『アイテムクリエーション』





【GMせりすにん】 今回はレベル差があるのでシーン制の利点を利用して登場に制限をかけます
《シグルーン》 なる。対策ってそれか(’’
《マヘル》 ほう
《りんご》 は〜い。
【GMせりすにん】 まず、基本的に高レベルの人(シグルーン、ミヤビ)と低レベルの人(ルシオン)は一緒に登場できない。さすがに10Lv以上違うのは無理(/-;
《ミヤビ》 にゃふほど。(o・▽・)o
【GMせりすにん】 基本的にと言ったのは、オープニングやクライマックス、エンディングはOKだから<登場
《りんご》 中レベル帯は?
【GMせりすにん】 高レベルの方にも低レベルの方にも入れます。まあ、他の制限ないなら、ですが
《りんご》 はいさ〜
《マヘル》 ういさ〜
《シグルーン》 質問。成長点に関しては倒したエネミー分を均して計算するの?>GM
【GMせりすにん】 えっと、エネミー分の成長点は7で割ることになりますね
《マヘル》 参加人数割りですね
《ルシオン》 OK、それならバッチリ稼げるよ(涙)
【GMせりすにん】 そして、他の制限ですが、1シーン4人までしか登場できません
《りんご》 はいな。
《ミヤビ》 らじゃー(/-・
《ルシオン》 ういさ。
【GMせりすにん】 また、『幸運の能力値』回までしかこのシナリオではミドルフェイズのシーンに登場できません
《マヘル》 にゃるほど
【GMせりすにん】 ルシオンさんなら4回。ミヤビさんなら5回かな?
《ミヤビ》 ふにゅる(/-・
《りんご》 3回(TT
《マヘル》 おや、5回だ>幸運5
《シグルーン》 3回だねぇ(^^;
《ルシオン》 えと、それはミドルに登場するか決めるってことですかい?>任意で
《ルシオン》 で、それで損得があるとか?
【GMせりすにん】 どういう意味での損得にもよりますが、基本的にはないはず
《ルシオン》 了解。



【GMせりすにん】 では、今回予告〜
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 もう少し武器が強ければ…
【GMせりすにん】 もう少し防具が軽ければ…
【GMせりすにん】 そう思ったことはないだろうか?
【GMせりすにん】 そんなあなたの願いをかなえる力を持った人がいるらしい。
【GMせりすにん】 早速君たちはその人を訪ねるのであった。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容は予告なく変更されることがあります。ご了承ください(笑)
【GMせりすにん】   
【GMせりすにん】 と言うわけで、自己紹介
【GMせりすにん】 順番は
【GMせりすにん】 マヘルさん>ミヤビさん>プリムラさん>りんごさん>ルシオンさん>シグルーンさん で
【GMせりすにん】 GMの断りはいらんのでどんどんどうぞ〜
《マヘル》 では行きます
《りんご》 Ja−
《マヘル》 「俺っちは(息を溜めて一息に)マヘル=シャラル=ハシバズって言うもんだ」
《マヘル》 「やたら長いんでマヘルって呼んでくれ」
《マヘル》 「よろしくぽめ」(ぽ▽め)
《マヘル》 CL6のシーフ/セージ キャラの売りはジョイフル・ジョイフルとスティール
《マヘル》 茄子色使徒にしてスティールに魂を売った男(笑
《マヘル》 さらにぽめろまにあ度でもトップグループを追走中(笑
《マヘル》 はたして彼は魂をいくつ売るのだろうか?(爆
《マヘル》 「ポメロを数えるときは一魂(ひとたま)、二魂(ふたたま)と数えるようにしよう」
《マヘル》 以上です、次のミヤビさんどうぞ〜
《ミヤビ》 はいな。では失礼しまして、
《ミヤビ》 「やほ〜☆ みゃ〜びちゃん参上〜! ただいま貧乏アコメイド街道まっしぐら! みたいな!」
《ミヤビ》 「っと、今日はレベル帯もギルドも混成部隊みたいだね〜。普段組めない人とパーティ組めて新鮮だよ♪」
《ミヤビ》 「一応プロテとヒールは人並みに出来るから、ま、必要な時はこき使ってよ」
《ミヤビ》 「それじゃあ、今日も1日頑張ろうー! おー!」
《ミヤビ》  CL13のパラディン/セージ。グレイスフォースより先にエフィシエントを取得中。
《ミヤビ》  同レベル帯にエミさんとユティカさんが居るので、アコとしては割と中途半端です。その代わりGMのマークが薄いとラッキーな感じで(o_ _)b
《ミヤビ》  ともあれ、普段組めない人と一緒に冒険出来るのは楽しみです。宜しくお願いしま〜す。
《ミヤビ》  以上、次のプリムラさんどうぞ。
《プリムラ》 「あ、あの…わたし、プリムラ・ジュリアンと申します」
《プリムラ》 「こう見えても侍祭ですが…最近支援役として力不足を感じる今日この頃です……」
《プリムラ》 「最近、勉強の甲斐あって、ようやく吟遊詩人として格好がつく程度にはなったと思います」
《プリムラ》 「……アイテムの改造はとても面白そうですけど、いろいろやりたいことが多くて迷ってしまいますね」
《プリムラ》 「あ、結構なじみのない方と一緒ですから、そちらのほうが楽しみかもしれません」
《プリムラ》 「えっと、その…侍祭としてもまだたいしたことはできませんが、精一杯頑張りますね」
《プリムラ》 体の大きさだけドゥアンなアコライト/バード。乙女度上昇に比例してネタキャラ度激減中。
《プリムラ》 アコとしてはプロテもヒールもHWも並かそれ以下。さらに死にスキル多数(/-;
《プリムラ》 縮尺さえ普通なら普通の女の子。背が高いのを気にしているが、背丈が普通だったら個性ないかも。
《プリムラ》 膝枕でレイズに開眼したという噂がある。真相は闇の中にしたいのだが割と知られている(ぇ
《プリムラ》 そしてビレッタにしまったぷちポメロ人形が歌うという噂も発生したとかしないとか(ぉぉぉ
《プリムラ》 以上、お次のステージどうぞ〜
《りんご》 (がしゃこん、スッポットライト?オン)
《りんご》 「なーっはっはっはっは、初めての奴はとくと聞けえい、知ってる奴はとくと見よ!わしはりんご、シーフで、ダンサーの冒険者、だー!」
《りんご》 (くるくるくるりん。騒々しく笑っている)
《りんご》 「此度の、斥候戦闘任しなや!赤い林檎は役立つよん☆」
《りんご》 「むー、なんだ?へんなかおしゃーがって。おう?何の騒ぎだというのけい?」
《りんご》 (ばさり後ろの暗幕外せばふつーの酒場)
《りんご》 「ふみぃ、冗談なんて物はいつでも必要だから気にしちゃ疲れちゃの♪」
《りんご》 「じゃーま、大混乱の予想の本日、よろしゅーたのむぞぅ皆の衆。銀蛇ギルマス、次ゃぁはおみゃーさんのばんだがよぅ☆」
《りんご》 ヴァーナ・アウリルのシーフ/ダンサー。
《りんご》 必殺技は17分割。赤い血の花を求め踊り狂います。
《りんご》 狂いきっていそうでたまに冷静さ見せたり乙女に憧れていたりする変なやつ。
《りんご》 ただいえるのは気にかけたやつに何かあればそれをほうっておきはしないということ。
《りんご》 笑いを絶やさぬ高速赤兎は今宵も踊ります。
《りんご》 「ちっちっち、火力シーフじゃないわ、アサルトシーフよ☆」
《りんご》 以上ー。
《ルシオン》 「はーい☆みんなのパシリライフを応援するルシオンですよ〜」
《ルシオン》 「使いに走ってる間にこんなに皆と差が……(涙)」
《ルシオン》 「ともあれ、今日も頑張るのですよ〜」
《ルシオン》 レベル3のメイジ/セージ
《ルシオン》 アルフレッドの使いに走り回ってエリンディルを駆けていたとか。
《ルシオン》 その報酬は、お城で美味しいものが食べられたり蔵書が拝めたりメイドさんをこき使える事らしい(ぁ)
《ルシオン》 以上、次の方どうぞ(’’
《シグルーン》 (こほん)それでは。
《シグルーン》 「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードっていいます。」
《シグルーン》 「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
《シグルーン》  はい、ステラご挨拶(ぴゅぃ、ぴゅ〜ぃ♪)」
《シグルーン》 「今日は何か面白い事がありそうですけれど…どうなるんでしょうね?」
《シグルーン》 CL14のウォーロード/メイジ。
《シグルーン》 結局ウォーリアに寄り道をしてカバーリングを覚えました。
《シグルーン》 それでは今回もよろしくお願いしますね。
《シグルーン》 以上です。それではGMにマイクを返しまーす♪
【GMせりすにん】 はい、返されました〜
【GMせりすにん】 さて、ついでギルドスキル。ギルド代表者と今回使用するギルドスキル教えてください
《ミヤビ》 茄子色ギルティ、ギルマス代理はミヤビになりました。ギルドスキルは《修練:器用》《祝福》《限界突破》《天啓》《陣形》《値引き》《容量拡大》《目利き》2枚、で13CL分。
《プリムラ》 ギルド「ガラス ノ カゲ」のギルマス代理はプリムラです。ギルドスキルは《強化》《限界突破》《祝福》《蘇生》《陣形》を。今回目利きなし
《ルシオン》 シルバー・ウロボロス。ギルマスは私。スキルは《修練:器用》、《加護》×3、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《目利き》、《値引き》、です。
《プリムラ》 《強化》の内容は今宣言しますか?>GM
【GMせりすにん】 はい確認しました〜。次はスキル開封。インテンション分は回復済みで〜。ない人はないといってください〜
《マヘル》 マヘルはなし
【GMせりすにん】 あ、強化の分もお願いします〜
《ルシオン》 ないです〜。
《ミヤビ》 ミヤビも開封無しです。現地で必要に応じて(/-・
《りんご》 ファミリア開放 羽根「ケケケケケケ」 //強化はじぇみにに。
《シグルーン》 毎度お馴染みの《インテンション》と《ファミリア》を開封〜「ステラ頑張ろうね♪」(ぴゅ〜ぃ♪)
《プリムラ》 えっと、強化はビレッタの魔法防御力を+3します。またぷちポメロ人形を仕込んで(笑
《プリムラ》 で、インテンションを開封します
【GMせりすにん】 では、ついで、アイテム関係。馬もここで持っていくか教えてくださいな
《シグルーン》 シグルーンはセレネ(馬)を連れて行きます。
《ミヤビ》 馬は連れていかない。&グッドラックの像を部屋から持ち出します。
《プリムラ》 馬はアスール君を連れて行きます。いらんアイテム常に持ち歩いているから積載量増えたほうがいい(/-;
《シグルーン》 ギルドからの持ち出しは今回は無しで。
《りんご》 ガラカゲ基金から8000借りて行きます(ぉぃ
《りんご》 がーんΣ(・・
《マヘル》 ぽめろグッズは、オーケストラセット以外はギルドに預けていく。そして万能薬と警告の青水晶、それにMPPを4本ギルドから持ち出します
《ルシオン》 基金とか貯金、全部持っていったほうが無難?
【GMせりすにん】 はいはい、スティールスリットに気をつけてね。私のはごっついから(何
《りんご》 どうだろお(’’;;<全部
《ルシオン》 どーする?>銀蛇勢
《りんご》 もっともっていったほうがいいかな>ガラカゲず
《シグルーン》 いえ、どちらでもOKかと、ただ個人で預けてる貯金は兎も角、基金は借金なので気を付けて〜
《プリムラ》 どっちかというと、お金だけじゃないっぽいから<改造
《プリムラ》 8000あれば十分かと
《りんご》 うみゅい。
《ルシオン》 じゃ、私は特にない〜。借金は嫌い……PLが(’’
《りんご》 昨日の分入れても2500ほどしかないのよ(’’
《プリムラ》 えーっと、MPポーションを5本と、理力符:火、理力符:光、理力符:風を持っていきます
《プリムラ》 理力符はりんごっちが持ってて。で、使わなかった分はオートでギルドに返すから
《りんご》 はーい
【GMせりすにん】 はいな、では、オープニングいくけどOK?
《シグルーン》 どうぞー
《ルシオン》 OK。
《ミヤビ》 らじゃーです。
《プリムラ》 OKです〜
《りんご》 Ja〜
《マヘル》 OK〜
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【オープニング】エルダナーンの錬金術師
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、今回予告にあったとおり、アイテムを改造できる人の話をメイヴから聞いた皆さんはその人の家まで来ました
【GMせりすにん】 経緯は時間もないので省略(何
《シグルーン》 メイヴちゃんが情報源なのか(^^;
【GMせりすにん】 うむ、メイヴのパーティの一員だったりする
《マヘル》 メイヴ、最近家を買ってもらった方ですな(笑
《ミヤビ》 久しぶりだ。メイヴちん同伴(/-;
《りんご》 こないだぶり〜
《プリムラ》 上の発言だと、メイヴちゃんが増えてるみたいな言い方(’’
《ルシオン》 メイヴちゃんって誰? な人。
《シグルーン》 「ふみゅ、この家かしら?」<アイテム改造が出来る人の家
《りんご》 「たのもー?」(こんこん)
《ルシオン》 「オーダーメイドは可能ですかね〜?」
【GMせりすにん】 「はい、中へどうぞですの」
《シグルーン》 「はい、それでは…ですの?(^^;」
《ルシオン》 「失礼します〜」
《りんご》 「ではお邪魔するですの。」(てちてち)
《ミヤビ》 「お邪魔します〜」
《マヘル》 「ここが、私の夢をかなえてくれるかもしれない場所か〜」(どきわく)
《プリムラ》 「失礼します〜」
【GMせりすにん】 では、中に入ると10歳くらいの女の子が一人います
《シグルーン》 「えーっと…メイヴちゃん。この方がアイテムを改造して下さる方?」(’’;
《ミヤビ》 「(・・ ・・)」<メイヴちゃんと見比べてるの図(笑<年齢とか背丈とか
《りんご》 「こんにちはでございますのよん。」(外見を気にしていないようだ)
《マヘル》 「はじめまして、お邪魔するぽめ」
【GMせりすにん】 『はい。もう、ずっと10歳らしいです』
《ミヤビ》 「……了解。なんとなく解った(o_ _)b」>メイヴちゃん
《ルシオン》 「ほほう……」
《プリムラ》 「(……じゃあ、この外見年齢で不老の力を貰ったのって、ちゃんと意味があるのかな?)」

