM白銀】 はいな、ざっくり徹っりました。
【GM白銀】 では、最後に待機のユーシェルさん。
《ミヤビ》 恐るべきダメージです(/-;b
《リディオ》 支援あってこそのこのダメージ(/-;
《ユーシェル》 マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・ファーヴニル》を竜へ。
【GM白銀】 こーい!
《ユーシェル》 5d6+17+2 「今、契約の下に我乞う……」
→DICE: yushell: 20(5D6: 1 5 6 4 4)+17+2 = 39 「今、契約の下に我乞う……」
《ユーシェル》 39で。
【GM白銀】 はい、自動命中です。
《ユーシェル》 9d6+73 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
→DICE: yushell: 21(9D6: 4 1 3 1 1 3 3 4 1)+73 = 94 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
《ユーシェル》 ダイスがなんか違う。94点属性のない魔法ダメージ+一応《アブソリュートフォース》。
【GM白銀】 ほい、そこそこ徹りました。
【GM白銀】
【GM白銀】 ― クリンナップ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 《アブソリュートフォース》は回復。
【GM白銀】 何かある方〜?
《ユーシェル》 ありません。
《ミヤビ》 刀魂でHP25点回復。202点に戻りました(/-;b
《リディオ》 無しです。
《ミヤビ》 ……見越してF:ダナン入れるべきだったか。次は気をつける。(o_ _)o
【GM白銀】 では、次へ。
【GM白銀】
【GM白銀】 <第2ラウンド>
【GM白銀】
【GM白銀】 ― セットアップ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 [竜(飛)、リディオ(飛)]<10m>[ミヤビ、ユーシェル]<10m>[鳳]
【GM白銀】
【GM白銀】 では、竜の行動。
【GM白銀】 うーん……
【GM白銀】 マイナー《スマッシュ》、メジャーで《連続攻撃》をリディオさんへ。
《リディオ》 こーい!(/-;
【GM白銀】 5d6+25 1撃目
→DICE: hakuginGM: 24(5D6: 6 5 6 1 6)+25 = 49 1撃目
【GM白銀】 5d6+25 2撃目
→DICE: hakuginGM: 24(5D6: 6 6 5 1 6)+25 = 49 2撃目
《リディオ》 おわー(/-;
【GM白銀】 おや?(’’
《ミヤビ》 ぶはっ(/-;
《ユーシェル》 うわっ。
【GM白銀】 とりあえずリアクションどうぞー
《 鳳 》 本気、出してきたΣ(/-;
《リディオ》 両方に《ストライクバック》宣言!それぞれにフェイト1点ずつ(/-;
【GM白銀】 こーい!
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+26 1回目
→DICE: Ridio: 15(4D6: 2 5 3 5)+2(1D6: 2)+5(1D6: 5)+26 = 48 1回目
《リディオ》 失敗
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+26 2回目
→DICE: Ridio: 19(4D6: 4 6 5 4)+2(1D6: 2)+4(1D6: 4)+26 = 51 2回目
《リディオ》 ダメでした(/-;
《ミヤビ》 達成値は拮抗してるのにね(/-;
【GM白銀】 では、ダメージいきまーす。と、何かスキル使いますか?
《リディオ》 《ウェポンガード》を一回目に
【GM白銀】 カバーはありませんね?と聞いてダメージいきます。
【GM白銀】 2d6+150+50+3d6 1撃目
→DICE: hakuginGM: 9(2D6: 4 5)+150+50+15(3D6: 5 6 4) = 224 1撃目
【GM白銀】 2d6+150+50+3d6 2撃目
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 5 3)+150+50+10(3D6: 2 6 2) = 218 2撃目
【GM白銀】 224点と218点の物理です。
《ミヤビ》 おあー!?(/-;/
《 鳳 》 一発目にF:ダナン20点てりゃー
《ミヤビ》 軽減祭り開始のお知らせ! まずワイドプロテ2連!
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 5d6+20 「それは通さない!」1回目
→DICE: Miyabi: 20(5D6: 4 4 5 2 5)+20 = 40 「それは通さない!」1回目
《リディオ》 《パーフェクトボディ》入れます
《ミヤビ》 5d6+20 そして2回目
→DICE: Miyabi: 20(5D6: 3 6 4 6 1)+20 = 40 そして2回目
《ユーシェル》 流石。
《ユーシェル》 2回目へ《サモン・アラクネ》。
《ミヤビ》 40を2回、なかなか優秀だ(/-; そして2回目のダメージ後に《フェイス:ダナン》で更に20点引き受けます。
《ミヤビ》 (HP182、MP137
《ユーシェル》 3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→DICE: yushell: 6(3D6: 3 1 2)+5 = 11 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
《ユーシェル》 こっちはもっとやる気出せ。11点軽減どうぞ。
【GM白銀】 いきてるー?
