アリアンロッドオンラインセッションhakugin-004

『暴走ゴーレム撃破作戦』


【GM白銀】
【GM白銀】 ■今回予告■
【GM白銀】
【GM白銀】   一般人が冒険者と聞いて真っ先に思い浮かぶのは遺跡探索だろう。
【GM白銀】  そして遺跡には大概は魔物やガーディアンが徘徊しているもの。
【GM白銀】  もし、その魔物やガーディアンが遺跡から出てきたり暴走した場合に
【GM白銀】  それを退治するのも冒険者の仕事。これはそんなお話。
【GM白銀】
【GM白銀】  アリアンロッドセッション『暴走ゴーレム撃破作戦』
【GM白銀】  ちょっと(?)強めの暴走ゴーレムが君を待つ!
【GM白銀】



【GM白銀】
【GM白銀】 ■プリプレイ■
【GM白銀】
【GM白銀】 それでは、まず自己紹介をお願いします。順番はabc順に
【GM白銀】 アイリーンさん>コトネさん>イリスさん>ミコトさん>レンさんの順番でお願いします。
【GM白銀】 GMは口を挟みませんので次々とどうぞ。
【GM白銀】
《アイリーン》 虎縞のねこみみフードを被った少女がマイクを片手にスポットライトを一身に浴びる。
《アイリーン》 「私がフィルボル一の天才びしょーじょことアイリーンちゃん様よ。」
《アイリーン》 「同志まくるちゃんに教わったねこみみ。この姿の私はティーゲルねこみみ3号よ。」(びしっと指をカメラに向ける)
《アイリーン》 「今日からまくるちゃんやコトネちゃんのお手伝いね。私が手伝うからには3年で優勝を目指せるギルドにするわよ。キーちゃん、そしてそこの黒いの!しっかりと働きなさいよ。」
《アイリーン》 「そう言えばミコトちゃんと一緒に冒険するのは始めてだよね。良く会うから忘れていたけど。頑張ろうね。」
《アイリーン》 フラグが立たない限り上限直前のCL8まで上げてしまったおこちゃまアコの通称ちゃん様。
《アイリーン》 エルダナーンに育てられたフィルボルの小娘で、少し前までフィルボルは大人になればエルダナーンになれると信じていました。
《アイリーン》 フィルボルとしては非常に長身だが、ずっとエルダナーンの中で育ってきたので、自分の背の低さにコンプレックスを持ってます。そのコンプレックス故に、マンティコアを撲殺したのは乙女の秘密です。
《アイリーン》 今回プロテが4しかない駄目アコが参加なので皆大丈夫かと不安だが、プロテの無いアコとダブルアコなら何とかなるかな(笑
《アイリーン》 こんな娘ですがよろしくお願いします。
《アイリーン》 てことでねこみみとねこ尻尾を揺らしながら久し振りにご一緒したコトネちゃんにマイクを手渡します。
《コトネ》 「アイリーンちゃん、一緒にがんばろうね〜☆」
《コトネ》 と、黒いねこみみフードをつけたやや背の高い少女がマイクを受け取る。
《コトネ》 「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
《コトネ》 「冒険者はじめてから結構経つけど、ほんとにいろいろあるよね(’’^」
《コトネ》 「例えば……えーっと、みんなあたしのことサービスキャラって言うんだよ〜。ひどいよね(/-;^」
《コトネ》 「まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
《コトネ》 おそらく他に類を見ないドゥアンのメイジ/セージ。レベルを上げたはいいが性能はほぼ変わらず。
《コトネ》 今回はきっとMP供給係。別名「プロテとHWのないアコ」
《コトネ》 ……最近よくHPが一桁になるのは気のせいでしょう。きっと。
《コトネ》 そしてねこみみウェーブの影響をもろに受けた別名シュヴァルツねこみみ2号。
《コトネ》 それではお次、一番背の高い人から一番背の低い人にマイクをバトンタッチ〜
《イリス》 おっとっと……と落としそうになったり。
《イリス》 「僕はイリス・プロンプタ。フィルボルのスカウト/レンジャー。」
《イリス》 「使い魔はいつも肩に乗ってるハムスター。名前はレイスって言うんだけど…」
《イリス》 「(戦闘準備は入念に。イリスが準備したハムスター用(?)短剣を装備してみる)」
《イリス》 「……レイスが戦う訳じゃないんだから^^; でも、気合い入れにはいいことだよね。」
《イリス》 「以上、今回は皆さんよろしく。」
《イリス》 スカウト/レンジャーのCL11。
《イリス》 武器は放心+遠距離からでも攻撃できること。
《イリス》 最近はベース能力の底上げしつつ。
《イリス》 強みは命中!弱点は回避失敗時の貧弱さ。 よろしくお願いします〜
《イリス》 ミコトさんにマイクを〜。
《ミコト》 「…ミコト。以上。コメントとしては…つけ耳は邪道?つけ耳こそ王道という人もいるらしいけど」
《ミコト》 ウォーロード/ガンスリンガー。CL11。
《ミコト》 目下のところ防御力が一番の不安要素。ではお次どうぞ ・^)ノ>レンさん
《 レン 》 「どうも、レン=ライムレスです」
《 レン 》 「冒険者になってからそんなに経ってませんが、色々なことがあった気がします・・・」
《 レン 》 「今回はどんなことがあるんでしょうか・・・」
《 レン 》 「皆さん、今回はよろしくお願いしますね」
《 レン 》 CL9のシーフ/ダンサー
《 レン 》 最近は一番の不安要素だった命中もそれなりになってきました。
《 レン 》 ・・・あいかわらず防御力は低いですが。では、よろしくおねがいしま〜す
《 レン 》 というわけでGMにマイクを返却します〜
【GM白銀】 GM代理の羽付き少女「はい、ありがとう御座います」
《アイリーン》 「お姉ちゃんもアルバイト?」
【GM白銀】 ?????「アルバイトじゃなくて…無料奉仕…かな?」
【GM白銀】 次は、ギルド関連を。
【GM白銀】 ギルドマスター又は、ギルドマスター代理の宣言と、持って行くギルドスキルの宣言をお願いします。
【GM白銀】 それと《強化》がある場合は何を強化するのかもお願いします。
《コトネ》 クロックワーク・ティンカーベルのギルマス代理はコトネ。スキルは《加護》《祝福》《蘇生》《目利き》《陣形》を持ち込みます。というか選択の余地がまだありません(爆
《ミコト》 なす ミコト みこみこなす 目利きx2 祝福 陣形 限界突破 天啓 修練:器用 以上11レベル分
《イリス》 シルバー・ウロボロス 《加護》×3、《限界突破》、《運命の手》、《陣形》、《強化》、《天啓》、《蘇生》11レベル分
《イリス》 イリスが代行を。 強化は雷鳴の弓を指定します。
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】 次は、封印の開封などがありましたらお願いします。なお、《インテンション》分のHPは最初から回復して頂いて結構ですので。
《コトネ》 現地開封で〜
《アイリーン》 同じく現地開封で
《ミコト》 開封できるものがありません(・x・
《イリス》 現地開封を〜
《ミコト》 純粋ガンスリをなめるなー(^・□・^
《 レン 》 ないです〜
【GM白銀】 あはは(^^;了解です。そういえば《インテンション》持ちって居なかったのね(o_ _)o
【GM白銀】 最後に何か買い物やギルドからの持ち出しがあればどうぞ。
《ミコト》 特になし
《コトネ》 まず2500G払って理知の宝玉を買います。そのままおしゃれの盾に装備
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】 と、忘れてました。ミコトさん。《スペルブレット》に何を詰めますか?
《ミコト》 おお、私も忘れてました(笑
《ミコト》 えーと…
《コトネ》 それからギルドからMPP5本とハイMPP2本と万能薬2個を持ち出します。これで空き容量2(/-;
《ミコト》 《センスマジック》をサキさんに詰めてもらいまーす
【GM白銀】 はいな。
《イリス》 こちらもなしですね。
《アイリーン》 こちらは在庫に残っているHMPP*2とMPP*2を持ち出します。
《 レン 》 ないです
【GM白銀】 はいな。では、全員準備完了ですね。
《コトネ》 はーい
《 レン 》 は〜い
《イリス》 はいなー
【GM白銀】 では、先にすすめまーす
《ミコト》 あ、理力符:風をギルドから持ち出してレンさんに
《アイリーン》 完了です
【GM白銀】 了解。
《 レン 》 わかりました、もっておきます
《ミコト》 お願いします〜



【GM白銀】
【GM白銀】 ■オープニング■
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、皆さんは神殿の遺跡管理部門の一室に通されています。理由は各自色々と。
【GM白銀】 ギルマスから紹介された人や、神殿の依頼の張り紙を見た人や、果ては神殿の
【GM白銀】 偉い人から直接言われた方まで色々です。
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、しばらく、雑談などをして依頼主を待っていますと、金の髪の司祭服を纏った女性が現われます。
《ミコト》 「…暑い」(o^_ _^)o
【GM白銀】 えーっと…コトネさんとレンさんは会った事があるのかな?
《コトネ》 「最近、暑かったり寒かったりだよね〜(/-;^」
【GM白銀】 遺跡管理部門所属のセラフィーナさんですね。
《イリス》 「体調管理が大変だよ^^;」
《アイリーン》 「あー!ミコトちゃんだ。えびのときはお世話になったね(やばい事は全て忘却の彼方)」
【GM白銀】 セラフィーナ「あなた達が今回の依頼を受けてくれる人達ね。私はセラフィーナ、よろしくお願いしますね」
《ミコト》 「…」(o^_ _^)ノシ>ちゃん様
《 レン 》 「よろしくおねがいします」(ぺこり
《コトネ》 「よろしくお願いします〜」
《アイリーン》 「よろしくお願いしまーーす」
《イリス》 「こちらこそよろしくお願いします^^」
《コトネ》 「……大丈夫?」(/-;^っ-O~~~ (団扇で扇ぐ>ミコトちゃん
【GM白銀】 セラ「そういえば、そっちの子(レン君)、その子(コトネさん)はあった事があるわね。前に捕まえて遺跡探査(『暗き闇の中で』)を頼んだ事があるし」
【GM白銀】 セラ「とりあえず、依頼を説明するわね」
《ミコト》 「…よろしく」(o^_ _^)o
【GM白銀】 「はい、よろしくね」>ミコトさん
《コトネ》 「その節はお世話になりました〜」^・・)ノ>セラフィーナさん
【GM白銀】 「いえ、此方も助かったわ」>コトネさん
【GM白銀】 セラ「さて、今回の依頼はエルクレストから少し離れた場所にある遺跡で暴走を始めたゴーレムの破壊です」
【GM白銀】 セラ「本来はダニス山脈に近い場所なので管轄外なのだけれど、この遺跡だけは訳ありでエルクレストで管理を請け負っているの」
【GM白銀】 セラ「基本報酬は一人500G。勿論、遺跡内で見つけた品物の所有権はあなた達にあるけれど、持ち出しが危険と判断した場合は、此方で買い取らせて貰うわ」
【GM白銀】 セラ「さて、何か質問はあるかしら?」
《アイリーン》 てとてとてと、何処からとも無くコップに水を入れてきてミコトちゃんに渡す。
《コトネ》 「ゴーレムについて、どれだけわかってますか?」>セラフィーナさん
《ミコト》 その水を頭から被る(o^_ _^)o
【GM白銀】 「そうね…詳しくは解らないけど…かなりの強度はあるみたいね」
《コトネ》 水をかぶった状態のミコトちゃんを団扇で扇ぐ (/-;^っ-O~~~
《イリス》 「…涼しくなった?」
《ミコト》 「…うん、涼しい」(o^_ _^)o
【GM白銀】 セラ「質問はそれだけかしら?」>ALL
《アイリーン》 「おねーちゃん(セラフィーナの事らしい)。神殿のシャワー使えないかな?」
《コトネ》 「あと、差しさわりのない範囲で遺跡のことも教えて欲しいんですけど」(ミコトちゃんを団扇で扇ぎながら>セラフィーナさん
《ミコト》 「…属性とかは特性はわからないということね」<ゴーレム
【GM白銀】 セラ「ちょっと待ってね。後で頼んであげるから」>アイリーンさん
《アイリーン》 「ゴーレムの材質は?」
【GM白銀】 セラ「まず、遺跡についてね。 昔は精霊水晶という鉱石を採掘錬成する場所だったみたいね。セキュリティも強固で、まだゴーレムは外には出てきてないわ。その反面此方の進行の障害になる可能性も否定できないけれどね」
《コトネ》 「精霊水晶、かぁ…」〆(..^
【GM白銀】 セラ「それと、ゴーレムの属性は不明。特性というより分類はアサルトゴーレムね」
《アイリーン》 「りんごちゃん?」
《コトネ》 「アサルト…よくビームを撃ってくるタイプ?」(’’^
【GM白銀】 セラ「ビームは解らないけど…物理攻撃力が強いとは聞いたわね」
《ミコト》 「…戦場で相手を殺すために、作られるようなタイプ?」<アサルトの言葉から類推
【GM白銀】 セラ「そんな感じだと思うわ。流石に詳しい事は不明なのだけれど」>ミコトさん
【GM白銀】 セラ「後は、良いかしら? そろそろ出発しないと色々あるのだけれど…」
《ミコト》 「…そうなると、セキュリティの一部とかそういうのじゃない?」 なお独り言です
【GM白銀】 さて…
《コトネ》 「セキュリティだから、外には簡単に出ない…?」ミコトちゃんの独り言を聞いて
《アイリーン》 「あ!暴走の原因とかは判らないのですか?」
【GM白銀】 セラ「世の中にはプロトタイプという物があるのよ。(苦笑)」>独り言の二人
《コトネ》 別名危険物(マテ<プロトタイプ
【GM白銀】 セラ「どうやら地震の衝撃で保管装置が誤作動を起こしたみたいね」>アイリーンさん
【GM白銀】 セラ「ダニス山脈に近い場所で歩きでは時間が掛かるから足を用意したわ」
【GM白銀】 セラ「街の外に住んでいる、グラッドというアルケミストに話をつけてあるから、其処を訪ねて頂戴」
《アイリーン》 量産型よりも強い<プロトタイプ
【GM白銀】 セラ「それと…遅いわね…」
《コトネ》 「…何かあるんですか?」
【GM白銀】 セラ「何かしら?」>イリスさん
【GM白銀】 セラ「ええ、今回の案内をする…」
《イリス》 「ゴーレムってどれくらいたかとかわかります?」
【GM白銀】 とセラフィーナが言ったところで応接室の扉がばーん!と開きます。
《ミコト》 「…うるさい」
《ミコト》 <ばーん
《 レン 》 「?」
【GM白銀】 セラ「確認されているのは1体+サポートメカね。…あら、遅いわよ」
《アイリーン》 「ふみぃーーーん」とコトネちゃんの後ろに隠れます。
《イリス》 「わっ!何……!」(音に驚きつつ)
《コトネ》 「……?」
【GM白銀】 扉のところには息を切らせてた司祭服の少女が立っています。どうやら寝坊した模様。
【GM白銀】 ????「すみません、セラ先輩っ!」
【GM白銀】 セラ「この子が今回、あなた達に同行するわ。実戦は無理だけどサポート担当ね」
【GM白銀】 と、その少女を紹介します。
《アイリーン》 「こ、恐くなんか無いわよ」<少女
【GM白銀】 ????「あ、あのっ。私はエステル・クローウンって言います。よろしくお願いしますね」
【GM白銀】 セラ「では、お仕事頼みますね」>ALL
《 レン 》 「レン=ライムレスです。こちらこそよろしくお願いしますね」
《コトネ》 「あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。よろしくお願いしまーす」^・・)ノシ>エステルちゃん
《ミコト》 「…(^- -^)」
【GM白銀】 エステル「あっ、はいよろしく(何かに躓きかける)あわわわ」
《イリス》 「イリス・プロンプタ。今回はよろしくね。」>エステルさんに
《アイリーン》 コトネちゃんの前に出てきたちゃん様とぶつかる
《ミコト》 「…ある意味で、面倒そう(o^_ _^)o」
【GM白銀】 エス「そ、それでは、行きましょうか」
《イリス》 「……めんどくさがらないの(汗)」
【GM白銀】 と、そんなこんなでエルクレストの郊外へ〜



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ミドル1■ 『西風号(ゼピュロス)発進!』
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、皆さんがエルクレスト郊外にあるグラッドというアルケミストの研究所に着きますと、何やら船の様な物が倉庫から運び出されています。

