『逆襲の馬鹿皇子』
【今回予告】
冬眠していたギルマン馬鹿皇子、まだ冬にも関らず復活した。
何とかに刃物の如く新型ギルマンメカでロアセル湖で待ち構えている馬鹿皇子を討伐するべく、美少女船長の駆けるロータリーヘブンJが往く。
今回の馬鹿皇子の出し物は何なのか。そして湖上で拾い上げた少女の正体とは。
君は氷の視線に耐えられるのか。
注:この予告はあくまで予定であり本編の内容が大幅に代る可能性が有ります
【自己紹介】
【GMPi】時間が不足気味ですが、諸事情で自己紹介を行います。順番はラビリ君→ベル君→ユーシェル君→シグルーンさんで行きます。
【GMPi】GMは介入しないのでどんどん進めてください。
【ラビリ】「ドモドモ、初めまして。または、こんにちわ。皆に哀されているラビリ=フドナです。」
【ラビリ】「蜂蜜入り練乳ワッフルを彼女と食べました。」
【ラビリ】「とても甘くて大変だったけど、そこで俺はこう言いました。」
【ラビリ】「このワッフルよりも、俺達の方がよっぽど甘いじゃないかってね♪」
【ラビリ】「おあとが宜しいようで〜。」
【ラビリ】小心者で弱腰な態度をとる冒険者の筈なんだよなぁ(汗)。
【ラビリ】CL23のスカウト/ガンスリンガーです。
【ラビリ】ついに最愛の人と結ばれました。有難う、某御方(嬉泣。
【ラビリ】今後は、負け犬ロール&やる時はやる男ロールを頑張っていきたいですわ♪
【ラビリ】今回は、久しぶりにベルラビコンビ復活で嬉しいです♪
【ラビリ】ということで以上です。
【ラビリ】それでは相方のベルさんへ、マ〜イクパ〜ス♪
【ベル】「…プロテ」
【ベル】コンッと弾いてからマイクキャッチ
【ベル】「え〜…どこの店だ?そのワッフルは」
【ベル】「…まぁいいや」
【ベル】「とりあえず…なんだ」
【ベル】「彼女無しの前でいちゃついてる男はソレはソレでむかつくとかは…」
【ベル】「まぁたまによくあることだしまぁいいか」
【ベル】とりあえず、CL21
【ベル】やっと戦闘不能から復帰させる魔術を不本意ながらとって…
【ベル】しばらく冒険してねぇな
【ベル】まぁ非戦闘要員の聖職者です
【ベル】コンゴトモヨロシク
【ベル】ではマイクを渡す相手をキョロキョロと…
【ユーシェル】躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
【ユーシェル】「……どうも。繰り返しに何か未練を感じるよ」
【ユーシェル】「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
【ユーシェル】「体力はないけど、動物の王の力を借りて戦うことが出来るよ」
【ユーシェル】「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
【ユーシェル】ブーストでCL21のソーサラー/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
【ユーシェル】現在と火力の差がないです。こんなに上がってもHpが60越えないとか虚弱だと思います(ぉぃ
【ユーシェル】メディア「にゃあにゃ」
【ユーシェル】白猫がにゃろーんとシグルーンさんへマイクを銜えていく。
【シグルーン】「あっ、ありがとうね(マイク受け取り)」
【シグルーン】「(こほん)それでは…」
【シグルーン】「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
【シグルーン】「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
【シグルーン】 はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
【シグルーン】「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
【シグルーン】「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
【シグルーン】「そういえば…ロアセル湖のギルマン帝國ってそろそろ何とかならないのでしょうか?」
【シグルーン】「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
【シグルーン】風系列に偏ったCL31ウォーロード/ダンサー。
【シグルーン】ディフェンスラインの弱体化により支援よりへ。
【シグルーン】二刀流魔法剣士の支援ウォーロード。攻撃力は中の上位。
【シグルーン】それでは今回もよろしくお願いします。
【シグルーン】以上です。では、GMさんへマイクをお返ししますね。(一応自己紹介限定人型ステラがマイクを持っていく)
【GMPi】某仮面「漢は辛いぜ」(/−;っi
【シグルーン】「漢女?」(’’ぉ
【プリプレイ】はオープニングの後に行います。
【オープニング】
【GMPi】黒い受付ちゃん『ギルマン馬鹿皇子が冬眠から醒めてロアセル湖を闊歩しています。なので討伐してください。依頼料は2000Gです。ところで久し振りの出番なのにこれで終わりですか?』
【GMPi】と、現在ロアセル港の第4埠頭にある武装漁船の前です。
【GMPi】ジェニー「ラビーにベルが来てくれたのね、それにシグルーンさん、何時もお世話になっています。そして君(ユーシェル君)は初めてだよね?よろしくね」
【GMPi】と君達の母艦となる武装漁船ロータリーヘブンJの船長が挨拶します。
【ユーシェル】「……どうも」(ぺこり
【シグルーン】「あっ、ジェニーさんお久しぶりです(ぺこり」
【ラビリ】「ああ、来たぜ。まさかこんな依頼が来るとはな。」
【ベル】「…(会釈)」
【ベル】「…1匹みたら30匹だっけか?」
【GMPi】ジェニー「今は冬なのに、季節の判らない馬鹿が目を覚ましたそうなのよ。迷惑よね。でもラビーと一緒って久し振りだわ。」
【ユーシェル】「いや、それ何処の黒い虫」
【シグルーン】「流石に、あの馬鹿皇子を30匹も相手にしたくないです」(−−;
【ラビリ】「そっか。そだな。一緒に冒険するのは久しぶりだな。・・・ま、今日も頑張って行くとするか!」
【ユーシェル】「……いつもこんなハイテンションなのか?」(ぽそっと
【GMPi】某非常用(?)エンジン「少年。君は大きくなってもあんな悪い男にはなるなよ」
【GMPi】某非常用エンジン「ジェニー姉。出航の準備が出来たぜ。ベルもシグルーンさんも少年も乗ってくれ。」
【ユーシェル】「なろうとしても無理だと思うが……そもそもあそこまで成長するかどうかすら知らないけどね」
【シグルーン】「あっ、はい」
【ユーシェル】「ああ」
【GMPi】ジェニー「(神殿からの名簿を見て)君はユーシェル君ね。船旅は慣れないかも知れないけど、早く片付ければ湖でちょっとした休暇を楽しもうね。」
【ラビリ】「あれ?俺の名が?(/−; まぁ、いいや。乗ろう乗ろう。」
【シグルーン】「…ふなたび?」(’’?
【ユーシェル】「休暇……ねぇ」
【ユーシェル】「まあ、早く片付いてくれることに異論はないね」
【プリプレイ】
【GMPi】最初に、CL21でブースト参加しているユーシェル君にHP/MP及び能力値の提示をお願いします。
【ユーシェル】はい。
【ユーシェル】ユーシェル=モルトゥース CL21 ソーサラー/サモナー
【ユーシェル】Hp:59/59 Mp:180/180+110/110 F:15/15
【ユーシェル】能力基本値:筋力6/器用9/敏捷26/知力32/感知19/精神18/幸運12
【ユーシェル】能力値:筋力2/器用4/敏捷8/知力13/感知8/精神7/幸運5
【GMPi】HP60無いのですか(/−;
【ユーシェル】ありません(きぱ
【ベル】防御力とかは?
【GMPi】可能ならお願いします。むしろ他のPC向けで
【ユーシェル】それなら、長くなりますがスキルあたりから提示した方がいいかな?
【GMPi】スキルは量が多いので結構です。後でキャラシをWebで公開していただければ
【GMPi】次はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。ギルドスキルの合計は、シルバー・ウロボロスが15レベルで他のギルドは23レベルでお願いします。上納もスキルと同じ成長点です。
【ラビリ】サンクタのギルマスはラビリ。スキルは《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《クアハウス》《目利き》《耐性:重圧》《力の泉》《再行動》《ギルドハウス》《手探り》で、23レベル分です
【シグルーン】シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
【シグルーン】ギルドスキルは《力の泉》、《加護》×3、《耐性:重圧》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》(CL15分)です。
【シグルーン】《力の泉》は《ディフェンスライン》で。
【ユーシェル】クロックワーク・ティンカーベルのマスター代理はユーシェルです。
【ユーシェル】スキルは《修練:知力》、《ライブラリー》、《耐性:重圧》、《加護》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《サルーン》、《最後の力》、《アリーナ》、《容量拡大》、《限界突破》、《値引き》、《目利き》の23レベル分。
【GMPi】次はスキル関係。封印解除を含め、スキルに関する処理をお願いします。インテンションは回復済みでOKです。
【ユーシェル】ありません。
【ベル】現地で
【シグルーン】シグルーンはお馴染みの《インテンション》と《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
【シグルーン】一応、再度宣言。《力の泉》は《ディフェンスライン》で。
【ラビリ】ブルズアイを開封します。そして、力の泉の効果をトリックアタックに使用します
【GMPi】最後は買出し&持ち出しお願いします。馬及び馬車はNGですが、ドロップ積載に関しては船が有るので気にしなくてOKです。
【GMPi】但し、持ち出しは自分の持てる範囲でお願いします。
【シグルーン】シグルーンは自室からMPポーションを4本持ち出して、以上です。
【ユーシェル】装備を奥義書から理知の宝玉に。部屋からMppを3本持ち出して、以上です。
【ラビリ】こちらはMPポーション5つくらい持ち出しておこうかな。買出し&持ち出しは以上〜
【ユーシェル】Mpp6本、空き容量は現在のところ9。
【ベル】なしで
【GMPi】全員以上ですね?
【ユーシェル】はい。
【シグルーン】はいな
【ベル】らじゃ
【ラビリ】そうです〜
【ミドル 1】
【GMPi】冬の湖上の風は少し冷たいですが、少し前に発生した大寒波は元凶を冒険者達が片付けたので、少し息が白くなる程度です。
【GMPi】ジェニー「そろそろ馬鹿皇子のテリトリーに入ったわ。警戒をお願いします。ラビーは得意だよね?」
【ラビリ】「ん、任せとき。」
【ベル】「鼻か?」
【ラビリ】と、周囲を警戒してみます。
【ユーシェル】「いや、犬じゃないんだから。犬だという噂も聞くが」
【ラビリ】「鼻で何でも解決できると思うなよ?(/−;」
【ラビリ】「ふ。俺をそんじょそこらの狼と同じと思うなよ?(笑」<犬だという噂
【ベル】「思っちゃいねぇが、これならできそうなんじゃないのか?」
【GMPi】警戒している人は、危険感知をお願いします
【ユーシェル】「犬ということは人に慣れてる分、劣化とも言える気がするが」
【シグルーン】「つまり、飼い慣らされている…と」
【ラビリ】3d6+16 危険感知「飼い慣らされた負け犬とは俺のことだ?(/−;」
【ダイス】rabiri: 14(3D6: 4 6 4)+16 = 30 危険感知「飼い慣らされた負け犬とは俺のことだ?(/−;」
【ラビリ】30で
【ユーシェル】「負け犬と自分で言った」
【ユーシェル】うん。もう他に判定いらないよね(ぁ
【ラビリ】まぁ、おそらく(笑
【GMPi】ではラビリ君はエルクレストに向って飛んでゆく謎の飛行物体を発見しました。
【ラビリ】「何か飛んでるぞ。ありゃ何だ一体?」
【ラビリ】と皆に伝えます
【ベル】「におうのか?」
【シグルーン】「多分、撃ち落すとボーナス点が入るオブジェクト」(’’
【GMPi】ベル君とシグルーンさんは、似たような物を見た記憶が(笑
【ユーシェル】「さすがは犬。どこ?」
【ベル】「…目測…わかんねぇな…どれぐらい距離がある?」
【GMPi】高空を移動力40で飛んでいます。この位置からだとインターセプト可能です。
【ラビリ】「匂いは今ひとつ。今回は鼻より耳で判ったな。」
【GMPi】勿論、飛行する必要がありますが
【GMPi】後、放置も可
【シグルーン】「えーっと、飛んでみる?」>ALL
【ベル】「でき…るんだっけか」
【ラビリ】「ふ。俺をただの犬と思うな。・・・どうするかな。」
【ユーシェル】「何かは知らないが、害になるものなら放置はまずいんじゃないかな」
【ラビリ】「だな。あれはエルクレストに向っている。ちょっと心配だ。」
【シグルーン】「えーっと…多分、ミサイル…かな?」(^^;<飛行物体
【ベル】「ミサ…いる?」
【シグルーン】「まあ、とりあえず飛行魔術は使っておきますね」
【ユーシェル】「撃ち落とすなら、早いほうがいいと思うけど」
【シグルーン】《マジックブラスト》+《フライト》を全員に。
【ラビリ】「今、そんなボケかましてる場合か!(笑」
【GMPi】では皆さん迎撃ですね?
【シグルーン】3d6 「優しき風よ…あなたの力を貸して…空を舞う力を」
【ダイス】sigrune: 7(3D6: 1 3 3) = 7 「優しき風よ…あなたの力を貸して…空を舞う力を」
【ラビリ】迎撃します〜
【ベル】「何がだ」
【シグルーン】まあ、飛行状態と移動力+5mで。
【ユーシェル】はい。
【ラビリ】「へ?ミサ(女性の名前)居るってボケたんじゃないの?(汗」
【シグルーン】迎撃ですね。
【ユーシェル】「……君こそ、そんなふうに考えてる暇はあるのかな」
【シグルーン】「どこの死の○ート(^^;」>ラビリさん
【ラビリ】「・・・なんか冷静にツッコミ入れられたー(/−;」
【ベル】…「ミサ(礼拝)要る」だと思うならまだわかるが
【ラビリ】「いやぁ、中の人が丁度ある作品を・・・(ゴニョゴニョ」<死の○ーと
【ユーシェル】「祈って欲しいというのは、何を意味するんだろうね」(くすり、と笑って
【シグルーン】「とりあえず、高速飛行物体ですから、早めに処理しましょう」
【GMPi】ジェニー「皆さん、迎撃お願いしますね。ラビー、頑張って。」
【ラビリ】「おう、行ってくる!」
【ベル】「逝ってこい」
【ユーシェル】「その意味だったか」
【ラビリ】「その字で言うなーーー(/−;」
【ベル】「何のことだ…」
【ラビリ】では、迎撃をば。どうすれば良いのでしょうか?
【GMPi】因みに数は、前衛が2基に後衛が1基です。
【GMPi】飛行物C<20>飛行物A,B<30>ラビリ、ベル、ユーシェル、シグルーン
【GMPi】普通に戦闘して叩き落してください
【ラビリ】了解です
【ユーシェル】はい。
【GMPi】行動値をお願いします
【ラビリ】行動値24です
【ユーシェル】行動値13です。
【シグルーン】行動値は16です。
【ベル】10です
【ベル】訂正12
*GMPi topic : ラビリ24>シグルーン16>ユーシェル13>ベル12>飛行物0
【GMPi】因みに飛行物AとBは同じに見えますが、Cは非常に大型です
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルが有ればどうぞ。エネミー側は無し
【ラビリ】こちらはセットアップありませぬ〜
【シグルーン】シルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を使用。26m移動して、《エンサイクロペディア》を開封、即使用。
【シグルーン】フェイト2点投入。
【GMPi】判定どうぞ
【シグルーン】と、対象は非行物体Aで。
【シグルーン】飛行(^^;
【GMPi】(笑
【ユーシェル】(/- ;
【シグルーン】4d6+18 「サーチっ!」
【ダイス】sigrune: 15(4D6: 3 3 6 3)+18 = 33 「サーチっ!」
【シグルーン】33で
【GMPi】十分です
【GMPi】きょろう二号、レベル20、分類:機械、属性:無し、識別26
【GMPi】飛行、俊足25、耐性:重圧、
【GMPi】じゅんこー:このエネミーはクリーンナップに移動を行う。この移動に対して、エンゲージや離脱のルールは適用されない。また、転倒中でも移動できる。移動力は50
【GMPi】突起物:このエネミーとエンゲージ中か、移動による通り抜けをされた場合、任意の能力値で難易度20の判定に成功すれば、そのラウンド、一緒に移動できる。
【GMPi】じばく:1点でもHPダメージを受けると、クリーンナップでの移動後に破壊される。その際、同一エンゲージ全てに対して、ブロウアップと同等の効果を与える。
【GMPi】新型ほーふくせんさー:自身にダメージを与えた相手を記憶し、《自爆》の際に対象が含まれていたら、判定に+3d6のボーナスを得る。プロヴォックを受けた際も、同じ扱いになる。
【GMPi】再利用エネミーのEG版です(笑
【ベル】…質問
【GMPi】はいな
【ベル】今湖の上ですよね?
【GMPi】湖上の上空ですね。フライト中
【ベル】ひょっとしてプールの中?
【GMPi】フライト中なので大丈夫です。
【ベル】…だっけ、らじゃ
【GMPi】他にありませんか?
【ユーシェル】特にないかな。
【ベル】A,B追い越すには条件とかは?
【ラビリ】ありませぬ〜
【GMPi】きょろうはPCのエンゲージを無視して先に進めます。その際掴まる事で一緒に移動できる。回答はこれで良いかな?
【ベル】回り込むのに何m要るかなぁ…と
【ベル】PCがA,Bを追い越すのに
【GMPi】回り込みは+10メートルとします
【ベル】ラビリにヘイストしよう
【GMPi】判定どうぞ
【ベル】4d6+8 何か裏で「ヘイ、ストーップ」とか言ってるが無視
【ダイス】Bell: 14(4D6: 3 5 1 5)+8 = 22 何か裏で「ヘイ、ストーップ」とか言ってるが無視
【ベル】1d6+13 効果
【ダイス】Bell: 4(1D6: 4)+13 = 17 効果
【ラビリ】ああっ、裏での発言バラされた(笑
【ユーシェル】きっと、表で言えってことなんですよ。
【ベル】言わなきゃ誰が言ったかわからなかったのに
【ラビリ】(笑
【GMPi】ではラビリ君は超高速化(スルーして
【ベル】>ばらされた
【ラビリ】では、ここでサンクタが一回目の陣形を使用。
【ラビリ】ラビリが回り込んで、Cの4m手前まで進みます
【GMPi】飛行物C<4>ラビリ<16>飛行物A,B、ベル<4>シグルーン<26>ユーシェル
【ベル】ベルは…20m前進
【ユーシェル】さ、さんじゅうめーとる進んでない?