《リディオ》 ダブルダメージ総計162点で51/253
《リディオ》 「…!!」
【GM白銀】 はいな。それではセットアップどうぞー
《ユーシェル》 理知の宝玉使用。+17で行動値が42へ。「長期戦は難しそうだな。最も、最初から僕はあまり狙えないが」
《ミヤビ》 《インペレイティブ》使用。自分に《ヘイスト》と、自分に《フェザー》《フライト》を使用します。
《ミヤビ》 3d6+3d6 発動纏めて。「新ジャンル、高速機動アコメイドウィング! 羽(o__)o」
→DICE: Miyabi: 10(3D6: 4 3 3)+14(3D6: 4 5 5) = 24 発動纏めて。「新ジャンル、高速機動アコメイドウィング! 羽(o__)o」
《ミヤビ》 1d6+20 そして加速量
→DICE: Miyabi: 1(1D6: 1)+20 = 21 そして加速量
《ユーシェル》 「……ミヤビ、君はどこへ行きたいんだ?」
【GM白銀】 竜はターゲットロック(ぇ
《ミヤビ》 21足して41になりました。惜しくも2番手(/-;
《ミヤビ》 「……まぁ若さに任せて逝けるところまで逝ってみよう的な感じで(/-;b」
《 鳳 》 セットアップはなしでー
《リディオ》 此方もセットアップなし。
【GM白銀】 はいな。では
【GM白銀】
【GM白銀】 ― メインフェイズ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 では、ユーシェルさんから
《ユーシェル》 マイナー《ランニングセット》+《アニマルパクト》+《マジックサークル》、メジャー《サモン・シームルグ》をPC全員へ。
《ユーシェル》 5d6+17+2 「今、契約の下に我乞う……」
→DICE: yushell: 16(5D6: 3 3 1 5 4)+17+2 = 35 「今、契約の下に我乞う……」
《ユーシェル》 11d6+10+13+2d6 「……"空飛ぶ鳥の王"の羽よ、包み癒せ!」
→DICE: yushell: 40(11D6: 1 4 4 6 6 6 4 5 1 1 2)+10+13+4(2D6: 2 2) = 67 「……"空飛ぶ鳥の王"の羽よ、包み癒せ!」
《ユーシェル》 悪くはない、か。67点回復どうぞ。
《リディオ》 118/253 「…これならまだやれるな」
《ミヤビ》 こちらは全快。HP202/202 「さんきゅーだよー」
【GM白銀】 次はミヤビさん。
《ミヤビ》 ではマイナー《グラスホップ》起動、メジャー《ヒール》をリディオさんに、判定前に《グレイスフォース》じゃきーん!
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 3d6 「癒しのダブルショット!」
→DICE: Miyabi: 7(3D6: 2 1 4) = 7 「癒しのダブルショット!」
《ミヤビ》 10d6+40+20 わかりやすい回復量(/-;
→DICE: Miyabi: 35(10D6: 3 2 2 1 5 4 5 6 1 6)+40+20 = 95 わかりやすい回復量(/-;
《ミヤビ》 95点どうぞ。絵に描いたような期待値だ(/-;
《リディオ》 213/253まで回復。「…さて、どうする?まだ生きてるぞ?」
【GM白銀】 ふむ、では竜の行動。
【GM白銀】 さっきターゲッティングしたので《ブレス:光》をミヤビさんとユーシェルさんへ。
【GM白銀】 3d6+25 ふぉとんー
→DICE: hakuginGM: 8(3D6: 1 4 3)+25 = 33 ふぉとんー
【GM白銀】 33で回避どうぞー
《ユーシェル》 「気に入られたようだな」
《ミヤビ》 「まぁ、アコから泣かすのは基本だしね(/-;」
《ミヤビ》 ううむ、DHF1回避。れっつみりーえふぇくと。
《ミヤビ》 5d6+17+2d6 じゃきーんとスライドダッシュ回避
→DICE: Miyabi: 16(5D6: 1 1 4 5 5)+17+7(2D6: 4 3) = 40 じゃきーんとスライドダッシュ回避
《ミヤビ》 よし回避しつつユーシェルさんの結果待ち(o_ _)b
《ユーシェル》 時の砂時計だけ使用。
《ユーシェル》 4d6 ほぼクリティカルのみ
→DICE: yushell: 21(4D6: 5 6 4 6) = 21 ほぼクリティカルのみ
《ユーシェル》 あ。
【GM白銀】 しくしく(/-;
《リディオ》 お見事〜
【GM白銀】 では、鳳さんでいいのかな?
《 鳳 》 はいな
《ミヤビ》 素晴らしい(o'▽')b
【GM白銀】 アウローラ「見事な回避ですわ〜」
《ミヤビ》 「よし、これで回避キャラっぷりを見せ付ければ暫くこっちには攻撃が来ないはずだ(/-;b」>ゆー君
《 鳳 》 天光弓にウェポンチェンジして、マイナーウィング、メジャーダブルショットをガーディアンへ
《ユーシェル》 「まあ、そんなに連打は出来ないけど、ね」(時の砂時計を玩びつつ
【GM白銀】 こーい!
