『地底大怪獣決戦』


【今回予告】

 エリンディル南部で発生している群発地震。エルクレストにも被害をもたらしている。
 カレッジが調査したところ、エルクレストの地底3000メートに巨大な空洞があり、そこに複数の魔獣の姿を発見。
 この魔獣が暴れる事が群発地震に繋がるとして、エルクレスト神殿は精鋭の冒険者達に討伐を命じた。
 今、ロータリーヘブンGOHTEN(仮名称)が地底に挑む。


 注:この予告はあくまで予定であり本編の内容が大幅に代る可能性が有ります

【自己紹介】

【GMPi】募集順にシグルーンさん→ミヤビさん→ルゥ君→ユーシェル君→リディオ君の順番でお願いします。
【GMPi】GMは介入しないのでどんどん進めてください。
【シグルーン】「(こほん)それでは…」
【シグルーン】「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
【シグルーン】「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
【シグルーン】 はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
【シグルーン】「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
【シグルーン】「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
【シグルーン】「今回は地底という話ですけれど…下水並の何かがあるのでしょうか?」
【シグルーン】「とりあえず、頑張らないと。ですね」
【シグルーン】「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
【シグルーン】風系列に偏ったCL32ウォーロード/レンジャー。
【シグルーン】ディフェンスラインの弱体化により支援よりへ。
【シグルーン】二刀流魔法剣士の支援ウォーロード。攻撃力は中の上位。
【シグルーン】それでは今回もよろしくお願いします。
【シグルーン】以上です。それでは、ミヤビどうぞー♪
【ミヤビ】あいよ〜、ありがとうございます〜。では(o'▽')o
【ミヤビ】「やほー☆ みんな、最近の就職難で仕事にあぶれてない? 私なんか今年に入って今までギルド警備員やってたよ〜(/-;」
【ミヤビ】「そんな訳でミヤビちゃん参上〜。とりあえずヒールとプロテとヘイストが使える普通のアコライト(o'▽')o」
【ミヤビ】「なんか久しぶりで色々錆び付いてるかもしれんけど、一生懸命頑張るから宜しくだよ〜(/-;」
【ミヤビ】CL29のパラディン/アコライト。CL上げる成長点は溜まってるんだけどフラグ待ちなので足踏み状態です。
【ミヤビ】今回は珍しい組み合わせということで、色々支援のしがいがありそうです(o'▽')o
【ミヤビ】「じゃ、お次はルゥ君どうぞ〜(o・・)っ[ま]」 では次の方にマイクをお預けします(/-;
【ルゥ】「らじゃっす。今年もメイド&執事喫茶の派遣がんばろう」(o・・)っ[ま]⊂(・・
【ルゥ】「どうもこんばんはあるいはこんにちはあるいはおはようフェルプス君、いつも心にシールドラッシュ」
【ルゥ】「今日も今日とて週のご飯代2Gを維持しながら頑張ってます。」
【ルゥ】「ついに目標達成したんで念願のアレを作りたいと思います。ああ、アレじゃなくてあれ。」
【ルゥ】「まあそんな感じで、よろしくお願いします-(o_ _)o」
【ルゥ】最近は不幸キャラよりも貧乏キャラとしてのアピールが激しいナイト/アコライト。
【ルゥ】中の人が寝落ちしたのが栄養失調のせいにされたのも今となっては懐かしい思い出。
【ルゥ】シャインエッジを手に入れても雀の涙の火力とともに今日もがんばります。
【ルゥ】(でも今回はお休み予定)
【ルゥ】あ、それから回避辛いっす回避(/-;
【ルゥ】それでは、今日も匍匐前進しながらユーシェル君にマイクパス〜 (o_ _)ノi
【ユーシェル】「……生きてる?」
【ユーシェル】躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
【ユーシェル】「僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
【ユーシェル】「一応、動物の王の力を借りる召喚士になるのかな」
【ユーシェル】「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
【ユーシェル】CL22のソーサラー/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
【ユーシェル】少しずつ威力の底上げをしていっています。でも足りないな(/- ;
【ユーシェル】メディア「にゃあにゃ」
【ユーシェル】白猫がにゃろーんとリディオさんへマイクを銜えていき、そのまま頭上に陣取る。
【リディオ】「…んむ」(満足げ)
【リディオ】巨大な剣の傍らにヘルムを目深に被り、全身を金属鎧に固めた男が立っている。
【リディオ】その下に覗くは人の肌では無く、よく見れば黒い仮面。
【リディオ】素顔を徹底的に隠している。
【リディオ】心までも覆い隠す仮面の奥底に潜むものは未だ見通せない。
【リディオ】「…私の名はリディオ。…見ての通り重戦士だ」
【リディオ】CL22のウォーロード/モンク
【リディオ】鍛えあげた命中と両手剣によるそれなりの火力、
【リディオ】高いHPと重装備による
【リディオ】高めの防御力を持つバランススタイル。
【リディオ】ただし、回避はありません(汗
【リディオ】       
【リディオ】「…何か顔に付いているか?」
【リディオ】       
【リディオ】「…あぁ、これか。人様に見せられるような顔じゃない、気にするな」
【リディオ】「…まぁ、よろしく頼む…」
【リディオ】初の最上級挑戦。鬼が出るか蛇が出るか(/-;
【リディオ】以上です。
【GMPi】漢の娘「俺は………嫌だぁぁぁ」<そのまま遁走

【プリプレイ】はオープニングの後に行います。

【オープニング】

【GMPi】(ぐらぐらぐら)
【GMPi】ここ1週間以上断続的に発生している群発地震がまた発生して今日もエルクレストの街は大揺れです。
【GMPi】皆さんの日常生活にも影響を及ぼしています。
【ルゥ】「こう地震が多いと掃除後片付けが多くて困るよ。いや仕事は増えるけど(何の仕事だ」
【ミヤビ】ちなみに、震度はいかほどで?(/-;
【ユーシェル】「……またか」(落とした本を拾いつつ
【リディオ】「…こう、地震が多いとおちおち寝てられんな…」
【ミヤビ】「こんな時、人は空中要塞型のギルドハウスを欲しがるんだね(((/-;)))」<揺れ
【ルゥ】「それはそれで日照権の問題とかー」(ぇ
【GMPi】震度は4くらいですね。
【シグルーン】「飛空挺も結構大変らしいですけれどね」
【リディオ】結構きつい(/-;
【ユーシェル】あ、ファミリアの白猫はあたりを駆けずりまわった挙句、いつも通りどなたかの頭上に逃げてる。
【ルゥ】ここは日本じゃないからかなり大揺れの部類じゃね?
【ユーシェル】「気流に左右されるだろうしね」
【ミヤビ】うむん。耐震構造次第では壁とか家が壊れかねん(/-;
【GMPi】最大ですので2〜4かな?
【GMPi】倒壊とかは今のところ無いけど、日常生活に支障が出るくらいと思ってください
【シグルーン】「商品が倒れたりして大変なんですよね〜此処最近」
【ルゥ】ボールライトニング君が白猫に手を振る ( '▽')ノ
【ルゥ】そういえば今日はカオスアーマー勢ぞろいだ……
【ミヤビ】どこだ手(/-;
【ユーシェル】メディア「にゃー」(手を振り返す
【ルゥ】手のようなエフェクトってことで(/-;
【リディオ】「…あの時は世話になった」>ルゥさんに
【ルゥ】アレはセッション外の黒歴史だよ!
【ユーシェル】「頭上から物が落ちてくる事故が多発してるみたいだね。立ち入り禁止にしてる場所もあるようだよ」
【リディオ】そうだったのか(/-;
【ユーシェル】あれか(/- ;
【ルゥ】だが言ってしまったものは仕方あるまい(/-;
【シグルーン】「アルバイト先が結構大変で…花とか食料品とか」
【ミヤビ】「古代の衣着てると、ちょっと当たっただけで致命傷だもんね〜(/-;」>ゆー君
【ルゥ】……その前になんであれが鳥串君の仕業だと知ってるんだろう。
【リディオ】orz
【ルゥ】「大佐って大変なんだな」(/-;
【ユーシェル】「別に僕に限ったことじゃないけどね。図書館で本が降ってきたり」
【ユーシェル】「誰だ大佐」
【リディオ】「…本が落ちただけで死に掛けるのはお前くらいだ」
【ルゥ】「……図書館の掃除の臨時バイトが出そうだな(ぼそ」
【ユーシェル】「辞書類だと普通頭割れるよ」
【ミヤビ】「……なんか昔のD&Dのマジックユーザーみたいだね(/-;」<本で死に掛ける
【ルゥ】「そんな重かったっけ?」
【GMPi】そんな中、急遽神殿が手空きの高レベル冒険者を急募して、皆さんは神殿に呼ばれます。<拉致されたとも言う
【ユーシェル】「重さもそうだが……表装が、ね」
【ルゥ】「仕事っ!(きゅぴーん」
【シグルーン】ちゃららーらーん♪(何かのマークが出てシーンチェンジ)(笑
【GMPi】受付ちゃん「少しでもレベルの高い人達を集めたかったのですが、残念ながら手空きが居ない関係でお二人ほど地獄の入口に放り込んじゃいます。痛いのは最初だけだから大丈夫ですよ(にっこり」
【リディオ】「…久々に戻ったから、落ち着いて寝ようと思ってたんだがな」
【ユーシェル】「それは痛み感じる瞬間にもう終わってるということか」
【シグルーン】「まあ、クラン=ベルに行ってましたしね」
【ユーシェル】「……ああ、闘技場か」
【ミヤビ】「まあ、いつかは通る道だね(/-;」<地獄の入り口
【ルゥ】「またクラン=ベルが始まったのか……」(ノ_−
【リディオ】「…まぁ、今回は格下だから足を引っ張らんようにするさ。よろしく頼む」
【シグルーン】「そうですね〜。エミなんて昔、4回ほど戦闘不能になった事ありましたし」
【ルゥ】「おわー(/-;」<4回
【ユーシェル】「……すごい話だ」
【GMPi】受付ちゃん「さて、お仕事の話に入らせてもらって良いでしょうか
【ルゥ】「いやいやいや。がんばれ火力担当」
【GMPi】受付ちゃん「さて、お仕事の話に入らせてもらって良いでしょうか?」
【ユーシェル】「どこまで役に立つかわからないけど、それで?」
【シグルーン】「あっ、どうぞー」>受付さん
【GMPi】受付ちゃん「エリンディル南部で頻発している地震ですが、カレッジが独自に調査したところ、震源がエルクレストのほぼ直下であり、さらに地下3000メートルという浅い深度に巨大な空洞が有ることが発見されました。」
【ルゥ】「……それ、浅いの?」<地下3000メートル
【シグルーン】「普通の考え方で言えば深いですね。でも地震の震源としては浅いかと」
【リディオ】「…そうなのか」
【ユーシェル】「そうだね」
【ミヤビ】「ふむふむ(/-・」
【ルゥ】「そもそも地震の震源とか探れる科学力だっけ?」
【GMPi】受付ちゃん「探査隊を派遣したところ、空洞内部で複数の大型魔獣が戦っている所までは確認出来たのですが………(南−人−無)」
【ルゥ】ああ、河流れの人がずたぼろになって帰ってきたんですね、わかります。
【ユーシェル】あー(/- ;
【リディオ】(/-;
【ミヤビ】河から帰って来たのか。すごいや地底(/-;
【ユーシェル】「戦っている? つまり2サイドあるのか」
【ルゥ】いや地底の河じゃなくて(/-;
【シグルーン】三途ですか
【ルゥ】それはかえってこれないーっ!?
【ユーシェル】(/- ;
【ルゥ】まあそれは
【ルゥ】6G払えなくて強制的に還されるんですが……
【GMPi】受付ちゃん「(しれっと流しながら)神殿では、この空洞で魔獣が暴れているのが最近の群発地震の原因と断定しました。」
【シグルーン】「えーっと、つまりその魔獣を退治して来い…と?」
【GMPi】受付ちゃん「それは、呼んだメンバーを見れば一目瞭然ですよね。」
【ルゥ】「え、えーっと俺は?」(/-;
【ユーシェル】「……まあ、調査よりは戦闘向け、だね」
【リディオ】「…私に説得は無理だぞ?」
【シグルーン】「だったら、鳳さんを放り込めば良かったじゃないですか」(何
【GMPi】受付ちゃん「イビルソード狩りに出かけられて捕まらなかったのですよ。だからリディオさんが(身)替りです。」
【リディオ】「…『天剣』じゃ威力がありすぎる。彼一人で行くなら兎も角」(ぉ
【ミヤビ】「……じゃがの次はいびるんか……(/-;」<狩り
【ユーシェル】「なんでイビルソード狩り……」
【リディオ】「…待て。ちょっとまて、何だその代わりって」
【シグルーン】「鳳さん、一人で片付くんじゃないかな…と言ってるのですけれど」(笑
【ルゥ】「あいかわらず ひどい はなしだ」(/-;
【GMPi】受付ちゃん「地下空洞への足は、ロアセル港の第4埠頭に準備しています。一度その地点に到着しているので実績も十分です。送り込んだ連中がヘタレだったのでマーキングできなかった事が残念ですが。」
【シグルーン】っア○ハ蝶<ひどいはなし
【リディオ】「…(なにげに黒いなこの受付)」
【ルゥ】うちのシーフをへたれ呼ばわりかよ!否定できないが!(/-;
【GMPi】黒い受付ちゃんですから(笑
【シグルーン】「第4埠頭って…確かバトルサンダーのギルドがありませんでした?」
【ユーシェル】「まあ、行って見なければ詳しいことはわからないんだろう? それでいいさ」
【GMPi】いや、出向いたのはうちの2名だから(笑
【ミヤビ】「一応確認しとくと、仮に魔獣AとBが戦ってるとして、Aを倒したらBが大人しく帰ってった場合なんかも、依頼成功扱いになるのかな? あと依頼料(/-;」
【GMPi】受付ちゃん「魔獣なので退治して欲しいのですが、群発地震が止れば依頼達成という事にしておきます。依頼料は、全員合わせて10000Gです。均等に分けるなり、拳で語り合って分けるなり皆さんの中で分配してください。」
【ルゥ】「おおっとそれは大事だ」(/-;<依頼料
【シグルーン】「とりあえず、一人2000Gでしょうね」
【ユーシェル】「拳で語るってどういう状況だ」
【リディオ】「…了解した」
【ルゥ】「出来高制ってことじゃね?」
【ミヤビ】「最後にバトルロイヤルの結果しぐるん総取りとか?(/-;」<拳で語る?
【シグルーン】「それは最後に立っていた者が依頼料を得る事が出来るという」(笑
【GMPi】受付ちゃん「夕日をバックにお魚の王様を呼んでも良いかもしれませんよ(待」
【ユーシェル】「かなり結果が見えているな」
【ミヤビ】「まあ、均等割りで友情を確認しあおうそうしよう(/-;/」
【ユーシェル】「特に異論はないけど。その魔獣についての情報は他にないの?」
【シグルーン】「そうですね。情報は欲しいですね」
【GMPi】受付ちゃん「真っ暗な中でしたので、炎や吹雪を吐いている事くらいしか判らないようですね。無能です(待」
【シグルーン】「ブレスを吐く魔獣…」
【ユーシェル】「真っ暗ということは明かりが必要になるのかな」
【ルゥ】「キャップライトとか(/-;」
【シグルーン】「ランタンとか?」
【ミヤビ】「マジックキャンドル装填したキャリバーとか(/-;」
【ユーシェル】「持ってるならそれでいいけど」
【ルゥ】「ちゃ●かまーん」
【GMPi】受付ちゃん「私からは以上です。他に質問が無ければ、ロアセル港の第4埠頭に居るカレッジ教授のトール氏を尋ねてください。今回は地底探査船を開発したそうです。」
【ユーシェル】「……もってるのかというかもつのか、それ」
【ユーシェル】<ちゃ●かまーん
【ミヤビ】「あいよー。さて、じゃあ一仕事頑張るとしよっか(o'▽')o」
【シグルーン】「えーっと、物凄く嫌な予感がするのですけれど…」(^^;
【ルゥ】「いや、単にキャリバーからマジックキャンドル吹いたらそれにしか見えないよね、と」
【ユーシェル】「……見えなくは、ないね」
【シグルーン】「まあ、日常生活に支障が出ている以上、やるしかないのですけれど…」(−−;
【ルゥ】じゃあせっかくなのでやるしかないねんTシャツでも……(ごめん嘘
【ユーシェル】「嫌な予感しかしないけど、他に方法もないしね。出来るだけ早く終わらせるとしよう」
【ルゥ】「うん、さっさといこうぜー」(/▽;
【ユーシェル】某ドレスブックのときの?(/- ;
【リディオ】「…行くか」
【シグルーン】「では、行きましょうか」
【GMPi】と言う事で、シーンはそのままにして、ロアセル港の第4埠頭に場所を移しましょうか?
【ミヤビ】「じゃ、ポーションと理力符とお弁当を準備しないとだね」
【ユーシェル】「最後いるのか」
【ミヤビ】らじゃー(o_ _)b<場所移動
【ユーシェル】はい。
【シグルーン】はいな
【リディオ】お願いします
【ルゥ】はーい
【GMPi】埠頭では、白衣と牛乳瓶の底の様な眼鏡を掛けた如何にも私はマッドサイエンティストですと全身で主張している人と、眼帯をかけ、海賊船長のような身なりの老人が待っていました。
【GMPi】トール「お待ちしていました。神殿からの冒険者ですね。何人かの人には姪がお世話になっているようでして。」
【GMPi】ガーロック「大空の次は地の底か。」<何年前の事ですか(汗
【ミヤビ】「はいな、お久しぶりだよ〜(o_ _)ノ」
【ルゥ】「こんにちはー」
【シグルーン】「こんにちは」(ぺこり
【リディオ】「…」(軽く頭を下げる)
【ユーシェル】「……どうも」
【GMPi】背後の浜辺には、艦首を地面に垂直に突き刺した船の様なものが突っ立っています。
【GMPi】トール「あれが今回皆さんに乗っていただく『ロータリーヘブンGOHTEN−II』です。」
【ルゥ】「自転車が変形してああなったのかー」(棒読み
【ユーシェル】「自転車なのか、あれ……」
【シグルーン】「それは、何か違うような?」(^^;
【リディオ】「…あんたらは魔獣を見たのか?」
【GMPi】トール「魔獣を見たのはうちの姪っ子とその師ですね。準備不足で即撤退しましたが。」
【GMPi】トール「因みに『初代ロータリーヘブンGOHTEN』は目的地に到達しましたが、あっさり破壊されました。性能は同じなので、皆さんの冒険者力でカバーしてください(あっさり」
【ルゥ】「新造早いな」(/-;
【ユーシェル】「壊れたのか」
【GMPi】ガーロック「船を乗り捨てるとは情けない。」
【ミヤビ】「なんかのギルドスキルか加護みたいな速さだね(/-;」<新造
【シグルーン】「普通は、結構時間掛かるものなんですけれどね〜」
【GMPi】トール「最初から2隻作っていましたから。でもこれで打ち止めなので、これ以上討伐軍を派遣できないんですよ。」
【シグルーン】「エミや鳳さん、十三さんが居れば…ですね。あの三人ならテレポートで行き来出来ますし。」
【ユーシェル】「船か何かだったかな。あらかじめ必要部品を同じものを作れるだけ用意しておくのって」
【ミヤビ】「まあ、ラストチャンスなら準備は悔いの無いように整えとかないとだね(/-;b」
【シグルーン】「結構、経費掛かりそうですね。今回は」(^^;
【GMPi】その時、またぐらぐらと揺れが来ます。『ロータリーヘブンGOHTEN−II』はしっかり固定しているので倒壊はしませんですが、これが続くと市民生活に影響しますね。
【ルゥ】「その分黄金の右で儲けを出せばいいのさー」
【シグルーン】「銀の指先じゃないでしょうか?」(笑
【ユーシェル】「ミヤビのことか」(ぇ
【リディオ】「…そういえば…」
【リディオ】>スティールできる人ということを思い出したらしい(ぇ
【ミヤビ】「じゃあ、フォロー頼むよ。具体的には転倒とか放心とかディビレテイトとか(/-;/」<すてぃーる
【ユーシェル】「いるのか。呪術師」
【シグルーン】「最後は無理かなー?」(^^;
【ルゥ】「ごめんどれもない」(/-;
【リディオ】「…」明後日を見る(/-;
【ルゥ】「で、でも逝きのいいブレッシングなら入荷したよ?」(o_ _)o
【シグルーン】「い、逝き?」(^^;
【ミヤビ】「逝くなー(/-;/」
【ルゥ】第一変換だったんだ(/-;
【ルゥ】「まあ準備万端で行こうぜー」
【ユーシェル】(/- ;
【ミヤビ】「まぁ、アコだし戦局に余裕が出るまでスティールはお預けだから、あんまり期待されても困るよー(/-;」
【GMPi】ガーロック「座標の設定は終了したぞ。若いの、何時でも出航できる。」
【GMPi】トール「推定到着時刻は3時間後なので、オヤツとかは忘れずにね。」
【ミヤビ】「あいよー(o'▽')ノ」<おやつとか
【ルゥ】「ああ、貴重な食糧……」<おやつ
【ユーシェル】「なんかハイキング気分だな。それだと」
【GMPi】てことでオープニングは切ります