【シグルーン】ベルさんの位置が違うような?
【GMPi】飛行物C<4>ラビリ<16>飛行物A,B<4>シグルーン<6>ベル<20>ユーシェル
【ベル】20mしか進めません
【GMPi】失礼しました
【GMPi】ではメインに入ります
【シグルーン】実は22m進める(ぼそぉ
【シグルーン】はいな
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【ラビリ】は〜い
【GMPi】超加速なラビリ君。告白こーーーい(ぉぃ
【ラビリ】マイナーでCにエンゲージ メジャーで告は・・・じゃなくて(笑
【ラビリ】メジャーでダブルショットをCに
【ラビリ】4d6+16 命中判定「ずっと・・・」
【ダイス】rabiri: 8(4D6: 2 1 3 2)+16 = 24 命中判定「ずっと・・・」
【ラビリ】4d6+16 命中判定「前から愛して・・ねえよ!(笑」
【ダイス】rabiri: 16(4D6: 5 2 3 6)+16 = 32 命中判定「前から愛して・・ねえよ!(笑」
【ラビリ】24と32で〜
【GMPi】2d6+2d6 実は下駄0(/−;
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 1 4)+12(2D6: 6 6) = 17 実は下駄0(/−;
【GMPi】2発目避けた(/−;
【ユーシェル】あ。
【ベル】…
【ラビリ】よ〜け〜ら〜れ〜た〜(/-;
【ラビリ】では、一発目のみでワンコインショットを使用
【GMPi】こーーい
【ラビリ】2d6+34 ダメージ「まずは様子見程度か?!」
【ダイス】rabiri: 10(2D6: 6 4)+34 = 44 ダメージ「まずは様子見程度か?!」
【ラビリ】で、物理防御-15でダメージを計算してください。もし
【ラビリ】HPダメージが1点でも通れば、物理防御と魔法防御が-15点されます。
【GMPi】装甲が一時的に1/4になった。そして恒久的に1/4にされた(/−;
【ラビリ】うっしゃ
【ユーシェル】マークきいてますねぇ。
【ラビリ】ええ、有り難いですわ〜
【GMPi】そして、ふくごうせんさーがラビリ君を捕らえました。南無(−人−)
【シグルーン】あれは強いと思う<バレットマーク
【ベル】マーキングがきいてますねぇ(違
【ラビリ】まぁ、それは予測済みさ(/-;<センサー
【シグルーン】「では、私も行きましょうか」
【ラビリ】マーキング言うなー(笑
【GMPi】シグルーンさんどうぞ
【シグルーン】あはは(^^;
【ユーシェル】そっちかー(笑
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《フェイドアウェイ》でABにエンゲージ+《エンハンスブレス:風》メジャーで《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》をABに。
【GMPi】判定どうぞ
【シグルーン】4d6+22 『天覇滅殺―
【ダイス】sigrune: 12(4D6: 3 4 1 4)+22 = 34 『天覇滅殺―
【シグルーン】34で
【GMPi】2d6+2d6 AB順
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 6 1)+9(2D6: 3 6) = 16 AB順
【GMPi】惜しいなぁ。双方被弾
【シグルーン】7d6+65+5d6 ―双翼閃破っ!』
【ダイス】sigrune: 33(7D6: 4 5 4 6 3 5 6)+65+12(5D6: 4 1 5 1 1) = 110 ―双翼閃破っ!』
【シグルーン】110点の<風>+《ディジニ・ブリーズ》効果。
【GMPi】物理装甲が半減&魔法は素通し(/−;
【GMPi】続いてユーシェル君どうぞ
【シグルーン】「そういえば、自爆するんですよね」(’’
【ベル】「…自分で調べたんだろ?」
【GMPi】うん。新型ほーふくせんさーはシグルーンさんをロックオンしました。エルクレストには目もくれずに
【シグルーン】「まあ、確かにそうなんですけれどね(^^;」
【ユーシェル】悩みどころですが、待機を宣言。
【GMPi】ではベル君どうぞ
【ベル】「とりあえず、『する』とは言ってたな」
【ベル】ラビリにHW
【GMPi】届きませんよ?
【ベル】おっと
【ベル】だっただった
【ベル】じゃあ、しぐるんに
【シグルーン】ちょっとまって
【ベル】?
【ベル】マイナー:移動、A,BとCの中間点
【GMPi】移動力は22ですよね?
【ベル】うぃ
【ベル】回り込みで
【GMPi】飛行物C、ラビリ<18>ベル<2>飛行物A,B、シグルーン<30>ユーシェル
【GMPi】ですか?
【ベル】まぁ、そこでOK
【ベル】メジャー:ラビリにインヴォーク
【ベル】4d6+8 発動チェック
【ダイス】Bell: 16(4D6: 5 5 2 4)+8 = 24 発動チェック
【GMPi】きょろう達は行動放棄(爽
【GMPi】待機ユーシェル君どうぞ
【ユーシェル】マイナーで20m前進、メジャーで《サモン・リヴァイアサン》を飛行物ABへ。
【GMPi】判定どうぞ
【ユーシェル】「さて、行こうか」
【ユーシェル】3d6+13+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】yushell: 7(3D6: 1 2 4)+13+3(1D6: 3) = 23 「今、契約の下に我乞う……」
【GMPi】どんまい(/−;っ◇
【ユーシェル】期待値1個下だよ(/- ; 23で。
【GMPi】2d6+2d6 振り直しを期待したのに(笑
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 5 2)+10(2D6: 5 5) = 17 振り直しを期待したのに(笑
【GMPi】ある意味惜しいが被弾
【GMPi】ダメージ下さい
【ユーシェル】怖いなぁ。
【ユーシェル】12d6+26 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ダイス】yushell: 51(12D6: 6 5 6 2 4 3 5 3 5 5 3 4)+26 = 77 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ユーシェル】あ、頑張ってる。77点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GMPi】押し流された。辛うじて光らない(/−;
【GMPi】で、転倒。でも動ける(笑
【ラビリ】そんな転倒(笑
【GMPi】<ラウンド1:クリーンナップ>
【GMPi】それではお楽しみの時間
【GMPi】まずAはその場でシグルーンさんにじばく
【GMPi】1d6+13+3d6 新型ほーふくせんさーの威力
【ダイス】GMPi: 2(1D6: 2)+13+11(3D6: 2 4 5) = 26 新型ほーふくせんさーの威力
【GMPi】26で魔法攻撃
【シグルーン】3d6+10 (((((・・)
【ダイス】sigrune: 11(3D6: 3 3 5)+10 = 21 (((((・・)
【シグルーン】惜しい。命中で。
【GMPi】そしてお楽しみのダメージは、火の13点(/−;
【ユーシェル】かきーんって音がしそう……。
【ベル】…
【GMPi】で、Bは転がりながらもユーシェル君に求愛の自爆を
【ユーシェル】愛はいらない!?
【シグルーン】カキン♪(笑
【GMPi】1d6+13+3d6 求愛ダイブ
【ダイス】GMPi: 2(1D6: 2)+13+13(3D6: 4 6 3) = 28 求愛ダイブ
【GMPi】28でリアクションを
【ユーシェル】2d6 クリティカルのみ
【ダイス】yushell: 11(2D6: 5 6) = 11 クリティカルのみ
【ユーシェル】惜しいな。
【GMPi】惜しいね
【ユーシェル】まあ、ダメージください。
【GMPi】火の13だ。少しは削れたかな?
【ユーシェル】フォースワンド+1くらい削れました。
【GMPi】そして最後はCなのですが、
【ラビリ】ですが?
【GMPi】ふくごうせんさー:自身にダメージを与えた相手を記憶し、その対象に関係する自身のダイスを全て+2d6する。
【GMPi】じばく&ただんとーみさいる:1点でもHPダメージを受けると、クリーンナップでの移動後に破壊される。その際、同一エンゲージ全てに対して、ブロウアップと同等の効果を与え、その後新たな小型飛行物体を4つ生み出す。
【ユーシェル】ですが?(’’
【GMPi】こんなエネミースキルが有ります
【ベル】ほぉ
【GMPi】さらに、禁忌魔術も2あるの
【ユーシェル】わぁ。
【ラビリ】生み出されますよぉ?!
【GMPi】てことで命中行きます
【GMPi】4d6+15+2d6 弾頭が4つに分かれて本体が爆発する
【ダイス】GMPi: 14(4D6: 5 2 1 6)+15+11(2D6: 5 6) = 40 弾頭が4つに分かれて本体が爆発する
【GMPi】回った(笑
【ラビリ】来たか(笑
【ユーシェル】来ちゃったかぁ。
【ベル】え〜っと…
【ベル】ダメもとパトロ
【ラビリ】お!
【ベル】DH開封
【ユーシェル】先にニゲイト行きましょうか?
【ラビリ】そだ、ニゲイトをまずプリーズ(/-;
【シグルーン】「……これもうっかり?」(’’;
【GMPi】ニゲイトは30メートル届くのか(笑
【ユーシェル】いぇす。では《ニゲイト》宣言。
【GMPi】クリティカルは無効になった。まぁ、どちらにしても即死ダメージが飛ぶのは変わりませんが
【ユーシェル】「そう簡単にやらせてもね……魔力よ、暴れだせ」
【GMPi】ユーシェル君の放つ魔力はきょろう三号のシステムに介入する
【ベル】パトロ…と
【ユーシェル】Cの近くで小さな魔力の爆発を起こしてちょっとそらしたということで。
【GMPi】パトロさんどうぞ
【ベル】4d6+1d6+8 DH使用…まぁダメもとだし
【ダイス】Bell: 20(4D6: 5 5 4 6)+6(1D6: 6)+8 = 34 DH使用…まぁダメもとだし
【ベル】…
【ユーシェル】お見事。
【ラビリ】回った♪
【ラビリ】「ぐ、来るか?来るか?来いよ!・・・やっぱ、来ないでーーー!!」
【ラビリ】「・・・あ、あれ?」と身構えた状態で来ない事に気付く(笑
【GMPi】わーーーん
【シグルーン】「あらら」(’’
【ベル】「…慈悲深いモノだなぁ」
【GMPi】そしてラビリ君は気付く。爆発炎上した飛来物から、何かが落下した事に
【ユーシェル】「まあ、神だから。少なくとも建前上は慈悲がないと」
【ラビリ】「・・・なんか落ちたー!!」
【GMPi】兎に角、ユーシェル君&ベル君コンビの絶妙のコンビネーションで261点のダメージは回避できました(笑
【シグルーン】「焼夷弾とか?」(..
【ラビリ】「ま、まぁ、助かった。有難うユーシェル君、ベル(汗。」
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【ユーシェル】うわぁ。ゆーくんが4回ほど死ねるダメージだ。
【GMPi】飛行物D、E、F、G、ラビリ<18>ベル<2>シグルーン<10>ユーシェル
【ユーシェル】「僕は船から狙撃されたくないんでね」
【GMPi】スキルが有ればどうぞ。
【ラビリ】こちらはセットアップありませぬ〜
【ユーシェル】ありません。
【シグルーン】この状況で有効なスキルは…。《エンサイクロペディア》を飛行物Dへ。初《ダンシングヒーロー》使用。
【ベル】自己センブレ
【シグルーン】3d6+18 「サーチっ!」
【ダイス】sigrune: 11(3D6: 2 3 6)+18 = 29 「サーチっ!」
【シグルーン】29で…少し厳しいかな?
【ベル】とキャンセル…ちょいと待つ
【GMPi】ギリギリセーフでした
【GMPi】きょろう四号、レベル10、分類:機械、属性:無し、識別28
【GMPi】飛行、俊足20、抵抗性:重圧
【GMPi】じゅんこー:このエネミーはクリーンナップに移動を行う。この移動に対して、エンゲージや離脱のルールは適用されない。移動力は40
【GMPi】突起物:このエネミーとエンゲージ中か、移動による通り抜けをされた場合、任意の能力値で難易度20の判定に成功すれば、そのラウンド、一緒に移動できる。
【GMPi】ふくごうせんさーめもりー:三号のふくごうせんさーと同じターゲットを記憶しつつ新たにターゲットを増やせる。自身にダメージを与えた相手を記憶し、その対象に関係する自身のダイスを全て+2d6する。
【GMPi】かくさんじばく:1点でもHPダメージを受けると、クリーンナップでの移動後に破壊される。その際、10メートル以内の任意の対象に対して、自身の最大HPと同じ火属性のダメージを与える。
【GMPi】以上で
【GMPi】現在、メモリーされているのはラビリ君だけです。
【ラビリ】既にメモリーされている。Cの影響か(汗
【GMPi】三号はCの事です
【ラビリ】なるほど。
【シグルーン】「結構厄介ですね…」
【GMPi】ちょっと間違いが有ったので修正
【GMPi】ふくごうせんさーめもりー:三号のふくごうせんさーと同じターゲットを記憶しつつ新たにターゲットを増やせる。自身にダメージを与えた相手を記憶し、その対象に関係する自身のダイスを全て+2d6する。このメモリーは四号全部に記憶される。
【GMPi】4体とも四号です
【ユーシェル】つまり、1体でも攻撃すると、全部の標的になる?
【GMPi】なります。まぁ、JJ使いが居ないので実はあまり意味が無い(笑
【ユーシェル】(笑
【GMPi】他に無いでしょうか?ベル君はどうされます?
【ベル】自己センブレ
【ベル】4d6+8 チェック
【ダイス】Bell: 11(4D6: 6 1 3 1)+8 = 19 チェック
【GMPi】ではメイン行きます
【ユーシェル】ちょっとまってー。
【GMPi】はいな
【ユーシェル】クロックワーク・ティンカーベルは《陣形》1回目起動。ユーシェルが10m前進。
【GMPi】飛行物D、E、F、G、ラビリ<18>ベル<2>シグルーン、ユーシェル
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】ラビリ君どうぞ
【ラビリ】では、マイナーはデスターゲット メジャーはファニングをDEFGに
【GMPi】判定どうぞ
【ラビリ】4d6+16-4 命中判定「行くぞ!」
【ダイス】rabiri: 11(4D6: 5 1 1 4)+16-4 = 23 命中判定「行くぞ!」
【ラビリ】23で
【GMPi】ラビリ君はメモリーされているので、
【GMPi】+2d6されます
【ラビリ】そうか。これはまずいかもしれない。
【GMPi】4d6+4d6+4d6+4d6 DEFG順
【ダイス】GMPi: 18(4D6: 1 5 6 6)+15(4D6: 6 6 1 2)+17(4D6: 4 5 4 4)+10(4D6: 2 5 1 2) = 60 DEFG順
【ユーシェル】前2つが。
【GMPi】半分避けたのは計算外(大汗
【ラビリ】ちぃ。クリティカルされた。
【GMPi】運が良ければ1匹避けるかなと思っていたのに
【GMPi】てことでダメージ下さい
【ラビリ】では、ワンコインショットを使用。
【ラビリ】フェイトを3点使用
【ラビリ】2d6+34+14+3+3d6 ダメージ「くそ、半分か!」
【ダイス】rabiri: 8(2D6: 6 2)+34+14+3+6(3D6: 3 2 1) = 65 ダメージ「くそ、半分か!」
【ラビリ】物理防御-15で
【ラビリ】HPダメージが1点でも通れば、物理防御&魔法防御が-15点されます
【GMPi】これはキツイなぁ。半分近く削られて装甲も大幅に減った。魔法防御も減ったよ(/−;
【ラビリ】うっしゃ
【GMPi】てことで、EとGは対魔装甲を脱がされました
【GMPi】続いてシグルーンさんどうぞ
【ユーシェル】……はがされた、じゃないんだ(ぽそ
【シグルーン】「準備待ち…ですね」待機。
【ラビリ】まぁ、脱がしました(笑
【GMPi】地上より、レーザーサイトが(来ません
【GMPi】ユーシェルさんどうぞ
【ユーシェル】認めた!?
【ユーシェル】ええと、待機で。
【GMPi】ベル君どうぞ
【ベル】マイナーなし、メジャー:シグルンにHW
【ベル】4d6+1d6+8 チェック
【ダイス】Bell: 19(4D6: 5 4 4 6)+2(1D6: 2)+8 = 29 チェック
【GMPi】シグルーンさんの剣に神の力が宿りました
【GMPi】きょろう達は当然の様にこうどうほうき(爽
【GMPi】待機のユーシェル君どうぞ
【ユーシェル】マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《マジックサークル》、メジャーで《サモン・リヴァイアサン》をDEFGへ。
【GMPi】こーーい
【ユーシェル】3d6+13+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】yushell: 9(3D6: 3 5 1)+13+5(1D6: 5) = 27 「今、契約の下に我乞う……」
【ユーシェル】27で。回避判定は-1d6でどうぞ。
【GMPi】自動命中です(/−;
【ユーシェル】12d6+26+2d6 「術円展開……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ダイス】yushell: 44(12D6: 4 3 6 2 3 1 6 4 5 2 4 4)+26+7(2D6: 4 3) = 77 「術円展開……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ユーシェル】それなりに。77点属性のない魔法ダメージ+HpダメージとおればDW転倒。
【GMPi】パレット無ければ持っていたのに(/−;<FとG
【GMPi】FとGは散華しました。DとEもかなり削られた
【GMPi】そしてDとEは転倒釘付け(/−;
【GMPi】最後、シグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さてと…少し出力を上げていきましょうか」
【ユーシェル】再びきいてますねマーク。
【ラビリ】利いてくれて何よりですわ〜
【ベル】「…ふむ」
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《フェイドアウェイ》でDEにエンゲージ+《スマッシュ》
【シグルーン】メジャー、《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》をDEに。
【シグルーン】4d6+22 『インパルス―
【ダイス】sigrune: 16(4D6: 6 6 2 2)+22 = 38 『インパルス―
【シグルーン】クリティカルで。
【ユーシェル】お見事。
【GMPi】自動命中だよ(/−;
【ラビリ】おお!