《 鳳 》 4d6+19 一回目〜
→DICE: Ohtori: 16(4D6: 6 2 5 3)+19 = 35 一回目〜
《 鳳 》 4d6+19 二回目〜
→DICE: Ohtori: 15(4D6: 3 5 6 1)+19 = 34 二回目〜
《 鳳 》 35と34のドラバス入りで
【GM白銀】 ふむ、両方命中で。
《リディオ》 「…」(ユーシェルさんに見えるように親指グっ
《 鳳 》 一発目にブルズアイ開封、即投入
《 鳳 》 4d6+30+5+41+10d6
→DICE: Ohtori: 21(4D6: 6 4 6 5)+30+5+41+41(10D6: 6 2 4 4 4 6 4 4 2 5) = 138
《 鳳 》 4d6+30+5+41
→DICE: Ohtori: 14(4D6: 3 6 3 2)+30+5+41 = 90
《 鳳 》 138と90の物理で。グレフォウェポンてスゲー
《ユーシェル》 「……そこまで誉められると、何か気恥ずかしいな」(表情に困った様子
《ユーシェル》 強いな。
《リディオ》 良いダメージです(’’
《 鳳 》 あーダメージに+3ずつで。ドラバス(/-;
【GM白銀】 では、破壊された鱗の隙間に命中して。
【GM白銀】 では、リディオさんどうぞー
《リディオ》 マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》目標:竜へ
【GM白銀】 こーい!
《ミヤビ》 がんばれー(/'▽')/
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+26 「…踏み込んで…」
→DICE: Ridio: 17(4D6: 6 6 2 3)+3(1D6: 3)+1(1D6: 1)+26 = 47 「…踏み込んで…」
《ユーシェル》 お見事。
《リディオ》 回りました。
【GM白銀】 《ストライクバック》(/-;
《ミヤビ》 ナイス(o'▽')b
【GM白銀】 5d6+25 迫る竜の牙
→DICE: hakuginGM: 14(5D6: 4 3 5 1 1)+25 = 39 迫る竜の牙
【GM白銀】 駄目か。ダメージどうぞー
《リディオ》 5d6+5d6+2d6+66+25+41+16 「…斬る」
→DICE: Ridio: 22(5D6: 4 5 1 6 6)+16(5D6: 6 3 4 1 2)+10(2D6: 5 5)+66+25+41+16 = 196 「…斬る」
《リディオ》 196点物理、貫通です。
【GM白銀】 はいな。まあ物理防御はザルですが(^^;
《リディオ》 ま、まぁ一応(/−;
《ミヤビ》 ……すごいだろ、これスマッシュ&バッシュなんだぜ……(/-;
【GM白銀】 では
【GM白銀】
【GM白銀】 ― クリンナップ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 何かありますか?
《ユーシェル》 ありません。
《 鳳 》 ないですー
《ミヤビ》 ありません。HP満タン(/-;/
《リディオ》 ありません
【GM白銀】 では、次のラウンドへ。
【GM白銀】
【GM白銀】 <第3ラウンド>
【GM白銀】
【GM白銀】 ― セットアップ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 竜の行動から。
【GM白銀】 そろそろ本気出す?とか思っているか知りませんが。
【GM白銀】 マイナー《ファストセット》+《スマッシュ》+《アルティメットボディ:筋力》、メジャーで《遠隔攻撃》3。対象は鳳さんで
《 鳳 》 ラッキー
【GM白銀】 5d6+25 ざっくり
→DICE: hakuginGM: 19(5D6: 5 6 2 2 4)+25 = 44 ざっくり
【GM白銀】 44で回避どうぞー
《 鳳 》 まあ、ストライクバック
《 鳳 》 4d6+19
→DICE: Ohtori: 18(4D6: 3 6 4 5)+19 = 37
《 鳳 》 むりだった
《 鳳 》 ダメージどうぞー
【GM白銀】 では、ダメージ。
【GM白銀】 2d6+150+50+150 鋭い爪が引き裂きにくる
→DICE: hakuginGM: 3(2D6: 2 1)+150+50+150 = 353 鋭い爪が引き裂きにくる
【GM白銀】 353点の物理で。
《ミヤビ》 ダイスが添え物過ぎる(/-;
《リディオ》 ひぃ?!(/-;
《ユーシェル》 固定値だけでいいんじゃないかなこれ(/- ;
《 鳳 》 物理防御0、なんて計算が楽なんだ(爽
《ミヤビ》 防御0なのに生き残る可能性が残ってるのがすげぇ(/-; では《プロテクション》にフェイト3点投入!