【プリプレイ】

【GMPi】最初にギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。ギルドスキルの合計は27レベルでお願いします。上納もスキルと同じ成長点です。
【シグルーン】シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
【シグルーン】ギルドスキルは《修練:器用》、《力の泉》、《加護》×3、《ライブラリー》、《耐性:重圧》、《アリーナ》、《クアハウス》、《目利き》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》(CL27分)です。
【リディオ】サンクタ・ループスのマスター代理はリディオ。スキルは《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《目利き》《手探り》《耐性:重圧》《修練:器用》《クアハウス》《アリーナ》《光の紋章》《力の泉》《値引き》《ギルドハウス》でCL27分です。
【ミヤビ】茄子色ギルティはミヤビが代理です。スキルは《目利き》2、《修練:敏捷》、《耐性:重圧》、《耐性:転倒》、《アリーナ》、《再行動》、《ライブラリー》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《天啓》、の27レベル分です。
【ルゥ】ガラカゲ(ry
【ユーシェル】クロックワーク・ティンカーベル、マスター代理はユーシェル。
【ルゥ】持ち込みは《修練:敏捷》《最後の力》x3《祝福》《蘇生》《陣形》《限界突破》《耐性:重圧》《耐性:マヒ》《強化》x2《アリーナ》《加護》の27レベル分で。
【ユーシェル】スキルは《修練:知力》、《耐性:重圧》、《アリーナ》、《祝福》、《限界突破》、《目利き》、《サルーン》、《協調行動》、《派遣販売》、《合体攻撃》、《最後の力》、《加護》、《ライブラリー》、《蘇生》、《クアハウス》、《天啓》の27レベル分。
【ルゥ】おおっと、割りこみすんまそん。(o_ _)o
【ユーシェル】むしろこちらがごめんなさい(o_ _)o
【GMPi】次はスキル関係。封印解除を含め、スキルに関する処理をお願いします。インテンションは回復済みでOKです。
【GMPi】《強化》指定は買物持ち出しの後で行います。
【ルゥ】ありがとうGM(/-;
【シグルーン】シグルーンは《インテンション》、《ファミリア》、《ダンシングヒーロー》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
【ミヤビ】ミヤビは《ダンシングヒーロー》開封のみであとは現地にて(/-;
【ルゥ】インテンションとダンシング疲労ヒーローを開封〜
【ユーシェル】ありません。
【リディオ】特にありません。
【ミヤビ】ルゥ君も戦士に!?(/-;<疲労
【ユーシェル】疲労……(/- ;
【リディオ】(/-;
【ルゥ】過労には一歩及ばないよ?
【ユーシェル】戦士の方なら過労でしょう(こら
【シグルーン】そして、《レジェンド》を右のスピリッツソードに+2、《力の泉》は《ディフェンスライン》で。
【リディオ】《力の泉》をバッシュに適応します。
【GMPi】最後は買出し&持ち出しお願いします。馬は騎乗スキルの有るPCのみOKですが、いましたっけ?
【GMPi】それから《強化》の発表もお願いします。
【ルゥ】えーっと、それではまず。
【ルゥ】まじかる☆チェインを売却。
【ルゥ】これにて4250Gげっちゅー、144500Gと加速装置3つと夢の欠片と魔力の結晶9個とミスリルシールドを搬出、
【ルゥ】ステイシスシールドを合成しますー
【ルゥ】お、すごいや。2076Gも残っている。
【ミヤビ】時計盾きたー。ナイトが持つと死ぬほど強いんだ(o'▽')時
【ユーシェル】おぉ。おめでとうございます。
【GMPi】夢に向って着々と前進していますね
【リディオ】おめでとうございます
【ルゥ】今回の装備は護りの剣とステイシスシールドのガチ防御態勢。
【ルゥ】えーっと、そして強化2枚はステイシスシールドの物理防御に貼り付けます。(ぺたんぺたんがきぃんきゅいーん
【ミヤビ】……先生、盾だけで普通のキャラの防御に匹敵しそうです(/-;
【ユーシェル】部屋からMpp2本と古代竜の牙と大きな目、ギルドから転送石持ち出して以上。空き重量5。
【ルゥ】盾+強化だけで、24/39だしね(/-;
【リディオ】《値引き》を使いフォースバックラー購入、即装備。センチネルガードを自室に。ギルドよりMPPを10本持ち出します。空き重量15
【ミヤビ】こちらも、ギルドからMPポーション10本借り入れて、空き容量11です。
【ルゥ】ハイHPP33本置いて行って、MPP10本と理力符ひとそろいを持ち出して、以上。
【ルゥ】あ、
【ルゥ】先に装身具はキャップライトにしておきます。
【シグルーン】えーっと、自室からMPポーションを4本、ギルドから5本持ち出して…以上かな。
【シグルーン】空き重量:16
【GMPi】全員以上ですね?
【ユーシェル】はい。
【リディオ】リディオは以上です。
【ルゥ】はーい
【ミヤビ】こちらも以上です〜
【シグルーン】はいな
【GMPi】それでは本編開始します

【ミドル 1】

【GMPi】他にやることが無ければ出発しますが、大丈夫ですか?
【ユーシェル】多分きっとおそらくは。
【シグルーン】多分、無いかと
【ミヤビ】行きましょうか。ここまでで何故かかなり時間経った気がする(/-;
【リディオ】前回出陣した人達にお話聞かなくてもいいの?(’’
【ユーシェル】聞けるなら聞きたいけど、これ以上の情報が出るかな。
【リディオ】火吐いたり吹雪吐いたりだけじゃ対応のしようも無いと思うですが
【リディオ】それでいいなら。
【GMPi】実は幸運か知力で判定すれば少し情報が入ります。その為の確認だ
【リディオ】知力軍団、ガンバ(爽
【シグルーン】まあ、最終確認という事で。
【ミヤビ】受付さんの話から、情報打ち止めフラグと思いましたが……ってあるのか(o_ _)o
【ルゥ】がんばれー(爽
【ユーシェル】がんばれー(ぇ
【ルゥ】ちょ
【ミヤビ】そこのメイジ大佐(/-;
【リディオ】君は頑張る方だ、大佐。
【シグルーン】《エグザマイン》使っても良いですか?>GM
【GMPi】OKです
【ユーシェル】大佐違う(/- ;
【ルゥ】た・い・さ! た・い・さ!
【シグルーン】とりあえず、運試し。知力+《エグザマイン》+DHでいきまーす。
【ユーシェル】とりあえず知力素で振ってみます。
【ルゥ】2d6+4 幸運すふりー
【ダイス】Rue: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 幸運すふりー
【ルゥ】え。
【シグルーン】3d6+8+1d6+1d6 _〆(..
【ダイス】sigrune: 11(3D6: 6 4 1)+8+2(1D6: 2)+2(1D6: 2) = 23  _〆(..
【ユーシェル】お見事。
【シグルーン】あははー(^^;
【ユーシェル】2d6+14+2d6 知力
【ダイス】yushell: 6(2D6: 4 2)+14+6(2D6: 5 1) = 26  知力
【ミヤビ】さすがラッキースター(/-;
【リディオ】2d6+3 運
【ダイス】Ridio: 4(2D6: 2 2)+3 = 7  運
【ミヤビ】よしこれなら素振りでいける(o_ _)o
【ミヤビ】3d6+5 素知力
【ダイス】Miyabi_: 14(3D6: 5 6 3)+5 = 19  素知力
【ミヤビ】惜しかったぜ(/-;
【ユーシェル】まだ充電中なんですね。
【GMPi】25超えているのか。少々お待ち
【GMPi】・明度は1で準備不足も有り吐かれている炎や吹雪しか見れなかった。
【GMPi】・その場では2体の魔獣を確認した。お互い戦っているようだ。他の魔獣の気配もした。
【GMPi】・常に地響きがして、行動が妨げられた。意訳:ダイスペナルティが有るようだ。
【GMPi】・高温高湿度で容赦なくHPとMPが削られている。
【GMPi】この情報を元に装備を考えれば良いでしょう(笑
【ユーシェル】最後が……(/- ;
【ミヤビ】最後がひどいね(/-;
【ルゥ】ひどいですとも(/-;
【リディオ】つまり通常攻撃で殴れ、と(/-;
【シグルーン】厳しいなぁ(^^;<推定:灼熱地獄?
【ユーシェル】では、装備をちょっと変更。右手をアクエリスタッフ→ランタンに変えます。アクエリスタッフは所持品行きで空き重量2。
【GMPi】これらの情報をミイラ漢になっているトールさんの姪っ子から聞きます。
【ユーシェル】ミイラ漢……(/- ;
【リディオ】(/-;
【ルゥ】(/-;
【GMPi】本人の名誉の為に名前は伏せる。因みに相方は殆ど無傷で別の作業をしているとの事
【ミヤビ】(/-;
【ユーシェル】(/- ;
【ルゥ】(/-;
【ルゥ】えーっと、飛翔符2枚買いますー
【GMPi】事前買出し認めます
【リディオ】こちらも飛翔符を2枚、後闇属性の理力符を購入します
【GMPi】最後の準備が終ったら、皆様は『ロータリーヘブンGOHTEN−II』搭乗します。
【GMPi】トール「初代でシートの角度をそのままだったので居住性が悪いという事が判ったので、角度を変えれる様に改造したのですよ。これで居住性は大幅に強化されていますよ。」
【ミヤビ】駆け込みで飛翔符1枚購入して、今度こそ以上です(o_ _)o
【シグルーン】「居住性より、帰還出来るように改良してください」(^^;
【ユーシェル】「まったくだ」
【ユーシェル】こちらは以上で。
【シグルーン】以上です。
【ルゥ】以上で。
【リディオ】以上で
【ミヤビ】です。
【GMPi】「ガーロック「GOHTENよりはKAITENの方が良かったかな?」
【GMPi】てな捨て台詞をとともに君達5人は地下3000メートルの旅を出発します。
【ミヤビ】「……なんかあれだね。いずれこのシリーズの船に乗って宇宙に行くシナリオが立ちそうな気がした(/-;」
【リディオ】「…言うな、言うんじゃない…」
【シグルーン】「封印BOXを追って?」
【ルゥ】「星へ行く船?」
【ユーシェル】「どちらでもいいけど片道切符になりそうだよ……」
【ミヤビ】「漢らしいね(/-;」<片道切符
【ルゥ】「還られればいいさ……」
【GMPi】途中何度が地震に見舞われますが、自動航路補正が行われ目的地に向って3時間の旅が続きます。
【GMPi】そろそろ推定到着時刻になります。
【ユーシェル】「もうそろそろ、かな。予定通りなら」
【ミヤビ】「しまった。お弁当出しそびれちゃったね。今食べるときっと戦闘中に横腹が痛くなる(/-;」
【シグルーン】「総員、対衝撃体勢よーい」(’’
【ルゥ】「せ、せんとうおわってもおべんとうぶじだよね?」
【ミヤビ】「わたしが、ぶじだったら(/-;」<おべんとう
【ユーシェル】「暑くて湿気があるそうだからどうだろうね」
【GMPi】突然、急激な落下を感じます。どうやら空洞に出たのでしょう。
【GMPi】そして地面に落下する『ロータリーヘブンGOHTEN−II』。機能も停止します。
【シグルーン】「やはり、こうなりましたか」(−−;
【ユーシェル】「……っ」
【ルゥ】「みんなぶじかー」(なぜかしたじき
【ミヤビ】「やばい。落下ダメージ振ったら大佐が半分死ぬっ!?(/-;」<落下
【ルゥ】「それは大変だっ」
【ユーシェル】「どういう表現だよ、半分死ぬって」
【GMPi】大丈夫。対ショック機能がまだ有効だよ。まだ、
【リディオ】まだって何?!(/-;
【GMPi】片舷の温度が急上昇し反対側が凍り付いて行きます。
【シグルーン】「シュレディンガーのユーシェルさん」(’’
【ユーシェル】「観測時点でどちらかになってるというか僕は猫か」
【シグルーン】「とりあえず、脱出した方が良さそうですね」(てきぱき
【ミヤビ】「ゼーベック効果!?(/-;」<温度とか
【GMPi】このまま乗っていると、船の崩壊に巻き込まれちゃいますよ(笑
【ルゥ】「すぐにでてくるってすごいね」<ゼーベック効果
【ユーシェル】「……炎と吹雪、といっていたな。そのど真ん中に落ちたりしてないことを祈るよ」
【ルゥ】「いや、ビンゴじゃね?」
【ルゥ】「まあ出るぞー」
【シグルーン】「いえ、多分当たりですそれ」
【シグルーン】「お願いしますー」
【ミヤビ】「おっけー。脱出ー(o_ _)o」
【ユーシェル】「よりによって一番面倒なところに出たなまったくっ」
【リディオ】「…」
【GMPi】では全員脱出ですね?脱出したところでシーンを変えます
【リディオ】はい。
【ミヤビ】らじゃー
【ルゥ】はーい
【ユーシェル】はい。