神(GM)の大いなる意思です(何

【GMせりすにん】 「とりあえず、オーダーメイドですけど、1から作るのは無理ですの」
《りんご》 「素体が必要なわけかえ?」
《シグルーン》 「ベースが必要そうですねぇ…」(..;
【GMせりすにん】 「そうですの。あと、魔法の道具もバランスが崩れるので改造出来ませんの」
《ルシオン》 「錬金生物の作成とかは?」>素体ゲットして(ぇ)
《マヘル》 「ならこれを是非に!」>プチぽめろ人形オーケストラセットを出す
【GMせりすにん】 えっと、ルシオンさんはふと気づく。なんか床が赤いよ。血のように赤い。さっき、奥のほうで叫び声が聞こえたような気がしないでもない(何>ルシオンさん
《ミヤビ》 「っと、自己紹介が先だよね。私はミヤビ・コントラディクト。宜しくお願いしま〜す」(ぴょこん、とお辞儀)
【GMせりすにん】 「…秘密ですの♪」>ルシオン
《シグルーン》 「あら、そういえば。私はシグルーン=ウィンソードです。よろしくお願いしますね」
《ルシオン》 (……はっ!? 可能ってことなのか!? そうなのか!?(ぇ))
《ルシオン》 「じゃ、素体が見つかったら持って来るかもしれません(ぇ)」>ぇぇぇ
《プリムラ》 「あ、あの…私、プリムラ・ジュリアンと申します。よろしくお願いします(ふかぶか」
《りんご》 「わしはりんごだ。」(ぺこんと芝居がかったお辞儀)
【GMせりすにん】 にっこり微笑んで返す>ルシオン
《マヘル》 「おっと名乗り遅れてた。おれっちはマヘル=シャラル=ハシバズっていうもんだ、めんどくさいんでマヘルって呼んでくれ〜」
《ルシオン》 「あ、私はルシオン=メルドヴェルと申します。アルフレッド様の使いをやってます……」
《ルシオン》 「(ぼそり)だから私を確保するのはやめて〜。アルフレッド様が怪しむから(何)」
【GMせりすにん】 「えっと、名前は決まりで言えないですの。でも、歓迎はいたしますの」>ALL
《ミヤビ》 「ふむ、じゃあ何て呼べば良いかな? 仮名でも良いから(o・・)b」
《シグルーン》 「では、何か名前の代わりに愛称などがあれば」
【GMせりすにん】 メイヴ『戒律で名前も愛称も自分の事を指す代名詞も使ってはいけないらしいです。私はあなたとか使ってました』
《シグルーン》 「それは日常生活で難儀な…」<愛称も不可
《ルシオン》 ところで、エルダナーンなのね?<女の子>GM
《りんご》 「んみ、じゃわしはヌシをお嬢とよぶよん。よいかえ?」
【GMせりすにん】 あ、エルダナーンです
【GMせりすにん】 「はいですの」
《マヘル》 「じゃあ、『せんせい』と呼ぶことにするよん」
【GMせりすにん】 ちなみにアコライト/アルケミで異種族の親でハーフブラッドとおしてラーニングポーション覚えてる
《プリムラ》 (笑
《シグルーン》 複雑な(^^;<スキル獲得方法
【GMせりすにん】 「呼び方はともかく、皆さんはやはりアイテムの改造を希望するですの?」
《シグルーン》 「そうですね、出来ればお願いしたいのですけれど…」(ファインバックラーを見つつ)
《ミヤビ》 「興味はありありだよ。どんな匠の業なのかな〜、って」<改造
《プリムラ》 「他に何かできるんですか?」
《ルシオン》 「んー、場合によっては素体を持ってくるので――あ、生物とは限らないです、素体――それで作成を頼みたかったりしますが、いつ頃決めればいいでしょうか?」
【GMせりすにん】 「マジックアイテムの作成もすることはありますの。でもかなり、条件が固定されるですの」
《りんご》 「どんなかしらん?」
《ルシオン》 「というと? いや、どんな事が出来るか分からないのでなんともなのです〜」
《プリムラ》 「それに、改造にしてもどれだけできるのかもわかりませんし…」
【GMせりすにん】 GM発言になるけど、ヒートソードとか、護りの剣とか材料さえあれば作れる。というか、改造しているうちに出来てしまったらしい
《プリムラ》 コワイヨ
《ルシオン》 じゃ、錬金生物型ファンネル見たいのは可能?
《シグルーン》 流石はアルケミスト(^^;<改造
《りんご》 (’’;
【GMせりすにん】 う〜ん、やったことないから、できるとも出来ないとも言えないレベル(笑<ファンネル
【GMせりすにん】 あと、改造に関してはまとめると
【GMせりすにん】 重量、回避、防御、行動、命中、攻撃の6つを増減可能、限界値はあるけどそれは秘密
【GMせりすにん】 ちなみに防御には魔法防御も含む
【GMせりすにん】 アイテムは一人一つのみ改造可能。改造に必要な薬品が今はそれくらいしかない(作れない)らしい
【GMせりすにん】 マジックアイテムの改造は不可
【GMせりすにん】 改造に失敗すると改造に使ったアイテムはすべてなくなる
【GMせりすにん】 当然、複数の能力を改善しようとすると改造は失敗しやすくなる
【GMせりすにん】 アイテムは改造しようとするものを主原料、改造のために必要なほかのアイテムを副原料とこれから呼ぶ
《マヘル》 オリジナルマジックアイテム化は出来ますか?
【GMせりすにん】 ちょっと待って
【GMせりすにん】 わざと性能を落とせば(防御力を下げるなど)改造が成功しやすくなる
【GMせりすにん】 これで改造したアイテムはマジックアイテム扱いになる
【GMせりすにん】 主原料に対して副原料が高価なほど成功しやすい。逆もまた叱り
【GMせりすにん】 言える事は大体言った。で。オリジナルマジックアイテム化とか具体的にいかがなものです?
《プリムラ》 今決めなきゃいけないの?
《マヘル》 オーケストラセットを楽器のアッパーバージョンにして欲しい(部位:装身具で呪歌判定に+3とか)
《ミヤビ》 元がマジックアイテムだと、名称と形状のみの変更もNGです?(/-;<グッドラックのポメロ像とか
《シグルーン》 複数の副原料はありですか? 主原料一つに副原料二つとか…って必要な物はそちらサイドで決めるのかな?
【GMせりすにん】 今、決めなくても良いけど、ある程度何を上げたいか言ってくれないと、こちらからどんなものをもってこいっていえないけど良いかな?>プリムラさん
《ルシオン》 『キャリバー』と同じ扱いで自由に操れる(命中が魔術判定か知力)距離は特に制限しない(至近・10〜20mくらいでもいい)ファンネルッぽい錬金使い魔が欲しいです。ダメなら別のを考えるです。
【GMせりすにん】 主原料は改造するもの、サークレットか一つのみ。副原料は5つまで
《プリムラ》 えーっと、防具の重量増やして命中と回避を上げるか、防具の防御力を強化するかのどちらかです(’’
【GMせりすにん】 効果が実質変わらないなら、フレーバーで変えても相当品でも変わらないから、OKとしよう>ミヤビさん
《ミヤビ》 やったー(o'▽')o
【GMせりすにん】 う〜ん、呪歌判定に+か…ふむ、難易度は難しいけど不可能ではないくらいでチャートを作りますのでOKとしましょう>マヘルさん
《マヘル》 了解です〜
《プリムラ》 あ、あとフレーバーで外観を変えるのも何か必要ですか?>GM
【GMせりすにん】 あと、ルシオンさんのそれはガンスリになって《キャリバー》とるかサモナーで《ファミリアアタック》覚えてください(/-;
《ルシオン》 つまりダメなのね〜。
【GMせりすにん】 必要。ポメロ型にするならポメロ人形シリーズが必要みたいに
《りんご》 能力地そのものに+するものは不可なんやね?(花冠の+精神とか)
【GMせりすにん】 能力値はNG
《プリムラ》 えーっと、色を変えるだけなら?
《りんご》 あいさ。
【GMせりすにん】 それでも、アイテムが必要。赤ならルビーとか
《プリムラ》 ふみゅ。それならお金で解決する風味?
【GMせりすにん】 解決しても良いし、ドロップにあるかもしれない
《シグルーン》 (ぽん)一応聞くけど特定属性に対する強化は可能?
《シグルーン》 <風>属性に+幾つとか
《ルシオン》 錬金鎧(ライダースーツと読む)は?(ぇ)
【GMせりすにん】 実は可能。特定属性の魔法防御上昇なら
《シグルーン》 了解ー
【GMせりすにん】 レザージャケットあたりを改造して、そう言い張るのはOK>ルシオンさん
《ルシオン》 了解。うーん、何がいいかなー。迷う。
《りんご》 りんごは決定かな(’’
【GMせりすにん】 とりあえず、決まった人はどんどん言っとくれ、必要なもの答えるためメモする>ALL
《りんご》 グリーンベレーを改造、命中上げと回避付与を望む。(’’
《シグルーン》 えーっと…ファインバックラーの重量を1重くして、魔法防御を付与したいのですけれど。<改造
《プリムラ》 えっと、防具の重量増やして命中と回避を上げる+色を変えるか、防具の物理防御力または魔法防御力を強化するかのどちらか
《ルシオン》 GM、何か(トラブルが無ければ)永久的につかえそうなものってダメ?>CLで攻撃力や防御力が変化する、みたいの。
《ミヤビ》 「じゃあ、この不細工な像を可愛らしいポメロ型にして欲しいんだけど……可能かな?」希望内容はグッドラックの偶像をグッドラックのポメロ像に形状&名称変更。
《りんご》 あ、ベレーの形状も変えたい。
《マヘル》 マヘルの希望はそれで行きます>プチぽめろ人形オーケストラセット呪歌判定に+修正
【GMせりすにん】 CLで効果が変わるのは強すぎるのでNG
【GMせりすにん】 形状を変えたいなら、変えたい形も教えてくださいな
《ルシオン》 らじゃー。
《ルシオン》 じゃ、錬金的に生きている杖(生きている事はフレーバー)で、アークスタッフ以上の効果がある杖。とかはどうですか?
《シグルーン》 あっ、それじゃあ追加に、バックラーにシゲル(Sigel)のルーン文字を<バックラー
【GMせりすにん】 不可能ではないけど、(金銭的に)大変と言うところかな。蘇生薬あたりもってきてもらうことになると思う。効果の高いアークスタッフはだけなら可能>生きているスタッフ
【GMせりすにん】 もしくはドライアドのドロップ『新緑の芽』とか
《りんご》 形状はベールに。踊り子っぽいデザインを希望(ぉ
《ルシオン》 では、ちょっと角度を変えて。属性に関係なくダメージ+1d6されるアークスタッフってのはどうでしょう?
【GMせりすにん】 って違う世界樹の芽か
【GMせりすにん】 魔術判定に+ならOKダメージはアクエリスタッフの延長なのでNG
【GMせりすにん】 基本的に、判定の達成値ボーナスと上に上げた能力上昇以外は特殊な効果はつけられない
【GMせりすにん】 あ、下降もOKですが
《ルシオン》 じゃ、効果の高い赤き斜陽の剣みたいのは?>GM
【GMせりすにん】 ダメージロールは判定じゃないからNGで。もっとはっきり言うとキャラシーの装備欄の備考に書かなくてはならなくなるような効果は判定の達成地上昇以外はNG
【GMせりすにん】 あ、魔法防御も除くか
《ルシオン》 了解。じゃ、魔術判定がアークスタッフ以上の杖って事で。「アークスタッフよりも効果の高い杖を作っていただけないでしょうか……?」
【GMせりすにん】 「はいですの。わかったですの。それでは、必要になりそうなものをお教えするですの」
【GMせりすにん】 「攻撃を当たりやすくするには水属性のアイテムかもともとその効果を持っているアイテムが必要ですの」
【GMせりすにん】 「攻撃を避けやすくするには風属性のアイテムかもともとその効果を持っているアイテムが必要ですの」
【GMせりすにん】 「重量を変えるには闇属性のアイテムが必要ですの」
【GMせりすにん】 「物理防御力を上げるには地属性のアイテムかもともとその効果を持っているアイテムが必要ですの」
【GMせりすにん】 「魔法防御力を上げるには上げたい属性のあるアイテムかもともとその効果を持っているアイテムが必要ですの」
《シグルーン》 「えーっと、とりあえずは闇属性のアイテムっと…_〆(..」(かきかき
【GMせりすにん】 「形を変えるには変えたい形状に近いものが必要ですの」
《りんご》 ふむ…
【GMせりすにん】 「行動が成功しやすくなるにはもともとその効果があるアイテムが必要ですの」
【GMせりすにん】 「それと、倒したエネミーの換金アイテムはそのエネミーの属性として扱うですの」
【GMせりすにん】 「それと、副原料にはマジックアイテムも使えるですの」
《ミヤビ》 「ふむふむ_〆(..」(めもめも
【GMせりすにん】 「あ、さっき言い忘れましたのですけど、副原料は改造に成功しても失敗しても戻ってこないですの」
《りんご》 「ぎゃんぶるだねい」(けらら)
《プリムラ》 「…考えてみれば当然、ですよね(^^;」<戻ってこない
《シグルーン》 「あっ、後一つだけ。強化や改造をした事で装備が出来なくなる事はありますか?」<装備可能CLが上がるか聞きたいらしい
《マヘル》 スティールとトレジャーマニアが凄く必要だ
《ミヤビ》 「まぁ、そんなもんだよね~~旦(・▽・」<戻ってこない
《シグルーン》 「まあ、美味しい話は無いですから」(^^;
【GMせりすにん】 「そういったことはないですの」
【GMせりすにん】 <装備不能
《シグルーン》 「あっ、はい分かりました」
《ルシオン》 「……ええと、私の場合はアークスタッフを買って来たらいいのでしょうか?」
【GMせりすにん】 「それとメイヴちゃんのお友達ですから、今回は改造費は無料で良いですの」
《ルシオン》 ウェーイ(0W0)
《プリムラ》 「…えっ、いいんですか?(’’;」
《りんご》 「恩にきるよん。めーちゃんとお嬢にはあとで何がご馳走するわ♪」