  『西風号(ゼピュロス)』
 ・グラッドが作成した二隻目の飛行船。中型で機動性に富む。
  一隻目は小型艇で倉庫に。現在、三隻目の大型艇に取り掛かっているらしい。

【GM白銀】 どうやらこれが、セラフィーナの言った『足』のようです。
【GM白銀】 作業をしていたネヴァーフが君達を見て声をかけます。
《コトネ》 「あっ、これ錬金術で加速する馬車かな(わくわくしながらあちこち眺める」(o'▽')o
《ミコト》 「…どこかで、似たようなのを見たわね」<船とか
【GM白銀】 グラッド「よう、嬢ちゃん達。あんた等が今回の仕事を任された冒険者かい?」
《コトネ》 「あれ?でも噴射口の向きが何か変かも」(・・^?
《アイリーン》 「ふみん?もしかして飛行型かな?」
《イリス》 「……うん。とても似たようなものをみて、飛んだよね。あのとき……」
【GM白銀】 グラッド「それは、主砲だ嬢ちゃん」>コトネさん
《コトネ》 「……主砲」(=ヮ=^;
《ミコト》 「ええ、大空を駆けたわね」>イリス
《 レン 》 「はい、はじめまして。レン=ライムレスって言います」
【GM白銀】 グラッド「まあ、ワイバーンとか出た時にな(笑)」
《アイリーン》 「ジェニーが修行に行っているおじさん達が作っているのに似ているね」
《コトネ》 「父さんもこういうのすごく好きなんだよね〜」
【GM白銀】 グラッド「初めてじゃねえんだがな…グラッドだ。早速だが現場まで飛ぶぞ」
《アイリーン》 あれは飛ばない。飛ばされたのは不本意な事だけど<修行先
《コトネ》 「はーい、よろしくお願いしまーす」>グラッドさん
【GM白銀】 エス「早く乗り込んでくださいよー」>みんな
《ミコト》 「…NPCが多い(ぉぉぉぉ」
《イリス》 「と、飛ぶんですか…って……後ろからも催促…?」
《ミコト》 とりあえず、乗り込みます〜
《コトネ》 「駄目だよそういうこと言っちゃ」(/-;^っ>ミコトちゃん
《アイリーン》 「始めまして。カレッジのオーバルド客員教授の一子アイリーンです。よろしく。」
【GM白銀】 グラッド「すまん、GMの未熟ゆえだ(ぇ」>ミコトさん
《イリス》 泣きそうになりながらも、イリス乗り込みます。
《 レン 》 同じく乗り込みます
《コトネ》 わくわくしながら乗り込み〜
《アイリーン》 「イリス君大丈夫。痛くない?」とイリスを労わりながら乗ります。
《ミコト》 「大丈夫、非難してるわけじゃないから」>グラッド
【GM白銀】 グラッド「何か、忘れ物はねえな。…それじゃ、西風(ゼピュロス)発進!」
《イリス》 「ん、乗るまでは大丈夫だよ。乗った後がいやなだけだから。」>アイリーン
《ミコト》 「…希望の西風(ゼファー)が吹く?」
【GM白銀】 グラッドさんがレバーを操作すると、一瞬の浮遊感覚とともに船が空に浮かび上がります。現在上空300m。
《ミコト》 「んー、思ったより。スピード感がないわね」
【GM白銀】 グラッド「さあな。まあ、希望があるなら今回の仕事も上手くいくんじゃねえのか」
【GM白銀】 グラッド「そこの、猫の姉ちゃんは速さがお望みか…それじゃいくぜ!」
《アイリーン》 「大丈夫だよ。なんたって私がいるんだから。(誰かさんの様に無意味に威張る(笑))」
《ミコト》 「…こいや(^・ー・^」
《イリス》 「み、ミコトさんっ!そんなこと言わないでください…!」<思ったより〜
【GM白銀】 という訳で別のレバーを操作すると速度が上がります。現在、時速100km/h 地上からの距離500m。(ぉ
《コトネ》 「わぁっ、すっごーい(めちゃくちゃ嬉しそう」<高高度かつ高速
《アイリーン》 「なに言っているのよイリス君。もっと楽しまなくっちゃ。それにエミに自慢できないよ」
《 レン 》 「いい眺めですね〜」
【GM白銀】 一部の人が煽るので、巡航速度360km/hまで出ました。(笑
《アイリーン》 質問。室内ですね?
【GM白銀】 室内です。
《アイリーン》 残念(笑
【GM白銀】 希望があれば甲板にも出れますが(ぉ
《ミコト》 うむ(笑
《アイリーン》 「ふみん。街があんなに小さくなっているよ」
《ミコト》 「えーっと、こういうときは『見ろ。人々がゴミのようだ』だったかしら?」
《イリス》 「……みんな楽しんでるね…。良かった良かった…。 ……僕は今この瞬間ここの床が抜けたらどうしようか心配でしょうがないよ……。」
《ミコト》 「コトネのフライトで、命だけは助かるんじゃない?」>イリス
【GM白銀】 という訳で予定より早く現場に到着。西風号はエアブレーキを併用して速度を落します。

 GM白銀:巡航速度360km/hとエアブレーキ…ファ○テック360…(^^;
      (一部で言われているネコ耳新○線の方が通りが良いだろうか?)

《コトネ》 「一緒のエンゲージにいればねっ」(/-;^<フライト
《アイリーン》 「そんなに悩むと禿ちゃうよ。大丈夫。いざとなったらエミが助けてくれるよ」>イリス君
《コトネ》 「エミって……イリス君の彼女?」(・・^
《アイリーン》 「ふみぃーーーん。」急ブレーキに対応できず転がるちゃん様(笑
【GM白銀】 グラッド「む、慣性制御のレベルが低かったか、すまんな」>アイリーンさん
《コトネ》 「この感じもいいよね〜(^▽^」<減速中
《イリス》 「しかも……予定時刻よりも早いよね。到着。 そう信じよう…か。って大丈夫?」
《ミコト》 「少し、三半規管がなまってるんじゃないかしら?」<転がり見つつ
《アイリーン》 「慣性制御ならトールのおじさんが完成させているから相談すれば良いかも知れないよ」(ひっくり返りながら)
【GM白銀】 では、此処からは垂直降下でゆっくりと着地。今回貸し出される馬車等を遺跡の入り口に運び出します。
《 レン 》 「なかなか面白かったですね〜」
《コトネ》 「うん、楽しかった〜」(o'▽')o
《アイリーン》 「(平気な顔をして)面白かったね」
【GM白銀】 グラッド「面白かったのか…お前達、耐性があるな」
《コトネ》 「よーし、この調子で仕事もがんばるぞ〜!」
《 レン 》 「お〜」
《ミコト》 「うん、面白かった」
《イリス》 「彼女…じゃないよ? 友達…なだけ。」>コトネちゃんに
《ミコト》 「さ、行きましょうか」
【GM白銀】 エス「みなさーん、遺跡に突入しますよー」
《アイリーン》 転がるのはお約束だと思うよ<みこりん
《ミコト》 そこに突っ込むのもお約束かと(笑
【GM白銀】 グラッド「行ってこい。とりあえず生きて帰ってこいよ」>ALL
《イリス》 「……ともかく、ありがとうございました。(苦笑)」>グラッドさんに
《コトネ》 「はーい、行ってきま〜す」>グラッドさん
【GM白銀】 では、グラッドさんに見送られて遺跡の中へ…
《イリス》 「帰りは安全運転でお願いしますね? 行ってきます〜。」
《アイリーン》 「だいじょーぶだよ。私が皆を護るから。」
《コトネ》 「えへへっ、アイリーンちゃんのプロテ、頼りにしてるよっ☆」
《アイリーン》 実はCL8にもなってプロテ4の駄目アコだけど、本人は気付いていない(笑
【GM白銀】 エス「では、行きますねー」(装甲馬車を操り)
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】 ■マスターシーン■ その時遺跡の中では…
【GM白銀】
【GM白銀】  暗い遺跡の奥で3つの影が動く…一つは人型、後の2つはその周囲を飛び回る球体。
【GM白銀】 3つの影は遺跡のセキュリティシステムを強引に振り払いつつ、遺跡の外に向かい
【GM白銀】 前進を続ける。
【GM白銀】
【GM白銀】 ???「シンニュウシャ、ハイジョ。テキタイセイリョクセンメツ」
【GM白銀】 ???「ピー、ガー」
【GM白銀】
【GM白銀】  その脅威は遅々とではあるが、着々と遺跡の外へと向かっていた。
【GM白銀】
【GM白銀】                             ― scene end ―
【GM白銀】



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ミドル2■ 遺跡の中は危険が一杯
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、皆さんは遺跡の中を馬車でかたことと進んでいきます。
【GM白銀】 エス「あっ、そういえば。アイリーンさんだっけ? これを渡すように頼まれてたんだっけ」
《アイリーン》 「ふみん?なんですか?これは?」
【GM白銀】 エステルがアイリーンさんに御守りを渡します。
【GM白銀】 「なんでも聖戦士の人のスキルを使える様になる護符なんだって」
【GM白銀】 エス「使うかどうかは自分で決めてね」
《コトネ》 「へぇ、どんなのだろう(興味津々」
【GM白銀】 では、データ。
【GM白銀】 アイテム:ワイドプロテの護符
【GM白銀】 種別:道具 レベル:7 重量:1 回避修正:− 防御力:−
【GM白銀】 行動修正:− 装備部位:装身具 価格:不明(シナリオアイテム)
【GM白銀】 クラス制限:アコライト
【GM白銀】 備考:《ワイドプロテクション》が使用出来るようになる護符。
【GM白銀】 以上です(’’

  GM白銀:今回のビックリドッキリアイテム。シーン攻撃のエネミーを出す予定だったので、対応策として。

《アイリーン》 ペナルティは?
【GM白銀】 特になし。しいて言えばMPの消費が加速されるくらい。
《コトネ》 そのためのMP配給係なんですねっ(/▽;
【GM白銀】 かもね。
【GM白銀】 さて、そんなこんなでセキュリティを騙しつつ進んで行くと…分かれ道があります。Y字路ですね。
《アイリーン》 護符を眺めながら。「有難うエスちゃん。皆を護るために有効に使わせてもらうよ。」
【GM白銀】 エス「資料によるとどっちでも奥に通じてるらしいけど、どっちに進む?」
《アイリーン》 つまりこれが居るほど厳しいと(笑
【GM白銀】 エス「ええ、頑張って」>アイリーンさん
《コトネ》 「消費がきつかったらいつでもあたしに言ってねっ」>アイリーンちゃん
《アイリーン》 「あれ?エスちゃんは使わないの?」
【GM白銀】 エス「うーん、今回は私オペレーターだから」(笑)>アイリーンさん
《アイリーン》 そして軽めのペナの一つの物理防御が18から15に下がりました(笑
《コトネ》 「どっちも奥に…どっちに行っても同じってこと?」>エステルちゃん
《ミコト》 -3は重いよ(/-;
《ミコト》 エフィシエント1.5レベル分の防御だから(/-;
《アイリーン》 -3のペナで6人を同時に護れる方が重要ですよ
【GM白銀】 という訳でY字路なんですけれど…右と左…どっちに進みます?
《アイリーン》 他に判断材料は無いですか?
【GM白銀】 うーん…
《アイリーン》 判断材料が無いと決めるのがダイスになりそうです(笑
【GM白銀】 2d6+5
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【GM白銀】 ふむ…エステルがセキュリティシステムを検索した結果。右:ガードマン。左:定点防衛型セキュリティがあると判明しました。
【GM白銀】 エス「とりあえず、資料からはこんな感じだよっ」
《イリス》 「後は僕がシャドウストークで先行して様子を見てくるとか。」
《コトネ》 「うーん、どういう風に違うんだろう?」
《ミコト》 「いや、それだけ言われても、どういうものかわからないんだけど」
《コトネ》 「うーん、どういう風に違うんだろう?」<ガードマンと定点防御型
《コトネ》 定点防御型だと遠距離が得意なのかな?
【GM白銀】 エス「うーん…ガードマンは人造生命が巡回しているみたい」
《アイリーン》 なんか資料とを調べてエネミー識別出来ないですかね
【GM白銀】 エス「定点防衛の方は…何か機械で侵入者を攻撃する場所みたいだよ」
《イリス》 「一部屋内の防御は強そうだよね。」<定点防御セキュリティ
《コトネ》 人造生命だと…魔法防御がある!(爆
《ミコト》 えーっと、ぶっちゃけ、トラップとエネミーの差とか?
【GM白銀】 ぶっちゃけ、普通に動くエネミーか半オブジェクトのエネミーかの差(^^;
《ミコト》 うーん、どっちでもいいな。ダイスで決めてOK?>ALL
《コトネ》 ダイスで決めちゃいましょう
《 レン 》 おまかせします
《アイリーン》 じゃあ振るね
《アイリーン》 1d2 1なら右で2なら左
  →DICE: Airene: 1(1D2: 1) = 1 1なら右で2なら左
《アイリーン》 「じゃあ右に行こうよ。」
《コトネ》 「うん、それじゃ油断せずに行こうね〜」
《ミコト》 「そうね、行きましょう」
《 レン 》 「行きましょう〜」
《イリス》 「ん、そだね。戦闘かな。」
【GM白銀】 エス「右でいいのね〜」(がたごと)
【GM白銀】 さて、暫く進んでいきますと、そのガードマンに遭遇します。
【GM白銀】 ぱっと見、刀を持ったのが2体、剣らしき物を持ったのが1体です。
【GM白銀】 説得は、性質上効かないと見て構いません。
《アイリーン》 「私達はこの奥に行く必要があるのよ。悪いけど通して貰うわよ。」<びしっと指をさす
《ミコト》 「…射撃武器なら撃ち落せるのに」
【GM白銀】 では、今の状況。
【GM白銀】 [剣×1]←5M→[刀×2]←10M→[PC前衛]←5M→[PC後衛]
【GM白銀】 では、前衛後衛の宣言と行動値の宣言をお願いします。
《コトネ》 後衛、行動値8〜
《 レン 》 行動値14、前衛
《ミコト》 行動20前衛
《イリス》 前衛、行動値14
《アイリーン》 あえて前衛 行動値8
《アイリーン》 エネミー側の行動値分かります?
【GM白銀】 ちょっと待ってね〜
【GM白銀】 行動順は、ミコト20>剣18>レン=イリス14>刀A=刀B13>アイリーン=コトネ8
【GM白銀】 配置は、[剣]←5M→[刀×2]←10M→[アイリーン、イリス、ミコト、レン]←5M→[コトネ]
【GM白銀】 OKですか?
《コトネ》 OKです〜
《 レン 》 OKです〜
《ミコト》 OKです
《アイリーン》 配置はOKです。刀のAとBは同一能力ですか?
《イリス》 OK〜
【GM白銀】 同じです。
【GM白銀】 では、オープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップですが何かありますか。
《イリス》 セットアップ、Fate1使用、≪エンサイクロペディア≫を開封します。
【GM白銀】 開封了解。
《イリス》 それと同時に刀の方をエネミー識別します。
【GM白銀】 はいな。どうぞー
《イリス》 4d6+12 「あれ……なんだったっけ?」+トレジャーマニア
  →DICE: iris: 6(4D6: 2 2 1 1)+12 = 18 「あれ……なんだったっけ?」+トレジャーマニア
《コトネ》 (某案内人「……はい、はんけちだお」(/-;っ◇>イリス君)
【GM白銀】 通し?
《イリス》 ふり直しておきます。
【GM白銀】 どうぞ
《イリス》 4d6+12 「ページ、間違えたね^^;」
  →DICE: iris: 11(4D6: 4 2 3 2)+12 = 23 「ページ、間違えたね^^;」
【GM白銀】 では、余裕で解る。
《アイリーン》 (あ「エミに慰めてもらいなさいね」っ◇)
【GM白銀】 他に剣の方を識別する人は居る?居るなら纏めて流すけど
《イリス》 (「ありがとう(涙)」<ハンケチ受け取り)
《コトネ》 先に刀だけお願いします〜
【GM白銀】 了解。では、データオープン。
【GM白銀】 名称:ガードサムライ 分類:人造生命 属性:― レベル:15
【GM白銀】 特殊能力:ウォーリア、サムライの全てのスキル(リフレクションを除く)を持つ。SLが必要な場合は4とする。
【GM白銀】     《アームズロジック:刀》
【GM白銀】     《ウェポンエキスパート:刀》
【GM白銀】  
【GM白銀】  
【GM白銀】 <ドロップチャート>
【GM白銀】 2〜5:なにもなし
【GM白銀】 6〜9:ガードサムライ人形(100G)
【GM白銀】 10〜14:正宗(偽)(500G)
【GM白銀】 15〜 :レイジの書(1000G)
【GM白銀】 以上です。
《コトネ》 えーっと、先にエネミーのセットアップがあったらそちらをお願いしたいのですが
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 刀2体が《コンバットセンス》を使用!
【GM白銀】 剣は特になし。
【GM白銀】 さて、他に何かありますかー?
《コトネ》 それでは、剣をエンクロいきます〜
【GM白銀】 はいなー
《コトネ》 3d6+8+8 「本邦初公開、3d6識別☆」
  →DICE: Cotone: 11(3D6: 6 3 2)+8+8 = 27 「本邦初公開、3d6識別☆」
《コトネ》 通し〜
【GM白銀】 それも余裕で解る
《コトネ》 MP 72/75
【GM白銀】 名称:ガードニンジャ 分類:人造生命 属性:― レベル:15
【GM白銀】 特殊能力:ウォーリア、ニンジャの全てのスキルを持つ。SLが必要な場合は4とする。
【GM白銀】     《アームズロジック:長剣》
【GM白銀】     《スラッシュ》SL4…パッシヴ。[武器攻撃]のダメージに+[(SL)D6]する。
【GM白銀】  
【GM白銀】  
【GM白銀】 <ドロップチャート>
【GM白銀】 2〜5:なにもなし
【GM白銀】 6〜9:ガードニンジャ人形(100G)
【GM白銀】 10〜14:小烏丸(偽)(500G)
【GM白銀】 15〜 :爆炎の書(1000G)
【GM白銀】 以上で(’’