《 鳳 》 しむるぐもらいましたからー(ずずず
《ミヤビ》 5d6+20+3d6 「ちょ、私が2回近く死ぬダメージ!?(/-;」
→DICE: Miyabi: 21(5D6: 5 5 3 2 6)+20+10(3D6: 6 2 2) = 51 「ちょ、私が2回近く死ぬダメージ!?(/-;」
《ミヤビ》 なんか51とか出てきた(/-;/
《 鳳 》 うーん。これは、アラクネください
《ユーシェル》 すごいな。《サモン・アラクネ》。
《 鳳 》 神聖まりっちプロテ並だ
《ユーシェル》 3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→DICE: yushell: 12(3D6: 1 6 5)+5 = 17 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
《 鳳 》 素クラッド
《ユーシェル》 期待値よりは上。17点軽減どうぞ。
《 鳳 》 3d6+5
→DICE: Ohtori: 9(3D6: 2 3 4)+5 = 14
《 鳳 》 HP9でひかった、われながらびっくしだや
《ユーシェル》 何か憑いてる。
《リディオ》 凄いなぁ
《ミヤビ》 すげぇ。ここでF:ダナンとか言ったら嫌がらせになりそうですね(/-;
【GM白銀】 しくしく、削りきれなかったか。ではみなさんどうぞー
《ミヤビ》 ……今度エネミーに持たせてみるか(o_ _)o<光ったと思ったら吸い取る攻撃
《ミヤビ》 そして勝負勘を感じたので茄子色ギルティはここで《限界突破》!
《リディオ》 《クロックアップフォース》起動で《ビルドアップフォース》5回連続起動。「…」サンクタループス《限界突破》起動します
《ユーシェル》 クロックワーク・ティンカーベルは《限界突破》。本人は理知の宝玉で再び行動値42。
【GM白銀】 アウローラ「頑張ってくださいね〜」
【GM白銀】 鳳さんはなしで?
《 鳳 》 ないですー
《ミヤビ》 ミヤビも以上で。
【GM白銀】 では、ミドルにいきます。
【GM白銀】
【GM白銀】 ― メインフェイズ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 ユーシェルさんから
《ユーシェル》 「さて、いくか」
《ユーシェル》 マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《マジックサークル》、メジャー《ダブルキャスト》+《ウォータースピア》+《サモン・ファーヴニル》を竜へ。
【GM白銀】 こーい!というか命中確定っぽい?
《ユーシェル》 回避ってでてたかな。まあダメージが強くなる確率があるので両方へ《エイミングフォージ》入れます。
《リディオ》 「…やっちまえ、『相棒』」
《ユーシェル》 「……そう呼ばれるのも久しぶりだな。やれることしか出来ないけど、やるさ」
《ユーシェル》 5d6+17+10+2d6 「今、契約の下に我乞う……」
→DICE: yushell: 21(5D6: 6 6 2 2 5)+17+10+4(2D6: 1 3) = 52 「今、契約の下に我乞う……」
【GM白銀】 自動命中。
《ユーシェル》 5d6+17+2+10+2d6 「……連続発動……」
→DICE: yushell: 20(5D6: 5 2 4 5 4)+17+2+10+4(2D6: 1 3) = 53 「……連続発動……」
【GM白銀】 以下同文
《 鳳 》 一発目のダメージにディスコード開封。即使用
《ユーシェル》 こちらは回らなかったか。まあ仕方ない。両方のダメージへ《リゼントメント》。
《 鳳 》 あ、やっぱり二発目へ
【GM白銀】 では、《ディスコード》どうぞ。
《ユーシェル》 6d6+45+10+2d6+278+2d6 「我が声に応えよ水の乙女――」
→DICE: yushell: 19(6D6: 6 3 3 2 1 4)+45+10+7(2D6: 4 3)+278+7(2D6: 2 5) = 366 「我が声に応えよ水の乙女――」
《 鳳 》 10d6 「深淵に潜みし竜王よ、その顎で全てを飲み干せ」
→DICE: Ohtori: 38(10D6: 3 6 1 2 1 6 5 3 6 5) = 38 「深淵に潜みし竜王よ、その顎で全てを飲み干せ」
《 鳳 》 +38で
《ユーシェル》 9d6+73+10+2d6+278+38 「――"すべて持つ竜の王"と共に舞い踊れ!」
→DICE: yushell: 30(9D6: 4 3 3 2 5 1 2 6 4)+73+10+9(2D6: 5 4)+278+38 = 438 「――"すべて持つ竜の王"と共に舞い踊れ!」
【GM白銀】 それは……ごっそり削れました。苦悶する竜っ!