《プリムラ》 (別にお友達でもなんでもないのに(笑)
《ミヤビ》 「ありがと〜っ! 今度美味しいカレー作って持ってくるね♪」
《ルシオン》 (今回、一緒についてきただけなのに……)
【GMせりすにん】 「まず、改造元の主原料としてアークスタッフ、そして副原料に最低でももう一本のアークスタッフが要るですの」>ルシオン
《ルシオン》 「わかりましたー」>先生
《シグルーン》 「それは家計が助かりますね〜錬金素材の融通を今度グラッドさんに頼んでおきましょうか」(’’
《マヘル》 「これが歌いだすのか〜」(トリップ中〜)
《プリムラ》 「…………(^^;」>マヘル
《ミヤビ》 「成功率や上昇量は、副材料の価値が高い方が有利なのかな?」>先生
【GMせりすにん】 「むしろ、安物を使うと失敗しやすくなると言う表現の方が正しいですの」
《マヘル》 「何か研究に必要なものが出来たらおれっちに依頼してくれたらとってくるよ」
【GMせりすにん】 「ありがとうですの」>シグルーン&マヘル
《ルシオン》 「私もそうします。……私の実力で取ってこれたら、ですけど(汗)」
【GMせりすにん】 「あと、成功しやすくするには、普通、買えないものを副原料に使うと良いですの」
《プリムラ》 「私も、伝手を頼ってみますね」<お礼
《ミヤビ》 「(……非売品で高額なポメロ人形が必要……?(/-;)」
【GMせりすにん】 「皆さん、ありがとうですの。それで他に質問はありますの?」
【GMせりすにん】 ちなみに探索場所はこの後示すから
《りんご》 「ギルド備品持ち出すのはいかんとよ〜?(ぉ」>みやびん
《ルシオン》 あ、GM、買える物は買ってきてもOK?
《シグルーン》 「…(かきかき)いえ、特にはありませんね」>マイスター
《プリムラ》 あ、「色を青に変える」は水属性のアイテムで代用できますか?
《ミヤビ》 「いくら私が貧乏でもそんなことしないよ〜(/-;」>りんごっち
《りんご》 「にゃあ、じょうだんでしゅよ☆」>みやびん
《プリムラ》 「でも、非売品のポメロってそうそうみつからないですよね(/-;」
《ミヤビ》 「……サキさんが頻繁に宝物庫で限界突破して見つけてる印象あるけどね(/-;」<非売品ポメロ
【GMせりすにん】 「出来るですの」>プリムラ
《プリムラ》 「…確かに(/-;」>ミヤビ
《シグルーン》 「うーん、火なら赤、風なら緑、地なら茶、光なら白、闇なら黒なのかしら?」
《プリムラ》 「なるほど、わかりました」
【GMせりすにん】 「火で青もできるですの。風で無色、光で黄色も出来るですの」
【GMせりすにん】 「では、いいアイテムが手に入りそうな場所もお教えしますの」
【GMせりすにん】 とうわけで教えてもらった場所は
【GMせりすにん】 エティアの寝所
【GMせりすにん】 ロアセル湖
【GMせりすにん】 ヘイゼンの森
【GMせりすにん】 下水道
【GMせりすにん】 ポメロの遺跡
【GMせりすにん】 ダニス山脈
【GMせりすにん】 街道
【GMせりすにん】 グラッドの遺跡
【GMせりすにん】 この8つです
《ミヤビ》 ポメロの遺跡は外せないぽめ(o'ω')o
《プリムラ》 街道とグラッドの遺跡はどの属性が手に入れ易いか聞いてもいいですか?
《シグルーン》 「うーん、ミヤビさんはポメロの遺跡希望ですよね」>ミヤビさん
【GMせりすにん】 街道は特になし。グラッドの遺跡はすべての属性が手に入る可能性がある
《ミヤビ》 「当然ぽめ」(笑>しぐるん
《マヘル》 「それぞれどんなものが手に入りやすい?もちろんぽめろの遺跡はわかってるぽめ」
《ルシオン》 「私は……街に買い付けに行けばおっけー? だって、アークスタッフを落とす敵、レライエしか知りません(ぁ)」
《シグルーン》 「ああ、ミヤビさんが汚染されてる(/-;(笑」
《プリムラ》 「あまり関係ないけど行きたいです……(/-;」<ポメロの遺跡
【GMせりすにん】 「どんなアイテムが手に入るかはわからないですの」
《りんご》 「とりゃえず水属性って言えばやっぱり湖かな(’’
《プリムラ》 「ヘイゼンの森は地属性みたいですね…」
《りんご》 「ならば山が風かのう(’’
《シグルーン》 「うーん、魔法防御が上がるアイテム…セレス盾?(’’;;」(笑
《プリムラ》 「あとはミスリルクロークや、豊穣の花冠ですね」<魔法防御
《ミヤビ》 「まぁ、適当に分散して集めて、最後に持ち寄ってトレードみたいな感覚でも良いかもね。思わぬところに思わぬアイテムが落ちてるかもだし(/-;」
《プリムラ》 「あ…この、『エティアの寝所』ってどんなところかしら?」
【GMせりすにん】 「アンデッドやゴーレムが多いらしいですの」
《ミヤビ》 「高額帯だと、ドラメなんか豪華だよね(/-・」<魔法防御
《ルシオン》 「トレードというか、用途に応じて共有財産?」
《シグルーン》 「流石にそれは無いと思いますけれど(^^;」<ドラメ
【GMせりすにん】 「あ、ゴーレムで思い出したですの」
《りんご》 「そだねえ、てきとうにちらば…むい?」
【GMせりすにん】 「ゴーレムの宝石は改造の副原料に使うと成功しやすいですの。統計学的に有意差が得られるデータも出てますの」
《マヘル》 「ほう」(きらーん☆)
《ルシオン》 「じゃ、エティアの寝床には私が行きましょうか?」
《シグルーン》 「うーん、グラッドさんの遺跡は私が行った方が話を通しやすいでしょうねぇ」(’’
《りんご》 「ワシは湖を目指してみらあ」
【GMせりすにん】 あ〜とりあえず、時間や距離の概念すっ飛ばしてOK
《プリムラ》 「私は…皆さんのサポートに回りますね。私個人でも欲しいものはあるのですが…」
《ミヤビ》 「私はまずはポメロの遺跡かな。他に私が役に立てそうな所は呼ばれれば行くよ〜」
【GMせりすにん】 重要なのは最初のレギューレーションなので
《ミヤビ》 つまり、ミドルシーンごとに出たりでなかったり、なのですな(/-・
【GMせりすにん】 はいな、いきなりダンジョンのなかでイベントがあって探索一回で1シーン終了なのでコネとかそのあたりも考えなくてOK
《シグルーン》 「私はとりあえず戦士が少ない所にサポートで…グラッドさんの遺跡を除けば2箇所位ですけれど(^^;」
《りんご》 「んじゃま、それぞれどこいくか言うべさ〜。ワシは湖と山と銀マス(=銀蛇ギルマス)のいく寝所とかいうとこにするさね。
《シグルーン》 「というより戦士って私しか居ない?(^^;」
《りんご》 「そいえばそうじゃ」(笑>しぐるん
《ミヤビ》 ちなみに、ミドルは場所数と同じく8回です?
《プリムラ》 「一応、りんごちゃんも戦士並の技量がありますけど…」
《シグルーン》 「ああ、それは知ってます。」<りんごちゃんの強さ
《りんご》 「くろうたら最後じゃけんどのう。」
《ミヤビ》 「でも命中高いし回避もっと高いし。凄いよね〜(/-・」>りんごちゃん
【GMせりすにん】 いや、登場回数使い切るか時間がきたら、4:00くらいにはミドル終わらせたいとは思ってる>8回
【GMせりすにん】 ちなみに、同じところに何度いってもOK
《ミヤビ》 ……多くて4回ぐらいかも(/-・<ミドル
《シグルーン》 えーっと、幕間かクライマックス前に買える材料を買って補助してもOK?
【GMせりすにん】 いや、買い物はそれで1シーン必要
《プリムラ》 じゃあ、最後に全員で買い物のシーンを用意する?
《シグルーン》 むぅ…となるとシグルーンは買い物除いて2シーンか(o_ _)o
《シグルーン》 それが良いと思う。思ったとおりの物が手に入ってるとは限らないから<最後に買い物
《ルシオン》 らぢゃ、それではそれで。
《マヘル》 まあ買い物は一人で買出しに行けるかもしれませんし
《ミヤビ》 じゃあ、時間も過ぎていきますし場所とパーティが決まった順に探索始めます?
《りんご》 だあね
《プリムラ》 でも、個人のお金には限度があるよ?
《りんご》 「んじゃまず寝床いくひと〜?」
《ルシオン》 「はーい」
《シグルーン》 「私は遠慮しておきますね」
《りんご》 「まだそろっておらぬかな(’’」
《プリムラ》 えっと、それならアコがいたほうがいいかな?
《ミヤビ》 レベル差レギュでミヤビは無理(o_ _)o<寝所
《りんご》 「お次、湖ー?
《マヘル》 寝所って何が出てきたかな〜とりあえず保留
《りんご》 (・・)ノ
【GMせりすにん】 寝所はアンデッドとゴーレムが多い
《りんご》 「も、まだか。次は森ー、だれぞいくかー?
《ミヤビ》 とりあえず、強引にでもミドル始めないと時間が迫るばっかりなので、人が集まるっぽい寝所にGOして第二陣以降は裏で詰めるのはどうでしょう?(/-;
《りんご》 そのつもりで希望者選出中さね。
《ルシオン》 そうですねぇ(^^;
《りんご》 「……?…下水はおらんか?」
《シグルーン》 では、ロール的には希望場所を書く紙が用意してあるという事で(^^;<行き先
《りんご》 そういうことにしますか(’’
《りんご》 「…面倒じゃ。全員行くとここれに書くのじゃ。」
《ミヤビ》 『ポメロの遺跡』〆(・▽・ぽめ
《りんご》 『ロアセル湖、ダニス山脈、買い物』
《ルシオン》 『エティアの寝所、買い物』
《マヘル》 『ポメロの遺跡、保留、保留、寝所、買い物』
《シグルーン》 『グラッドの遺跡、買い物』(状況によって変わります)〆(..
《ミヤビ》 訂正。『ポメロの遺跡、グラッドの遺跡、保留、保留、買い物』
《シグルーン》 訂正『グラッドの遺跡、保留、買い物』
《ルシオン》 訂正。『エティアの寝床×3、買い物』
《りんご》 「グラッドの遺跡からかな?」
《りんご》 あ、見間違えた(^^;;
《シグルーン》 「いえ、エティアの寝所からですね」
《りんご》 「うみゅ。すまぬ、一度消した字を間違えてみてしもうた。」
【GMせりすにん】 では、シーン切ります〜
《ルシオン》 うい〜。
《マヘル》 了解
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドル01】 エティアの寝所・1回目
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、登場するから、意思表明お願いします
《ルシオン》 はーい。
《プリムラ》 はーい
《マヘル》 いくぽめ
【GMせりすにん】 では、この3人で
【GMせりすにん】 あなたたちがエティアの寝所に踏む込むと
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM: 3(1D6: 3) = 3
【GMせりすにん】 3つの影が現れた
【GMせりすにん】 うち二つは鎧兜にポールアックスを持っている
【GMせりすにん】 一つは透明な輝きを持つ素材で出来たゴーレムだ
【GMせりすにん】 というわけで、戦闘です
《マヘル》 は〜い
《ルシオン》 いえっさ。
《プリムラ》 何か強そう(/-;
【GMせりすにん】 ちなみにゴーレムは飛んでる
【GMせりすにん】 さらに言うと全員、逃げ腰
【GMせりすにん】 部屋の出口|20m|ゴーレム 鎧A 鎧B |5m|PC
【GMせりすにん】 エンゲージ状況はこんな感じ
【GMせりすにん】 さて、行動値教えて下さい〜
《ルシオン》 「ゴーレムを逃がすなー!(ぇ)」
《マヘル》 行動値は11
《プリムラ》 6〜(遅
《ルシオン》 行動値、6です〜。
【GMせりすにん】 ゴーレムは15。鎧は12
【GMせりすにん】 順番は
【GMせりすにん】 ゴーレム15>鎧x2 12>マヘル11>プリム=ルシオン
*** New topic on #エルクレスト by celi_GM: ゴーレム15>鎧x2 12>マヘル11>プリム=ルシオン
【GMせりすにん】 さて、ラウンド01開始
【GMせりすにん】 セットアップどうぞ〜
【GMせりすにん】 こちらはなしで
《ルシオン》 じゃ、鎧にエンサイクロペディア。
《ルシオン》 2d6+9
【ダイス】 rusion: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
《マヘル》 ゴーレムにえんくろ
【GMせりすにん】 はいな。AとBどっち?
《ルシオン》 A。
【GMせりすにん】 ゴーレムもOK
【GMせりすにん】 鎧A:ウォーターブリンガー アンデッド 水 Lv7
《マヘル》 3d6+10 「何持ってる?」
【ダイス】 Maheru: 13(3D6: 6 4 3)+10 = 23  「何持ってる?」
《マヘル》 トレジャーマニア込み
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 《アックスマスタリー》《バッシュ》5
【GMせりすにん】 グリスタルゴーレム 機械 属性なし Lv13
《ルシオン》 ……グ?
《プリムラ》 (笑
《マヘル》 (^^;
【GMせりすにん】 《範囲攻撃》《飛行能力》《グリスタルビーム》メジャー命中3d6+10、ダメージ6d6+12<光>魔法ダメージ、射程20m、一回のみ
【GMせりすにん】 2〜5:ゴーレムの宝石(50G)6〜9:グリス(80G)10〜:魔力グリス(120G)
【GMせりすにん】 以上
《マヘル》 最後に茄子色の陣形使用、敵さんにエンゲージ 陣形2/3
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 以上で終了
