■今回予告
 入る度に構造が変わる
 その特異性により冒険者たちの腕試しとお小遣い稼ぎの格好の場所となった
 その遺跡の名前は・・・

 アリアンロッドシナリオ『らんだん』

■自己紹介&プリプレイ
【GM(仮)】 GMの時間稼ぎのためにちゃちゃっと自己紹介をケルン>彩>リーファさんの順でおねがいします
≪ケルン≫  では一番
≪ケルン≫  「ケルン=ノースです。呼び名はケルンでOKです(ぺこり)」
≪ケルン≫  「まだまだ若輩物ですが、よろしくお願いします。」
≪ケルン≫  ひ:「にっ」(肩に乗っている子猫があいさつ)
≪ケルン≫  CL12 プリースト/ドラグーン
≪ケルン≫  生まれの関係からドゥアンなのにブリガンティアの神官をしている少年。
≪ケルン≫  アコライトスキルよりウォーリアスキルの方が充実しているのでいやでも前衛です(o_ _)o
≪ケルン≫  さらに最近はぱらぱらと他職のスキルまで…プリーストになって支援よりになれるか?
≪ケルン≫  ともあれよろしくお願いいたします。
≪ケルン≫  では彩さんどうぞ〜
≪彩≫ では続きまして〜。
≪彩≫  「は〜い、初めまして。おはよう、こんにちわ、こんばんわ。」
≪彩≫  「ピチピチの29歳、人妻アコライト、彩(さい)で〜す♪」
≪彩≫  「これでつかみはOKよね?(笑。」
≪彩≫  「そうそう、この赤い獅子の名前は『シャク』よ。この子もよろしくね。」
≪彩≫  シャク「ヴァアァゥ。」
≪彩≫  「そうそう、もし良ければ酒場クワイアで仕事の疲れでも癒していって下さいな♪」
≪彩≫  ヒューリンとネヴァーフのクォーター(ハーフブラッド)で、CL12のパラディン/モンクです。
≪彩≫  プロテクションで支援しつつ、ファミリアアタックで攻撃するのがコンセプト。
≪彩≫  以上です〜。リーファさんどうぞ〜。
≪リーファ≫  では続きまして最後〜
≪リーファ≫  「こんにちはにゃ。リーファはリーファ・ファリエリータっていうにゃ」
≪リーファ≫  「……いつか、誰も悲しまないようになるといいにゃね……」
≪リーファ≫  声のするところには、腰の両側に長剣を指した猫耳の娘。
≪リーファ≫  その肩には、黒猫が一匹乗っている。
≪リーファ≫  表情を硬くしてうつむく。
≪リーファ≫  「……もっと、強くならないと。じゃないと、救うなんてで きない……!」
≪リーファ≫  「もっともっと、力が欲しい……」
≪リーファ≫  「にゃー」
≪リーファ≫  足下からした猫の鳴き声にはっと表情を元に戻し、黒猫を抱えて
≪リーファ≫  「あ、この子が、ファミリアのプルートにゃ」
≪リーファ≫  CL12のウォーロード/メイジ、アラクネ使いヒートソー ド二刀流猫娘。
≪リーファ≫  理不尽な暴力などをみると、妙なスイッチが入るようだが……。
≪リーファ≫  「それじゃあ、今日はよろしくにゃ」
≪リーファ≫  『GMへ』と書かれた紙をプルートにくわえさせる。
≪リーファ≫  「プルート、これをあっちに持っていくにゃよ」
≪リーファ≫  プルートは何処とも知れぬ方へ歩いていった。(終了)
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 ――Guilds―― 
【GM(仮)】 使用しません
【GM(仮)】 ――Skills―― 
【GM(仮)】 開封スキル、初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪彩≫  エンサイクロペディアとファミリアを開封します。以上です。
≪リーファ≫  《ファミリア》開封〜。残りフェイト11。
≪ケルン≫  《ボルテクスアタック》《ファミリア》《エンサイクロペディ ア》開封しておきます
【GM(仮)】 ――Items――
【GM(仮)】 売買や持込がありましたらどうぞ〜
≪リーファ≫  んー。特になしで。
≪彩≫  こちらもなしで。以上です〜。
≪ケルン≫  同じく特になし
【GM(仮)】 ほいほーい

■オープニング
 お仕事を探しに来たものの
 今日はできそうなお仕事なし。
 でも折角だからお小遣い稼ぎしたい!
 そんなときには?

【GM(仮)】 そんな訳で、皆さんダンジョン「らんだん」へと向かうわけですがその前にロールとかありましたらどうぞ
≪リーファ≫  「ここが“らんだん”にゃね。あらためてよろしくにゃ〜」
≪ケルン≫  「鍛錬と貯蓄ができるなら一石二鳥、がんばりましょう(o'▽')o」
≪彩≫  「ええ、行きましょう♪」
≪リーファ≫  「出発にゃ〜!」
≪ケルン≫  「彩さんとは初めてになりますが、とりあえず適当に動いてみるということで(’’」
≪彩≫  「それで良いわ。後は臨機応変にやってみましょう」
【GM(仮)】 準備できあたらいってくださいねー。ダンジョンに突入ですよー
≪ケルン≫  突入ですよー
≪リーファ≫  「……余り変わらないような気がするにゃ」<適当と臨機応変
≪リーファ≫  首をひねりながら突入ー。
≪彩≫  うい、突入了解〜

■ミドル1
 階段を下りてダンジョンの最初のフロアに入るとがらーんとした空き部屋っぽいです
 正面に次の扉へがあります。

≪リーファ≫  「……なにもないにゃ?」
≪ケルン≫  「玄関代わりでしょうか?でも一応調べてみましょう。」
≪リーファ≫  と言うわけでエリア探査ー。
≪彩≫  「そうねぇ」
【GM(仮)】 ほーい
≪リーファ≫   7(2D6: 1 6)+7 = 14  #なんでd7
≪リーファ≫  ……14で通します。次からDH入れる事考えよう。
【GM(仮)】 ないかもー?
≪リーファ≫  「……なさそうにゃね」
≪ケルン≫  「では先へ進むとしましょう」
≪彩≫  「わかったわ」
【GM(仮)】 全員まとまって動いてるでいいのかな?
≪リーファ≫  「にゃね」と言うわけでてくてく扉へ歩きます。
≪リーファ≫  ……先行したいなぁ。
≪彩≫  任せた隊長。
≪ケルン≫  先行するならやや遅れてついていきます
【GM(仮)】 前衛と後衛の距離は5mで処理しますよーOK?
≪彩≫  じゃあ、私は最後尾。GMの通りなら、後衛。
≪ケルン≫  彩さんと同じく後衛で
≪リーファ≫  リーファは前衛でー。
≪リーファ≫  先行する事になった。まかされた。
【GM(仮)】 ほい、ではリーファさんが部屋の中ほどに到着すると、冷たい壁に行く手を阻まれました
【GM(仮)】 というわけで、戦闘ですよー
≪リーファ≫  「にゃ!?」ぶつかってからぺたぺた。
【GM(仮)】 [IW1−4]-[前衛]-5m-[後衛]
≪ケルン≫  リーファさんがとまったなら追いつきます
【GM(仮)】 行動値申請してください
【GM(仮)】 申告か
≪ケルン≫  行動値6
≪リーファ≫  行動値20ですー。そして忘れてたヒートソード二刀流と星絹のハンカチーフ(幸運のペンダント相当)について裁定お願いします。(平伏
≪彩≫  行動値7です。
【GM(仮)】 はいはい、りょーかいですよー二刀はヒートソードX2?それともマルチ属性?
≪リーファ≫  風と火です。
【GM(仮)】 ほいほいりょーかい
【GM(仮)】 リーファ20>敵12>彩7>ケルン6
【GM(仮)】 では

