20060516-18

『絶対無敵の魔法少女シータちゃん』





※さまざまな実験的要素を含んだシナリオです。それでもこの先に進みますか?








【はい】         いいえ




















※本当によろしいですか?
【はい】         いいえ



































よろしい。それでは魔法少女シータちゃんだ――



























































セッションログを見るときはモニターから十分離れて明るいところでみてね♪





【GMせりすにん】 というわけで、今回予告
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 願いかなえるオーブ。でもそれは間違った方法でその力を使えば
【GMせりすにん】 滅びしかもたらさない、危険なもの――。
【GMせりすにん】 そんな夢と悪夢のかけらを集めて浄化する魔法○○シータちゃん。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 今日も頑張りますっ!!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ※コレはアリアンロッドの今回予告です
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ぎるど】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ギルドスキルを選択してくださいなー(o'▽')o
《とりっく☆ますたー》 アダージョ・ライフ マスター代理ウァレス・ラーラ 《ギルドハウス》《サルーン》《祝福》《修練:知力》にて8レベル分
《シータ》 茄子ぎるます代理θ 目利き×2 祝福 陣形 限界突破 アリーナ にて7LV。
【GMせりすにん】 ういな。では続いてー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【すきる】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 開封とか、指定とか、使用があればどうぞ
《とりっく☆ますたー》 ファミリア(と書いて、今回は『お助け使い魔と呼ぶ?』)のみっくんを起動します Fate 9/10
【GMせりすにん】 マスコット召喚(o'▽')o
《シータ》 えーと、こちらはフィールドジャケット装備(と書いてインテンションを開封)して以上で。 Fate:9/10。
《とりっく☆ますたー》 スキルに関しては 以上です〜
《シータ》 こちらも以上……ですが、アリーナの効果を忘れずに、HPに+5しておきます。はい。
【GMせりすにん】 はいなー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【あいてむ】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、持ち出しなど、あればどうぞ
《シータ》 えーと、手直したのを送っていないので報告。メイジスタッフを持っています。以上で、持ち出し等なしで。
《とりっく☆ますたー》 毒消し2個 MPP3を買い込みます
【GMせりすにん】 はいなー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【諸設定】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、お二人の通り名、外見、衣装を教えてください。視聴者のために(o'▽')o
《シータ》 はーい。
《シータ》 では、こちらから。
《シータ》 通り名:殴り系魔法少女・シータ。(しーちゃんと呼んでほしかったが被るのでNG)
《シータ》 衣装:服装は白いワンピースの上に黒のドレスコート
《シータ》 外見:黒い髪をアップで纏めている。ちなみに、表(シュート)とは殆ど別人に見える
《シータ》 ……ようにしている。
《シータ》 童顔で、小柄。(何故か身長が20cmくらい低くなっている。現在158cm)
《シータ》 以上で。
《とりっく☆ますたー》 続いて
《とりっく☆ますたー》 通り名:とりっく☆ますたー
《とりっく☆ますたー》 衣装:黒の巫女装束に緋色のプリーツスカート、払い串 狐の面
《とりっく☆ますたー》 外見:後ろで無造作に縛った髪が「黄金に輝いている」
《とりっく☆ますたー》 身長に関しては 変化なしです
《とりっく☆ますたー》 以上です
【GMせりすにん】 はいな、白と黒でいいコントラストですね(o'▽')o
【GMせりすにん】 では、オープニングいきまーす
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【オープニング】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 今、お二人は茄子色ギルティに居ます。シータちゃんのいろいろなことのメンテナンスはここで行なっていますので
【GMせりすにん】 また
【GMせりすにん】 第6話からの続き物と言うことで既に変身済みで、いくつかの『オーブ』を手に入れています。その大まかな場所の特定と回収後の浄化をスフィアがしているということで
【GMせりすにん】 (6話とかは気にするな)
【GMせりすにん】 で、スフィアが言います
【GMせりすにん】 スフィア「二人とも。またしても『オーブ』の反応です。連続で申し訳ありませんが、回収、お願いいたします」
《シータ》 「はい、りょうかいですっ!」(びしっと敬礼しながら
【GMせりすにん】 スフィア「場所はこのエルクレストの中ということだけはわかります。何か、怪しい挙動をしている人を見つけて締め上げてください。法に触れない範囲で(マテ」
《とりっく☆ますたー》 「この所 オーブの反応も多発ですね。それだけ『近い』ということでしょうか……」(面を上げつつ
《シータ》 「怪しい……例えば、脇腹を鳥串で刺された人が倒れている場合とかもですか?」
【GMせりすにん】 スフィア「それは助けてあげてください(微笑」
《シータ》 「了解ですっ」(最敬礼
《とりっく☆ますたー》 「それか、安らかに………いぇ、何でもありませんよ(にっこり)」
《シータ》 「い、今何か不穏なセリフが聞こえたようなっ!」(汗)
《とりっく☆ますたー》 「それは もしかすると、アナタの内なる声なのかもしれませんねぇ」(何事も無く
《シータ》 「そ、それは大変なのですっ」(頬を押さえておろおろ
【GMせりすにん】 スフィア「『オーブ』の方も、大変になっているので早めに出立してくださいねー(微笑」
《とりっく☆ますたー》 「そうでしたね。『宝珠』もほったらかしにすることは出来ない代物。早々に回収しませんとね」
《シータ》 「は、はいです!行きましょう、とりっく☆ますたーさんっ!」
《とりっく☆ますたー》 「急いては事を仕損じる。まずは、反応を頼りに 近場まで出ませんとね、シータさん」
【GMせりすにん】 では、幕が切り替わって――(o'▽')o
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドル】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 とりあえず街に出ましたが、手がかりがないので情報収集です(o'▽')o
【GMせりすにん】 なお、今回のシナリオはメジャーアクションの回数を数えさせてもらいます。あんまり時間をかけると(判定をたくさんする)とあとで大変かもしれません
《シータ》 きゃー(汗)
《とりっく☆ますたー》 どきどき(汗
【GMせりすにん】 まあ、リソースなどと相談してかんばってください
【GMせりすにん】 で、情報収集ですが
【GMせりすにん】 場所は特に希望が無ければ指定しなくても構いません。どうせ手に入る情報はどこでも同じだ(o'▽')o
【GMせりすにん】 で、判定は知力か幸運。もちろん、エグザマインやストリートワイズ、グレープヴァインは使えます
【GMせりすにん】 で、メジャーアクションの回数をカウントしますので、リトライは可能です
【GMせりすにん】 というわけで、判定どうぞー
【GMせりすにん】 あ、そうそう
【GMせりすにん】 8,12,15,17の達成値でそれぞれ情報が得られますので、目安にどうぞ
《とりっく☆ますたー》 では 知力+ファイト1で判定〜
【GMせりすにん】 #フェイト
【GMせりすにん】 というわけで、どうぞー
《とりっく☆ますたー》 フェイト〜でファイト〜(いやごまかしになってない…
《とりっく☆ますたー》 4+2d6+1d6+1d6 修練+フェイト1
【ダイス】 vales: 4+6(2D6: 1 5)+2(1D6: 2)+1(1D6: 1) = 13 修練+フェイト1
《シータ》 び、微妙な……(/−;
【GMせりすにん】 えーっと、どうします?(/-;
《とりっく☆ますたー》 これは 振りなおし 追加フェイト無し でいきます
《とりっく☆ますたー》 4+2d6+1d6 修練のみ
【ダイス】 vales: 4+11(2D6: 6 5)+5(1D6: 5) = 20 修練のみ
【GMせりすにん】 ――(/-;
《シータ》 Σ(−□−
《とりっく☆ますたー》 (’’;