【ベル】おぉ
【シグルーン】では、念の為にスピリッツソードの特殊能力を使用。HP10点を攻撃力に変換。
【GMPi】ダメージどうぞ
【シグルーン】7d6+65+10+15+5d6+10 ―スラストっ!』
【ダイス】sigrune: 24(7D6: 2 5 4 1 3 5 4)+65+10+15+17(5D6: 6 4 2 4 1)+10 = 141 ―スラストっ!』
【GMPi】容赦ないなぁ。86点で落ちるのに
【シグルーン】141点<風>
【GMPi】無傷でも光っていますよ(/−;<141点
【ユーシェル】流石。
【ラビリ】やっぱ、強いや(尊敬
【ベル】ふにゅ
【シグルーン】「さて…?」
【GMPi】では最後のミサイルも散華。人知れずエルクレストは護られました。
【シグルーン】141+2d6 クリティカル分
【ダイス】sigrune: 141+7(2D6: 2 5) = 148 クリティカル分
【シグルーン】148で(^^;
【GMPi】クリティカル分入れると、一撃死だったよ(/−;
【GMPi】なお、後続の飛行物体は見当たりません
【ユーシェル】わぁ(/- ;>一撃
【シグルーン】「空中戦で負ける訳にはいきませんしね」
【ユーシェル】「……とりあえず、こんなところってことかな」
【ラビリ】「ふぅ。なんとかなって良かった。」
【ベル】「…見たところ増援はいねぇよな?」
【ラビリ】「・・・だな。」
【シグルーン】「居ないみたいですね」
【GMPi】そしてラビリ君が落下物に気になっているところで、CMもとい中断をします
【ステータスロード】
【GMPi】シグルーン HP:205/215 MP:121(+100)/176(+100) Fate:20/25 DH:9/10
【GMPi】ラビリ HP137+5/137+5 MP93/122 Fate16+1/20+1
【GMPi】ベル HP92/MAX MP124/159 フェイト9/10 DH9
【GMPi】ユーシェル Hp:46/59 Mp:137/(180+5)+110/110 F:16/15+1 残り《陣形》:2/3
【GMPi】以上相違ないでしょうか?
【ユーシェル】はい。
【ラビリ】OKです〜
【シグルーン】おっけーです。
【ベル】OK
【幕間】
【GMPi】ドロップをどうぞ。きょろう二号*2、きょろう三号、きょろう四号*4の7つを一人一投〜ニ投でお願いします。
【ベル】全部にグッドラックの宣言
【GMPi】MP持つんですか?(笑
【ユーシェル】な、ななかいぶんぜんぶ?
【ユーシェル】56だから持つでしょうけど。
【ベル】…たぶん
【GMPi】後で鳴いても知らないですよ(笑
【ベル】ファミリアと祝福あるし
【ユーシェル】では、3と4を1つずつ。両方ともフェイト1ー。《グッドラック》ありがたく貰っておきます。
【ユーシェル】3d6+1d6+2 3
【ダイス】yushell: 6(3D6: 1 1 4)+5(1D6: 5)+2 = 13 3
【GMPi】(/−;っ◇
【ユーシェル】……ごめんね(/- ;
【ユーシェル】3d6+1d6+2 4
【ダイス】yushell: 11(3D6: 3 2 6)+2(1D6: 2)+2 = 15 4
【シグルーン】シグルーンは4を1つ。
【ユーシェル】こ、こっちはそれな……ごめんね。物欲薄いっぽくてごめんね(/- ;
【シグルーン】2d6+2 「イェーラのるーん」
【ダイス】sigrune: 9(2D6: 3 6)+2 = 11 「イェーラのるーん」
【シグルーン】11で
【ラビリ】では、こちらは2と3を
【ベル】2d6+1d6+2 フェイトは残そう 4号その1
【ラビリ】3d6+2 二号
【ユーシェル】3もう振ったよー。
【ダイス】Bell: 6(2D6: 5 1)+3(1D6: 3)+2 = 11 フェイトは残そう 4号その1
【ダイス】rabiri: 11(3D6: 3 2 6)+2 = 13 二号
【ラビリ】3d6+2 三号
【ダイス】rabiri: 9(3D6: 2 4 3)+2 = 11 三号
【ベル】2d6+1d6+2 4号その2
【ダイス】Bell: 7(2D6: 1 6)+6(1D6: 6)+2 = 15 4号その2
【ラビリ】3じゃない(汗
【ラビリ】自分が振ったの、三号じゃなくて四号です(汗<11
【GMPi】四号ですよね?<ラビリ君
【GMPi】はいな
【ラビリ】うい、すみません(汗
【ベル】結果見てからランクアップ
【シグルーン】えーっと、《手探り》は?聖犬メンバーの方々(’’
【ラビリ】使いますよ〜。ただ、正式な手順としては、まず結果を見てからなので・・・。
【ラビリ】でも、面倒だ
【ラビリ】ここで手探り使用を宣言します
【ベル】んじゃこっちも4号その1その2両方ランクアップ
【GMPi】ちょっとまって下さい
【ベル】待ちます
【ラビリ】待ちます
【GMPi】二号が1回で四号が5回あるようなのですが。まぁGMはその方が安くて助かりますが
【ベル】おや
【シグルーン】ベルさんのどっちかを2号に割り振るとか?
【ユーシェル】ですかね。
【GMPi】1d2
【ダイス】GMPi: 1(1D2: 1) = 1
【ラビリ】うい
【GMPi】11の方を2号にします
【ベル】すいません
【GMPi】まずサンクタ・ループスの方
【GMPi】四号:7〜12:せんさー(500G)
【GMPi】四号:13〜:通常弾頭(1000G)
【GMPi】二号:7〜12:新型せんさー(1000G)
【GMPi】二号:13〜19:大型弾頭(3000G)
【GMPi】上下させる場合は選択願います
【ベル】ら〜んくあっぷ♪>2号の11
【ラビリ】では、チャートのランクを上に移動させます。ベルさんも上に移動でOKですよね?
【ベル】4号は15だから上がらないけど
【ラビリ】ん、まぁ確かに。
【GMPi】では結果発表
【ベル】だらららららら…だん!
【GMPi】三号:13〜19:多弾頭(5000G)
【GMPi】四号:7〜12:せんさー(500G)
【GMPi】四号:13〜:通常弾頭(1000G)*3
【GMPi】二号:13〜19:大型弾頭(3000G)
【GMPi】二号:20〜:超AI(5000G)
【GMPi】てことで運命のミドル2に入ります。事実上本編開始(笑
【ベル】え〜
【ベル】装備変更で碧星で回復していいですか?
【GMPi】幕間なのですが、ミドル1として認めましょう。
【ベル】1d6 碧星 →装備をディスペルに戻す
【ダイス】Bell: 5(1D6: 5) = 5 碧星 →装備をディスペルに戻す
【ベル】MP73/159
【ミドル 2】
【GMPi】湖上に落ちたドロップを回収中ですが、皆さん感知か幸運で判定をお願いします。因みにラビリ君以外は放棄可能(笑
【ベル】じゃあ放棄
【ラビリ】まぁ、やるさ(/−;
【ラビリ】2d6+14+1 感知判定「・・・ん?」
【ダイス】rabiri: 8(2D6: 2 6)+14+1 = 23 感知判定「・・・ん?」
【ラビリ】23で〜
【ユーシェル】この数値を見るといらないと思えるので放棄(ぁ
【シグルーン】まあ、放棄で(笑
【GMPi】実は、一番達成値の高い人を競うロールだったので大丈夫(笑
【GMPi】ラビリ君は、真っ白い大きなカプセルがぷかぷか浮いているのを見つけます。
【ラビリ】では、それを皆に伝えましょう「白いのが浮いているぞ。」
【シグルーン】「……コクーン?」(..<白いの見つつ
【ラビリ】で、白いカプセルには近づけそうですか?
【GMPi】問題なく近づけますよ
【ユーシェル】「ふむ?」(視線だけおくって
【ラビリ】では、一応トラップ探知をば
【GMPi】はいな
【ラビリ】3d6+24 トラップ探知「一応な。」
【ダイス】rabiri: 12(3D6: 3 3 6)+24 = 36 トラップ探知「一応な。」
【ベル】大きさは?
【ラビリ】36で。大丈夫とは思いますが。
【シグルーン】一応って数値じゃない(笑
【GMPi】人間一つが入るくらいですね(笑
【ラビリ】おおー、デカイー
【GMPi】トラップは一切無いはずです。
【ラビリ】では、白いカプセルへ近づきます〜
【ラビリ】「中に何か入っているのかな?」
【ベル】「…なんか臭うのか?」
【GMPi】GMは今頃になって思い出します
【ラビリ】「ん〜、湖の匂いにまぎれてなんとも・・・。」
【GMPi】シーンが変っているのでフライトが切れている(汗
【ユーシェル】わー。
【ラビリ】それは実は知ってた(汗
【シグルーン】えーっと、提案なのですが
【ベル】…プール効果?
【シグルーン】マジックキャンドルと同じく、コスト消費で持続というのは?
【GMPi】このシーンは認めます
【GMPi】<維持
【シグルーン】了解。<コスト8点使用。
【ユーシェル】プール……沈みそう(ぉぃ
【GMPi】話を戻しますが、カプセルをどうします?
【ベル】←近づかない…まぁラビリから20m以内には居る
【ラビリ】では、とりあえず引き上げます。この状態で中を空けたりしたら、水が入るでしょうから。
【ベル】重さは?
【ラビリ】で、引き上げた後、中を開けてみます
【ベル】必要筋力足りるのか?
【ラビリ】そうか。その問題もあるなぁ。
【GMPi】では、ジェニーが船を寄せてきました。
【GMPi】ジェニー「皆様お疲れです。何か見つけたのですか?」
【シグルーン】「えーっと、ラビリさんが何かカプセルを」
【ユーシェル】「何か白い物があるらしい」
【ラビリ】「ああ、結構大きいんだ。これが。」
【ラビリ】「ジェニー。これ、引き上げて良いか?出来れば中を確認してみたい。」
【GMPi】ジェニー「そうね。構わないわ。」
【ラビリ】「有難うな。」
【ベル】「ふ〜ん」
【ベル】なにげにノックしてみる
【GMPi】中は空洞のようですね
【GMPi】少なくとも、目一杯何かが詰められているわけじゃなさそうです
【ユーシェル】「さて、一体何なのやら」
【ラビリ】「何だろう。とにかく慎重に中を開けてみよう。」
【ラビリ】と、実際に中を開けてみます。なんかスイッチみたいなのはありますか?
【GMPi】では、ラビリ君が開けると、中にはお約束の美少女が入っていました(笑
【ベル】「…」そっとジェニーを見る
【GMPi】少女「うんん?お早うございます。(ぺこり」
【ユーシェル】「……意味不明事項が積み重なるばかりだな」
【ベル】「…」
【ラビリ】「えーと、おはよう。・・・だなぁ。どうしようか(汗。」<積み重なる
【シグルーン】「えっと……鳳さん症候群?」(..;(ぇ
【ラビリ】「そりゃぁ、とんでもない病気の発生だぁ。・・・いや、んなこと言ったら斬られるな(汗。」
【GMPi】少女「………ここは何処ですか?皆さんは誰ですか?あれ?私は誰なんでしょうか?」
【ユーシェル】「嫌な病気だ」
【シグルーン】「まあ、とりあえず…私は、シグルーン=ウィンソード。記憶が無いのかな?」
【ラビリ】「更に困ったことに記憶喪失者だー!お約束、お約束だぁ!」
【ユーシェル】「煩いな。見つけたものの責任は取れ」
【ベル】「…」ジェニーを見る
【ラビリ】「責任て・・・。えーと、お約束だと、名前くらいは覚えてるよね?(汗」>少女
【GMPi】少女「私って、記憶喪失者だったのですか?お約束だったのですか?シグルーン=ウィンソードさん。」
【シグルーン】「一々フルネームで呼ばなくても良いわ。シグルーンでお願いね」
【シグルーン】「それと、お約束かどうかは微妙ね〜。まあ、普通じゃない状況なのは確かだけど」
【ユーシェル】「記憶がない状態を記憶喪失と呼ぶのだから、記憶喪失者ではあるんじゃないかな」
【GMPi】少女「判りました。シグルーンさん。名前ですか?………私なんて言う名前なんでしょうか?責任さん?」<ラビリ君のことらしい
【ラビリ】「責任さん言わないで(/−;。俺の名前はラビリ。宜しくな♪・・・しかし、名前も覚えてないのか。」
【ベル】ちなみに外見的特徴は?
【ラビリ】おお、良いこと聞いた
【GMPi】因みに、彼女の頭部にちょっと目立たないけどタンコブが有ります(笑
【ベル】目立たないなら気づきません
【ユーシェル】(/- ;
【ラビリ】タンコブ・・・。さらにドジッ娘?!いや、さすがにそこまでは?(/−;
【GMPi】後、出すタイミングを逃したのですが、ラビリ君はこのカプセルに見覚えがありますね。
【ラビリ】見覚え?・・・といいますと?
【ユーシェル】「……テンションが、上がったな」(ぽそ
【GMPi】自爆分裂した飛行物体から落下した落下物です。良くタンコブだけで済んだと思いますよ(笑
【GMPi】そしてベル君の質問ですが、
【GMPi】見た目はヒューリンよりもエルダナーンに近いです。但し、
【ベル】「…なぁジェニー」
【ラビリ】ああ、あの落下したのってそういことですかー!(笑
【GMPi】下半身が、魚です(笑
【ラビリ】ああっ。ひょっとしたらそうかな〜なんて思ってはいたけど、あえて聞かなかったのに、やっぱりそうくわー(/−;<魚
【ユーシェル】「……リヴァイアサンの加護でも受けてるのか」
【ベル】「言っちゃ悪いが…沈黙が怖いぞ」
【GMPi】後、身につけている服や装飾品は結構良いものですね
【シグルーン】「……ろーれらい?」
【ベル】「…軽く調べる(識別する)か?」
【GMPi】ジェニーは、女神のような微笑を浮かべています。
【GMPi】某非常用エンジン「俺、エンジンの様子見てくるわ。」
【GMPi】遁走しようとしましたが、ジェニーに首をつかまれ脱出に失敗しています。
【ラビリ】「ん〜、そこまでは。まぁ、もし気になるなら調べても良いよ(/-;。」なんか知らんがガッカリしたラビリ
【ベル】「…っても女性がしたほうがいい…か」
【ベル】「…ということで、任せた」>シグルーン
【シグルーン】「そういえば、何故ミサイルと一緒に浮かんでいたのかしら?」
【ユーシェル】「……ふん? 自分が調べたいような口振りだね?」>らびりさん
【シグルーン】「えーっと……解りました」<身体検査?
【ラビリ】「いや、調べたいわけじゃないけど、下半身みてガッカリしただけ(/-;」
【シグルーン】「せくはら?」
【ラビリ】台詞だけ読むと、ヤバイ発言に見えるな(汗
【ラビリ】って、先にシグルーンさんからツッコミ入れられた(笑
【ベル】「…ある意味セクハラ発言だな」>下半身見てガッカリ
【ラビリ】「いや、決してそういうわけでは(汗。」
【GMPi】少女「あれ?私ってお魚さんだったんですか?知りませんでした」
【ユーシェル】「立派にセクハラだと思うが」
【ベル】「…誰も魚とは言ってなかったが」
【ラビリ】「・・・・・もう、なんでもいいから調べちゃって先進もうよぅ(/-;。」いじける(笑
【ユーシェル】「普通、魚は共通語を話さないと思うけどね」
【シグルーン】「では、とりあえず、さくさくと調べてみますね。男性陣は回れ右ー」
【ラビリ】右ー。いじけながら向きました♪
【シグルーン】「はい、少しごめんなさいね」>お魚少女さん
【ベル】「…つうか席外そうか?」と背を向ける
【シグルーン】と言う事で識別というか身体検査したいのですけれど?
【ユーシェル】「僕は席を外しておくよ。必要ならよんで」
【GMPi】エキストラ扱いなので、エンクロではなく知力判定とします
【シグルーン】了解ー。
【シグルーン】では、男性陣が席を外してから簡単な検査を。《ダンシングヒーロー》+フェイト2点で。
【GMPi】某非常用エンジン「俺も席を、ぎゅーー。ジェニー姉、苦しい」
【GMPi】まだ首根っこを掴まれていますが(笑
【シグルーン】2d6+1d6+2d6+8 「えーっと、この装束や精霊の感覚などから推測すると…」
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 5 1)+5(1D6: 5)+8(2D6: 3 5)+8 = 27 「えーっと、この装束や精霊の感覚などから推測すると…」
【シグルーン】うーん…徹しで。
【GMPi】20を越えれば十分です。
【GMPi】この娘は人間です。
【GMPi】ですが、何かの錬金術的な改造によって下半身は魚にされ、水中で生活出来るようにされています。
【GMPi】そして記憶は、頭を強く打った一時的な記憶喪失と思われます。
【ベル】外にて「…なぁラビリ」
【ラビリ】「何だ?」
【GMPi】少女「シグルーンさん?私が誰か判りましたか?」
【シグルーン】「……ふみふみ。はい、お疲れ様」>お魚少女さん
【ベル】「ドレスブックは…ギルドハウスに起きっぱなしだっけか?」
【ラビリ】「置きっぱなしだなぁ。」
【シグルーン】「そうですね…(かくかくしかじか)…と言った所ですね」>メンバー各位
【ベル】「…いいや」
【シグルーン】「ああ、ドレスブックでしたら、常備してますよ?」羽(o'▽')o[本]
【ラビリ】「改造されたのか。可愛そうに・・・。なんとかしてあげたいな。」
【ユーシェル】「準備がいいんだな」(入口近辺で
【ベル】…というか先に一回呼んで、席を外してたから
【ユーシェル】あ。私も外している。
【シグルーン】「準備と言いますか、フォーマルな場所に出る時などに便利ですので」>ユーシェルさん
【ラビリ】私は外していたけど、戻ってきて話を聞いたってところで。
【ベル】まぁいいや
【ユーシェル】「なるほど」
【ラビリ】「んで、ドレスブックをどうするんだ、ベル?」
【ユーシェル】「錬金術に関しては僕らよりもよっぽど詳しい人間がそこにいるんじゃないかな」
【ベル】「ドレスブックと言ったら服意外に何に使うんだ?」
【ラビリ】「ぬ?詳しい人間?」
【ベル】「…まぁあの足に合う服があるかは疑問だが」
【ラビリ】「いや、まぁ、そうだけど。何故、ここでドレスブックが出てくるのかな?と思って。」
【ラビリ】「・・・優しいなぁ、お前。」
【ベル】「は?何いってんだ?普通だろ」
【ラビリ】「ん?普通・・だな。まぁ、そうだよな。いつも、クールなところが多いから、つい(笑。」
【シグルーン】「ああ、ドレス系なら歩けるかは別として大丈夫だと思いますよ?」
【ラビリ】では、ドレスブックで少女に似合う服を着せるということで?