【GM(仮)】 ――第1R、セットアップ――
【GM(仮)】 敵はなし
≪リーファ≫  リーファも無しー。
≪彩≫  では、エンサイクロペディアを敵に。
≪ケルン≫  GM、私はこの段階だと後衛にいますか?
【GM(仮)】 ですね^
≪ケルン≫  了解〜
≪リーファ≫  ……えーと。二刀流はパラエレメント、星絹は使用可能、でよろしいでしょうか?<裁定
【GM(仮)】 okok
≪リーファ≫  ありがとうございます。
≪彩≫  では、エンクロの判定をして良いですか?
【GM(仮)】 どうぞー
≪彩≫   10(3D6: 4 3 3)+18  = 28 エンサイクロペディア
≪彩≫  28で〜
【GM(仮)】 あいすうぉーる
【GM(仮)】 分類:人造生物
【GM(仮)】 属性:水
【GM(仮)】 レベル:16 識別値:25
【GM(仮)】 特殊能力
【GM(仮)】 <水槍5> <マジックブラスト> <無限の力> <禁忌魔術1> <保護色> <アイススパイク>
【GM(仮)】 です
≪彩≫  は〜い
【GM(仮)】 ほかなければ
【GM(仮)】 メインいきますよー
≪ケルン≫  ちょっとまって〜
≪ケルン≫  リーファさんに《セイントブレッシング》「ここはリーファさんに支援を」
≪ケルン≫  以上です
≪ケルン≫  あ、ミス
≪ケルン≫  やっぱり自分に、届かなかった「…無理か、すぐいきます(/-;」
≪ケルン≫  13(3D6: 6 4 3) = 13  ファンブルチェック
≪ケルン≫  問題なし〜
【GM(仮)】 ――第1R、メイン――
【GM(仮)】 どうぞ
≪リーファ≫  《ファストセット》《パワーブレイク》《プレッシャー》《バッシュ》<火><風>を壁へ。
【GM(仮)】 4枚あるよ
≪リーファ≫  おおう。《リバウンドバッシュ》追加。4枚まとめて。
【GM(仮)】 かもーん
≪リーファ≫   8(4D6: 1 3 1 3)+10 = 18  「いくにゃよ!」
≪リーファ≫  ……振り直す。
【GM(仮)】 ほい
≪リーファ≫  14(4D6: 4 1 6 3)+10 = 24
≪リーファ≫  24でどうぞー。
【GM(仮)】  5(2D6: 4 1)+1 = 6
【GM(仮)】 あとまとめてー
【GM(仮)】  7(2D6: 3 4)+11(2D6: 6 5)+6(2D6: 5 1) = 24
【GM(仮)】 どうぞ
≪リーファ≫   30(7D6: 3 5 5 2 6 3 6)+6 = 36  「風炎呪、戒め縛る姿なきもの……」
≪リーファ≫  36点<火><風>で、ダメージ通ると転倒重圧ですー。
【GM(仮)】 では、転倒重圧ー
【GM(仮)】 では
≪リーファ≫  ……アイススパイク?
【GM(仮)】 ですなー
【GM(仮)】 いっきにいきますぞ
≪リーファ≫  はーい。
【GM(仮)】 22(5D6: 6 2 6 5 3)+20(5D6: 6 6 5 2 1)+14(5D6: 1 5 4 3 1)+20(5D6: 2 4 6 4 4) = 76
≪リーファ≫  あ、危ない……。魔法防御×4の12だけ残りましたー。
【GM(仮)】 ほいほーい
【GM(仮)】 では、こちらの行動だー
【GM(仮)】 マイナーで重圧回復!メジャーでウォータースピアを2>リーファ。後衛へ1づつ
【GM(仮)】 OK>
【GM(仮)】 ?
≪ケルン≫  「リーファさんに霜がが(/-;」
≪リーファ≫  了解ー。こーい。
≪ケルン≫  了解です
≪リーファ≫  「つ、つめたいにゃ!」
≪彩≫  は〜い
【GM(仮)】 3(2D6: 2 1)+11 = 14  「敵を排除する」
【GM(仮)】 6(2D6: 1 5)+11 = 17  「排除するー」
≪リーファ≫  ……この二つがリーファ?
【GM(仮)】 14と17でリーファさんへ
【GM(仮)】 あとはケルン>彩さんの順でいきます
【GM(仮)】 7(2D6: 5 2)+11 = 18
【GM(仮)】 9(2D6: 6 3)+11 = 20
【GM(仮)】 です
≪リーファ≫  素回避2連ー
≪リーファ≫  16(3D6: 6 5 5)+14 = 30  「にゃ!」
≪リーファ≫  15(3D6: 3 6 6)+14 = 29  「にゃっと!」
≪彩≫  お見事〜
≪リーファ≫  ……妙に良いな。回避ー。
【GM(仮)】 おにだ
≪ケルン≫  6(3D6: 1 2 3)-1 = 5  「この壁、ボイス付きですか」
≪彩≫  素で回避〜
≪ケルン≫  こちらは当たり
≪彩≫  7(2D6: 1 6)+4  = 11 回避判定
≪リーファ≫  当たって通ったら落ちるんですが。が。
≪彩≫  命中〜
≪彩≫  「参ったわ」
【GM(仮)】 では、後衛へダメージ ケルン>彩
【GM(仮)】 24(6D6: 3 5 3 6 6 1) = 24
【GM(仮)】 28(6D6: 6 4 3 3 6 6) = 28
【GM(仮)】 水の24,28をそれぞれどうぞ
【GM(仮)】 ダメージ通ると放心だー
≪ケルン≫  放心はいやなので自己プロテ、弾きます「これはしっかり止めておかなければ」
≪彩≫  こちらはノーダメージでした〜
≪ケルン≫  さすが(’’
【GM(仮)】 ナンダッテー
【GM(仮)】 事故プロテどうぞー
≪ケルン≫  15(5D6: 1 2 4 6 2)+12 = 27  プロテ
≪彩≫  「ではでは、ケル君のお手並み拝見〜。やっるぅ♪」
≪ケルン≫  「プロテすら不要な彩さんもすごいですよ(o'▽')o」
【GM(仮)】 どーぞー
≪リーファ≫  「二人とも大丈夫……そうにゃね」
≪彩≫  では、マイナーなし。メジャーでリーファさんにヒールを使用。
≪彩≫  10(2D6: 4 6)+10  = 20 魔術判定
≪彩≫  で、次は効果量
≪彩≫  31(10D6: 2 3 1 2 3 3 1 5 5 6)+13+2  = 46 ヒールの効果「リーファちゃんへ、この想い届いて」
≪彩≫  ということで46点回復して下さいな〜。
≪リーファ≫  「ありがとにゃ、彩さん」
≪彩≫  「いえいえ〜」
【GM(仮)】 おつぎどうぞー
≪ケルン≫  マイナーで前衛にエンゲージ、メジャーで《バッシュ》《リバウンドバッシュ》を氷4体に
【GM(仮)】 ほいほい
≪ケルン≫  23(4D6: 5 6 6 6)+10 = 33  「私も攻撃しますよっ」
≪ケルン≫  Σ(’’;
≪リーファ≫  すごい目が見える。
【GM(仮)】 鬼ダイスキタコレ
【GM(仮)】 回避ー
【GM(仮)】 まわすのみ!
【GM(仮)】 8(2D6: 6 2)+6(2D6: 1 5)+8(2D6: 4 4)+9(2D6: 3 6) = 31
【GM(仮)】 ムリダネー
≪彩≫  素晴らしい♪
【GM(仮)】 アイススパイクに期待するしかないわ
≪ケルン≫  2(2D6: 1 1)+10(5D6: 1 1 1 1 6)+10(3D6: 6 1 3)+17 = 39  「固そうだけど、無理矢理削ります」
≪ケルン≫  えんとつ(/-;
≪リーファ≫  ……反動も早かった。
【GM(仮)】 反動キター
≪彩≫  うわっはぁ
【GM(仮)】 わははー、まだまだけんざいだー
≪ケルン≫  物理だからあまり通らない〜
【GM(仮)】 ではスパーイク
【GM(仮)】 10(5D6: 2 1 2 4 1)+24(5D6: 4 5 6 6 3)+23(5D6: 6 3 4 5 5)+17(5D6: 3 3 4 2 5) = 74
【GM(仮)】 どんどんどんどん
≪ケルン≫  3点抜け 「これくらいなら大丈夫」
【GM(仮)】 バケモノガイルヨ
【GM(仮)】 では
≪彩≫  なんてこった。
≪ケルン≫  後ろの方はさらにすごいですよ(o'▽')o
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 なし
≪ケルン≫  無し
≪彩≫  なし
【GM(仮)】 ――第2R、セットアップ――
【GM(仮)】 なし
≪リーファ≫  ありません〜。
≪彩≫  では、ケルンさんとリーファさんにウィークポイントを
≪彩≫  9(2D6: 3 6)+8  = 17 知力判定「弱点は・・・火とか?」