【ミドル 2】

【GMPi】船の外は、巨大な空洞になっており、高さ50メートルほどに小さな穴が2つ開いている天上が見えます。
【GMPi】そして前後に赤い色の巨大な魔獣と青い色の巨大な魔獣に挟まれています。
【リディオ】「…ドンピシャ、か?」
【ルゥ】「挟み撃ちか、辛いなー」
【シグルーン】「どうして、こんな場所に設定しますかね〜」(^^;
【ミヤビ】「ぎゃくに考えるんだ。どっち向きに撃っても当たるって考えるんだ(/-;」<挟み撃ち
【GMPi】地面が断続的に揺れて熱風と冷風が混ざり合っている為、この戦場はシーン全体に以下のトラップが張られています。
【GMPi】・巨大魔獣の地響き(プール扱い)
【GMPi】・ライフロスト(HPダメージ5d6に強化)
【GMPi】・マインドロスト(MPダメージ5d6に強化)
【ユーシェル】「つまりどっち向きにうっても後ろから撃たれるんだな」
【シグルーン】「長期戦は不利ですけれど…準備もしたいですね」
【ルゥ】「ま、まあヒールを撃ちながらなら何とかなるだろうなんとか」(何が
【GMPi】赤<5>シグルーン、ミヤビ、ルゥ、ユーシェル、リディオ<5>青
【リディオ】「…そっちの流儀に合わせる」
【GMPi】皆さん行動値お願いします
【ルゥ】18。
【ミヤビ】ミヤビ16
【シグルーン】シグルーンは16です。
【リディオ】リディオ11
【ユーシェル】「……あまり長時間は持つ気がしないがな」
【ユーシェル】15。
*GMPi topic : 赤=青35>ルゥ18>ミヤビ=シグルーン16>ユーシェル15>リディオ11
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ。エネミーはありません
【ルゥ】クイックステップ+エアリアルステップ〜
【シグルーン】《エンサイクロペディア》を開封、即使用。対象は赤いの。 判定にDHF1
【GMPi】巨大魔獣の地響きあるのですが、エフェクトスキップで無効化されるか
【シグルーン】そういえば、あったなぁ(^^;<移動力は-2mされるけど
【シグルーン】5d6+19 「サーチっ!」
【ダイス】sigrune: 20(5D6: 4 2 3 6 5)+19 = 39  「サーチっ!」
【シグルーン】39で
【GMPi】まずは赤だけ出しますね
【GMPi】赤い巨大魔獣:バボラウス、分類:魔獣、属性:火、レベル:35、識別値:35
【GMPi】パッシヴスキル>
【GMPi】暗視、看破能力、完全耐性:火、属性攻撃:火、グレートブレス、得意分野:器用1、
【GMPi】変幻攻撃2、苦痛耐性20、条件無視:コンティニュー、再生能力10、超絶魔力10、
【GMPi】宿敵との無限死闘:戦闘不能もしくは死亡しても、物理攻撃で受けたダメージで無い限りクリーンナップで完全復活する。
【GMPi】セットアップスキル>
【GMPi】マイナースキル>
【GMPi】吹き飛ばし2、
【GMPi】メジャースキル>
【GMPi】ブレス:火20、連続攻撃
【GMPi】以上で
【ミヤビ】ではミヤビも《エンサイクロペディア》を開封・使用。対象は青。
【ミヤビ】判定にDHF3、トラップ効果で−1d(/-;
【ミヤビ】2d6+16+4d6 「赤との差分は……どこだっ」
【ダイス】Miyabi_: 4(2D6: 3 1)+16+12(4D6: 2 3 2 5) = 32  「赤との差分は……どこだっ」
【ルゥ】っ◇
【GMPi】………(/−;っ◇
【ミヤビ】うーむ(o_ _)o
【ユーシェル】(/- ;っ◇
【リディオ】(/-;っ◇
【GMPi】通し?
【ミヤビ】フェイトがきつい。ここは通しで(/-;
【GMPi】火が水に変っていることは判るけど、他にもちょっとした違いが有るみたいです(笑
【ミヤビ】「むねん あとを たのむ(o_ _)o」
【シグルーン】「あはは〜」(^^;
【ルゥ】「そこはカタカナで」(/-;
【ユーシェル】「……まあ、別のことしてれば」
【GMPi】以上でしょうか?
【ミヤビ】こちらは以上です(/-;
【ユーシェル】こちらはありません。
【リディオ】こちらもありません
【シグルーン】ありませんー
【ルゥ】ないですー
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】赤と青は、それぞれお互いに向けてブレスを。勿論PCも巻き込みます(笑
【GMPi】その前に割り込み有るならどうぞ
【シグルーン】では、お言葉に甘えて《カリキュレイト》を使用。
【GMPi】その前に確認。明度は+2できる装備ですよね?
【シグルーン】確か、ルゥさんがキャップライト、ユーシェルさんがランタンを。
【ミヤビ】これで三徳持てばどこに出しても恥ずかしくないトンベリの完成ですね(/-;<ゆー君@古代ランタン
【ルゥ】(/-;
【GMPi】はいな。では割り込みどうぞ
【シグルーン】では、シグルーンの行動。
【ユーシェル】み○なのうらみー!?(/- ;
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《グラスホップ》+《マジックブラスト》、メジャーで《フライト》をPC全員に。
【シグルーン】3d6+8+2 「風よ…この世界の私達に飛翔の翼を与えよ…」
【ダイス】sigrune: 6(3D6: 2 3 1)+8+2 = 16  「風よ…この世界の私達に飛翔の翼を与えよ…」
【シグルーン】という事で、飛行状態。追加で移動力+5m
【ミヤビ】「さんきゅ、助かるよ!」
【GMPi】空洞内を浮遊して、地響きの影響から脱出できました
【ユーシェル】「……どうも」
【リディオ】「・・・助かる」
【シグルーン】「本当は戦意鼓舞の方が良かったんですけれど…ね」
【GMPi】○赤
【ルゥ】「おわー、あしもとがおぼつかないー」(/-;
【GMPi】青とPC全員にブレスを。迷惑な喧嘩だ
【ユーシェル】まったく だ (/- ;
【リディオ】まさに大迷惑(/-;
【ルゥ】どっか余所でやれ余所で(/-;
【ミヤビ】「ここはダメージ量よりも戦局を見極める目じゃないかな。赤いのと青いのが互いに攻撃し合ってるから、弱ったところを貰っちゃえば(o'▽')o」<ウォークライ?>しぐるん
【ミヤビ】是非宇宙へ(/-;<余所で
【シグルーン】「いえ、この状態だと私に一手あるじゃないですか」(^^;
【GMPi】4d6+20 炎をぼ〜〜〜〜と
【ダイス】GMPi: 20(4D6: 6 3 5 6)+20 = 40 炎をぼ〜〜〜〜と
【ルゥ】きゃー
【GMPi】回った(汗
【ミヤビ】なんかきた(/-;
【リディオ】最近初撃クリティカルが多いなぁ(/-;
【ルゥ】DHF1で。
【シグルーン】通常回避。
【ユーシェル】容赦ないなぁ。
【ミヤビ】DHのみ投入。
【リディオ】普通に回避
【ルゥ】4d6+16+5+2d6 「ファイアガード!ファイアガード!」
【ダイス】Rue: 12(4D6: 2 4 1 5)+16+5+8(2D6: 5 3) = 41 「ファイアガード!ファイアガード!」
【ルゥ】振り直す
【ミヤビ】5d6 「いきなり殺意高っ!?」
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 1 1 4 4 4) = 14  「いきなり殺意高っ!?」
【ルゥ】4d6+16+5+1d6
【ダイス】Rue: 12(4D6: 2 3 3 4)+16+5+1(1D6: 1) = 34
【ミヤビ】振り直し。
【ユーシェル】5レベル以上じゃないと消えないよ(/- ;
【ミヤビ】5d6 「でもがんばる!」(戦士Lv1
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 2 3 4 2 3) = 14  「でもがんばる!」(戦士Lv1
【リディオ】2d6+6 
【ダイス】Ridio: 8(2D6: 6 2)+6 = 14  
【シグルーン】4d6+9 「安全地帯、安全地帯…」Crit.のみ
【ダイス】sigrune: 12(4D6: 1 5 2 4)+9 = 21  「安全地帯、安全地帯…」Crit.のみ
【ユーシェル】2d6 クリティカルのみ
【ダイス】yushell: 7(2D6: 5 2) = 7  クリティカルのみ
【ミヤビ】がんばりが たりなかった(o_ _)o
【ルゥ】2だと8レベルでノーダメージだぜ(何の話
【シグルーン】一応、振りなおす。
【ユーシェル】これだけふって6が1つしかないよ!(/- ;
【シグルーン】4d6+9 全力回避。
【ダイス】sigrune: 17(4D6: 6 5 1 5)+9 = 26  全力回避。
【シグルーン】惜しい。
【ミヤビ】どこか別の卓で誰かが6を独占しているに違いない!(/-;
【ユーシェル】惜しいですね(/- ;
【GMPi】全員に命中かな?カバーは?
【ルゥ】ゆー君にカバーリング
【ルゥ】「さあそこのシェルターに」
【ユーシェル】お願いします(o_ _)o
【ユーシェル】「シェルターって、壊れかけのあれか?」
【GMPi】30d6+2d6 「ぎゃぁぁぁ」
【ダイス】GMPi: 104(30D6: 2 4 2 3 2 1 5 4 5 6 3 4 6 5 1 3 5 4 6 6 4 2 1 3 1 2 5 3 1 5)+8(2D6: 6 2) = 112 「ぎゃぁぁぁ」
【GMPi】炎112で。軽減こーーい
【ルゥ】……ステイシスシールドにしておいてよかった
【ミヤビ】そういえば、怪獣の回避しましたっけ?(/-;
【ユーシェル】青の回避はしてないかな。
【シグルーン】してませんね
【GMPi】2d6 青回避
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 6 3) = 9 青回避
【GMPi】無理でした
【ミヤビ】OKワイドプロテ行きます(/-;
【ユーシェル】自エンゲージへ《サモン・アラクネ》ー。
【GMPi】青にも軽減プリーズ(待
【ルゥ】(/-;っ
【ミヤビ】5d6+10 しぐるん分!
【ダイス】Miyabi_: 15(5D6: 3 3 3 3 3)+10 = 25  しぐるん分!
【ミヤビ】5d6+10 ルゥ君分!
【ダイス】Miyabi_: 16(5D6: 2 1 6 1 6)+10 = 26  ルゥ君分!
【ミヤビ】5d6+10 リディ君分!
【ダイス】Miyabi_: 15(5D6: 1 2 5 1 6)+10 = 25  リディ君分!
【ルゥ】ものすごいゾロ目が見えた。
【ミヤビ】5d6+10 ミヤビ分!
【ダイス】Miyabi_: 16(5D6: 6 1 5 3 1)+10 = 26  ミヤビ分!
【ユーシェル】シーンはメジャーじゃないとできないんだよ……。
【ユーシェル】3ゾロ……。
【ミヤビ】なんという安定感(/-;
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 7(3D6: 2 4 1)+5 = 12  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】うわ。出目ひどい。12点軽減どうぞ(o_ _)o
【ルゥ】んー、カバー分にクラッド。
【ミヤビ】プロテの返礼が青ブレスなのは御免こうむりたいです(/-;<青軽減
【シグルーン】42点抜けて HP:188/230 「……まだ、大丈夫」
【GMPi】○青
【リディオ】52点ダメージ。HP:141/193
【ルゥ】5d6 「ささやかにファイアガード3レベルくらい?」
【ダイス】Rue: 17(5D6: 2 4 2 4 5) = 17 「ささやかにファイアガード3レベルくらい?」
【ルゥ】55点徹った。
【GMPi】やられたらやり返すで、赤にブレスを。ついでに範囲に入っているPCも巻き込む
【ユーシェル】すごい軽減量だ。
【ミヤビ】こーい!(/-;
【GMPi】4d6+20 吹雪をひゅ〜〜〜〜と
【ダイス】GMPi: 19(4D6: 5 4 4 6)+20 = 39 吹雪をひゅ〜〜〜〜と
【GMPi】今度は回らない
【ユーシェル】でも十分高い(/- ;
【ミヤビ】39は遠い(/-; 素回避します。DHが勿体無い。
【リディオ】2d6+6 素回避〜
【ダイス】Ridio: 9(2D6: 5 4)+6 = 15  素回避〜
【シグルーン】DH投入して回避。
【ルゥ】アヴォイドダンスとDHF1
【GMPi】2d6+17 回避の下駄をさらす赤
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 2 2)+17 = 21 回避の下駄をさらす赤
【ミヤビ】4d6 「今度は冷気!?」
【ダイス】Miyabi_: 10(4D6: 1 6 2 1) = 10  「今度は冷気!?」
【ユーシェル】2d6 クリティカルのみ
【ダイス】yushell: 3(2D6: 1 2) = 3  クリティカルのみ
【GMPi】避ける気無いね(/−;
【シグルーン】5d6+9 ててててっ Crit.のみ
【ダイス】sigrune: 13(5D6: 2 3 2 3 3)+9 = 22  ててててっ Crit.のみ
【ユーシェル】厄払いと考えれば(/- ;b
【ルゥ】4d6+16+5+1+2d6 「あかあおえんぴつー」
【ダイス】Rue: 10(4D6: 2 4 1 3)+16+5+1+4(2D6: 3 1) = 36 「あかあおえんぴつー」
【ルゥ】ふ、ふりなおす
【ルゥ】4d6+16+5+1+1d6
【ダイス】Rue: 17(4D6: 3 6 5 3)+16+5+1+5(1D6: 5) = 44
【ユーシェル】ごめんねあんまり払えてなくて(/- ; お見事です。
【ルゥ】さきにでてくださいよもう(/-;
【ミヤビ】おめでとう(/-;/
【GMPi】流石にルゥ君は避けたか
【ルゥ】あ、移動はなしで。
【GMPi】回避したのはルゥ君だけで、カバーは?
【ルゥ】で、ゆー君カバーずざー
【ユーシェル】お願いします(o_ _)o
【ルゥ】「まだシェルターはあるぞっ」
【ユーシェル】「いったいいくつあるんだ!?」
【GMPi】30d6 「カチカチ」
【ダイス】GMPi: 91(30D6: 5 6 2 3 4 3 2 6 1 2 1 1 1 1 4 1 6 1 6 4 3 2 2 4 1 6 6 4 1 2) = 91 「カチカチ」
【GMPi】低い。水91
【ミヤビ】ではプロテから行きます!
【ミヤビ】5d6+10 「障壁多重展開!」しぐるん分
【ダイス】Miyabi_: 8(5D6: 2 1 1 3 1)+10 = 18  「障壁多重展開!」しぐるん分
【ミヤビ】……ごめん(吐血
【ユーシェル】d3(/- ;っ◇
【ルゥ】(/-;っ◇
【ミヤビ】5d6+10 「MPも多重に削れております!(/-;」ルゥ君分
【リディオ】(/-;っ◇
【ダイス】Miyabi_: 12(5D6: 3 3 1 4 1)+10 = 22  「MPも多重に削れております!(/-;」ルゥ君分
【ミヤビ】5d6+10 「そして出目はヤバい!?」リディ君分
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 2 5 1 3 3)+10 = 24  「そして出目はヤバい!?」リディ君分
【ユーシェル】あがってきてるあがってきてる。
【ミヤビ】なんか全体的に低い(/-; 自分の分はアラクネ見て決めます。
【ユーシェル】では自エンゲージへ《サモン・アラクネ》ー。
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 6(3D6: 2 2 2)+5 = 11  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ルゥ】あ、1点徹った。
【ユーシェル】……11点軽減どうぞ(o_ _)o(吐血
【GMPi】1点って(汗
【シグルーン】29点抜けて HP:159/230 「流石に厳しいですね」
【ミヤビ】では15点受けてHp137/161 「ここが耐えどころだよっ(/-;」(横ポニテ凍らせつつ
【リディオ】33点ダメージ。108/193 「…痛てぇな…」
【ルゥ】「いやあ、この盾マジすごいっすね」+ *゜+, (o'▽')盾
【ミヤビ】なんか輝いてる(/-;
【GMPi】○ルゥ
【ユーシェル】「……悪い」(汗払いつつ
【ユーシェル】きっとぼーるらいとにんぐくんが後光に(ぇー
【ルゥ】( '▽')
【ルゥ】マイナーマジックブラスト、メジャーインヴォークをエンゲージ内のPC全員に。
【ルゥ】3d6+3 「防熱シールド召喚っ」
【ダイス】Rue: 12(3D6: 5 3 4)+3 = 15 「防熱シールド召喚っ」
【ルゥ】回避+1d6で。
【ミヤビ】「ありがと、これで当たり判定が小さくなったよ!(o'▽')b」
【GMPi】○ミヤビ
【ミヤビ】マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ホーリーウェポン》をPC全員に。
【ルゥ】「防熱なんで冷気もちゃんと防ぐんだぜ」・・)b
【リディオ】「…助かる」
【ミヤビ】3d6 「返礼に武器強化、いくよ〜っ」
【ダイス】Miyabi_: 10(3D6: 4 3 3) = 10  「返礼に武器強化、いくよ〜っ」
【シグルーン】「これで、少しは…」
【ミヤビ】武器攻撃ダメージ、+15です。るれぽんに比べると泣けてくるなんて言うな(/-;
【GMPi】○ユーシェル
【ユーシェル】ダメージ固定値が35になりました(ぇー
【ルゥ】範囲に撒ける分でとんとんだよ!
【GMPi】ツヨイよ(笑
【リディオ】十分だと思う(/-;
【ユーシェル】マイナーなし、メジャーで《ヴォイドマジック》を《マインドロスト》へ。ちなみに目標値はありますか?
【GMPi】25ですね
【GMPi】間違い。23でした
【GMPi】<トラップレベル+10
【ユーシェル】了承です。
【ユーシェル】4d6+14 「魔力よ紡げ、あるべきままに戻す旋律を」
【ダイス】yushell: 8(4D6: 1 2 3 2)+14 = 22  「魔力よ紡げ、あるべきままに戻す旋律を」
【ユーシェル】ちょ。
【GMPi】(/−;っ◇
【ユーシェル】振りなおす(o_ _)o
【リディオ】(/-;
【ルゥ】(/-;っ◇
【ユーシェル】なんか怖いな。更にフェイト1点入れておく(/- ;
【ユーシェル】4d6+14+1d6 「……従え。理よ」
【ダイス】yushell: 11(4D6: 2 3 3 3)+14+5(1D6: 5) = 30  「……従え。理よ」
【ユーシェル】目はひどいが成功(o_ _)b
【GMPi】では冷気がいく分和らいだ気がします。マインドロスト解除成功
【ミヤビ】「お見事であります、大佐!(/・・)o」(びし
【ユーシェル】「何度も言うが誰が大佐だ」(/- ;
【リディオ】「…その調子で次も頼む」
【ルゥ】「ありがとうございます大佐!」
【GMPi】○リディオ
【シグルーン】「なんだかなぁ」(^^;
【リディオ】マイナー:移動で赤にエンゲージ。メジャー:《バッシュ》目標は赤。
【ユーシェル】「だから誰がだ。指揮官というならシグルーンの方がよほど合うよ」
【GMPi】こーーい
【リディオ】4d6+1d6+22 「…よぅ」
【ダイス】Ridio: 17(4D6: 3 5 3 6)+5(1D6: 5)+22 = 44  「…よぅ」
【リディオ】通します
【シグルーン】「私は指揮官タイプじゃなくて一兵士ですね〜」
【GMPi】2d6+17 決闘の邪魔をするなという目で
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 3 1)+17 = 21 決闘の邪魔をするなという目で
【GMPi】ダメージプリーズ。こいつは堅いぞ(笑
【リディオ】56+15+9+4d6+5d6 「…返すぞ」
【ダイス】Ridio: 56+15+9+13(4D6: 2 6 4 1)+24(5D6: 3 5 5 5 6) = 117  「…返すぞ」
【リディオ】117点物理です
【ユーシェル】決闘の決着がつくなら邪魔なんてしないよ……(/- ;
【ユーシェル】強いなぁ。
【リディオ】それでもやるしかないんで(/-;
【ルゥ】ツヨイヨ
【リディオ】あ+2点お願いします
【ミヤビ】恐ろしいのは、今のでコスト2点というところだ(/-;
【ユーシェル】まったくです。
【リディオ】盾スラムの上昇分忘れてた(/-;
【ミヤビ】「バッシュって、極めたらあんな攻撃も撃てるんだねぇ。凄いや(/-;」
【リディオ】「…まだ極まってない」
【ルゥ】「開発中の画面であれか。すごいなぁ」
【ユーシェル】「画面て」
【シグルーン】「がつんと一撃ですね〜」
【リディオ】「…精々コツン程度。まだまだだ」
【GMPi】物理119点ですね?
【リディオ】はい
【GMPi】とっても堅いです。半分以上衝撃が消されている感じですね
【ミヤビ】「おっけー。防御は引き受けるから攻撃はそのままガンガン頼んだよ(o・・)b」>リディ君
【GMPi】<ラウンド1:クリーンナップ>
【リディオ】「…本懐だ」
【GMPi】灼熱の渦が皆さんの体力を奪います。冷気は少し引いたので精神的には大丈夫です(笑
【GMPi】5d6 HPダメージ。条件無視:コンティニューは平気(酷
【ダイス】GMPi: 18(5D6: 6 2 4 5 1) = 18 HPダメージ。条件無視:コンティニューは平気(酷
【GMPi】HPダメージ18点どうぞ
【ユーシェル】46点もらってHp:20/61+5。倍以上きてる(笑
【ミヤビ】18貰ってレストレと林で20回復。差し引きHp139/161 「っ! みんなは大丈夫!?」
【シグルーン】12点抜けて HP:147/230
【シグルーン】「こっちは、まだ大丈夫〜」
【リディオ】18点素通し。HP:90/193
【ルゥ】「まだ大丈夫〜」(汗だく
【ユーシェル】「問題は、ない」

【ステータスロード】

【GMPi】シグルーン HP:147/230 MP:148(+110)/181(+110) Fate:19/25 DH:8/11
【GMPi】ミヤビ HP:139/161 MP:134/163 フェイト19 DH9
【GMPi】リディオ HP:90/193 MP:111/113 フェイト9
【GMPi】鳥串 HP 176/193+55 MP 102/133 fate 10+3/16+3 DH 9/11
【GMPi】ユーシェル  Hp:20/61+5 Mp:168/(188+5)+110/110 F:13+1/15+1 FLT INV HW
【GMPi】以上相違ないでしょうか?
【ルゥ】OKですー
【ミヤビ】あってます(o'▽')o
【シグルーン】おっけーです。
【ユーシェル】はい。
【リディオ】相違ありません