【GMせりすにん】 では、セットアップ。ゴーレム君ですな
【GMせりすにん】 マイナーで10m後退。メジャーでビーム。一番近いマヘルさんに
《マヘル》 らじゃ
【GMせりすにん】 3d6+10 ご「ぐりぐり〜」
【ダイス】 celi_GM: 14(3D6: 4 6 4)+10 = 24  ご「ぐりぐり〜」
【GMせりすにん】 24でリアクションを(/-;
《マヘル》 3d6+7 回避〜
【ダイス】 Maheru: 5(3D6: 2 1 2)+7 = 12  回避〜
《ルシオン》 ぐは(^^;
《マヘル》 がは、通し
《プリムラ》 (輪廻の輪に戻る途中のシエロさん「…はい、はんけちです(/-;」>マヘル)
【GMせりすにん】 では、光のはずなのになんだかべとべとするっぽい何かをぶつけられる(/-;
【GMせりすにん】 6d6+12
【ダイス】 celi_GM: 15(6D6: 2 3 1 2 4 3)+12 = 27
《プリムラ》 プロテ〜
【GMせりすにん】 27点の光魔法ダメージ
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 プロテよ〜い
《プリムラ》 5d6 「……な、何だか微妙に変に見えるんですけどそのビーム!?」
【ダイス】 Primula: 10(5D6: 1 1 1 3 4) = 10 「……な、何だか微妙に変に見えるんですけどそのビーム!?」
《プリムラ》 (o_ _)o
《プリムラ》 MP 60/63
《マヘル》 げふん、11点通しHP34/45
《プリムラ》 「…ごめんなさい(/-;」
【GMせりすにん】 では、鎧たちはマヘルさんを《バッシュ》でなぐる。そうでないと逃げれないから(/-;
【GMせりすにん】 3d6+8 A
【ダイス】 celi_GM: 8(3D6: 1 6 1)+8 = 16  A
【GMせりすにん】 3d6+8 B
【ダイス】 celi_GM: 8(3D6: 1 4 3)+8 = 16  B
【GMせりすにん】 ともに16で
《マヘル》 3d6+7 A回避
【ダイス】 Maheru: 7(3D6: 1 5 1)+7 = 14  A回避
《プリムラ》 (「…はんけち、どうぞ(/-;」>鎧)
《マヘル》 3d6+7 B回避
【ダイス】 Maheru: 12(3D6: 1 5 6)+7 = 19  B回避
《マヘル》 片方下さい
《プリムラ》 (「…さらにはんけち、どうぞ(/-;」>マヘルさん)
【GMせりすにん】 7d6+15 何故かビームより強いんだよな〜
【ダイス】 celi_GM: 19(7D6: 2 6 3 1 3 2 2)+15 = 34  何故かビームより強いんだよな〜
【GMせりすにん】 34点物理
《プリムラ》 プロテ〜
《マヘル》 プ、プロテプリーズ
《プリムラ》 5d6 「…これで、少しでも!」
【ダイス】 Primula: 22(5D6: 3 5 5 4 5) = 22 「…これで、少しでも!」
【GMせりすにん】 弾いた?(/-;
《マヘル》 あ、それは弾いた
【GMせりすにん】 硬いよ〜(/-;
《プリムラ》 MP 57/63
【GMせりすにん】 では、マヘルさんどうぞ〜
《マヘル》 うぃ、仕方が無いのでBにスティール
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 3d6+9 スティール
【ダイス】 Maheru: 11(3D6: 5 5 1)+9 = 20 スティール
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】 celi_GM: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
【GMせりすにん】 ドロップどうぞ
《マヘル》 2d6 とりあえず、ノーマルで
【ダイス】 Maheru: 9(2D6: 5 4) = 9  とりあえず、ノーマルで
【GMせりすにん】 2〜9:ポールアックス(水) ()は今回のみ適応されるアイテム属性
【GMせりすにん】 さて、プリムラさん&ルシオンさんどうぞ^
《マヘル》 がは、いきなり重量ピンチ残り重量6
《ルシオン》 うーん、ええい、ものはためしだ。マイナーで10m移動、メジャーでファイアボルトと言ってみる!
《ルシオン》 あ、グリスに。
【GMせりすにん】 あ、10m移動できない。途中に敵が要るから
《ルシオン》 あ、そか。
《プリムラ》 エンゲージするとまずいから動かないほうが(/-;
【GMせりすにん】 動かなくても届きますね
《ルシオン》 じゃ、マイナーなし、メジャーでグリスにファイアボルト。
【GMせりすにん】 はいな、判定どうぞ
《ルシオン》 3d6+6
【ダイス】 rusion: 8(3D6: 3 2 3)+6 = 14
【GMせりすにん】 振りなおしは?
《ルシオン》 ぐはorz
《ルシオン》 振りなおします。
【GMせりすにん】 はいな
《ルシオン》 3d6+6
【ダイス】 rusion: 15(3D6: 6 6 3)+6 = 21
【GMせりすにん】 (o_ _)o
《プリムラ》 ぶしっ(吐血
【GMせりすにん】 2d6+7 ご「ぐり!!」
【ダイス】 celi_GM: 6(2D6: 2 4)+7 = 13  ご「ぐり!!」
《ルシオン》 ぐは(w
【GMせりすにん】 だめ、あたった(/-;
《ルシオン》 えっと+2d6か(w
【GMせりすにん】 ですね
《ルシオン》 6d6+3
【ダイス】 rusion: 23(6D6: 2 5 4 2 5 5)+3 = 26
【GMせりすにん】 では、良く燃える。でもまだ元気に稼動中(/-;
《ルシオン》 「ち、可燃性ではなかったか!」
【GMせりすにん】 では、プリムラさんどうぞ
《プリムラ》 マイナーでスティール発生源にエンゲージ、メジャーでマヘルさんにインヴォーク
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《プリムラ》 2d6+4 「光よ、影よ、疾風となれ!」
【ダイス】 Primula: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 「光よ、影よ、疾風となれ!」
【GMせりすにん】 では、マヘルさん分身の術
《プリムラ》 MP 51/63
【GMせりすにん】 で、クリンナップ
【GMせりすにん】 何もないので
【GMせりすにん】 ラウンド02
《マヘル》 一応Bにえんくろ
【GMせりすにん】 セットアップ〜
【GMせりすにん】 はいな
《ルシオン》 今回はなし=。
《マヘル》 3d6+10
【ダイス】 Maheru: 11(3D6: 5 4 2)+10 = 21
《マヘル》 通し
【GMせりすにん】 ウォーターブリンガー アンデッド 水 Lv7
【GMせりすにん】 《アックスマスタリー》《バッシュ》5
【GMせりすにん】 2〜9:ポールアックス 10〜15:クロスヘルム 16〜:プレートメイル
【GMせりすにん】 以上
《マヘル》 後はなし
【GMせりすにん】 はいな。では、ゴーレムから
《ルシオン》 こいつら、ドロップが以上に重いね(^^;
【GMせりすにん】 マイナーとメジャー使って全速力で逃げます(/-;
【GMせりすにん】 ご「ぐりぐりぐり〜(熱いよ〜(/-;)」
《マヘル》 やっぱり〜(/-;
【GMせりすにん】 と言うわけで、部屋の出口から脱出。シーンからいなくなります
《ルシオン》 いや、大丈夫だ、あんだけぬめってるんだから足跡がきっと!(ぇ
【GMせりすにん】 で、鎧か…
【GMせりすにん】 えっとBが目で合図。
【GMせりすにん】 鎧B(ここは俺に任せろ、兄弟!!)
《ルシオン》 「(ハッ)まさかっ!」
【GMせりすにん】 と言うことで、Aはマイナーで離脱。17m移動
《プリムラ》 自爆!?
【GMせりすにん】 部屋の出口に向かって逃げる
《ルシオン》 ぐはっ
【GMせりすにん】 Bはイイ目付きをしながら、マヘルさんを《バッシュ》で殴る!!
【GMせりすにん】 3d6+8
【ダイス】 celi_GM: 12(3D6: 3 6 3)+8 = 20
【GMせりすにん】 20で〜
《マヘル》 4d6+7
【ダイス】 Maheru: 7(4D6: 2 2 2 1)+7 = 14
《マヘル》 通す
【GMせりすにん】 7d6+15
【ダイス】 celi_GM: 19(7D6: 5 2 2 3 1 3 3)+15 = 34
【GMせりすにん】 34物理
《プリムラ》 プロテ〜
【GMせりすにん】 はいな
《プリムラ》 5d6 「…盾よ、防いで!」
【ダイス】 Primula: 20(5D6: 5 5 3 1 6) = 20 「…盾よ、防いで!」
《マヘル》 また弾いた
《プリムラ》 MP 48/63
【GMせりすにん】 (/-;
【GMせりすにん】 では、マヘルさんどうぞ
《マヘル》 おしゃれの盾+護りの指輪は堅いな〜
《マヘル》 待機
【GMせりすにん】 では、残りお二人どうぞ
《ルシオン》 では、鎧Bにファイアボルト。
【GMせりすにん】 はいな
《ルシオン》 3d6+6
【ダイス】 rusion: 11(3D6: 4 2 5)+6 = 17
【GMせりすにん】 2d6+7
【ダイス】 celi_GM: 11(2D6: 5 6)+7 = 18
《ルシオン》 なにーっ!?Σ( ̄□ ̄;
《プリムラ》 ぶしっ(吐血
【GMせりすにん】 う〜ん、修正間違えたが避けてるな<+6だったらしい
【GMせりすにん】 では、プリムラさんどうぞ
《プリムラ》 えっと、メジャーで出口方面に離脱。5mくらい進みます
【GMせりすにん】 はいなOK
《マヘル》 ルシオンさんにジョイフル・ジョイフル「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【GMせりすにん】 はいな〜
【GMせりすにん】 では、ルシオンさんどうぞ
《マヘル》 3d6+3
【ダイス】 Maheru: 8(3D6: 4 3 1)+3 = 11
《ルシオン》 じゃ、もう一回ファイアボルトをBに。
《ルシオン》 3d6+6
【ダイス】 rusion: 12(3D6: 3 5 4)+6 = 18
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】 celi_GM: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
【GMせりすにん】 当たりました
【GMせりすにん】 ダメージを
《マヘル》 MP36/52
《ルシオン》 4d6+3
【ダイス】 rusion: 18(4D6: 5 6 6 1)+3 = 21
【GMせりすにん】 弱点だから丸々来るから3分の1くらい減った(o_ _)o
【GMせりすにん】 で、クリンナップ
【GMせりすにん】 えっと、巻きを入れる
【GMせりすにん】 鎧Aは逃げ出して、鎧Bは…
【GMせりすにん】 にやっと笑って、ポールアックスで自分の首を跳ね飛ばして、首が無い状態で自分の体を何度も刺し、ばらばらにする。…それでも、アンデッドのため、まだ動くが
《プリムラ》 「……!」口元を手で押さえ、一瞬目を逸らす
【GMせりすにん】 というわけで、さくっととどめさして終了してくだされ〜
【GMせりすにん】 ちなみに、血は出ない
《マヘル》 すかさず止め
《ルシオン》 じゃ、今の内にMPポーションのんでおく。
【GMせりすにん】 えっと、ドロップ3体分お願い〜、グリス、鎧x2
【GMせりすにん】 はいな
《ルシオン》 2d6
【ダイス】 rusion: 12(2D6: 6 6) = 12
《ルシオン》 12点回復。
《マヘル》 1d6 髪飾り
【ダイス】 Maheru: 4(1D6: 4) = 4  髪飾り
《ルシオン》 じゃ、鎧A行きます。
《ルシオン》 3d6
【ダイス】 rusion: 10(3D6: 4 5 1) = 10
《マヘル》 4d6 鎧B
【ダイス】 Maheru: 18(4D6: 3 4 6 5) = 18  鎧B
《プリムラ》 2d6 ゴーレム
《マヘル》 無駄に高いよ(/-;
【ダイス】 Primula: 7(2D6: 3 4) = 7 ゴーレム
《プリムラ》 …ごめん(o_ _)o
《マヘル》 期待値 期待値
【GMせりすにん】 クロスヘルム(水) プレイトメイル(水) グリス(80G)
【GMせりすにん】 では、戦闘後
【GMせりすにん】 一応、めぼしいところを見つけたので、探索してください。【感知】判定のみ
《マヘル》 フェイト5点投入
《プリムラ》
【GMせりすにん】 はいな?
《プリムラ》 まあいいか。フェイト余り気味な私が使うといいと思ったけど(/-;
《マヘル》 2d6+5d6+5 ポメロの恩寵再び
【ダイス】 Maheru: 8(2D6: 2 6)+16(5D6: 2 4 2 5 3)+5 = 29  ポメロの恩寵再び
《プリムラ》 期待値(/-;
《プリムラ》 私もフェイト3点使って
【GMせりすにん】 はいな
《プリムラ》 5d6+2
【ダイス】 Primula: 20(5D6: 4 2 3 5 6)+2 = 22
《ルシオン》 じゃ、私も3点使います。
【GMせりすにん】 ちなみに、時間がきついから、割とフェイト使ってOKだよ(/-;