≪彩≫  ということで、ダメージ+8です〜
【GM(仮)】 ほいほい
≪ケルン≫  こんどこそリーファさんに《セイントブレッシング》「つまりリーファさんが決めてですね」
≪ケルン≫  11(3D6: 6 2 3) = 11  発動
≪リーファ≫  「それはみてわかるにゃよー!」
【GM(仮)】 ――第2R、メイン――
≪リーファ≫  「……冷たいの、つらいにゃぁ」
【GM(仮)】 こーい
≪リーファ≫  たいきー。
【GM(仮)】 ほい
【GM(仮)】 では、
【GM(仮)】 エネミー、マイナーで起き上がるーメジャーウォータースピアを前回といっしょで
【GM(仮)】 リーファ2>ケルン>彩さんの順でいっきにいくよー
【GM(仮)】 3(3D6: 5 3 5)+11 = 24
【GM(仮)】 6(3D6: 2 1 3)+11 = 17
【GM(仮)】 5(3D6: 1 3 1)+11 = 16
【GM(仮)】 7(3D6: 2 1 4)+11 = 18
【GM(仮)】 どーぞ
≪リーファ≫  1つ目にアヴォイドクローク使用。2回目は素回避。
≪リーファ≫  8(3D6: 3 4 1)+14+2 = 24  「にゃっと」
≪リーファ≫  ……危なかった。
≪リーファ≫  13(3D6: 2 6 5)+14 = 27  「見切ったにゃ!」
≪リーファ≫  ともに回避ー。
≪彩≫  9(2D6: 3 6)+5  = 14 敏捷判定「よいしょっと」
≪彩≫  命中〜
≪ケルン≫  6(2D6: 2 4)-1 = 5  一応回避
≪ケルン≫  命中
【GM(仮)】 では、ダメージをケルン>彩の順でいきまーす
【GM(仮)】 15(6D6: 1 3 2 4 2 3) = 15
【GM(仮)】 23(6D6: 2 5 2 6 6 2) = 23
【GM(仮)】 なんかむだっぽいよね;;
≪ケルン≫  どちらも止まっている模様
≪彩≫  ごめんね、ノーダメージで(o_ _)o
【GM(仮)】 どーぞ
≪彩≫  マイナーなし。メジャーはヒールをリーファさんに。
≪彩≫  3(2D6: 2 1)+10  = 13 魔術判定「(祈る)」
≪彩≫  ・・・ま、成功成功。
≪彩≫  37(10D6: 5 2 5 4 2 3 1 5 4 6)+13+2  = 52 ヒールの効果「どんな塩梅かしら?」
≪彩≫  52点回復してくださいまし〜
≪リーファ≫  「ありがとにゃ〜」
≪彩≫  「いえいえ〜」
≪ケルン≫  こちらの番かな?《スマッシュ》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》で壁を攻撃
【GM(仮)】 どうぞーう
≪ケルン≫  11(3D6: 4 2 5)+9 = 20  「地道に削りましょう」
【GM(仮)】 回避ー
【GM(仮)】 9(2D6: 5 4)+6(2D6: 4 2)+10(2D6: 5 5)+7(2D6: 3 4) = 32
【GM(仮)】 むり
≪ケルン≫  4(2D6: 1 3)+14(5D6: 4 1 2 3 4)+17+8+8 = 51  「腰を据えて…」
≪ケルン≫  51物理
【GM(仮)】 ようやく半減か
【GM(仮)】 どうぞ
【GM(仮)】 ばーんとこーいw
≪ケルン≫  撃ち返しこーい
【GM(仮)】 をだったw
【GM(仮)】 いっきにいきます
【GM(仮)】 11(5D6: 1 2 2 2 4)+15(5D6: 2 6 4 1 2)+22(5D6: 5 3 4 6 4)+19(5D6: 3 5 3 6 2) = 67
【GM(仮)】 なんかむなしいわー
【GM(仮)】 どうぞ
≪ケルン≫  でも止まった
≪リーファ≫  《ファストセット》《パワーブレイク》《ソードダンス》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》<風><火>を壁達へ。
≪リーファ≫  13(4D6: 4 3 2 4)+10+6(1D6: 6) = 29  「突破するにゃよ!」
≪リーファ≫  29で通しますー。
【GM(仮)】 回避
【GM(仮)】 10(2D6: 6 4)+3(2D6: 2 1)+6(2D6: 2 4)+5(2D6: 2 3) = 24
【GM(仮)】 こーい
≪リーファ≫  29(7D6: 6 2 4 6 5 4 2)+12+10+8 = 59  「風炎剣演舞、爆炎突風! ……にゃ」
≪リーファ≫  59点<火><風>、通ったら転倒ですー。
【GM(仮)】 ほい、ではてんとー
【GM(仮)】 あと、もうちょっとだにゃー
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 うちかえし
【GM(仮)】 23(5D6: 6 5 5 6 1)+21(5D6: 4 3 5 3 6)+20(5D6: 5 3 5 4 3)+19(5D6: 5 5 1 5 3) = 83
【GM(仮)】 どごーん
≪リーファ≫  ……ちょっと待て。のこりHP5だ。
≪彩≫  うおぅ
【GM(仮)】 次の一撃でたおせばイインダヨー
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 なし
【GM(仮)】 ――第3R、セットアップ――
【GM(仮)】 なし
≪彩≫  では、同じくウィークポイントをケルンさんとリーファさんに
≪彩≫  3(2D6: 2 1)+8  = 11 知力判定
≪リーファ≫  ありませんー。
≪彩≫  +8で〜。こちらは以上。
≪ケルン≫  再びリーファさんに《セイントブレッシング》「今回頼りっぱなしですみません(/-;」
≪リーファ≫  「そんなことないにゃよ〜」
≪彩≫  「うんうん、仲間はお互い助け合って、頼りあって頑張るのよね。青春だわー」
≪リーファ≫  リーファはありませんー。
≪ケルン≫  こちらも以上です
【GM(仮)】 ――第3R、メイン――
【GM(仮)】 どーぞ
≪リーファ≫  《サモン・ファーヴニル》を壁達へー。
【GM(仮)】 かもーん
≪リーファ≫  11(3D6: 2 6 3)+3 = 14  「……力を貸してにゃ!」
≪リーファ≫  14で通しますー。
【GM(仮)】 むー
【GM(仮)】 クリのみ
≪リーファ≫  転倒はー?
【GM(仮)】 7(2D6: 3 4)+6(2D6: 4 2)+9(2D6: 3 6)+6(2D6: 3 3) = 28
【GM(仮)】 あ
【GM(仮)】 あー
【GM(仮)】 ごめん、回避むり
【GM(仮)】 どうぞ
≪リーファ≫  《マジックフォージ》開封、即座に使用。
【GM(仮)】 こーい
≪リーファ≫  15(4D6: 1 2 6 6)+30(10D6: 2 4 4 5 1 3 1 3 4 3) = 45  「“すべて持つ竜の王”ファーヴニル!」
【GM(仮)】 ほみ
≪リーファ≫  45点無属性魔法ダメージでどうぞー。
【GM(仮)】 では、それで
【GM(仮)】 バキバキバキバキッ!と氷の壁はくずれさっていきます
≪リーファ≫  「……にゃ〜。手が冷たいにゃ」
【GM(仮)】 とりあえず、ドロップはあとでまとめて振ってもらうので
【GM(仮)】 どっかにアイスウォールX4とでもめもっておいてくだしぃ
【GM(仮)】 では、次の部屋へれっつごー?
≪ケルン≫  その前に《マジックブラスト》《ヒール》で自分とリーファさんを回復
【GM(仮)】 ほーい
≪ケルン≫  9(3D6: 1 5 3) = 9  発動
≪ケルン≫  35(10D6: 6 5 3 6 6 1 1 5 1 1)+10 = 45  「じんわり温めますね〜」
≪彩≫  さすがアコライトをやり慣れているなぁ。戦闘後のヒールなんて頭に無かった(汗
≪リーファ≫  「あ。温まってきたにゃ」HP50/76 で、出来ればもう一回。
≪ケルン≫  9(3D6: 2 2 5) = 9  単体でおかわり
≪ケルン≫  40(10D6: 5 5 2 5 4 2 3 6 4 4)+10 = 50  「…これくらいで大丈夫でしょう」
【GM(仮)】 はなじぶーなの
【GM(仮)】 では、次の部屋へ?
≪リーファ≫  「もう大丈夫にゃ、ありがとうにゃ」
≪リーファ≫  ゴーゴー。
≪彩≫  ゴーで〜