《ユーシェル》 1発目が366点〈水〉属性魔法ダメージ+Hpダメージ通れば放心。2発目が438点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通れば《アブソリュートフォース》。
《ミヤビ》 「相変わらず、その小っちゃい身体にどれだけ詰まってんのって言いたくなる魔力量だよね(/-;」
《リディオ》 「…流石」
《 鳳 》 「別に、力に体の大小は関係なかろう」
【GM白銀】 さて、[放心]を貰って竜の番か
《 鳳 》 (某神々の愛娘さんなどを思い起こしつつ(/-;
《ユーシェル》 「……その代わり背が伸びる気配がないんだけどな」(小さく呟く
《リディオ》 「…」(笑
【GM白銀】 うーん……
【GM白銀】 《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》+《トリプルブロウ》をリディオさんへ。
【GM白銀】 5d6+25 1撃目
→DICE: hakuginGM: 20(5D6: 4 6 2 3 5)+25 = 45 1撃目
【GM白銀】 5d6+25 2撃目
→DICE: hakuginGM: 15(5D6: 3 3 6 2 1)+25 = 40 2撃目
【GM白銀】 5d6+25 3撃目
→DICE: hakuginGM: 12(5D6: 1 3 4 1 3)+25 = 37 3撃目
【GM白銀】 45の40の37で回避どうぞー
《ミヤビ》 遂に来たか(/-;<トリプルさん
《ユーシェル》 うわぁ。
《リディオ》 1回目、素回避
《リディオ》 2d6+5+10
→DICE: Ridio: 9(2D6: 4 5)+5+10 = 24
《リディオ》 2回目《ギフト》投下。フェイト3点!
《リディオ》 2d6+2d6+3d6+5+10
→DICE: Ridio: 3(2D6: 1 2)+7(2D6: 5 2)+7(3D6: 1 4 2)+5+10 = 32
《リディオ》 最後のフェイト使って振りなおし(/-;
《ミヤビ》 おあー(/-;っ◆
《リディオ》 2d6+2d6+5+10
→DICE: Ridio: 6(2D6: 2 4)+5(2D6: 3 2)+5+10 = 26
《 鳳 》 ぉぁー(/-;っ◇
《リディオ》 だめかぁ
《リディオ》 3回目素回避。
《リディオ》 2d6+5+10
→DICE: Ridio: 2(2D6: 1 1)+5+10 = 17
《ミヤビ》 ちからつきた(/-;
《リディオ》 オチ来たー?!(/-;
《ユーシェル》 力尽きたね(/- ;
【GM白銀】 では、ダメージよろしいですか?
《リディオ》 ダメージ1回目に《ウェポンガード》いきます
《リディオ》 ダメージこーい!(/-;
【GM白銀】 では、ダメージいきまーす。
【GM白銀】 2d6+150+50-5 1撃目は右の爪
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 2 6)+150+50-5 = 203 1撃目は右の爪
【GM白銀】 2d6+150+50-5 2撃目は左の爪
→DICE: hakuginGM: 5(2D6: 3 2)+150+50-5 = 200 2撃目は左の爪
【GM白銀】 2d6+150+50-5 3撃目は噛み付き
→DICE: hakuginGM: 10(2D6: 5 5)+150+50-5 = 205 3撃目は噛み付き
【GM白銀】 203の200の205物理ダメージです。
《ミヤビ》 えっと、まず2発目までのダメージを調整で、ワイドプロテ2連!
《ミヤビ》 5d6+20 1回目軽減!
→DICE: Miyabi: 17(5D6: 4 6 1 5 1)+20 = 37 1回目軽減!
《ミヤビ》 5d6+20 2回目軽減!
→DICE: Miyabi: 13(5D6: 1 3 2 2 5)+20 = 33 2回目軽減!
《 鳳 》 一発目にF:ダナン8点
《ミヤビ》 1回目37、2回目33軽減。ここで蘇生かな?(/-;
《リディオ》 ですね。サンクタループスは蘇生を使用。
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 では3回目、フェイト3投入!
《リディオ》 3発目《パーフェクトボディ》起動
《ミヤビ》 5d6+20+3d6 「ここで、止めるっ!」
→DICE: Miyabi: 20(5D6: 5 3 6 2 4)+20+8(3D6: 2 3 3) = 48 「ここで、止めるっ!」
《ミヤビ》 48軽減、ダメージ後に《フェイス:ダナン》で20点引き受けますので合計68っ!
《ユーシェル》 《サモン・アラクネ》をフルフェイト5点で。
《ユーシェル》 3d6+5+5d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→DICE: yushell: 14(3D6: 6 5 3)+5+19(5D6: 3 6 5 1 4) = 38 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
《ユーシェル》 あ。高い。38点軽減どうぞ。
《リディオ》 2発目まで食らって残り22から蘇生して3発目ダメージ22点。231/253
【GM白銀】 結構鬼だ(^^;
【GM白銀】 では、ミヤビさんかな?