【GMせりすにん】 はいな
《プリムラ》 fate 8/12
《ルシオン》 5d6+4
【ダイス】 rusion: 18(5D6: 1 4 2 5 6)+4 = 22
《マヘル》 残りフェイト10
《ルシオン》 残り6
《マヘル》 まあ通し〜
【GMせりすにん】 歯の無い歯車(0G)死者の叫び(10G)ゾンビの粉(50G)風精霊の欠片(30G)メイジスタッフ(無属性)骨くず(5G)
【GMせりすにん】 以上
《マヘル》 メイジスタッフとプレイト以外はもっていく〜
【GMせりすにん】 はいな
《プリムラ》 ではプレートメイルは私が
《プリムラ》 空き容量10+12なので余裕で持てる
《マヘル》 2d6 MPP
【ダイス】 Maheru: 5(2D6: 4 1) = 5  MPP
《ルシオン》 こっちも空き容量開ける。あと、HP回復にマヘルさんにHPP2つ渡します。
《ルシオン》 MPP使用〜。
《ルシオン》 2d6
【ダイス】 rusion: 5(2D6: 2 3) = 5
《マヘル》 MP45/52 空き重量4
《ルシオン》 「そのHPPで回復して〜」>マヘルさん
《マヘル》 4d6 HPP
【ダイス】 Maheru: 18(4D6: 4 4 5 5) = 18  HPP
《マヘル》 全快〜
【GMせりすにん】 では、空きの都合はできそうなので、
【GMせりすにん】 シーン切りますよ〜
《ルシオン》 ういさ。
《マヘル》 了解〜
《プリムラ》 はーい
【GMせりすにん】 では、切り〜
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドル02】グラッドの遺跡・1回目
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、登場する人教えて〜
《シグルーン》 はーい。後、《ディスコード》を開封しておきまーす。
《マヘル》 マヘルは出ます2/5
《ミヤビ》 出ます〜(・・ノ
【GMせりすにん】 はいな〜
【GMせりすにん】 3人かな?
《ミヤビ》 待って
《ミヤビ》 りんごちゃんが前シーン出てないので確認しときたい(/-;
《りんご》 おいっすー
《りんご》 出る〜〜
《シグルーン》 4人出撃で>GM
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 さらにしぐるんの馬にポールアックス乗っけてもらう
《シグルーン》 おっけー
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 さあ、敵出て来い
【GMせりすにん】 では、グラッドさんの遺跡に到着
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM: 6(1D6: 6) = 6
《ミヤビ》 「またここに潜ることになるとはね〜」
《りんご》 (なんとなくしぐるんに乗ってる(ぉ))
【GMせりすにん】 すまん、6は戦闘無いや(/-;
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM: 1(1D6: 1) = 1
《りんご》 かまわんしゃ〜
《シグルーン》 「そういえば、私も此処に来るのは何度目かな〜」
《りんご》 (に、じゃねえ、と、だし(汗)
【GMせりすにん】 えっと、ではイベント。なぜか、遺跡内にフィルボルの商人がいる
《ミヤビ》 (肩車でもしてるものと(o_ _)o<しぐるんに)
《シグルーン》 「えーっと(^^;」<フィルボルの商人
《りんご》 「みゃあ」(・・)ノ(挨拶?)>商人
《ミヤビ》 「あれ? こんな所で商売? ……儲かる?(/-;」
【GMせりすにん】 「や、おねいさんがた。こんにちは」
《マヘル》 「欲しいものは山ほどあるぞ、金が無いけど」(oT-T)o
【GMせりすにん】 「もうかるよ〜。必要な人に必要なものを売ってるからね」
【GMせりすにん】 「なるほど、なら、ボクが助けてあげよう」
《マヘル》 「楽器とポメログッズ〜」
《シグルーン》 「何がありますか?」<品物>商人さん
《りんご》 「どん何おいてるのかしら?」
【GMせりすにん】 「なんでもあるよ〜、ほら」
《ミヤビ》 「その『必要な人』が通る可能性を考えると……こういう所に店を構えるのは商人独特の嗅覚ってやつなのかな?(/-・」
《シグルーン》 「というかグラッドさんに無許可なんじゃあ(^^;」
【GMせりすにん】 ということで、あらゆるアイテムが買えます。ドロップも含めて。ただし、価格は4倍
【GMせりすにん】 もちろん購入不可のアイテムは無理ですが
《ミヤビ》 ……ゴーレムの宝石が狙い目?(o_ _)o
《ミヤビ》 「ねぇねぇ、ゴーレムの宝石、幾つぐらい置いてる?」
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM: 5(1D6: 5) = 5
【GMせりすにん】 「5個だね」
《マヘル》 「そ れ だ 〜 !」>宝石
《りんご》 「高いわっ!」(えんどれすつっこみもーしょん)
【GMせりすにん】 「要らないなら別にボクはどうでもいいけど〜」
《マヘル》 「あるだけ全部売ってくれ、1つ200Gだな」
《ミヤビ》 「そうだよ! 高いよっ! 貧乏人の身にもなってみろってんだ! がおー! ……でもとりあえずその宝石5個下さいお願いします(/-;」
《りんご》 「誰もそんなこと言ってない。いってないから、まけて?」(うるうる(笑)
《シグルーン》 「あっ、《値引き》効きますか?(笑)」>商人さん
【GMせりすにん】 う〜ん、幸運判定でこっちに勝てたら
《マヘル》 (ここで茄子色の証がキラント光る)>値引き使える?
【GMせりすにん】 そちらが受動側で良いよ
《ミヤビ》 むしろ、フェイト消費用かな(/-; 受けて立ちます〜
《シグルーン》 むぅ、フェイト3点投入。
【GMせりすにん】 いいよ、よってたかってこいや〜
【GMせりすにん】 フェイト6使用。ラッキースター込み
【GMせりすにん】 9d6+10
【ダイス】 celi_GM: 28(9D6: 4 2 1 5 5 1 4 5 1)+10 = 38
【GMせりすにん】 38〜
《りんご》 フェイト3、DH1
《シグルーン》 5d6+3 「お願いっ!」(瞳うるうるさせて(笑))
【ダイス】 sigrune: 15(5D6: 3 2 4 1 5)+3 = 18  「お願いっ!」(瞳うるうるさせて(笑))
《マヘル》 まった
【GMせりすにん】 はいな
《りんご》 6d6+3 「…してくれたらイイコトしてアゲル♪」
【ダイス】 ringo: 25(6D6: 4 1 6 5 6 3)+3 = 28  「…してくれたらイイコトしてアゲル♪」
《プリムラ》 (「…はい、はんけちです(/-;」>シグルーン)
《プリムラ》 ぶしっ(吐血
《りんご》 良く見たら回っている(’’;
《シグルーン》 (「一応貰っておきますね」>プリムラさん)
《ミヤビ》 一応こっちもフェイト5消費!
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 判定せず
《ミヤビ》 7d6+4 「こっちも野菜クズとパンの耳の生活なんだから、そこを何とかっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 26(7D6: 4 2 6 5 3 2 4)+4 = 30  「こっちも野菜クズとパンの耳の生活なんだから、そこを何とかっ!」
《ミヤビ》 回らない……通し(o_ _)o
《マヘル》 1d6 髪飾り
【ダイス】 Maheru: 4(1D6: 4) = 4  髪飾り
【GMせりすにん】 「むぅ、女の子がそんなことしちゃダメだよ。それに、ボク、女の子だよ?」といいつつも何かシンパシィを感じたのか《値引き》は有効にしてくれた>ALL
《マヘル》 マヘルは判定しません
【GMせりすにん】 というわけで900Gでどうぞ〜
《りんご》 「心配するな、ワシは性別など気にしない(コラ)」
《ミヤビ》 「あ、あと、ノーマルポメロ人形か可愛いポメロ人形置いてない?」
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 celi_GM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 celi_GM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 えっと、ノーマルが1200Gで4個、可愛いのが2400Gで7個ある
《ミヤビ》 「その可愛いの一つ!」(即答
《ミヤビ》 値引き有効ですよね……?(/-;
【GMせりすにん】 有効〜
《ミヤビ》 では、2160G支払って手に入れます。 「(o'▽')o(oo'ω')o」
《マヘル》 マヘルは買おうとした、しかしお金が足りなかった(爆
《ミヤビ》 ……あ、ギルド用にももう一つ。計2個購入します。合わせて4320G
【GMせりすにん】 1d6-3
【ダイス】 celi_GM: 5(1D6: 5)-3 = 2
【GMせりすにん】 マヘルさんぷち可愛いポメロ人形なら2個あったよ一個240G(本来60G)だけど(/-;
《シグルーン》 「すみません、何か魔法っぽい物はありませんか?フェアリーの羽とか」
《マヘル》 それは2個買う〜値引き入れて432G
《ミヤビ》 ぷち可愛いのか……(/-;
《りんご》 「風属性のものは何ぞないかえ?」
【GMせりすにん】 風精霊の結晶(800/200G)が一つ。魔法のは魔光の結晶(4000/1000G)が一つ
《シグルーン》 「あぅ、欲しいけど、それを買うと予算が…(..;」<魔光の結晶
《りんご》 「さすがに天馬の羽なんぞはにゃーか(’’」
【GMせりすにん】 1d6-4
【ダイス】 celi_GM: 5(1D6: 5)-4 = 1
【GMせりすにん】 一つだけあるね〜ペガサスの羽(2000/500G)
《りんご》 「言うてみるものじゃな。どうすかな…
《シグルーン》 「うーん…一つ諦めれば何とか…すみませーん、下さいな」<魔光の結晶(値引き付き)>商人さん
《りんご》 「うむ、やはり結晶のほうをもらうさね。」(800払い〜)
【GMせりすにん】 「はいはい、まいど〜」
《シグルーン》 魔光の結晶を購入(3600G)(/-;
【GMせりすにん】 「他に欲しいものは?」
《シグルーン》 「いえ、今はまだありません。というか予算オーバーです(/-;」
《ミヤビ》 「ポメログッズはレアなのが多いから、多少高くても悪い買い物じゃ無いんだよね〜……と自分を納得させる健気なミヤビちゃんでした(/-;」(ポメロ人形抱きしめつつ(笑
《マヘル》 「楽器が欲しいけど売ってくれる?/-;」
《ミヤビ》 こちらも、買い物は以上で〜
《シグルーン》 買い物は以上ですー
【GMせりすにん】 「普通のでいいなら、チェンバロまであるよ。400Gだけど」
《マヘル》 「がはっでも1つ買う」
《ミヤビ》 「普通のなら街で買えるからね〜。フォモールオーケストラのドロップ品とかは置いてない?(/-;」(ぇ
【GMせりすにん】 1d6-5
【ダイス】 celi_GM: 1(1D6: 1)-5 = -4
【GMせりすにん】 「ないね〜。ちょっと品切れ中。マニアに人気なんだよね」
《マヘル》 「じゃあ、諦めるよ(/-;」
《ミヤビ》 「まぁ、公式エネミーじゃないからねー(/-;」
《マヘル》 これで終わりです
【GMせりすにん】 はいな。では、シーン切ります
《ミヤビ》 「じゃ、どうもありがと。財布に痛かったけど助かったよ〜」
【GMせりすにん】 あ、その前に〜
【GMせりすにん】 幸運判定もう一度。全員に〜
《ルシオン》 お、フェイト4点使用。
《シグルーン》 もう一度、フェイト3点投入〜
《りんご》 フェイト2、DH1
《りんご》 5d6+3
【ダイス】 ringo: 15(5D6: 2 5 3 1 4)+3 = 18
《ルシオン》 6d6+4
【ダイス】 rusion: 18(6D6: 4 1 2 3 6 2)+4 = 22
《りんご》 反動か
《シグルーン》 5d6+3
【ダイス】 sigrune: 23(5D6: 6 5 3 5 4)+3 = 26
《ミヤビ》 フェイト4投入。これで残り7
《マヘル》 ここはフェイト4点
《ミヤビ》 6d6+5 幸運。
【ダイス】 Miyabi_: 21(6D6: 6 1 1 3 4 6)+5 = 26  幸運。
《マヘル》 2d6+4d6+5 幸運
【ダイス】 Maheru: 7(2D6: 6 1)+12(4D6: 3 4 3 2)+5 = 24  幸運
《りんご》 まわした(^^;
《ミヤビ》 回ったらしい(/-;
【GMせりすにん】 プリムラさんもお願い〜
《プリムラ》 ではフェイト4点投入〜
《プリムラ》 6d6+4
【ダイス】 Primula: 25(6D6: 6 6 4 5 2 2)+4 = 29
《プリムラ》 fate 4/12
《ルシオン》 また回った(’’
《りんご》 (爆)
【GMせりすにん】 りんごさん:成長点+5 ルシオンさん:成長点+10 シグルーンさん:成長点+10 ミヤビさん:成長点+12 マヘルさん:成長点+10 プリムラさん:成長点+12 を手に入れました(/-;