【ミドル 2続き】

【GMPi】システムメッセージ:エネミーのレベルが低すぎる気がしましたので、レベル45と修正します。
【GMPi】で、1ラウンド目のクリーンナップで忘れていた再生能力処理を(汗
【GMPi】10d6 赤
【ダイス】GMPi: 40(10D6: 3 5 6 4 5 6 4 3 1 3) = 40 赤
【GMPi】10d6 青
【ダイス】GMPi: 40(10D6: 4 4 2 5 3 4 5 6 5 2) = 40 青
【GMPi】色々酷いな(汗
【ユーシェル】高いよ!?
【リディオ】ダメージほぼ回復されたな、これは…
【ミヤビ】おふぅ(/-;
【GMPi】そこまでこいつらの火力は低くないよ<ほぼ回復
【リディオ】んや、こっちが殴った分。
【ユーシェル】本人たち同士のダメージが(/- ;
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルが有ればどうぞ
【シグルーン】では、まずシグルーンが《エンサイクロペディア》、対象は青いので。DHF2
【シグルーン】6d6+19 「サーチっ!」
【ダイス】sigrune: 16(6D6: 2 3 4 3 1 3)+19 = 35  「サーチっ!」
【シグルーン】危ない?徹しで。
【ルゥ】ギリ?(/-;
【GMPi】ギリギリでしたね(汗
【リディオ】通ればOK
【GMPi】青い巨大魔獣:アグラ、分類:魔獣、属性:水、レベル:45、識別値:35
【GMPi】パッシヴスキル>
【GMPi】暗視、看破能力、完全耐性:水、属性攻撃:水、グレートブレス、得意分野:器用1、範囲攻撃、
【GMPi】変幻攻撃2、苦痛耐性20、条件無視:コンティニュー、再生能力10、超絶魔力10、
【GMPi】宿敵との無限死闘:戦闘不能もしくは死亡しても、物理攻撃で受けたダメージで無い限りクリーンナップで完全復活する。
【GMPi】セットアップスキル>
【GMPi】マイナースキル>
【GMPi】吹き飛ばし2、
【GMPi】メジャースキル>
【GMPi】ブレス:水20
【GMPi】以上で
【GMPi】連続攻撃と範囲攻撃の違いが有るだけでした。後属性と
【ユーシェル】成功すれば問題なし(/- ; こちらは範囲戦仕様か。
【シグルーン】「さて、どうしますかね…」
【ルゥ】「2グループに分かれるくらいでちょうどいいんじゃないかな」
【ユーシェル】「それ以上だとフォローが大変そうだな」
【シグルーン】「となると、リディオさんと私が攻撃で、ミヤビ達はサポートでしょうか」
【ミヤビ】「そうだねー。私が殴ってもたかが知れてるし(/-;ノシ」
【ルゥ】「ヒールとカバーがんばるよ」(/-;
【シグルーン】「という事で、斬ってきますね」《陣形》1回目使用。
【ユーシェル】「任せる」
【リディオ】「…すまんが頼む。どうやらこっちじゃ耐え切れん」
【シグルーン】とてとてと赤い魔獣にエンゲージ。
【ユーシェル】「随分と弱気なことだね。珍しい」
【GMPi】陣形了承です
【リディオ】「…魔法に耐え切れるほど硬くは無い。適材適所だ」
【GMPi】赤、シグルーン、リディオ<5>ミヤビ、ルゥ、ユーシェル<5>青
【シグルーン】あっ、《カリキュレイト》
【シグルーン】はありません。
【ルゥ】「まあ無理したっていいことあんまりないし」(ノ_−
【ルゥ】(食費週2Gは別に無理してるつもりはないらしい
【ミヤビ】こちらはセットアップ無しで(/-;
【GMPi】これでセットアップ終了ですね?
【ルゥ】あ、こちらもなしで。
【リディオ】ありません。
【シグルーン】ありません。
【ユーシェル】ありません。
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】まずは割り込みどうぞ
【シグルーン】いえ、ですからありませんと(^^;
【GMPi】あ!了解です
【GMPi】○赤
【GMPi】頭上を飛び交う奴も鬱陶しいので、戦場の真ん中にブレスを吐きます。グレイトブレスつきなので青とPC全員に
【GMPi】4d6+20
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 6 4 1 4)+20 = 35
【GMPi】35で
【シグルーン】普通に回避。
【リディオ】回避〜
【ルゥ】んー、アヴォイドダンスだけ。
【ミヤビ】うーん、《アヴォイドダンス》とDH投入
【ユーシェル】素回避。
【ミヤビ】6d6+13+1 「これなら期待値で避けられるっ!」
【ダイス】Miyabi_: 28(6D6: 5 6 5 5 5 2)+13+1 = 42  「これなら期待値で避けられるっ!」
【ユーシェル】すごい目だ。
【ルゥ】4d6+16+5+1+1d6 「避けるのも一苦労」(/-;
【ダイス】Rue: 22(4D6: 5 6 6 5)+16+5+1+1(1D6: 1) = 45 「避けるのも一苦労」(/-;
【GMPi】凄いなぁ
【シグルーン】5d6+9 「……えーっと」
【ルゥ】おわー
【ダイス】sigrune: 20(5D6: 6 3 5 4 2)+9 = 29  「……えーっと」
【ミヤビ】変な目だ(/-;
【リディオ】おぉ、今日は目が良い
【ユーシェル】くるくるみえる。
【ユーシェル】3d6 クリティカルのみ
【リディオ】2d6+6
【ダイス】yushell: 6(3D6: 3 1 2) = 6  クリティカルのみ
【ダイス】Ridio: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
【ユーシェル】ごめんよけるきない(爽
【ルゥ】リディオ君もインヴォーク入ってなかったけ?
【GMPi】インヴォークインヴォーク<リディオ君
【リディオ】忘れてました(/-;
【リディオ】1d6
【ダイス】Ridio: 3(1D6: 3) = 3
【ルゥ】惜しい。
【リディオ】ダメorz
【GMPi】カバーは?
【ミヤビ】ではユーシェルさんにカバーずざー(o_ _)盾
【ルゥ】カバーリング+カバームーブをリディオ君に。
【GMPi】珍しい光景が(笑
【GMPi】30d6 もえろー
【ダイス】GMPi: 100(30D6: 2 2 4 4 1 5 6 6 4 2 6 5 3 1 4 4 3 3 2 1 3 1 1 6 2 2 3 4 4 6) = 100 もえろー
【ルゥ】「行くぞ質量のある残像っ!」
【GMPi】丁度火の100
【ミヤビ】ワイドプロテ行きます
【ルゥ】そういえば、カバームーブのダメージ位置の扱いは?
【ミヤビ】5d6+5d6+5d6 しぐ、るぅ、みや順。固定値+10
【ダイス】Miyabi_: 25(5D6: 4 5 4 6 6)+9(5D6: 1 1 3 1 3)+12(5D6: 3 1 3 4 1) = 46  しぐ、るぅ、みや順。固定値+10
【ユーシェル】出目の差が(/- ;
【GMPi】ルゥ君に何の恨みが(汗
【ミヤビ】振れが激しい!?(/-; しぐ35、るぅ19、みや22軽減で。ごめんよ(o_ _)o
【ルゥ】カバー対象の位置と、自分の位置とどちらでダメージ受けます?
【シグルーン】32点抜けて、HP:115/230 「…ふぅ、何時も助かります」
【GMPi】私は対象位置とジャッジします
【ルゥ】はいな。この辺GMによって裁定わかれそうですので(/-;
【ユーシェル】う? とすると今回だとシグルーンさんたちのエンゲージあつかいか。ルゥさんは。
【ルゥ】ですな。
【GMPi】実際にダメージが発生したのはそこですから
【ミヤビ】うむん。ではアラクネはあちらにお願いします大佐!(/-;/
【ユーシェル】ではシグルーンさんとルゥさんへ《サモン・アラクネ》。
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 9(3D6: 1 2 6)+5 = 14  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】期待値。14点軽減どうぞ。
【ルゥ】29点徹し。クラッドは節約(o_ _)o
【ミヤビ】こちらは13抜けてHp126/161
【シグルーン】18点抜けに訂正、 HP:129/230
【GMPi】○青
【GMPi】赤に向ってブレス。ついでにPC全員巻き込む
【GMPi】4d6+20
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 5 4 5 1)+20 = 35
【GMPi】35で
【ルゥ】あ、そういえば。回り込みってどうなってます?
【シグルーン】通常回避。
【GMPi】回り込みは不可とします。通り抜けて下さい(笑
【ルゥ】はいなー
【リディオ】回避〜
【ユーシェル】素回避。
【ルゥ】あ、あとアヴォイドダンスの移動開始っていつです?
【ユーシェル】3d6 クリティカルのみ
【ダイス】yushell: 12(3D6: 2 6 4) = 12  クリティカルのみ
【リディオ】3d6+6 南無三!(/-;
【ダイス】Ridio: 10(3D6: 3 3 4)+6 = 16  南無三!(/-;
【リディオ】だめ
【シグルーン】5d6+9 「鬱陶しいですね」
【ダイス】sigrune: 16(5D6: 3 1 5 3 4)+9 = 25  「鬱陶しいですね」
【ミヤビ】そろそろDHがきつい。通常回避(/-;
【ミヤビ】あ、いや、フェイト1入れておきます(o_ _)o
【ミヤビ】6d6+13 「頑張れ私っ!(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 28(6D6: 6 5 6 5 5 1)+13 = 41  「頑張れ私っ!(/-;」
【ルゥ】ダメージロールの前か後か。<アヴォイドダンス効果
【ユーシェル】がんばった。
【GMPi】前じゃ無いかな?自信ないけど(汗
【ミヤビ】よしOK、ではユーシェルさんカバー行きます。ルゥ君は気にせず脱出して良いにょろよ(/-;/
【ルゥ】ういさ。ではアヴォイドダンスで。
【ルゥ】4d6+16+5+1+1d6 「とりゃー」
【ダイス】Rue: 11(4D6: 1 5 2 3)+16+5+1+3(1D6: 3) = 36 「とりゃー」
【ルゥ】あぶね
【ユーシェル】でもせいこうしてるさー。
【ルゥ】えーっと、アヴォイドダンス効果でリディオ・しぐるん組に合流します。
【GMPi】はいな
【GMPi】赤、シグルーン、リディオ、ルゥ<5>ミヤビ、ユーシェル<5>青
【GMPi】ダメージ前にカバーは?
【ルゥ】あ、カバーリング。対象はちょいとお待ちを
【ミヤビ】こちらはユーシェルさんをカバーずざー(o'▽')時 「大佐はこの盾の裏に隠れて!」
【ユーシェル】時計盾!?
【ユーシェル】「誰が大佐だって……まあ、隠れるけどさ」
【ルゥ】ではリディオ君にカバーリング。
【ルゥ】「ああこれって疑似カバームーブ?」(/-;
【GMPi】ではダメージ行きます
【GMPi】30d6 ひゅー
【ダイス】GMPi: 104(30D6: 4 2 4 4 6 1 6 3 4 5 4 6 1 6 3 5 5 1 2 2 4 4 6 1 2 3 1 1 6 2) = 104 ひゅー
【GMPi】水104で
【ミヤビ】はいなワイドプロテ!
【ミヤビ】5d6+5d6+5d6 るぅしぐみや順。さっきの反省で順番変えてます(/-;そして+10
【ダイス】Miyabi_: 22(5D6: 2 6 5 4 5)+17(5D6: 2 1 3 6 5)+17(5D6: 2 6 3 5 1) = 56  るぅしぐみや順。さっきの反省で順番変えてます(/-;そして+10
【ユーシェル】シグルーンさんとルゥさんへ《サモン・アラクネ》。
【ユーシェル】今度は安定が。
【ミヤビ】よし取り返した!(o_ _)b るぅ32、しぐ27、みや27軽減!
【GMPi】リディオ君の剣が入った分、赤は苦しそうです
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 12(3D6: 3 3 6)+5 = 17  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】今度は頑張ってる。17点軽減どうぞ。
【ルゥ】弾いた!
【GMPi】ツヨイよ
【シグルーン】27点抜けて HP:102/230 「結構削れましたか」
【ミヤビ】こちらは12徹った(/-; HP114、MP110 MPの方がきつい不思議(/-;
【GMPi】○ルゥ
【ルゥ】「軽減絶好調。ありがとうみんな」盾'▽')b
【ルゥ】待機で
【GMPi】○シグルーン&ミヤビ
【ルゥ】「今のうちに立て直しだな」
【ユーシェル】「まともにやってたらどうしようもないね。これは」
【シグルーン】「では、参りますか」
【シグルーン】マイナー、《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》を赤いのに。
【GMPi】こーーい
【シグルーン】5d6+22 1撃目
【ダイス】sigrune: 9(5D6: 3 2 1 1 2)+22 = 31  1撃目
【シグルーン】5d6+22 2撃目
【ダイス】sigrune: 16(5D6: 2 5 1 4 4)+22 = 38  2撃目
【シグルーン】31の38で
【GMPi】2d6+2d6 クリティカルのみ
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 5 5)+6(2D6: 5 1) = 16 クリティカルのみ
【GMPi】ダメでした。ダメージどうぞ
【シグルーン】では、両方のダメージにスピリッツソードの特殊能力を使用。HP-10してAt+10を両方に。
【シグルーン】2d6+66+15+11+5d6+10 『エアリアル―
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 2 3)+66+15+11+16(5D6: 1 6 5 3 1)+10 = 123  『エアリアル―
【シグルーン】2d6+66+15+11+5d6+10      ―ブレイクっ!』
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 4 2)+66+15+11+15(5D6: 1 5 5 3 1)+10 = 123       ―ブレイクっ!』
【シグルーン】123点×2の<風>属性+《ディジニ・ブリーズ》
【GMPi】赤魔獣「あんぎゃぁぁぁぁ」
【GMPi】との断末魔を上げて地に伏せました
【シグルーン】「リディオさん、とどめは任せましたよっ!」
【ミヤビ】なんと(/-;
【リディオ】「…分かった」
【ユーシェル】「思ったよりもろかったのか。まだ終わりではないけど」
【ルゥ】「いったらー!」
【GMPi】○ミヤビ
【ミヤビ】ではミヤビは一旦待機で。D&Dだとここでマジックユーザー残して先に移動する悪手になってしまう。大佐先に逃げてー!みたいな(/-;
【GMPi】○ユーシェル
【GMPi】因みに青は怪訝な顔で赤を見ています。既に何度も見た光景だし
【ユーシェル】マイナーでてってこ赤のエンゲージへ移動、メジャーで《ヴォイドマジック》を《ライフロスト》へ。
【GMPi】目標値は13+10=23
【ユーシェル】わかりました。
【ユーシェル】4d6+14 「理よ、我が意に従いて在りし姿へ戻れ」
【ダイス】yushell: 11(4D6: 2 6 2 1)+14 = 25  「理よ、我が意に従いて在りし姿へ戻れ」
【ユーシェル】怖いな(/- ; でも成功。
【GMPi】赤い魔獣も倒れた事もあり、体力を奪う熱気が引きました。解除成功です
【GMPi】○リディオ
【ミヤビ】「お疲れ〜。これでだいぶ楽になるよ(/-;」>ゆーくん&しぐるん
【ルゥ】「いろいろさんきゅー」
【リディオ】マイナー:スマッシュ メジャー:赤に止めを刺す(バッシュ)、で。
【GMPi】念入りだ
【ユーシェル】「残しておくと僕が疲れるから。それだけだよ」
【リディオ】確実に倒さんときつい。
【リディオ】4d6+1d6+22
【ダイス】Ridio: 5(4D6: 2 1 1 1)+3(1D6: 3)+22 = 30
【ルゥ】(/-;っ◇
【ユーシェル】え、えんとついっぱいだ(/- ;っ□
【ルゥ】まあこの状況はファンブルチェックだからいいんですけど(o_ _)o
【GMPi】でも当った。戦闘不能なので回避は出来ず
【リディオ】行動不能だから当たるよね?(/-;
【シグルーン】まあ、回避はしないだろうし(^^;
【GMPi】ダメージどうぞ
【リディオ】4d6+5d6+56+9+13+15 
【ダイス】Ridio: 17(4D6: 6 2 5 4)+13(5D6: 1 3 2 6 1)+56+9+13+15 = 123  
【リディオ】123点物理です。
【GMPi】リディオ君の一撃は、赤い魔獣に埋め込まれていた赤いコアを破壊しました。
【GMPi】その瞬間、巨大な魔獣の肉体はとろとろに溶けて大地に吸収されます。
【リディオ】「…まず、一つ」
【ルゥ】「え、何この怪奇現象」
【ユーシェル】「溶けたね。あきらかに」
【ミヤビ】「……なんか、人造生物みたいなリアクションだね(/-;」
【GMPi】○ミヤビ
【シグルーン】「何者かによってブーストされていたのでしょうか?」
【ミヤビ】ではマイナーで赤の墓標が立った地点に移動、メジャーでシグルーンさんに《ヒール》で。
【ミヤビ】3d6 「ちわっす。HPの差し入れいりませんか〜?(o'▽')o」
【ダイス】Miyabi_: 6(3D6: 3 1 2) = 6  「ちわっす。HPの差し入れいりませんか〜?(o'▽')o」
【GMPi】蒼い魔獣は呆然とその様子を見ています?そしてその攻撃色の瞳の対象にリディオ君を捕らえました
【シグルーン】「お願いしまーす」
【リディオ】「…」(ガンくれ返す)
【ミヤビ】12d6+28 怖い出目だ(/-;<魔術判定
【ダイス】Miyabi_: 37(12D6: 4 2 5 3 4 1 2 2 3 3 6 2)+28 = 65  怖い出目だ(/-;<魔術判定
【ミヤビ】低めだ(o_ _)o 65点の差し入れを(/-;
【GMPi】○ルゥ
【ルゥ】マイナーマジックブラスト、メジャーヒール。
【シグルーン】HP:145/230
【ルゥ】えーっと、エンゲージ内のPC全員に。
【GMPi】誰もヒール拒否しないの?
【ルゥ】なんでやねん。
【シグルーン】しないしない(^^;
【GMPi】回復どうぞ
【ユーシェル】する意味がない(/- ;
【ミヤビ】今日はヒール拒否者はいてへんねん(/-;<とりりんとかくろぷーとか
【リディオ】この面子にレイジものはいないっす
【ルゥ】3d6+3 「瞬間お茶会どうぞー」メイドスタイルに対抗してないけど割烹着執事スタイルで
【ダイス】Rue: 12(3D6: 3 3 6)+3 = 15 「瞬間お茶会どうぞー」メイドスタイルに対抗してないけど割烹着執事スタイルで
【ルゥ】11d6+7 お茶菓子もあるよ!
【ダイス】Rue: 26(11D6: 2 2 1 4 4 1 4 1 3 2 2)+7 = 33 お茶菓子もあるよ!
【GMPi】(/−;っ◇
【ルゥ】出目はいつものことです。
【ユーシェル】(/- ;っ□
【シグルーン】HP:178/230 「……ふぅ、一息つけましたね」
【ユーシェル】「いったいどこから」(あきれ顔
【リディオ】123/193 「…世話になる」
【GMPi】<ラウンド2:クリーンナップ>
【ルゥ】本当にヒールは碌な出目が出ないな……うちの子全員(ノ_・。
【ユーシェル】Hp:53/61+5
【GMPi】10d6 青の回復
【ダイス】GMPi: 27(10D6: 1 3 5 4 1 4 3 2 1 3) = 27 青の回復
【GMPi】(/−;
【ミヤビ】Hp147/161 「あ、このポメロクッキー美味しい。今度作り方教えてよ〜(o'▽')(oo'ω')o」
【ミヤビ】そして、クリンナップで全快します(/-;
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】スキルが有ればどうぞ
【ルゥ】HP 180/193+55 「抜き型はギルドにあるんだ。よかったら借りるといいよ〜」
【シグルーン】「それでは、少し助力を」
【ルゥ】ないですー
【シグルーン】シグルーンは《ウィークポイント》をエンゲージのPC全員に。
【リディオ】ありません
【シグルーン】3d6 「えーっと…結構ぼろぼろにみえますね〜」
【ダイス】sigrune: 13(3D6: 3 5 5) = 13  「えーっと…結構ぼろぼろにみえますね〜」
【シグルーン】という事で+8どうぞー
【GMPi】以上でしょうか?
【ミヤビ】こちらは以上で。
【ユーシェル】こちらもありません。
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【GMPi】○青
【GMPi】マイナーで巨体を揺らしながら皆さんのエンゲージに移動
【GMPi】メジャーでPC全員をその巨大な腕でなぎ払います(意訳:範囲攻撃付き通常攻撃)
【GMPi】5d6+20 びゅん
【ダイス】GMPi: 26(5D6: 5 6 6 3 6)+20 = 46 びゅん
【ルゥ】きゃー
【GMPi】回った(笑
【ユーシェル】きゃー!?
【ルゥ】んー、DHのみ
【シグルーン】んー、《ディフェンスライン》+DH
【ミヤビ】ううむ、素回避(o_ _)o
【リディオ】3d6+6 回避〜
【ダイス】Ridio: 13(3D6: 4 6 3)+6 = 19  回避〜
【ルゥ】4d6+16+5+1+1d6+1d6 「いきなりひでぇ」(/-;
【ダイス】Rue: 14(4D6: 2 3 5 4)+16+5+1+5(1D6: 5)+6(1D6: 6) = 47 「いきなりひでぇ」(/-;
【ルゥ】惜しかった。通しで。
【ユーシェル】惜しいなぁ。
【ユーシェル】3d6 クリティカルのみ
【ダイス】yushell: 10(3D6: 1 4 5) = 10  クリティカルのみ
【ミヤビ】5d6 「なんかしらんけど仇討ちの目になってる!?(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 24(5D6: 6 5 4 6 3) = 24  「なんかしらんけど仇討ちの目になってる!?(/-;」
【GMPi】達成値では勝っているのにね
【ユーシェル】お見事。
【GMPi】ぎゃぁぁ
【ルゥ】おー
【リディオ】おぉー
【シグルーン】良く考えたら通常回避+DHで良いのか。《ディフェンスライン》は取り消しで。
【ミヤビ】よし回避(o_ _)b
【シグルーン】6d6+9 「流れに逆らわずに…」
【ダイス】sigrune: 26(6D6: 4 5 5 3 5 4)+9 = 35  「流れに逆らわずに…」
【シグルーン】命中で。
【ユーシェル】目はいいのになぁ。
【シグルーン】ですねぇ
【ミヤビ】ではユーシェルさんをカバー。「この盾の中に隠れてっ!(o_ _)時」
【ユーシェル】また隠されました。盾の中に。
【ルゥ】きっとジャストサイズ。
【GMPi】12d6+89 氷の様に冷たい鈎爪が襲う
【ダイス】GMPi: 35(12D6: 1 1 1 3 2 4 2 3 5 6 6 1)+89 = 124 氷の様に冷たい鈎爪が襲う
【GMPi】水124で
【GMPi】あれ!
【GMPi】固定値が間違っている
【GMPi】134でした
【シグルーン】言いたくないけど、クリティカル分は?
【ユーシェル】クリティカル分……。
【GMPi】134+3d6
【ダイス】GMPi: 134+6(3D6: 3 1 2) = 140
【GMPi】140で
【ミヤビ】ブレスより強いな(/-; これはダブルカバーしたら大変なことになる(o_ _)o
【ミヤビ】まずはワイドプロテ行きます。
【ミヤビ】5d6+5d6+5d6+5d6 しぐ、るぅ、りでぃ、みや順。固定値は+10
【ダイス】Miyabi_: 11(5D6: 1 1 1 3 5)+24(5D6: 4 5 6 4 5)+22(5D6: 2 6 6 6 2)+11(5D6: 3 1 2 3 2) = 68  しぐ、るぅ、りでぃ、みや順。固定値は+10
【GMPi】出目の差が(笑
【ユーシェル】最初と最後が(/- ;
【ルゥ】きゃー(/-;
【ミヤビ】振れ幅ー!?(/-;
【リディオ】ここで揺らぎが(/-;
【ミヤビ】「ごめん今日はなんか防壁が安定しない!(o_ _)o」 しぐ21、るぅ34、りでぃ32、みや21
【ユーシェル】《サモン・アラクネ》をダメージもらった4人へ。
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 10(3D6: 6 1 3)+5 = 15  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】期待値。15点軽減どうぞ。
【ルゥ】うーん、駄目押しでクラッド入れて……やっぱヒールもらった方がいいや。
【ルゥ】34点徹し。
【シグルーン】71点抜けて HP:107/230 「むぅ、回復した分が」(’’;
【ユーシェル】「肉弾戦の方が得意なようだね」
【リディオ】70点ダメージ。53/193 「…ぐぅっ!」
【GMPi】お互い吹き飛ばし持っていたので、ずっとブレスで牽制し合っていたのですよ
【GMPi】○ルゥ
【ミヤビ】39ダメージ、HP122/161です。あとMP93(/-;
【ルゥ】待機で
【GMPi】○シグルーン&ミヤビ
【シグルーン】「とりあえず、斬るしかなさそうですね」
【ミヤビ】「そうだね、頼んだ」 ミヤビも待機します。アタッカーの結果待ちで動く(/-;
【ルゥ】「まずぶちのめして、倒せるか倒せないかで決めた方がよさそうだな」
【ユーシェル】「そうしようか」
【シグルーン】では、シグルーン、マイナー《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》を青いのに。
【リディオ】「…」(大剣を肩に乗せて前傾姿勢を取る)
【シグルーン】5d6+22 1撃目
【ダイス】sigrune: 13(5D6: 3 1 3 4 2)+22 = 35  1撃目
【GMPi】こーーい
【シグルーン】5d6+22 2撃目
【ダイス】sigrune: 19(5D6: 3 2 6 4 4)+22 = 41  2撃目
【シグルーン】35の41で
【GMPi】2d6+2d6 クリティカルのみ
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 6 1)+4(2D6: 1 3) = 11 クリティカルのみ
【GMPi】全然ダメ。ダメージ下さい
【シグルーン】此処は身を削る!先程と同じくスピリッツソードの特殊能力を使用。両方のダメージに+10点。HPは-20
【シグルーン】2d6+66+15+11+5d6+10 『瞬速剣技―
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 5 1)+66+15+11+25(5D6: 6 6 5 4 4)+10 = 133  『瞬速剣技―
【シグルーン】2d6+66+15+11+5d6+10     ―裂空閃破っ!』
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 2 4)+66+15+11+22(5D6: 4 5 4 3 6)+10 = 130      ―裂空閃破っ!』
【シグルーン】と、1撃目に+8点
【シグルーン】141点の130点<風>+《ディジニ・ブリーズ》
【GMPi】青い魔獣の胸に大きな十字傷が刻まれました。怒り狂う魔獣
【GMPi】○ユーシェル
【ユーシェル】マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を青へ。
【GMPi】こーーい
【ユーシェル】4d6+14 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】yushell: 13(4D6: 5 2 5 1)+14 = 27  「今、契約の下に我乞う……」
【ユーシェル】……きついけど通してみる。回避は-1d6で(/- ;
【GMPi】それは自動命中です
【GMPi】とどめこーーい(ぉ
【ユーシェル】さあこれからが問題だ(/- ;
【ユーシェル】12d6+37 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ダイス】yushell: 35(12D6: 1 3 2 4 4 1 2 3 4 6 3 2)+37 = 72  「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ユーシェル】それはダイス2個くらい期待値が足りない。72点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GMPi】………
【ユーシェル】あ、Wp足りないです。すみません80点(o_ _)o
【GMPi】がふ
【GMPi】WPとディジニで落ちた(吐血
【ユーシェル】すごいよシグルーンさん(/- ;b!
【シグルーン】「では、リディオさんどうぞー」
【ルゥ】すばらすぃ。
【ミヤビ】すばらしすぎる(/-;
【ユーシェル】[
【GMPi】片方でもなければ、持っていたのに
【ユーシェル】「任せるよ」
【GMPi】○リディオ
【リディオ】マイナー:なし メジャー:止めを刺す(バッシュ)、目標は青に。
【リディオ】4d6+1d6+22
【ダイス】Ridio: 15(4D6: 4 5 4 2)+5(1D6: 5)+22 = 42
【GMPi】青い巨体の魔物は、小さな巨人ユーシェル君の一撃で地に伏せました。そして………
【GMPi】ダメージどうぞ
【リディオ】4d6+5d6+58
【ダイス】Ridio: 11(4D6: 1 3 1 6)+21(5D6: 5 4 3 6 3)+58 = 90
【シグルーン】WP?
【リディオ】+32です
【ミヤビ】「巨人だったのか、それは初耳だ(/-;」<ゆー君
【ユーシェル】「僕自身もまったく聞いたことがないが」
【GMPi】青い魔獣も、リディオ君に青いコアを破壊され溶けた肉体は大地に吸収されます。
【ルゥ】「リトルきょj(ざーーーーー」
【シグルーン】「とりあえず、倒しましたけれど…原因は解ってませんね」
【ユーシェル】「こんな消え方をする魔獣も、あまり聞いたことがないな」
【ミヤビ】「そうだねー。誰かがわざとあの2匹をこの場所に置いた疑惑がつよいよね(/-;」
【ルゥ】「他にもいそうだしな」
【GMPi】ではシーンを変えますね
【ルゥ】……ドロップないんだ……
【ミヤビ】ドロップと回復を!(/-;
【GMPi】ではドロップどうぞ
【GMPi】代表者2名選出してどうぞ
【リディオ】2d6+1d6 青、目利き込み
【ダイス】Ridio: 8(2D6: 2 6)+3(1D6: 3) = 11  青、目利き込み
【ミヤビ】赤い方振ります。目利き2とフェイト2投入!
【ミヤビ】2d6+2d6+2d6 「(ナレーション風)茄子色アイは、溶けた中からでもドロップ品を発掘出切ると言う(茄ー子ノ」
【ダイス】Miyabi_: 7(2D6: 1 6)+7(2D6: 2 5)+9(2D6: 3 6) = 23  「(ナレーション風)茄子色アイは、溶けた中からでもドロップ品を発掘出切ると言う(茄ー子ノ」
【ミヤビ】こちらは23で。
【GMPi】ミヤビさん、引いたか(笑
【GMPi】赤:19〜24:ルビー(100G)*100
【GMPi】青:13〜18:水精霊の結晶(200G)*25
【GMPi】青は上狙いますか?
【ルゥ】きゃー
【リディオ】上を。
【GMPi】あ!間違った
【シグルーン】?<11じゃないのかな?青
【ユーシェル】重量テロきたー(/- ;
【GMPi】上が出ていますね(笑<青
【GMPi】真の青:2〜12:高級サファイア(1000G)
【ミヤビ】ルビールビールビールビールビーo_ルビー_)ルビールビールビールビールビー(埋まった
【ルゥ】「おわー(/-;」(ざくざくと発掘作業
【リディオ】「…発掘作業が必要だな」
【ユーシェル】「発掘して埋もれてどうするんだ」
【シグルーン】「ミヤビったらうっかりさんですねぇ」
【ミヤビ】「ふぅ、危うく宝石に埋まって窒息死というセレブも垂涎の死に様を見せるところだったぜ(/-;」
【リディオ】ドロップはギルドハウスで送ります〜(残り2回)
【ユーシェル】「あまりそんな苦しい死に方をしたいと思うのはいないと思うけど」
【GMPi】了解です。黒犬印の宅急便でギルドハウスに大量のルビーと水精霊の結晶が放り込まれました
【GMPi】てことで速攻でシーンを変えます。
【シグルーン】回復の暇も無い(^^;