《とりっく☆ますたー》 「む!神のお告げが!!(真顔で嘘)」
《シータ》 「ええ!、とりっく☆ますたーさんもアコライトだったんですか!」
【GMせりすにん】 というか、知力だから、そこらに歩いてる人をオトしたんでしょう(マテ
《とりっく☆ますたー》 知らなければ 次の人に と手当たりしだいに(笑
【GMせりすにん】 ひどいね(o'▽')o
【GMせりすにん】 まあ、そんな風に引っ掛けて得た情報は――
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ・シータちゃんファンの男がうろついているらしい
【GMせりすにん】 ・「シータちゃんに会いたい、会いたい」とうるさかったらしい
【GMせりすにん】 ・名前はハンク。フィギュアとかそういうの好きな人
【GMせりすにん】 ・ハンクの住所を把握
【GMせりすにん】 ・最近「これで望みが叶う〜」とか言ってたらしい
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 以上です
《とりっく☆ますたー》 「と、言うことを立体友の会メンバーから聞きましたわ」
《シータ》 「は、アハハハハ」(ナックルガード握り締めがくがくぶるぶる)
【GMせりすにん】 モデリングして良いかと迫ってきましたが、蹴りつけて黙らせました(何<立体友の会員
《とりっく☆ますたー》 「(胸が無いですと… 東方服だからそう見えるだけですのに、眼力がなってないです)」
《とりっく☆ますたー》 (蹴り飛ばした後
【GMせりすにん】 会員(むしろそこがいい(o_Θ_)o)
《シータ》 「そこの住所に行って、少し(拳で)お話をしてこないといけま……どうかしましたか?」>ウァレスさん改めとりっく☆ますたーさん
【GMせりすにん】 (回想シーン)会員「俺はθちゃん派だ〜」
【GMせりすにん】 なんかもあったりして
《とりっく☆ますたー》 「そうですね、何か手がかりになるかもしれません。とりあえずは手当たり次第ですね」>シータさん
《シータ》 「そうですね……っ、何か悪寒が……」
《シータ》 「色々と、確かめないといけないね……」(拳を握り締めて
《とりっく☆ますたー》 「(服屋で黒のドレス生地が売れているのは、こういう訳でしたか……)」
《とりっく☆ますたー》 背後の立体友の会会員をチラリと見ながら
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【あいきゃっち】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シータちゃんが月に向かって拳を突き上げている姿の少し後ろのその脇で、とりっく☆ますたーは何かを踏んづけている(笑
【GMせりすにん】 アオリの構図なので中身は見えそうで見えない(笑
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【Bパートに続く(o'▽')o】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【アイキャッチ】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 とりっく☆ますたーは何かを踏んづけている姿の少し後ろのその脇で、シータちゃんが月に向かって拳を突き上げている(笑
【GMせりすにん】 こちらもアオリの構図なので中身は見えそうで見えない(笑
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【Bパート】
【GMせりすにん】 【ミドル】
【GMせりすにん】 【シーン02】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、ハンクさんの家の前まで来ました。今、玄関の前に居ます。呼び鈴もある
【GMせりすにん】 さて、どうしよう、シータちゃん
《シータ》 えーと……とりあえず、正面玄関をノックする?
《とりっく☆ますたー》 呼び鈴を鳴らしてみましょう>シータちゃん
《シータ》 「なるほど。では……」って、呼び鈴あります?
【GMせりすにん】 あります。描写済み(o'▽')o
《とりっく☆ますたー》 「これが、ハンクさんのお屋敷ですか……」(屋根までを眺めつつ
《シータ》 あやや。では、押してみましょう。(ぴーんぽーんぱーんぽーん)
【GMせりすにん】 なんというか、お金はそれなりにあるみたい
【GMせりすにん】 呼び鈴を押そうとするならば、危険感知どうぞ
《シータ》 Σ(−□−
《シータ》 2d6+3 感知低いですよ(/−;
【ダイス】 cta: 9(2D6: 5 4)+3 = 12  感知低いですよ(/−;
【GMせりすにん】 えーっと、12でOK?
【GMせりすにん】 ちなみに、目標値は16だ
《シータ》 えーと、振り直して更にフェイト2点使用します。
【GMせりすにん】 はいな
《シータ》 4d6+3 残りFate:6/10
【ダイス】 cta: 16(4D6: 6 4 3 3)+3 = 19  残りFate:6/10
《シータ》 せ、せーふ(汗)
【GMせりすにん】 では、仕掛けられていた《テレポーター》&《ピンポイントテレポーター:衣服》の解除に成功
《シータ》 「い、今のなんですか!?」
《とりっく☆ますたー》 「これはこれは……… ご友人が訪ねて来た時は如何なさるのでしょうねぇ」
【GMせりすにん】 はっはっは、こんな引き篭もりに訪ねてくるような友人は居ない
【GMせりすにん】 (マテ
《とりっく☆ますたー》 (ふぃぎあ同志とか>それもマテ
《シータ》 「とりあえずなんとかして中に入り……とりっく☆ますたーさん、お願いします」(/−;
《とりっく☆ますたー》 (地面の様子を見つつ)「さて…… この罠は、元々有ったものか、私たちが来るのを知ってから付けたものか……」
《とりっく☆ますたー》 と いう訳で、扉に対して罠探知を試みます〜
【GMせりすにん】 はいはい、どうぞー
《とりっく☆ますたー》 14+3d6 「何れにせよ、この位ならば……」
【ダイス】 vales: 14+9(3D6: 5 1 3) = 23 「何れにせよ、この位ならば……」
《とりっく☆ますたー》 微妙ですが、ほぼ期待値なので通します〜
【GMせりすにん】 ういな、まあ、十分ですー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《装備はずし》 エンゲージしているキャラクターの装備を地面に落とす 探知19 解除16
【GMせりすにん】 《クロースアウト》 エリアに存在するすべてのキャラクターの衣服を地面に落とす 探知22 解除16
【GMせりすにん】 《トリガーテレポーター》 エリアに存在するすべてのキャラクターを往来の真ん中にお連れする 探知20 解除18
【GMせりすにん】 すべてトリガーで発動条件はインターホンを鳴らさずに扉を開ける
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 以上
《とりっく☆ますたー》 「………衣類を立体に起すのは苦手なのでしょうか?」
《シータ》 「どうですかー」|塀|・・) (ちょっと離れて見ている
《とりっく☆ますたー》 「そうですね…… 一つ一つ解除しても宜しいですが、ココは一興、堂々と呼び鈴を押すのも手ですね」
《とりっく☆ますたー》 「ですが、この様な不埒な輩に自らの位置を知らせるまでも無いでしょう…」
《とりっく☆ますたー》 装備を盗賊の篭手に変更して解除にかかります〜
【GMせりすにん】 はいなー
《とりっく☆ますたー》 《武器落とし》にトライ!
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 8+3d6 (まずはこれから)
【ダイス】 vales: 8+12(3D6: 5 4 3) = 20 (まずはこれから)
《とりっく☆ますたー》 流れ作業で《クロースアウト》に〜
【GMせりすにん】 正確には、《装備はずし》だが、解除完了ー。手を滑らせるだけでかたりと落ちる
【GMせりすにん】 ういな
《とりっく☆ますたー》 こちらは フェイト+1で
《とりっく☆ますたー》 8+3d6+1d6 「コレはなかなかイヤラシイですわね……」
【ダイス】 vales: 8+12(3D6: 5 3 4)+1(1D6: 1) = 21 「コレはなかなかイヤラシイですわね……」
【GMせりすにん】 はい、此方も解除完了
《とりっく☆ますたー》 《トリガーテレポーター》 フェイト+1で
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 8+3d6+1d6 「あ、手元が滑った(棒読み)」
【ダイス】 vales: 8+4(3D6: 1 1 2)+4(1D6: 4) = 16 「あ、手元が滑った(棒読み)」
【GMせりすにん】 すべった(笑
《シータ》 ほんとにすべったΣ(−□−
《とりっく☆ますたー》 面白いので そのままで(笑
【GMせりすにん】 では、ひよよーーーんとテレポートの感覚を味わったかと思うと、シータちゃんととりっく☆ますたーは人がわんさか居る市場に飛ばされました(o'▽')o
《シータ》 「……あれ?」
《とりっく☆ますたー》 「………アレがあぁなって、あぁあの位置で逆転陣を組んでましたか。不覚」