《リディオ》 「…すまん、助かった」>ALL
《ユーシェル》 「こんなところで倒れられては困る……まだ暴れたりないだろう?」
《 鳳 》 「いや、こちらこそ何かすまん」>りでぃさん
《リディオ》 「…違いない。まだ見せてないものもある」
《リディオ》 「…カッコいいとこ見せてくれよ?『鳳』」
《ミヤビ》 「それはお互い様だよ〜。リディ君は私に出来ないことで力を見せてくれぃ(o・・)b」
《ミヤビ》 では待機します。ヒール予定でしたが思ったよりHPへらんかった(/-;
【GM白銀】 では、鳳さん。
《 鳳 》 「格好悪くてもしぶとく、それが戦場(いくさば)で生き残る秘訣」
《 鳳 》 マイナークイックアクション+ディスアピア+レイジ、メジャーダブルショットをガーディアンへ
《 鳳 》 両方の命中前にカモフラージュマントの効果を使用
《 鳳 》 4d6+19+1d6 「天より振り来るものが―
→DICE: Ohtori: 16(4D6: 1 3 6 6)+19+5(1D6: 5) = 40 「天より振り来るものが―
《 鳳 》 4d6+19+1d6 ―全てを踏みにじる」
→DICE: Ohtori: 15(4D6: 2 5 5 3)+19+1(1D6: 1) = 35 ―全てを踏みにじる」
《 鳳 》 二発目振りなおし
《 鳳 》 4d6+19+1d6
→DICE: Ohtori: 8(4D6: 1 3 3 1)+19+3(1D6: 3) = 30
《 鳳 》 シークレットアーツ使用、113を振りなおし
【GM白銀】 ふと思ったんだけど
【GM白銀】 突破は?
《 鳳 》 おおぅ。でも振りなおしで下がったから(/-;
【GM白銀】 はいな。どうぞ
《 鳳 》 3d6+25
→DICE: Ohtori: 13(3D6: 6 6 1)+25 = 38
《リディオ》 お見事。
《 鳳 》 回しの回しで
《ミヤビ》 執念だ(/-;
《ユーシェル》 執念が。
《 鳳 》 リアクションダイスペナルティ二個でどうぞー
【GM白銀】 むぅ、36分の1の確率に掛けて1撃目に《リフレクション》
【GM白銀】 2d6+25 まわれーっ!!
→DICE: hakuginGM: 8(2D6: 6 2)+25 = 33 まわれーっ!!
《リディオ》 こわかったー?!(/-;
【GM白銀】 くっ、両方とも命中です。
《ミヤビ》 惜しい(/-;
《 鳳 》 4d6+30+5+302+10+3+41 「何人も―
→DICE: Ohtori: 7(4D6: 1 2 2 2)+30+5+302+10+3+41 = 398 「何人も―
《 鳳 》 398+2d6
→DICE: Ohtori: 398+11(2D6: 5 6) = 409
《 鳳 》 4d6+30+5+302+10+3+41+2d6 ―時の劣化に抗うことあたわず」
→DICE: Ohtori: 16(4D6: 6 6 1 3)+30+5+302+10+3+41+3(2D6: 2 1) = 410 ―時の劣化に抗うことあたわず」
《 鳳 》 409の410の物理で、いやあぐれぽんって恐ろしいなぁ
《ミヤビ》 レイジに比べると誤差だがな(/-;
《ユーシェル》 もっと恐ろしい固定値が見えるんだが。
【GM白銀】 やはり物理防御の対策は必要だなぁ…かなりきてます(/-;
【GM白銀】 では、リディオさんどうぞー
《リディオ》 「…私の‘力’って奴が通じるかは知らんが、見る分には構わん」(ゆらり、と蜻蛉の姿勢に構える
《リディオ》 マイナー:《ファストセット》《アルティメットボディ》+《フルスイング》メジャー:《バッシュ》+《リバンドバッシュ》目標:竜。
《リディオ》 アルティメットボディは器用を指定
【GM白銀】 こーい!
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+26+10 「…一意、専心…っ!」
→DICE: Ridio: 8(4D6: 2 1 4 1)+3(1D6: 3)+5(1D6: 5)+26+10 = 52 「…一意、専心…っ!」
《リディオ》 うん、《バトルコンプリート》(/-;
《リディオ》 4d6+1d6+1d6+26+10
→DICE: Ridio: 18(4D6: 2 5 6 5)+1(1D6: 1)+5(1D6: 5)+26+10 = 60
《リディオ》 通します
【GM白銀】 では、《ストライクバック》!
【GM白銀】 4d6+25 くろすかうんたーっ!
→DICE: hakuginGM: 10(4D6: 2 1 2 5)+25 = 35 くろすかうんたーっ!
【GM白銀】 むぅ、失敗。ダメージをどうぞー
《リディオ》 ダメージに《ボルテクスアタック》投下。
《ミヤビ》 ダメージ前に《ディスコード》開封即使用っ!
《ユーシェル》 「折角だから返そうか……見せてくれるんだろう、『相棒』」
《ミヤビ》 10d6 「殴りが苦手な私の分まで、ごっつい一撃を頼むよっ!(o'▽')o」
→DICE: Miyabi: 24(10D6: 2 1 1 4 5 1 1 3 5 1) = 24 「殴りが苦手な私の分まで、ごっつい一撃を頼むよっ!(o'▽')o」
《ミヤビ》 …………すまぬ(o_ _)o 24点だけ追加で(/-;
《リディオ》 19d6+5d6+5d6+66+25+41+42+26+10+24 「…一撃、必殺」
→DICE: Ridio: 64(19D6: 3 2 3 1 3 5 1 1 4 3 5 6 2 4 5 3 5 6 2)+17(5D6: 3 6 2 1 5)+20(5D6: 5 6 1 3 5)+66+25+41+42+26+10+24 = 335 「…一撃、必殺」
《リディオ》 335点物理、軽減不可です。
《リディオ》 あ、+100点orz
《ミヤビ》 吹いた(o_ _)o
【GM白銀】 435点ですね
《ミヤビ》 なんか予想より低いと思ったら(/-;/
《リディオ》 うい。
【GM白銀】 …………(o_ _)o<きゅ〜
【GM白銀】 その一撃で竜は倒れました。戦闘終了っ!