■ミドル2
 部屋の真ん中に泉が一つ。
 周りにはコップとベンチまで置いてあるぞ

【GM(仮)】 どします?
【GM(仮)】 向かい側に扉もあるよ
≪ケルン≫  「休憩所という雰囲気ですね、一応は調べておきましょう」
≪リーファ≫  「……休憩所、かにゃ?」
≪彩≫  ・・・こ、この展開は。回復のシーンか?MPが回復出来ると有り難いなぁ・・・。
≪リーファ≫  と言うわけでエリア探査ー。《ダンシングヒーロー》開封、使用。
≪ケルン≫  言い出しっぺなので今回は一応エリア探査に参加
≪彩≫  「そうね。お願いしようかしら?」笑顔で。働け自分とか思いながら。
【GM(仮)】 ほーい
≪リーファ≫  9(2D6: 6 3)+7+5(1D6: 5) = 21
≪リーファ≫  21で通しますー。
≪ケルン≫  4(2D6: 3 1)+3 = 7  本当に参加するだけっぽい
≪ケルン≫  とおし(o_ _)o
【GM(仮)】 とくに変わったところはなさそう?
【GM(仮)】 多分、回復の泉でしょう
≪リーファ≫  後で使う事って出来ますか?
≪リーファ≫  「……少し休むにゃ?」
≪ケルン≫  ”らんだん”の多くは一方通行だとか(/-;
≪ケルン≫  「そうしましょう、みなさん消耗してますし(o'▽')o」
≪リーファ≫  と言うわけでみんなで泉の水を飲みながら休憩〜。
≪彩≫  賛成〜
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 だれか10d6ふってくらはい
≪リーファ≫  38(10D6: 5 3 6 4 3 5 6 3 2 1) = 38  てい
【GM(仮)】 MPが38点回復ー
≪リーファ≫  やったー! MP58+100/76+100
【GM(仮)】 とっても美味しい水だ!まるで心が洗われるようだ
≪ケルン≫  あ、次からこちらも前衛になっておきます(’’
【GM(仮)】 ほーい
【GM(仮)】 では次の部屋へいっていいですかー?
≪リーファ≫  「……おいしいにゃ〜」のんびり〜
≪ケルン≫  「…これは良い水です♪」
≪彩≫  「ん、美味い」
≪彩≫  OKです〜
【GM(仮)】 では