【ミドル 3】

【GMPi】赤と青の魔獣は土に返りました。異常な熱気と冷気は消えましたが、まだ地響きは消えていません。
【GMPi】それ所か、振動はどんどん大きくなってきます。震源地がこちらに近づいて来ているようです。
【GMPi】てことで、手早く回復どうぞ。実時間で10分上げます(笑
【リディオ】リアルタイムですか(/-;
【ミヤビ】リアルタイマーきた(/-;
【ユーシェル】(/- ;
【ミヤビ】では《マジックブラスト》+《ヒール》を2セットいくぜ!
【ミヤビ】3d6+3d6 まずは判定2連続
【ダイス】Miyabi_: 10(3D6: 5 1 4)+15(3D6: 4 5 6) = 25  まずは判定2連続
【ユーシェル】はい。
【ミヤビ】12d6+28+12d6+28 回復量、纏めて
【ダイス】Miyabi_: 43(12D6: 3 4 6 6 3 3 1 1 5 2 6 3)+28+42(12D6: 5 3 1 6 5 2 4 2 5 2 2 5)+28 = 141  回復量、纏めて
【ミヤビ】疑似ダブルキャストで141点回復どうぞ。まだ足りない人は居ますか?(/-;
【リディオ】全快しました。
【ルゥ】全快ー!
【ユーシェル】余裕で全快。
【シグルーン】228/230(笑
【ルゥ】(/-;
【ユーシェル】(/- ;
【ミヤビ】おあー(/−;
【シグルーン】とりあえず、MP回復。MPP5本使用。
【ルゥ】とりあえず碧星とMPP3本飲みます。
【ユーシェル】Mpp4本とりあえず飲む。
【ミヤビ】「こんな時、にくが欲しいね(o_ _)o」
【シグルーン】93+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
【ダイス】sigrune: 93+12(2D6: 6 6)+7(2D6: 5 2)+8(2D6: 6 2)+5(2D6: 2 3)+6(2D6: 4 2) = 131
【ユーシェル】いいぽーしょんがある。
【ミヤビ】自己持ち込み分から、まずMPP7本飲みます。あと碧星(/-;
【シグルーン】まあ、ついでにあんまり使わないHPポーションを使用。
【ユーシェル】2d6+2d6+2d6+2d6 「(こくこく)
【ダイス】yushell: 9(2D6: 5 4)+6(2D6: 1 5)+8(2D6: 5 3)+11(2D6: 6 5) = 34  「(こくこく)
【ルゥ】1d6+2d6+2d6+2d6 「にく……しばらく食べてないなぁ」(ぇ
【ダイス】Rue: 3(1D6: 3)+7(2D6: 5 2)+6(2D6: 2 4)+7(2D6: 6 1) = 23 「にく……しばらく食べてないなぁ」(ぇ
【シグルーン】228+2d6
【ダイス】sigrune: 228+5(2D6: 1 4) = 233
【ミヤビ】14d6+1d6 「ワイドプロテはやっぱり消耗するよ〜(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 53(14D6: 4 6 5 1 5 5 4 4 1 4 1 4 3 6)+2(1D6: 2) = 55  「ワイドプロテはやっぱり消耗するよ〜(/-;」
【ルゥ】あと2本追加で飲む
【ルゥ】2d6+2d6
【ダイス】Rue: 8(2D6: 3 5)+5(2D6: 2 3) = 13
【ユーシェル】Mp:158/(188+5)+110/110 こんなものかな。
【ルゥ】MP 115/133 あとは祝福あるし多分大丈夫
【ミヤビ】追加であと3本MPP使用します。これで持ち込み分の10本は全て使った(o_ _)o
【ミヤビ】6d6+134 MP回復
【ダイス】Miyabi_: 19(6D6: 6 1 4 4 1 3)+134 = 153  MP回復
【シグルーン】大丈夫そう?(’’
【リディオ】足りないなら後13本ありますよ〜
【リディオ】
【ミヤビ】Hp161/161、Mp153/163 こちらはOKです
【シグルーン】じゃあ、シグルーンももう少し補給、MPP追加で5本。
【ユーシェル】うーん。手持ち分飲んでしまうか。あと2本飲む(o_ _)o Mpはあるにこしたことないし。
【シグルーン】131+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
【ダイス】sigrune: 131+5(2D6: 2 3)+4(2D6: 1 3)+6(2D6: 5 1)+7(2D6: 6 1)+9(2D6: 3 6) = 162
【リディオ】HP:193/193 MP:102/113
【ユーシェル】2d6+2d6 「(こくこく)」
【ダイス】yushell: 8(2D6: 5 3)+6(2D6: 2 4) = 14  「(こくこく)」
【ユーシェル】Mp:172/(188+5)+110/110 うん。足りる。
【シグルーン】全部でMPP31本使用かな?
【ユーシェル】ですね。
【ユーシェル】「これだけ飲んでもすぐに蒸散しそうだな……」
【シグルーン】「さて、戦闘態勢を整えないと」
【GMPi】???「あぁぁ、ひっどーーい。折角世界が滅ぶまで無限にじゃれ合せてあげようと思っていたのに。なんて非道なの。およおよ。」
【GMPi】突然頭上から声がしました。
【ルゥ】「どっちが非道だどっちが」
【ユーシェル】「どっちが非道なんだか」(見上げてみる
【リディオ】「…元凶はお前か」
【シグルーン】「被害が大きいんですよ、被害が」(’’
【GMPi】皆さん光学装備をしているので明度は確保できていますよね?
【ルゥ】きゃっぷらいとー
【ユーシェル】装備は変えてないから大丈夫。
【ユーシェル】(ランタンもち
【ミヤビ】「お前の仕業かー!」(きしゃー、と威嚇
【GMPi】羽の生えた妖精の様な小生物が、宙を浮いています。
【シグルーン】「インプ?」(何
【GMPi】ダッキー「お前ってしつれよねーー。ダッキーちゃんにはダッキーって可愛い名前が付いているんだから。ぷんぷん。」
【シグルーン】「撃ち落してみます?アレ」(’’
【ルゥ】「サイズ修正と距離修正がきつそうだな」
【ユーシェル】「完全主観によるものを言われても。やってもいいんじゃないか」
【GMPi】即座にクライマックス戦開始になります(笑<攻撃表示
【シグルーン】「何か、違う世界の法則が聞こえた気がしますけれど、考えない事にします」
【リディオ】ガー●ス?(’’
【ミヤビ】「それで、そのダッキーちゃんとやらは、こんな所で何してはるのん?」
【ルゥ】ふふり。
【ユーシェル】Dの方かもね。
【リディオ】そっちなのね
【シグルーン】「……妲己?」(’’?
【リディオ】「…何か知ってるのか?」
【シグルーン】「いえ、気のせいでしょう」
【ユーシェル】性格的にはこk(以下略
【ルゥ】(/-;
【リディオ】(/-;
【GMPi】ダッキー「育成よ。強い魔獣を育てて、何れは地上に解き放つのよ。でも何で地上の人間がこんな所まで来るのよ。変ね?」
【シグルーン】「はた迷惑なブリーダーですね」(’’
【ミヤビ】「振動が地上(ルビ:うえ)まで伝わってくるんだよ。おかげでおちおち昼寝もしてられない(/-;」
【ルゥ】つまり大怪獣なあれも……(ぇ
【GMPi】ダッキー「あぁぁ。ダイちゃんが暴れたからそれで感づかれたんかぁ。盲点だったわ。」
【ユーシェル】「盲点というか……そもそも穴だらけというか」
【シグルーン】「そもそも、エルクレスト直下でやっている時点で」(^^;
【ミヤビ】「次は、シェルターか宇宙ステーションを使うと良いよ(/-;」
【ルゥ】「しかしダッキーニちゃんだけでできることじゃないだろうに。誰か協力者でもいるんかね」
【リディオ】「…とりあえず迷惑だ。他所に行け」
【ユーシェル】「何か増えてる……」
【ミヤビ】(/-;
【GMPi】ダッキー「うーん。そうするわ。その前に………実験場を見られた以上は、証拠隠滅が必要なのよ。ダイちゃん。お願いできる。」
【GMPi】ダッキーの背後に巨大な恐竜のような魔獣が姿を現します。
【GMPi】巨大魔獣「ぐおぉぉぉぉぉ。」
【シグルーン】「闘いは避けて通れない…ですか」(剣を構えつつ
【ルゥ】「地味に悪役セリフで締めてくれるなぁ」
【ユーシェル】「向こうが避けない限りは無理だよ。おそらくはね」
【リディオ】「…悪役にしてはアレだがな」
【GMPi】因みに、巨大魔獣の地響きはまだ解除出来ません。つまり、依頼達成もまだです
【GMPi】地上でも地震が続いているという事なので
【ユーシェル】まだプール相当が続くのか……。
【シグルーン】「では、“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」」
【ミヤビ】「コレが揺れの元凶っぽいね……連れ帰る気が無ければ倒させてもらうよ〜」
【ユーシェル】「まあ、これ以上わかりやすい解決方法もないから。とっとと消えてもらおうか。物理的にね」
【GMPi】聞くこととか言いたいことが無ければ、クライマックスに突入します
【ルゥ】「連れ帰ってもよそに迷惑かけるだけだからなぁ」(ノ_−
【シグルーン】「ああ、そういえば貴女は魔族?」(’’>ダッキー
【GMPi】ダッキー「それはね。ひ・み・つ(はぁと」
【リディオ】「ペットにするにはでかかろう?」
【GMPi】識別すれば一発ですが(笑
【ルゥ】(/-;
【ミヤビ】しきべつって すごいね(/-;
【ユーシェル】(/- ;
【リディオ】メタだ(/-;
【シグルーン】「まあ、さっさと倒して帰りましょう」
【ルゥ】「うん、無駄な掃除を増やさないためにも」(ぁ
【ユーシェル】「そうしようか。禍根の残らないようにね」
【GMPi】ではクライマックススタート

【クライマックス】

【GMPi】クライマックスの勝利条件は巨大魔獣帝ダイザウラーを倒すです。
【GMPi】巨大魔獣の地響きをヴォイドマジックで消した場合、そのシーンでは効果を失いますが、巨大魔獣帝ダイザウラーを倒さない限り、シーンが変ると復活します。
【GMPi】なのでヴォイドマジックだけでは依頼達成にはなりません。
【ユーシェル】はい。
【GMPi】ダッキー<5>ダイザウラー<10>PC前衛<5>PC後衛
*GMPi topic : 大魔獣40>ダッキー29>>ルゥ18>ミヤビ=シグルーン16>ユーシェル15>リディオ11
【GMPi】ポジションをお願いします
【リディオ】前衛かな
【シグルーン】シグルーンは前衛で。
【ユーシェル】ユーシェルは後衛。
【ルゥ】後衛で。
【ミヤビ】ミヤビは後衛でがんばる(o'▽')時
【GMPi】ダッキー<5>ダイザウラー<10>リディオ、シグルーン<5>ユーシェル、ルゥ、ミヤビ
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルが有ればどうぞ。先に先手を上げるよ(笑
【ルゥ】二重表現?(/-;
【シグルーン】えーっと、《エンサイクロペディア》を…ちょっと待ってね。
【ルゥ】クイックステップ+エアリアルステップ。
【ミヤビ】ちなみに、トラップは振動のみでしょうか?(/-;<今シーン
【GMPi】振動のみです
【GMPi】後、明度は1です
【リディオ】栄光の兜の特殊効果発動。シーン中明度3にします。
【GMPi】了解です
【GMPi】ダッキー「あぁぁ。眩しいわ。禿頭?」
【ユーシェル】理知の宝玉使用。行動値が15+14=29へ。
【ミヤビ】「それは別の人だ(/-;」<はげ頭
【ミヤビ】そしてミヤビはユーシェルさんに《ヘイスト》行きます。
【シグルーン】訂正:《ウィークポイント》をシグルーンとリディオさんへ。
【ルゥ】「今日のGM神の中の人の別外装か」(/-;
【ユーシェル】ああ、頭に乗ってる白猫が見えない(ぇ >光ってる方
【リディオ】もう降りてるだろ(笑
【シグルーン】3d6 「弱点看破っ!」
【ダイス】sigrune: 9(3D6: 6 1 2) = 9  「弱点看破っ!」
【ミヤビ】2d6 「今度は初手でアレを頼むよっ(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 8(2D6: 2 6) = 8  「今度は初手でアレを頼むよっ(/-;」
【ミヤビ】1d6+10 加速量
【ダイス】Miyabi_: 2(1D6: 2)+10 = 12  加速量
【シグルーン】と、2ぬいて…まあ、成功。+8で
【ミヤビ】+12を差し上げます(o'▽')っ+12
【GMPi】しぐるんは、エフェクトスキップ有るのでは?
【シグルーン】(ぽむ)忘れてた(^^;
【ルゥ】(/-;
【GMPi】しどい
【ユーシェル】「明らかに本体がいるけど、まあなんとかなるかな」
【シグルーン】まあ、振ってしまったものは仕方ない(^^;
【ユーシェル】(/- ;
【GMPi】通常の約3倍速の大佐?
【ミヤビ】実に不遇なスキル2号(/-;<エフェクトスキップ
【GMPi】では魔獣は
【ユーシェル】29+12=41だからちょっと足りないかな(笑
【ルゥ】(笑
【GMPi】デスペラード5
【GMPi】ダイザウラー「うぉぉぉぉぉん」
【GMPi】そしてダッキーがこんな困ったエネミースキルを使います。覚悟は良いですか?
【GMPi】動乱への招待状:セットアップで使用。シーン内の任意のキャラと【精神】による対決を行い、対決に失敗したキャラはそのラウンドの間与えるダメージに+20し、一切のリアクションを行えなくする。
【GMPi】対象はPCとダイザウラーで自分は外す(笑
【ユーシェル】……なんで願ったりかなったりとか思うんだろう(帰れ
【ミヤビ】(/-;
【リディオ】…同感と思ってしまった私は…(/-;
【ルゥ】(/-;
【GMPi】あんた達(笑
【ルゥ】まあ確かに自動命中はとても良いですね。
【シグルーン】流石はコンビ(笑
【GMPi】3d6+15 頑張って抵抗したまえ
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 1 6 4)+15 = 26 頑張って抵抗したまえ
【GMPi】26で
【ミヤビ】そしてスティールチャンスなのに気が付いた(/-;<リアクションしない
【ルゥ】そ れ だ
【リディオ】2d6+8 
【ダイス】Ridio: 6(2D6: 1 5)+8 = 14  
【シグルーン】2d6+6
【ダイス】sigrune: 4(2D6: 1 3)+6 = 10
【ルゥ】DHだけ。
【ミヤビ】振動中はきつい。DHF1で3d振りますずさー(o_ _)o
【GMPi】ダイザウラーは抵抗拒否
【ユーシェル】ああ、振動中で自動命中(?)。
【リディオ】そもそも-1dだったので出目1だ(爽
【ルゥ】2d6+7+1d6
【ダイス】Rue: 7(2D6: 4 3)+7+4(1D6: 4) = 18
【ユーシェル】ふぁんぶるー(笑
【ミヤビ】3d6+18 「アコに精神戦は無駄だよっ!」
【ダイス】Miyabi_: 9(3D6: 1 4 4)+18 = 27  「アコに精神戦は無駄だよっ!」
【ミヤビ】あぶなかた(o_ _)o
【GMPi】−1d6のペナ忘れずに
【シグルーン】シグルーンは問題ない(^^;
【GMPi】ミヤビさん以外は抵抗失敗ですね。
【ユーシェル】はい。
【リディオ】はい。
【ルゥ】ういな。
【シグルーン】はいな
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】○ユーシェル大佐
【ミヤビ】ついにシステムメッセージにまで(/-;
【ルゥ】ちょ、そこに大佐(/-;
【ユーシェル】大佐違う(/- ;/
【GMPi】だって、早いもの(笑
【リディオ】これで確定ですね、おめでとうございます(ぇ
【ユーシェル】うれしくないーっ。
【ユーシェル】ええと、ランタンを置いて、マイナーでアクエリスタッフを装備、メジャーで《ヴォイドマジック》を《プール》相当の振動へ。これも目標値ありますね?
【GMPi】トラップレベル+10だから11です
【GMPi】なのでファンブルチェック(笑
【ユーシェル】本当だ(/- ;
【ルゥ】(/-;
【ユーシェル】3d6+16 「理よ、我が意に従いて在りし姿へ戻れ」
【ダイス】yushell: 10(3D6: 2 4 4)+16 = 26  「理よ、我が意に従いて在りし姿へ戻れ」
【GMPi】ユーシェル君の力で振動が少しの間抑えられました。地上の地震も止っているでしょう(笑
【ユーシェル】「これで少しは動きやすくなっただろう」
【シグルーン】「そうですね。飛行魔術は必要なさそうです」
【GMPi】○ダイザウラー
【ミヤビ】「よし助かる! これでだいぶ楽になるよ(/-;」
【リディオ】「…やはり空よりは陸だな」
【GMPi】このパーティ相手に様子見したら瞬殺されそうだ。だから、殺す気で全力でやる
【シグルーン】「私は空戦タイプですけれどね」(^^;
【GMPi】マイナーでどしどしと巨体を揺るわせながらシグルーンさんとリディオ君にエンゲージ
【リディオ】「…勘弁してくれ。私は陸戦だ」
【ルゥ】「どっちも(やることは)変わんない」(ノ_−
【GMPi】メジャー範囲攻撃付きのトリプルブロウをお二人に
【ルゥ】<空陸海
【ユーシェル】きゃー。
【リディオ】逝くかもしらん(/-;
【シグルーン】きついですねぇ
【ミヤビ】後衛でよかった(/-;
【GMPi】4d6+23 1発目
【ダイス】GMPi: 11(4D6: 1 3 5 2)+23 = 34 1発目
【GMPi】4d6+23 2発目
【ダイス】GMPi: 21(4D6: 6 6 5 4)+23 = 44 2発目
【GMPi】4d6+23 3発目
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 2 6 4 5)+23 = 40 3発目
【GMPi】2発目回った(笑
【ユーシェル】あ、だめーじふえた。
【リディオ】リアクション不可だからダメージこーい!(/-;
【GMPi】ダメージはささやかだ
【GMPi】2d6+50+20+20 一発目
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 5 1)+50+20+20 = 96 一発目
【ルゥ】とりあえず1発ずつダメージ願います。
【GMPi】物理96で
【ミヤビ】これをささやかと言い切る最上級帯(/-; でも予想よりは低かった(/-;
【ユーシェル】そう だね (/- ;
【ミヤビ】まずはワイドプロテ行きます!o'▽')ノ
【GMPi】移動したからヴァイタルフォース入っていません
【リディオ】ハードマッスル〜
【リディオ】5d6
【ダイス】Ridio: 15(5D6: 1 6 4 1 3) = 15
【ミヤビ】5d6+5d6 「リアクション不可でもプロテは撃てるよ!」しぐりでぃ順、固定値+10
【ダイス】Miyabi_: 10(5D6: 1 1 3 1 4)+13(5D6: 1 3 1 4 4) = 23  「リアクション不可でもプロテは撃てるよ!」しぐりでぃ順、固定値+10
【ミヤビ】ひくい(o_ _)o しぐ20、りでぃ23軽減です(/-;
【シグルーン】32点抜けて HP:198/230
【ルゥ】カタイヨ
【GMPi】ぐぅ。もっと火力上げても良かったか
【リディオ】26点ダメージ。 167/193
【ミヤビ】わぁ堅い(/-;<前衛ず
【GMPi】2d6+50+20+20+2d6 2発目
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 4 1)+50+20+20+9(2D6: 5 4) = 104 2発目
【GMPi】物理104で
【リディオ】ハードマッスル2回目
【ミヤビ】5d6+5d6 プロテ継続、しぐりでぃ順
【ダイス】Miyabi_: 15(5D6: 6 5 1 1 2)+15(5D6: 5 2 6 1 1) = 30  プロテ継続、しぐりでぃ順
【リディオ】5d6
【ダイス】Ridio: 22(5D6: 6 2 6 3 5) = 22
【ミヤビ】今度は25と25軽減です。上向いてきた(/-;
【ユーシェル】《サモン・アラクネ》ー。
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 14(3D6: 5 5 4)+5 = 19  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】あ、頑張った。19点軽減どうぞ。
【シグルーン】16点抜けて HP:182/230
【リディオ】弾きます。
【ルゥ】カタイヨ
【ユーシェル】いい音が聞こえた。
【GMPi】待て!
【GMPi】2d6+50+20+20 3発目
【ダイス】GMPi: 12(2D6: 6 6)+50+20+20 = 102 3発目
【リディオ】ハードマッスル3回目
【ミヤビ】5d6+5d6 プロテ3セット目、しぐりでぃ順
【ダイス】Miyabi_: 22(5D6: 3 6 4 3 6)+16(5D6: 2 5 1 3 5) = 38  プロテ3セット目、しぐりでぃ順
【リディオ】5d6
【ダイス】Ridio: 14(5D6: 1 5 1 4 3) = 14
【ユーシェル】いい目ですな。
【ミヤビ】しぐ32、りでぃ26軽減。ダイス目が帰って来たぜ!(o'▽')o
【シグルーン】26点抜けて HP:156/230 「何とか凌ぎましたね」
【リディオ】20点ダメージ 147/193
【GMPi】ダッキー「すっごーい。まだ本気出して居ないけど、ダイちゃんのあれを受けて立っているなんて、あんた達本当に人間なのー。」
【GMPi】ダッキー「ダッキーちゃんの新しい実験材料にしたーーい。」
【リディオ】「…流れてる血はとりあえず赤いぞ?」
【ルゥ】「いや、この程度で人間じゃない言われても」
【シグルーン】「お断りします」
【GMPi】○ダッキー
【ユーシェル】「それなりの割合がいるとみた。実験材料とか言ってると刻まれるよ」
【ミヤビ】「世の中には、もっと人間じゃない連中が居るからねー(/-;」
【GMPi】ダッキー「最初は痛いけど、慣れると快感になるわ。」
【GMPi】マイナーランニングセットからファストドロウ5+エンハンススペル5
【GMPi】メジャーでデイメア5をPC全員に(はぁと
【ユーシェル】あ。死ねる。
【ミヤビ】だいじょうぶ。プロテがんばる(/-;
【ルゥ】ああ、プロテアラクネで防げるか。こいつ動乱ないし。
【ルゥ】あ、でもエフィあるかもしれんのかぁ。
【GMPi】ミヤビさんにも当てたいのでエイミングフォージ1回目
【GMPi】3d6+17+2d6 「はーーい。お注射しまーーす。」
【ダイス】GMPi: 15(3D6: 4 6 5)+17+3(2D6: 1 2) = 35 「はーーい。お注射しまーーす。」
【GMPi】35でミヤビさん回避どうぞ
【シグルーン】「ミヤビ、ふぁいと♪」
【ミヤビ】DHF2、《アヴォイドダンス》も乗せて確実に!
【ミヤビ】4d6+13+1+3d6 「快感になるんなら、自分にも撃ってみれば良いと思うよそいやー!((((/-;」
【ダイス】Miyabi_: 11(4D6: 6 2 2 1)+13+1+15(3D6: 4 6 5) = 40  「快感になるんなら、自分にも撃ってみれば良いと思うよそいやー!((((/-;」
【ユーシェル】お見事。
【ミヤビ】よし避けた。移動はしませぬ。
【ルゥ】(o'▽')b
【GMPi】では針がさす程度のささやかなダメージ出します
【ルゥ】そしてゆー君に庇う発動。
【GMPi】ぐぅ。カバーは不可だけど庇うは出来るからなぁ
【ルゥ】「なんちゃって完全遮蔽っ」
【ミヤビ】あと、アラウンドカバーもね(/-;b<カバー不可でも
【GMPi】5d6+15+15+10 針の刺したダメージ
【ダイス】GMPi: 17(5D6: 4 2 4 6 1)+15+15+10 = 57 針の刺したダメージ
【ユーシェル】攻撃ではありますからね(/- ;
【GMPi】HPダメージで57点。さぁ、軽減こーーい
【ミヤビ】やはりあったか。アグレッシブとエフィ(/-;
【ミヤビ】プロテクション、3人に!
【ミヤビ】5d6+5d6+5d6 しぐ、るぅ、りでぃ、順。+10
【ダイス】Miyabi_: 21(5D6: 4 4 3 4 6)+22(5D6: 6 3 5 5 3)+15(5D6: 3 5 2 4 1) = 58  しぐ、るぅ、りでぃ、順。+10
【ミヤビ】リディ君すまん(o_ _)o 31と32と25軽減!
【リディオ】32点抜けて115/193
【ユーシェル】庇ってもらってるけど《サモン・アラクネ》をリディオさんとシグルーンさんへ。
【ミヤビ】ちなみに悪夢の中でナースとメイドが戦ってるイメージで。あ、大佐増えた(/-;<デイメア軽減
【ユーシェル】Σ(/- ;
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 13(3D6: 3 5 5)+5 = 18  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】割と頑張った。18点軽減どうぞ。
【ルゥ】悪夢……栄養失調?
【GMPi】殆ど消された(涙
【ユーシェル】……半分くらい現実化してないですかそれ……(/- ;
【リディオ】14点ダメージ。133/193
【ルゥ】えーっと、78点徹し。
【ユーシェル】>栄養失調
【ミヤビ】それはナースもメイドも必要そうだな(/-;<栄養失調
【シグルーン】2点抜けて HP:154/230 「かすり傷?」
【ユーシェル】「……悪いな」
【GMPi】○ルゥ
【ルゥ】あ、私行動済み。
【ユーシェル】庇っていただきました(o_ _)o
【ルゥ】「昔は連続攻撃相手にカバーリング+庇うを夢見てたこともあったさ」(/-;b
【ミヤビ】「今だとカバーリング+アラウンド+庇うでトリプルきても大丈夫だね!(/-;b」
【GMPi】○シグルーン&ミヤビ
【ユーシェル】「それは体力の方がつらそうだね」
【シグルーン】「さて、準備っと」
【シグルーン】シグルーン、マイナー《ファストセット》+《ウィング》+《グラスホップ》+《ウォークライ》はリディオさんとシグルーンに。
【シグルーン】「さあ、いきますよっ!」(ぴゅぃ!)AT+15
【リディオ】「…助かる」
【GMPi】○ミヤビ
【ミヤビ】《マジックブラスト》+《ホーリーウェポン》を、前衛のシグルーンさん+リディオさんに!
【ミヤビ】3d6 「支援もひとつ、いくよっ!」じゃきーん、と武器が輝く演出で
【ダイス】Miyabi_: 9(3D6: 3 2 4) = 9  「支援もひとつ、いくよっ!」じゃきーん、と武器が輝く演出で
【ミヤビ】発動。+15をぷれぜんつ(/-;
【GMPi】ダッキー「みんなピカピカよねー。ピカピカの一年生?」
【GMPi】○リディオ
【リディオ】マイナー:《ファストセット》《フルスイング》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:恐竜
【GMPi】こーーい
【リディオ】4d6+1d6+22
【ダイス】Ridio: 11(4D6: 4 1 2 4)+3(1D6: 3)+22 = 36
【リディオ】通します
【GMPi】リアクション不可なのでダメージこーーい
【リディオ】4d6+5d6+58+20+8+15+15+9+26+13 「…邪魔だ、退け」
【ダイス】Ridio: 17(4D6: 4 5 2 6)+23(5D6: 4 6 6 2 5)+58+20+8+15+15+9+26+13 = 204  「…邪魔だ、退け」
【リディオ】204点物理です
【ユーシェル】すごいな。
【ミヤビ】ボルテ無しで200って(/-;
【GMPi】200超えたか…………迷うなぁ
【GMPi】やっぱり手加減は失礼だよね(はぁと
【GMPi】てことで
【GMPi】ソウルバスター(はぁと
【GMPi】154点帰ってきます(邪笑
【シグルーン】タケミカがきたよー(笑
【ミヤビ】そっちで来たか(/-; ちと計算タイム!
【ユーシェル】タケミカの方か(笑
【ミヤビ】では怪獣に《プロテクション》!
【ミヤビ】5d6+10 「変則軽減いくよっ、これも作戦の一つ!」
【ダイス】Miyabi_: 17(5D6: 3 1 4 5 4)+10 = 27  「変則軽減いくよっ、これも作戦の一つ!」
【ミヤビ】OK期待値!
【ユーシェル】いい軽減力ですな。
【GMPi】ダッキー「あったまいいー。ダッキーちゃん本当に感心しちゃった。」
【リディオ】127点ダメージ。6/193
【GMPi】<ラウンド1:クリーンナップ>
【GMPi】流石に再生能力は無いのでなし(笑
【ミヤビ】こっちもHP満タンなので無し(/-;
【GMPi】一応動乱への招待状の効果が切れます
【GMPi】次のセットで使うけどね(笑