テコ入れとか言わないように

【GMせりすにん】 では、シーン切ります〜
《プリムラ》 わーい(o'ω')o
《りんご》
《ミヤビ》 せ、成長点……GM者も調整大変ですな(/-;
《シグルーン》 〜♪
《ルシオン》 ウェーイ(0W0)
【GMせりすにん】 まあ、そのくらいの経験はキャラクターもしてると思いますし(笑
《ルシオン》 あ、逃げられたエネミーは成長点もらえないんだっけ?
【GMせりすにん】 半分で計算するつもり
《ルシオン》 ういさ。
《マヘル》 次はヘイゼンの森です
【GMせりすにん】 では、森へ〜
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドル03】ヘイゼンの森・1回目
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、森にやってきました
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 誰が登場します?
《ルシオン》 はーい。
《プリムラ》 はーい
《りんご》 へいへいほー(・・ノ
《マヘル》 マヘル〜
【GMせりすにん】 はいな。4人了承
【GMせりすにん】 目の前では、なんと、マッスルームとドライアドが瘴気にやられたファンゴサウルスと戦ってる。あ、やられた(何
《プリムラ》 がふ(喀血
《マヘル》 な、なんだって〜
【GMせりすにん】 いまなら、まだ助けることもできるだろうけどどうする?
《りんご》 えんげーじっ
《ルシオン》 「そんなっ!いたいけなお嬢さんを! マッチョは別として!」(ばく)
《ルシオン》 助ける。
《マヘル》 (金▽地)
《プリムラ》 (笑
《りんご》 「お料理の時間だよっ」
【GMせりすにん】 ふむでは、きのこ恐竜は皆さんに向き直り、無数の目を光らせる!!
【GMせりすにん】 というわけで、戦闘〜
《マヘル》 はいさ
【GMせりすにん】 き|10m|PC エンゲージはこんな感じ
【GMせりすにん】 行動値教えて〜
《りんご》 13♪
《ルシオン》 6。
《プリムラ》 6〜
《マヘル》 行動値11
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 きのこ14>りんご13>マヘル11>プリムラ6=ルシオン6
【GMせりすにん】  
*** New topic on #エルクレスト by celi_GM: きのこ14>りんご13>マヘル11>プリムラ6=ルシオン6
【GMせりすにん】 では、ラウンド01
《ルシオン》 りんごさん、行動遅らせて〜。
《りんご》 どの道動かないかその場でBBだけど(^^;
【GMせりすにん】 セットアップどうぞ〜
《マヘル》 セットアップ〜まず茄子色は限界突破
【GMせりすにん】 はいな〜
《ルシオン》 一応エンサイクロペディア。
《ルシオン》 2d6+9
【ダイス】 rusion: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
《マヘル》 ついで、えんくろ
《りんご》 早ステ+風ステ
【GMせりすにん】 19だとわからない
《マヘル》 3d6+10+10 「よこすぽめ〜」
【ダイス】 Maheru: 14(3D6: 5 3 6)+10+10 = 34  「よこすぽめ〜」
《りんご》 ガラカゲ突破だよん
《マヘル》 さらに陣形使用
【GMせりすにん】 34だと、わかるね。細かいところは面倒なので上級ルールのP153のファンゴサウルスとほぼ同じ
【GMせりすにん】 違うところは
【GMせりすにん】 《侵食する瘴気》:このエネミーのいるエンゲージにいるすべてのキャラクター(このエネミーも含む)はクリンナップで8点のHPダメージを受ける(軽減は加護のみ)。
《りんご》 ヒール頼むね〜(ぉ
【GMせりすにん】 以上
【GMせりすにん】 さて、どのように動きます?<陣形
《マヘル》 らじゃ〜でも陣形で、エンゲージしに行く(笑
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 わかっていてものろいには逆らえない(爆
《りんご》 エンゲージします。
【GMせりすにん】 はいな
《りんご》 陣形で〜
《プリムラ》 同じく陣形でルシオンさんとエンゲージを分けます
【GMせりすにん】 はい、了解
【GMせりすにん】 では、以上?
《プリムラ》 以上〜
【GMせりすにん】 では、メインプロセス。きのこの攻撃行くぞ〜
【GMせりすにん】 自分のエンゲージのすべてのキャラクターにウィルブレスいきます〜
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 celi_GM: 14(3D6: 6 3 5)+10 = 24
《マヘル》 回らなかったか、セーフ
【GMせりすにん】 24でよけろー。ファンゴサウルスは避けない〜
《りんご》 DH1で回避
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 3d6+7+10 ぽめダンス回避
【ダイス】 Maheru: 8(3D6: 2 3 3)+7+10 = 25  ぽめダンス回避
《りんご》 4d6+12
【ダイス】 ringo: 9(4D6: 3 1 2 3)+12 = 21
《りんご》 しくしく(TT
《プリムラ》 そいえば突破入ってたね
《プリムラ》 だからりんごっち、避けてる
《りんご》 あ、突破はいってるからへいき
【GMせりすにん】 では、ダメージ
【GMせりすにん】 15d6
【ダイス】 celi_GM: 51(15D6: 4 6 2 1 5 3 5 3 1 4 5 1 5 5 1) = 51
【GMせりすにん】 自分に26点ダメージ+毒
【GMせりすにん】 さて、りんごさんどうぞ〜
《ルシオン》 クレイジーだ(^^;>自分にダメージ
《りんご》 BB封印解除、どっかーん
《プリムラ》
《プリムラ》 待って
《りんご》 おいっす
【GMせりすにん】 まあ、死にたがってるからね〜。瘴気に冒されんうちに
《りんご》 予定変更で待機しますー
【GMせりすにん】 はいな、マヘルさん。盗め〜(笑
《マヘル》 スティール・スティール(ぉ
《プリムラ》 (笑
《ルシオン》 じゃ、マヘルさんにアドヴァイス。
【GMせりすにん】 来た〜(笑
【GMせりすにん】 判定どうぞ〜
《マヘル》 3d6+9+10 「エリンディルじゅうのポメロたち、おれっちにちょっとづつ力を分けて欲しいぽめ」
【ダイス】 Maheru: 12(3D6: 4 3 5)+9+10 = 31  「エリンディルじゅうのポメロたち、おれっちにちょっとづつ力を分けて欲しいぽめ」
【GMせりすにん】 2d6+5 スティールは普通に避けるよ(笑
【ダイス】 celi_GM: 10(2D6: 4 6)+5 = 15  スティールは普通に避けるよ(笑
【GMせりすにん】 惜しいな、ハードラックが欲しい(笑
【GMせりすにん】 さて、ドロップもどうぞ
《マヘル》 ドロップにフェイト5点
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 &強欲のコイン
【GMせりすにん】 はいな
《マヘル》 2d6+5d6+2 ポメロの恩寵〜
【ダイス】 Maheru: 6(2D6: 2 4)+16(5D6: 4 4 3 3 2)+2 = 24  ポメロの恩寵〜
《ルシオン》 っしゃ!
【GMせりすにん】 邪悪なファンゴサウルスの大あご(地&闇 5500G)
《マヘル》 「任 務 完 了」
【GMせりすにん】 さて、プリムラさん&ルシオンさんどうぞ
《ルシオン》 じゃ、ファンゴにファイアボルト行きます。
【GMせりすにん】 はいな〜こい〜
《マヘル》 残りフェイト1
《ルシオン》 3d6+6
【ダイス】 rusion: 14(3D6: 6 3 5)+6 = 20
【GMせりすにん】 あ〜、避けない。そのままダメージください
《ルシオン》 フェイト2点+マジックフォージ使用。
《ルシオン》 9d6+3
【ダイス】 rusion: 37(9D6: 2 3 6 6 5 2 4 6 3)+3 = 40
【GMせりすにん】 あ、ディスコード使わないの?(/-;
《プリムラ》 もう振っちゃったし(/-;
《マヘル》 うみゅ、覆水盆に帰らず(/-;
《プリムラ》 あ、あとプリムはやることないので行動放棄(/-;
【GMせりすにん】 ふむ、こげた
【GMせりすにん】 ならりんごさんどうぞ
《マヘル》 まった、ブラストインヴォーク頂戴〜
【GMせりすにん】 どうする?プリムラさん
《プリムラ》 ごめん、ブラストない(o_ _)o
《りんご》 動くよー?
《マヘル》 ならせめてりんごっちにHWを
《プリムラ》 保険ね?<HW
《マヘル》 うぃ
《プリムラ》 んでは行動変更、ホーリーウェポンをりんごちゃんに
《りんご》 さんくす。
【GMせりすにん】 はいな、どうぞ
《プリムラ》 2d6+4 「光よ、研ぎ澄まされし力にその姿を……」
【ダイス】 Primula: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 「光よ、研ぎ澄まされし力にその姿を……」
《プリムラ》 一応ダメージ+9〜
【GMせりすにん】 では、改めてりんごさんどうぞ
《りんご》 BB開封、サウルスをどっかーん。
《プリムラ》 そこにディスコードを
《りんご》 「いくわよ☆」
《プリムラ》 「輝け光……導け白熱の炎……」と、祈るように歌う
《プリムラ》 …ビレッタの中にいたはずのぷちポメロ人形が何故か胸元から出てきて歌いだす(マテ
《プリムラ》 ぷちポメロ人形『ぽ〜め〜♪ ぽ〜め〜〜〜♪ ぽめ〜ぽめぽめぽめ〜♪((o('ω')o))』
《りんご》 2d6+7d6+18+7 「突貫っ♪」(拳でばきっ、ちゅどーん。)
【ダイス】 ringo: 5(2D6: 3 2)+22(7D6: 2 2 6 4 4 2 2)+18+7 = 52  「突貫っ♪」(拳でばきっ、ちゅどーん。)
【GMせりすにん】 シュールだ(笑
【GMせりすにん】 う〜んそのまま来るから…
【GMせりすにん】 …毒のダメージと再生能力。どちらを先に処理するかで生存か死亡か分かれるけど、次のラウンドでどうせやられるから。ここで終わらせます(o_ _)o
《ルシオン》 じゃ、すかさずドライアドさんに駆けよるっ!「大丈夫ですか、おぢょうさん(きらーん)」>ばく
《マヘル》 ディスコード開封
【GMせりすにん】 はいな〜>マヘルさん
《プリムラ》 (笑>ルシオンさん
《プリムラ》 えーっと、マッスルームもドライアドも平等に無事かどうか確認を(マテ
【GMせりすにん】 ど「ふえ?」意識は戻ったようだが、事態を理解していないみたい
《ルシオン》 ちなみに、マッスルームはアウトオブ眼中!(ばく)
《りんご》 「そっちのまっするも生きてるかいな?」
《マヘル》 「大丈夫ですか?どこか痛いところはありませんか」(スティールを狙っている)(笑い
【GMせりすにん】 うん、何とか生きてるようだ
《ルシオン》 「お嬢さん、危ないところでしたね(きらーん)」
《プリムラ》 では手っ取り早く演出ヒールをかけておこう
【GMせりすにん】 何かの気配であとずさる、ドライアド(笑
《プリムラ》 「お二方とも、無事で…よかったです」>ドライアド>マッスルーム
《りんご》 「男どもが暑苦しく近寄るんじゃないよん☆」(べきゃっ)>銀マス、まへるん
《ルシオン》 「げふっ」(どべち)
《マヘル》 「そっちは大丈夫ぽめ?」>マッスルーム(やっぱり狙っている)
《プリムラ》 ←へち倒されているのに気づいていない(笑
【GMせりすにん】 ま「くぅ、修行が足りなかったか、むん?いや、無事だ」 ものごっつかっこいいバスの声
《プリムラ》 (笑
【GMせりすにん】 ど「あ、ありがとうございます。えと、何も出来ませんが、これをお持ちになってください」
《ルシオン》 (がばっ)「お嬢さん……宜しければ私のドロップ品になってくれませんか……」>ナンパ(ぇ)
【GMせりすにん】 というわけで、サウルスとマッスルームとドライアドのドロップ振ってください
【GMせりすにん】 ど「きや〜〜〜〜!!!」
《プリムラ》 りんごっちに『兄専用』と書かれたハリセンを渡す(笑
《りんご》 「んむ、さんくす。これ飲んで元気だせだせ♪」(演出で植物栄養剤を(笑)>妖精ちゃん、筋肉キノコ
《りんご》 「(怒)」(わざわざ飛んでSDAR(ぉ)>銀マス
《りんご》 ハリセンでね(笑
《ルシオン》 「うげはぼっ!」(べちょぐちゃっ)
《プリムラ》 では、フェイト4点使ってファンゴサウルスのドロップを振ります
《マヘル》 では銀マスにドライアドは任せて、マッスルームを振ります
《プリムラ》 6d6 ふぁんご〜
【ダイス】 Primula: 25(6D6: 4 6 4 1 6 4) = 25 ふぁんご〜
《ルシオン》 あ、任された(笑)
《ルシオン》 3d6どらいあどー
【ダイス】 rusion: 13(3D6: 4 6 3) = 13 どらいあどー
《マヘル》 4d6 目利きパワ〜
【ダイス】 Maheru: 12(4D6: 3 4 2 3) = 12  目利きパワ〜
《りんご》 「あーゆーおうけい?」(胸倉つかんで(笑)>銀マス
【GMせりすにん】 邪悪なファンゴサウルスの大アゴ(地&闇 5500G)
《ルシオン》 「お、おーぅ、いぇーす……」(がくがく)>りんごさん
【GMせりすにん】 マッスルームのかさ(地 800G)
【GMせりすにん】 世界樹の芽(地 700G)
【GMせりすにん】 以上
《マヘル》 「た、足りなかったぽめ」(o_ _)o
《りんご》 「んむ、じゃあまだ不足か。」(目の笑ってない笑顔でしばき倒し続行(滅)>銀鱒
《ルシオン》 「しょ、しょんなぁ〜……(エコー)」
【GMせりすにん】 あ、胞子だったか(o_ _)oまあいいや、サービスだ<マッスルーム
【GMせりすにん】 さて、そろそろシーン切って買い物シーンに行きますがOK?
《りんご》 おっけい。
《マヘル》 おっけー
《ルシオン》 はーい。
【GMせりすにん】 では、切り
《りんご》 「さ、帰るわよ〜。」(襟首引っつかんでルシオン引きずって退場)
【GMせりすにん】 ど「ありがとうございました〜」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドル04】 お買い物〜楽しいな〜
【GMせりすにん】  
《ルシオン》 「お、おじょうさ〜ん! おたっしゃで〜!(エコー)」
【GMせりすにん】 では、全員登場です。今はエルクレストの街のマーケットにいます。買いたいものがあるなら買っておくように〜
《シグルーン》 「さて、まずはファインバックラーを買わないと」(爆
《ルシオン》 じゃ、宣言。「私、作ってもらうの諦めるわ」
《プリムラ》 まずファインバックラーを買って、あとはセレスチャルシールドも買う
【GMせりすにん】 値引きは有効ですので
《りんご》 「カモマント、カモマント♪」
《マヘル》 「プリムラ三。一生のお願いです、どうか私の代わりに楽器を3つ買ってきてください」>300G渡す
《ミヤビ》 「可愛いポメロ人形って、売ってないかな〜?」>市場冷やかしつつ(笑
《プリムラ》 「楽器を3つですね。あ、あと私のリュートかフルート、どちらか片方差し上げますよ」>マヘル
《マヘル》 平身低頭、五体投地 m(_ _)m
《プリムラ》 サポートクラスの関係で楽器を3つ代理購入します>GM
《マヘル》 「ならリュートのほうをお願いします」
《りんご》 あとブーツはどうしよっかなあ〜
【GMせりすにん】 はいな、了解<楽器
【GMせりすにん】 可愛いのは無かったが、くどい顔のポメロ人形ならあった>ミヤビさん
《シグルーン》 えーっと、ファインバックラーとセレスチャルシールド2つを値引きして購入。-5040G。
《ミヤビ》 「……プリムラちゃん、これってどう思う?」(くどい顔のポメロ人形を見つつ(笑
《ミヤビ》 ちなみに幾ら?(/-;
《プリムラ》 「えーっと、あとはハープとオカリナとハーモニカです。何故かおまけでタクトもついてきました」>マヘル
《マヘル》 ギルドハウス行って、自前のポメログッズを回収してきます(/-;
【GMせりすにん】 2d6*50+2d6*50
【ダイス】 celi_GM: 7(2D6: 1 6)*50+4(2D6: 1 3)*50 = 550
【GMせりすにん】 550Gで>みやびさん
《プリムラ》 「…ちょっと、ポメロとしては認めたくないです(/-;」>ミヤビ
《りんご》 ともかくカモフラージュマント1つ購入。
《マヘル》 「いつも有り難う、あなたこそアコの鑑です」
《ミヤビ》 「うーむ、こんなでもスフィアさん喜ぶかな? ……マッスルーム萌えだしもしかしたら……(/-;」とか言いつつ、1つだけ購入します。値引き込み495G(/-;>GM
【GMせりすにん】 はいな〜。ポメロはいい罠だ(笑
《プリムラ》 「いつも(スティールで)お世話になってますから、気にしないでください」>マヘル
《マヘル》 「か、買いたい、けれどお金が無い」(/-;
《ミヤビ》 「……まんまと乗せられてる気がするね……(o_ _)_(oo・`ω´・)o」
《プリムラ》 「…買っちゃったんですか!?」>ミヤビ
《ミヤビ》 「だって、この子の『買ってぽめ〜』っていう心の叫びがっ(/-;」>ぷりむちゃん
《りんご》 「…うん、能力的にちょうどよさそうじゃ。」ということで風霊の剣も購入。
《マヘル》 「ポメロオーケストラの指揮者役にぴったりなのに」(/-;<くどい顔のポメロ人形
《プリムラ》 「…ほどほどにしておかないと、兄がいろいろ心配してましたよ?(/-;」>ミヤビ
《りんご》 「〜♪」(いつも衣装とか買うお店でいろいろと見ている)
《りんご》 でもって、装飾品:ヴェール(500G)を購入)マテ
《ミヤビ》 「明日の毛布より今日のポメロ人形って言うからね……でもありがと、気を付けるよ(/-;」>ぷりむちゃん
《ルシオン》 「……何かが間違ってる(笑)」
《シグルーン》 「世の中あんな物です(−−;」>ルシオンさん
【GMせりすにん】 では、店員さんが結婚式にぴったりだよといってしつらえてくれた>りんごさん
《ルシオン》 「何かが不条理ですね……(’’;」>シグルーンさん
《プリムラ》 ぷちポメロ人形「(気をつけるぽめ(oTωT)o)」>ミヤビ
《シグルーン》 「何かが不条理ですよ(^^;」>ルシオンさん
《ミヤビ》 可愛いポメロ人形「(頑張るぽめ(oTωT)oo(;ω;oo))」>ぷりむちゃん(のポメロ)
《ルシオン》 「今度、アルフレッド様にポメロ基金でも進言しましょうか。そうしたら不条理が幸福に変わるかも……」(ぇ)>シグルーンさん
《プリムラ》 あとは退魔軟膏を買います〜
《シグルーン》 「エルクレストの冒険者の大半は折半出来ない端数のお金をポメロ基金に寄付しているそうですよ」(^^;>ルシオンさん
【GMせりすにん】 はいな<退魔軟膏
《ルシオン》 「……orz」>シグルーンさん
《シグルーン》 「あはは(^^;」
《シグルーン》 「さて、マイスターさんの所に向かいましょうか♪」
《ルシオン》 「ですねー」
《マヘル》 「『せんせい』にお願いしに行くぽめ」
【GMせりすにん】 では、シーン切ります
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【クライマックス】 カスタマイズ!!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、アトリエに戻ってきました〜
【GMせりすにん】 「おかえりなさいですの」
《りんご》 「ただいまだよお嬢。」(ごちゃごっちゃ)
《ミヤビ》 「ただいまですの。いや〜、結構大変だったな〜………………財布が_| ̄|●」
《プリムラ》 「ただいま戻りました〜」
《ルシオン》 「ただいまです〜」
《マヘル》 「たらいま〜ぽめ」
《シグルーン》 「ただいま帰りました〜」
【GMせりすにん】 「それでは、早速持ってきた材料を教えて欲しいですの。強化したい能力と一緒に」
《ミヤビ》 「はいな。一応メモで纏めてきたから……えっと、あれは確か」
《ミヤビ》 「あ、あと、合成の前に成功率とかの見積もりをお願いしたいんだけど」ここで《天啓》使用。
《シグルーン》 「えーっと…私は…(’’」
《りんご》 「えとね〜。」(と並べてみせる)
《マヘル》 「こんなんでどうでしょうか」
《ミヤビ》 あ、一応確認。ルシオンさんは本当に権利放棄で良いです? 成功率が知りたければ天啓でついでに聞けますけど(/-;
《ルシオン》 いいです、放棄で〜。
《ルシオン》 レベル上がってからミスリルクロークなり買うですよ。
《ミヤビ》 では、裏で纏めた分を流します〜
《ミヤビ》 プリムラさん:ファインバックラーを元に、セレスチャルシールド、ファンゴサウルスの大あご(闇&地)、マッスルームのかさ、退魔軟膏、ゴーレムの宝石を使って、物理防御をさらに+2、魔法防御を+2、色をついでに黒く
《ミヤビ》 マヘルさん:主原料:プリぽめろ人形オーケストラセット  副原料:楽器×3+プチかわいいぽめろ人形+ゴーレムの宝石 →仕上がり品:呪歌判定+3
《ミヤビ》 シグルーンさん:主材料:ファインバックラー、副材料:魔光の結晶、セレスチャルシールド×2、邪悪なファンゴサウルスの大あご、世界樹の芽、要求スペック:重量+1(6→7)、[魔法防御]+3、バックラーにシグ(Sigel)のルーンを入れる。
《ミヤビ》 りんごさん:主材料:グリーンベレー、現在値に命中+2、回避+3、 副材料:カモフラージュマント(回避+2)、風精霊の結晶、風霊の剣(命中+1、風)、プレイトメイル(水)、装飾品:ヴェール →踊り子のベール
《ミヤビ》 ミヤビ:主原料・グッドラックの偶像、副原料・可愛いポメロ人形+ゴーレムの宝石→名称と形状の変更、「グッドラックのポメロ」に。
《プリムラ》 あ、名前変更忘れてた(/-;
《ミヤビ》 「この内容で、成功率の見積もりとか、成功の目が低ければ現実的な提案とかお願いできるかな?(/-;」←これが《天啓》で知りたい内容です。
《りんご》 あ、追加。名称+形状変更(非装備部位変更)です(贅沢な)
《シグルーン》 特に外見変わる訳じゃないから自分で命名すれば良いのでは?<名前変更
《シグルーン》 >プリムラさん
【GMせりすにん】 「まず、具体的に言いますの」
【GMせりすにん】 「難易度はそれぞれ、プリムラ>21、マヘル>20、シグルーン>18、りんご>56、ミヤビ>ファンブル以外成功ですの」