■クライマックス
  がらんとした空き部屋の中に炎の塊がふよふよとういています、
  君たちが部屋にはいるといっせいに襲ってきました
 
≪リーファ≫  「にゃにゃ!?」
【GM(仮)】 というわけでわずか3部屋目ですがボス戦です!
≪ケルン≫  「氷の次は炎ですか(==」
【GM(仮)】 [FM]-10m-[前衛]-5m-[後衛]
【GM(仮)】 敵34 >リーファ20>彩7>ケルン6
≪彩≫  「これは大変そうねぇ」

【GM(仮)】 ――第1R、セットアップ――
【GM(仮)】 エネミーはなし
≪彩≫  では、インペレイティブを使用し、
≪彩≫  エネミーにはエンサイクロペディア、リーファさんとケルンさんにはウィークポイントを。
【GM(仮)】 をー、こーい
≪彩≫  まずは、エンサイクロペディアをば
≪彩≫  15(3D6: 6 3 6)+18  = 33 エンサイクロペディア「教えて下さいな」
≪彩≫  33d・・・クリティカルで〜
【GM(仮)】 うあ
【GM(仮)】 フレイムモンスター
【GM(仮)】 分類:人造生物
【GM(仮)】 属性:火
【GM(仮)】 レベル:31 識別値:27
【GM(仮)】 特殊能力
【GM(仮)】 <インフェルノ5> <完全耐性:火> <飛行能力> <禁忌魔術1> <超絶魔力12>
【GM(仮)】 <融合> <飛び火>
【GM(仮)】  
【GM(仮)】 でございまーす
≪彩≫  は〜い。続いて、ウィークポイント分
≪彩≫  5(2D6: 3 2)+8  = 13 知力判定「弱点は・・・水かしら?」
≪彩≫  てことで、+8です〜
【GM(仮)】 ほーい
【GM(仮)】 ほかありませんかー?
≪リーファ≫  「そんな準備はないにゃー!」
≪リーファ≫  《フェザー》使用。魔力を放出して飛ぶ。
【GM(仮)】 アルジャナイカー
≪ケルン≫  《セイントブレッシング》自分に「やっかいな相手ですね…がんばるしかない」
≪ケルン≫  6(3D6: 1 1 4) = 6  おっとっと
≪ケルン≫  そしてあぶあぶ
【GM(仮)】 ――第1R、メイン――
【GM(仮)】 エネミーは、そーだなー
【GM(仮)】 よし、ケルンくんにインフェルノ!だ
【GM(仮)】 10(3D6: 2 6 2)+16 = 26  「もえろーよもえろー」
【GM(仮)】 命中26でどーぞー
≪ケルン≫  うーん、一度受けてみよう
≪ケルン≫  13(3D6: 2 6 5)-1 = 12  素回避
【GM(仮)】 うみ、ではダメージいくぞー
【GM(仮)】 110(26D6: 4 3 6 4 2 2 3 4 6 3 3 4 6 2 5 6 4 6 2 5 6 4 5 6 3 6) = 110  「じごくのごーかをくらえー」
【GM(仮)】 火の110点ですぞ?
≪ケルン≫  自己プロテ
≪リーファ≫  《サモン・アラクネ》使用!
≪リーファ≫  14(4D6: 2 4 2 6) = 14  「守ってにゃ!」
≪彩≫  がんばて〜
≪リーファ≫  14点軽減どうぞー。
≪ケルン≫  24(5D6: 6 6 3 6 3)+12 = 36  「これは予想以上の火力!?」
≪リーファ≫  プロテ凄いなぁ。
≪彩≫  そして、予想以上のプロテ!!
≪ケルン≫  38点抜け 「くっ、さすがに受け続けると危険ですね」
【GM(仮)】 カタイヨ!
【GM(仮)】 では、どうぞー
【GM(仮)】 リーファさん
≪リーファ≫  マイナーでヒートソードを所持品へ移動、メジャーで移動して炎にエンゲージ。
【GM(仮)】 ほい
【GM(仮)】 ではおつぎ
≪彩≫  そうだ。私だ。マイナーなし メジャーはヒールをケルンさんに
【GM(仮)】 ほーい
≪彩≫  5(2D6: 3 2)+10  = 15 魔術判定「では、今回はケル君に」
≪彩≫  23(10D6: 1 1 6 2 2 6 1 1 1 2)+13+2  = 38 ヒールの効果「頑張れ、男の子♪」
≪彩≫  なんかごめん(/−; でも、丁度減った分かな
≪ケルン≫  ぴったり「助かりました、がんばります」
【GM(仮)】 では、おつぎどうぞー
【GM(仮)】 ケルンくん
≪ケルン≫  マイナーでフレイムモンスターにエンゲージしてメジャーで《バッシュ》
【GM(仮)】 こーい
≪ケルン≫  13(4D6: 1 4 5 3)+9 = 22  「反撃いきます」
【GM(仮)】 ふははーよけちゃうぜー
≪ケルン≫  うーん、振り直し
【GM(仮)】 あい
≪ケルン≫  16(4D6: 4 5 4 3)+9 = 25  「こうかな?」
【GM(仮)】 では、回避ー
≪ケルン≫  一応あがった
【GM(仮)】 6(2D6: 3 3)+17 = 23
【GM(仮)】 あたった
【GM(仮)】 こーい
≪ケルン≫  《ボルテクスアタック》投入
【GM(仮)】 をー
≪ケルン≫  3(2D6: 2 1)+22(5D6: 2 6 6 5 3)+32(10D6: 3 4 6 1 4 1 6 2 4 1)+17 = 74  「惜しまずにいきますよっ」
≪ケルン≫  74物理
≪ケルン≫  あ、+8で82
【GM(仮)】 をー1/3とんだ
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 なし
【GM(仮)】 ――第2R、セットアップ――
【GM(仮)】 なし
≪リーファ≫  《フェザー》使用。飛び続ける。
≪ケルン≫  《セイントブレッシング》自分に「女神の加護をいただいてなんとか、というところですか」
≪ケルン≫  12(3D6: 5 2 5) = 12  判定
≪彩≫  では、ケルンさんにウィークポイントを使用。
≪彩≫  0(2D6: 5 5)+8  = 18 知力判定
≪彩≫  ということで+8です〜
【GM(仮)】 ほい
≪ケルン≫  いただきます<8
【GM(仮)】 ――第2R、メイン――
【GM(仮)】 エネミーの行動。メジャーで<飛び火>仲間を増やすぜ
【GM(仮)】 おわりー
≪リーファ≫  「増えたにゃ!?」
≪彩≫  「あららん?」
≪ケルン≫  「なにもないところに燃え移るとか(。。;」
【GM(仮)】 同一エンゲージに1モブぽぽぽんと増えます
【GM(仮)】 では、次リーファさん
≪リーファ≫  《ファストセット》《パワーブレイク》《プレッシャー》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》<風>を炎達へ。
【GM(仮)】 こーひ
≪リーファ≫  《ダンシングヒーロー》フェイト1使用。
≪リーファ≫  13(4D6: 2 4 2 5)+11+3(1D6: 3)+3(1D6: 3) = 30  「まとめて吹き散らすにゃ!」
≪リーファ≫  30で通します。
【GM(仮)】 くりのみ怪異ひー
【GM(仮)】 3(2D6: 1 2)+9(2D6: 6 3) = 12
【GM(仮)】 むり
【GM(仮)】 どうぞー
≪リーファ≫  22(7D6: 1 2 4 5 1 3 6)+6+8 = 36  「風呪、戒め縛る風……にゃ」
≪リーファ≫  36点<風>ダメージ。通ったら転倒重圧。