   GM白銀:ミスってトレジャーマニア持ちでない方のドロップチャートを出している(o_ _)o

《アイリーン》 最後にWPを前衛に
【GM白銀】 どうぞー
《アイリーン》 2d6+9 「こいつら強敵ね。でもどんな敵にも弱点は有るわよ。」
  →DICE: Airene: 8(2D6: 2 6)+9 = 17 「こいつら強敵ね。でもどんな敵にも弱点は有るわよ。」
《アイリーン》 てことで前衛に+9のボーナスが振ってきます。
【GM白銀】 これで、終わりでしょうか?
《ミコト》 少々お待ちを
《アイリーン》 ちょっとたんま
【GM白銀】 では、待つ
《イリス》 シルバー・ウロボロス ≪陣形≫1回目使います。
【GM白銀】 はいな。移動どうぞー
《イリス》 19m後方に下がりますね。 「ん、僕は後ろに。」
【GM白銀】 移動了承。
【GM白銀】 では、メインに進みます。
【GM白銀】 1d6
  →DICE: hakuginGM: 2(1D6: 2) = 2
【GM白銀】 1d4
  →DICE: hakuginGM: 2(1D4: 2) = 2
【GM白銀】 ふむ、では《コンバットセンス》で動く侍人形1はミコトさんに、侍人形2はレンさんにマイナーで《アーマーブレイク》、メジャーで《ソニックブーム》を。
《 レン 》 アーマーはメジャーです
【GM白銀】 おっと、ミス
《ミコト》 さすが、アーマーブレイク使い(笑
《アイリーン》 「ミコトちゃん!レンちゃん!来るわよ。気を付けて!」
《コトネ》 まさかナーヴブレイク?(/-;
【GM白銀】 いえ、此処はフェイタルブロウで(^^;
【GM白銀】 4d6+11 「侵入者は排除」ミコトさん分
  →DICE: hakuginGM: 8(4D6: 1 1 5 1)+11 = 19  「侵入者は排除」ミコトさん分
《ミコト》 おしい(笑
【GM白銀】 4d6+11 「以下同文」 レンさん分
  →DICE: hakuginGM: 16(4D6: 6 6 3 1)+11 = 27  「以下同文」 レンさん分
《アイリーン》 っ◇<GM
《 レン 》 ぐみゃぁ!?
《アイリーン》 ぐふぁ(喀血
《コトネ》 ぶしっ(喀血
【GM白銀】 といふわけで…回避どうぞ(/-;
《 レン 》 て、天国と地獄(涙
《ミコト》 どうせ、ミコトは回避できませんけどな(笑
《 レン 》 あがきで一応DH起動
《 レン 》 4d6+9
  →DICE: Ren: 14(4D6: 5 6 2 1)+9 = 23
《ミコト》 2d6+8 ミコト回避
  →DICE: mikoto: 11(2D6: 6 5)+8 = 19  ミコト回避
《ミコト》 避けた(笑
《コトネ》 惜しい〜(/-;^
《 レン 》 おしい・・・通しでいいです(涙
【GM白銀】 では、レンさんに命中(/-;
《アイリーン》 「ミコトちゃんすごーーい」
《ミコト》 「…ち、危ないところだった」
《イリス》 「さすがー。よけられたね。」
【GM白銀】 8d6+16+2d6 「これも仕事でな」レンさんへ
  →DICE: hakuginGM: 28(8D6: 4 3 2 6 1 4 3 5)+16+7(2D6: 6 1) = 51  「これも仕事でな」レンさんへ
【GM白銀】 51点の物理で
《アイリーン》 プロテいきますーーす
《アイリーン》 4d6+10 「レンちゃん耐えて!」
  →DICE: Airene: 16(4D6: 4 4 3 5)+10 = 26 「レンちゃん耐えて!」
《 レン 》 13点抜けてHP 57/70
《アイリーン》 期待値以上26点軽減
【GM白銀】 では、次はミコトさん〜
《 レン 》 「助かりました〜」
《ミコト》 待機〜
【GM白銀】 では、次、忍者人形の攻撃。マイナーで《スタントフライング》、メジャーで《バーストブレイク》をPC前衛に。
《ミコト》 はいな、ダメージください
《アイリーン》 「負けないわよ」
【GM白銀】 2d6+30 「まあ、使い捨ての駒だよな。俺達」
  →DICE: hakuginGM: 10(2D6: 5 5)+30 = 40  「まあ、使い捨ての駒だよな。俺達」
【GM白銀】 40点のHPダメージを。
《ミコト》 このままだと半分削れる
【GM白銀】 軽減はあるかな?
《アイリーン》 「護符よ力を貸して!」対象全員にプロテを飛ばします。
【GM白銀】 どうぞー
《アイリーン》 4d6+10 「ねこみみは負けないわよ」ミコトちゃん分
  →DICE: Airene: 17(4D6: 3 4 5 5)+10 = 27 「ねこみみは負けないわよ」ミコトちゃん分
《アイリーン》 4d6+10 「レン君も耐えてね」
  →DICE: Airene: 12(4D6: 2 2 4 4)+10 = 22 「レンちゃんも耐えてね」
《アイリーン》 4d6+10 「天才びしょーじょに何をするのよ。」
  →DICE: Airene: 16(4D6: 3 6 2 5)+10 = 26 「天才びしょーじょに何をするのよ。」
《 レン 》 HP 39/70
《ミコト》 「はいはい」<みみ 13点もらってHP76/89
【GM白銀】 はいな。それでは、PCサイドの行動をどんどんどうぞー
《 レン 》 待機
《イリス》 「……っさすが……範囲攻撃もあるんだね…大丈夫?」
《アイリーン》 16点通ってHP 28/42 MP 59+80/71+80
《イリス》 では、イリス。マイナーにディスアピア、メジャーにサプライザル、刀Aへ。
【GM白銀】 はいな
《イリス》 4d6+10 「…あたるかな?」
  →DICE: iris: 15(4D6: 4 6 1 4)+10 = 25 「…あたるかな?」
《イリス》 25でお願いします。
【GM白銀】 2d6+8+4 「それは当たるんじゃないか?」回避
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 4 4)+8+4 = 20  「それは当たるんじゃないか?」回避
【GM白銀】 命中〜
《イリス》 7d6+12+5+9 「当たるかどうかが楽しみだからさ。」
  →DICE: iris: 28(7D6: 1 5 2 5 6 3 6)+12+5+9 = 54  「当たるかどうかが楽しみだからさ。」
《イリス》 +放心で54。
【GM白銀】 4d6 「お前、バトルマニアか?」《アイアンクラッド》起動
  →DICE: hakuginGM: 16(4D6: 5 4 6 1) = 16  「お前、バトルマニアか?」《アイアンクラッド》起動
《アイリーン》 「イリス君凄いよ。」
【GM白銀】 それなりに削れた。次〜
《イリス》 「……本物はこんなものじゃないと思うよ?」>バトルマニア 「ありがと〜^^」
《コトネ》 「うんうん、すっごーい☆」
《コトネ》 マイナーマジックブラスト、メジャーアースウェポンをミコトちゃんとレン君に
【GM白銀】 はいな
《コトネ》 3d6+12 「もしものときのアースウェポン、いっくよ〜」
  →DICE: Cotone: 9(3D6: 4 1 4)+12 = 21 「もしものときのアースウェポン、いっくよ〜」
《コトネ》 MP 63/75
【GM白銀】 では、ミコトさんの魔導銃とレンさんの刀が一瞬緑色に染まりました。
《ミコト》 「さて、と」
《 レン 》 「ここからですね」
《アイリーン》 「ミコトちゃん、レンちゃん後は任せたわよ。」と言ってマイナーでコトネちゃんと合流。
《アイリーン》 メジャーで刀2体にフェンリルを召喚します。
【GM白銀】 どうぞー
《コトネ》 「がんばれ〜」(o'▽')o
《アイリーン》 命中にフェイト1点使います。
【GM白銀】 はいな…
《アイリーン》 3d6+11+1d6 「牙の王よ私の敵を打ち倒して!」
  →DICE: Airene: 10(3D6: 2 5 3)+11+3(1D6: 3) = 24 「牙の王よ私の敵を打ち倒して!」
《アイリーン》 24で
【GM白銀】 侍人形は双方とも《トゥルーアイ》を使用。
《アイリーン》 放心は?<A
【GM白銀】 入ってますが(’’
【GM白銀】 1d6+8+4 「まあ、無駄なんだけどな」A
  →DICE: hakuginGM: 2(1D6: 2)+8+4 = 14  「まあ、無駄なんだけどな」A
《アイリーン》 了解。方針なら自動命中かと思い。
【GM白銀】 2d6+8+4 「一応査定に響くしな」B
  →DICE: hakuginGM: 2(2D6: 1 1)+8+4 = 14  「一応査定に響くしな」B
《ミコト》 (/-;
【GM白銀】 両方命中(o_ _)o
《コトネ》 (/-;っ◇
《コトネ》 「…査定、あるんだ……」(/-;^
【GM白銀】 A「メンテの質に影響するんだぞ」<査定>コトネ
《アイリーン》 2d6+10+9 「ポッキーもついでに噛んじゃえ!」
  →DICE: Airene: 6(2D6: 1 5)+10+9 = 25 「ポッキーもついでに噛んじゃえ!」
【GM白銀】 ふむ、それでは結構通って、転倒(o_ _)o(o_ _)o
《コトネ》 「……世知辛いね(/-;^」>A
《アイリーン》 転倒じゃなくって重圧です。
《アイリーン》 MP 51+80/71+80 Fate 14/15
【GM白銀】 すまん(/-;
【GM白銀】 では、待機組〜
《 レン 》 マイナーで刀組とエンゲージ、メジャーでAを斬ります
【GM白銀】 はいな
《 レン 》 一応DH起動
《 レン 》 4d6+6 「さっきは少し痛かったよ〜」
  →DICE: Ren: 9(4D6: 4 1 1 3)+6 = 15  「さっきは少し痛かったよ〜」
《 レン 》 あぅ、振りなおし
《 レン 》 4d6+6 
  →DICE: Ren: 18(4D6: 4 4 5 5)+6 = 24  
【GM白銀】 自動命中。ダメージどうぞー
《 レン 》 7d6+7+9
  →DICE: Ren: 31(7D6: 2 6 5 5 4 5 4)+7+9 = 47
【GM白銀】 それはごそっと削れた。レッドゾーン(/-;<A
《アイリーン》 一応確認。地の魔法属性だよね?
【GM白銀】 ですよ。
《アイリーン》 了解<忘れた実績のあるGM(爆
《ミコト》 ミコトは バーサーク+ファニング。彼女の頭のどこかから滅びの歌が聞こえてくる…「…すべて、倒す」
【GM白銀】 はいなー
《ミコト》 4d6+11
  →DICE: mikoto: 14(4D6: 3 3 5 3)+11 = 25
《ミコト》 25で
《ミコト》 あ、目標はカタナたち
【GM白銀】 2d6 Aは自動命中、Bはクリティカルのみ
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 2 6) = 8  Aは自動命中、Bはクリティカルのみ
【GM白銀】 両方命中。
《ミコト》 2d6+28+6+3+9 「弾丸の、雨…」
  →DICE: mikoto: 7(2D6: 5 2)+28+6+3+9 = 53  「弾丸の、雨…」
《ミコト》 53の地魔法ダメージ
《ミコト》 あ、GM
【GM白銀】 はい?
《ミコト》 命中-4でした(o_ _)o
《ミコト》 それでもあたってるっぽいですが
【GM白銀】 まあ、どっちにしろ命中なので(/-;
【GM白銀】 では、弾丸の雨は侍人形Aを打ち倒し、Bにも大打撃を与えた。
【GM白銀】 クリンナップ…は無いですね。
《ミコト》 なしで
《コトネ》 一応放心回復が
【GM白銀】 と、レンさんの放心が回復。
【GM白銀】 そして次のラウンドへ
【GM白銀】
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップー
【GM白銀】 侍人形と忍者人形は無しで。
《アイリーン》 WPをコトネちゃんと自分に
【GM白銀】 はいな
《アイリーン》 2d6+9 「今ので底が見えたわよ。あいつらは魔法攻撃に弱いわ。」
  →DICE: Airene: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 「今ので底が見えたわよ。あいつらは魔法攻撃に弱いわ。」
《アイリーン》 +9です。
【GM白銀】 >[弱点:胃腸が弱い](何

   GM白銀:このネタ…結構昔の話だ。某ライトノベルの短編集でこういうのがあった。

《コトネ》 (笑
【GM白銀】 他にはありますか?
《ミコト》 っ 胃薬
《ミコト》 ミコトはなしで
《 レン 》 もってないです
【GM白銀】 (「うん、ありがと(/-;」<胃薬>みこみこ)
《コトネ》 理知の宝玉起動〜。これで行動値が16になります
【GM白銀】 はいな。
《コトネ》 MP 60/75
【GM白銀】 では、メインに移ります。まずはミコトさんから〜
《アイリーン》 一回目のWPを処理忘れ(切腹MP 35+80/71+80
《ミコト》 マイナーで刀にエンゲージ。メジャーで《バッシュ》を刀に《ブレットレイブ》のおまけ着き
【GM白銀】 どうぞー
《ミコト》 4d6+11 「疾く。駆る!!」
  →DICE: mikoto: 17(4D6: 1 4 6 6)+11 = 28  「疾く。駆る!!」
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《ミコト》 クリティカル(^・ー・^
《アイリーン》 「ミコトちゃんファイトだよ!」
【GM白銀】 B「いや、自動命中だし(ーー;」ダメージどうぞー
《コトネ》 「いけいけ〜(o'▽')o」
《イリス》 「さすが’’ 直撃だねー」
《ミコト》 2d6+28+6+2d6+2d6
  →DICE: mikoto: 9(2D6: 5 4)+28+6+8(2D6: 4 4)+9(2D6: 4 5) = 60
《ミコト》 60の地魔法ダメージ
《 レン 》 「さすがですね〜」
《アイリーン》 「ねこみみの力を見せてやってよ」
《ミコト》 「…それ、何か違う(^- -^」<ねこみみ
【GM白銀】 B「レイジが撃ちたかった〜」B撃沈(o_ _)o~~~
《ミコト》 「…こんなものね。次は…」
【GM白銀】 そして剣の行動。「おお、兄者達を!」マイナーでミコトさん達にエンゲージ、メジャーで《ブロウアップ》をミコトさん、レンさんに!
《コトネ》 「…兄者、だったんだ(/-;^」
《ミコト》 「…兄弟仁義?」
【GM白銀】 2d6+8 忍者人形「製造順からなっ!」命中〜
  →DICE: hakuginGM: 12(2D6: 6 6)+8 = 20  忍者人形「製造順からなっ!」命中〜
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《ミコト》 がふ(/-;
【GM白銀】 (’’;

   GM白銀:出なくてもいい時にクリティカルは出る物である…

《 レン 》 ぐみゃぁ!?
《 レン 》 GM〜私に何かうらみでもあるんですか〜(涙
《ミコト》 とりあえず、ミコトは自動命中。抵抗する気はない(笑
《アイリーン》 「いやぁーーーーミコトちゃん!レンちゃん!」
【GM白銀】 ないない(^^;<恨み
【GM白銀】 レンさん回避〜
《イリス》 「………仁義の……世界?」
《 レン 》 DH起動、フェイト2投入
【GM白銀】 ほいな
《 レン 》 3d6+9+1d6+2d6 「・・・またこのパターンですか」
  →DICE: Ren: 9(3D6: 5 1 3)+9+2(1D6: 2)+7(2D6: 2 5) = 27  「・・・またこのパターンですか」
《ミコト》 お疲れ様です(/-;
【GM白銀】 通し?
《 レン 》 通しでいいです(涙
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 2d6+100 「ガード人形帝国に栄光あれー!(違」火属性魔法ダメージ。
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 6 1)+100 = 107  「ガード人形帝国に栄光あれー!(違」火属性魔法ダメージ。
【GM白銀】 107点の火属性。
【GM白銀】 そして忍者人形は戦闘不能(o_ _)o
《ミコト》 101点このままだと喰らいますな。HP76 26点弾けば生き残る?<ミコト
《 レン 》 同じく戦闘不能
《アイリーン》 プロテ行きます。別名演出プロテ(ぉぃ
【GM白銀】 はいな(^^;
《アイリーン》 4d6+10 「そ、そんなーレンちゃーーーん」
  →DICE: Airene: 11(4D6: 6 3 1 1)+10 = 21 「そ、そんなーレンちゃーーーん」
《ミコト》 5点足りなかったか。それでミコトも戦闘不能です
《アイリーン》 4d6+10 「ミコトちゃんも」
《 レン 》 「ルーチェ君・・・君の気持ちがよくわかるよ・・・」(ぱたり
  →DICE: Airene: 9(4D6: 2 1 5 1)+10 = 19 「ミコトちゃんも」
《アイリーン》 駄目でした
《ミコト》 あ、レンくんが先か(o_ _)o
《アイリーン》 MP 29+80/71+80
《コトネ》 「あぅぅ、二人ともしっかりして〜(/-;^」駆け寄って演出レイズ(笑
【GM白銀】 では、戦闘終了です。[戦闘不能]の方はゾンビの如く起き上がって下さい。(^^;
《ミコト》 HP1/89 「また、死にかけた(^・・^」
【GM白銀】 では、ドロップをどうぞー
【GM白銀】 侍人形A,Bと忍者人形の3つです。
《 レン 》 HP1/89 「一瞬お花畑が見えたよ・・・」
《イリス》 「………仕方ないよー。あそこで自爆されちゃったら。」
《アイリーン》 「ごめんなさい二人とも。ユティカお姉様みたいに強力なプロテ使えなくて(しょぼん)」
《コトネ》 「アイリーンちゃんはまだまだこれからだよっ(なでなで」
《ミコト》 ミコトがふりまーす。目利き2
【GM白銀】 はいな
《ミコト》 4d6 刀A
  →DICE: mikoto: 12(4D6: 1 5 4 2) = 12  刀A
《ミコト》 4d6 刀B
  →DICE: mikoto: 14(4D6: 5 4 3 2) = 14  刀B
《ミコト》 4d6 ニンジャ
  →DICE: mikoto: 16(4D6: 3 6 5 2) = 16  ニンジャ
《ミコト》 等差数列(><b
《コトネ》 ある意味狙ったように(笑
【GM白銀】 「10〜14:正宗(偽)(500G)」×2、「15〜 :爆炎の書(1000G)」×1ですね。
【GM白銀】 さて、回復等は明日に回して、今日はここで切りたいと思います。