《天啓》を使用したので細かく教えた。そうでなければ、厳しいとか五分五分とかしか教えなかった

《りんご》 「むう、設計要求値下げるかにゃ…」(汗
《マヘル》 「重量を1→3にして難易度を下げよう」
【GMせりすにん】 「回避や命中の上昇の影響はプレイトメイルの影響も受けない代わりにカモフラージュマントの影響も受けませんの」
【GMせりすにん】 「あと、大体フェイトなしで3d6+8くらいの結果は出せますの」
《りんご》 「つまりゃ相殺されとると思えばいいのんかな(’’
《プリムラ》 「いえ、アイテムの効果そのものが成功率に影響されないんだと思います」>りんご
《りんご》 「みゅー、回避性能のあるもん選んだのだけどにゃあ。あ、俊足のブーツに変更してもやっぱ変動はないかえ?(・・?」
【GMせりすにん】 「そういうことですの。あと、回避や命中、行動値上昇はもともと成功しにくいですの」
《プリムラ》 「物理防御の追加効果を+1にすると難易度はどうなりますか?」
【GMせりすにん】 「むしろ、属性はそろっているので、マジックアイテムははずしてもいいかもしれませんですの。代わりに換金アイテムを入れたほうがお勧めですの」
《りんご》 「ふーむぅ、ならば…命中追加+1、回避追加+2くらいでいってみるよん。」
《りんご》 「それならどないでする?」
【GMせりすにん】 「プリムラさんの場合18になるですの」
【GMせりすにん】 「むしろりんごさんは命中追加なし、回避+2でも26ですの」
《りんご》 「うーみゅう・・・」
《プリムラ》 「りんごちゃんの場合、命中+1、回避+1だとどうなりますか?」
《マヘル》 「重量を1→3に増やしたらどないだ?」<マヘルのアイテム
【GMせりすにん】 「命中、回避、行動上昇に関しては防御力を捨てないと難しいですの」
【GMせりすにん】 「18くらいになりますの」>マヘルさん
《プリムラ》 「えっと、そうすると、私の場合物理防御+1魔法防御+2で重量を追加で1増やすと17になるんですか?」
《りんご》 「んむ。そだなじゃあ…重量+1、防御−1、にして命中、回避が1、1のときと1、2のときを試算してくれまいか(’’。」
【GMせりすにん】 「17ですの」>プリムラさん
《りんご》 「て、重量いじりには闇アイテムがいるのか(’’;」
《プリムラ》 「ではそこから退魔軟膏とゴーレムの宝石を差し替えたときにはどうなりますか?細かくてすみませんが…」
【GMせりすにん】 「ですの。持ってきたものの中だと、死者の叫びなどでも何とかなりますの」<重量
《マヘル》 「重量3のままで思い切って副原料:楽器 ぽめろ人形 プチ可愛いぽめろ人形 プチぽめろ人形 ゴーレムの宝石 」の場合はどうだろう