【ステータスロード】

【GMPi】シグルーン HP:154/230 MP:134(+110)/181(+110) Fate:17/25 DH:6/11
【GMPi】ミヤビ Hp161/161、MP125/163、フェイト13、DH6
【GMPi】リディオ HP:6/193 MP:73/113 フェイト9 フルスイング使用済
【GMPi】鳥串 HP 170/193+55 MP 106/133 fate 10+3/16+3 DH 7/11
【GMPi】ユーシェル  Hp:66/61+5 Mp:146/(188+5)+110/110 F:13+1/15+1
【GMPi】以上相違ないでしょうか?
【リディオ】相違ありません
【ミヤビ】合ってます。MPきついよ(/-;
【ルゥ】OKですー
【シグルーン】おっけーです。
【ユーシェル】はい。

【クライマックス 続き】

【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルどんどんどうぞ
【シグルーン】さくっと、《限界突破》起動。「いきますよっ!」
【シグルーン】そして、《エンサイクロペディア》使用。対象は大魔獣。DHF2使用。
【ミヤビ】同じく《限界突破》起動します。「茄子色の力を今ここに!(o'▽')o」
【シグルーン】3d6+8+11+3d6 「サーチっ!」
【ダイス】sigrune: 10(3D6: 3 6 1)+8+11+12(3D6: 2 5 5) = 41  「サーチっ!」
【シグルーン】41で
【ルゥ】突破、突破。
【シグルーン】と、突破分+で51です。
【GMPi】巨大魔獣帝ダイザウラー、分類:魔獣、属性:地、レベル:60、識別値:40
【GMPi】特殊>
【GMPi】スキルマスター:モンク5
【GMPi】パッシブスキル>
【GMPi】アイアンフィスト、コンフロントマスタリー、アームズロジック:格闘、ハイパーゲイン、
【GMPi】暗視、条件無視:コンティニュー、範囲攻撃、苦痛耐性25、無限の力、
【GMPi】セットアップスキル>
【GMPi】デスペラード5、
【GMPi】マイナースキル>
【GMPi】アルティメットボディ1、
【GMPi】特殊スキル>
【GMPi】溢れるドロップ:戦闘終了時に、戦闘不能もしくは死亡していないキャラ全員がドロップロールを行える
【GMPi】以上で
【ユーシェル】うるてぃま……。
【ミヤビ】きんにくだ(/-;
【リディオ】おのれライバル(クロアさん)の同類(/-;
【ミヤビ】ではミヤビも《エンサイクロペディア》をダッキーに。DHF2で確実に!
【ミヤビ】3d6+5+11+3d6+10 「ええと、この前読んだ『モンスターマニュアル3.5e』に確か……」
【ダイス】Miyabi_: 7(3D6: 1 2 4)+5+11+10(3D6: 5 3 2)+10 = 43  「ええと、この前読んだ『モンスターマニュアル3.5e』に確か……」
【ミヤビ】ううむ、43で。届くかな?(/-;
【GMPi】突破無しで余裕で届いています(笑
【GMPi】弱さに笑え
【GMPi】暗黒妖精ダッキー、分類:魔族、属性:なし、レベル:30、識別値:30
【GMPi】パッシブスキル>
【GMPi】アグレッシブマジック5、エフィシエント5、暗視、飛行能力、禁忌魔術1、抵抗性:重圧、抵抗性:マヒ、
【GMPi】得意分野:精神、見切り3、無限の力、
【GMPi】セットアップスキル>
【GMPi】動乱への招待状:セットアップで使用。シーン内の任意のキャラと【精神】による対決を行い、対決に失敗したキャラはそのラウンドの間与えるダメージに+20し、一切のリアクションを行えなくする。
【GMPi】マイナースキル>
【GMPi】ランニングセット、ファストドロウ5、エンハンススペル5、
【GMPi】メジャースキル>
【GMPi】オブストラクション5、デイメア5、
【GMPi】特殊スキル>
【GMPi】エイミングフォージ5、
【GMPi】以上で
【ユーシェル】弱くはないよ(/- ;
【ミヤビ】見切り3て(/-;
【ルゥ】「3eとデータ共通なのってMM2だったっけ?」
【シグルーン】「どんなマニュアルですかっ」(笑
【GMPi】容赦なくダイザウラーがエナジーバースト。
【GMPi】胸の筋肉が膨れ上がります
【リディオ】「…で、このまま殴り続けるで、いいのか?」(鎧の隙間から血垂れ流しつつ)
【GMPi】ダッキーが動乱への招待状を皆さんとダイちゃんに配ります
【ユーシェル】ではクロックワーク・ティンカーベルは《限界突破》+《協調行動:行動指示》。
【シグルーン】「ええ、素早く倒すしかなさそうですね」
【ユーシェル】同時に装備をアクエリスタッフ+おしゃれの盾からフォースワンドに変えます。
【リディオ】サンクタ・ループスは《限界突破》起動します
【ルゥ】「サクサク頼むよー。あ、メタルマッスルで弾かれても泣かないようにな」(/-;b
【GMPi】3d6+15 「はーい。六名様ごしょうたーーい。」
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 1 3 2)+15 = 21 「はーい。六名様ごしょうたーーい。」
【GMPi】低い。21で抵抗どうぞ
【GMPi】ダイザウラーは抵抗拒否で
【ルゥ】ちゃーんす。DHとフェイト2点で。
【リディオ】2d6+16
【ダイス】Ridio: 3(2D6: 1 2)+16 = 19
【リディオ】フェイト使って振りなおす〜(/-;
【ルゥ】(/-;っ◇
【ミヤビ】2d6+18+10 よしファンブルチェックきた!これで勝つる!
【ダイス】Miyabi_: 11(2D6: 5 6)+18+10 = 39  よしファンブルチェックきた!これで勝つる!
【GMPi】(/−;っ◇
【リディオ】2d6+16
【ダイス】Ridio: 9(2D6: 4 5)+16 = 25
【ユーシェル】2d6+7+10 どちらかというとほしいかもしれないとか秘密
【ダイス】yushell: 6(2D6: 3 3)+7+10 = 23  どちらかというとほしいかもしれないとか秘密
【シグルーン】2d6+9+10 「今回は回避出来そうですね」
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 3 2)+9+10 = 24  「今回は回避出来そうですね」
【シグルーン】24+2d6 色々忘れてた
【ダイス】sigrune: 24+6(2D6: 4 2) = 30  色々忘れてた
【ルゥ】2d6+7+3d6 マッチョ天使にお空に連行されるのはいやぁぁぁぁぁっ!?<ごしょうたーい
【ダイス】Rue: 5(2D6: 4 1)+7+12(3D6: 5 3 4) = 24 マッチョ天使にお空に連行されるのはいやぁぁぁぁぁっ!?<ごしょうたーい
【シグルーン】ああ、ごめん。精神だったか(^^;
【GMPi】もしかして全員招待状拒否?
【シグルーン】21になるので振りなおし+フェイト2点追加(/-;
【シグルーン】2d6+6+10+2d6 みすった(^^;
【ダイス】sigrune: 3(2D6: 1 2)+6+10+6(2D6: 2 4) = 25  みすった(^^;
【ルゥ】21なら抵抗してるんじゃない?
【ユーシェル】はい。出来てます。
【GMPi】ですよね(笑
【シグルーン】おおっと(^^;
【シグルーン】何故か23と認識してたよ(^^;
【GMPi】ダッキー「ダッキーちゃんの招待状を断るなんてひどーーい。」
【GMPi】以上かな?
【ユーシェル】「それだけ魅力も何もないってことを自覚したら」 いや実はダメージにひかれて抵抗放棄しようかと思ったけど
【ルゥ】(/-;
【ユーシェル】はい。
【ミヤビ】「そんなに動乱が好きなら、戦争大陸アル●ィオンに還れ(/-;還れよぅ(/-;」
【ミヤビ】こちらも以上で。
【ルゥ】「はいきぶつおくっちゃだめー」
【リディオ】以上です
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】○ダイザウラー
【GMPi】マイナーヴァイタルフォースでメジャートリプルブロウをシグルーンさんとリディオ君に
【GMPi】一発ずつ処理しますね
【GMPi】4d6+23 まずは踏み潰そうとする
【ダイス】GMPi: 13(4D6: 3 6 2 2)+23 = 36 まずは踏み潰そうとする
【シグルーン】《ディフェンスライン》
【GMPi】36でリアクションどうぞ。DLで弾かれるよね(/−;
【リディオ】フェイト2投下
【シグルーン】5d6+22+10 「……受け流す」
【ダイス】sigrune: 11(5D6: 1 1 2 2 5)+22+10 = 43  「……受け流す」
【リディオ】2d6+6+10+2d6 努力してみる
【ダイス】Ridio: 11(2D6: 6 5)+6+10+8(2D6: 4 4) = 35  努力してみる
【ルゥ】惜しい
【リディオ】あぁ、無理だったか(/-;
【GMPi】惜しいね
【ユーシェル】《トランセンド》がほしい瞬間(/- ;
【ミヤビ】なんて惜しい(/-;
【リディオ】ダメージこーい(/-;
【GMPi】カバーとか無ければダメージ行きます
【GMPi】2d6+50+20+20+5d6+5d6 げしぃ
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 4 6)+50+20+20+18(5D6: 6 4 3 2 3)+17(5D6: 4 1 2 6 4) = 135 げしぃ
【GMPi】物理135で
【リディオ】《メタルマッスル》で弾きます。
【GMPi】では2発目
【GMPi】4d6+23 尻尾で掃う
【ダイス】GMPi: 16(4D6: 4 1 5 6)+23 = 39 尻尾で掃う
【GMPi】39で
【シグルーン】《ディフェンスライン》
【リディオ】2d6+6+10 
【ダイス】Ridio: 12(2D6: 6 6)+6+10 = 28  
【ルゥ】おー
【GMPi】ぎゃぁぁぁ
【ユーシェル】お見事ー。
【ミヤビ】やったぜ(o'▽')b
【シグルーン】5d6+22+10 「……受け止める」
【ダイス】sigrune: 23(5D6: 6 2 6 4 5)+22+10 = 55  「……受け止める」
【ユーシェル】両方ともくるくるしてる。
【リディオ】「…あたってやれん、なぁ…」(ニヤリと笑う)
【GMPi】ダッキー「ダイちゃんは強い子だから泣いちゃダメー」
【GMPi】でもGMは泣きたい
【ルゥ】泣くだけならいくらでもどうぞー
【GMPi】4d6+23 最後は頭からがぶがぶ
【ダイス】GMPi: 18(4D6: 5 6 2 5)+23 = 41 最後は頭からがぶがぶ
【ユーシェル】がぶがぶするのが一番強くないですか。
【シグルーン】《ディフェンスライン》
【リディオ】2d6+6+10 カバーお願いしますorz
【ダイス】Ridio: 3(2D6: 2 1)+6+10 = 19  カバーお願いしますorz
【シグルーン】5d6+22+10 「……弾き…返すっ!」
【ダイス】sigrune: 13(5D6: 3 2 1 5 2)+22+10 = 45  「……弾き…返すっ!」
【ルゥ】カバーリング+カバームーブ
【ルゥ】「ぎゃーてばさきがー」(/-;<がぶがぶ
【ミヤビ】手羽先(/-;
【ユーシェル】「手羽かよ……」
【GMPi】エナジーフロウ+エナジースクイズーでMP25使用
【シグルーン】「相変わらずですねぇ」(^^;
【ルゥ】「うわぁ、しかも甘噛みか。即死級の威力と噂の甘噛みか」(o_ _)o
【GMPi】2d6+50+20+20+5d6+5d6+50 がぶがぶがぶ
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 6 1)+50+20+20+19(5D6: 4 5 4 3 3)+15(5D6: 2 4 4 2 3)+50 = 181 がぶがぶがぶ
【GMPi】物理181で
【ミヤビ】おふぅ、何点必要?(/-;
【ルゥ】くらっどー
【ルゥ】あ、インテよりちょっと少ないくらいのHPは残ってるんで、ノーマル軽減でOKですとよ。
【ユーシェル】すごいなぁ……
【ミヤビ】では素でプロテクション
【ユーシェル】《サモン・アラクネ》。
【ルゥ】すごいのは時計盾ですとよ。
【ルゥ】(あと強化)
【ルゥ】5d6 「ふ、ふろんたるがーど」(混ざってる
【ダイス】Rue: 16(5D6: 2 3 6 3 2) = 16 「ふ、ふろんたるがーど」(混ざってる
【ユーシェル】ふろんとがーど……(/- ;
【ミヤビ】5d6+10 「口の中にジャッキを投げ込んでこじ開けるっ!(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 12(5D6: 2 3 3 2 2)+10 = 22  「口の中にジャッキを投げ込んでこじ開けるっ!(/-;」
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 8(3D6: 3 1 4)+5 = 13  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ミヤビ】すまん22(o_ _)o
【ユーシェル】こっちも出目が低かった(o_ _)o 13点軽減どうぞ。
【ルゥ】80点徹ったー
【GMPi】3桁削ったのか(/−;
【GMPi】○ダッキー
【GMPi】ここは嫌がらせで行くか
【ルゥ】「まあ盾の仕事としては満足ですとも」ぽてぽてと歩いてもとの位置に戻る
【GMPi】大魔獣「ががが」<流石に歯が痛んだらしい
【ユーシェル】「……そんな語尾だっただろうか」
【ルゥ】「ふ、象が踏んでも壊れない筆箱より頑丈だからな、時計盾は」(/-;盾
【GMPi】マイナーファストドロウにメジャーオブストラクションをPC全員に
【GMPi】エイミングフォージ起動
【ルゥ】「気分だ気分」(ノ_− <語尾
【ミヤビ】「……ウェポンイーターが噛んでも壊れないもんね(/-;時」<時計盾
【ユーシェル】「どんな気分だ」(/- ;
【GMPi】3d6+17+2d6 「えーーん。ダッキーちゃん呪っちゃうわよー。」
【ダイス】GMPi: 7(3D6: 2 4 1)+17+5(2D6: 1 4) = 29 「えーーん。ダッキーちゃん呪っちゃうわよー。」
【ミヤビ】(/-;っ◆
【シグルーン】(^^;
【ルゥ】(/-;っ◇
【GMPi】低いなぁ。29で回避どうぞ。失敗したら、スキルを使用するたびにHPダメージ10です
【ユーシェル】(/- ;っ□ まあそれでも十分に辛いんだが。
【シグルーン】4d6+9+10 とてててて
【ダイス】sigrune: 15(4D6: 2 5 6 2)+9+10 = 34  とてててて
【ミヤビ】大佐がマイナーアクション中に死ぬ(/-;<スキルでダメージ10
【ユーシェル】フェイト2点使用。
【リディオ】《ギフト》投下、フェイト1で
【ルゥ】4d6+16+5 「つまり本当はこうか」祝_〆(.. (きゅっきゅっ<呪う
【ダイス】Rue: 9(4D6: 4 2 2 1)+16+5 = 30 「つまり本当はこうか」祝_〆(.. (きゅっきゅっ<呪う
【ルゥ】あぶね(/-;
【リディオ】1d6+2d6+1d6+6+10 
【ダイス】Ridio: 4(1D6: 4)+12(2D6: 6 6)+1(1D6: 1)+6+10 = 33  
【ルゥ】おー
【ユーシェル】2d6+9+10+2d6 「その程度の呪いまで構ってられるか」
【ダイス】yushell: 4(2D6: 2 2)+9+10+6(2D6: 2 4) = 29  「その程度の呪いまで構ってられるか」
【ユーシェル】あぶな。
【リディオ】ギフト頑張った!(/-;
【ミヤビ】4d6+13+10 素回避
【ダイス】Miyabi_: 14(4D6: 6 1 1 6)+13+10 = 37  素回避
【ユーシェル】ギフトすごいな。
【ミヤビ】ギフトすげー(/-;
【ユーシェル】そして素で回してる人もいる。
【GMPi】ダッキー「ちょっとー。GM神ゲームバランスおかしくない?チートよチート。」
【ルゥ】「チート言うな」(/-;
【GMPi】非常に納得が行かないまま、PC側の反撃
【GMPi】○ルゥ
【ユーシェル】「まったくだ」
【リディオ】「…生憎、神なぞおらん、実力だ」
【シグルーン】「言いがかりは見苦しいですね〜」
【ミヤビ】「多分、どこかで難易度設定がHARDになってるんだと思うよ(/-;」
【ルゥ】待機。
【GMPi】○シグルーン&ミヤビ
【シグルーン】「では…参りましょうか」
【シグルーン】マイナー《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》を大魔獣に。
【GMPi】こーーい
【シグルーン】5d6+22+10 1撃目
【ダイス】sigrune: 13(5D6: 1 4 1 4 3)+22+10 = 45  1撃目
【シグルーン】5d6+22+10 2撃目
【ダイス】sigrune: 17(5D6: 2 3 4 3 5)+22+10 = 49  2撃目
【シグルーン】回らなかった。45の49
【GMPi】招待状を受取っているのでリアクション不可です
【GMPi】ダメージどうぞ
【シグルーン】1撃目に《ボルテクスアタック》投入。
【シグルーン】2撃目にスピリッツソードの特殊効果使用。HP-10 At+10
【シグルーン】2d6+66+15+15+11+10+11d6+8 『天覇滅殺―
【ダイス】sigrune: 9(2D6: 4 5)+66+15+15+11+10+34(11D6: 1 2 3 6 2 1 4 4 6 2 3)+8 = 168  『天覇滅殺―
【シグルーン】2d6+66+15+15+11+10+10     ―双剣斬破っ!』
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 1 4)+66+15+15+11+10+10 = 132      ―双剣斬破っ!』
【シグルーン】168点の132点物理で。
【GMPi】双方ともハードマッスル
【GMPi】5d6 1発目
【ダイス】GMPi: 17(5D6: 3 5 2 5 2) = 17 1発目
【GMPi】5d6 2発目
【ダイス】GMPi: 13(5D6: 5 4 1 2 1) = 13 2発目
【GMPi】じわじわ削られている大魔獣
【シグルーン】そして《エンカレッジ》使用「…まだ、まだっ!」
【シグルーン】同じく《スマッシュ》+《クロススラッシュ》セットを使用。
【GMPi】ダッキー「あぁぁ。ずっと俺のターンは卑怯よー。」
【GMPi】判定どうぞ
【シグルーン】5d6+22+10 「そんな事」
【ダイス】sigrune: 14(5D6: 3 6 1 2 2)+22+10 = 46  「そんな事」
【シグルーン】5d6+22+10 「知りますかっ!」
【ダイス】sigrune: 17(5D6: 5 1 1 4 6)+22+10 = 49  「知りますかっ!」
【ミヤビ】「……その点については同意する余地があるね(/-;b」
【シグルーン】46の49
【ユーシェル】「まだ少ない方じゃないか。これなら」
【GMPi】招待状(以下略
【シグルーン】そして、両方にスピリッツソードの特殊能力使用。HP-10 At+10×2
【リディオ】「…速撃でシグルーンに勝るものはなし、か」
【シグルーン】2d6+66+15+15+11+10+10 『双剣連撃―
【ダイス】sigrune: 4(2D6: 3 1)+66+15+15+11+10+10 = 131  『双剣連撃―
【シグルーン】2d6+66+15+15+11+10+10     ―瞬閃蒼破っ!』
【ダイス】sigrune: 7(2D6: 3 4)+66+15+15+11+10+10 = 134      ―瞬閃蒼破っ!』
【シグルーン】131の134物理
【GMPi】ハードマッスル*2(悲鳴
【GMPi】5d6+5d6
【ダイス】GMPi: 21(5D6: 5 3 4 3 6)+16(5D6: 4 4 1 4 3) = 37
【ミヤビ】ブレスラが欲しいところだ(/-;
【ルゥ】「やあ、絶景だねー」
【シグルーン】ですねぇ(^^;
【ユーシェル】かたいなぁ。
【GMPi】ダッキー「ダイちゃん。傷は男のくんしょーだよ。」
【GMPi】大魔獣「ぐぉぉぉぉ。」
【GMPi】○ミヤビ
【ミヤビ】では《マジックブラスト》+《ヒール》を、前衛のシグルーンさん&リディオさんに
【ミヤビ】3d6 「ま、リディ吉の個人的信条は横に投げておいて、とりあえず補給行くよ〜(/-;/」
【ダイス】Miyabi_: 8(3D6: 3 1 4) = 8  「ま、リディ吉の個人的信条は横に投げておいて、とりあえず補給行くよ〜(/-;/」
【ミヤビ】12d6+28 回復量
【ダイス】Miyabi_: 47(12D6: 2 6 5 5 2 4 5 3 4 1 5 5)+28 = 75  回復量
【リディオ】「…なんだ吉ってのは」
【ミヤビ】75点、今日はまずまず(/-;
【シグルーン】HP:199/230 「とりあえず、一息」
【リディオ】81/193 「…助かる」
【ルゥ】「中の人的な何かを混ぜてないかいミヤビちゃん」(/-;<吉
【GMPi】ダッキー「御主人様の今日のうんせーは大凶でーーす。」
【GMPi】○ユーシェル
【ミヤビ】「誰だ主人。背後に黒幕居るんか(/-;」
【ユーシェル】マイナー《ランニングセット》+《アニマルパクト》+《ブーストフォース》230点消費。《祝福》使用。
【GMPi】ダッキー「あ・な・た(はぁと」<吉君に(待
【ユーシェル】メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・カトブレパス》+《サモン・リヴァイアサン》を大魔獣とダッキーさんへ。ながかった。
【ユーシェル】命中に両方ともフェイト2点使用。
【ユーシェル】「さて、どこまで通じるか……」
【GMPi】一応聞くけど、エネミーデータちゃんと見ている?(笑
【ユーシェル】あ、訂正。
【ユーシェル】前者《サモン・ファーヴニル》にする(/- ;
【ユーシェル】更に訂正。《サモン・ヨルムンガンド》と《サモン・リヴァイアサン》で。たびたびすみません(o_ _)o
【GMPi】うに。命中こーい
【ユーシェル】4d6+14+10+2d6 「今、契約の下に我乞う……」 蛇分
【ダイス】yushell: 9(4D6: 3 2 2 2)+14+10+8(2D6: 2 6) = 41  「今、契約の下に我乞う……」 蛇分
【ユーシェル】4d6+14+10+2d6 「……連続詠唱……」 魚分
【ダイス】yushell: 11(4D6: 3 2 3 3)+14+10+5(2D6: 3 2) = 40  「……連続詠唱……」 魚分
【ユーシェル】低いな。41と40で(/- ;
【GMPi】招待状なのでダイちゃんは避けれない。一番避けたい攻撃なのにorz
【GMPi】5d6+13 蛇回避
【ダイス】GMPi: 13(5D6: 1 1 6 3 2)+13 = 26 蛇回避
【GMPi】5d6+13 魚回避
【ダイス】GMPi: 13(5D6: 2 2 2 6 1)+13 = 26 魚回避
【GMPi】ダメだ。落ちたorz
【GMPi】一応ダメージこーーい。えふれば生残るかも
【シグルーン】では、《サモン・ヨルムンガルド》に《ディスコード》を開封、即使用。+11d6
【シグルーン】「冥府より奏でられる、悲しみの音色が汝の敵に死を運ぶ。来たれ、裁きの執行者よ」(ディスコード)
【ユーシェル】「来たれ異界の力。その力、存分に暴れさせよ……」 《サモン・リヴァイアサン》に《マジックフォージ》。
【ユーシェル】8d6+37+10+8+23d6+11d6 「集え、あらゆる力よ……"鱗持つ蛇の王"の毒に侵し蝕めぬ物はなく――」
【ダイス】yushell: 33(8D6: 6 6 4 5 2 1 3 6)+37+10+8+79(23D6: 3 5 4 2 6 3 2 4 5 4 5 1 1 4 1 6 2 6 3 3 6 2 1)+33(11D6: 6 1 1 1 5 5 2 4 2 2 4) = 200  「集え、あらゆる力よ……"鱗持つ蛇の王"の毒に侵し蝕めぬ物はなく――」
【ユーシェル】12d6+37+10+8+23d6+11d6 「――"水泳ぐ魚の王"の波に飲まれ、奔流で踊り狂え!」
【ダイス】yushell: 51(12D6: 3 3 6 4 6 1 5 4 5 4 5 5)+37+10+8+82(23D6: 2 3 6 4 1 4 3 6 2 2 5 6 5 4 5 5 4 3 1 3 1 3 4)+47(11D6: 3 2 5 3 6 5 5 3 6 3 6) = 235  「――"水泳ぐ魚の王"の波に飲まれ、奔流で踊り狂え!」
【ユーシェル】2回目は頑張った。200と235の属性のない魔法ダメージ。Hpダメージが通れば前者は毒、後者はDW転倒。
【GMPi】1発なら耐えれるんですが、流石に2発には耐えれなかった
【GMPi】ダッキー「わぁぁぁん。ダーリンに言いつけてやるーー。」
【GMPi】蛇に咬まれて奔流に流されてダッキー退場。勿論ドロップは置いて行きます。
【ミヤビ】「ものすごいダメージが見えるよ(/-;」
【ルゥ】「さすがソーサラー」(/-;
【リディオ】「…よっぽどイラついてたんだな…」
【ユーシェル】「……っ……どこかの、あにうえとかなら、ざらだろう。このくらい」(流石に疲れた
【GMPi】ダイザウラーはインデュア*2でBSは弾きます
【ルゥ】「あれを基準にするなーっ」(/-;  (椅子用意しつつ
【シグルーン】「まあ、鬱陶しい存在でしたし…後はこの魔獣だけですね」
【GMPi】○リディオ
【リディオ】マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:魔獣に。
【ユーシェル】「……まだ、他にもいる可能性が出てきたけどね」
【リディオ】4d6+1d6+1d6+22+10 「…後は」
【ダイス】Ridio: 12(4D6: 3 2 3 4)+4(1D6: 4)+6(1D6: 6)+22+10 = 54  「…後は」
【GMPi】何そのしぐるん並みの命中達成値は(/−;
【GMPi】まだ招待状が残っているので自動命中です
【ユーシェル】固定値がほぼ同じだしな……。
【リディオ】《ボルテクスアタック》投下
【シグルーン】というか、シグルーンと命中基本値同じですよ?<リディオさん
【ルゥ】ツヨイヨ
【リディオ】4d6+5d6+58+9+13+15+15+10+15d6 「…食らえ」