【ベル】「…乾燥とかは大丈夫なのか?」
【シグルーン】「うーん、その辺はジェニーさんやアキラさんに聞いた方が…」>ベルさん
【ベル】「…最悪、バスタオルとか巻いて濡らせば…どう思う?」>ジェニー
【ベル】「…ところで、周りの監視とか偵察とかしなくていいのか?」
【GMPi】某非常用エンジン「この人、元は人間だから人間が過ごせる環境なら大丈夫だぜ。」<ジェニーは女神スマイルを浮かべながら沈黙中
【ベル】←密かにここは危険とラビリに言いたい
【GMPi】でもラビリ君は危険に気付かない(笑
【ユーシェル】それはらびりんさんくおりてぃ。
【ラビリ】気付かないですよ、ええ(笑
【ベル】まぁ感知判定クリットしても気づかなそうな気はするが
【ラビリ】「で、だ。ようやく気付いたから聞くけども。」
【ユーシェル】「しかし、なんでこんな改造をする必要があったのだか」
【ラビリ】「ジェニー。なんとか彼女の足を元に戻すことは出来ないだろうか?・・・まぁ、無理な気もするんだけど(汗」
【シグルーン】「……取り込み、とかでしょうか?ギルマン帝國が人間を水棲にする研究をしていた、とか?」
【ベル】「他人の考えることはわからん…その上記憶もない」
【ユーシェル】「足を魚にしただけで、水棲になれるとも思えないけどね。呼吸方法からして違う」
【GMPi】某非常用エンジン「一概にそうとは言えないぜ。この娘に使われている技術は、大半が人間の技術だ。一部俺には判らない技術も混じっているけど。」
【GMPi】某非常用エンジン「判らないのは、ユーシェルの言う呼吸法とかの部分で、足の部分は人間の技術だぜ。」<割と頭に血が上りかけている
【ベル】「まぁそれはここで考えても仕方がないんじゃないか?」
【ユーシェル】「……随分と手をかけたものなんだね」
【ラビリ】「人間の技術。ギルマンではないかもしれない?いや、ギルマンが人間の技術を使っているのは・・・前から判っていることか。」
【シグルーン】「研究者という種族は、そう言う所がありますから」>ユーシェルさん
【ユーシェル】「そうだな……対象のことなど、考えることすらない。自分の研究さえ進めばいいってね」
【ベル】頭をかきながら考えてふと…
【ラビリ】「ま、彼女を元に戻せるか判らないが、戻せたら戻そう。・・・ひどいなぁ、研究者って奴は。」
【ベル】碧星使っていいですか(何
【ユーシェル】「まあ、そんなこと言っててもどうしようもないけど」
【GMPi】良いよ(o_ _)o
【ベル】装備変更→碧星
【ユーシェル】「とりあえず、どうするんだ?」
【ラビリ】「そろそろ進むか。ギルマンに早く遭遇しないとな。」
【ベル】1d6 装備変更 碧星→ディスペル
【ダイス】Bell: 5(1D6: 5) = 5 装備変更 碧星→ディスペル
【シグルーン】「えーっと、彼女はこのまま連れて行くんですか?お仕事に?」>ラビリさん
【ラビリ】「もちろん。このまま放っとけないさ。」
【ベル】「まぁ一度戻るってのもアリだが…」
【ユーシェル】「連れて行くのも危険ではあると思うが……まあ、任せるよ」
【ベル】「…タイミング的に彼女が無関係じゃないと言い切れないしなぁ」
【ユーシェル】「なんであんなものから落ちてきたのかもわからないしな」
【ベル】「…ところで、さっきのカプセルは調べてなかったな」
【シグルーン】「そういえば……そうですね」
【ユーシェル】「一応、見てみた方がいいかな」
【ラビリ】「一応調べておいた方が良いかな?多分、操縦席か何か。あの物体の核となるよな場所なんだと思うけども。」
【ベル】「じゃあ調べてこい」>ラビリ
【ラビリ】「・・・ん。やってみようか。」
【ラビリ】では、カプセルを調べたいです〜
【ベル】「(…これでラビリを離せるな)」
【GMPi】生命維持を目的とした脱出カプセルと思われます
【ラビリ】「・・・といった物のようだ。」
【ベル】「古いモノか?」
【ラビリ】「ん〜、どうだろう?」
【ベル】「…まぁ、脱出用なら長期運用を目的にしてはないだろうが」
【ラビリ】「まぁ、特にこれといってもう気にすることもなさそうだ。先へ進もう。」
【GMPi】ギルマン帝國の最新鋭の錬金術を結集したカプセルですね
【ラビリ】「・・・そして新事実。ビンゴだ。」
【GMPi】なので、あの高度から落下しても、中の人は死にませんでした。頭を強く打ったみたいですが(笑
【ベル】「…っつぅか『脱出』?…何から?」
【シグルーン】「まあ、とりあえず、回収しておきましょう。重要物件ですし」<カプセル
【ベル】…最新鋭と一発でわかる技術って
【ラビリ】「了解。それじゃ回収して、今度こそ出発だ。」
【ユーシェル】「さっき落とした物じゃないかな」
【ユーシェル】「時間を喰ったみたいだし、行こうか」
【シグルーン】「ですね」
【ベル】「…っつことで、見張りなラビリ」
【ラビリ】「あ、ああ。」
【ユーシェル】「目より耳や鼻を使ってそうだけどね」
【シグルーン】「後で、ジェニーさんに改造して貰う…とか」
【GMPi】ジェニー「はぁ、………ラビリが優しい事は判っていたし。漂流者の世話はお願いしますわ。」
【ベル】「…そういや、彼女に怪我とかは?あれば治すが」
【GMPi】エキストラなので演出でどうぞ。
【GMPi】後、タンコブは治っても、記憶は直りませ(笑
【ベル】気づいてないので言われなきゃ治さない
【シグルーン】「そうですね。大きなものは無いようですね。たんこぶありますけれど」
【ベル】「…ならそれぐらいは治しておくか」
【ベル】MPは減らす?
【GMPi】演出なので不要です
【GMPi】てことで、ロータリーヘブンJは動き始めます。
【ミドル 3】
【GMPi】ジェニー「レーダーに反応?近いわ!」
【GMPi】ジェニーからエマージェンシーコールが(笑
【ベル】「どっちだ!?…距離は!?」
【ラビリ】「来るか!」
【シグルーン】「第一級警戒態勢っ!」
【ベル】「あと、数と…ラビリ見えるか?」
【GMPi】白いギルマン型巨大ゴーレムが湖上をホバーリングしながら、移動してます。そして向うも気付いたようです。
【ユーシェル】とりあえず見てみます。
【ラビリ】「近づいてきてるのは!数までは判らんが。」
【シグルーン】「飛行魔術いきますか?」
【ユーシェル】「それはあったほうがいいかもしれない。海に落とされるのはやっかいだ」
【ラビリ】「そうだね。念のため飛んで前へ行こうか。船をやられるわけにはいかない。」
【ベル】それが可能なら補助魔法の何かをかけときたい
【シグルーン】「了解」と言う事で全員に《マジックブラスト》+《フライト》いきますねー
【シグルーン】3d6 「風よ…この世界の私達に飛翔の翼を与えよ…」
【ダイス】sigrune: 9(3D6: 2 5 2) = 9 「風よ…この世界の私達に飛翔の翼を与えよ…」
【GMPi】1メインプロセスだけ準備可能とします
【ユーシェル】準備できるもの、ないよ(/- ;
【ラビリ】こちらも無し(/−;
【ベル】《マジックブラスト》+《ホーリーウェポン》
【ベル】4d6+8 発動
【ダイス】Bell: 13(4D6: 3 3 6 1)+8 = 21 発動
【GMPi】白ゴーレム「む、こんな所で寄り道をしているわけにはいかぬ。貴様らに用は無い、人間ども道を空ければ見逃してやるぞ。」
【ラビリ】「本当はこっちだって戦うのは怖いんだけどさ。やらないわけにゃいかないんだ、これが!」
【ユーシェル】「こんなところで寄り道する暇はないんだ。とっとと爆発なり自爆なりしれくれると楽なんだけど」
【シグルーン】「出来れば、そのまま自爆してくれると楽で良いのですけれど」
【GMPi】白ゴーレム「俺を出来損ないのきょろうと同じにするな!アレで逃げた奴を回収するので貴様らと遊んでいる暇は無い!」
【ベル】「…逃げた?」
【ラビリ】「脱出用のカプセルとかあったな。つまり、彼女は乗せられたんじゃなくて、あんたらから逃げてきたってことで良いんだな。」
【シグルーン】「(小声)あっ、言っちゃった」(−−;
【GMPi】白ゴーレム「なぬ!皇子妃を知っているのか!何処だ!」
【ユーシェル】「(はぁと溜め息一つ)……まあ、いいけどさ」
【ベル】「…相手に情報与えてどうすんだよ」
【ラビリ】「皇子妃?勝手に連れ去って、仕立て上げたってところか。勝手な話だ。・・・て、あれ?皆、テンション違くね?(汗」
【ベル】「そっちの空気は読めるんだな」
【ユーシェル】「時既に遅し、だけど」
【シグルーン】「仕方ないですし、撃墜してから情報を収集しましょうか」(−−;
【ラビリ】「・・・いや、だって、向うがああやって言ってきたら、反応するじゃん!あれ、俺だけ?(/−;」
【ユーシェル】「そうしよう……さあ、永遠に遊ぶ時間をあげるよ。気兼ねなく受け取ってくれ」
【ベル】「…もう気にするなラビリ、手遅れだ」
【ラビリ】「くはぁ。まぁ、良い。奴を倒して口を封じれば問題ナッシング!(汗」
【ベル】「…封じる前に連絡されれば意味がないがな」
【シグルーン】「うわぁ…悪役っぽい」(^^;
【ラビリ】「そんな連絡機能。そんじょそこらのゴーレムに付いている訳ないと信じようぜ?(笑」
【ユーシェル】「しかも端役の方のね」
【ラビリ】「ごはぁっ(/−;。」<悪役・端役
【シグルーン】「えーっと…目標の探索をする為のゴーレムっぽいんですけれど」(^^;
【ユーシェル】「普通、何か探すためのものには連絡機能も備えてある方が便利だな」
【ラビリ】「そんな高度な機能。きっとギルマンにはない!と思いたい!いや、きっとそうだ!そうじゃなきゃイヤだ!(/−;」
【GMPi】白ゴーレム「アバルダ様。妃の手掛かりを持つ人間を発見しました。これより撃破して捜索します。」<何処かに通信したようだ(笑
【ベル】「まぁどっちにしろアレはなんとかしないとな」
【ラビリ】「わーーーーーーー!!!!!」
【シグルーン】「でも、ギルマン帝國は無駄に技術力高いので」(^^;
【ユーシェル】「無駄な力を持つとろくなことがない、いい見本ってところかな。」
【シグルーン】「ですねぇ」
【ベル】まぁどこか抜けているので、隠密行動のための妨害電波で自分も通信できないとかいうオチもありそうだが
【ラビリ】「さ、気を取り直して戦おうか!この後、ギルマン達を倒せばそれで良いのだ。元々それが今回の目的だしな、うん(汗。」
【ラビリ】と冷静を取り戻そうとする(笑
【GMPi】白ゴーレム「笑止。この『ロアセル湖の悪夢の断片の欠片』といわれた俺に勝てると思っているのか!」
【ベル】「知らんな」
【ラビリ】「なんか勝てそうだ!勝てそうだぞ?!相手が何だろうと、俺が勝ぁつ!」
【シグルーン】「どこで呼ばれたんでしょうかね?」(^^;
【ユーシェル】「ああそう」
【GMPi】白ゴーレム「勿論俺が名付けた!」
【ラビリ】「自称か!『いわれた』って言ったけど、自分で言っただけだ!お約束だ!(笑」
【ユーシェル】「せめて憐憫を欠片ほどもこめた同情するやつにでも呼ばれてから名乗れ」
【シグルーン】「まあ、さくっといきましょうか。面倒ですし」
【GMPi】てことで、お互い目的が一致したので戦いましょう(笑
【ラビリ】は〜い(笑
【ユーシェル】はい。
【ベル】らじゃ
【シグルーン】はいな
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
*GMPi topic : 白28>ラビリ24>シグルーン16>ユーシェル13>ベル12
【GMPi】白<20>ラビリ、シグルーン、ユーシェル、ベル
【GMPi】スキルが有ればどうぞ
【シグルーン】「さてと…」
【シグルーン】シグルーンは白いのに《エンサイクロペディア》。《ダンシングヒーロー》+フェイト1点。
【シグルーン】4d6+18 「サーチっ!」
【ダイス】sigrune: 14(4D6: 3 1 6 4)+18 = 32 「サーチっ!」
【シグルーン】32で
【GMPi】十分成功です
【GMPi】試作型ギルダム一号機、レベル30、分類:機械、属性:光、識別値27、
【GMPi】水陸両用、変幻攻撃2、バッシュ5、リバウンドバッシュ、
【GMPi】ロアセル湖の悪夢の断片の欠片:馬鹿で自信過剰なので、同時に適用されるBSは一つだけ。後から付与されたBSが優先される。
【GMPi】銃剣:このエネミーの武器は、銃にも剣にもなる。切替は任意のタイミングで行える。
【GMPi】モード切替ボタン:セットアップ:射撃重視(射撃命中+2d6)、防御重視(回避+2d6)、白兵重視(白兵ダメージ+20)に切り替えれる。
【GMPi】精密射撃:マイナー:射撃重視で射撃攻撃をした場合、対象のリアクションのダイスが-2d6される。
【GMPi】シールド防御:ダメージロール後:防御重視時に、HPダメージを半分(端数切捨て)にする。
【GMPi】ビームソード:白兵重視で白兵攻撃がクリティカルした場合、防御点を無視する。
【GMPi】以上で。
【GMPi】そしてこちらは探索中の防御重視から射撃重視に切替えました。
【GMPi】他には?
【ベル】ノ
【ベル】自己ブレッシング
【ベル】4d6+8
【ダイス】Bell: 18(4D6: 5 3 4 6)+8 = 26
【GMPi】以上ですか?
【ラビリ】こちらは以上で〜
【シグルーン】以上です。
【シグルーン】と、《カリキュレイト》予約で。
【ユーシェル】一応やっておこう。理知の宝玉起動。行動値が26になります。
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】カリキュ予約のシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて…先手はラビリさんに任せて…」
【シグルーン】マイナー、《エンハンスブレス:風》、メジャーで《ウォークライ》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】「さあ、いきますよっ!」
【ラビリ】「おっしゃぁ!」
【GMPi】では白ゴーレムの番
【GMPi】白ゴーレム「弱そうな奴から倒すのが戦場での生残るコツだ!」
【GMPi】マイナーで精密射撃、メジャーでバッシュをユーシェル君に
【ユーシェル】はーい。
【ユーシェル】「まあ、そうだろうねぇ」
【GMPi】4d6+20+2d6 大口径のビーム砲が小柄なフィルボルを捉える
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 5 5 3 4)+20+10(2D6: 5 5) = 47 大口径のビーム砲が小柄なフィルボルを捉える
【GMPi】47でリアクションどうぞ。ペナの-2d6を忘れずに
【ラビリ】出目いいなぁ(汗
【ユーシェル】自動命中で。
【GMPi】ではダメージ行きます。カバーは?
【ベル】ちなみにダイス何個ぐらい?>ダメージ
【GMPi】豪腕無いので、バッシュの7d6です
【ベル】リデュース…使っておこう
【GMPi】幾つ減らされますか?
【ベル】6個
【GMPi】ではダメージ行きますね?カバーは無し?
【シグルーン】ふみゅ、ユーシェルさんへ《カバーリング》を。「さて…護りを」
【GMPi】1d6+80 ビーム輝く光属性
【ダイス】GMPi: 6(1D6: 6)+80 = 86 ビーム輝く光属性
【ベル】プロテ
【GMPi】光で86点です
【ベル】5d6+10+8+3
【ダイス】Bell: 17(5D6: 3 3 4 3 4)+10+8+3 = 38
【ユーシェル】アラクネいります?