【GM(仮)】 むう、転倒重圧だじぇ
【GM(仮)】 次、彩さんどうぞ
≪彩≫  ああ、そうだった(汗
≪彩≫  さて、それでは、マイナーで5m移動して、
≪彩≫  メジャーで、試しにファミリアアタックをフレイムモンスターに。
【GM(仮)】 をを?かもん!
【GM(仮)】 めずらしーのきたー
≪彩≫  そして、命中にフェイト1点使用
≪彩≫  8(3D6: 2 3 3)+13+2(1D6: 2)  = 23 ファミリアアタック命中「やってみる?」
【GM(仮)】 通し?
≪彩≫  23で〜。くはぁ
【GM(仮)】 6がでれば!
【GM(仮)】 3(1D6: 3)+5(1D6: 5) = 8
【GM(仮)】 おちぃ
【GM(仮)】 あ、どっちかだけだったっけ?
≪彩≫  どっちかですよ〜
【GM(仮)】 ドッチ攻撃するのかいってください
【GM(仮)】 攻撃は辺りです
≪彩≫  えーと、あれだ。最初からいた方で。
【GM(仮)】 当たりです
【GM(仮)】 ほい
【GM(仮)】 ダメージこい
≪彩≫  では、・・・転倒の有り難さが身にしみた。ではダメージ。
≪彩≫  21(6D6: 2 2 6 3 3 5)+10  = 31 ファミリアアタック物理ダメージ
≪彩≫  「シャクちゃんゴー♪」
≪彩≫  ということで、31点物理ダメージです
【GM(仮)】 ちょびっつ通った
【GM(仮)】 では、ケルンくんどうぞ
≪ケルン≫  「すごいことをしている(’’;」
≪リーファ≫  「あ、熱くないのかにゃ?」「にゃー」
≪彩≫  シャク「・・・ヴァゥ」や・せ・が・ま・ん
≪ケルン≫  《スマッシュ》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》で2体まとめて攻撃
【GM(仮)】 こーいこい
≪ケルン≫  17(4D6: 5 2 5 5)+9 = 26  「増えたぶんまで当てます」
【GM(仮)】 むー
【GM(仮)】 転倒してるからよけれにゃー
【GM(仮)】 ダメージ恋ー
≪ケルン≫  10(2D6: 4 6)+16(5D6: 3 4 3 1 5)+17+8+8 = 59  「はっ!」
≪ケルン≫  物理59点
【GM(仮)】 結構いたいなぁ
【GM(仮)】 どーぞー
【GM(仮)】 じゃないわ
≪リーファ≫  もう いない
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 ――第3R、セットアップ――
【GM(仮)】 なし
≪リーファ≫  《フェザー》使用。まだ飛び続ける。
≪ケルン≫  再び自己ブレッシング、MPファミリアから(o_ _)o
≪ケルン≫  9(3D6: 1 3 5) = 9  「そろそろきついのでお願いします」ひ:「に」
≪彩≫  さて、それではやはりリーファさんとケルンさんにウィークポイント。
≪リーファ≫  実はもうとっくにファミリアMPに入ってましたともさ!
≪彩≫  11(2D6: 5 6)+8  = 19 知力判定
≪彩≫  ということで、+8〜
【GM(仮)】 ――第3R、メイン――
【GM(仮)】 割り込みはないよね?
≪彩≫  こちらは無し〜
【GM(仮)】 では
≪リーファ≫  ありません。残念ながら。
【GM(仮)】 エネミーは、せっかく飛び火したけど!
【GM(仮)】 <融合>!
【GM(仮)】 合体して回復ダー
【GM(仮)】 おわり
≪リーファ≫  やっぱりか。ざんねん。
≪彩≫  その為の飛び火かぁ。
≪リーファ≫  融合された方も行動済みになるのか。
【GM(仮)】 ではお次リーファさん
【GM(仮)】 うん、もきゅもきゅくったからねー
【GM(仮)】 存在も消えるのだー
≪リーファ≫  ……あ。重圧解除したんですねそういえば。
【GM(仮)】 あ、そうだね
【GM(仮)】 では、行動修正
【GM(仮)】 FM1はマイナーで重圧回復、メジャーで融合
【GM(仮)】 FM2はマイナーで重圧回復、メジャーでインフェルノーをリーファさんに討ってみよう
【GM(仮)】 7(2D6: 5 2)+17 = 24  「もえろーよもえろー」
≪ケルン≫  ちょっとたいむー
≪リーファ≫  《ダンシングヒーロー》しよ……う?
≪ケルン≫  《パトロナイズ》使用
【GM(仮)】 をー?こーーい
≪ケルン≫  真理の書も起動してファミリアから25点
≪リーファ≫  む、無理しなくてもいいですよ?
≪ケルン≫  フェイトも1投入
≪ケルン≫  17(6D6: 2 5 6 1 1 2)+10 = 27  「それは阻止します!」
【GM(仮)】 そしされたー
≪リーファ≫  「あ、ありがとうにゃ!」
【GM(仮)】 では、お次リーファさんなのさー
≪彩≫  お見事〜
【GM(仮)】 敵さんはまだ転倒がぬけてないのさー
≪リーファ≫  《ファストセット》《プレッシャー》《ソードダンス》《バッシュ》を炎へ。《ダンシングヒーロー》使用!
≪ケルン≫  「どういたしまして、攻撃どうぞ(o'▽')o」
≪彩≫  「いっちゃって〜!」
【GM(仮)】 かもーん
≪リーファ≫  13(4D6: 5 1 3 4)+11+3(1D6: 3) = 27  「いくにゃよ!」
≪リーファ≫  27で通しますー。
【GM(仮)】 を?
【GM(仮)】 では回避するにゃりよ
【GM(仮)】 ってむりだー
≪リーファ≫  ですよねー。
【GM(仮)】 ダメージよこすなりよ
≪リーファ≫  タイミング間違った《ボルテクスアタック》を使用。
≪リーファ≫  23(7D6: 2 2 4 2 4 3 6)+6+10+8+27(10D6: 1 1 2 2 4 1 2 6 6 2) = 74  追加フェイト4「風呪演舞、戒め舞い踊る風……にゃ」
≪リーファ≫  74+12(4D6: 4 1 1 6) = 86  フェイト分忘れてどうする。
≪リーファ≫  86点<風>ダメージ、通ったら重圧です。
【GM(仮)】 むー重圧くらったー
【GM(仮)】 では、彩さんどうぞ
≪彩≫  ふむ。ダメ元ファミリアアタック〜。
【GM(仮)】 こうなったら倒れるまで・・・ってまた重圧空抜け出すだけの作業がはじまるぉ
≪彩≫  9(3D6: 1 4 4)+13  = 22 ファミリアアタック命中「ごめんね。もう一度行って!」
≪彩≫  22で〜
【GM(仮)】 回避ー
【GM(仮)】 5(1D6: 5)+17 = 22
≪彩≫  ちぃ〜。
【GM(仮)】 にょほほー
【GM(仮)】 では、ケルンくんどうぞ
≪ケルン≫  再び《スマッシュ》《バッシュ》で攻撃
≪ケルン≫  コストはファミリアから
≪ケルン≫  9(4D6: 3 1 2 3)+9 = 18  「こつこつと」
≪ケルン≫  うわ、振り直し
【GM(仮)】 (’’
【GM(仮)】 ほーい
≪ケルン≫  11(4D6: 3 4 3 1)+9 = 20  「当てるしかない」
≪ケルン≫  うあ(/-;
【GM(仮)】 回避ー
【GM(仮)】 6(1D6: 6)+17 = 23
【GM(仮)】 にょほほー。回避ー
≪リーファ≫  ここで6か。