《リディオ》 「…と、まぁこんなもんだ」(担ぎなおす)
【GM白銀】 アウローラ「これが最上級と呼ばれる人達なんですね〜」
《ミヤビ》 「お見事だよ〜」>皆
《ユーシェル》 「確かに見せてもらったよ……流石だ」
《 鳳 》 「うーん。しかし我ではまず勝てぬ奴もまだまだ居るしなぁ」
《 鳳 》 「ユーシェルも、リディも見事」
【GM白銀】 では、ドロップその他は明日に回します(/-;
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【エンディング】…聖…剣?
【GM白銀】
【GM白銀】 ずん、と音を立てて竜の巨体が地に堕ちます。それと同時に
【GM白銀】 剣を封じていた水晶が音を立てて砕け散り、すとんと剣が下の
【GM白銀】 床に刺さります。
【GM白銀】
【GM白銀】 と、まずはドロップなぞを。対象は竜一体です。
【GM白銀】 因みにアウローラさんは剣を観察中。
《ミヤビ》 では茄子ギルドを代表して私が振ります。(/-;<ドロップ
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 2d6+3d6+3d6 目利き3フェイト3、どりゃー!
→DICE: Miyabi: 6(2D6: 1 5)+14(3D6: 3 6 5)+6(3D6: 2 2 2) = 26 目利き3フェイト3、どりゃー!
《ミヤビ》 26で。期待値とどかんかった(o_ _)o
【GM白銀】 では「最高級ダイアモンド(25000G)×2」を手に入れました。
《 鳳 》 (o_ _)o ヾ(_ _o いいものでたよ
《ミヤビ》 「素材ゲットー」門o('▽')o戸
《ユーシェル》 十分ですよ(/- ;b
《リディオ》 十分です、GJでした(’’
《ミヤビ》 ありがとほ(/-;
【GM白銀】 アウローラ「おめでとう御座いますわ〜」
《ユーシェル》 「さて、探していた聖剣とやらはそれであっていたのかな」
【GM白銀】 アウローラ「聖剣といえば聖剣ですわね〜抜いてみますか〜?」
《 鳳 》 「封印は、もう解けているのか?」
《ユーシェル》 「……そうだな」
《リディオ》 「…」(無言でアウローラさんを見やる。興味はあるらしい)
【GM白銀】 アウローラ「呪いは無いみたいですわ〜。流石にお渡しする訳にはいきませんけれど、抜く位でしたら〜」
《ユーシェル》 剣へ近付いてアイテム鑑定とか出来ますか?
【GM白銀】 えーっと、可能です。
《ミヤビ》 「がんばれ〜(o'▽')b」<剣抜き
《リディオ》 形状は片手剣、両手剣?(’’
【GM白銀】 形状は片手剣。分類は長剣ですね。
《リディオ》 「…(ま、仕方ないか)」>ちょっと残念そう
《ユーシェル》 ではアイテム鑑定。折角なので余ったフェイト4点も入れよう。
【GM白銀】 はいな
《ユーシェル》 2d6+17+2d6+4d6 「(じーっ)」
→DICE: yushell: 6(2D6: 1 5)+17+7(2D6: 3 4)+15(4D6: 5 3 2 5) = 45 「(じーっ)」
《ユーシェル》 ほぼ期待値な45です。
【GM白銀】 では、こんな事が解る。
【GM白銀】
【GM白銀】 名称:黄金の神聖剣(偽)
【GM白銀】 種別:長剣 レベル:1 重量:10
【GM白銀】 命中修正:+0 行動修正:+0
【GM白銀】 攻撃力:+0 装備部位:片手
【GM白銀】 距離:至近 価格:購入不可
【GM白銀】 鑑定値:35
【GM白銀】 特殊能力:この武器による白兵攻撃が命中した場合
【GM白銀】 スキルの使用等に関わらず、最終的に1点のHPダメージを
【GM白銀】 与える。(《ボルテクスアタック》や《ディスコード》
【GM白銀】 などを使用しても与えるダメージは1点)
【GM白銀】 このダメージはスキルやアイテム、ギルドスキルで
【GM白銀】 軽減、または無効化する事は出来ない。
【GM白銀】
【GM白銀】 以上な剣です(笑
《ミヤビ》 「え、えくすかりぱー……(/-;」
《ユーシェル》 痛い(/- ;
《リディオ》 「…」
《ユーシェル》 「僕には十分相手にしたくない性能なんだけどな……重いから抜くのは任せる」
《リディオ》 「…分かった」(無造作に近寄って剣を地面から抜こうとする)
【GM白銀】 ま、まあ抜くなら筋力で判定を(^^;
《リディオ》 2d6+16 筋力判定。ふんぬ