【ダイス】Ridio: 9(4D6: 2 2 1 4)+18(5D6: 3 4 2 5 4)+58+9+13+15+15+10+44(15D6: 1 2 3 5 6 2 1 1 1 5 1 6 1 4 5) = 191  「…食らえ」
【リディオ】191点物理です
【GMPi】多分これよりも大きい攻撃は来ないだろうから、メタルマッスル使います
【リディオ】「…後は任せた」
【GMPi】○ルゥ
【ルゥ】マイナーで前衛組+大怪獣にエンゲージ、メジャーでヒールを自分に
【ルゥ】3d6+3 「直衛の方が効率よかった……」(ノ_−
【ダイス】Rue: 8(3D6: 5 1 2)+3 = 11 「直衛の方が効率よかった……」(ノ_−
【ルゥ】11d6+7 ボールライトニング君がぴかー
【ダイス】Rue: 42(11D6: 3 5 3 6 3 2 3 3 6 4 4)+7 = 49 ボールライトニング君がぴかー
【ユーシェル】つよいぞぼーるらいとにんぐくん!
【ルゥ】ボールライトニング強いな
【ミヤビ】良い回復量だ(/-;
【ルゥ】( '▽')o ←誇らしげ
【ミヤビ】では、全員動いたら茄子は《再行動》を窓口に申請いたします(o_ _)っ《再》
【GMPi】止める力が無いorz
【GMPi】○ミヤビ
【ミヤビ】では《再行動》使用(o'▽')o
【ミヤビ】「さて、飛び道具持ちが退場して、怪獣は動乱の最中。この2つの符号の意味するところは一つ……っ!」
【ミヤビ】マイナーでなすなすと移動して怪獣にエンゲージ、メジャーで《スティール》を怪獣に!
【GMPi】ふぁーんぶる!ふぁーんぶる!ふぁーんぶる!
【ルゥ】「ああっ、久しぶりに見る茄子色の輝き!」
【ミヤビ】「今が100年に1度のスティールチャンスということだっ!(o'▽')っ」
【シグルーン】「ミヤビも相変わらずですねぇ」(^^)
【ユーシェル】「……あれはあそこのギルド員全員が持ってるのだろうか」(椅子にメディア座らせつつ
【ミヤビ】2d6+12 判定。魔獣の腹の中ににゅるんと腕を差し入れる!
【ダイス】Miyabi_: 7(2D6: 2 5)+12 = 19  判定。魔獣の腹の中ににゅるんと腕を差し入れる!
【リディオ】「…祈りを捧げてる(呪文唱えてる)時よりも生き生きとしてるな」
【ミヤビ】しまった。突破で29(/-;
【GMPi】動乱中がこれほど恨めしく思ったことは無い(/−;
【GMPi】ドロップロールどうぞ
【ミヤビ】「こ、これは強欲とか茄子とかじゃなくて、こうすることで今後、動乱を使うGMが居なくなれば良いなぁっていう高度な政治的戦略なんだからねっ!(茄▽子つ」
【ミヤビ】2d6+3d6 ドロップにデフォでフェイト3!
【ダイス】Miyabi_: 10(2D6: 5 5)+14(3D6: 3 6 5) = 24  ドロップにデフォでフェイト3!
【ルゥ】「茄子デレ来たー」(/-;
【GMPi】………一番のネタを引いたか(笑
【ユーシェル】「えらくメタな」
【リディオ】「…とりあえずその目を何とかしてから言え。説得力が無い」
【GMPi】21〜29:究極のにく(究極の料理扱い)(1000/500G)*29
【ミヤビ】何故か24と出ました。プロテより高え(/-;
【ルゥ】にく(/-;
【ユーシェル】ミヤビさん埋もれ2回目……(/- ;
【ミヤビ】埋まった。 にくにくにくにくにくo_にく_)oにくにくにくにくにく
【ルゥ】「はっくつ、はっくつー」(/-;
【ミヤビ】「……なんか、食べて大丈夫なのか気になるね(/-;」
【シグルーン】「研究に使うんじゃないですか?」
【リディオ】「…寧ろ食う。絶対食う」
【ユーシェル】「そんなに悪くなさそうには見えるけどね。遠目だけど」
【GMPi】<ラウンド2:クリーンナップ>
【GMPi】招待状の効果が切れました。そして招待状の発行人も退場しちゃっている
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】エナジーバースト続行
【ルゥ】せっかくなので限界突破使っておきまーす
【シグルーン】シグルーンは《ウィークポイント》をエンゲージのPC全員に使用。
【リディオ】《ビートダウン》を使います。(命中+2行動値+5)
【シグルーン】3d6 「あと少し頑張りましょう…弱点?そんなものは作れば良いんです、作れば」
【ダイス】sigrune: 13(3D6: 6 4 3) = 13  「あと少し頑張りましょう…弱点?そんなものは作れば良いんです、作れば」
【ルゥ】「せっかくなんで起動はしておこう」時計盾がぺかー
【シグルーン】+8どうぞー
【ルゥ】あ、さらに無意味にクイックステップ+ウォーターステップ。アリバイは作る。
【ミヤビ】こちらはセットアップ無しでござるよ(/-;
【ユーシェル】ありません。
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【GMPi】○ダイザウラー
【GMPi】飼い主が居なくなったので、野生に戻ります。つまり、究極が使えるようになった
【ミヤビ】そういうフラグだったのか(/-;
【GMPi】マイナーアルティメットボディ:筋力、メジャーでトリプルブロウを前衛全員に
【GMPi】一発ずつ処理します
【GMPi】4d6+23 1発目はくるくるぱんち
【ダイス】GMPi: 18(4D6: 2 5 6 5)+23 = 41 1発目はくるくるぱんち
【GMPi】41で回避どうぞ
【シグルーン】《ディフェンスライン》+DHF1
【リディオ】2d6+6 被弾前提
【ダイス】Ridio: 2(2D6: 1 1)+6 = 8  被弾前提
【ルゥ】4d6+16+5+1+10
【ダイス】Rue: 13(4D6: 4 3 4 2)+16+5+1+10 = 45
【ルゥ】(/-;っ◇
【リディオ】よし!ここでファンブル来た!!(何故喜ぶ
【シグルーン】7d6+22 「…これは受け流す」
【ダイス】sigrune: 27(7D6: 4 3 6 2 5 3 4)+22 = 49  「…これは受け流す」
【ミヤビ】《アヴォイドダンス》起動。DHF3で避ける!
【ルゥ】俺達のリディオが返ってきたーっ!(待て<回避ファンブル
【ユーシェル】(/- ;
【ミヤビ】4d6+13+1+4d6 「ギリギリまで引きつけて……避ける!」
【ダイス】Miyabi_: 15(4D6: 3 5 3 4)+13+1+13(4D6: 4 4 4 1) = 42  「ギリギリまで引きつけて……避ける!」
【ルゥ】ぎりぎりおめでとう(/-;
【ユーシェル】せーふせーふ。
【ミヤビ】危ない。相当引き付けたらしい(/-; では《アヴォイドダンス》効果で離脱してユーシェルさんにエンゲージします。にく抱えて(/-;
【ルゥ】「弾よけのかすりボーナスが入ったーっ!?」
【ユーシェル】「勢いが凄いことになってるな……」
【GMPi】当ったのはリディオ君だけか。
【ミヤビ】ちなみに空き容量21だったので、持ちきれないにくが8個、元の場所に落ちてます(/-; 「空き容量に余裕のある人宜しく〜(/-;」
【GMPi】カバー無ければダメージ出します
【ルゥ】ちょいお待ちをー
【ルゥ】カバーはなしで。
【リディオ】「…私だけか。勝負!」
【GMPi】2d6+50+20+120+5d6 ばこん
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 2 4)+50+20+120+17(5D6: 2 3 6 4 2) = 213 ばこん
【GMPi】物理213
【ルゥ】「無茶しやがって……」(敬礼
【リディオ】サンクタは蘇生を起動
【ミヤビ】受ける気か(/-; ならば《プロテクション》いくぜ!
【リディオ】《ハードマッスル》
【ミヤビ】5d6+10 「なんというHFO!(/-;」<避けずに耐える
【リディオ】5d6
【ダイス】Miyabi_: 25(5D6: 4 5 6 6 4)+10 = 35  「なんというHFO!(/-;」<避けずに耐える
【ダイス】Ridio: 12(5D6: 4 2 1 4 1) = 12
【ミヤビ】本気で上下幅が激しいな(o_ _)o 35で(/-;
【ユーシェル】「随分無茶をするね……まったく」
【GMPi】2発目行きます
【リディオ】124点ダメージ。69/193
【GMPi】4d6+23 2発目はストンピング
【ダイス】GMPi: 12(4D6: 5 4 1 2)+23 = 35 2発目はストンピング
【シグルーン】《ディフェンスライン》
【シグルーン】5d6+22 「……これも受け流す」
【ダイス】sigrune: 24(5D6: 6 4 4 4 6)+22 = 46  「……これも受け流す」
【リディオ】2d6+6
【ダイス】Ridio: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
【ユーシェル】綺麗に流した。
【ルゥ】4d6+16+5+1+10 「前転回避〜」
【ダイス】Rue: 12(4D6: 5 1 1 5)+16+5+1+10 = 44 「前転回避〜」
【GMPi】カバー無ければダメージ出しますが
【シグルーン】リディオさんには《カバーリング》「此処は私が」
【GMPi】2d6+50+20+120+5d6 ふみふみ
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 4 2)+50+20+120+16(5D6: 4 2 3 6 1) = 212 ふみふみ
【GMPi】物理212で
【リディオ】「…すまん、頼む」
【ミヤビ】ぷろてくしょーん
【ミヤビ】5d6+10 「ダメージ分散は基本だけど……この威力だとかなり綱渡りだよね(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 19(5D6: 6 1 4 6 2)+10 = 29  「ダメージ分散は基本だけど……この威力だとかなり綱渡りだよね(/-;」
【ミヤビ】今度は29、一応期待値は突破した(o_ _)o
【ユーシェル】《サモン・アラクネ》ー。
【ユーシェル】3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 14(3D6: 3 5 6)+5 = 19  「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】割と頑張った。19点軽減どうぞ。
【GMPi】最後の花火行きます
【シグルーン】120点抜けて HP:79/230 「…ふぅ」
【GMPi】4d6+23 最後はダイちゃんダイブ
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 1 4 6 6)+23 = 40 最後はダイちゃんダイブ
【ルゥ】きゃー
【GMPi】よしまわった!
【シグルーン】一応《ディフェンスライン》+DHF2
【ルゥ】4d6+16+5+1+10 「攻撃判定でかすぎー!?」
【ダイス】Rue: 6(4D6: 1 1 2 2)+16+5+1+10 = 38 「攻撃判定でかすぎー!?」
【GMPi】(/−;っ◇
【ユーシェル】でめせつやくしてる(/- ;っ□
【シグルーン】8d6+22 「……対象が大きいですが…」
【ダイス】sigrune: 32(8D6: 1 5 5 5 2 4 4 6)+22 = 54  「……対象が大きいですが…」
【リディオ】2d6+6
【ダイス】Ridio: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
【GMPi】ここは勝負どころ!エナジーフロウ+エナジースクイズーでMP25使用
【ルゥ】あらうんどかばー
【GMPi】わーーーーん(/−;
【ミヤビ】「きっと、外見と当たり判定が合ってないバグなんだね(/-; 通称透明ヒット」<攻撃判定
【GMPi】2d6+50+20+120+5d6+50+2d6 どっかーーーん
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 5 6)+50+20+120+12(5D6: 6 1 1 3 1)+50+9(2D6: 5 4) = 272 どっかーーーん
【GMPi】物理272
【ルゥ】「ならばこちらもガード域を広くする!」盾以下略
【ルゥ】……84点軽減は現実的じゃないね。
【シグルーン】現実的じゃないですね(^^;
【リディオ】(/-;
【ルゥ】まあ、ガーディアン撃っておきます。
【ユーシェル】ここではきっと。
【ミヤビ】まりっち以外無理だね(/-;<84
【ルゥ】……なんか久しぶりだなぁ、ガーディアン使うの
【ユーシェル】1人ではマリーチでも無理です(/- ;
【ルゥ】あ、ちなみにボールライトニング君の電気ショックで痛みを一時的になくしました(o'▽')o<ガーディアン
【ミヤビ】それヤバい!?(/-;
【ユーシェル】それって結局ダメージくらってるじゃないか!?
【リディオ】全身麻酔だそれは?!(/-;
【GMPi】花火は終ったけど、まだ諦めない(/−;
【GMPi】○ルゥ
【シグルーン】「あっ、ルゥさんが点滅してる」(’’ぇ
【ルゥ】「さすがガーディアン、押しつぶされても何ともないぜ」プレスされてぺらぺらになりながら
【ミヤビ】「そんな■ム&●ェリーみたいな!?(/-;」
【ユーシェル】「何ともない、とは明らかに言えないと思うけど……」
【GMPi】因みにダイザウラーはダイブ後立ち上がっています(笑
【リディオ】器用だ(’’
【ルゥ】さて、ここは非効率的ですがネタで逝きます。
【ルゥ】マイナーブレイクスラッシュ、メジャーシールドラッシュを大怪獣に!
【GMPi】こーーい
【ルゥ】命中にDHとフェイト2点
【ルゥ】2d6+14+3+10+3d6 「そしてガード域をそのまま攻撃判定に反転!」
【ダイス】Rue: 4(2D6: 3 1)+14+3+10+14(3D6: 5 6 3) = 45 「そしてガード域をそのまま攻撃判定に反転!」
【ルゥ】45で。
【GMPi】2d6+20 初めての回避判定(笑
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 1 5)+20 = 26 初めての回避判定(笑
【GMPi】全然ダメ。ダメージ下さい
【ルゥ】ボルテものっけちゃうぞー
【ルゥ】2d6+15+6+2+15+6+10+11d6+8 「実は初公開!」
【ダイス】Rue: 12(2D6: 6 6)+15+6+2+15+6+10+37(11D6: 1 5 4 3 2 2 6 3 6 2 3)+8 = 111 「実は初公開!」
【ユーシェル】すごいぞ盾!
【ルゥ】111点物理。
【ミヤビ】「時計盾つえーー!?(/-;」
【ルゥ】あ、軽減スキル無効で。
【ユーシェル】「盾で殴るのは異世界の話だけじゃなかったんだな」
【GMPi】痛いなぁ。軽減も出来ないのか
【シグルーン】「強烈な一撃ですね〜」
【ルゥ】コンボ発生するけど関係ないですとも……(o_ _)o
【GMPi】○シグルーン&ミヤビ&リディオ
【ユーシェル】コンボスキル所持者はいないですとも……(/- ;
【ミヤビ】(/-;<コンボ お先どうぞ〜。
【リディオ】マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:魔獣に。
【GMPi】こーーい
【リディオ】新・馬鹿の一つ覚え
【リディオ】4d6+1d6+1d6+22+2 「…踏み込んで」
【ダイス】Ridio: 14(4D6: 5 2 3 4)+4(1D6: 4)+5(1D6: 5)+22+2 = 47  「…踏み込んで」
【リディオ】通します
【GMPi】2d6+20 俺は負けないと胸を叩きながら
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 3 3)+20 = 26 俺は負けないと胸を叩きながら
【GMPi】ダメージどうぞ
【リディオ】4d6+5d6+58+9+13+15+15 「…斬る」
【ダイス】Ridio: 14(4D6: 1 4 4 5)+13(5D6: 2 1 5 1 4)+58+9+13+15+15 = 137  「…斬る」
【リディオ】137点物理どうぞー
【GMPi】ハードマッスル
【GMPi】5d6 筋肉なら負けない
【ダイス】GMPi: 16(5D6: 3 4 2 4 3) = 16 筋肉なら負けない
【GMPi】○シグルーン&ミヤビ
【シグルーン】「続いて…参ります」
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《インビジブルアタック》+《スマッシュ》+《クロススラッシュ》を魔獣に。
【シグルーン】6d6+22 1撃目
【ダイス】sigrune: 21(6D6: 3 2 6 6 1 3)+22 = 43  1撃目
【シグルーン】6d6+22 2撃目
【ダイス】sigrune: 21(6D6: 4 6 4 1 1 5)+22 = 43  2撃目
【シグルーン】回しの43で
【ユーシェル】まわったー。
【GMPi】2d6+2d6 クリティカルのみ
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 3 2)+6(2D6: 4 2) = 11 クリティカルのみ
【ルゥ】おー
【GMPi】ダメでした。ダメージ下さい
【シグルーン】両方にスピリッツソードの特殊能力使用。HP-10 At+10
【シグルーン】「鳳さんではないのですけれど…」
【シグルーン】2d6+66+15+15+11+10+8 『高速剣技―
【ダイス】sigrune: 3(2D6: 2 1)+66+15+15+11+10+8 = 128  『高速剣技―
【シグルーン】128+2d6
【ダイス】sigrune: 128+7(2D6: 1 6) = 135
【シグルーン】2d6+66+15+15+11+10     ―疾空閃破っ!』
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 4 2)+66+15+15+11+10 = 123      ―疾空閃破っ!』
【シグルーン】135
【シグルーン】135の123物理で。
【GMPi】最後の足掻きでハードマッスル*2
【GMPi】5d6
【ダイス】GMPi: 18(5D6: 4 3 6 3 2) = 18
【GMPi】よし、1発目では倒れなかった。
【GMPi】5d6
【ダイス】GMPi: 17(5D6: 6 4 4 1 2) = 17
【GMPi】巨大魔獣帝ダイザウラーは一人も道連れにすることが出来ず、その巨体が地に伏せます
【リディオ】「…流石」
【シグルーン】「……順番逆の方が良かったかしら?」
【GMPi】勝者の特権ドロップたーーいむ。
【ルゥ】「リディオ君と?」<順番
【ユーシェル】「ようやく終わりか……」
【リディオ】「…討伐した結果が出ればいい。気にするな」
【ルゥ】おおっと、にく回収回収。
【シグルーン】「そうそう、トドメはやっぱり見栄えがしないと」>ルゥさん
【GMPi】生残った人はダイザウラー分を振れます。後はダッキーの落し物を誰かチャレンジ
【ミヤビ】たのんだ(/-;<にく回収
【ミヤビ】「お疲れ〜。まずは戦後処置かな(o_ _)o」<演出ヒール
【ルゥ】「まあ、絵的にはどちらでも決まってたと思うよ。やっぱウォーロードは戦場の華だよな」(/-;b
【ユーシェル】「そうだな。"空飛ぶ鳥の王"の羽よ……」<演出シームルグ
【リディオ】「…何を言う。安心して攻撃できる状況を作り出すのはナイトだろう?」
【ルゥ】「いーやーさーれーるー」しゅぽん、と2次元が3次元になる。
【ミヤビ】「そして隙を見てドロップくすねるのがパラディン(/-;b」
【シグルーン】「ナイトの防御は高いですから」
【ユーシェル】「聖騎士としてそれはどうなんだ、ミヤビ」
【ルゥ】「そう言ってもらえるとありがたいよ」(/▽;
【ルゥ】普段はナイトばっかりでありがたみも何もないからな!(笑
【ミヤビ】泣けた(/-;
【GMPi】(/−;
【ユーシェル】せつねぇ(/- ;
【リディオ】(/-;
【シグルーン】まあ、最上級はナイト多いもんね(^^;
【GMPi】そうだね(とーいめ
【リディオ】まず魔獣にフェイト3点入れます
【ルゥ】ナイトに見えないのも一人混じってますが。
【ミヤビ】さてこちらも、魔獣にフェイト3、《目利き》2で振ります。
【GMPi】あにうえだからね(/−;
【ルゥ】魔獣にフェイト4てーん
【リディオ】2d6+1d6+3d6 目利き込み
【ダイス】Ridio: 9(2D6: 3 6)+5(1D6: 5)+16(3D6: 6 6 4) = 30 目利き込み
【ルゥ】おー
【リディオ】とりあえず超えた(/-;
【ミヤビ】2d6+3d6+2d6 茄子の底力をここにっ!
【ダイス】Miyabi_: 9(2D6: 6 3)+9(3D6: 4 2 3)+5(2D6: 4 1) = 23  茄子の底力をここにっ!
【ルゥ】2d6+4d6 ころころ
【ダイス】Rue: 6(2D6: 5 1)+17(4D6: 2 6 5 4) = 23 ころころ
【シグルーン】魔獣にフェイト5点使います。+《目利き》1
【ミヤビ】負けた。流石はドロップ番長(o_ _)b>りでぃ君
【ユーシェル】魔獣にフェイト5点+《目利き》ー。
【シグルーン】8d6 「イェーラのるーん」
【ダイス】sigrune: 32(8D6: 3 3 4 6 4 6 3 3) = 32  「イェーラのるーん」
【ユーシェル】2d6+1d6+5d6 魔獣
【ダイス】yushell: 8(2D6: 6 2)+6(1D6: 6)+16(5D6: 4 2 4 1 5) = 30  魔獣
【ルゥ】おおー
【ユーシェル】素の分が頑張ってるな。
【リディオ】大丈夫、引き分け引き分け(/-;>ミドルドロップで勝ってるから(/-:
【ユーシェル】そしてルーンすごい。
【GMPi】今回は歓待セッションだね。まさか一番上が3つも出るとは(/−;
【GMPi】リディオ:30〜:帝王のにくきゅう(20000G)
【GMPi】ユーシェル:30〜:帝王のにくきゅう(20000G)
【GMPi】シグルーン:30〜:帝王のにくきゅう(20000G)
【GMPi】ミヤビ:21〜29:究極のにく(究極の料理扱い)(1000/500G)*29
【GMPi】ルゥ:21〜29:究極のにく(究極の料理扱い)(1000/500G)*29
【ミヤビ】「……なんというにく祭り!(/-;」
【ルゥ】にくにくにくにく_肉_)にくにくにくにくにくみくみく
【ユーシェル】最後2つぐらい違う。
【ミヤビ】なんか混ざってるー!?(/-;
【ルゥ】にっくにくにしてやんよ(oo'ω')o
【シグルーン】ああ、とりあえずミヤビさんが取りそこなったにくも回収しておかないと(笑
【ユーシェル】「また埋もれてるなそこ」
【ミヤビ】おてすうかけます にくにくにくo_にく_)oにくにくにく
【リディオ】「…後で送るから纏めて置けば良い。とりあえず。」
【ユーシェル】ではダッキーさんもフェイト5点でー。
【ルゥ】がんばれ大佐
【シグルーン】ふぁいと♪
【ユーシェル】2d6+1d6+5d6 妖精っぽい魔族
【ダイス】yushell: 5(2D6: 3 2)+6(1D6: 6)+25(5D6: 6 2 5 6 6) = 36  妖精っぽい魔族
【ユーシェル】げふっ。
【ルゥ】おー
【シグルーン】あはは(^^;
【リディオ】爆発した(’’
【ユーシェル】誰かの茄子魂が乗り移ってるっぽい。36で。
【ミヤビ】すばらしい(/-;
【GMPi】出しすぎです(笑
【GMPi】22〜:妖精の高価な服(5000G)*3
【ユーシェル】フェイト分だけでのってる(笑
【リディオ】ドロップは《ギルドハウス》で送ります(’’
【GMPi】そして、他にも魔獣は残っているのですが、倒した3体と比べると雑魚同然で演出で片付けました。演出なのでドロップもありませんが
【ユーシェル】さくさくさくと斬られていったのでしょうな(/- ;
【ミヤビ】あとは盾で吹っ飛ばされたり?(/-;
【リディオ】魔法で吹っ飛ばしたのもいると思われます(’’
【ユーシェル】感電したり?(/- ; (それはない
【ルゥ】(/-;
【ユーシェル】「これで全部終わったのかな。肝心なのは逃げて行ったけど」
【シグルーン】「逃げていったというか流されたというか」(^^;
【ルゥ】「黒幕がいるっぽいけど、今回それを突きとめるのは無理だしな」(そもそも依頼の外だし
【ミヤビ】「まあ、猟犬は獲物を全部狩ると仕事がなくなるからわざと何匹か逃がすって言うから、気にしなくて良いんじゃないかな(/-・」
【リディオ】「…こっちの仕事は『地震を止めろ』だからな。後は知らん」
【シグルーン】「なんとなーく問題発言よ。ミヤビ」(^^;
【ユーシェル】「まあ、まだ何かあったらその時は誰かに頑張ってもらうとしようか」
【ルゥ】それって神様のこと?(笑<猟犬は〜
【ユーシェル】「……それは、この状況にはふさわしくないと思われるけど」 >ミヤビさん
【ミヤビ】「ポジティブに考えようぜ、ってことさね(o'▽')b」>ゆーくん
【シグルーン】「まあ、追いかけて返り討ちは本末転倒ですしね」
【GMPi】てことでお掃除も終ったので、後はエルクレストに帰還です。誰か転送石持って来ていますよね?
【ユーシェル】「ああ。それなら戻ろうか」
【ユーシェル】持ってきたよー。
【シグルーン】はーい ノシ
【ルゥ】もってるー
【ミヤビ】「さて、じゃあ戻るか……って、戻れるのかな?(/-;」<船残骸 / 転送石はデフォで持ってるぜ(/-;
【ルゥ】何しろ小道具入れに入る貴重なアイテム!(笑<転送石
【ユーシェル】「流石にあれは無理じゃないか……」
【リディオ】「…ああ」
【ユーシェル】船、動きそうです?
【GMPi】右舷が溶けて左舷が凍っています(笑<ロータリーヘブンGOHTEN−II
【シグルーン】「流石に、飛行呪文で落ちてきた穴から帰るのは、非現実的ですよねぇ」(−−;
【ルゥ】「飛行魔法で3kmの旅は辛いね」(/-;
【ミヤビ】「まぁ、消耗してるし楽して帰ろうか(/-;」 では船のクルーも呼んでくるぜ!
【ユーシェル】「多少の経費はかかるが、それはさすがに面倒だ」
【GMPi】船に乗り込んだのは皆さん5人だけですよ(笑
【ユーシェル】転送石取り出しつつ。
【ユーシェル】おーとぱいろっとだったらしい。
【リディオ】「…全自動だから居住性を考慮しないって事か…」
【ミヤビ】おあー(o_ _)o
【ユーシェル】「これで戻るとしよう。使うよ」
【ルゥ】「そだな」
【シグルーン】「ええ、帰りましょう」
【GMPi】では転送石が発動してエンディングに参ります
【ミヤビ】「あいよー(o_ _)o」
【リディオ】「…やっと、寝れる」