≪彩≫  うおぁ。二回連続出目がいいな。
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 なし
【GM(仮)】 ――第4R、セットアップ――
【GM(仮)】 なーし
≪彩≫  リーファさんとケルンさんにウィークポイント。
≪彩≫  7(2D6: 6 1)+8  = 15 知力判定
≪リーファ≫  《フェザー》使用。まだまだ。
≪ケルン≫  自分にセイントブレッシング
≪彩≫  +8で〜。こちらは以上。
≪ケルン≫  12(3D6: 3 6 3) = 12  「そろそろヒナの負担も気になりますね…」 ひ:「に〜」
≪ケルン≫  以上で
【GM(仮)】 ――第4R、メイン――
【GM(仮)】 エネミーは、マイナー重圧解除メジャーでインフェルノを・・・ケルンいっとこ
【GM(仮)】 9(2D6: 3 6)+17 = 26  「おまえからちねちねちーね」
【GM(仮)】 回避どうぞー
≪ケルン≫  9(3D6: 1 3 5)-1 = 8  パトるMPないので回避
【GM(仮)】 ダメージいくおー
【GM(仮)】 26D6 = 93  「めらめらーみー」
≪ケルン≫  プロテよーい
≪リーファ≫  アラクネよーい。
【GM(仮)】 火の93
≪リーファ≫  《サモン・アラクネ》使用!
≪彩≫  ドン!て違うかー
≪ケルン≫  14(5D6: 3 2 3 4 2)+12 = 26  「ここは凌ぎます」
≪リーファ≫  18(4D6: 4 5 5 4) = 18  「守ってにゃ!」
≪リーファ≫  ちょっと頑張った。18点軽減どうぞー。
≪ケルン≫  27点抜け 「よし、リーファさんもありがとう」
【GM(仮)】 ほいじゃ、りーふぁさんコイ!
≪リーファ≫  《ファストセット》《プレッシャー》《ソードダンス》《バッシュ》<風>を炎へ。《ダンシングヒーロー》使用
≪リーファ≫  16(4D6: 5 3 2 6)+11+6(1D6: 6) = 33  「そろそろ、きえるにゃ!」
≪彩≫  お。クリティカル〜
≪リーファ≫  クリティカルー。
【GM(仮)】 むぉ
【GM(仮)】 ダメージどうぞー
≪リーファ≫  27(7D6: 5 1 6 5 4 5 1)+6+10+8+7(2D6: 2 5) = 58  「風呪演舞、戒め舞い踊る風……にゃ」
≪リーファ≫  58点<風>。通ったら重圧です。
【GM(仮)】 重圧ー
【GM(仮)】 では、彩さんどうぞ
≪彩≫  マイナーなし メジャーはヒールをケルンさんに
≪彩≫  9(2D6: 4 5)+10  = 19 魔術判定「回復回復っと」
≪彩≫  35(10D6: 4 4 3 6 1 2 3 5 2 5)+13+2  = 50 ヒールの効果「お加減いかが?」
≪彩≫  50点回復して下さいな〜
【GM(仮)】 では、ケルンくんどうぞー
≪ケルン≫  「いい湯加減です、彩さんもありがとう」
≪彩≫  「いえいえ〜」
≪ケルン≫  《スマッシュ》《バッシュ》で殴るのみ
≪ケルン≫  4d6+9 「こんどこそっ」
<[dice]> keln: 10(4D6: 3 2 4 1)+9 = 19  「こんどこそっ」
≪ケルン≫  (o_ _)o 振り直し
≪ケルン≫  18(4D6: 5 4 6 3)+9 = 27  「当てづらい〜」
≪ケルン≫  これなら
【GM(仮)】 回避不可ー
【GM(仮)】 どうぞ
≪ケルン≫  9(2D6: 3 6)+20(5D6: 4 5 3 4 4)+17+8+8 = 62  「よし当たった」
≪ケルン≫  62物理
【GM(仮)】 むぉー。では炎がゆらゆらゆれて今にもきえそうになってきましたよー
【GM(仮)】 ってことで
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】 ――第5R、セットアップ――
【GM(仮)】 なし
≪彩≫  やはりウィークポイントをリーファさんとケルンさんに
≪リーファ≫  《フェザー》。延々と。
≪彩≫  9(2D6: 4 5)+8  = 17 知力判定
≪ケルン≫  こちらもやっぱり自己ブレッシング
≪彩≫  「弱点は目?あるかどうか知らないけど」+8で
≪ケルン≫  8(3D6: 1 4 3) = 8  「もう少しです、がんばって」ひ:「に!」
【GM(仮)】 ――第5R、メイン――
【GM(仮)】 エネミー。マイナー重圧開放。メジャーで、折角だから彩さんを攻撃してみるぜ
≪彩≫  お?
【GM(仮)】 12(2D6: 6 6)+17 = 29  「一回くらいもえとけー」
【GM(仮)】 うひゃっほう
≪ケルン≫  うあ
≪彩≫  その1回が見事に
≪リーファ≫  あわわ。
≪彩≫  では、素で回避
≪彩≫  7(2D6: 5 2)+4  = 11 回避判定「いや〜ん、服がぁ」
≪彩≫  そんな11点。命中〜
≪ケルン≫  ぷろてよーい
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 110(27D6: 4 5 4 6 5 4 5 3 4 3 4 5 6 3 1 6 5 6 1 6 4 5 2 3 1 5 4) = 110  「ぼぼぼー」
【GM(仮)】 火の110点ー
≪リーファ≫  《サモン・アラクネ》使用!
≪リーファ≫  16(4D6: 5 3 2 6) = 16  「守ってにゃ、“小さき蟲の王”アラクネ!」
≪リーファ≫  16点軽減どうぞー。
≪彩≫  「複雑な気分ね。護る側が護られるなんて。・・・でも、優しくされるって良いかも?」
≪ケルン≫  20(5D6: 6 5 6 1 2)+12 = 32  「これでなんとか…」
≪彩≫  魔法防御が31+軽減48で
【GM(仮)】 カタイヨ
≪彩≫  110-79=31点徹りました、と。
【GM(仮)】 ほーい
≪彩≫  「ありがとね〜〜〜〜」と投げキッス
【GM(仮)】 では、お次リーファさんどうぞー
≪リーファ≫  《ファストセット》《プレッシャー》《ソードダンス》《バッシュ》<風>を炎へ。《ダンシングヒーロー》使用。
≪ケルン≫  「いえいえ〜(。。;」
≪リーファ≫  17(4D6: 4 3 6 4)+11+2(1D6: 2) = 30  「終わらせるにゃ!」
≪リーファ≫  30で通しますー。
【GM(仮)】 むーりー
≪リーファ≫  20(7D6: 1 6 4 1 5 1 2)+10 = 30
【GM(仮)】 だめーじこーい
【GM(仮)】 30?
≪リーファ≫  ミスった。30+6+8で44点<風>です。
≪リーファ≫  通ったら重圧。
【GM(仮)】 重圧のまえに
【GM(仮)】 いまの一撃で炎は吹き消されました
【GM(仮)】 ってことで、戦闘終了です
≪ケルン≫  「お見事です(o'▽')o」
≪リーファ≫  「……つかれたにゃー」ぺたりと座り込む。
≪彩≫  「さっすが、リーファちゃん」
【GM(仮)】 では、さっくりエンディングへいっちゃいますよー?
≪リーファ≫  「リーファだけじゃないにゃよ。みんなのおかげにゃ」
≪リーファ≫  はーい。 
≪彩≫  は〜い
≪ケルン≫  は〜い