【GMせりすにん】 まあ、それほど遠くまで飛ばされたわけではないので、時間のロスはそう大きいものではないでしょう
《とりっく☆ますたー》 「どうやら、ワタシにも、ハンクさんとじっくり語る必要が出てきましたね…」(ぽつり
《シータ》 「今後のために、そのうちブレッシングを取りたいと思うよ」(/−;
《シータ》 「うん。そうだね」 >語る〜
【GMせりすにん】 では、ハンクさんの家の前まで戻る、でOKですね?
《シータ》 OKです。
《とりっく☆ますたー》 Okです〜
【GMせりすにん】 では、戻ってきました。さあ、どうする。罠は既にない。はず
《とりっく☆ますたー》 では、センスマジック使います〜
【GMせりすにん】 はいな。判定どうぞ
《とりっく☆ますたー》 4+2d6+1d6 「先ほどは油断しました」
【ダイス】 vales: 4+4(2D6: 1 3)+1(1D6: 1) = 9 「先ほどは油断しました」
《シータ》 っ□
【GMせりすにん】 では、とりっく☆ますたーさんの目には魔法のロジックの痕跡等、そういった魔力は映りません
《とりっく☆ますたー》 「テレビの前のみんな、最後の確認を怠ると、時々凄い事になるから気をつけてね♪」(テレビ目線
《とりっく☆ますたー》 「と、言うことで、あちらさんのネタ切れの様ですね。(少なくともココでは)」
《シータ》 「みたいですね。では、行きましょう!」(とりっく☆ますたーの影に隠れながら
《とりっく☆ますたー》 では、ドアを開けて玄関へ〜
【GMせりすにん】 うい、玄関に突入。1Fはめぼしいものはないので2Fのハンクさんの部屋の中まで移動。少なくともドアにはトラップは無かった
【GMせりすにん】 で、彼の部屋だが――
【GMせりすにん】 なんというか、意外と片付けられては居る。作業もここで行なっているからかもしれないが
【GMせりすにん】 あと、目立つのはフィギュアかな?
【GMせりすにん】 1/8とか1/144とかあるかもしれない
【GMせりすにん】 で、本人は、隠れていたりしなければ不在ようだ
《シータ》 1/1は?
【GMせりすにん】 1/1は、じゃあ、つくりかけである、ということで(笑
《とりっく☆ますたー》 ちなみに サイズは?(笑
《シータ》 「いない……みたいですね」(部屋の中をきょろきょろと見回しながら
【GMせりすにん】 1/1の?(/-;<サイズ
《とりっく☆ますたー》 1/1の〜
【GMせりすにん】 まだ、そこまで作業が進んでない、ということで(/-;
《とりっく☆ますたー》 「こ、この気配は!!」(劇画風に
《とりっく☆ますたー》 「塗装用溶液の臭いですわ……」
《シータ》 「……はい?」
【GMせりすにん】 まあ、ともかく、探索するなら【感知】判定をどうぞ
《とりっく☆ますたー》 「(顔を赤らめつつ)と、とにかく、手がかりを見つけないとですね……」
《シータ》 「ですね」
《とりっく☆ますたー》 手がかりになりそうなものを求めて 【感知】判定〜
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 3+2d6+1d6 「(これで何もでなかったら とりっく☆すたー、まぬけですわ……)」
【ダイス】 vales: 3+5(2D6: 1 4)+2(1D6: 2) = 10 「(これで何もでなかったら とりっく☆すたー、まぬけですわ……)」
《とりっく☆ますたー》 振りなおします〜(o_ _)o
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 3+2d6+1d6 「(何故か湧き上がる 昏い感情♪)」
【ダイス】 vales: 3+8(2D6: 4 4)+1(1D6: 1) = 12 「(何故か湧き上がる 昏い感情♪)」
【GMせりすにん】 では、まず、デスクの上にあった地図を発見します
【GMせりすにん】 それには3箇所印が付いています
【GMせりすにん】 場所は
【GMせりすにん】 ○カレッジの実験場
【GMせりすにん】 ○ヘイゼンの森
【GMせりすにん】 ○ロアセル湖
【GMせりすにん】 の3つです
《とりっく☆ますたー》 #感知は6だったので 訂正して 15でした
【GMせりすにん】 #ういな(/-;
【GMせりすにん】 で、さらに探索で ゴーレムの宝石(50G)を1d6個見つけます
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 ゴーレムの宝石(50G)x4ゲット。持って行っちゃってかまいません。諸問題はスフィアが解決してくれる(何
《とりっく☆ますたー》 「どうやら、傀儡の業も使うようですわね」(宝石を拾いつつ)
《シータ》 「そうみたいだね」(手元を覗きこみながら
《シータ》 「で、どこに行ってみる?」(地図を指差し
《シータ》 ちなみにドロップは、全部わたしが持ちますね。
【GMせりすにん】 はい、了解です
《とりっく☆ますたー》 「ダメですわ、どれも怪しく見えてしまいます……」
《シータ》 「とりあえず……森の方に行ってみましょう悩んでいてもしょうがないですっ」(ぐっと拳を握り締め
《シータ》 というわけで、森に。
【GMせりすにん】 では、森でいいですね?
《とりっく☆ますたー》 「この3つしか手がかりが無いのならば、神の声に近いシータさんに掛けてみましょう」
《とりっく☆ますたー》 森OKです〜
《シータ》 「そ、そう言われると自信が」(汗)
【GMせりすにん】 では、森に行きます
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【クライマックス】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 二人が森に踏み込むと、聞き込みの結果わかった人相がハンクさんと一致する男性を見つけました
【GMせりすにん】 まあ、ぶっちゃけ、ハンクです
《とりっく☆ますたー》 「ビンゴですわね……」
《シータ》 「うん……待ちなさい!」(と、声を掛けてみる
【GMせりすにん】 ハンク「―――――」
【GMせりすにん】 彼は黙るばかりだ
《シータ》 「あれ?」
《とりっく☆ますたー》 「あなたは、ハンクさんですか?」>ハンク
【GMせりすにん】 と、とりっく☆ますたーが声をかけた瞬間っ!!
【GMせりすにん】 SE:ごぱぁ、メキメキメキ
【GMせりすにん】 と、彼の体を破ってツタがでてきたり、樹皮に包まれたりします
《シータ》 「なになにっ!」(汗)
《とりっく☆ますたー》 「こ、これはまた面妖な……(汗)」
【GMせりすにん】 ここでスフィアの言葉を思い出すっ!!
【GMせりすにん】 スフィア『オーブは使い方を誤るととっても危険なんですよ〜』
【GMせりすにん】 回想終了(ぉ
《シータ》 「まさか、スフィアさんが言っていたのって、コレの事……?」
《とりっく☆ますたー》 「使い方を間違えた、ということなのでしょうか……」
【GMせりすにん】 では、お二人に向かってどっせーいと、ツタを絡ませてきます!!抵抗するなら戦闘開始です
《シータ》 「かもね。っと、お相手してあげないといけないみたいだね!」 (ツタを回避しようとしながら
《とりっく☆ますたー》 「まったく、世話が掛かりますわね!!」(同じく蔦を回避しようとしつつ
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 エンゲージ: 樹|PC
【GMせりすにん】 行動値を教えてください
【GMせりすにん】 此方は22
《とりっく☆ますたー》 14です〜
《シータ》 7です。
【GMせりすにん】 樹22>とりっく☆ますたー14>しーた7
*** New topic on #魔法○○シータちゃん by Celi_GM: 樹22>とりっく☆ますたー14>しーた7
《とりっく☆ますたー》 「(早いっ!)」
【GMせりすにん】 あ、厳密に距離は出さないで行きますので、1m移動とかそう言うのはなしで
《シータ》 了解です。
《とりっく☆ますたー》 了解しました〜(でも 遠距離スキル持ち)
【GMせりすにん】 まあ、エンゲージしているか居ないかが重要ということで
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ、どうぞ。此方はなし
《とりっく☆ますたー》 セットアップスキルが無いです〜
【GMせりすにん】 はい、シータちゃんは?
《シータ》 陣形をいれるか否か……
《シータ》 陣形(1回目)で敵とエンゲージします。
【GMせりすにん】 はいな。くっつきました
【GMせりすにん】 では、メインプロセス行きますが、前口上行きます?
《シータ》 行きましょう。
【GMせりすにん】 では、こーい
《とりっく☆ますたー》 前口上で(笑
【GMせりすにん】 (笑
《シータ》 ではここで、樹に向かってビシッと指を付き付けて!
《シータ》 「天が呼ぶ 地が呼ぶ 人が呼ぶ!」
《とりっく☆ますたー》 「声にならない叫びを聞き逃すなと!」
《シータ》 「悪を倒せとわたしを呼ぶ!」
《とりっく☆ますたー》 「謀を止めよをわたしを呼ぶ!」
《シータ》 「天下無敵の魔法少女シータ!」
《とりっく☆ますたー》 「千変万化・変幻自在 とりっく☆ますたー!」
《シータ》 「正義の為に!」
《とりっく☆ますたー》 「希望の光に導かれて!」
《シータ》 「只今参上!!」
《とりっく☆ますたー》 「個人的な恨みはありませんが(棒読み)、アナタの野望を潰えさせてもらいます!!」