【エンディング】

【GMPi】皆さんは無事エルクレストに戻り、神殿で報告中です。
【GMPi】受付ちゃん「皆さんのお陰で地震も収まりました。しかし、地下に怪獣農場があったなんて酷い話ですよね。」っ[10000G]
【ルゥ】「動乱の誘い相当品もひどかったよ」(/-;
【ユーシェル】「あの空洞は元からあったのか、掘ったのか知らないけどね。とりあえず地震の元は消えたようだよ」
【シグルーン】「まあ、大事になる前に発覚して良かったのでは?」
【シグルーン】「でも、地下の空間は何とかした方が良いですよねぇ」
【ミヤビ】「でも動乱の誘いには致命的な欠陥が発覚したから、暫くは使われないと思うよ(/-;」>ルゥ君
【GMPi】受付ちゃん「お間抜けな魔族で助かりました。一応ブラックリストを検索しましたけど、お初さんのようですね。」
【ルゥ】「ああ、そういうことか」(/-;
【ユーシェル】でもやっぱり便利だと思う方が以下略(ぉぃ >動乱の〜
【リディオ】「…ま、これで仕事は終わりだ。…また縁があれば」(鎧を鳴らしつつ出て行く)
【GMPi】受付ちゃん「でも、暗黒妖精と聞くと、なんだか他人の………いえ、何でもありません。」<通称黒い受付ちゃん
【シグルーン】「……報酬、忘れていきましたけど…如何しましょう?」(ぇ
【ルゥ】「きょうはありがとなー」ボールライトニング君と一緒に手を振って見送り>リディオ君
【ユーシェル】「君のところに送った大量のにくをどうにかしないといけないんじゃないのか?」
【ミヤビ】「お疲れだよ〜(o・・)ノ」>リディ君
【リディオ】「…何、こういう仕事に向いてる筋肉がいる。奴に任せるさ」
【シグルーン】「まあ、戦利品の分配でまた、顔を合わせるのですけれどね」(^^;
【ルゥ】でも整理をしているのはなぜかギルマスなんだろうな……(笑
【ルゥ】(運ぶのは筋肉で
【ユーシェル】「ああ、あの馬鹿がとれた筋肉」
【リディオ】すまん、ギルマス(/-;
【ミヤビ】(/-;
【ユーシェル】ひょっとしたら新人のエルダナーンさんかも知れないよ(/- ;
【GMPi】受付ちゃん「また大変な事件が起ると皆さんに頼む事があると思います。それまでゆっくりと休んできてください。」<リディオ君に手を振って
【ミヤビ】「あいよ〜。最近はギルド警備員生活が多いからいつでも呼んでよ〜(/-;/」>受付ちゃん
【リディオ】「…私より腕の立つ奴に頼め。私はごめんだ」(退出)
【ユーシェル】「まあ、お疲れ。ゆっくり寝てきなよ」
【シグルーン】「まあ、消耗もしてますし今はゆっくり休みましょうか」
【ユーシェル】「こんな事態がそうそう起こっても困るけどね……」
【ルゥ】「だな。今週くらいは3Gに拡張できそうだし」(何を
【ユーシェル】「さて、僕もやることがあるし。あまり休んでられないから、行くよ」 メディア「うにゃ」
【ユーシェル】白猫がボールライトニングくんにしっぽをふってる。
【ルゥ】( '▽')ノシ
【ミヤビ】「HP相応にはゆっくり休んだ方が良いと思うけどね……まぁ、お疲れ〜(/-;ノシ」
【GMPi】てな感じで皆さんが部屋を出て行くと入れ違いに神殿の係員が部屋に飛び込んできます。
【GMPi】係員「大変です。エルクレストの上空3万メートルに未確認の巨大な人工建造物を発見しました!」

以下次回に続く

【事後処理】

●参加PC名&使用ギルド名
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ミヤビ(「茄子色ギルティ」所属)
 ルゥ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ユーシェル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 リディオ(「サンクタ・ループス」所属)

●成長点
 シグルーン(PL):105+22-27=100点
 ミヤビ(PL):105+23-27=101点
 ルゥ(PL):105+14-27=92点
 ユーシェル(PL):105+15-27=93点
 リディオ(PL):105+7-27=85点
 
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:27点
 ギルド「茄子色ギルティ」:27点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:27点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:27点
 ギルド「サンクタ・ループス」:27点
 
 GMpisyara:(100+101+92+93+85)/3+1=158点

●戦利品
 シグルーン:28280G
 ミヤビ:23280G+「妖精の高価な服(5000G)」×1
 ルゥ:28280G
 ユーシェル:27280G+「水精霊の結晶(200G)」×5
 リディオ:27280G+「究極のにく(究極の料理扱い)(1000/500G)」×2

●開催日時 2009/2/9、2/11、2/12