【シグルーン】いえ、大丈夫です。
【ユーシェル】わかりました。
【シグルーン】えーっと、14点抜けて HP:191/215 「ふみゅ」
【ユーシェル】「……悪いな」
【シグルーン】「御気になさらずにですよ」
【GMPi】白ゴーレム「やはりあの小僧が弱点か、戦場で弱点を曝した奴が負けるのだ!」
【GMPi】てことで理知的なユーシェル君どうぞ
【ユーシェル】「では、僕は僕の仕事を果たそうか」
【ユーシェル】マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《マジックサークル》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を白へ。
【ユーシェル】3d6+13+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】yushell: 9(3D6: 2 4 3)+13+5(1D6: 5) = 27 「今、契約の下に我乞う……」
【ユーシェル】27で。回避は-1d6。
【GMPi】それは自動命中です(/−;
【GMPi】ダメージこーい
【ユーシェル】12d6+26+2d6 「術円展開……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ダイス】yushell: 43(12D6: 5 1 5 6 3 3 4 6 2 1 3 4)+26+10(2D6: 5 5) = 79 「術円展開……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
【ユーシェル】それなりに。79点属性のない魔法ダメージ+HpダメージとおればDW転倒。
【GMPi】コロンと転倒した白いゴーレム
【GMPi】白ゴーレム「立てー!今立たなければ!今立たなければ負けてしまう!」
【GMPi】ラビリ君どうぞ
【ラビリ】では、待機します。
【GMPi】ではベル君どうぞ
【ベル】「…あんまし使えないが…出し惜しみもしてられんし」
【ベル】自己中範囲スピリチュアルウェポン
【ベル】4d6+8 発動
【ダイス】Bell: 17(4D6: 3 3 5 6)+8 = 25 発動
【GMPi】着々と準備が整ってきましたね
【GMPi】最後待機のラビリさん
【ラビリ】では
【ラビリ】マイナーは10m移動 メジャーはダブルショットを白ゴーレムに
【ラビリ】4d6+16 命中判定「ちょっと削らせてもらう」
【ダイス】rabiri: 10(4D6: 5 1 3 1)+16 = 26 命中判定「ちょっと削らせてもらう」
【ラビリ】4d6+16 命中判定「その装甲をな!」
【ダイス】rabiri: 14(4D6: 2 5 1 6)+16 = 30 命中判定「その装甲をな!」
【ラビリ】26と30で
【GMPi】転倒中なので自動命中(/−;
【ベル】…あ、ブレッシング忘れてた…ま、いっか
【ラビリ】では。一発目のにワンコインショットを使用
【ラビリ】2d6+34+15+15+10 ダメージ「うおお!」
【ダイス】rabiri: 7(2D6: 5 2)+34+15+15+10 = 81 ダメージ「うおお!」
【ラビリ】81点物理 物理防御-15で計算して下さい〜
【ラビリ】そして、2発目は普通に
【GMPi】痛い。流石に通りました。
【ラビリ】2d6+34+15+15+10 ダメージ「よし!」
【ダイス】rabiri: 7(2D6: 2 5)+34+15+15+10 = 81 ダメージ「よし!」
【シグルーン】何か見事ですね(’’
【GMPi】パレット付ですよね?
【ラビリ】で、言い忘れましたが、バレットマークの効果により物理&魔法防御-15点で
【ラビリ】ええ、バレット付きです。
【GMPi】何故かあった魔法防御が完全に消えました。ゴーレムなので物理装甲は健在ですが
【ラビリ】どちらも2と5が出て期待値。我ながら見事〜
【GMPi】白ゴーレム「馬鹿な!ギルダムの対魔装甲が消失しただと。こいつらは化物か!」
【GMPi】<ラウンド1:クリーンナップ>
【GMPi】何も無いはず
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【ラビリ】こちらはありませぬ〜
【シグルーン】今回は無しで。
【ベル】「狙われるなら…」
【GMPi】白ゴーレム「アバルダ様。化物の人間と交戦中。早く来てください!持ちません!!!」
【GMPi】と防御重視に
【ベル】自己ヘイスト
【ベル】4d6+8 発動
【ダイス】Bell: 16(4D6: 1 6 5 4)+8 = 24 発動
【ベル】1d6+13 高速化
【ダイス】Bell: 2(1D6: 2)+13 = 15 高速化
【ベル】ちっ
【GMPi】残念。まぁ、挑める行動値にしたのは事実だ(笑
【GMPi】てことで、メインに入ります
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】割り込みは?
【シグルーン】無いです<シグルーン
【GMPi】白は待機。次はベル君どうぞ
【ベル】範囲ブレス
【ベル】4d6+8
【ダイス】Bell: 12(4D6: 3 1 2 6)+8 = 20
【GMPi】では次はラビリ君どうぞ
【ラビリ】では、待機します
【GMPi】シグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「ふみ」待機で。
【GMPi】ユーシェル君。行動放棄してくれると助かるなぁ(ぉぃ
【GMPi】行動どうぞ
【ユーシェル】しませんよ(笑
【ユーシェル】マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《マジックサークル》、メジャーで《サモン・フェンリル》を白へ。
【GMPi】こーーい
【ユーシェル】3d6+13+1d6+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】yushell: 10(3D6: 5 2 3)+13+1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 27 「今、契約の下に我乞う……」
【GMPi】防御重視のボーナスが消えたか。でも2d6振れる
【ユーシェル】う、うーん……とおして、みる(/- ; 回避-1d6で。
【GMPi】2d6+15 「高機動回避を見ろ!」
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 4 5)+15 = 24 「高機動回避を見ろ!」
【GMPi】駄目でした。ダメージ下さい(/−;
【ユーシェル】8d6+26+2d6 「術円展開……"牙持つ獣の王"の咆哮よ、響き戒めよ!」
【ダイス】yushell: 30(8D6: 4 6 1 4 6 5 3 1)+26+6(2D6: 5 1) = 62 「術円展開……"牙持つ獣の王"の咆哮よ、響き戒めよ!」
【ユーシェル】それなりに。62点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージとおれば重圧。
【GMPi】魔法防御はね。15有ったはずなんですよ(/−;
【ラビリ】なんかごめんね(笑
【GMPi】てことでシールド防御して31点+重圧です。
【GMPi】白ゴーレム「『ロアセル湖の悪夢の断片の欠片』を甘く見るな。でもアバルダ様!早く来て(悲鳴」
【GMPi】そして不思議な事に立ち上がりました。重圧だけどね(笑
【ベル】「はぁ…」
【シグルーン】「さて、シュトルムヴィント…起動」
【GMPi】待機したシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《フェイドアウェイ》で20m移動して白にエンゲージ+《スマッシュ》
【シグルーン】メジャーで《クロススラッシュ》を白へ。
【GMPi】こーーい
【シグルーン】4d6+22+1d6 1撃目
【ダイス】sigrune: 14(4D6: 2 5 3 4)+22+5(1D6: 5) = 41 1撃目
【シグルーン】4d6+22+1d6 2撃目
【ダイス】sigrune: 12(4D6: 4 3 1 4)+22+1(1D6: 1) = 35 2撃目
【シグルーン】41の35で
【GMPi】モードの切替が出来ないだけで、リアクション+2d6は使えます
【GMPi】2d6+15+2d6 「緊急回避!!」
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 1 6)+15+6(2D6: 1 5) = 28 「緊急回避!!」
【GMPi】2d6+15+2d6 「片方でも避けれれば!!」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4)+15+7(2D6: 1 6) = 30 「片方でも避けれれば!!」
【GMPi】駄目でした(/−;
【GMPi】とどめこーーい
【ベル】もう!?
【シグルーン】では、おまけ。両方にスピリッツソードの特殊能力でHP10点をダメージに変換。計20点消費。
【ラビリ】意外や意外
【ユーシェル】早っ。
【GMPi】HP400しか無いよ(/−;
【シグルーン】2d6+65+10+15+15+10+5d6+10 『エアリアル―
【ダイス】sigrune: 4(2D6: 3 1)+65+10+15+15+10+17(5D6: 3 4 2 6 2)+10 = 146 『エアリアル―
【GMPi】残りは183点です(/−;
【シグルーン】2d6+65+10+15+15+10+5d6+10 ―ブレイクっ!』
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 3 2)+65+10+15+15+10+11(5D6: 3 1 3 3 1)+10 = 141 ―ブレイクっ!』
【シグルーン】146の141点<風>
【GMPi】重圧でなければ、片方でも避けられていたら(/−;
【シグルーン】まあ、その時はラビリさんが(笑
【GMPi】白ゴーレム「シールドが機能しないだと。わぁぁぁ、アバルダ様ぁぁぁ(ぼっかーーーーん)」
【ラビリ】ふ。
【GMPi】(ぽとん)
【ユーシェル】容赦なく削ってくれますよね。
【シグルーン】「少し強すぎましたか…まあ、あの親玉が来るでしょうから、手間は省けるかもしれませんけれど」
【GMPi】てことで、アバルダと合流する前に倒せました。良かったですね。回復する時間が出来まして。
【GMPi】誰か1名代表でドロップどうぞ
【ラビリ】厄介なことにならなくて済んだ、と。良かった良かった(汗
【ラビリ】では、私めが〜
【ベル】え?あの少女は厄介なことには含まれないと…さすが大物だ
【ラビリ】3d6
【ダイス】rabiri: 5(3D6: 1 1 3) = 5
【ベル】…。
【GMPi】(/−;っ◇
【GMPi】2〜12:ゴーレムの宝石(50G)
【GMPi】上げます?
【ラビリ】これはもう手探りを使って、結果を聞き次第、チャートを上に移動します(/−;
【ラビリ】では、上へお願いしますわ(/−;
【ラビリ】はい。
【ユーシェル】(/- ;
【GMPi】13〜24:ロアセル湖の悪夢の断片の欠片(1000G)
【ベル】…まぁ結果を見れば期待値でも同じ内容だ、気にするな
【GMPi】良かった。最大値の1割で(/−;
【ラビリ】た、確かに。とにかく上に上げて良かった(汗
【ユーシェル】誰もフェイト入れませんからにゃ(/- ;
【ベル】回復シーンはこのシーン内?
【GMPi】ジェニー「急いで、馬鹿が来るわ。アキラも回復手伝って!」
【GMPi】てことで、2ラウンドのチャンスが有ります。
【ユーシェル】「……さすがに、一息つきたいところだな」
【シグルーン】「多少削れてますしね」
【ベル】とりあえず「…回復は何人必要だ?」
【GMPi】ジェニーも某非常用エンジンもマグニフィケーションとエリクサーはありますが、流石にシンセサイゼーションは持っていません。ピッチも
【シグルーン】「……多分、私とユーシェルさんですね」
【ラビリ】「だね。急いで回復しよう。俺は体力減ってないからシグルーンさんとユーシェル君に。」
【シグルーン】>ベルさん
【ベル】「…っつぅか面倒だ、一気に範囲でする」
【ベル】ブラストヒール
【ユーシェル】「ちょっとばかり削れてる。代償だから仕方ないんだけどね」
【ベル】4d6+8 発動
【ダイス】Bell: 15(4D6: 2 3 4 6)+8 = 23 発動
【ベル】11d6+13+10+3 効果ダイス
【ダイス】Bell: 27(11D6: 1 3 1 1 2 6 1 2 3 4 3)+13+10+3 = 53 効果ダイス
【GMPi】MP回復が必要な場合、ポーション提供者が振って下さい。最大で4回まで
【シグルーン】全快。
【GMPi】2ラウンドで2名だから
【ユーシェル】全快です。
【ラビリ】全快〜
【シグルーン】では、シグルーンが4本程。
【ユーシェル】1つ3d6ですね?
【ユーシェル】<Mppならば
【GMPi】一つ3d6です
【GMPi】エリクサー持っていますので
【シグルーン】ハイMPP使うなら別だけど<提供
【ユーシェル】私は持ってないです(/- ;
【ユーシェル】>HMpp
【ラビリ】ふむ。こちらハイMPP持っているな。2つ提供しましょう
【ベル】ふみゅる
【シグルーン】というより、危険水域なMPな人は誰?
【ベル】ん〜…ファミリア未開封だし祝福あるからなんとかなると思うけど
【ユーシェル】一応入るのかな。Mp:80/(180+5)+110/110
【ベル】31/159
【ラビリ】MP80/122 で、割と余裕はありますな。
【シグルーン】MP:56+100/176+100
【ユーシェル】1セットが大体Mp消費30くらい。
【GMPi】後、自分の手番でポーションを飲むのもありですが。
【シグルーン】戦闘時間を考えると、そこそこ回復していれば大丈夫?
【ラビリ】そのようで
【ユーシェル】まあ、追加で必要なら自分でも飲みますし。
【ベル】ふみゅ
【シグルーン】MPP4本にしておく?
【シグルーン】1セット位は回復すると思うけど。
【ラビリ】それでもいいかな。あとは自分達で不足分を補うといった感じで
【ユーシェル】ではそれで〜。
【シグルーン】では、MPP4本撒きますねー
【シグルーン】3d6+3d6+3d6+3d6 纏めて回復ー
【ダイス】sigrune: 16(3D6: 6 6 4)+4(3D6: 2 1 1)+10(3D6: 5 3 2)+16(3D6: 4 6 6) = 46 纏めて回復ー
【シグルーン】比較的高め:46点回復。
【ユーシェル】すごい……えふが一部(ぁ
【ラビリ】こちらはMP全快です〜。
【ユーシェル】Mp:126+110まで持ち直し。
【ラビリ】出目見ると確かにすごいな。
【ユーシェル】これなら足りそうかな。
【GMPi】回復は以上ですね?
【シグルーン】シグルーンも大丈夫だと思う。
【シグルーン】MP削りにこない限りは(^^;
【ユーシェル】その時は祝福とファミリアこき使うことになりそう(/- ;
【ラビリ】ベルさんはOKかな?
【ベル】OK
【ラビリ】では以上です〜
【GMPi】ではクライマックス行きます
【クライマックス】
【GMPi】何時ものカボチャパンツを掃いている、濁った瞳のゴーレムが『泳いで』近づいてきます。
【GMPi】アバルダ「メリア〜。予の嫁は何処に居るのじゃ。」
【GMPi】女の子「あのロボット、お嫁さんを探しているのですか?」
【シグルーン】「物凄くダメダメですねぇ…アレ」(^^;
【ユーシェル】「……とりあえず、重石をつけてそのまま沈めてみたいところだな」
【ラビリ】「まぁ、なんというか。とにかく、これで目的の対象に遭遇できた!あとは倒すのみ。」
【ベル】「美学もない」
【GMPi】アバルダ「『悪夢の断片の欠片』よ。予が参ったぞ。案内しろ。何処に隠れているんじゃ。」
【シグルーン】「まあ、倒すのなら飛んでおきます?」
【GMPi】今回は事前準備は無しです。
【シグルーン】ああ、ロールですので(’’
【ベル】「…通信装置はあるのに壊れたのも気づかないのか」
【ユーシェル】「連絡受けただけでその後放置してるんだよ、おそらく」
【シグルーン】「まあ、あんな感じですから。何時も」(−−;
【ラビリ】「いやぁ、馬鹿皇子で良かった。」
【GMPi】君たちにやっと気付いた馬鹿皇子
【ベル】「…お前のせいか?」>気づいた>ラビリ
【GMPi】アバルダ「なんじょ。何時もの人間達じゃな。また予にやられにきおったじょ。」<自身の記憶を改竄しているようだ(笑
【ラビリ】「はっはっは。そんなまさか(笑。」
【ユーシェル】「同類の匂いというやつでも嗅ぎ付けられた?」
【シグルーン】「こう、一匹見かけたら三十匹な生命力だけは評価出来るかもしれませんね」
【GMPi】女の子「ラビリさんとロボットさんは同類なんですか?」
【ラビリ】「あんなロボットと同類にしないでくれ(/−;」
【ユーシェル】「そういうものに限って、善良な物は少ないから困ったものだ」
【GMPi】アバルダ「おぉぉ。我が嫁メアリ〜よ。人間達に拉致されたのじゃな。許さぬじょ!」
【ベル】「中身が空な事か?学習能力の面か?」>同類
【GMPi】女の子「お嫁さんが拉致されていたのですが。大変ですね(ぺこり」<自分と気付いていない
【ユーシェル】「さっきと名前変わってるし」
【GMPi】あ!メリア〜が正解(/−;
【GMPi】まぁ、通そう。面白いから(笑
【シグルーン】「……天然?(ぼそ」
【ユーシェル】(笑
【ベル】「やっぱ同類だな」
【ラビリ】「同類なのかー!(/−;」
【ユーシェル】「認めたね」
【ラビリ】「いや、思い切り否定したいよ(/−;」
【ベル】あ、ラビリは公式なら女性の顔と名前を憶えるのは得意か
【シグルーン】「まあ、同類だとジェニーさん達が可哀相ですから」(ぇ
【ラビリ】ああ、うん、そういやそんな台詞採用されてた(笑
【GMPi】アバルダ「人間達よ、予の嫁を返すのじゃ。出ないと、また痛い目に逢わすじょ。」<自分が逢っている事を完璧に忘れている
【GMPi】女の子「お嫁さんって、シグルーンさんですか?それともジェニーさん?」
【ユーシェル】「いや、明らかに名前が違うと思うんだが」
【シグルーン】「添削ー『遭う』」(看板をびしっと(笑
【GMPi】ジェニー「違うわよ!私はらびって恥ずかしい事言わさないで(やんやん」
【ベル】「…(水面を指さし)あの魚じゃねぇか?」
【ユーシェル】「……おかしいな。今、冬のはずなんだが」
【ベル】>嫁
【ラビリ】「ああ、愛しのジェニー♪」
【シグルーン】「熱いですねぇ…」(笑
【ベル】「寒いよ」
【シグルーン】「さてと、一通り掛け合いもしましたし、お仕事終わらせてしまいましょうか」
【GMPi】女の子「もしかして、あの人(某非常用エンジン)がお嫁さん?」<素で見抜いたようだ(笑
【GMPi】某非常用エンジン「俺は漢だぁぁぁぁ」
【ユーシェル】すごいな。
【シグルーン】「漢に性別なしっ!」(笑>アキラちゃん
【ユーシェル】「そうだな。とっとと終わらせよう」
【ラビリ】「ま、そんなことより、始めるか!」
【ベル】「始めるというか…終わらせたい」
【ユーシェル】「塵も残さず消し去ればいいのかな。終わるには」
【シグルーン】「出来れば楽なんですけれどね」<塵も残さず
【ベル】「まだ見てない29匹までは…きびしいな」
【ユーシェル】「努力はするさ」
【ラビリ】「うん、見なくて良い。相手する気になれん(汗」<29匹
【ユーシェル】「それはそこの同類に任せる」(ぇ
【ラビリ】「もう同類決定っぽい?!(/−;」
【ベル】「他人の評価なんていちいち気にするな」
【ラビリ】「・・・うん(/−;」
【ベル】「(…こんな騙されやすくてシーフが…ギルマスが務まるなぁ)」
【GMPi】アバルダ「人間にょ。予のリメア〜ちゃんは返してもらうじょ。」
【GMPi】ジェニー「みんな、頑張って。私とアキラはこの娘を護るから、馬鹿の退治はお願いね。」
【GMPi】某非常用エンジン「か弱い記憶喪失の乙女を護るのは、漢のロマンだぜ(ぉぃ」
【GMPi】と言葉の時間は終りました(笑
【ユーシェル】「人の名前ですらなくなってきてるな」
*GMPi topic : ラビリ24>シグルーン16>ユーシェル13>ベル12>馬鹿0
【GMPi】馬鹿<20>船(陸扱い)、ラビリ、シグルーン、ユーシェル、ベル
【GMPi】船と別エンゲージは全てプールになります
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルが有ればどうぞ
【シグルーン】お馴染みの《エンサイクロペディア》を馬鹿皇子に。DHF2
【シグルーン】5d6+18 「サーチっ!」
【ダイス】sigrune: 17(5D6: 2 6 1 5 3)+18 = 35 「サーチっ!」
【シグルーン】35で
【GMPi】では、馬鹿皇子がリアクションスキルを発動します
【GMPi】しーうす:リアクション:自身を対象にした全ての判定に対して、命中判定でリアクションが行える。リアクションが成功した場合、判定を行った対象に武器攻撃命中したものとしてダメージを与える。なお、相手の判定は自動的に成功する。
【GMPi】5d6+20 「予の秘密をみるんじゃないじょ」
【ベル】ちなみに…武器攻撃?