ちょっとここで裏会話
《シータ》 以上。>表
【GMせりすにん】 ――もしかして。打ち合わせしました?(/-;
《とりっく☆ますたー》 同じく以上です〜>前口上
《シータ》 もちのろんです(笑
《とりっく☆ますたー》 いぇ〜ぃ♪

【GMせりすにん】 では、その声に触発されたのかどうかわからないが、二人に襲い掛かってきますっ!!
【GMせりすにん】 というわけで、樹の行動
【GMせりすにん】 マイナー《ブラッディフィート》 メジャー《セルフ・コンビネーション》
【GMせりすにん】 《セルフ・コンビネーション》2 メジャー
【GMせりすにん】  コンボスキルをSL+1回、連続して使用する。それぞれの判定は別に行うこと
【GMせりすにん】  また、コンボが発生しないスキルを続けて使用することはできない
【GMせりすにん】 こんなスキル。Lv2なので3回殴ってくるぞ
《シータ》 うわーい(汗)
《とりっく☆ますたー》 ひぃ〜ん(汗
【GMせりすにん】 まず、とりっく☆ますたーさんに《シャドウファング》
【GMせりすにん】 2d6+12+4
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 3 1)+12+4 = 20
【GMせりすにん】 20でどうぞ
【GMせりすにん】 あ、ダブルキャストなどと同じように、1メジャーなのでプロテやアラクネの配分にはお気をつけを
【GMせりすにん】 <3回攻撃
《とりっく☆ますたー》 8+3d6 「こ、この業は!!」
【ダイス】 vales: 8+8(3D6: 5 2 1) = 16 「こ、この業は!!」
《とりっく☆ますたー》 そのまま 通します〜
【GMせりすにん】 では、ダメージ
【GMせりすにん】 5d6
【ダイス】 Celi_GM: 16(5D6: 1 6 1 4 4) = 16
【GMせりすにん】 16の闇魔法ダメージ
【GMせりすにん】 闇コンボ発生
【GMせりすにん】 樹から放たれた黒いエネルギーがとりっく☆ますたーを襲う
《とりっく☆ますたー》 8点通って HP:40/48
《とりっく☆ますたー》 「(もしや 連鎖して!?)」
【GMせりすにん】 では、続いて《スピニングツイスト》。ツタがさらに彼女に絡み付こうとするっ!!
【GMせりすにん】 2d6+12+4
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4)+12+4 = 22
【GMせりすにん】 22で
《とりっく☆ますたー》 フェイト+1で回避試みます〜
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 8+3d6+1d6 「甘いです!」
【ダイス】 vales: 8+14(3D6: 3 5 6)+1(1D6: 1) = 23 「甘いです!」
《とりっく☆ますたー》 「同じ業を用いるとは……」
【GMせりすにん】 うい、回避
【GMせりすにん】 えーっと、続けられるコンボがないから。ここで途切れます
【GMせりすにん】 では、とりっく☆ますたーさんどうぞ
《とりっく☆ますたー》 では 識別>元ハンクに
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 4+2d6+1d6 「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」
【ダイス】 vales: 4+9(2D6: 5 4)+5(1D6: 5) = 18  「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」
《とりっく☆ますたー》 18で〜
【GMせりすにん】 18ならわかる
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 じゃあくかハンク Lv20 属性:地 分類:人間・妖魔・植物 識別値:15
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《衝撃吸収》
【GMせりすにん】  このエネミーが受けるHPダメージを1/2にする(切りすて)
【GMせりすにん】 《ブレス:地》14
【GMせりすにん】  範囲選択に命中判定3d6+12で攻撃、命中すると16d6の<水>魔法ダメージを受ける
【GMせりすにん】 《ブラッディフィート》3
【GMせりすにん】 メインプロセスの命中判定に+4
【GMせりすにん】 《セルフ・コンビネーション》2 メジャー
【GMせりすにん】  コンボスキルをSL+1回、連続して使用する。それぞれの判定は別に行うこと
【GMせりすにん】  また、コンボが発生しないスキルを続けて使用することはできない
【GMせりすにん】 《シャドウファング》4
【GMせりすにん】  20m以内の単体に5d6の<闇>魔法ダメージを与える。闇コンボ発生
【GMせりすにん】  ※風コンボ中はダメージ+12
【GMせりすにん】 《スピニングツイスト》4
【GMせりすにん】  鞭で10m以内の単体に白兵攻撃を行なう。水コンボ発生
【GMせりすにん】  ※闇コンボ中は<水>魔法ダメージになりダメージ+12。
【GMせりすにん】   ダメージを与えると自分と同じエンゲージに対象を移動させる。
【GMせりすにん】 《フレイムバースト》4
【GMせりすにん】  両手剣で至近の単体に白兵攻撃を行なう。火コンボ発生
【GMせりすにん】  ※水コンボ中は<火>魔法ダメージになりダメージ+4d6。
【GMせりすにん】 《マジックフルート》4
【GMせりすにん】  20m以内の単体に呪歌判定に成功すると風コンボ発生
【GMせりすにん】  ※火コンボ中は8d6の<風>魔法ダメージを与え、対象は移動不能。
【GMせりすにん】   マイナーアクションで解除可能。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 あ、ブレスのダメージが直っていない14d6のダメージです
【GMせりすにん】 そして、シータちゃんどうぞ
《シータ》 えーと、マイナー:無し  メジャー:ウァレスさんにHW
【GMせりすにん】 はいな
《シータ》 3d6+4 「神の力を、その武器に宿せ!」
【ダイス】 cta_: 12(3D6: 3 6 3)+4 = 16  「神の力を、その武器に宿せ!」
《シータ》 成功〜
【GMせりすにん】 では、シータちゃんの祈りは天に届きとりっく☆ますたーはパワーアップ
【GMせりすにん】 では、クリンナップ
【GMせりすにん】 1d6謎のダイスロール
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3) = 3 謎のダイスロール
【GMせりすにん】 ふむ、3。と
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 セットアップ。何かあればどうぞ
《とりっく☆ますたー》 無しです〜
《シータ》 無しです。
【GMせりすにん】 では、樹の行動に移ります
【GMせりすにん】 樹は――うーん。状況が変わっていないから、もう一度同じ行動。《ブラッディフィート》+《セルフ・コンビネーション》>《シャドウファング》>《スピニングツイスト》>《フレイムバースト》のコンボ
【GMせりすにん】 対象はとりっく☆ますたーさん
【GMせりすにん】 2d6+12+4
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 2 1)+12+4 = 19
【GMせりすにん】 出目悪いなぁー19で
《とりっく☆ますたー》 8+3d6 「見切ってみせる!」
【ダイス】 vales: 8+11(3D6: 6 3 2) = 19  「見切ってみせる!」
《シータ》 おおっ!(o'▽')o
【GMせりすにん】 むぅ、いい感じに避けますな
【GMせりすにん】 闇の牙が当たったかと思うと、それはすり抜け大地に突き刺さる
【GMせりすにん】 では。とりっく☆ますたーさん。行動どうぞ
《とりっく☆ますたー》 マイナー無し メジャー:スピニングツイスト>樹 に
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 2d6+5 「今度はこちらから参ります!」
【ダイス】 vales: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 「今度はこちらから参ります!」
《とりっく☆ますたー》 あまりにも あれなんで 振りなおします〜
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 2d6+5 「追憶の螺旋!」
【ダイス】 vales: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 「追憶の螺旋!」
【GMせりすにん】 えー。頑張れ(/-;
《シータ》 (/−;っ□
【GMせりすにん】 2d6+7
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 1 5)+7 = 13
【GMせりすにん】 では、鈍そうな体の割りにひょいと軽く回避(/-;
【GMせりすにん】 そして、シータちゃんどうぞー
《とりっく☆ますたー》 「まだまだ 修練が足らないですか」
《シータ》 えーと、マイナー:精神を集中する メジャー:自分にHW
【GMせりすにん】 はいな
《シータ》 3d6+4 「神様、少し、お力を貸してください」
【ダイス】 cta_: 8(3D6: 3 3 2)+4 = 12  「神様、少し、お力を貸してください」
《シータ》 成功。ダメージに+9。
【GMせりすにん】 はい、了解です
【GMせりすにん】 では、クリンナップの処理は特にないから――
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【クライマックスはまだ続くよっ!!チャンネルはそのままでねっ!!】
【GMせりすにん】  