  此処までが1日目。以降は2日目。




【GM白銀】 では…
【GM白銀】 それでは、『暴走ゴーレム撃破作戦』2日目を開始したいと思います。(挨拶不要)
【GM白銀】
【GM白銀】 ■ 再開 ■
【GM白銀】
【GM白銀】 それでは、まず各自のステータスから
【GM白銀】  
【GM白銀】
【GM白銀】 アイリーン:HP 28/42 MP 29+80/71+80 Fate 14/15
【GM白銀】 コトネ  :HP 44/44 MP 60/75 Fate 9/9
【GM白銀】 イリス  :HP 51/51 MP 61/71 Fate 10/12
【GM白銀】 ミコト  :HP 1/89 MP 37/50 Fate 11/11
【GM白銀】 レン   :HP 1/70 MP 55/55 Fate 11/13 DH6/9
【GM白銀】
【GM白銀】 以上ですが、間違いはないですよね?
《コトネ》 OKです〜
《 レン 》 すいません、フェイトの最大値14でした
【GM白銀】 はいな
《アイリーン》 OKです。
《イリス》 OKですー
《ミコト》 ミコトはOKです
【GM白銀】 では、昨日の続きからという事で、回復をどうぞー
《アイリーン》 「自爆ってひどいよね。自爆するくらいなら戦わずに私達を巻込まずに一人で自爆すれば良いのよ。」
《コトネ》 「まったくだよ〜(/-;^ なんとか無事でよかったよ(o_ _)o」
《コトネ》 それでは、回復の手始めにレン君にヒールを2回撃ちます
【GM白銀】 はいな。どんどん回復してくださいなー
《コトネ》 3d6+3d6 2回分まとめて判定
  →DICE: Cotone: 10(3D6: 1 3 6)+7(3D6: 4 1 2) = 17 2回分まとめて判定
《コトネ》 8d6+5+4+8d6+5+4
  →DICE: Cotone: 30(8D6: 4 6 3 3 6 3 1 4)+5+4+26(8D6: 3 1 4 6 4 2 1 5)+5+4 = 74
《アイリーン》 「ミコトちゃん怪我を治すから少し我慢してね。」
《コトネ》 「うん、これで…大丈夫だよね?」>レン君
《アイリーン》 ミコトちゃんにヒールを2連発
《ミコト》 (…自分が同じ立場なら、同じこと言えるのかしら?護りたいもののために命を捨てるのは、ひどいことなのかしら)
《ミコト》 「え、あ、うん」
《コトネ》 MP 54/75
《 レン 》 「あ、はい。だいじょうぶです」 完治
《アイリーン》 3d6+11+3d6+11 「痛いの痛いの飛んでいけ。痛いの痛いの飛んでいけ。」
  →DICE: Airene: 13(3D6: 6 1 6)+11+11(3D6: 1 4 6)+11 = 46 「痛いの痛いの飛んでいけ。痛いの痛いの飛んでいけ。」
《アイリーン》 ぐふぁ(喀血
《コトネ》 あ、ヒールの開封忘れてた(/-; ファーマシーの開封とあわせてフェイト2点消費で
【GM白銀】 はいな。
《コトネ》 fate 7/9
《アイリーン》 8d6+5+10+8d6+5+10+2d6 「ブリガンティア様の恵みだよ」
  →DICE: Airene: 33(8D6: 5 6 5 6 1 2 6 2)+5+10+26(8D6: 5 4 2 6 1 1 5 2)+5+10+12(2D6: 6 6) = 101 「ブリガンティア様の恵みだよ」
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《 レン 》 ぐみゃぁ!?
《アイリーン》 ひゃくいってんかいふく。流石はねこみみへの恵みだ
《コトネ》 「それじゃアイリーンちゃんはこれを飲んでね」ファーマシー分のHPPを回復するまで飲んでもらいます ^・・)っ[P]
《ミコト》 はっはっは、当然HPは全回復です(笑
《アイリーン》 一本ずつ飲むね。
《アイリーン》 2d6 一本目
《コトネ》 味はお好きなように(笑<HPP
  →DICE: Airene: 8(2D6: 2 6) = 8 一本目
《アイリーン》 2d6 ニ本目
  →DICE: Airene: 4(2D6: 1 3) = 4 ニ本目
《アイリーン》 2点欠けだけど、全快させてもらうね。
《コトネ》 どんどん飲め〜(笑
《アイリーン》 2d6 三本目
  →DICE: Airene: 6(2D6: 5 1) = 6 三本目
《アイリーン》 ヒール分の計算を忘れていた。もう一本(大汗
《アイリーン》 違う。HPだから関係無いです。
《コトネ》 「はーい、それじゃMPPの配給するから全員集合〜」^・・)ノ
《アイリーン》 「メロン、ピーチ、ストロベリーと何時もカラフルで美味しいよ」全快です。
《コトネ》 事故防止のため、シンセマグニでMPP2本を撒きます
《コトネ》 3d6+3d6 「今日は林檎味とレモン味でーす」
  →DICE: Cotone: 9(3D6: 2 1 6)+13(3D6: 2 5 6) = 22 「今日は林檎味とレモン味でーす」
《コトネ》 22点MP回復〜
《コトネ》 MP 43/75
《アイリーン》 「大分元気が戻ったよ」MP 51+80/71+80
《コトネ》 ヒール分のMP減らした?
《アイリーン》 忘れていた(ぐふぁ
《コトネ》 (/-;^っ◇
《アイリーン》 MP 45+80/71+80
《ミコト》 MPは最大値まで回復。というか、消耗なしの状況(笑<fateも全快
《イリス》 MP 71/71〜
《コトネ》 えーっと、まずMPPピッチをちゃん様に2回
《コトネ》 3d6+3d6 「こんどはビタミンCたっぷりのアセロラ味だよっ」
  →DICE: Cotone: 10(3D6: 5 1 4)+12(3D6: 6 4 2) = 22 「こんどはビタミンCたっぷりのアセロラ味だよっ」
《コトネ》 MP 37/75
《コトネ》 そして最後に自分でMPPを2本飲みます
《アイリーン》 「ご馳走様だよ。コトネちゃん。」MP 67+80/71+80
《コトネ》 3d6+3d6 「コーヒー牛乳はほんとはお風呂上りがいいんだけどね〜(謎」
  →DICE: Cotone: 11(3D6: 6 3 2)+11(3D6: 5 4 2) = 22 「コーヒー牛乳はほんとはお風呂上りがいいんだけどね〜(謎」
《コトネ》 …全部6d6で22点か(笑
《コトネ》 MP 59/75
《イリス》 「MPポーションのコーヒー牛乳味って謎だよね…なんか…不思議。」
【GM白銀】 回復は以上ですか?
《コトネ》 以上で〜
《コトネ》 「うーん、そうかなぁ?」←何か感覚が麻痺している(ぉ>イリス君
【GM白銀】 それでは、先に進む前に感知判定を。したい方だけでOKです。
《コトネ》 2d6+5
  →DICE: Cotone: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
《ミコト》 では、感知判定行きます〜
《 レン 》 2d6+6
  →DICE: Ren: 2(2D6: 1 1)+6 = 8
《ミコト》 2d6+7
  →DICE: mikoto: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
《アイリーン》 2d6+4 「ふみん?」
《イリス》 「アセロラとかリンゴ味って作り方がなんとなくわかりそうだけどね。」
  →DICE: Airene: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 「ふみん?」
《コトネ》 (「あぅぅ…はい、はんけちだよ〜」(/-;^っ◇>レン君)
《 レン 》 あぅぅ(涙
《イリス》 2d6+7 「何?」
  →DICE: iris: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 「何?」
《 レン 》 (「ありがとう・・うぅ」>はんけち)
《アイリーン》 (あ「レンちゃん。これで涙を拭いて」っ◇)
【GM白銀】 以上か…それではミコトさん。
【GM白銀】 ミコトさんは通路の端の方に何かが転がっているのを発見した。
《ミコト》 「…なに?あれ?」
【GM白銀】 「精霊水晶の欠片(小)(200G)」を一つゲットです。
《イリス》 「お、やったねー。」
《コトネ》 「わぁ、綺麗〜」
《アイリーン》 「ミコトちゃん凄いよ。この調子で頑張ろうね。」
《ミコト》 「…すごい、ことなのかしら?」
《ミコト》 重量は1でOKですね?
《イリス》 「周りにも注意しておかないといけないね。
【GM白銀】 重量は1です。特に記載が無い場合は重量は1かルールブックのとおりで。
《ミコト》 はいな
【GM白銀】 エス「みんな〜先に進もうよ〜」エステルが馬車からみなさんを呼んでます。
《ミコト》 拾ったものは馬車に詰めておきます〜
《 レン 》 「そうですね、そろそろ行きましょうか」
《アイリーン》 「エスちゃん、今行くよ。皆も急ごうね。」
【GM白銀】 と、言い忘れていましたが、今回の馬車はお馴染み(?)の装甲馬車なので積載重量の上限は50です。
《コトネ》 さすが装甲馬車(/-;^
《ミコト》 「さて、次は、鬼が出るか、蛇がでるか…」
【GM白銀】 では、馬車に揺られてがたごとと先に進みます。
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ミドル3■ 各ギルドはセンスを最大限に発動せよ。
【GM白銀】
【GM白銀】 では、馬車に揺られてがたごとと進んで行きます、先程分岐した通路との合流点を通過し、でっかい鍵の掛かった扉の前をがたごとと進んで行きます。
【GM白銀】 エス「〜♪」(がたごと)
【GM白銀】 因みに扉には保管室とのプレートが見えたような…?
《コトネ》 「ん…時間があったら寄ってく?何かありそうだよ?」
《ミコト》 「…今、なにかあった」
【GM白銀】 エス「はい?」
《イリス》 「保管室と言うことは物資の保管をしてるのかな?」
《アイリーン》 「ゴーレムの事が何か判るかもしれないよ?寄っていこ。」
《コトネ》 「そいえば、件のゴーレムとは違うのかな?」
《コトネ》 <保管室
《ミコト》 「探索の漏れがあるのもまずいと思うわ」
《 レン 》 「それじゃあ、寄って行きましょうか」
《コトネ》 「資料には何か書いてある?」>エステルちゃん
【GM白銀】 エス「えーっと…特には書いてないですね。多分、この遺跡に居た人達の私室関係だと思いますけど」>コトネさん
【GM白銀】 では、探索するでOKですね。
《コトネ》 はーい
《ミコト》 はいな
【GM白銀】 それではエステルは扉の傍に馬車を止めました。
【GM白銀】 エス「気を付けて下さいね〜。色々セキュリティが働いてますから」
《ミコト》 「とりあえず、トラップ調べて、シーヴス」>イリス、レン
《コトネ》 とりあえず非探知組は馬車の陰にでもいましょうか(えぇー
《アイリーン》 「エスちゃんも気を付けてね。ゴーレムが何処から来るかも知れないから。」
《イリス》 「了解〜。」
《 レン 》 「わかりました〜」
【GM白銀】 エス「あはは、大丈夫ですよ〜。ゴーレムが接近すれば、この探知機に反応しますから〜」
《 レン 》 3d6+15 「え〜っと・・・」
  →DICE: Ren: 6(3D6: 4 1 1)+15 = 21  「え〜っと・・・」
《イリス》 というわけでトラップ探索を扉の前から扉まで。
【GM白銀】 レンさんは何にトラップ探知を?
《コトネ》 (「…………はんけち、いる?」(/-;^っ◇>レン君)
《イリス》 3d6+17 「さて……?」
  →DICE: iris: 7(3D6: 4 1 2)+17 = 24  「さて……?」
《アイリーン》 (あ「レンちゃん。きっとパワーを溜めてるんだよね」っ◇)
《 レン 》 ・・・イリスさんと同じところで
【GM白銀】 では、鍵は無しで扉までか…
《イリス》 微妙に1と2が違うだけ……?(笑)
【GM白銀】 では、二人とも何か危険な感じがしましたが、扉までの場所には罠は無いようです。
【GM白銀】 ただ、鍵は何か危険かな?と思いました。
《イリス》 危険……?では、扉の方もしておかないとね。探知。
【GM白銀】 はいな。どうぞー
《イリス》 3d6+17 「いやな予感が……?」
  →DICE: iris: 11(3D6: 4 1 6)+17 = 28 「いやな予感が……?」
《 レン 》 じゃあ、同じくしておきます
【GM白銀】 はいな。
《 レン 》 3d6+15 「う〜ん・・・」
  →DICE: Ren: 8(3D6: 3 3 2)+15 = 23  「う〜ん・・・」
【GM白銀】 ふむ、では、まずこんな所。
【GM白銀】  
【GM白銀】 トラップ名:鍵A 解除値:13 普通の錠。ただし、この鍵は破壊する事が出来ない。
【GM白銀】  
【GM白銀】 トラップ名:魅了の影・強 解除値:18 鍵Aに仕掛けられている。鍵Aに[トラップ探知]を行ったPCは即座に難易度:14の【精神】判定を行う事。判定に失敗した場合は、即座に「鍵A」の[トラップ解除]を行ってしまう。
【GM白銀】  
【GM白銀】 という訳で判定をよろしくー
《 レン 》 一応DH起動
《イリス》 Fate1使用し、精神判定を。
《 レン 》 2d6+5+1d6
  →DICE: Ren: 11(2D6: 5 6)+5+2(1D6: 2) = 18
《イリス》 3d6+4 「そういうことだったか……!」
  →DICE: iris: 11(3D6: 3 2 6)+4 = 15 「そういうことだったか……!」
【GM白銀】 二人とも抵抗(/-;
【GM白銀】 では、残りの罠を出しますね〜
《イリス》 成功^^ お願いします〜
【GM白銀】  
【GM白銀】 トラップ名:粘着液 解除値:20 作動した場合、そのシーンに登場しているPCは、難易度:13の【幸運】判定を行わなければならない。判定に失敗したPCは頭上から落ちてきた粘液に絡め取られ、1シーンの間、あらゆる【敏捷】が関係する判定に-1d6される。
【GM白銀】 ・発動条件:鍵Aが解除される。
【GM白銀】  
【GM白銀】 トラップ名:ディスリンク 解除値:22 このトラップが作動した場合、強制的にシーンに登場しているPCの全ての《ファミリア》が封印状態になる。ただし、フェイトを使用して開封する事は可能。
【GM白銀】 ・発動条件:鍵Aが解除される。
【GM白銀】  
【GM白銀】 トラップ名:シーフスラッシャー 解除値:20 このトラップが発動した場合、【敏捷】の能力値が一番高いPCを対象に[5d6+16]の[命中判定]を行う。該当するPCが複数居た場合はGMの任意で決定される。命中した場合、[6d6+10]の[HPダメージ]を与える。
【GM白銀】 ・発動条件:粘着液の発動orブラストランチャー3連の解除。
【GM白銀】  
【GM白銀】 トラップ名:ブラストランチャー3連 解除値:22 このトラップが発動した場合、シーン内のPC単体を対象としてランダムに3回
【GM白銀】 ターゲットを決定する。その後、決定した対象に対して[4d6+10]の[命中判定]を行う。命中した場合、[2d6+30]の1回目が[物理ダメージ]、2回目が[魔法ダメージ]、3回目が[MPダメージ]を与える。
【GM白銀】 ・発動条件:ディスリンクの発動orシーフスラッシャーの解除。
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上です。解除どうぞー(/-;