■エンディング
【GM(仮)】 では、最後のお楽しみ。どろっぷたーいむ。
【GM(仮)】 アイスウォールX4とフレイムモンスター1
【GM(仮)】 最低1回ふりで
【GM(仮)】 皆さんで振り分けでくださいねー
≪リーファ≫  6(2D6: 4 2)+15(3D6: 4 6 5) = 21  フェイト3 アイスウォール
≪リーファ≫  10(2D6: 4 6)+3(1D6: 3) = 13  フェイト1 アイスウォール
≪ケルン≫  3(2D6: 2 1)+8(3D6: 1 4 3) = 11  フェイト1 アイスウォール
≪ケルン≫  あう
≪彩≫  アイスウォールにフェイト3
≪リーファ≫  ……吸った?
≪彩≫  3(2D6: 1 2)+9(3D6: 1 6 2)  = 12 アイスウォール
≪彩≫  フレイムモンスターにフェイト4
≪彩≫  10(2D6: 5 5)+15(4D6: 5 3 4 3)  = 25 フレイムモンスター
≪リーファ≫  ……偏ったなぁ。出目。
≪リーファ≫  氷 21,13,12,11, 炎25か
【GM(仮)】 人造生物の核(1000)X3 アイスの結晶(1800)X3
【GM(仮)】 フレイムモンスターの核(40000)
【GM(仮)】 ぽめでとー
【GM(仮)】 フレイムモンスターの核がでたぞ
≪ケルン≫  さすが強敵(o'▽')o
≪彩≫  やた♪(o'▽')o
≪リーファ≫  頑張った甲斐があった。ちょっとありすぎな気もするが。
【GM(仮)】 では、最後に〆っぽいことをいってまとちゃいますか。まぁその分クロウしたでしょ?(笑
≪リーファ≫  「……にゃー。やっぱりまだまだ力不足にゃ。もっと訓練しないとにゃね」
≪彩≫  「そぉねぇ。やっぱり、今のままじゃこっちも支援が中途半端だったわ」
≪彩≫  「でも、なんとかなったし、良いんじゃない?なあんて、御気楽なことばかり言ってもいられないけど」
≪ケルン≫  「ただの斬撃はなかなか通用しないようです、手段をかんがえておくことにしましょう。」
≪ケルン≫  「今回の探索は無事成功ですね、これからもよろしくお願いします(o'▽')o」
≪リーファ≫  「リーファの剣は魔力付与されてるにゃけど、効かない敵にはまったく効かなかったにゃ。……にゃぁ」
≪彩≫  「こちらこそ♪」笑顔で〜
≪リーファ≫  「こちらこそ、こんごもよろしくにゃ〜」
【GM(仮)】 では皆さん。「らんだん」をぬけて帰路につきました。

                         ――了――


■アフタープレイ

▽成長点及び入手品&ドロップ品
○PC
 ≪リーファ≫   成長点:87  収支:−33867G+フレイムモンスターの核
 ≪ケルン≫    成長点:85点 収支:16133G
 ≪彩≫      成長点:85点 収支:16133G

○GM
 (仮) 成長86