【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【クライマックスの大技は使用どころに注意♪】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 セットアップはないはずなので、樹の行動いきます
【GMせりすにん】 やっぱり、状況が変わっていないので《ブラッディフィート》+《セルフ・コンビネーション》
【GMせりすにん】 まず、《シャドウファング》をとりっく☆ますたーさんに
《とりっく☆ますたー》 こーっぃ(がくがく
【GMせりすにん】 2d6+12+4
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 4 4)+12+4 = 24
【GMせりすにん】 24で
《とりっく☆ますたー》 8+3d6 「その闇は、見切………」
【ダイス】 vales: 8+18(3D6: 6 6 6) = 26 「その闇は、見切………」
【GMせりすにん】 がふぅ
《シータ》 Σ(−□−
《とりっく☆ますたー》 「ってるのよ!!!」
《シータ》 「と、とりっく☆ますたーさん、すごい!」
【GMせりすにん】 では。泣きながらとりっく☆ますたーさん反撃どうぞ
《とりっく☆ますたー》 マイナー無し、メジャーでスピニングツイスト>樹 に行います〜
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 ここで 何かを信じて命中にフェイト+1で
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 5+2d6+1d6 「渦巻きて 貫く牙よ!」
【ダイス】 vales: 5+10(2D6: 5 5)+5(1D6: 5) = 20 「渦巻きて 貫く牙よ!」
【GMせりすにん】 5ばかり続けて(/-;
【GMせりすにん】 2d6+7 クリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 3 6)+7 = 16  クリティカルのみ
【GMせりすにん】 はい、命中しました。ダメージをどうぞ
《とりっく☆ますたー》 7+2d6+9 HW込み 毒化
【ダイス】 vales: 7+5(2D6: 4 1)+9 = 21 HW込み 毒化
【GMせりすにん】 えー、物理防御20で《衝撃吸収》あるので半分にして端数切捨てだから――ダメージ0?(/-;
《シータ》 ま、まじですかっ!?Σ(−□−
《とりっく☆ますたー》 (o_ _)o
【GMせりすにん】 では、鋭い命中だったが、相手の皮膚に跳ね返されました。ちょっと、このままだとキツイ戦いになりそうです
《とりっく☆ますたー》 この武器は 当たれば毒なので 持久戦勝負です(つらっ
《シータ》 「今度はこちらの番です!」といいつつ、マイナー無し、メジャーで通常攻撃。
【GMせりすにん】 はいな。どうぞ
《シータ》 3d6+6 「鉄拳制裁!」
【ダイス】 cta: 12(3D6: 5 5 2)+6 = 18  「鉄拳制裁!」
【GMせりすにん】 2d6+7 よたよたと避けようとしてみる
【ダイス】 Celi_GM: 2(2D6: 1 1)+7 = 9  よたよたと避けようとしてみる
【GMせりすにん】 ふ、ファンブルさ(o'▽')o
【GMせりすにん】 ダメージこーい(/-;
《シータ》 2d6+11+9 「せい、やっ!」(拳で殴る
【ダイス】 cta: 6(2D6: 5 1)+11+9 = 26  「せい、やっ!」(拳で殴る
【GMせりすにん】 ぴこっと通って3点ダメージ
《シータ》 「……っ装甲が、硬い」
《とりっく☆ますたー》 「まずは あの防御能力を何とかしないといけませんね……」
【GMせりすにん】 では、クリンナップ
【GMせりすにん】 特にないはずなので次のラウンド
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 <ラウンド04>
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップでシーンに登場します
【GMせりすにん】 ??「――ここに、居たか」
【GMせりすにん】 謎の声が辺りに響きます
《とりっく☆ますたー》 「何者!?」
《シータ》 「誰!」
【GMせりすにん】 ではお二人の後ろから漆黒のバイザー、漆黒の装束をまとった男性が現れます
【GMせりすにん】 謎の男「――届け物だ。受け取れ」
【GMせりすにん】 そう言うと、二人の腕にブレスレットが自動生成されます
《とりっく☆ますたー》 「これは? そして、アナタは?」
【GMせりすにん】 謎の男「ソイツは《バスターモード》になれるギミックだ。使えばあらゆるバリアや軟体や鋼体の特徴を無視して攻撃が叩き込める」
【GMせりすにん】 謎の男「――少し、お前たちのリーダーに頼まれただけだ。それ以上でも以下でもない」
《シータ》 「ぺねと……げふげふ《バスターモード》?」
【GMせりすにん】 《バスターモード》セットアップ
《とりっく☆ますたー》 「アナタを信用しろと・・・・?」
【GMせりすにん】 使用するとシーンの終わりまでHPダメージを軽減するスキルを無視できる
【GMせりすにん】 まあ、シナリオ限定の《ブレイクスラッシュ》常に有効verですな
《シータ》 「今のままじゃ、勝ち目は無いよ。ここは、あの人を信じよう!」>とりっく☆ますたー
【GMせりすにん】 謎の男「信じるも信じないもお前たち次第だ」
【GMせりすにん】 謎の男「だが、それでも信用ならないというならば、もう少し手伝ってやるか」
【GMせりすにん】 えーっと、《ファストドロウ》+《ファイアウェポン》を二人に使用します
《とりっく☆ますたー》 「そうですね。ここまで来たのなら、あの人を信じてみましょう。そして、アナタも」
【GMせりすにん】 3d6+14
【ダイス】 Celi_GM: 8(3D6: 3 3 2)+14 = 22
【GMせりすにん】 うい、避けなければかかるけど――
《とりっく☆ますたー》 避けないです〜
《シータ》 「ありがとう!」(避けません)
【GMせりすにん】 謎の男「では、あとは任せる。此方も忙しいのでな」 そう言って男はシーンから退場します
《シータ》 「あの人、いったい誰なんだろう?(ぽつり」
《とりっく☆ますたー》 「風の如き人ですね、また、いつか会えるのでしょうか……」
【GMせりすにん】 では、セットアップで行動どうぞ
《シータ》 はーい。《バスターモード》起動します。
《とりっく☆ますたー》 「さりとて、今は、あの人を信じるのみ!」《バスターモード》起動!!
《シータ》 「お願い、力を貸して!」
《シータ》 「Buster Mode stand by」
《シータ》 起動コードを合図として、左腕のブレスレットが光り輝き、そこから装備が変形して行く。
《シータ》 服装が軽量のチューブトップとスパッツに変化し、肩からは趙巨大なショルダーアーマーがせり出してくる。
《シータ》 そのショルダーアーマーからは、純白の三対の翼が現れ、空を切り裂く。
《シータ》 そして、右腕が宙を薙ぐとナックルガードから巨大な回転弾倉付きパイルバンカーへと換装される!
《シータ》  
《シータ》 拳を高らかに突き上げると、弾倉が回転し、初弾が装填された。
《シータ》 「ありがとう……」
《とりっく☆ますたー》 こちらも 演出はいります〜
《とりっく☆ますたー》 「闇が暗ければ暗いほど、夜が深ければ深いほど」