闇属性のアイテムが入っていないことに気づかなかった(o_ _)o

【GMせりすにん】 「少し待って欲しいですの」
《りんご》 「ん、ではそれとマントを差し替えで頼むよん」<死者の叫び
【GMせりすにん】 「プリムラさんで14、マヘルさんで16くらいですの」
《マヘル》 「じゃあ、重量を4にしてFAぽめ」
《ミヤビ》 「うーむ、じゃあ、私の分からゴーレムの宝石だけ除外した場合、成功率に変化あるかな?(/-;」
【GMせりすにん】 あ、1、1とか1,2は現在からの上昇値ですよね?だから、グリーンベレーの最終上昇値は命中+2回避+1かそれとも+2+2かということですよね
【GMせりすにん】 「実は変わらないですの」>みやびさん
《りんご》 はいな。
【GMせりすにん】 うい、計算する〜(/-;
《りんご》 お願いします〜
《ミヤビ》 「……という訳らしい。誰か使って良いよ。でも喧嘩はしないようにね?」(/-;っ[ゴ石]
【GMせりすにん】 「1,1で32、2、2で42になってしまいますの」
《プリムラ》 あ、私の場合の物理防御は、従来から追加で+1ってことでいいんですよね?>GM
【GMせりすにん】 「風霊の剣の代わりにゴーレムの宝石を入れて、防御-3、重量+2で、1,1だと26ですの」
【GMせりすにん】 従来から+1です>プリムラさん
《プリムラ》 よかったー(/-;
《シグルーン》 「むぅ…悩みますねぇ…セレスチャルシールド1つをゴーレムの宝石に変えた場合はどうなりますか?」
【GMせりすにん】 「15ですの」>シグルーンさん
《りんご》 「防具じゃなくなってるにゃそりは。ならば重量+1、回避+2、プレートの代わりにゴ石、マントの代わりに叫びでたのむわさ」(^^;
【GMせりすにん】 「それなら22でできますの」>りんご
《りんご》 「ならば防御も1削っておくれ。サークレットが重くなってオマケついた思えば(’’」
《シグルーン》 「私もセレスチャルシールド1つをゴーレムの宝石に交換してかな?」<FA
【GMせりすにん】 「それでも21、1つしかかわりませんの」>りんご
《りんご》 「…ん、さんくす。はる(バクチの張るのこと)かどうかちょっと悩むわ。」
《りんご》 「うむ、最後の試算だ。風精霊結晶をゴ石に交換でたのみゅ。」
【GMせりすにん】 「それなら、風霊の剣をゴーレムの宝石と交換した方がいいですの」
《りんご》 「ではそれでお願いするわ。」
【GMせりすにん】 「えっと、そうなると地属性入れていないので、防御力はそのままですの?」
《りんご》 「それで。」
【GMせりすにん】 「わかりましたの。それでは、もう一度材料を確認のために教えて欲しいですの」>ALL
《シグルーン》 「えーっと…(’’」
《シグルーン》 主材料:ファインバックラー
《シグルーン》 副材料:魔光の結晶、セレスチャルシールド、ゴーレムの宝石、邪悪なファンゴサウルスの大あご、世界樹の芽
《ミヤビ》 「私は……」 主原料:グッドラックの偶像、副原料:可愛いポメロ人形
《りんご》 主材グリーンベレー、副材ゴーレムの宝石×2、風精霊の結晶、死者の叫び、装飾品:ベール
《マヘル》 主原料:プチぽめろ人形オーケストラセット 副原料:楽器 ポメロ人形 プチポメロ人形 ぷち可愛いポメロ人形 ゴーレムの宝石
《プリムラ》 主原料:ファインバックラー 副原料:セレスチャルシールド、ファンゴサウルスの大あご(闇&地)、マッスルームのかさ、退魔軟膏、ゴーレムの宝石
《プリムラ》 効果:物理防御追加+1、魔法防御+2、色を黒に変更
《プリムラ》 これで難易度が18のはず(/-;
【GMせりすにん】 あ、シグルーンさんとりんごさん、一応効果も教えて。いろいろ変わったから(/-;
《シグルーン》 重量+1(6→7)、[魔法防御]+3、バックラーにシグ(Sigel)のルーンを入れる。です<効果
《りんご》 重量+1、回避+2ですよん。
《りんご》 あと形状変更装備部位変化なし。
【GMせりすにん】 では、難易度が低い順に、ミヤビさん:- シグルーンさん:15 マヘルさん:16 プリムラさん:18 りんごさん:19 で
《りんご》 下がったなあ(’’
【GMせりすにん】 「では、作業をはじめますの。少しこもるので、お茶を飲んでいてくださいですの」
《りんご》 「おやつ作ってまってるよん。」(勝手に台所使用)
【GMせりすにん】 といって彼女は材料をみなさんから受け取り、奥へ消えていった
《ミヤビ》 「はいな。流石に作業風景は見せてくれいないよね〜」
【GMせりすにん】 では、判定〜ミヤビさんから低い順に行きます〜
《シグルーン》 「では、飛び切り美味しいお茶を淹れましょうか♪」
【GMせりすにん】 3d6+8 ミヤビファンブル以外成功
【ダイス】 celi_GM: 12(3D6: 5 4 3)+8 = 20  ミヤビファンブル以外成功
【GMせりすにん】 成功
《ミヤビ》 わーい(o'▽')o
【GMせりすにん】 3d6+8 シグルーン15以上で成功
【ダイス】 celi_GM: 14(3D6: 6 3 5)+8 = 22  シグルーン15以上で成功
【GMせりすにん】 成功
《シグルーン》 やった♪
【GMせりすにん】 3d6+8 マヘル16以上で成功
【ダイス】 celi_GM: 12(3D6: 6 5 1)+8 = 20  マヘル16以上で成功
【GMせりすにん】 3d6+8+1d6 フェイト1。プリムラ18以上で成功
【ダイス】 celi_GM: 11(3D6: 5 3 3)+8+1(1D6: 1) = 20  フェイト1。プリムラ18以上で成功
《プリムラ》 よかったー(o'ω')o
【GMせりすにん】 成功
【GMせりすにん】 3d6+8+2d6 フェイト2。りんご19以上で成功
【ダイス】 celi_GM: 14(3D6: 4 6 4)+8+9(2D6: 4 5) = 31  フェイト2。りんご19以上で成功
《プリムラ》 ある意味(/-;
【GMせりすにん】 では、全部危なげなくできました(笑
《ルシオン》 「おおー」
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM: 5(1D6: 5) = 5
【GMせりすにん】 では、すべての作業が完了したのは5時間後でした
《シグルーン》 お疲れ様でしたとお茶を持って行こう。判定要る?(笑
【GMせりすにん】 したいならどうぞ(笑
【GMせりすにん】 器用あたりで
《シグルーン》 じゃあ、器用にフェイト3点入れて(爆
《ミヤビ》 じゃあ、同じくカレー作って待っておきたい(笑/丁度晩御飯ぐらいだろうし(/-;
【GMせりすにん】 作っておけ〜フェイト使い切れ〜(/-;
《りんご》 同じくデザートでも<夕食
《シグルーン》 6d6+9 「お疲れ様でした。お茶をどうぞ♪」
【ダイス】 sigrune: 18(6D6: 3 3 1 3 6 2)+9 = 27  「お疲れ様でした。お茶をどうぞ♪」
《ミヤビ》 じゃあ使い切る〜。フェイト1投入(/-;
《プリムラ》 私は判定なしで配膳とかの手伝いを。物作るのに人がたくさんいるのもあれですから(笑
《りんご》 DHフェイト1
《ミヤビ》 4d6+9 器用判定、ダミー
《シグルーン》 むぅ、個人的には今一つだ(^^;<お茶の味
【ダイス】 Miyabi_: 11(4D6: 1 2 4 4)+9 = 20  器用判定、ダミー
《ミヤビ》 振り直してフェイト5(o_ _)b
《プリムラ》 (o_ _)o
《りんご》 4d6+7
《ミヤビ》 8d6+9 カレー判定、本命(笑
【ダイス】 ringo: 10(4D6: 2 3 4 1)+7 = 17
【ダイス】 Miyabi_: 27(8D6: 3 4 1 3 2 2 6 6)+9 = 36  カレー判定、本命(笑
《プリムラ》 おお、くりてぃかる
《りんご》 ひくい〜(><;
《シグルーン》 判定振り直し、+フェイト2点投入〜
《プリムラ》 (ルゥ「…はい、はんけち(/-;」(ついでになでなで)>りんごちゃん)
【GMせりすにん】 では、アトリエに行くと、何か、血なまぐさい(笑
《シグルーン》 5d6+9 「今度こそ美味しいお茶を」
【ダイス】 sigrune: 10(5D6: 4 2 2 1 1)+9 = 19  「今度こそ美味しいお茶を」
《シグルーン》 しくしく(TT
《りんご》 (りんご「しくしく(TT)」)
《プリムラ》 テーブル拭いて、お皿並べて〜♪
《プリムラ》 (「はい、はんけちです…(/-;」>シグルーン)
《ミヤビ》 「よーし、良い出来だー! 腕によりをかけて晩御飯作ったから、みんなで食べようよ♪」
《ルシオン》 「……またっ!? また、なんだかっ!?」>血なまぐさい
《シグルーン》 (「ありがと」>プリムラさん)
【GMせりすにん】 というか、床、血まみれ。何の血かはわからない(笑
《マヘル》 「なんだか怖いぽめ」
《ルシオン》 (火サステーマが流れている)
《シグルーン》 「まあ、気にしないのが一番かと(^^;」<血
《ミヤビ》 (様子見に来て)「あ〜、なんか鉄の匂いがすると思ったら……掃除、手伝おうか?」(ライフパス的に血には動じない人)
【GMせりすにん】 「ありがとうですの。リビングに行くですの」といって本人もにやりと笑ってカレーを食べに行く
《りんご》 「お嬢〜、メシやで〜」(気にしてない)
《プリムラ》 軽くめまいが(笑
【GMせりすにん】 「結構ですの。必要なことですの」>ミヤビさん
《シグルーン》 そういえばメイヴちゃんは何か創って貰ったのだろうか?(ぉ
《ルシオン》 「必要……(ぽつり)」
【GMせりすにん】 メイヴはあにうえを迎えにいったのでここにはいません(笑
《ミヤビ》 「じゃ、みんなで夕食〜♪」
《マヘル》 そうだったのか(笑
《シグルーン》 じゃあ、鳳さんが持ってる御守りがそうなのかなーとか勝手に思っていよう(笑
【GMせりすにん】 「…いただきますですの。命を」
《シグルーン》 「はい、頂きます」(祈り)
《マヘル》 「めっし〜 飯〜♪ 頂きます」
《プリムラ》 「…いただきます」(こっちもお祈り)
《ルシオン》 「頂きます……(最後の言葉が怖く聞こえるのはなぜだ……)」
《りんご》 「さー、飯がさめるよ〜。」(お祈りよりもそれが宿った物品を大切にするほうがいいと思っているのでお祈りはしない)
【GMせりすにん】 では、メイドとウェイトレスの御飯は旨かった(笑
《ミヤビ》 「ヨーグルトもあるよ〜。好きな人は混ぜて喰え〜♪」どん、とテーブルの中央にビン置き(笑
《プリムラ》 「…今度、こつを教えてくださいね」>ミヤビ
《シグルーン》 「私はカレーは辛口嗜好です(^^;」
《ミヤビ》 「とりあえず、フェイトを惜しまないことだ!」(どーん(笑<コツ?
《りんご》 「腹心漬けはっと(非誤字)」
《プリムラ》 「その上で具体的にっ(ぉ」>ミヤビ
【GMせりすにん】 「着色料でもいいですから、血のように赤い物がいいですの」>りんご
【GMせりすにん】 というあたりできります〜
《ミヤビ》 「そうだね〜、じゃあ今度私が愛読してる雑誌持ってくるよ〜」>ぷりむちゃん
《りんご》 「じゃちょっと大人の味の血入りを(ぉ」>お嬢
《ルシオン》 「……おひ」
《マヘル》 「じゃあ、上手く出来るか試してみよう」>タクトを振り上げ「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((o'ω')o)))」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【エンディング】 Present For You
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 さて、ルシオンさんだけ登場です〜
《ルシオン》 うむん?
【GMせりすにん】 えっと、ルシオンさんは普段どこで暮らしてますか?
《ルシオン》 えっと。普段はエルクレストの城でせっせかと使いっぱしりしながら弟子として修行してます。
【GMせりすにん】 はいな、では、そんな風にこき使われていると、小包が届きます
【GMせりすにん】 「あ、ルシオンさん。お届け物です」
《ルシオン》 「……おんや?」
《ルシオン》 「……どなたから?」
【GMせりすにん】 「…しかし、なに頼んだんですか?夜、カタカタ動いて怖かったですよ。ああ、名前はかかれてませんでしたけど『せんせい』とか『マイスター』とか『お嬢』と呼ばれる人からとありましたよ」
《ルシオン》 「(ぴくっ)へ、へぇ…・・・? それは苦労をかけたね……ありがとう」受け取りますが。
【GMせりすにん】 「あ、サインお願いします」
《ルシオン》 「あ、はい……」(さらりさらさら〜)
【GMせりすにん】 うむ、なんかサインしてる最中も、カタと動いた気がする(/-;
《ルシオン》 (びくっ)
【GMせりすにん】 とりあえず?開ける?
【GMせりすにん】 配達人は帰っていったけど
《ルシオン》 ……自室で。
【GMせりすにん】 はいな。では、あけてみると…
《ルシオン》 (どきどき)
【GMせりすにん】 血のように真っ赤なスタッフが入ってた。でメモらしきものも同梱されていた
《ルシオン》 うっは。何て書いてあるって?
【GMせりすにん】 メモには『ブラッディタスク――血濡れの牙』という文字が書かれていた、杖の名前だろう
【GMせりすにん】 まあ、効果自体はアクエリスタッフの<火>属性版。時々、生きてるかのようにカタカタ動く以外は
【GMせりすにん】 どうやら、何も改造していかなかったルシオンさんにプレゼントらしい
《ルシオン》 「さ、サービス……かな?」ちなみに、カタカタいってるのは杖?
【GMせりすにん】 う〜ん、目を放した隙に別の場所に移動してることがある(笑
《ルシオン》 「あは、あはははは……」ちょっと引きつった笑いを浮かべてみたり。
《ルシオン》 「でも、なんで私がフレイムロードって知ってるんだ? ……別の意味で怖いよ」とぽつり。
【GMせりすにん】 (くす、秘密ですの♪)
【GMせりすにん】 そんな声が聞こえた気がした(何
《ルシオン》 うひゃあ(笑)
《ルシオン》 そんな声に、「感謝したいけど複雑だよ……」と遠くの空を見上げるのであった……。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【アイテムクリエーション】 終
【GMせりすにん】  


 改造アイテム一覧

 シグルーン
「シグルーンの盾」
  種別:盾 重量:7 レベル:7 防御力:+4 装備部位:片手
  クラス制限:ウォーリア、アコライト、シーフ
   ファインバックラーに魔法防御を付与した盾。
     盾の表面にシグ(Sigel)のルーンが刻まれている。
     装備欄の「右手」、「左手」を使用せずに一つだけ装備可能。
     [魔法防御力]+3。
 ベースアイテム:ファインバックラー

 プリムラ
「黒曜石のバックラー」
  種別:盾 重量:6 レベル:7 防御力:+5 装備部位:片手
  クラス制限:ウォーリア、アコライト、シーフ
    黒い光沢のあるバックラー。別に黒曜石を使用しているわけではないのに
     名称があれなのは気にしないでいただきたく。
     ベースとなったファインバックラーよりも物理・魔法両面で防御力が
     少々強化されている。
   [魔法防御]+2、装備部位を消費せずに腕部に装備可能。
   ベースアイテム:ファインバックラー

 マヘル
「プチぽめろ人形オーケストラセット」
  重量:3 レベル:1 装備部位:装身具
 呪歌判定に+3。
   プチぽめろ人形オーケストラセットが持ち主と一緒に歌いだすようになる。
 たまに?勝手に動くこともある。楽器の延長である。
 ベースアイテム:プチぽめろ人形オーケストラセット

 ミヤビ
「グッドラックのポメロ」
 重量:1 レベル:1 装備部位:装身具
 《グッドラック》を1シナリオに一回使用できる。その際コストは2倍になる。
 装身具に装備。通常のポメロ人形より可愛い(←重要)ポメロ人形型
 ベースアイテム:グッドラックの偶像

 りんご
「風精霊のヴェール」
 重量:3 レベル:4 重量:3 防御力+3装備部位:頭部
     命中+1、回避+2する。風精霊の結晶が飾りについたヴェール。
 ベースアイテム:グリーンベレー

なお、改造したアイテムはすべてマジックアイテムとして扱い、売却する場合10Gとなります。
また、カタナや銃、魔導銃と違い1品ものですが、失っても戻ってきません。
(通常の購入可能のアイテムと同じということ)

よく忘れられていますが通常のアイテムと同じようにGMの許可が無いと使えません。