   GM白銀:最近の防犯対策はこれ位しないと(笑)
         魅了の影からの連鎖トラップを用意してみたのだが…あっさり突破されました(o_ _)o

《イリス》 「………ねぇ…レン君。このトラップたちどう思う?」
《コトネ》 「何か、トラップ多くない?(/-;^」
《 レン 》 「明らかに私たちが狙われてますね・・・」
《アイリーン》 「よっぽど大切な物が隠されているのよ。だから罠が多いと思うよ。」
《イリス》 「……うん、何でこんなにあるのか気になるほどだよね。」
《イリス》 「さてと……」(セブンダブに変更しつつ)まずは粘着液の解除、続いてディスリンクを。
【GM白銀】 了解〜
《アイリーン》 「イリス君。頑張って。」(ハンカチを強く握り締めている)
《コトネ》 「がんばれ〜」(o'▽')o
《 レン 》 「お願いしますね〜」
《イリス》 「うん、がんばってみる。」
《イリス》 4d6+11 「さてと……?」粘着液
  →DICE: iris: 16(4D6: 6 4 2 4)+11 = 27 「さてと……?」粘着液
《イリス》 4d6+11 「どうかな?」ディスリンク
  →DICE: iris: 13(4D6: 6 2 4 1)+11 = 24  「どうかな?」ディスリンク
【GM白銀】 はい、両方解除されました(/-;
【GM白銀】 後は、鍵だけです。そちらもどうぞー
《アイリーン》 「イリス君。最後まで気を抜いちゃ駄目だよ。」
《イリス》 4d6+11 「鍵〜」
  →DICE: iris: 14(4D6: 6 3 1 4)+11 = 25  「鍵〜」
《イリス》 「ふ……ぅ。こんな感じで。」
【GM白銀】 はい、鍵もかちんと解除されました。中に入りますか? >Yes  No (笑)
《イリス》 Yes!
《コトネ》 Yes!Yes!Yes!Yes!(ぉ
《イリス》 GoAhed!
【GM白銀】 では、扉を開けて中に入ります。
【GM白銀】  
【GM白銀】 さて、中はぱっと見、私物の保管が多いみたいですね。どこか女性が使用していた感じもします。
【GM白銀】 大半の物は使えないみたいですが、探すと何か良い物があるかもしれません。
《ミコト》 探すのは感知判定?知力判定?
【GM白銀】 ちょっと、その辺の説明をしますので。
【GM白銀】 さて、ここは『感知式宝物庫』ですが、少しだけ違います。自分では高い数値は無理だな〜と思ったりした時は、誰かに最大【幸運】分までのフェイトを譲渡して判定して貰う事が出来ます。
【GM白銀】 ただし、一人に譲渡出来るのは誰か一人だけで、複数人からの譲渡は無理です。また、同一人物の複数回判定とフェイトを譲渡した人の判定も当然ながら無理です。
【GM白銀】 と、いう事でお願いします。
《コトネ》 それでは、私はフェイト4点をイリス君に譲渡します ^・・)っ[F4]
【GM白銀】 はいな。
《イリス》 いただきました、こちらもFate4をつぎ込んで感知判定を。
【GM白銀】 こーい。
《コトネ》 「イリス君、がんばってねっ☆」
《アイリーン》 「イリス君。エミとの生活のためにも頑張るのよ(笑」
《コトネ》 「あぅぅ、はっきり言い過ぎだよ(ぉ」>アイリーンちゃん
《イリス》 2d6+4d6+4d6+7 「さーて。がんばらないとね〜。 生活費…ねぇ(笑)」
  →DICE: iris: 6(2D6: 1 5)+10(4D6: 1 6 2 1)+18(4D6: 2 5 5 6)+7 = 41  「さーて。がんばらないとね〜。 生活費…ねぇ(笑)」
《コトネ》 一応、ほぼ期待値ですね
【GM白銀】 ふむ、41ですね。
《イリス》 それなり〜41点
《アイリーン》 期待値かな
【GM白銀】 他に振る方は?
《ミコト》 ミコトはなしで
《コトネ》 fate 3/9
【GM白銀】 では、宜しいですか?>ALL
《イリス》 Fate5/12
《コトネ》 私は譲渡しちゃったので
【GM白銀】 レンさんとアイリーンさんも無しで良いですね?
《アイリーン》 OKです。
《 レン 》 いいです〜
【GM白銀】 では、こんな物を見つけました。
【GM白銀】 確定:MPポーション(50G/25G)×3本
【GM白銀】   :バーストルビー(1000G/500G)×1
【GM白銀】  12:ポメロ人形(150G)
【GM白銀】  14:毒消し(10G/5G)×10本
【GM白銀】  16:フェアリーの縫いぐるみ(150G)
【GM白銀】  18:ランシア(重量:15 価格:1000G/500G)
【GM白銀】  20:逆刃刀・影打(1000G)
【GM白銀】  23:ハイMPポーション(300G/150G)×1d4本
【GM白銀】  26:スプライト風のドレス(1500G)
【GM白銀】  30:ポメロと妖精オルゴール(鑑定不能)
【GM白銀】  32:護りの指輪(2500G/1250G)×1
【GM白銀】  35:稀少本『ポメロの王子様(初版)』(2500G)
【GM白銀】  40:ポメロ型レアメタル塊(重量:10 価格:5000G)
【GM白銀】 以上で(’’
【GM白銀】 1d4 ハイMPポーションの数
  →DICE: hakuginGM: 1(1D4: 1) = 1  ハイMPポーションの数
【GM白銀】 1本(o_ _)o

   GM白銀:それなりに想定どおりに出るアイテムの数々。
         因みにこの上は45が上限でこんなアイテムがあった。

アイテム:古代魔術師の魔除け
種別:道具 レベル:7 重量:1 価格:7500G(限定版シナリオアイテム)
クラス制限:なし 使用タイミング:いつでも
備考:このセッション中に1回だけ、パーティメンバー全員のHP、MP、
   [バッドステータス]、[戦闘不能]を全回復する。
   ただし、この効果を使用した場合は、魔除けは破壊される。
   なお、シナリオが終了した後は通常の換金アイテムとなる。

   言わずと知れた某ワー○ナの魔除けである。

《アイリーン》 「流石はイリス君だね。たくさん見つかったよ。」
《アイリーン》 「コトネちゃん。さっきはたくさんポーション使ったから、このポーションを代りに持っててね。」
《アイリーン》 MPPやHMPPを押し付けます(笑
《イリス》 「ん、もうちょっとある気がするが気にしない。 でも保管室だけ有ってたくさんあるよね…」
《コトネ》 「うん、わかった」MPPは経費としてそのままもらう(笑
《コトネ》 あっ、毒消しも一応重量ぎりぎりの2本ばかり預かります。投げるかもしれない(笑
【GM白銀】 エス「みなさーん、もう良いですか?」と馬車に残りの品物を積み込みつつエステルが聞きます。
《コトネ》 「はーい」
《イリス》 「ん。進んでいこう〜」
《 レン 》 「そうですね〜」
《アイリーン》 「後はゴーレムを倒すだけね。皆行くわよ!」
【GM白銀】 では、途中で多分、この遺跡に居た女性の私物を盗まれない為に仕掛けられていた罠の数々を外し、室内を荒らしつつ、先へと進みます。
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ミドル4■ 標的は近い。戦闘の準備は十分か?
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、更に馬車でがたごとと進んでいきますと、馬車に置かれていた警報機がけたたましい音を立てます。
《イリス》 「ゴーレム…?」
【GM白銀】 エス「どうやら、標的のゴーレムまで後少しみたいです。準備は万全ですか?」と警報機を止めつつエステルが言います。
《アイリーン》 「いよいよね。私は何時でも行けるわよ。」
《アイリーン》 とワイドプロテの護符を握り締めます。
《イリス》 「こちらもかまいません。」(俊足のブーツに変更しつつ)
【GM白銀】 エス「神様にお祈りは? 精神力の残量はOK?」(ぉ
《ミコト》 「…何を今更。今までだって、向こうから不意打ちを仕掛けてくるかもしれなかったのだから、万全じゃない方がお笑いね」
【GM白銀】 エス「では、このまま先に進みますね」
【GM白銀】 では、準備はOKですね。
《ミコト》 OKです
《アイリーン》 了解です。
《イリス》 OK
《コトネ》 OKです〜
《 レン 》 Okdesu〜
《 レン 》 です〜
【GM白銀】 エス「それでは、がんばりましょー♪」
【GM白銀】 では、がたごとと最終決戦の場所へ…



【GM白銀】
【GM白銀】 ■クライマックス■ さあ、バトルの時間だ!
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、更に先に進みますと、大きめの部屋に入ります。そこには、標的のゴーレムの姿が見えます。
【GM白銀】 具体的には人型のゴーレムが1体とその周りを飛行しているサポートメカらしき赤と青のゴーレムです。
《アイリーン》 颯爽と馬車から飛び出し、「ここから先は通さないわよ。」(びしっと指を差す)
《ミコト》 「さて、闘いの時間ね」
【GM白銀】 ゴーレム「ガガガ、テキカクニン」
《コトネ》 「よーし、がんばろうね、みんな!」
《ミコト》 小声で「…が○がいがー」<ガガガ
《コトネ》 ^・・)っ>ミコトちゃん
《アイリーン》 「ミコトちゃんちょっと違うよ。」(ちゃん様突込み)
《イリス》 「さて……しっかり行こうかな。 ミコトさん……。」
【GM白銀】 ゴーレムの方もあなた達を敵だと認めたようです。
【GM白銀】 では、戦闘開始前の一言があればどうぞ。
《ミコト》 むしろ、今までのが一言かと(笑
《イリス》 「今回の積み荷は持ち帰らないと行けないしね。無事完了して帰らないとー。」
《アイリーン》 ですね(笑
【GM白銀】 一応ですよ。一応(笑
《 レン 》 「それじゃあ、やりましょうか」
【GM白銀】 では、エンゲージ情報から。
【GM白銀】 [ゴーレム's]←10M→[PC前衛]←5M→[PC後衛]
【GM白銀】 となっております。前衛後衛の宣言をどうぞー
《 レン 》 前衛〜
《ミコト》 前衛で
《コトネ》 後衛〜
《アイリーン》 流石に今回は後衛で
《イリス》 後衛かな。
【GM白銀】 では、行動値は、赤=青30>ゴーレム25>ミコト20>レン=イリス14>アイリーン=コトネ8
《ミコト》 はやいなー(o_ _)o
【GM白銀】 エンゲージは、[ゴーレム's]←10M→[レン、ミコト]←5M→[コトネ、アイリーン、イリス]
【GM白銀】 となります。
【GM白銀】 それでは、オープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップどうぞー
《イリス》 イリス、セットアップエンサイクロペディア。対象、ゴーレムに。
《イリス》 4d6+12 「ただのゴーレムかな?」 +トレマニ
  →DICE: iris: 18(4D6: 4 4 4 6)+12 = 30 「ただのゴーレムかな?」 +トレマニ
【GM白銀】 それは解る。
【GM白銀】 では、データオープン。
【GM白銀】 名称:パンツァーゴーレムver.2.01 分類:精霊機械 属性:― レベル:30
【GM白銀】 特殊能力:《ファストセット》、《バーサーク》SL5、 《スマッシュ》、
【GM白銀】      《コンフロントマスタリー》、《オーヴァドライブ》、
【GM白銀】      《ぺネトレイトブロウ》、《ストライクバック》SL3、
【GM白銀】      《インヴィジブルアタック》、《豪腕》SL5、《超絶魔力》SL10、
【GM白銀】      《戦闘修正》…パッシヴ。交戦状態の相手が《修練:○○》のギルドスキルを所持していた場合、このエネミーも同等の恩恵を受ける。ただし、同じ修練や耐性が複数あってもその効果は重複しない。
【GM白銀】      《魔法耐性皆無》…パッシヴ。このエネミーの[魔法防御力]は0である。ただし、スキルによる増加分は通常通り適用する。
【GM白銀】      《時限式耐性》…パッシヴ。このエネミーが[バッドステータス]を受けた場合、その次のラウンドは同じ[バッドステータス]にならない。
【GM白銀】      《リミテッド範囲攻撃》…マイナーアクション。攻撃の対象を「範囲(選択)」に変更する。1シナリオに3回まで使用可能。
【GM白銀】      《リフレクションビーム》…メジャーアクション。命中判定が5d6+【器用】の攻撃を行う。攻撃範囲は「シーン(選択)」で10d6+50点の<無>属性の[魔法ダメージ]を対象に与える。1シナリオに1回のみ使用可能。
【GM白銀】      《デュアルドロップ》…パッシヴ。このエネミーは2種類のドロップチャートから1回ずつのドロップ品を得る事が出来る。なお、《スティール》はPLが任意でどちらのチャートを使用するか宣言する事。このエネミーのドロップが識別されていない場合は、GMが決定する。
【GM白銀】  
【GM白銀】 <ドロップチャート(その1)>
【GM白銀】 2〜6:なにもなし(10G)
【GM白銀】 7〜11:精霊水晶の欠片(1000G)
【GM白銀】 12〜16:精霊水晶使用の駆動装置(2000G)
【GM白銀】 17〜23:精霊水晶使用の思考回路(3000G)
【GM白銀】 24〜 :パンツァーゴーレムの中枢核(5000G)
【GM白銀】  
【GM白銀】 <ドロップチャート(その2)>
【GM白銀】 2〜6:ぷちポメロ人形(30G)
【GM白銀】 7〜11:ポメロ人形(150G)
【GM白銀】 12〜16:双子フェアリー人形(鑑定不能)
【GM白銀】 17〜23:ポメロを抱いたピクシー人形(鑑定不能)
【GM白銀】 24〜 :ポメロを抱いたスプライト人形(鑑定不能)&ポメロを抱いたヴァルキリー人形(鑑定不能)
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上となっております。
《コトネ》 では、赤ゴーレムの識別いきます〜。こっちはトレマニなしで
【GM白銀】 どうぞー
《コトネ》 あっ、保険でメモコン入れます
【GM白銀】 はいな
《コトネ》 3d6+8+8+1d6 「正体見たりっ☆」
  →DICE: Cotone: 13(3D6: 4 3 6)+8+8+1(1D6: 1) = 30 「正体見たりっ☆」
《コトネ》 通し〜
《コトネ》 MP 52/75
【GM白銀】 こっちも解る。データオープン。
【GM白銀】 名称:ディフェンサーゴーレムSC 分類:精霊機械 属性:― レベル:20
【GM白銀】 特殊能力:《トップスピード》SL1、《ホーリーウェポン》SL5、《バリア》SL5、
【GM白銀】      《コンセントレイション》、《マジックブラスト》、《キュアオール》、
【GM白銀】      《ジョイフル・ジョイフル》、《カバーリング》、
【GM白銀】      《アドヴァイス》SL3、《飛行能力》、《バッドステータス無効:重圧》、
【GM白銀】      《戦闘修正》…パッシヴ。交戦状態の相手が《修練:○○》のギルドスキルを所持していた場合、このエネミーも同等の恩恵を受ける。ただし、同じ修練や耐性が複数あってもその効果は重複しない。
【GM白銀】      《魔法耐性皆無》…パッシヴ。このエネミーの[魔法防御力]は0である。ただし、スキルによる増加分は通常通り適用する。
【GM白銀】      《エンハンス》…[戦闘不能]時に発動。パンツァーゴーレムver.2.01に《レイジ》SL3のスキルが追加される。
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上です。
《アイリーン》 「これは予想以上ね。私も青を見るわよ。」
《アイリーン》 てことで青いほうを識別します。
【GM白銀】 どうぞー
《アイリーン》 3d6+9+8 「アイリーンアイ(爆」
  →DICE: Airene: 10(3D6: 3 2 5)+9+8 = 27  「アイリーンアイ(爆」
《アイリーン》 期待値なので通します。
【GM白銀】 はい、それも識別しました。データオープン。
【GM白銀】 名称:ディフェンサーゴーレムDB 分類:精霊機械 属性:― レベル:20
【GM白銀】 特殊能力:《コキュートス》SL5、《アクアマスター》SL5、《アヴェンジ》、
【GM白銀】      《コンセントレイション》、《マジックブラスト》、
【GM白銀】      《ファストドロウ》SL1 、《カバーリング》、《ランニングセット》、
【GM白銀】      《エキスパート:水》SL5、《プロヴォック》、《レッドラグ》、
【GM白銀】      《飛行能力》、《バッドステータス無効:転倒》
【GM白銀】      《戦闘修正》…パッシヴ。交戦状態の相手が《修練:○○》のギルドスキルを所持していた場合、このエネミーも同等の恩恵を受ける。ただし、同じ修練や耐性が複数あってもその効果は重複しない。
【GM白銀】      《魔法耐性皆無》…パッシヴ。このエネミーの[魔法防御力]は0である。ただし、スキルによる増加分は通常通り適用する。
【GM白銀】      《ヒートアップ》…パッシヴ。このエネミーが戦闘可能の間はそのシーンに登場している全てのキャラクターの[回避判定]に-1d6される。
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上。