《とりっく☆ますたー》 くるくると払い串をバトンダンスのように回転させることで、串は長く、御幣は鋭さを帯びた形に変わっていく
《とりっく☆ますたー》 「燦然と煌く、明日への調べ」
《とりっく☆ますたー》 狐の面が使い魔に吸い込まれ、大型の狐型の機族となりて、その身にとりっく☆すたーを乗せて天を駆ける
《とりっく☆ますたー》 「無明の螺光よ、勅命によりて振り上げたる牙を使役する」
《とりっく☆ますたー》 ふと見やれば、払い串だったものが体の正面に浮かび上がり、御幣が曼陀羅を描くように周りをくるくると回っていた。
《とりっく☆ますたー》 「………顕現せよ、破邪顕正の力持ちて」
【GMせりすにん】 1d6 1-3しーた 4-6とりっく☆ますたー
【ダイス】 Celi_GM: 6(1D6: 6) = 6  1-3しーた 4-6とりっく☆ますたー
《とりっく☆ますたー》 好かれてます(o_ _)o
《シータ》 「そっちに行ったよ!」
【GMせりすにん】 ではメインプロセスで、パワーアップした二人に危機感を覚えたのか、一層攻撃の手を強めて攻撃!!
【GMせりすにん】 えー。言うの面倒なので、さっきと同じ(何
【GMせりすにん】 2d6+12+4
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 4 3)+12+4 = 23
【GMせりすにん】 23でどうぞ
《とりっく☆ますたー》 8+3d6 「みっくん 右に!」
【ダイス】 vales: 8+15(3D6: 5 5 5) = 23 「みっくん 右に!」
【GMせりすにん】 回避!!すごいな、パワーアップ(/-;
《シータ》 「……す、すごい!」
《とりっく☆ますたー》 「(少し 前髪持っていかれましたわ………)」
【GMせりすにん】 でわ、続いてとりっく☆ますたーさんの行動
【GMせりすにん】 パワーアップした力をどうぞ
《とりっく☆ますたー》 まだ奥の手出さずに マイナー無し、メジャー:ブービートラップ<スパイクボード>を樹に
【GMせりすにん】 はいな、判定どうぞ
《とりっく☆ますたー》 5+2d6 「大いなる樹木の枝葉よ!」(器用判定)
【ダイス】 vales: 5+2(2D6: 1 1) = 7 「大いなる樹木の枝葉よ!」(器用判定)
【GMせりすにん】 …それは私のせいじゃないな(/-;
《とりっく☆ますたー》 フェイトの関係で 振りなおし無しで〜
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 では、とりっく☆ますたーさんが木々に力を貸してもらおうとすると、目の前の樹がその力で辺りを侵蝕して強引に抑えます
《とりっく☆ますたー》 「強引に支配下においた!?」
《シータ》 マイナー:「(にっ)今が、チャンス!」  メジャー:通常攻撃のみ(/−;
【GMせりすにん】 こーい(/-;
《シータ》 3d6+6 「そのうち必殺技が欲しいよー!!」(/−;(パイルバンカーでざくっと
【ダイス】 cta: 13(3D6: 3 6 4)+6 = 19  「そのうち必殺技が欲しいよー!!」(/−;(パイルバンカーでざくっと
【GMせりすにん】 2d6+7
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2)+7 = 10
【GMせりすにん】 はい、命中です。ダメージください
《シータ》 ボルテクスアタック使用します。
【GMせりすにん】 はいな。それが必殺技だと思うに1票(o'▽')o
《シータ》 ぐ、BBにフェイト投入が最終だと思ってたんですけどな(’’;
【GMせりすにん】 いえいえ、必殺技がふたつあってもいいじゃないですか(o'▽')o
《とりっく☆ますたー》 昔の必殺技と新しい力を手に入れた後の必殺技とか(o'▽')o
《シータ》 2d6+8d6+11+9 「これが、一枚目の切り札だよ!」(アリーナ込み)
【ダイス】 cta: 8(2D6: 2 6)+24(8D6: 5 6 6 1 2 1 1 2)+11+9 = 52  「これが、一枚目の切り札だよ!」(アリーナ込み)
【GMせりすにん】 えーっと、火属性魔法ダメージだから――44点通ります
【GMせりすにん】 ちっとも傷つかなかった体に確実に手ごたえを感じています
【GMせりすにん】 パイルバンカーがドンッ!と樹につきたてられて
《シータ》 「(目一杯パイルを打ち込んで) これなら、行けそう!」
【GMせりすにん】 樹はのたうちまわっています
《とりっく☆ますたー》 「すごいっ! 見違えるような力です」
【GMせりすにん】 では、クリンナップいきまーす
【GMせりすにん】 って、毒とか放心はないので、次のラウンド
【GMせりすにん】 <ラウンド05>
【GMせりすにん】 セットアップはないはずなので次行きます
《シータ》 はーい。
《とりっく☆ますたー》 どきどき
【GMせりすにん】 樹の行動か
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(1D6: 5) = 5
【GMせりすにん】 また、とりっく☆ますたーさん(/-;
【GMせりすにん】 えー。行動も同じで(/-;
《とりっく☆ますたー》 はいな〜
【GMせりすにん】 2d6+12+4
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 3 1)+12+4 = 20
【GMせりすにん】 20でリアクションどうぞ
《とりっく☆ますたー》 8+3d6 「今度は跳んで!!」
【ダイス】 vales: 8+16(3D6: 5 5 6) = 24 「今度は跳んで!!」
【GMせりすにん】 …すごいよ。さすが変身ヒロイン(/-;
《シータ》 ……とりっく☆ますたーさん、強いよ(/−;
《とりっく☆ますたー》 予想以上に避けてます……
【GMせりすにん】 では、反撃どうぞ、とりっく☆ますたーさん(o_ _)o
《とりっく☆ますたー》 マイナー「今ならこの術も……」 メジャー:シャドウファング>樹 に〜
【GMせりすにん】 はいな。命中どうぞ
《とりっく☆ますたー》 7+3d6+1d6 「火・風・水・陽・陰・夢・無・夜・心・通」
【ダイス】 vales: 7+12(3D6: 5 5 2)+2(1D6: 2) = 21 「火・風・水・陽・陰・夢・無・夜・心・通」
【GMせりすにん】 2d6+7 避けようとはする
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 4 5)+7 = 16  避けようとはする
【GMせりすにん】 命中です、ダメージどうぞ
《とりっく☆ますたー》 ダメージにマジックフォージをつぎ込みます
【GMせりすにん】 はいな、必殺技こーい(o'▽')o
《とりっく☆ますたー》 3d6+8d6 「心を通じて発願す、夜行業『影牙』!!」
【ダイス】 vales: 13(3D6: 5 5 3)+35(8D6: 3 4 6 5 4 2 5 6) = 48  「心を通じて発願す、夜行業『影牙』!!」
【GMせりすにん】 ――めちゃくちゃ出目よいですね(/-;
【GMせりすにん】 えーっと、8点防御で、40点もらいます
《とりっく☆ますたー》 今までの分を取り帰そうかと(笑
【GMせりすにん】 影の牙が樹にまとわりつき、引き裂く。だがそれは樹の使うそれとは明らかに違う一撃
《とりっく☆ますたー》 「今です!シータさん!!」
《シータ》 「ありがとう!行くよー!!」