【ダイス】GMPi: 13(5D6: 1 2 6 3 1)+20 = 33 「予の秘密をみるんじゃないじょ」
【GMPi】リアクションです
【GMPi】残念。届かなかった
【ベル】パトロ不可か
【GMPi】ストバとかアヴェンジと同じ扱いです
【シグルーン】「だーれも知らない、知られちゃいけない?」(何
【GMPi】ギルマン(馬鹿)皇子リベンジャータイプ、レベル:60、分類:機械、属性:無し、識別値50だけど多分無意味
【GMPi】水陸両用、変幻攻撃3、フェイドアウェイ、
【GMPi】隙を見せれば:イニシアチブ:このエネミーが行動した後、未行動キャラが居ればもう一度行動できる。1ラウンド1回
【GMPi】たいくうほうか:飛行している対象に対して、命中を+1d6する。
【GMPi】すりーあくしょん:マイナー:タイミングマイナーのスキルを3つ使える。但し、同じスキルや回数を増やすスキルを使う事は出来ない。
【GMPi】ふぇーずしふと装甲:ダメージロール直後:武器によるHPダメージを半分(端数切捨て)にする。
【GMPi】しーうす:リアクション:自身を対象にした全ての判定に対して、命中判定でリアクションが行える。リアクションが成功した場合、判定を行った対象に武器攻撃命中したものとしてダメージを与える。なお、相手の判定は自動的に成功する。
【GMPi】ぎゃぁぎゃぁわぁわぁ:このエネミーが重圧中、シーンに登場しているあらゆるキャラは重圧になる。この特技に対しては、一切のスキルや特殊能力やギルドスキルも効果を発揮しない。
【GMPi】くすぶる不満:パッシヴ:このエネミーがマヒの間、リアクションに+2d6する。
【GMPi】じたばた:クリーンナップ:このエネミーが転倒時に発動。飛行していないキャラに対して5d6のHPとMPダメージを与える。
【GMPi】せいじょーき:クリーンナップ:このエネミーが毒を受けた場合、シーン全体に毒のダメージ個分のダイスのHPダメージとMPダメージを与える。
【GMPi】五難弾装着:マイナー:メジャーで行う射撃攻撃が命中した場合、好きなバッドステータスを付与できる。バッドステータスは、マイナーアクションのタイミングで決めること。
【GMPi】熱風弾装填:マイナー:メジャーで行う射撃攻撃に回避もしくは回避相当のリアクションに成功した対象は、5d6のMPダメージを受ける。
【GMPi】七色弾装填:マイナー:メジャーで行う射撃攻撃の属性を好きな属性に変えれる。あらゆるスキルに優先される。
【GMPi】徹甲弾装填:マイナー:メジャーで行う射撃攻撃に対して軽減スキルを使った場合、攻撃された対象は軽減されたダメージの20%(切上)のMPダメージを受ける。MPが消費できない場合はHPダメージになる。
【GMPi】散乱弾装填:マイナー:メジャーで行う射撃攻撃を範囲にする。
【GMPi】追尾弾装填:マイナー:メジャーで行う射撃攻撃の命中を+2d6する。
【GMPi】○○○バスター:このエネミーにスティールを仕掛けた場合、シーンに居る全てのキャラ(自分も含む)が10d6+30のHPダメージを受ける。
【GMPi】沢山のドロップ:戦闘終了時、戦闘不能になっていないキャラは全員ドロップを振れる。
【GMPi】長くて御免。以上です
【シグルーン】「何でもかんでも搭載すれば良いというものでは無いと思うのですけれど…」
【ベル】「…過積載じゃねぇの?」
【ユーシェル】「自分でも使いきれるんだろうか、あれ」
【GMPi】アバルダ「どうじゃ。凄いじゃろう。飛行ユニットを削ってまで詰んだんだじょ。」
【ラビリ】「厄介といえば、厄介か。ま、なんとかしよう。」
【GMPi】今回、泳いで来た理由です(笑
【GMPi】<普段は飛んでいる
【シグルーン】「機動性落としてまで載せるのは問題なような?」
【ベル】質問、船ごと移動は可能でしょうか?
【GMPi】ルール上背景扱いなので無理です
【ベル】船は20mのこの位置のみ?1mでも動けば水面へドボン?
【GMPi】ドボンです。
【ベル】らじゃ
【ベル】自己ヘイスト使用
【ラビリ】とりあえず、こちらは無し。ちょっと様子を見よう。
【ベル】4d6+8 発動
【ダイス】Bell: 18(4D6: 5 5 6 2)+8 = 26 発動
【ベル】1d6+13 加速度
【ダイス】Bell: 1(1D6: 1)+13 = 14 加速度
【GMPi】以上ですか?
【ラビリ】以上です〜よね?
【ユーシェル】えーっと、《陣形》かな。
【ユーシェル】改めて宣言。クロックワーク・ティンカーベルは《陣形》2回目使用。ユーシェルが10m前進。
【GMPi】あ!
【ユーシェル】わ?
【GMPi】大切な事を一つ言い忘れています(大汗
【シグルーン】ほい?
【ユーシェル】なんでございましょう。
【ベル】トラップ?
【GMPi】エネミーの勝利条件に
【ベル】船に接岸されないとか
【GMPi】戦闘不能になっていないキャラが一人も居ない船にエンゲージするが有ります
【ベル】…
【ユーシェル】……よかった。船が撃破されないとかじゃなくて本当によかった(ぇ
【シグルーン】まあ、誰かが居れば良い訳ですね。
【GMPi】嫁(馬鹿皇子呼称)が乗っている船を沈められません(笑
【ユーシェル】そのくらいの思慮はあったか(笑
【シグルーン】では、銀蛇も《陣形》の2回目を使用。10m移動してユーシェルさんと同じエンゲージに。
【GMPi】欲望には忠実なんですよ。馬鹿皇子は(笑
【GMPi】馬鹿<10>シグルーン、ユーシェル<10>船(陸扱い)、ラビリ、ベル
【GMPi】以上ですか?
【ラビリ】以上で〜
【シグルーン】シグルーン、銀蛇は以上です。
【ユーシェル】以上です。
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】ラビリ君からどうぞ
【ベル】…あれ?
【GMPi】ベル君でしたね
【GMPi】ベル君どうぞ
【ベル】自己中範囲インヴォ
【ベル】4d6+8
【ダイス】Bell: 10(4D6: 5 1 3 1)+8 = 18
【GMPi】続いてラビリ君どうぞ
【ラビリ】マイナーはレストリクトアタック メジャーはトリックアタックを皇子に
【GMPi】こーーい
【ラビリ】命中判定にF3
【ラビリ】3d6+143d6 器用判定「さて、相手になってもらおうか!」
【ダイス】rabiri: そんなにたくさんもってないですぅ〜
【ラビリ】おおう(汗
【ラビリ】3d6+14+3d6 器用判定「さて、相手になってもらおうか!」
【ダイス】rabiri: 11(3D6: 3 3 5)+14+8(3D6: 2 4 2) = 33 器用判定「さて、相手になってもらおうか!」
【ユーシェル】(笑
【ラビリ】33で〜
【ラビリ】感知でリアクションて言っても、例のスキルあるからなぁ。皇子(汗
【ベル】ふにゅる
【GMPi】しーうすで迎撃
【GMPi】5d6+20 「迎撃じゃじょ。じゃじょ。」
【ダイス】GMPi: 20(5D6: 5 1 6 6 2)+20 = 40 「迎撃じゃじょ。じゃじょ。」
【ベル】…
【GMPi】回った(笑
【ユーシェル】これは消しても達成値で負けてるからなぁ。
【ラビリ】ごはぁ(/−;
【GMPi】2d6+75 「ギルマン帝國の科学力は、エリンディル1なんじゃじょ。」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+75 = 83 「ギルマン帝國の科学力は、エリンディル1なんじゃじょ。」
【GMPi】あ、ダメージも下さい
【GMPi】こちらは物理83でお返しです
【ラビリ】了解さ〜
【GMPi】まった
【GMPi】ダメージはどうぞ
【ベル】?
【GMPi】2d6+83 クリティカル分忘れていた(汗
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 3 2)+83 = 88 クリティカル分忘れていた(汗
【ユーシェル】(/- ;
【ラビリ】5d6+50 トリックアタックダメージ「ちぃ。厄介な!」
【ダイス】rabiri: 19(5D6: 5 1 5 5 3)+50 = 69 トリックアタックダメージ「ちぃ。厄介な!」
【ラビリ】69点の無属性魔法ダメージ
【ベル】プロテ
【ラビリ】任意のBSは放心を。
【ベル】5d6+10+8+3
【ダイス】Bell: 19(5D6: 6 6 4 2 1)+10+8+3 = 40
【GMPi】一応対魔装甲あったんですが、それでも通って放心貰います
【ユーシェル】《サモン・アラクネ》をラビリさんへ、と。
【ラビリ】おお、アラクネも貰えるとは〜
【ユーシェル】5d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 21(5D6: 2 6 5 3 5)+5 = 26 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】あ。出目が高い。26点軽減どうぞ。
【ラビリ】7点通ってHP135/137+5
【GMPi】殆ど弾かれた(/−;
【ラビリ】「二人とも、有難う助かった!」
【GMPi】合計10点しかHP削れて居ない(/−;
【シグルーン】「迫り来る、防御の嵐…ですね」
【ユーシェル】えへ。
【GMPi】シグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「では、先に行ってますね」
【ユーシェル】「ああ。すぐ行く」
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《フェイドアウェイ》で馬鹿皇子にエンゲージ+《エンハンスブレス:風》
【シグルーン】メジャーで《ウォークライ》を自分に。
【シグルーン】「さあ、全開でいきますよっ!」
【GMPi】アバルダ「予にも歌を聞かせてくれぬのかじょ?」
【GMPi】<自分にウォークライが貰えなくて不満らしい(笑
【シグルーン】「そちらには不協和音を差し上げましょう」(笑
【GMPi】続いてユーシェル君
【ユーシェル】マイナーで10m前進してシグルーンさん達とエンゲージ、メジャーで《サモン・カトブレパス》を馬鹿皇子へ。
【GMPi】プール効果忘れずに
【ユーシェル】命中にフェイト2個いれます。
【ユーシェル】3d6+13+1d6+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
【ダイス】yushell: 11(3D6: 6 4 1)+13+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 32 「今、契約の下に我乞う……」
【ユーシェル】32で。
【GMPi】4d6+20 ぼけーーとしながら弾幕防御(笑
【ダイス】GMPi: 14(4D6: 4 1 5 4)+20 = 34 ぼけーーとしながら弾幕防御(笑
【GMPi】弾幕違う
【GMPi】腕を振り回して防御だ
【ユーシェル】ん? 回避?
【GMPi】てことで火力の高い駄々っ子パンチが当りました
【GMPi】しーうすです
【シグルーン】では、ユーシェルさんへ《カバーリング》。「さて」
【GMPi】先にダメージ下さい
【ユーシェル】う。ダメージにもフェイト2点入れる。火力が(/- ;
【ユーシェル】8d6+26+2d6 「……"蹄持つ獣の王"の吐息よ、絡み固めよ!」
【ダイス】yushell: 25(8D6: 3 3 2 6 1 4 5 1)+26+10(2D6: 6 4) = 61 「……"蹄持つ獣の王"の吐息よ、絡み固めよ!」
【ユーシェル】期待値。61点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージとおればマヒ。
【GMPi】削られる削られる。そしてマヒなので《くすぶる不満》が発動
【GMPi】アバルダ「つまらないじょ。予はもっと動きたいじょ。」
【GMPi】でも次は自分の番なんですよね(笑
【シグルーン】えーっと、反撃分を(’’;
【GMPi】2d6+120 重量級ゴーレムのパンチが飛ぶ
【ダイス】GMPi: 3(2D6: 2 1)+120 = 123 重量級ゴーレムのパンチが飛ぶ
【GMPi】物理で123
【ベル】プロテ
【GMPi】実は高火力の駄々っ子パンチ(笑
【ユーシェル】流石パンチ強っ。《サモン・アラクネ》。
【ベル】5d6+10+8+3
【ダイス】Bell: 18(5D6: 6 4 1 4 3)+10+8+3 = 39
【GMPi】その分、多彩なマイナーが乗りません(笑<駄々っ子パンチ
【ユーシェル】5d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 15(5D6: 4 4 2 1 4)+5 = 20 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ユーシェル】あ、ちょっと低いか。20点軽減どうぞ。
【シグルーン】では、20点抜けて HP:195/215 「ふぅ、助かります」
【GMPi】20点しか抜けないのか(/−;
【GMPi】アラクネを甘く見すぎた
【GMPi】で、馬鹿皇子
【GMPi】1d4
【ダイス】GMPi: 2(1D4: 2) = 2
【GMPi】マイナーでマヒ解除。メジャーでラビリ君に通常射撃
【ラビリ】来た!
【GMPi】4d6+20 「その人間。何処かで見た事あるじょ?」
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 5 3 5 2)+20 = 35 「その人間。何処かで見た事あるじょ?」
【GMPi】命中35で
【ラビリ】フェイト4点使用
【ベル】あ…
【ベル】パトロ…いっか
【ラビリ】あ。まぁ、こっちで頑張ってみる(汗
【ベル】インヴォ忘れずに
【ラビリ】3d6+11+4d6 回避判定「そうだな。どっかで会ってたかもな?」
【ダイス】rabiri: 12(3D6: 2 6 4)+11+14(4D6: 2 2 4 6) = 37 回避判定「そうだな。どっかで会ってたかもな?」
【ラビリ】クリティカル〜
【ユーシェル】お見事。
【GMPi】回られた(/−;
【ユーシェル】「……類は友を……」(ぽそ
【ラビリ】+1d6 (汗インヴォ分一応
【ラビリ】1d6 (汗インヴォ分一応
【ダイス】rabiri: 5(1D6: 5) = 5 (汗インヴォ分一応
【ラビリ】「言うなーーー!(/−;」
【ユーシェル】40越えー。
【GMPi】で、隙は見つからなかったので、
【GMPi】アバルダ「予を人間と同じにするでないじょ?」
【GMPi】少女「やっぱりあのロボットはラビリさんのお友達ですか?」
【ベル】「なら人間を嫁にしようとするな」
【GMPi】アバルダ「予の嫁は伝説の人魚だじょ。人間如きと違うじょ。」
【ラビリ】「違うもん。違うもん(/−;」<お友達
【シグルーン】「……うーん、もしかして。魚足は別口なのかも?」
【ベル】「…勘弁してくれ、俺まで変な目で見られそうだ」
【GMPi】<ラウンド1:クリーンナップ>
【ユーシェル】「……人間の技術が入ってるとあったしな」
【GMPi】馬鹿皇子は放心から回復
【ステータスロード】
【GMPi】シグルーン HP:195/215 MP:77(+100)/176(+100) Fate:15/25 DH:6/10
【GMPi】ラビリ HP135/137+5 MP110/122 Fate9+1/20+1
【GMPi】ベル HP92/MAX MP61/159 フェイト9/10 DH9
【GMPi】ユーシェル Hp:50/59 Mp:110/(180+5)+110/110 F:10/15+1 残り《陣形》:1/3
【GMPi】以上相違ないでしょうか?
【ラビリ】OKです〜
【ベル】OK
【シグルーン】おっけーです。
【ユーシェル】はいです。
【クライマックス 続き】
*GMPi topic : ラビリ24>シグルーン16>ユーシェル13>ベル12>馬鹿0
【GMPi】馬鹿、シグルーン、ユーシェル<20>船(陸扱い)、ラビリ、ベル
【GMPi】ジェニー「レーダーに新しい反応よ。後1分で戦闘領域に来るわ。気をつけて!」
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【ベル】1分って何ラウンド?