   GM白銀:このスペックのエネミーが…

【GM白銀】 えー、《リフレクションビーム》のダメージに《超絶魔力》は関係ありません。
【GM白銀】 後は、何かありますかー?
《ミコト》 プロヴォック
《ミコト》 ディフェンサーゴーレムSCのほう
【GM白銀】 了解。
《ミコト》 フェイト3使います
【GM白銀】 はいな
《ミコト》 2d6+6+3d6 「…ふ(^・ー・^」
  →DICE: mikoto: 11(2D6: 6 5)+6+12(3D6: 6 1 5) = 29  「…ふ(^・ー・^」
《ミコト》 クリティカル(^・x・^
【GM白銀】 2d6 「Pi〜」6ゾロのみ
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 5 2) = 7  「Pi〜」6ゾロのみ
【GM白銀】 挑発されました。
《コトネ》 あ、精神隠された(/-;
【GM白銀】 他には何かありますか?
《イリス》 シルバー・ウロボロス二回目の陣形。
【GM白銀】 どうぞー
《イリス》 イリス、15m下がります。
【GM白銀】 了解。
《ミコト》 茄子が陣形1回目使用
《ミコト》 ミコトはゴーレムズにエンゲージ
《 レン 》 同じくエンゲージ
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】 以上でしょうか?
【GM白銀】 因みにゴーレム達はなし。
《ミコト》 えーっと、ないですね
《ミコト》 <ミコト
《 レン 》 おなじく
《コトネ》 ないです〜
《アイリーン》 終りました。
【GM白銀】 では、メインに移りますね。
《イリス》 はいな
【GM白銀】 まず、赤の行動。
【GM白銀】 ミコトさんにプロヴォックされているので、通常攻撃のディフレクションレーザー(光/射撃)がミコトさんだけに飛びます。
《ミコト》 はいな
【GM白銀】 5d6+5+1d6 びーむびーむびーむ 命中判定
  →DICE: hakuginGM: 21(5D6: 2 6 6 3 4)+5+1(1D6: 1) = 27  びーむびーむびーむ 命中判定
【GM白銀】 (o_ _)o
《ミコト》 んー、一応、インターセプト
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《アイリーン》 ぐふぁ(喀血
《ミコト》 4d6+11 「…なんだか、相手は絶好調ね」
  →DICE: mikoto: 12(4D6: 2 2 3 5)+11 = 23  「…なんだか、相手は絶好調ね」
《ミコト》 命中です。ダメージどうぞ
【GM白銀】 ではダメージ。
【GM白銀】 6d6+2d6 <光>属性魔法ダメージ
  →DICE: hakuginGM: 27(6D6: 5 6 3 1 6 6)+5(2D6: 1 4) = 32  <光>属性魔法ダメージ
【GM白銀】 32点光属性をどうぞ
《ミコト》 プロテお願いします〜
《アイリーン》 プロテ!
《アイリーン》 4d6+10 「ねこみみは負けないのよ!」
  →DICE: Airene: 14(4D6: 5 4 1 4)+10 = 24 「ねこみみは負けないのよ!」
《アイリーン》 期待値でした。
《ミコト》 では、2点もらいました
《アイリーン》 MP 64+80/71+80
《ミコト》 「…コレはかすり傷だけど…」
【GM白銀】 次、青の番ですが…
【GM白銀】 セキュリティを突破して来た時にどこか破損したのか、今回は行動放棄です。
【GM白銀】 そして、パンツァーゴーレムの番。
【GM白銀】 1d2
  →DICE: hakuginGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM白銀】 えーっと、レンさんに《バーサーク》+通常攻撃を。
【GM白銀】 3d6+10+1d6 「ガガガガ!」命中判定
  →DICE: hakuginGM: 13(3D6: 5 5 3)+10+5(1D6: 5) = 28  「ガガガガ!」命中判定
《 レン 》 DH起動、フェイト1使用
【GM白銀】 ほいな
《 レン 》 2d6+9+1d6+1d6
  →DICE: Ren: 6(2D6: 2 4)+9+6(1D6: 6)+6(1D6: 6) = 27
《 レン 》 やった
《コトネ》 お〜
《 レン 》 「あぶないあぶない」
【GM白銀】 では、レンさんはひらりと回避。(/-;
《アイリーン》 「レンちゃんナイスだよ。」
【GM白銀】 では、次々どうぞー
《コトネ》 (「はい、花束だよ〜」(o'▽')っ∠※>レン君)
《ミコト》 ミコト待機
《 レン 》 (「わぁ、ありがとうございます」>花束)
《 レン 》 同じく待機
《イリス》 待機を
【GM白銀】 慎重だね。次どうぞー
《アイリーン》 あのスペックを見れば慎重になるよ(笑
【GM白銀】 あはは(^^;;
《コトネ》 では、マイナーマジックブラスト、メジャーアースウェポンをレン君とミコトちゃんに
《コトネ》 3d6+12 「下ごしらえはちゃんとねっ」
  →DICE: Cotone: 6(3D6: 2 1 3)+12 = 18 「下ごしらえはちゃんとねっ」
《コトネ》 あぶね(/-;^
《コトネ》 MP 43/75
【GM白銀】 では、何かが光って武器が属性を帯びた。
《アイリーン》 続いてリヴァをゴーレムと赤に。アヴェンジがあるので青は含めません。
【GM白銀】 了解
《アイリーン》 3d6+11 「私達はここで負けるわけにはいかないのよ!」
  →DICE: Airene: 13(3D6: 5 4 4)+11 = 24 「私達はここで負けるわけにはいかないのよ!」
【GM白銀】 双方とも自動命中。ダメージをどうぞー
《アイリーン》 2d6+10 「お魚の王様!機械人形を転がしてきて!」無属性魔法+転倒
  →DICE: Airene: 7(2D6: 3 4)+10 = 17 「お魚の王様!機械人形を転がしてきて!」無属性魔法+転倒
《アイリーン》 WP乗っていないと低いね。
《コトネ》 ことねっちより期待値高いよ(笑
《アイリーン》 MP 57+80/71+80
【GM白銀】 では、17点素通しで…転倒(o_ _)(o_ _)o
《イリス》 マイナーディスアピア、メジャーにサプライザル。青に。
【GM白銀】 はいな
《イリス》 5d6+10 「よく命中間違える^^;」
  →DICE: iris: 18(5D6: 4 2 5 6 1)+10 = 28  「よく命中間違える^^;」
【GM白銀】 はい、それも自動命中。ダメージをどうぞー
《イリス》 7d6+17 「こんな感じだね〜遠くからだけど。」
  →DICE: iris: 33(7D6: 6 4 6 5 3 3 6)+17 = 50 「こんな感じだね〜遠くからだけど。」
《コトネ》 ぶしっ(吐血
《イリス》 なんかとても回ったね〜(笑
《アイリーン》 ぐふぁ(喀血
【GM白銀】 それは、堅い装甲の上からでも効きました。そして放心(ぼ〜)
《 レン 》 では、アカにアーマーブレイクを
【GM白銀】 どうぞー
《 レン 》 4d6+6 
  →DICE: Ren: 13(4D6: 5 1 1 6)+6 = 19  
【GM白銀】 自動命中(/-; ダメージどうぞー
《 レン 》 7d6+7 「こういうのは先に叩かなくちゃね」
  →DICE: Ren: 21(7D6: 4 2 4 2 1 6 2)+7 = 28  「こういうのは先に叩かなくちゃね」
【GM白銀】 自動命中…なんだか疲れるな(^^;
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《 レン 》
《ミコト》 うにゅ?今のがレンさんのダメージロールです
【GM白銀】 あっ、すみません(^^;
《コトネ》 (/-;^っ◇
《 レン 》 28点物理+物理防御−2を
《ミコト》 普段命中で30とか出してるから間違えたんですな(/-;
《コトネ》 ちーぽん、ちーぽん(/-;^
【GM白銀】 と、そこそこ削れて、物理防御-2で
《アイリーン》 物理じゃないです。
《 レン 》 あぁ、地属性でした(涙
《アイリーン》 <地魔法です。
【GM白銀】 はい、きちんと把握してますー
《ミコト》 では、ミコト バーサーク+ファニング 目標は本体とアカ
【GM白銀】 はいな。
《ミコト》 4d6+11-4 「…叩き潰す」
  →DICE: mikoto: 17(4D6: 4 5 3 5)+11-4 = 24  「…叩き潰す」
《ミコト》 24で
【GM白銀】 自動命中です。ダメージをどうぞー
《ミコト》 2d6+28+6+3
  →DICE: mikoto: 6(2D6: 5 1)+28+6+3 = 43
《ミコト》 43の魔法地
【GM白銀】 2d6 ?
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 2 4) = 6 ?
【GM白銀】 ぐぁ。何か赤の致命的な識別関係を打ち抜いた気がしつつ…ミコトさんの攻撃は結構きました。
【GM白銀】 では、クリンナップ。青の放心が回復します。
《ミコト》 「…よし、なかなか上手くいった」
【GM白銀】 それでは、今日はこの辺で。明日また続きをしますね。