【GMせりすにん】 では、こーい
《シータ》 フェイト使用で、バーストブレイクを開封。
【GMせりすにん】 はいな
《シータ》 で、行動が。
《シータ》 マイナーアクション:スタントフライング メジャーアクション:バーストブレイク
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 演出どうぞ(o'▽')o
《シータ》 背中のウイングを使用して空に飛びあがり、肩のガードをオープン、中からナパーム弾をばらまくっ!
《シータ》 (そこにフェイト4点)
【GMせりすにん】 すごいやM○少女みたいだっ!!
【GMせりすにん】 では、ダメージどうぞー
《シータ》 6d6+16 「この間合い、いただきました!」(アリーナ込み)
【ダイス】 cta: 18(6D6: 3 1 1 3 4 6)+16 = 34  「この間合い、いただきました!」(アリーナ込み)
【GMせりすにん】 えーっと、34点そのままもらいます
【GMせりすにん】 そして、煙幕と燃え上がる炎が静まったそこに――
【GMせりすにん】 <ラウンド06>
【GMせりすにん】 えーっと、セットアップないはずなので、またまた樹の攻撃が行きます。今度はついにブレス行くよー
【GMせりすにん】 ボロボロになりつつも顕在の樹から、緑色のビームが照射される!!
【GMせりすにん】 あ、ちなみに
【GMせりすにん】 《ブラッディフィート》をマイナーアクションで使用しますので命中が上がります
【GMせりすにん】 で、対象は
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3) = 3
【GMせりすにん】 シータちゃん
《とりっく☆ますたー》 では ブレスをインタラプトします〜
【GMせりすにん】 はいな、演出どうぞ(o'▽')o
《とりっく☆ますたー》 金属の如き輝きを持つ御幣が、逆さ五芒星をつくりだし、シータさんの前に盾となって現れる
《とりっく☆ますたー》 「バン オン キリク タクラ ウン! 異なるもの有るがままに戻りたまえ!」
《シータ》 「きゃっ!……あ。ありがとう トリック☆マスターさん!」
《とりっく☆ますたー》 「いぇいぇ 成功してよかったですよ」
【GMせりすにん】 では、ペンタクルがビームを受け止めると激しい衝突のすえ互いに霧散する!!
【GMせりすにん】 そして、反撃どうぞ
《とりっく☆ますたー》 マイナー:無し メジャー:スピニングツイスト>樹 に
【GMせりすにん】 はいなー
《とりっく☆ますたー》 5+2d6 御幣が鎖状に連結し、渦を巻いて突き進む
【ダイス】 vales: 5+9(2D6: 5 4) = 14 御幣が鎖状に連結し、渦を巻いて突き進む
【GMせりすにん】 2d6+7 期待値で回避だが、どうなるか――
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 5 4)+7 = 16  期待値で回避だが、どうなるか――
【GMせりすにん】 うむ、回避ー。未だに植物のしぶとさでその動きに遅滞はない
《とりっく☆ますたー》 では そのまま御幣がばらばらになって 天空へと上がっていく演出で〜
【GMせりすにん】 では、シータちゃん行動どうぞ
《シータ》 了解。では、マイナー:「まだ、落ちない……」 メジャー:通常攻撃
【GMせりすにん】 はいな。こーい
《シータ》 3d6+6 「せいっ!」(ミドルキック
【ダイス】 cta: 13(3D6: 5 3 5)+6 = 19  「せいっ!」(ミドルキック
【GMせりすにん】 さすがシータちゃん此方は12のみ回避
【GMせりすにん】 2d6+7
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
【GMせりすにん】 命中です、ダメージどうぞ
《シータ》 2d6+9+11 「やっ!」
【ダイス】 cta: 8(2D6: 4 4)+9+11 = 28  「やっ!」
《シータ》 (火属性魔法ダメージ)
【GMせりすにん】 はい、燃え上がる樹ですが、残念ながらしぶとく生き残ってる(o_炎_)o
【GMせりすにん】 では、クリンナップ通して次
【GMせりすにん】 <ラウンド07>
【GMせりすにん】 えーっと、セットアップはあります?
《とりっく☆ますたー》 セットアップ こちらは無しです
《シータ》 限 界 突 破 !
【GMせりすにん】 きました。必殺技モード!!
【GMせりすにん】 演出があればどうぞ
《シータ》 「リミッタ解除、……アーマー排除、高起動モードオン!」
《シータ》 肩のアーマーを排除して、全身が黄金色の光に包まれる!
【GMせりすにん】 では、おそらく最後のメイン
【GMせりすにん】 樹は《ブラッディフィート》+《ブレス:地》を
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1) = 1
【GMせりすにん】 シータちゃんに。高機動モードを危険と感じ取ったらしい!!
【GMせりすにん】 3d6+12+4
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 3 2 4)+12+4 = 25
【GMせりすにん】 25で!!
《シータ》 2d6+4 高起動ですが小回り効きません!(ぁ
【ダイス】 cta: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  高起動ですが小回り効きません!(ぁ
【GMせりすにん】 あの
【GMせりすにん】 一応、限界突破分はあるよ?(/-;
《シータ》 (ぽむ
《シータ》 #+7しても、避けきる自身は無い(/−;
【GMせりすにん】 まあ、ダメージいきまーす
【GMせりすにん】 14d6 エメラルドのビームが金色のシータちゃんを貫く
【ダイス】 Celi_GM: 52(14D6: 2 3 5 5 4 3 2 1 6 2 5 6 3 5) = 52  エメラルドのビームが金色のシータちゃんを貫く
【GMせりすにん】 52点の<地>魔法ダメージ
《シータ》 「ぷ、protection!」
《シータ》 3d6
【ダイス】 cta: 8(3D6: 2 5 1) = 8
《とりっく☆ますたー》 アラクネ使用〜
【GMせりすにん】 はいな
《とりっく☆ますたー》 3d6+1d6 「堅牢なる陽糸の守手よ!」
【ダイス】 vales: 10(3D6: 5 1 4)+3(1D6: 3) = 13 「堅牢なる陽糸の守手よ!」
《シータ》 52-11-8-13=20 20点貫通。
《シータ》 残りHP:71
《シータ》 「まだまだだよ!」
【GMせりすにん】 二重の輝く障壁に緑の光はその威力を落とす!!
【GMせりすにん】 さあ、とりっく☆ますたーさんどうぞ
《とりっく☆ますたー》 ここで 待機を宣言します〜
【GMせりすにん】 わかりました。では、シータちゃんどうぞ。多分、この辺りで落ちるとは思う
《シータ》 マイナーアクション:当たればいいなと念を込めて メジャーアクション:通常攻撃
【GMせりすにん】 はいな、こーいっ!!
《シータ》 3d6+6 「疾風、迅雷!」
【ダイス】 cta: 14(3D6: 6 3 5)+6 = 20  「疾風、迅雷!」
【GMせりすにん】 えー、突破で27ですね
《シータ》 #突破分+7〜(/−;
【GMせりすにん】 2d6+7 クリティカルのみー
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+7 = 12  クリティカルのみー