【GMPi】1ラウンドと思ってください
【ベル】らじゃ
【GMPi】そしてスキルが有ればどうぞ
【シグルーン】「それでは、少し強化しましょうか」
【シグルーン】《ウィークポイント》をシグルーンとユーシェル君へ。
【ラビリ】こちらはありませぬ〜
【シグルーン】2d6 「解析陣起動…対象に投射!」
【ダイス】sigrune: 7(2D6: 2 5) = 7 「解析陣起動…対象に投射!」
【シグルーン】「それなりに弱点あるわよ」+8で
【ベル】自己センブレ
【ベル】4d6+8 チェック
【ダイス】Bell: 21(4D6: 5 6 4 6)+8 = 29 チェック
【ベル】無駄だなぁ>クリット
【ユーシェル】まわったー。
【ラビリ】ふ。ここでクリティカル〜
【GMPi】良くある良くある
【GMPi】以上でしょうか?
【ラビリ】以上で〜
【シグルーン】以上で。
【ユーシェル】「ああ……むしろ後続が気になるところだな」
【ユーシェル】以上です。
【ベル】Me too.
【ラビリ】「ま、何だろうとやるだけさ。」
【ベル】「…まぁそうだな」
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【シグルーン】《カリキュレイト》
【GMPi】アバルダ「にょにょ?支援艇はまだかにょ?」
【GMPi】カリキュシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて、支援っと」
【ベル】「…支援なら…コイツを倒せば帰ってくれる…か?」
【ユーシェル】「……だと、いいんだが……」
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《エイルフォーム》+《グラスホップ》、メジャーで《フライト》をユーシェル君へ。
【シグルーン】「汝は風の翼…彼の者の翼なり…」
【シグルーン】3d6
【ダイス】sigrune: 9(3D6: 3 3 3) = 9
【シグルーン】発動。飛行と+5mの移動力追加で。
【ユーシェル】ありがとうございます。きれいな3ゾロですな。
【GMPi】現在飛行中はユーシェル君だけですね?
【ユーシェル】エイルフォーム起動したからしぐるんさんもじゃないかな。
【GMPi】失礼しました。そうでした
【シグルーン】シグルーンも飛んでますー
【GMPi】では、ラビリ君どうぞ
【ラビリ】では
【ラビリ】マイナーはレストリクトアタック メジャーはトリックアタックを皇子に
【ユーシェル】「助かる」(首くらいまで浸かってたらしい
【ラビリ】3d6+14 器用判定「さ、また喰らってもらうぞ!」
【ダイス】rabiri: 13(3D6: 6 5 2)+14 = 27 器用判定「さ、また喰らってもらうぞ!」
【ラビリ】27で〜
【ラビリ】悟った。あのスキルで反撃してくるのなら、こっちの達成値が低くても攻撃自体は当てられる!
【GMPi】しーうすでお返しを
【ベル】…何を今更
【ラビリ】ふ。
【GMPi】5d6+20 「弾幕薄いじょ何やってんの」
【ダイス】GMPi: 18(5D6: 5 6 4 1 2)+20 = 38 「弾幕薄いじょ何やってんの」
【GMPi】てことで弾幕がラビリ君に吸い込まれます。ダメージ下さい
【ラビリ】5d6+50 トリックアタック属性無し魔法ダメージ
【ダイス】rabiri: 20(5D6: 5 2 2 6 5)+50 = 70 トリックアタック属性無し魔法ダメージ
【ラビリ】「とっておきは後でな!」
【ラビリ】ということで
【ラビリ】HPダメージが入れば、任意のBSはマヒで。
【GMPi】アバルダ「つまらないじょ。予は不満だじょ。」
【GMPi】くすぶる不満が発動してリアクションダイスが+2d6されます
【GMPi】そして反撃
【GMPi】2d6+75 近接防衛火器システムが火を噴く
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 2 6)+75 = 83 近接防衛火器システムが火を噴く
【ラビリ】「来たか!だが、こちらには先程同様、エルクレ最強の鉄壁が付いている!ベル君、プロテぷりーず♪」
【GMPi】物理83点で
【ベル】プロテ
【ラビリ】プロテぷり〜ず〜。
【ベル】5d6+21 「黙ってろ」
【ダイス】Bell: 22(5D6: 5 3 3 5 6)+21 = 43 「黙ってろ」
【ラビリ】OK。25点通って、HP110/137+5
【ユーシェル】それはなくても大丈夫そうですな。
【ラビリ】「そ、そんな。それだけ信用しているのに(/−;。そうか照れてるな?(笑」
【ラビリ】うい、アラクネは大丈夫〜。MP節約してくださいな〜
【GMPi】続いてユーシェル君どうぞ
【ベル】「…落とすぞ」
【ユーシェル】チャージ中という名の下に行動放棄。
【ラビリ】「もう、素直じゃないんだ・か・ら♪」
【ユーシェル】「……さすがに、時間がかかるか……」(精神集中中らしい
【GMPi】えーーと、ベル君どうぞ
【シグルーン】「流石は見事な漫才コンビ」(^^;
【ベル】前衛シグ&ゆ〜にマジブラ&ホーリーウェポン
【ラビリ】「どもども♪」<見事な漫才コンビ
【ベル】4d6+8 発動条件
【ダイス】Bell: 11(4D6: 1 3 2 5)+8 = 19 発動条件
【GMPi】アバルダ「予にも支援を寄越すのじゃ(ぉぃ」
【ベル】「魔術の範囲から外すぞ」
【ラビリ】「うわーん(/−;。」
【GMPi】ではアバルダですが、
【GMPi】1d4
【ダイス】GMPi: 1(1D4: 1) = 1
【GMPi】また硬いところに(/−;
【ラビリ】安心だ(笑
【ベル】?
【ユーシェル】このパーティ中2番目の固さを誇る方か。
【GMPi】ベル君に砲撃を
【シグルーン】強度では1番目のような?
【ベル】「…ちぃ」
【GMPi】マイナーでマヒは解除します
【GMPi】5d6+20 「貴様の顔を何度か見た気がするじょ?」
【ダイス】GMPi: 9(5D6: 2 2 1 2 2)+20 = 29 「貴様の顔を何度か見た気がするじょ?」
【GMPi】(/−;
【GMPi】29で(/−;
【ベル】パトロ宣言
【ベル】…あ、センブレ忘れてた>魔法発動
【ベル】5d6+8+1d6+1d6 フェイト1+DH使用
【ダイス】Bell: 15(5D6: 2 2 2 5 4)+8+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 31 フェイト1+DH使用
【ラビリ】おっしゃー成功
【GMPi】砲撃はベル君に当らず、ラビリ君の脇を抜けていきました
【ベル】「知るかボケ」
【シグルーン】「強運ですね〜」
【ラビリ】危なっ!(笑
【ラビリ】「うぉ!(汗」
【ユーシェル】(/- ;
【GMPi】<ラウンド2:クリーンナップ>
【GMPi】アバルダ「着たか。予を支援するのだじょ。」
【GMPi】アバルダの後方より、一隻のギルマン型の船が到着しました
【GMPi】ギルマン「アバルダ様、無茶をされないよう皇に言われているのをお忘れですか?」
【ベル】「…ちぃ、きやがったか」
【シグルーン】「無茶させたくないなら、持って帰って下さいなー」
【GMPi】アバルダ「予の嫁が捕まっておるのじゃじょ。予が助けるのじゃじょ。」
【ベル】「そんなのは居ねぇ!」
【シグルーン】「そもそも、許嫁とか居ないんですか」(^^;
*GMPi topic : ラビリ24>シグルーン16>ユーシェル13>ベル12>船10>馬鹿0
【GMPi】ギルマン型船<20>馬鹿、シグルーン、ユーシェル<20>船(陸扱い)、ラビリ、ベル
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】スキルが有ればどうぞ
【ユーシェル】「……とりあえず、飛ばすことには変わりないね……」
【ラビリ】「だな。」
【シグルーン】「ふみゅ」
【ラビリ】こちらはありませぬ〜
【ユーシェル】クロックワーク・ティンカーベルは《限界突破》起動します。
【シグルーン】シグルーンは《エンサイクロペディア》をギルマン船へ。DHF1で。
【シグルーン】4d6+18 「サーチっ!」
【ダイス】sigrune: 21(4D6: 5 6 5 5)+18 = 39 「サーチっ!」
【シグルーン】39で
【GMPi】出目が凄い(笑
【ラビリ】凄いですな〜
【ユーシェル】すごいですな(’’
【ベル】なんともはや
【GMPi】ギルマン帝國支援艇、レベル20、分類:機械、属性:無し、識別31、
【GMPi】水中行動、コンセントレーション、マジックブラスト、キュア、ヘイスト5、ホーリーウェポン5、
【GMPi】キュアオール、スピリチュアルウェポン1、シーリィ5、パリペイティア5、ディヴァインライト1、ダブルキャスト1、リミットブレイク1
【GMPi】非常にいやらしい支援タイプです(笑
【ユーシェル】本気で嫌なやつだなぁ(/- ;
【ラビリ】ん、まぁ、凝ったオリジナルスキルが無くて良かった(/−;
【シグルーン】「でも、倒すしかないですからね」
【GMPi】てことで、支援艇から馬鹿殿にヘイストを
【ユーシェル】あ、理知の宝玉起動しておきます。行動値26まで上昇。
【GMPi】因みに勝利条件は馬鹿の撃破だけですから(笑
【ベル】自己センブレ
【GMPi】3d6+15
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 4 4 5)+15 = 28
【GMPi】5d6
【ダイス】GMPi: 16(5D6: 2 1 2 6 5) = 16
【GMPi】馬鹿皇子が行動値16まで上昇しました
【ベル】4d6+8 発動
【ダイス】Bell: 16(4D6: 5 3 6 2)+8 = 24 発動
【GMPi】以上かな?
【ラビリ】以上で〜
【ユーシェル】はい。
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【GMPi】理知ったユーシェル君どうぞ
【シグルーン】と、その前にシグルーンが《カリキュレイト》。
【GMPi】割込みどうぞ
【シグルーン】マイナー《エキスパート:風》、メジャー《エアリアルスラッシュ》を馬鹿皇子へ。命中にDHF2!
【GMPi】判定どうぞ
【シグルーン】6d6+15+2 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【ダイス】sigrune: 22(6D6: 3 3 2 6 4 4)+15+2 = 39 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【シグルーン】うーん…39で
【GMPi】しーうすで迎え撃ちます
【GMPi】5d6+20 「予を馬鹿にするでないじょ」<両手を振り回して
【ダイス】GMPi: 13(5D6: 2 3 6 1 1)+20 = 33 「予を馬鹿にするでないじょ」<両手を振り回して
【GMPi】パリペイティア1枚目(/−;
【GMPi】ギルマン艇「皇子。みっともない(涙」
【ベル】「元からだ」
【GMPi】5d6+20 「予はギルマン帝國第三皇子じゃじょ」
【ダイス】GMPi: 9(5D6: 2 1 4 1 1)+20 = 29 「予はギルマン帝國第三皇子じゃじょ」
【GMPi】あはははは(爽
【ユーシェル】下がった(/- ;
【GMPi】ダメージ下さい
【シグルーン】では、《マジックフォージ》開封、即使用。
【シグルーン】11d6+20+10d6+8 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
【ダイス】sigrune: 31(11D6: 1 1 2 1 6 1 1 5 2 6 5)+20+46(10D6: 6 5 6 5 3 6 1 6 4 4)+8 = 105 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
【シグルーン】105点<風>+《ディジニ・ブリーズ》
【ユーシェル】足すといい感じに期待値ですな。
【GMPi】シグルーンさんの暴風は、馬鹿皇子ロボを良い感じで削りました
【GMPi】ユーシェル君どうぞ
【ユーシェル】では、精神集中終了ということで、
【ユーシェル】マイナー《ランニングセット》+《アニマルパクト》+《ブーストフォース》(200点消費)、
【ユーシェル】《祝福》起動。メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・ファーヴニル》×2。浪費量怖っ。
【GMPi】浪費こーーーい
【ラビリ】いったれ〜〜〜
【ユーシェル】「メディア、力を借りる」
【ユーシェル】おっと、対象は馬鹿皇子と支援艇へ。
【GMPi】多分持つ。きっと持つ。持てば良いな支援艇(/−;
【ユーシェル】1発目に《エイミングフォージ》。
【ユーシェル】3d6+13+1d6+10+2d6 「今、契約の下に我乞う……」 1発目
【ダイス】yushell: 12(3D6: 5 2 5)+13+5(1D6: 5)+10+8(2D6: 6 2) = 48 「今、契約の下に我乞う……」 1発目
【ユーシェル】3d6+13+1d6+10 「……継続起動……」
【ダイス】yushell: 7(3D6: 2 3 2)+13+5(1D6: 5)+10 = 35 「……継続起動……」
【ユーシェル】48と35で。
【GMPi】1発目はパリペイティア入れても無駄そうなので諦めよう
【GMPi】馬鹿皇子は両方にしーうす
【GMPi】5d6+20 「ちっちゃい癖に生意気だじょ。」1発目
【ダイス】GMPi: 16(5D6: 2 5 1 6 2)+20 = 36 「ちっちゃい癖に生意気だじょ。」1発目
【GMPi】通し
【GMPi】5d6+20 「予は皇子なんだじょ。えらいんだじょ」2発目
【ダイス】GMPi: 16(5D6: 4 2 6 3 1)+20 = 36 「予は皇子なんだじょ。えらいんだじょ」2発目
【ベル】「それはお前の器だ」>ちっちゃい癖に生意気
【GMPi】2発目のみ駄々っ子パンチが当りました
【GMPi】2d6+2d6 「皇子についていくには命が幾つあっても足りないです。」
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 2 2)+8(2D6: 6 2) = 12 「皇子についていくには命が幾つあっても足りないです。」
【GMPi】両方被弾。
【GMPi】ダメージ下さい
【シグルーン】では、命中した1撃目に《ディスコード》を開封、即使用。2撃目はユーシェル君に《カバーリング》。
【シグルーン】「王を従えし者よ、その全てを解き放て。汝の心のままに。吹き荒れよ竜王の息吹」(ディスコード)
【ユーシェル】「……さあ、楔よ。弾け飛べ。真なる姿を今、此処に見せよ」
【ユーシェル】1発目に《マジックフォージ》とフェイト5点。
【ユーシェル】ディスコは+10d6であってます?
【シグルーン】あってますー
【ユーシェル】12d6+26+8+20d6+10d6+11d6+5d6 「魔力よ、暴れ狂え……"すべて持つ竜の王"の顎よ――」 1発目
【ダイス】yushell: 42(12D6: 2 4 6 5 6 3 5 1 3 1 2 4)+26+8+89(20D6: 5 2 6 4 2 3 5 5 4 3 6 6 6 5 5 6 3 5 2 6)+27(10D6: 2 1 6 4 3 2 2 3 3 1)+51(11D6: 5 6 3 5 6 4 4 4 4 6 4)+15(5D6: 1 4 3 6 1) = 258 「魔力よ、暴れ狂え……"すべて持つ竜の王"の顎よ――」 1発目
【ユーシェル】12d6+26+20d6 「――全てを噛み砕くまで、止まる事あたわず……っ!」 2発目
【ダイス】yushell: 37(12D6: 4 2 1 4 3 3 5 2 1 1 5 6)+26+79(20D6: 4 1 6 3 2 5 4 4 3 5 6 4 2 5 4 6 6 3 5 1) = 142 「――全てを噛み砕くまで、止まる事あたわず……っ!」 2発目
【GMPi】で、出目が(/−;
【ユーシェル】ブースト分が暴れてるよ!?
【ラビリ】すごいな(汗
【ユーシェル】ええと、258点と142点の属性のない魔法ダメージをどうぞ……(ちょっと唖然
【シグルーン】皇子の魔法防御削る必要無かっただろうか?(^^;
【ユーシェル】ご、合計で10点違ってきますよ!
【ラビリ】「ユーシェル君。恐ろしい子(/−;」
【シグルーン】一応聞くけど、突破分入ってるよね?
【ユーシェル】……えへ。忘れてました(ぁ
【ユーシェル】ええと、268点と152点かな(/- ;
【GMPi】支援艇「被害状況のチェックを」「損傷膨大でも航行可能あぁ。さらに竜がもう一匹!!」「駄目です、回避出来ませ!」「わわわわーー(ぷつん)」
【シグルーン】「スプラッシュ…かな?」
【GMPi】1匹目の竜には辛うじて耐えましたが、2匹目の竜に飲み込まれて海底に沈んでいった支援艇
【ユーシェル】「……はぁ……なんとか、なったか?」(一気に疲労が来た模様
【GMPi】馬鹿皇子「にょにょにょ。予はアバルダだじょ。竜は友達な筈だじょ」
【ラビリ】「何故に(笑。」
【GMPi】こちらもかなりボロボロです。
【シグルーン】反撃どうぞー(’’
【GMPi】2d6+120 「ギルマンは竜の幼生体なんだじょ」
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 5 4)+120 = 129 「ギルマンは竜の幼生体なんだじょ」
【GMPi】物理で129点です
【GMPi】某非常用エンジン「出鱈目を言いふらすな!馬鹿が!!」
【ユーシェル】「いや、ギルマンは、リヴァイアサンの直系だから」
【シグルーン】「お魚さんですねー」
【ユーシェル】《サモン・アラクネ》。
【ラビリ】「おお、海蛇。」(違
【ユーシェル】6d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ダイス】yushell: 13(6D6: 3 2 1 5 1 1)+5 = 18 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
【ベル】ぷ〜ろて〜
【ユーシェル】あ、ごめんなさい。こっちしけった(/- ; 18点軽減どうぞ。
【ベル】5d6+21 まぁ足しにでも
【ダイス】Bell: 18(5D6: 5 4 2 4 3)+21 = 39 まぁ足しにでも
【シグルーン】28点抜けて HP:167/215 「…ふぅ。何とかなりましたか」
【GMPi】ではラビリ君どうぞ
【ラビリ】マイナーはレストリクトアタック メジャーはトリックアタックを皇子に
【ラビリ】3d6+14 器用判定「さて!」
【ダイス】rabiri: 12(3D6: 2 6 4)+14 = 26 器用判定「さて!」
【ラビリ】お
【ラビリ】では、ここでハードラックを使用して、2を6に。強制クリティカル
【GMPi】酷い。しーうすで迎撃しちゃる
【GMPi】5d6+20
【ダイス】GMPi: 15(5D6: 3 2 1 3 6)+20 = 35
【GMPi】駄目でした
【GMPi】ダメージどうぞ
【ラビリ】では、ここで今回初披露。スーパートリックを使用。
【ラビリ】更に、フェイト5点使用
【ラビリ】「ここまでの攻撃は布石に過ぎない。実は色々仕掛けをさせてもらった。今からやるのは、凄く痛いぜ?」
【ラビリ】5d6+50+10d6+5d6 トリックアタック属性無し魔法ダメージ
【ダイス】rabiri: 20(5D6: 5 3 5 2 5)+50+36(10D6: 4 6 3 1 5 5 4 1 5 2)+18(5D6: 2 6 6 1 3) = 124 トリックアタック属性無し魔法ダメージ
【ラビリ】HPダメージが通れば、任意BSはマヒ。・・・倒せたかな?