→DICE: Ridio: 6(2D6: 1 5)+16 = 22 筋力判定。ふんぬ
《リディオ》 22で通します。
【GM白銀】 まあ、聖剣とはいえ神聖が微妙なのでさくっと抜けます。
【GM白銀】 そして、剣の周りに光がまとわり付くと剣の鞘になりました。
《ミヤビ》 「スペックの割に演出はちゃんとしてるんだね……(/-;」<鞘
《リディオ》 (鞘ごと軽く振り回した後にアウローラさんに渡して)「…これで解決か?」
【GM白銀】 アウローラ「そうですね。これで王から受けた依頼は解決ですわ〜。これは危険物ですし〜」
【GM白銀】 と剣を受け取りつつ言います。
《 鳳 》 「はっはっはっ、今の我にとっても充分に危険だな(爽」<HP1
《ミヤビ》 (/-;っ
《ユーシェル》 「とっとと治してもらいなよ」
【GM白銀】 命中すれば必ず1点徹るからね
《ミヤビ》 まあ、演出ヒールしておきます(/-;<けが人ず
《リディオ》 「…鳳。取り合えずポーション飲め」>HPPを投げ渡す
《 鳳 》 「いや、要らん。かえって調子が良いくらいだ」
《 鳳 》 HPP受け止める
《ユーシェル》 「そのまま帰って怒られても僕は知らないよ」
【GM白銀】 では、その隙にアウローラさんが《ヒール》してあげましょう。実は《ヒール》くらいは使える。
《 鳳 》 「ん?下手に誤魔化すよりは、まともじゃないか?」
《ユーシェル》 「ごまかしもしないで開き直る方が性質が悪いって知ってる?」
《リディオ》 「…そうか、お前の好きにすると良い」
【GM白銀】 因みに、《ファストセット》からの《マジックサークル》+《ファストドロウ》+《ヒール》が飛んできそうですが。
《ユーシェル》 《ファストドロウ》あるのに《ファストセット》なのか……(笑
【GM白銀】 基本弓なので。
《ユーシェル》 なるほ、ど?
《ユーシェル》 「まあいいや。用事が終わったなら戻ろう」
【GM白銀】 まあ、とりあえず普通の人?じゃないのは解るね。
【GM白銀】 「そうですわね〜。依頼料もお払いしないといけませんし〜」
《ミヤビ》 「はいな〜(o_ _)o」
【GM白銀】 では、帰還ですが。鳳さんが?
《 鳳 》 ですね「じゃあ、エルクレストへ帰還するぞ」
《 鳳 》 《テレポート》発動判定、いる?
【GM白銀】 お好みでどうぞー
《 鳳 》 じゃあ、判定省略で
【GM白銀】 では、みにょーんと……神殿でいいのかな?に飛んでいきます。
《 鳳 》 神殿ですー
【GM白銀】 では、神殿ー。神殿ー。と言う事で
【GM白銀】
【GM白銀】 暖かくなった財布と共に、冒険者達はエルクレストへ帰るのでした。
【GM白銀】
【GM白銀】 『聖剣を探して』了
【GM白銀】
《事後処理》
★参加PC&使用ギルド名
・ユーシェル=モルトゥース(ギルド:クロックワーク・ティンカーベル)
・リディオ(ギルド:サンクタ・ループス)
・ミヤビ・コントラディクト(ギルド:茄子色ギルティ)
・鳳(ギルド:茄子色ギルティ)
★獲得成長点
・ユーシェル(PL):211+17-30(ギルド上納)=198点
・リディオ(PL):211+9-30(ギルド上納)=190点
・ミヤビ(PL):211+17-30(ギルド上納)=198点
・鳳(PL):211+10-30(ギルド上納)=191点
ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:30点
ギルド「茄子色ギルティ」:30+30=60点
ギルド「サンクタ・ループス」:30点
GM白銀の風:(198+190+198+191)/3+1=260点
★戦利品
・ユーシェル:53646G+「魔力の結晶(2000G)×3」+「アクエリアスダガー(34000G/17000G)」
・リディオ:52393G+「魔力の結晶(2000G)×7」+「覇王伝来のバスタークレイモア(10250G)」
・ミヤビ:61643G+「加速装置(15000G)」
・鳳:26643G+「最高級ダイアモンド(25000G)×2」
★アクエリアスダガー
(ミスリルダガー 属性付与:水 34000G/17000G)
※エンチャントアイテム(フォース 水)
★覇王伝来のバスタークレイモア
(ミスリルクレイモア 命中修正+2 攻撃力+11 ※売却のみ10250G)
※覇王伝来アイテム+エンチャントアイテム(キーン+1)