【GMせりすにん】 はい、命中です!!
《シータ》 3d6+11+9+7 「Break!」
【ダイス】 cta: 9(3D6: 4 2 3)+11+9+7 = 36  「Break!」
【GMせりすにん】 あ、演出あるならどうぞ
《シータ》 空中から落下し、スピードを力に変えての一撃!
【GMせりすにん】 では、その一撃で、樹は吹き飛び、浄化されていく――。おめでとうHP-1(笑
《シータ》 「浄化、完了」
《とりっく☆ますたー》 「御幣よ、雲を払いて、光を届けたまえ。かの宝珠へと更なる浄化の一手を」
《シータ》 「終わった……かな?」(そろーっとオーブに近づいて、拾おうとする
【GMせりすにん】 そして、樹は光の粒子に分解され、一瞬の閃光の後、そこにはハンクさんと『オーブ』がありました
【GMせりすにん】 はい、オーブは回収できました(o'▽')o
《とりっく☆ますたー》 「お疲れさまです、しーたさん」
【GMせりすにん】 ついでに、ドロップも振ってね(o'▽')o
《とりっく☆ますたー》 「では、簡単な札で宝珠を仮封印して…と」
《シータ》 2d6+2d6+1d6 最後のふぇいと1点使用〜
【ダイス】 cta: 10(2D6: 4 6)+5(2D6: 2 3)+4(1D6: 4) = 19  最後のふぇいと1点使用〜
【GMせりすにん】 14- 触手(5000G)
《シータ》 「とりっく☆ますたーさんも、お疲れ様で……きゃー!!」
《シータ》 蔦で無く?(/−; >触手
《とりっく☆ますたー》 「蔦形の触手ですか……?(汗」
【GMせりすにん】 触手。ツタでなくて、触手
《シータ》 「……どこかで買取してくれるよね、きっと」(つまんで拾う)(/−;
《とりっく☆ますたー》 「魔法や薬湯関連にしようできるかも……ですかね?」
《シータ》 「そうだといいね(汗)」
《シータ》 さて、問題は……ハンクさんだ。
《とりっく☆ますたー》 「そういえば、ハンクさんの状況はどうなってでしょうかね」(とことこと歩いて近づく
【GMせりすにん】 気を失っているだけのようですね。スフィア司令にあわせればいろいろと面倒はなさそうです
《シータ》 「|樹|;‥)」
《シータ》 #ど、どんな様子?
《とりっく☆ますたー》 「記憶が残っていると少々厄介かもしれませんね(独り言)」
《とりっく☆ますたー》 「大丈夫、気を失っているだけのようですわ」>シータさん
《シータ》 「そ、そうですか(ほっ」
《シータ》 「とりあえず、ハンクさんもスフィアさんのところまで連れて行かない?」
《とりっく☆ますたー》 「そうですね、あの方なら、事後処理や根回しで失敗することは無いと思われますしね」
《とりっく☆ますたー》 「(そういえば、『彼』はどうしたのでしょう……)」 遠くの空を見つめながら
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【エンディング】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、茄子色ギルティに戻ってきました
【GMせりすにん】 スフィア「事後処理は終わらせておきましたー」
《シータ》 「ありがとうございます♪」(ぺこり
《とりっく☆ますたー》 「いつもながら、手際がいいですね。助かります」(お辞儀
【GMせりすにん】 スフィア「それにしても。《バスターモード》が間に合ってよかったです〜」
《シータ》 「え?あれはスフィアさんが?」
【GMせりすにん】 スフィア「ええ。開発しました、前回のことから、必要になる可能性がありましたので――」
《とりっく☆ますたー》 「なかなか優れたものでしたわ」>バスターモード
【GMせりすにん】 スフィア「しかし、まだまだ、調整中です。常に使うことはできないでしょう」
《シータ》 「そう、なんですか」(残念そう
《とりっく☆ますたー》 「そのようですね。それに一度使うとエネルギーのチャージにも時間が掛かりそうですわ」(色褪せたリングを見ながら
《シータ》 「あ、ほんとだ」(自分のリングの方を見つつ
【GMせりすにん】 スフィア「さて、それでは、今日もお疲れ様でした。二人とも、お休みになってください」
《シータ》 「はい。お疲れ様です」
《とりっく☆ますたー》 「それでは僭越ながら、休息を頂きますわ。慣れない騎乗で少々疲れが溜まりまして……」
【GMせりすにん】 スフィア「あ、そうそう、シータちゃん♪忘れるところでした〜」
《シータ》 「はい?」
【GMせりすにん】 スフィア「もう一つ、貴方のために――」
【GMせりすにん】 そういって、スフィアは1杖の杖を取り出します
《シータ》 「それは?」(その杖を見ながら
【GMせりすにん】 スフィア「光の力を増幅する、杖です」
《とりっく☆ますたー》 「以前話されていた、この杖と対をなす杖ですね」>自分の杖を見せる
《シータ》 「光の力……わたしはまだ、使う事ができないんですけど」
【GMせりすにん】 スフィア「それでも、いざ、必要になったとき、なかったら困るでしょう?」
《シータ》 「た、確かに(汗)」
【GMせりすにん】 スフィア「さて、2000Gです」(スフィアは微笑んでいる)(マテ
《シータ》 「……これを買い取っていただけます?」(/−;っ[触手]
【GMせりすにん】 スフィア「はいはい、うちのバイヤーさんも大喜びです〜」
《シータ》 「では、お願いします」(/−;
《とりっく☆ますたー》 「特殊なコネクションですねぇ」>バイヤーさん
【GMせりすにん】 スフィア「ちょっと、裏の世界です〜」
《シータ》 「何はともあれ……今回もありがとう、とりっく☆ますたーさん」
《とりっく☆ますたー》 「いぇいぇ、もっと多くの人がはっぴーえんどを迎えられるように努力したまでですよ」
《シータ》 「あはははは(笑」
《とりっく☆ますたー》 「ハンクさんも、(もしかしたら)おぼろげながらシータさんに出会った夢を見れているかもしれませんからね」
《シータ》 「じゃあ……また、よろしくね?」(手を差し出す
《シータ》 「(小声)きゃー」(/−; >ハンクさんも〜
《とりっく☆ますたー》 「こちらこそ、よろしくお願いしますね」(差し出された手を握る
《シータ》 「(にこっと笑って) 君もよろしくね。また今度、名前を付けて上げないとね」(じっと杖を眺めて
《とりっく☆ますたー》 「(そして、またいつか『彼』に遭えるのでしょうか…… また、味方として………)」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【魔法○○シータちゃん 終わり】
【GMせりすにん】 【また来週も見てくださいね〜】
【GMせりすにん】  

○参加者
絶対無敵の魔法少女シータ(シュート=マロック)
とりっく☆ますたー(ウァレス=ラーラ)

○成長点
絶対無敵の魔法少女シータ(シュート=マロック) 38
とりっく☆ますたー(ウァレス=ラーラ) 36

GM 38

茄子色ギルティ 7
アダージョ=ライフ 8

○戦利品
絶対無敵の魔法少女シータ(シュート=マロック)
 光属性強化のアクエリスタッフ相当品(2000Gで購入)+600G
とりっく☆ますたー(ウァレス=ラーラ) 2600G

○コネクション
絶対無敵の魔法少女シータ(シュート=マロック)
 とりっく☆ますたー>同志
 スフィア>あこがれ
 ハンク>忘却

とりっく☆ますたー(ウァレス=ラーラ)
 スフィア>後援者
 黒衣の仮面の男>借り
 絶対無敵の魔法少女シータ>同志