  此処までが2日目。以降は3日目。




【GM白銀】
【GM白銀】 ■ 再開 ■
【GM白銀】
【GM白銀】 それでは、まずステータスから。
【GM白銀】  
【GM白銀】 アイリーン:HP 42/42 MP 57+80/71+80 Fate 14/15
【GM白銀】 コトネ  :HP 44/44 MP 37/75 Fate 3/9 MC 2/3
【GM白銀】 イリス  :HP 58/58 MP 61/71 Fate 5/12
【GM白銀】 ミコト  :HP 87/89 MP 33/50 Fate 8/11
【GM白銀】 レン   :HP 70/70 MP 50/55 Fate 10/14 DH 4/9
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上、相違御座いませんね?
《ミコト》 OKです
《アイリーン》 間違いがありました。エンクロの開封処理忘れていました。
《イリス》 OK
《アイリーン》 HP 42/42 MP 57+80/71+80 Fate 13/15
【GM白銀】 はいな。
《 レン 》 OKです〜
《コトネ》 OKです〜
《コトネ》 って、
《コトネ》 私のMP減ってる?43のはずです(o_ _)o
【GM白銀】 すみません。移し間違えました(o_ _)o
【GM白銀】 それでは、戦闘再開しまーす。
【GM白銀】  
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】  
【GM白銀】 セットアップ〜の前に少しイベントがあります。
【GM白銀】 1d4
  →DICE: hakuginGM: 4(1D4: 4) = 4
【GM白銀】 1d6
  →DICE: hakuginGM: 5(1D6: 5) = 5
【GM白銀】 まず、ミコトさん、レンさん、イリスさん。
《ミコト》 ういな
【GM白銀】 あなた達の武器がうっすらと光を帯びるのを感じました。
【GM白銀】 よく聞くと後方から神に祈る言葉が聞こえてきます。
【GM白銀】 エス「みなさん!私も手伝いますっ!」
【GM白銀】 という訳で3人は攻撃力に+12して下さい。エステルのWHが飛びました。
【GM白銀】 また…
《 レン 》 「ありがとう。助かります〜」
《イリス》 「助かります!」
【GM白銀】 <エステルの支援>
【GM白銀】  誰かがフェイトを1点支払う事で以下の支援が受けられます。
【GM白銀】  ・《ガーディアン》
【GM白銀】  ・《ディスコード》
【GM白銀】  ・《ファイトソング》
【GM白銀】  ・《ジョイフル・ジョイフル》3回まで。行動値:8
【GM白銀】  
【GM白銀】 と、各支援1回につきフェイト1点です。(^^;
《ミコト》 「…了解。このまま押し切る」
《コトネ》 …鬼支援ですね(/-;^
【GM白銀】 本来アコ無しの時のサポート要員だったのですよ(/-;
【GM白銀】 次に、コトネさん。
《コトネ》 むい?
《アイリーン》 「判ったわよ。皆行くわよ。」
【GM白銀】 さっきミコトさんが攻撃を入れた赤の挙動が不審です。[錬金術]で判定を。
《コトネ》 …2d6+器用でしたっけ<自動成功スキルしかない
【GM白銀】  2d6+器用です。
《コトネ》 泣きながらフェイト1点乗せます。器用4しかないよ(笑
【GM白銀】 はいな
《コトネ》 2d6+4+1d6 「………?(’’^」
  →DICE: Cotone: 2(2D6: 1 1)+4+3(1D6: 3) = 9 「………?(’’^」
《コトネ》 …振りなおす
【GM白銀】 どうぞ(/-;
《コトネ》 2d6+4
  →DICE: Cotone: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
《コトネ》 帰って吊ります(笑
《ミコト》 (/-;
【GM白銀】 むぅ…では、コトネさんは。何か赤だけ変な挙動をしてるなー。と思います。
【GM白銀】 では、改めてセットアップどうぞー
《ミコト》 茄子、限界突破
【GM白銀】 了解。
《ミコト》 「…ここで削られるだけ、削る!!」
《アイリーン》 WPを前衛に
【GM白銀】 どうぞー
《アイリーン》 2d6+9 「ミコトちゃん!レンちゃん!機械は魔法に弱いのよ。コトネちゃんのアースウエポンで一気にしとめて!」
  →DICE: Airene: 7(2D6: 3 4)+9 = 16 「ミコトちゃん!レンちゃん!機械は魔法に弱いのよ。コトネちゃんのアースウエポンで一気にしとめて!」
《アイリーン》 +9で
《ミコト》 「OK。削り取る」
《コトネ》 fate 1/9 (/-;^
《ミコト》 あと、ミコトはプロヴォック。アカに
【GM白銀】 はいな
《ミコト》 2d6+6+10
  →DICE: mikoto: 5(2D6: 2 3)+6+10 = 21
《ミコト》 ん〜
【GM白銀】 基本が2d6+5の転倒で-1d6ですので自動成功ですな。
《ミコト》 了解
【GM白銀】 では、きゅぴーんとターゲットをミコトさんに。
《ミコト》 ちゅいんちゅいんと牽制射撃「…ふぅ」
【GM白銀】 後は何かありますか?
《コトネ》 ないです〜
《イリス》 ありませんー。
《 レン 》 ないです〜
《アイリーン》 使いました。
《ミコト》 既に行動しました〜
【GM白銀】 そしてゴーレム側も無し。
【GM白銀】 メインに移行しまーす。
【GM白銀】 まず、赤の行動。挑発されているので、ミコトさんにディフレクションレーザーで攻撃を。
《ミコト》 はいな〜
【GM白銀】 と、マイナーで転倒解除します。
《ミコト》 はいな
【GM白銀】 5d6+5+1d6 びーむびーむびーむ
  →DICE: hakuginGM: 13(5D6: 2 1 3 6 1)+5+5(1D6: 5) = 23  びーむびーむびーむ
【GM白銀】 23で
《ミコト》 はいな〜。インターセプト使います
【GM白銀】 こーい
《ミコト》 4d6+11+10 「撃ち落とす!!」
  →DICE: mikoto: 20(4D6: 4 5 6 5)+11+10 = 41  「撃ち落とす!!」
《ミコト》 回避〜
《コトネ》 出目すごいね(/-;^
《アイリーン》 「ミコトちゃん。今のはかっこ良いよ。」
【GM白銀】 では、ビームは相殺されました。虹色の光が室内を乱反射して綺麗です。
【GM白銀】 次は青の行動。
《ミコト》 「例え光でも私の銃弾の方が速いから」
【GM白銀】 待機。
【GM白銀】 次、ゴーレムは…
【GM白銀】 1d2
  →DICE: hakuginGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM白銀】 ミコトさんに《ファストセット》+《スマッシュ》>《ぺネトレイトブロウ》で攻撃。
《ミコト》 ういな
【GM白銀】 何故かコケタままです(^^;
【GM白銀】 2d6+10+1d6 「ウガッ!」
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 6 1)+10+2(1D6: 2) = 19  「ウガッ!」
《コトネ》 ファストセット…マイナー一つ抜けてませんか?(/-;^
【GM白銀】 と、そういえば…(’’
【GM白銀】 《インヴィジブルアタック》が抜けてました(/-;
【GM白銀】 1d6+19
  →DICE: hakuginGM: 3(1D6: 3)+19 = 22
【GM白銀】 22で(/-;
《ミコト》 インビジで+1dしてそれです?
【GM白銀】 ですよ。転倒中ですから
《ミコト》 ああ、そうか(o_ _)o
《ミコト》 んー、フェイト1使用
《ミコト》 2d6+8+10
  →DICE: mikoto: 8(2D6: 5 3)+8+10 = 26
《ミコト》 回避
【GM白銀】 ミコトさんは見事な動きで回避。(/-;
【GM白銀】 では、ぞくぞくどうぞー
《ミコト》 「…今なら避けられる」
《ミコト》 えーっと、ブラッドヒート+ファニング
《ミコト》 目標はアカと本体
【GM白銀】 どうぞー
《ミコト》 ブラッドヒートはHP5消費
《ミコト》 3d6+11+10+1d6
  →DICE: mikoto: 9(3D6: 3 4 2)+11+10+6(1D6: 6) = 36
《ミコト》 36で〜。ちなみにブレットレイブつき
《アイリーン》 -4は?
《ミコト》 おお、32ですな」
【GM白銀】 それは2体とも文句無く自動命中です。
《ミコト》 2d6+28+6+10+9+12+10 バーサーク+ブラッドヒート+WP+HW+突破
  →DICE: mikoto: 7(2D6: 4 3)+28+6+10+9+12+10 = 82  バーサーク+ブラッドヒート+WP+HW+突破
《ミコト》 えーっと+3で85
《ミコト》 85の地魔法ダメージで
《ミコト》 +3はファニング分で
《ミコト》 「…さあ、この銃弾の雨の味はどうかしら?」
【GM白銀】 はいな。えーっと、ゴーレムはそれなりに、赤は残り1割前後「Pi〜]
《 レン 》 マイナーなしでアカを斬ります〜
【GM白銀】 はいな
《 レン 》 4d6+6+9
  →DICE: Ren: 14(4D6: 3 4 3 4)+6+9 = 29
《 レン 》 あ、9じゃなくて10だ(涙
《コトネ》 っ◇
【GM白銀】 はい、自動成功。
《ミコト》 ですな(o_ _)o
《 レン 》 7d6+7+12+9+10
  →DICE: Ren: 20(7D6: 1 2 1 3 4 3 6)+7+12+9+10 = 58
【GM白銀】 うーん、それは文句なしのオーバーキルです。具体的には31点位。
《コトネ》 ついでにHW分忘れてる(/-;^
《 レン 》 ?
【GM白銀】 +12入ってますが(’’
《アイリーン》 「レンちゃんミコトちゃんナイスだよ。でも油断しないでね。これからが本番だよ。」
【GM白銀】 そして赤が戦闘不能になったので《エンハンス》が発動!
《コトネ》 あ、はいってた(セルフはんけち)
【GM白銀】 パンツァーゴーレムに《レイジ》3が付きます。
【GM白銀】 妨害は無いよね(’’?
《イリス》 エンハンスをインタラプトします!
【GM白銀】 了解。演出があればどうぞー
《イリス》 「うわ……それは許されないよ〜危険すぎる〜!」
《イリス》 「黙って壊れてください……お願いだから。」
【GM白銀】 お願いされたので、赤くなりつつ(元々赤いですが(笑))そのまま沈黙しました。
【GM白銀】 ミ(o_赤_)o
《ミコト》 「ゴーレムもオトス魅力…」
《コトネ》 ポーションの味よりも不可解だと思うがいかがであろうか(笑
【GM白銀】 さて、どんどんどうぞー
《イリス》 「……魅力でも無いけどね^^;」
《アイリーン》 「イリス君。エミがなんて言うかな?(じと目)」
《イリス》 イリス待機します〜
【GM白銀】 はいな
【GM白銀】 では、次は時計妖精コンビ〜
《コトネ》 マイナーなし、メジャーアースウェポンをイリス君に〜
【GM白銀】 どぞー
《コトネ》 3d6+12 「こっちもきらきら搭載モデルにするよ〜☆」
  →DICE: Cotone: 9(3D6: 6 1 2)+12 = 21 「こっちもきらきら搭載モデルにするよ〜☆」
《コトネ》 MP 38/75
【GM白銀】 はい、大地の力がイリスさんの弓に宿りました。
《イリス》 「…………。……。えっとそんなにレイジ食らいたかったの?(汗)」
《アイリーン》 フェンリルは温存してリヴァをゴーレムに
《イリス》 「ありがたく受け取るよ〜♪」
【GM白銀】 青も対象?
《アイリーン》 青は外します。
【GM白銀】 了解。では、攻撃どうぞー。16以上で自動命中。
【GM白銀】 もとい17以上
《アイリーン》 3d6+11 「皆が頑張っているんだから。私も頑張らなくっちゃ。」
  →DICE: Airene: 7(3D6: 1 2 4)+11 = 18 「皆が頑張っているんだから。私も頑張らなくっちゃ。」
【GM白銀】 続けてダメージどうぞー
《アイリーン》 ははははは。通します。
《アイリーン》 フェイト1点使ってフォージを開封。そのまま使います。
【GM白銀】 はいな
《アイリーン》 2d6+10+8d6 「水でも被って反省していなさーーーーーーーい」(少しやばいかも(笑))
  →DICE: Airene: 6(2D6: 5 1)+10+25(8D6: 1 6 6 5 1 4 1 1) = 41 「水でも被って反省していなさーーーーーーーい」(少しやばいかも(笑))
《アイリーン》 ちと低めの41で
【GM白銀】 ふむ41点素通し。目測で残りHP後半分強。
《アイリーン》 MP 42+80/71+80 Fate 12/15
【GM白銀】 では、待機組。イリスさんどうぞー
《イリス》 では、イリス、マイナーにディスアピア、メジャーにサプライザル。青に。
《イリス》 5d6+10
  →DICE: iris: 16(5D6: 1 1 5 4 5)+10 = 26
【GM白銀】 はいな 青「Pi?」これも自動命中。ダメージどうぞー
《イリス》 7d6+12+5+12 「しっかり攻撃を決めないとね!」
  →DICE: iris: 31(7D6: 6 2 6 5 5 1 6)+12+5+12 = 60 「しっかり攻撃を決めないとね!」
《コトネ》 ぶしっ(吐血
《イリス》 かなり多めの60ダメージ〜
【GM白銀】 ふむ、60点通してかなりのダメージ。強いね(/-;
【GM白銀】 では、最後に青の行動。
【GM白銀】 マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《コキュートス》をミコトさんとレンさんに!
《ミコト》 ういな
【GM白銀】 2d6+12 氷〜
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 1 6)+12 = 19  氷〜
【GM白銀】 19で回避を
《 レン 》 2d6+9+10
  →DICE: Ren: 6(2D6: 2 4)+9+10 = 25
《アイリーン》 「ミコトちゃん!レンちゃん!ここが勝負どころよ!避けてね!」
《ミコト》 フェイト1使います〜
《ミコト》 2d6+8+10
  →DICE: mikoto: 6(2D6: 2 4)+8+10 = 24
《コトネ》 「……突破って偉大だね(/-;^」
【GM白銀】 では、両方回避。そしてラウンド終了…で良いのかな?
《アイリーン》 「私達も導入しようね」<突破
《ミコト》 「今なら、当たらない」
《コトネ》 「うん、次は突破の予定だよ。帰ったら真っ先にギルド成長申請してやる〜(/-;^」
《ミコト》 えーっと、クリンナップですな
【GM白銀】 ふむ、じゃあ、クリンナップで。突破終了。青の放心が回復して。次のラウンドへ
【GM白銀】  
【GM白銀】 <3ラウンド目>
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、セットアップどうぞー
《アイリーン》 イリス君にヘイスト
【GM白銀】 はいな
《アイリーン》 3d6+11 「イリス君。一気に青を叩いて。」
  →DICE: Airene: 9(3D6: 5 2 2)+11 = 20 「イリス君。一気に青を叩いて。」
《イリス》 そしてシルバー・ウロボロス 限界突破発動します〜。
【GM白銀】 了解ー。
《アイリーン》 事故防止でフェイト2点注ぎ込みます
【GM白銀】 どうぞー。こーい(/-;
《アイリーン》 1d6+10+2d6 「その勇姿をエミに見せたいね(笑」
  →DICE: Airene: 6(1D6: 6)+10+4(2D6: 3 1) = 20 「その勇姿をエミに見せたいね(笑」
《アイリーン》 これで行動値34です。
【GM白銀】 では、イリスさんが超加速で行動値が34に(/-;
《コトネ》 「そういえば、そのエミさんってどんな人?あとで教えてねっ(o'▽')o」>アイリーンちゃん
《イリス》 「ん、了解〜。 しっかりいくよー。 ってそれは恥ずかしいからいいよ〜><」
【GM白銀】 赤いマフラーとか進呈したいくらいです(笑
【GM白銀】 さて、他に何かありますかー?
《ミコト》 ミコト、茄子、なし
《コトネ》 ないです〜
《アイリーン》 HP 42/42 MP 39+80/71+80 Fate 10/15
《イリス》 イリス有りませんー。
【GM白銀】 では、ゴーレム達はセットアップスキルが無いので。メインへ〜
【GM白銀】 では、イリスさんから。
《イリス》 では、イリス、いつものようにマイナー、ディスアピア、メジャーにサプライザル。青に行きます〜。
【GM白銀】 こーい
《イリス》 5d6+10+10 「さて……楽しみだよ〜」
  →DICE: iris: 18(5D6: 2 6 2 5 3)+10+10 = 38 「さて……楽しみだよ〜」
【GM白銀】 文句なしで自動命中です(/-;
《イリス》 シルバー・ウロボロス、≪運命の手≫を発動します。
【GM白銀】 はいな。
《イリス》 それとブルズアイを使用しますー。ダメージにFate5つぎ込み。
【GM白銀】 こーい(/-;
《イリス》 7d6+10d6+5d6+12+5+12+10 「うん、これで……!」
  →DICE: iris: 29(7D6: 3 4 3 6 4 6 3)+36(10D6: 5 5 4 3 1 3 6 2 6 1)+20(5D6: 4 5 6 4 1)+12+5+12+10 = 124 「うん、これで……!」
《コトネ》 ぶしっ(吐血
《ミコト》 全体的に、良い出目ですな
《アイリーン》 「わーーい。流石はエミの彼氏だね。とっても凄いよ。」
【GM白銀】 えーっと…+5が多分《強化》だと思いますが…+3としても文句なしで落ちました(o_ _)o
《イリス》 ううん、コンシールアタック。
【GM白銀】 あっ、なる(’’
《ミコト》 「よし、後は本体だけ!!」
【GM白銀】 では、本体の行動。
《アイリーン》 「支援は叩いたわ。後は力と力の勝負よ!」
【GM白銀】 お供が倒されて怒り狂って(?)います。
《イリス》 「完了完了^^ いや、いろいろ支援してもらった結果だしね〜。本体の方、お任せします!」
【GM白銀】 と、その前に青が落ちたので《ヒートアップ》は解除されます。
【GM白銀】 マイナーで転倒回復。メジャーで《リフレクションビーム》をみなさんに!
《アイリーン》 「レンちゃん今よ!」
《ミコト》 「…主砲!?」
《 レン 》 インタラプト〜
【GM白銀】 《インタラプト》了解。演出があればどうぞー。
《 レン 》 「なにか・・・そうだ!」とアオの残骸に近寄ってそのパーツを発射孔に投げつけます
【GM白銀】 システム「発射装置内に異物。セーフティ作動」…ビームは作動しませんでした(/-;
【GM白銀】 では、ミコトさんからどうぞー
《ミコト》 では、ラストリゾート+バッシュを本体に
【GM白銀】 はいな。それには《ストライクバック》が飛びますな。
【GM白銀】 攻撃どうぞー
《ミコト》 命中にフェイト3
【GM白銀】 こーい
《ミコト》 4d6+11+3d6 「撃ち貫け!!」
  →DICE: mikoto: 16(4D6: 2 6 3 5)+11+16(3D6: 5 6 5) = 43  「撃ち貫け!!」
《ミコト》 クリティカル〜
《コトネ》 ぶしっ(喀血
《ミコト》 というか、何かおかしい出目(笑
《アイリーン》 「ミコトちゃん!一気に決めちゃえ!」
【GM白銀】 では、こっちもなけなしのフェイトを5点程投入(/-;
【GM白銀】 3d6+10+1d6+5d6 当たれ〜!
  →DICE: hakuginGM: 12(3D6: 4 5 3)+10+3(1D6: 3)+17(5D6: 1 6 5 4 1) = 42  当たれ〜!
【GM白銀】 ダメージどうぞー(/-;
《コトネ》 (/-;^っ◇
《 レン 》 固有値は偉大です(笑
《ミコト》 はいなー。ボルテクスアタックとフェイト3使用
【GM白銀】 こーい
《ミコト》 2d6+28+6+12+10d6+3d6 「…この一撃をみんなに繋ぐ!!!」
  →DICE: mikoto: 9(2D6: 4 5)+28+6+12+29(10D6: 4 1 3 4 6 3 2 2 3 1)+12(3D6: 5 2 5) = 96  「…この一撃をみんなに繋ぐ!!!」
《ミコト》 96の地魔法ダメージ
【GM白銀】 はいな。ミコトさんはゴーレムの打ち下ろしの右を掻い潜って攻撃。思い切り通って、残り4分の1強。
《ミコト》
【GM白銀】 ほい?
《ミコト》 クリティカル分とバッシュ分入れてませんでした(/-;<ダメージ
【GM白銀】 あはは(^^;
《ミコト》 ふりたしますー(/-;
【GM白銀】 はいなー
《ミコト》 96+4d6
  →DICE: mikoto: 96+19(4D6: 2 5 6 6) = 115
《コトネ》 (/-;^っ◇
《ミコト》 がふ、115で(o_ _)o
《コトネ》 ぶしっ(吐血
【GM白銀】 それは4分の1を切った…危険領域です(/-;
【GM白銀】 次〜レンさん〜
《 レン 》 ゴーレム斬ります〜
【GM白銀】 はいな
《 レン 》 DH起動
《 レン 》 5d6+6
  →DICE: Ren: 15(5D6: 3 2 5 1 4)+6 = 21
【GM白銀】 では、《ストライクバック》で悪足掻きを。
【GM白銀】 3d6+10+1d6 あたれ〜!
  →DICE: hakuginGM: 14(3D6: 5 3 6)+10+5(1D6: 5) = 29  あたれ〜!
【GM白銀】 パンツァーゴーレムのカウンターが決まる。そちらのダメージをどうぞー
《 レン 》 7d6+7+12
  →DICE: Ren: 32(7D6: 4 6 4 6 2 6 4)+7+12 = 51
《ミコト》 出目がすごいですな(/-;
【GM白銀】 では、ゴーレムはオイルを洩らしつつカウンターパンチを。
【GM白銀】 7d6+30+10+3d6 クロスかうんたー!
  →DICE: hakuginGM: 24(7D6: 6 6 4 1 1 5 1)+30+10+10(3D6: 5 2 3) = 74  クロスかうんたー!
《アイリーン》 プロテ!
【GM白銀】 74点の物理ダメージを。
《アイリーン》 調節用にフェイト2点使いは(笑
【GM白銀】 どうぞー
《アイリーン》 4d6+10+2d6 「させないわよ。ポンコツ!」
  →DICE: Airene: 17(4D6: 4 5 6 2)+10+8(2D6: 3 5) = 35 「させないわよ。ポンコツ!」
《アイリーン》 35点軽減
《 レン 》 27点通って残り43
《アイリーン》 MP 36+80/71+80 Fate 8/15
【GM白銀】 ゴーレム「ポンコツハヒドイ… |&   」(ぉ
【GM白銀】 さて、時計妖精コンビの番です。
《ミコト》 「…体育座り」
《コトネ》 「…悪口には反応するんだね(/-;^」
《コトネ》 マイナーなし、メジャーアースブレットをゴーレムに。おまけにメモコン乗せで
【GM白銀】 こーい(/-;
《コトネ》 3d6+12+1d6 「まあ、真相は別としてもスクラップにはしなきゃね」
  →DICE: Cotone: 9(3D6: 1 6 2)+12+5(1D6: 5) = 26 「まあ、真相は別としてもスクラップにはしなきゃね」
《コトネ》 通し〜
【GM白銀】 自動命中〜
【GM白銀】 というかバーサークしてます、ゴーレム(^^;
《コトネ》 それではマジックフォージも乗せまーす
【GM白銀】 こーい(/-;
《コトネ》 2d6+4+1d6+8d6 「……前、マジックフォージ使ったのっていつだったかなぁ(’’^」
  →DICE: Cotone: 7(2D6: 4 3)+4+5(1D6: 5)+21(8D6: 6 1 2 3 3 4 1 1) = 37 「……前、マジックフォージ使ったのっていつだったかなぁ(’’^」
《コトネ》 低っ(/-;^ 37点魔術ダメージで
【GM白銀】 ふむ…まだ立ってます。レイジがあれば確実に使ってるでしょう。(何
【GM白銀】 アイリーンさんかな後は。
《アイリーン》 「コトネちゃん。後は任せて。」
《コトネ》 「うん、がんばってねっ☆」
《アイリーン》 転倒している上に重圧のかかるフェンリルを被せます。
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】 ダメージが入れば確実に落ちますが。一応命中判定を〜
《アイリーン》 3d6+11 「牙の王様。今一度力を!」
  →DICE: Airene: 17(3D6: 6 5 6)+11 = 28 「牙の王様。今一度力を!」
《アイリーン》 ぐふぁ(喀血
《ミコト》 おーワンワン元気
【GM白銀】 はいな自動命中ですので、ダメージどうぞー
《アイリーン》 確実にしとめる為にもフェイト4点乗せます。
【GM白銀】 こーい
《アイリーン》 2d6+10+2d6+4d6 (ねこみみが、吹き抜ける一陣の風に煽られ揺れる中)「ポッキーも一緒に噛んじゃえ!」
  →DICE: Airene: 3(2D6: 2 1)+10+7(2D6: 4 3)+13(4D6: 1 1 5 6) = 33 (ねこみみが、吹き抜ける一陣の風に煽られ揺れる中)「ポッキーも一緒に噛んじゃえ!」
《アイリーン》 いま少し振るわない。33点無属性魔法
【GM白銀】 ゴーレム「ガ…」獣の王の攻撃を散らしたゴーレムはミコトさん達に拳を振り上げ…
【GM白銀】 …そのまま拳を振り下ろす事無く崩れ落ちました。戦闘勝利ですおめでとー♪
《ミコト》 「…」その様子を見ながらも無言で銃をおろす
《イリス》 「…………終った?」
《アイリーン》 「終ったよ。でも今になってなんだか可愛そうになっちゃった。」
【GM白銀】 では、勝者の権利ドロップタイムをどうぞー。対象はゴーレムが2回(1と2が1回ずつ)、赤と青が1回ずつです。
《コトネ》 「可哀相、かぁ……こんなことしかできないのが可哀相なのか、あたしたちに倒されたのが可哀相なのか…そこまではわかんないけどね」
《アイリーン》 では青を残フェイト全ての4回して振ります。
《ミコト》 「…あんまり、自分の主観でかわいそうとか、言うべきではないと思うわ。あの子がどう思っていたか、そもそも、そういう気持ちがあったかどうかでさえ、私たちにはわからないもの」
《 レン 》 ゴーレム分に両方4点、アカ分に2点入れて振ります
《アイリーン》 2d6+1d6+4d6 「イリス君の代わりに私が探すわ」目利き1+フェイト4
  →DICE: Airene: 5(2D6: 3 2)+3(1D6: 3)+13(4D6: 1 6 5 1) = 21 「イリス君の代わりに私が探すわ」目利き1+フェイト4
【GM白銀】 はいな。どうぞー
《コトネ》 「……うーん、可哀相って主観そのものだと思うな〜」
《 レン 》 4d6+4d6 ゴーレム1
  →DICE: Ren: 11(4D6: 4 1 2 4)+14(4D6: 4 5 1 4) = 25  ゴーレム1
《 レン 》 4d6+4d6 ゴーレム2
  →DICE: Ren: 12(4D6: 4 3 4 1)+17(4D6: 6 3 3 5) = 29  ゴーレム2
《 レン 》 4d6+2d6  アカ
  →DICE: Ren: 6(4D6: 1 3 1 1)+8(2D6: 2 6) = 14   アカ
《コトネ》 (「あぅぅ…はい、はんけち…」(o^_ _)っ◇>レン君)
【GM白銀】 ゴーレム「24〜 :パンツァーゴーレムの中枢核(5000G)」、「24〜 :ポメロを抱いたスプライト人形(鑑定不能)&ポメロを抱いたヴァルキリー人形(鑑定不能)」
【GM白銀】 赤「13〜17:フェアリーの縫いぐるみ(500G)」、青「18〜 :ポメロを抱いたニクシー人形(鑑定不能)」
【GM白銀】 以上です。なお、ゴーレムの人形は二つで一つでないので念の為。
《コトネ》 先生!同じ名前で価値の違うアイテムがあります!(/-;^
【GM白銀】 出来が違うんでしょう(笑
《ミコト》 なるほど(笑
《コトネ》 うちのギルドシート、値段省略するんだよな〜(笑
【GM白銀】 では、とりあえず区別する為に「フェアリーの縫いぐるみ(大)(500G)」で。
《アイリーン》 「可愛そうって私がそう思うだけなの。よく私の事可愛そうだと言う人要るけど、私は全然自分が可愛そうだとは思っていないから。」
【GM白銀】 さて、皆さんがドロップをあさり終わった頃、けたたましい警報が鳴り響きます。
《コトネ》 「…アイリーンちゃんの何が可哀相なんだろう?(・.^」
【GM白銀】 エス「セキュリティに捕まりました!脱出しますので馬車の傍へっ!」
《コトネ》 「あわわわっ、総員退避〜(/-;^」
《アイリーン》 「判ったわ。皆急ごうね。」(てくてくてくと駆けて行く)
《ミコト》 「よいっしょっと」 搭乗
《イリス》 「セキュリティ!?次は何が来ようとしているの……?」(搭乗〜)
【GM白銀】 エス「推定20体以上のガードマンです。此処に来る途中で戦ったみたいなっ!」>イリスさん
《コトネ》 「そ、それは逃げなきゃっ(/-;^」
《 レン 》 「さすがに相手できませんね・・・急いで逃げましょう!」
【GM白銀】 エス「それでは、西風号の場所まで転移しますよっ!」と言うが早いか転送石みたいなものを素早く発動させます。
《アイリーン》 「(少し蒼い顔をして)あの自爆を連発されればこの馬車も危ないね。飛ばしましょう。」
《イリス》 「………む、無理だね。」
【GM白銀】 では、ガードマンの姿を崩れ落ちたゴーレムの向こうに見つつ。転移します。
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】 ■エンディング■ 任務完了…帰還。
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、諸々を省略して、皆さんは西風号でエルクレストへの岐路へとついています。
《コトネ》 「わーい、また高速飛行〜(o'▽')o」
【GM白銀】 グラッドさんがシャワーや着替えを用意してくれているそうです。後、軽い食事も。
《アイリーン》 「楽しかったねイリス君。」
【GM白銀】 実際用意したのはエステルですが。<着替え
《ミコト》 それでは、えびを喰らってます (^・〜・^)
【GM白銀】 グラッド「お前等、オイルで汚れてるぞ〜。シャワーでも浴びてこいや」
《イリス》 「……高。」(恐る恐る窓からみているがそれなりに気に入った様子。)
《イリス》 「楽しかった…というよりスリルたっぷりだったよね。いろいろ。」
《アイリーン》 「ふみん。コトネちゃん、ミコトちゃん、レンちゃん、シャワーに行こ。」
《コトネ》 「あぅぅ、暗いから気付かなかったけど意外と飛び散ったオイルがついてるよ〜(o^_ _)o」
《ミコト》 「もう入った(^・〜・^」<シャワー
《コトネ》 「早っ(/-;^」
【GM白銀】 では、ミコトさんの前に幻のハンマーロブスターの酒蒸しがあります。(ぇ
《 レン 》 「いえ、後で浴びますからお先にどうぞ」
《ミコト》 (^++^)
《アイリーン》 「流石はオリジナルねこみみね。私達も見習わなくっちゃ。」
《コトネ》 「そう?でも着替えておいたほうがいいよ〜」>レン君
《ミコト》 (ああ、そうか、一緒には行けないわね…)<レンさんのことを男と知ってる人物の一人(笑
《コトネ》 「…関係ないと思うよ」(/-;^っ>アイリーンちゃん
《コトネ》 <ことねっちも一応知っている(笑
《ミコト》 むしろ、食欲パワーですからな(笑<ねこみみ
《イリス》 「僕もそんなに汚れてないしお先にどうぞ。」
《アイリーン》 もしかしてアイリーンってたらしーふと同レベル(笑
《コトネ》 たらねこみみ(笑
【GM白銀】 まあ、本来はシャワー使えないけど短距離の移動だったので水はたっぷりと。(笑
《アイリーン》 たらしーふも気がついていなかったはず<レン君の性別
【GM白銀】 と、そんなこんなとにぎわしくしつつ。夕暮れの空を西風号は飛んで行きます。
《ミコト》 なお、今のミコトは白い半袖シャツにスパッツに濡れた黒髪をヘアピンで留めてる
《アイリーン》 シャワーが終ったらみんなと一緒に食事をします。サービスシーンは無しで(笑
《コトネ》 こっちもサービスはないよ(笑
《ミコト》 「…むぐ、にゃふ、えびにうなぎにさざえ…なかなか良い品揃え」
【GM白銀】 いや、サービスシーンは求めてないからGMは(^^;
《ミコト》 うなじが色っぽいとか(笑
《イリス》 (あ……そういえばいつシャワー使えるんだろうとレンさんを身ながら疑問に思ってみる。)
《イリス》 「……海産物だけですか!……ちなみにウニは?」
《アイリーン》 「ミコトちゃん!一人で食べきっては駄目だよ。」と慌てて自分の分を確保します(笑
《コトネ》 あ、でも白いTシャツと短パンだから違う意味でサービス(謎
【GM白銀】 エス「うーにー」(うにを焼いている)
《イリス》 「うーにー♪」
《ミコト》 「…先手必勝(^・〜・^)」<一人で〜
《アイリーン》 「(そして今日の事を振り返る。)少しはあの人に近づけたかな?もっと頑張らなくっちゃ。」
《コトネ》 「もも〜。さくらんぼ〜。グレープフルーツ〜」<こっちは果物にかかりっきり
【GM白銀】 では、夕焼けで茜に照らされた一室で打ち上げをしつつ…
【GM白銀】  
【GM白銀】 『暴走ゴーレム撃破作戦』おしまい。
【GM白銀】  