【ラビリ】あ
【ラビリ】2d6
【ダイス】rabiri: 10(2D6: 6 4) = 10
【ベル】エンカレ用意だけすっかなぁ
【ユーシェル】くりてぃかるぶんね(/- ;
【ラビリ】134点の属性無し魔法ダメージ うん。クリティカル分(汗
【GMPi】えーーと。クリティカル分がなければ、持っていた(/−;
【ラビリ】お。まぁ、その、なんかすみません(/−;
【ユーシェル】くりてぃかる、とりっく、ふぇいと。どれがかけていても駄目だったという……。
【GMPi】もしくは、ディジニ・ブリーズが(/−;
【シグルーン】シグルーンの存在意義の一つ(^^;<《ディジニ・ブリーズ》
【ユーシェル】大気の王様いい仕事してます(/- ;
【ラビリ】ディジニに感謝(/−;
【ベル】空気の読める大気の王
【ラビリ】さすがだ!(笑
【シグルーン】エアーリーダー(^^;
【GMPi】アバルダ「リアメ〜ちゃん。今から予が助けるじょ。(ぽち)」
【GMPi】突然動き出すアバルダリベンジロボ。まっすぐロータリーヘブンJの………
【GMPi】反対方向に急加速して進みます(笑
【シグルーン】「さよーならー」(’’
【ラビリ】「意外な展開だ!(笑」
【GMPi】アバルダ「何処に向っているじょ。ユーターンだじょだじょだじょ(徐々に小さくなっていく声)」
【GMPi】・
【GMPi】・
【GMPi】・
【GMPi】少女「あれ?お帰りになられたようですわ。何をされに来られたのでしょうか?」
【ベル】「…さぁな」
【ユーシェル】「本当は消した方がいいんだろうが……追いかける気力もないよ」(溜め息一つ
【シグルーン】「…大技撃ちましたしね」>ユーシェルさん
【ラビリ】「いやぁ、あんな凄い一撃いや、ニ撃は、なかなか見れないな。おそろしや。」
【ユーシェル】「ああ……初めて試したものだけど、疲労に値するだけの威力はあったね」
【シグルーン】「まあ、支援が続くと怖かったですし、あれが流れを変えましたから」
【GMPi】馬鹿皇子ロボが進んだはるか先に、お約束の火煙が上がりました。合唱(−人−)
【シグルーン】「おしおきだべー?」(笑<火煙見つつ
【ユーシェル】「……へんなものでも押したんだろうか。自爆とか」
【ベル】「自身が変なモノだからなぁ…っつぅかゲテモノ?」
【GMPi】少女「綺麗な煙ですね?あれはなんというものなのでしょうか?」<ドクロ型の煙を見て
【ラビリ】「いやぁ、意外と強敵だった。お疲れさーん。」>火煙の方向を見て
【ユーシェル】「キワモノ、でも可かな」
【ベル】「じゃあコレは?」とラビリを指す
【シグルーン】「(ぽん)ああ、カスケードみたいな(何<キワモノ
【ラビリ】「・・・しまった。足、直させるの忘れてた。どうすっかなぁ(汗。」
【ユーシェル】「同類だから同じでいいんじゃないのか」
【ラビリ】「同類言うなーーーー!!(/−;」
【シグルーン】「優柔不断」(きっぱり<ラビリさん
【ラビリ】「ぐはっ!」<優柔不断
【ユーシェル】「まあ、ゲテモノはさすがに取り下げてもいいかなと思うが」
【ベル】「好き者…つぅか隙者もアリか?」
【シグルーン】「まあ、とりあえず、リメアさん…でしたっけ?の事もありますから帰りましょうか」(^^;
【ラビリ】「もう、なんでも良いからドロップ拾って帰ろか(/−;。」
【ユーシェル】「周りに流されるしね」
【ユーシェル】「そうしよう」
【GMPi】では帰る前にドロップ回収どうぞ。馬鹿皇子に各人1回と、支援艇にお一人どうぞ
【シグルーン】では、シグルーン。フェイト5点投入。
【シグルーン】7d6 「イェーラのるーん」
【ダイス】sigrune: 27(7D6: 4 3 6 1 4 5 4) = 27 「イェーラのるーん」
【シグルーン】27で
【ラビリ】こちらもフェイト5点使用
【ラビリ】3d6+5d6
【ダイス】rabiri: 6(3D6: 1 2 3)+16(5D6: 4 3 1 2 6) = 22
【ベル】くっ
【ベル】遅かったか
【ユーシェル】ぐっとらっく?
【ラビリ】くっ で何のことか判った。うむ。
【ベル】…残りMP27なので祝福ももういいか
【ラビリ】で、こちらは手探りの使用を宣言します。
【GMPi】まぁ、振ってしまったものは仕方が無いと言う事で<グッドラック
【シグルーン】今からの分に入れれば(’’<グッドラック
【ベル】ゆ〜&ベルの2回にグッドラック
【ベル】2d6+1d6+4d6+2 フェイト4 支援艇
【ダイス】Bell: 7(2D6: 5 2)+1(1D6: 1)+17(4D6: 4 2 5 6)+2 = 27 フェイト4 支援艇
【ユーシェル】ではフェイト5点で馬鹿皇子を。
【ユーシェル】2d6+1d6+5d6+2
【ダイス】yushell: 6(2D6: 5 1)+5(1D6: 5)+16(5D6: 2 2 4 6 2)+2 = 29
【ベル】…あれ?
【ユーシェル】ほわ?
【ベル】2d6+1d6+4d6+2 フェイト4 馬鹿皇子艇
【ダイス】Bell: 5(2D6: 2 3)+6(1D6: 6)+22(4D6: 6 6 6 4)+2 = 35 フェイト4 馬鹿皇子艇
【シグルーン】Σ
【ラビリ】おお!
【ユーシェル】フェイト分怖いな!?
【GMPi】取り合えず結果発表
【GMPi】シグルーン:20〜29:リベンジャースタチューHG(7500G)
【GMPi】ラビリ:20〜29:リベンジャースタチューHG(7500G)
【GMPi】ユーシェル:20〜29:リベンジャースタチューHG(7500G)
【GMPi】ベル:馬鹿皇子:30〜:帝國科学の結晶(10000G)
【GMPi】ベル:支援艇:20〜:御守役の嘆き(5000G)
【GMPi】手探りの適用はされますか?される場合はどちらに?
【ラビリ】適用します。で、チャートを上に移動させます
【ベル】もう上がらないようだ…ならいいや
【GMPi】では
【GMPi】ラビリ:30〜:帝國科学の結晶(10000G)
【GMPi】に書き換わりました
【ラビリ】は〜い
【エンディング】
【GMPi】馬鹿皇子を撃退してロアセル港の第4埠頭に無事帰港しました
【シグルーン】「さて、依頼は無事完了ですけれど…問題が一つですね」
【ベル】「彼女をどうするか…か?」
【ラビリ】「彼女、どうするかな。足は元に戻せなかったし、記憶も戻ってないしな。」
【ベル】「カレッジに連れて行くと…治るかもしれないが人権がなぁ」
【GMPi】少女「本当、私は誰なんでしょうか?この風景見覚えがあるんですが。」
【ユーシェル】「……そう思うなら、少し散歩してみたらどうだ。護衛はそこにいそうだし」
【シグルーン】「うーん、一般常識内での錬金術では難しそうですねぇ」
【ユーシェル】ちなみに、そこといいつつ目線はラビリさんへ(ぁ
【ラビリ】あ、やはり(笑
【ベル】送り狼?
【ラビリ】「まぁ、この辺だったら、そんなに危険ではないと思うけど一応護衛に付くよ。散歩してみようか。」
【ユーシェル】なるかどうかはご本人にお任せします。
【GMPi】少女「ラビリさんが運んでくれるのですか?お願いします(ぺこり」
【シグルーン】「……。」(^^;
【GMPi】当然ですが、自力歩行出来ません(笑
【ラビリ】「運ぶって・・・。あ、そうか、そうだよね(汗。」
【シグルーン】「飛行魔術掛けておきましょうか?」(流石に見かねたらしい
【ラビリ】「あ、お願いします。流石に運ぶのは厳しいっす。(/−;」
【ベル】「貧弱だな」
【ラビリ】「言うなよ。(/−;」
【シグルーン】「まあ、ラビリさんがお姫様抱っこするのは、ジェニーさんだけですよね」(笑
【ユーシェル】「肩にでも乗せてあげれば?」
【ラビリ】「そうそう。流石、解ってますね♪」
【ベル】「『が』?『を』じゃなくて?」
【シグルーン】「では…風の精霊よ…汝の翼を彼の少女へ」(演出フライト
【ユーシェル】「……逆らしい」
【ベル】「…まぁそれは冗談だが」
【ラビリ】「愛しい人は、例え貧弱でも愛の力で抱き上げるのが男ってもんさ♪」
【GMPi】少女「わぁ。ふわふわです。シグルーンさん有難うございます。(ふわふわ」
【シグルーン】「いえいえー。持続時間には気をつけてくださいね」
【ラビリ】で、その辺を散歩し、記憶を取り戻してくれると良いのですが・・・
【GMPi】そうしたさなか、港に近づいてきた数人の少女の姿が
【GMPi】パフィ「おう。お仕事ご苦労さんや。らびやん、今日の戦利品か?」
【GMPi】カリーナ「ラビリ。新しい仲間?でも何処かで見た人?」
【ラビリ】久々に来たな(笑
【ラビリ】「そんな女性を戦利品扱いできるかー!(笑」
【GMPi】カリーナの仲間=自分と同じ立場の人です(笑
【ラビリ】そ、そう来るか(笑
【ベル】「…ラビリが拾った」
【ラビリ】「いや、仲間ってわけじゃ。ちょっと、ギルマン馬鹿皇子の被害者でね。」
【ラビリ】「なんか、人買いみたいなこと言うなーー(/−;。」
【シグルーン】「半年持ち主が現れなければ…」(違います
【ユーシェル】「でも見つけて拾ったのは事実」
【ベル】「…めざとく見つけ出して…な」
【GMPi】少女「私の持ち主はラビリさんだったんですか?知りませんでした。よろしくお願いします(ふかぶか」
【ラビリ】「いや、よろしくじゃなしに!(/−;」
【ベル】「関係無い話だが…ラビリ」
【ラビリ】「記憶、きーおーく、思い出して!そうじゃなきゃ、なんかやばい方向に進みそうでコーワーイー!(/−;」
【ラビリ】「な、何?今取り込み中。手短にな!」
【シグルーン】「確か、リメアさん…だったかな?カレッジ関係とかで聞き覚えありませんか?」>お二人
【ベル】「魔性面って知ってるか?」
【ユーシェル】「リメアだか、メアリだかはわからないけどね」
【ラビリ】「知ってるよ。装備部位:頭部の防具だろ?精神下がる奴。」
【GMPi】パフィ「あれ?リリアンどうしたんや?らびやんの新しい女性をそない見つめて?」
【ベル】「…見たいか?」
【ユーシェル】「なにしろ、話している人間が覚えてない」
【ラビリ】「今、別にそんなん見てる場合かー!」
【シグルーン】「記憶喪失なんですよねぇ…」(−−;
【ラビリ】「新しい彼女じゃねーー(/−;」
【GMPi】リリアン「やっぱりメリアさん?生きていたのですか?」
【ベル】「いや、実物じゃなく…」
【シグルーン】「ふみ、メリアさん…っと」
【ベル】「…まぁいいや」
【ユーシェル】「知り合いみたいだね」
【GMPi】少女「私はメリアって言うのですか?良かったです。名前が判りましたよ」
【ベル】「…。」
【シグルーン】「リリアンさん。お知り合いですか?」
【ラビリ】「め、メリアさんね。よし、覚えた!俺、女性の名前覚えるの得意なんだ♪・・・て、言ってる場合か、俺!(汗」
【GMPi】リリアン「半年前に誘拐された友人です。探したのですが、手掛かりが無くて」
【GMPi】少女「私誘拐されたのですか?」
【ラビリ】「・・・。」
【ユーシェル】「なら、そちらに任せた方がよさそうかな。記憶喪失だが」
【ベル】「ふ〜ん」
【GMPi】リリアン「皆さんメリアを見つけて頂いて有難うございます。ただ、この姿は?」
【ベル】「足か?浮いていることか?」>この姿
【ラビリ】「馬鹿皇子の話からすると、自分の嫁にするために下半身を魚に改造されてしまったんだ。くっそぉ!」
【シグルーン】「技術的には人間のものも使われているそうですし、一概にそうとも言えないみたいですけれどね」
【ユーシェル】「……どうだろう。人間の技術という話も船の2人から聞いた」
【ユーシェル】「これ以上詳しいことはそっちに聞いて貰った方がいいかもな……魔性面になってなければ」(最後ぽそっと
【ラビリ】「そういや言ってたな。ということは、馬鹿皇子は改造された後のメリアさんを見て、同族と勘違いしたってのか?」
【GMPi】リリアン「まず父に知らせます。メリアさんはラクレールの貴族の娘なのですが、実家が微妙な立場にありますので。」
【ラビリ】「・・・了解。任せるよ。」
【シグルーン】「ラクレールとは、また…」
【GMPi】メリア「私貴族だったのですか?本当は凄い人なんですか?」
【ユーシェル】「……それもややこしい話だ」
【ベル】「ラクレール?…なんだっけ?」
【GMPi】リリアン「全然変わっていませんね。記憶をなくしても間違いなくメリアさんですわ。」
【シグルーン】「聖杯の街…でしたっけ?街が水中にある都市ですね」
【ベル】「…あぁ」
【ベル】「貴族…貴族なぁ」
【シグルーン】「あの辺は帝国の管轄になってますから、微妙ですよねぇ」
【ユーシェル】「陰の森の西にある都市だな」
【ベル】「体面とか…たしかに面倒だな」
【ラビリ】「貴族、かぁ。」
【ベル】「逆玉狙いか?」
【ラビリ】「んーん。ちょっと、な。」
【GMPi】ジェニー「じゃぁ、メリアさんはリリアンが預かってね。ラビリも家が隣だから直に合いにいけるし」
【ベル】「…そうなのか?」>家が隣
【ラビリ】「だな。」
【シグルーン】「まあ、サレディア家なら安全ですよねぇ…主に貞操とか」(笑
【ラビリ】「ああ、偶然な。」<家が隣
【GMPi】『邪神に魅入られた姉妹』の時から引越ししていなければ(笑
【ラビリ】うい、してません(笑
【ベル】「部屋の大家…とか?」
【ラビリ】「いや、そういうことじゃないさ。」
【ユーシェル】「さて、じゃあ当面の問題は片付いたと見ていいのかな」
【ベル】「…(ジェニーの沈黙が怖いな)」
【ラビリ】「そのようだ。うっしゃ、帰ろうかー。」
【シグルーン】「その内、一騒動ありそうですけれどね」>ユーシェルさん」
【GMPi】リリアン「判りました。メリアは預からせてもらいます。ですが、何かあれば皆さんのお力を借りるかもしれません。その時はよろしくお願いしますね。」
【ユーシェル】「……まあ、ね」
【ラビリ】「おう。いつでも言ってくれ♪」
【ベル】「…一回降ろすか?なんなら俺が運んでもいいが…」>メリア
【GMPi】メリア「はい。預かられちゃいました。ラビリさんもシグルーンさんもベルさんもユーシェルさんもまたよろしくお願いします(ふかぶか)」
【シグルーン】「まあ、手が空けばお手伝い位は。レベル帯が違うので弾かれそうですけれど」(何
【GMPi】ジェニー「ベル、大丈夫よ。ラビーは男の子だからね。」
【ユーシェル】「次があって、かつ暇ならやるだろうさ」
【GMPi】ジェニー「メリアさんを運べないんだったら、私を運ぶ事は出来ないわよ」
【ベル】「…俺も男だが」
【ラビリ】「メリアさんはともかく、ジェニーは運ぶさ♪」
【ユーシェル】「“子”じゃないんだろうさ」
【GMPi】ジェニー「ラビーは強くて可愛い男の子よ?ユーシェル君も可愛さでは負けないけどね。」
【ベル】「…まぁいいけど…サ」
【ユーシェル】「……別に、可愛くなどないよ。こんなひねくれたの」
【ユーシェル】「……さて、用が終わったようだから、神殿に報告しに戻るか。メディア、お疲れ」 メディア「うにゃ」
【GMPi】翌日のエルスポの一面に『たらシーフに新たな獲物
【GMPi】か!』
【GMPi】とでかでかと出たのは蛇足で(笑
一応完?
【事後処理】
●参加PC名&使用ギルド名
ラビリ(「サンクタ・ループス」所属)
ベル(「サンクタ・ループス」所属)
ユーシェル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
●成長点
ラビリ(PL):119+20-23=116点
ベル(PL):119+10-23=106点
ユーシェル(PL):119+15-23=111点
シグルーン(PL):119+20-15=124点
ギルド「サンクタ・ループス」:46点
ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:23点
ギルド「シルバー・ウロボロス」:15点
●戦利品
ラビリ:16330G
ベル:16330G
ユーシェル:16330G
シグルーン:16330G
●開催日時 2008/2/8〜2/10