【GM白銀】 後は、各PCについて軽く行きましょうか。
【GM白銀】 まずは、アイリーンさんから。
《コトネ》 アコ役とメイジ役お疲れでした〜
【GM白銀】 対ゴーレム用戦術兵器…転倒と重圧が(/-;
《ミコト》 プロテは言うに及ばず、重圧&転倒強いですね
【GM白銀】 ですね〜。ミドル戦を見て、対策強化しましたからねー。
《アイリーン》 アコとしてもメイジとしても半人前なのですが、今回はコトネちゃんとのコンビが上手く機能しました。
《ミコト》 エフィシエントで底上げが攻撃にも防御にも回復にも支援にも入るのでかなり上手いスキルのコンビネーションだと思います
《コトネ》 火力はアイリーンちゃんのほうが上だよ(笑
《イリス》 兵器なんだね……(笑) でもさすが…に。
【GM白銀】 ぶっちゃけると。《戦闘修正》のスキルは《修練:○○》と《耐性:○○》となっていたのですが…
《 レン 》 エフィはやはり強いですね〜
【GM白銀】 耐性の方を削って、あの能力を入れました(^^;
《アイリーン》 アイリーンはエフィ5を中心に設計していますから。だからHWもインヴォークもブレスも無いある意味本当に駄目アコです。
《ミコト》 あえて、パーフェクトボディを3レベルくらいで入れても良かったかもしれませんね。転倒は受けるつもりで
《コトネ》 すっかりNPC用のスキルになっちゃって…(/-;^<パーフェクトボディ
《ミコト》 だって、使いやすいから(/-;
【GM白銀】 ですね。とりあえず、攻勢アコとしてこれからも頑張って下さい。
【GM白銀】 では、次はコトネさん〜
《アイリーン》 今回のメインアコ(笑
《コトネ》 さて問題です。私のメインクラスはなんでしょう?(笑
【GM白銀】 アースウェポン配りお疲れ様でしたー(^^;
《ミコト》 ポーション使いの回復力はやっぱりすごい
《 レン 》 アルケミ(笑
《コトネ》 …ぽん係と言い切られるとちょっと哀しいね(/▽;^
《ミコト》 戦士、言われないだけまし(笑
【GM白銀】 やはり回復力が違いますからね〜(^^;
《アイリーン》 コトネちゃんがいるからWPやプロテをどしどし使えますよ。
《ミコト》 今回は上手くちゃん様と分担できたので、良いコンビでしたね〜。もちろんロールでもコンビ
《イリス》 アルケミ役抜群〜
《コトネ》 まあ、上級行った後アラクネ覚え始めるのでメインクラスがますますアコ化するのですが…(笑
《アイリーン》 コトネちゃんは本当に絡みやすいです<ロールで
【GM白銀】 でしたね。二人で一つですかね〜(笑<コンビ
《アイリーン》 問題は二人揃ってもHWがないことかな。WPで代用している感じ。
《イリス》 二人で一つ、かみ合ってましたし。^^
【GM白銀】 確かにHWはありませんでしたが…今回は攻撃力高いパーティでしたし。
《アイリーン》 今回はちーぽんが目立ちましたが、普段はインヴォークも配りますしね。
《ミコト》 まあ、HWはSL2〜3以上で有効になってくるスキルですから、取りづらいのはありますね
《コトネ》 まだ使ったことないけどレイズもあるよ(笑
《ミコト》 使わないのが一番です(笑
《イリス》 相手が相手でしたしね。<今回〜
《コトネ》 ですね(笑
《 レン 》 ですね(笑
《イリス》 必要ないのが一番と。
《アイリーン》 使う事もオプションに考えていましたが、前衛が良く避けたと言うべきかな<レイズ
《ミコト》 突破やフェイトをうまく使いましたからね〜
【GM白銀】 まあ、赤のディフレクションレーザーやゴーレムのリフレクションレーザーが飛べばレイズが必要だったかもしれませんね。(^^;
《コトネ》 …ほんとに、前どこかで言ったけど「足して分けなおしたらちょうどいいメイジとアコ」ですね、ことねっちとアイリーンちゃん(笑
《ミコト》 インターセプトがとっても役に立ちました(笑
《ミコト》 <レーザー
【GM白銀】 という訳で二人は何とか〜と言う事で。次はイリスさんー
《ミコト》 弓の本領発揮の戦闘でした
【GM白銀】 弓使いコワイヨ(/-;
《アイリーン》 ある意味クライマックス戦のMVPですね。
《コトネ》 アヴェンジの唯一の敵でしたね<弓
《アイリーン》 一番の難敵青を一手に引き受けてくれました。
《イリス》 でしたねー。 今回、ダイス目に恵まれていたと言うこともありますね。
《アイリーン》 ダイス運はえみゅりんから貰ってきたんだね(笑
【GM白銀】 いや、124ダメージって何ですか(/-;
《ミコト》 射撃特化のスカウトの強さがじわりと効いてます
《コトネ》 パーティのアコが前衛の殴りアコでない限り魔法の射程外から、は有効ですね〜
《 レン 》 加護がかかってましたね(笑
【GM白銀】 因みに1撃目も青の物理防御30の上から20点抜いてくるし(^^;
《イリス》 保管庫でもそうですが。 100越えも。めでたいですし。
《ミコト》 ディスアピア+サプライザルはインヴィジ+バッシュを使うつもりならあまり変わらないですから、かなり強くなりますよね
【GM白銀】 保管庫はある意味、高い目が出るように狙った仕様でしたけれど〜
《 レン 》 サプライザルいいですね〜。早く使いたいよ
《ミコト》 そこにコンシールアタックも乗りますし
《イリス》 強化とコンシールアタック分がうれしいなと。<30の上から〜
【GM白銀】 地味に強いですコンシールアタック。
《コトネ》 サプライザル自体は、近接エクス者とあまり相性よくないです(/-;^
《コトネ》 パッシヴなのが強みですよね〜<コンシールアタック
《ミコト》 命中+2、ダメージ+5ですからね。スキル1枠でコレはかなり強いです。しかもイリスさんは隠密基本ですし
《 レン 》 まあ、デスゲイル取るために必要ですからね〜
《アイリーン》 ロールでは唯一西風号を恐がっていました。浮遊戦艦でのトラウマですか(笑
【GM白銀】 そういえば、魅了の影も耐えてましたな。あれはGMとしては痛かった(/-;
《イリス》 マイナーをほかのものに変えられないので…。うれしいですねー。<パッシヴ その通り(笑)<浮遊戦艦
《ミコト》 粘着液は敵(笑
【GM白銀】 あはは(^^;では、次はミコトさん。
《コトネ》 えび(ぉ
《ミコト》 んー、あまり目立った覚えがない。ダメージもイリスさんのほうが上ですし
《アイリーン》 元祖ねこみみ
【GM白銀】 地味にプロヴォックが痛かったんですが。アコ役潰されて(^^;
《アイリーン》 火力は安定していますよ。
《 レン 》 プロヴォがいいですね〜
《コトネ》 プロヴォはいいですね〜
《ミコト》 こういうときのためのプロヴォックですから
《ミコト》 あと、ウォーロードスキルの強さは感じましたね
【GM白銀】 後は、ディフレクションレーザーかな〜?本来は「シーン(選択)」攻撃でした。(何
《コトネ》 ……(/-;^<プロヴォないナイト持ち
《イリス》 あくまでもこちらは後ろに下がれての隠密ですから。 固定値大きいっていいよね〜。
《ミコト》 命中+4にHP5で+10ダメージはかなり効いた
《ミコト》 Dレーザー強いなぁ(/-;
《ミコト》 <シーン
《アイリーン》 同じく持っていない精神10+2のナイト持ち<プロヴォ
《ミコト》 あと、地味に攻撃力をあげていたバーサークが結構使えましたな
【GM白銀】 油断してるとシーン攻撃の恐怖〜というのがコンセプトでした(笑<赤
《コトネ》 バーサーク中でも突破していれば回避の目はありますしね〜
《アイリーン》 HWやバリアを持っている相手に油断は出来ないですよ。
《アイリーン》 <赤
《コトネ》 油断したくてもできないスペックです(笑
【GM白銀】 こっそりキュアオールもあったけどね(^^;<赤
《 レン 》 HWはやだよぉ(ガタガタ
《ミコト》 後ろでちゃん様とコトネさんが控えてたから、当たっても(戦闘不能はあっても)死にはしないという覚悟があったからできました<バーサーク
《ミコト》 覚悟じゃないな
《ミコト》 安心
《コトネ》 ウォーロードの鑑ですね(笑
【GM白銀】 そういえば、HP削りつつですしね〜
《アイリーン》 赤は正しくプロヴォしないと死ぬよって敵でした。表のMVPがイリス君なら、裏のMVPはみこりんのプロヴォとも言えますね。
《アイリーン》 形は違えどみこりんとは相性がいいのかな?うちのキャラは。
《ミコト》 自分の命と相手の命、どっちが削りとるのが早いか(笑<ウォーロード
【GM白銀】 一応、鬼仕様ですから(^^;
《イリス》 鏡だねー。 ん。
【GM白銀】 では、本格派ウォーロードのこれからの活躍を期待しつつ、レンさんに〜
【GM白銀】 回避封じがかなり効いていたみたいでごめんね。後、戦闘不能も(^^;
《コトネ》 今回、ちょっと割を食った感じでしたね。シーフとしてもアタッカーとしても(/-;^
《ミコト》 レイジは出なかったですが、カタナの攻撃力の高さは良いなぁ(o_ _)o<もはや武器ダメージはほとんど上がらない
《アイリーン》 イリス君とみこりんに挟まれていましたが、パイプ役として機能していましたかな。
【GM白銀】 それぞれイリスさんとミコトさんが居ましたからね。
《コトネ》 固定値が28あれば十分ですっ<両手剣使いの心の叫び
《イリス》 戦闘不能はどーんでしたからね^^;
《コトネ》 まあ、戦闘不能はもう仕方ないですね(/-;^
【GM白銀】 回らなければ避ける目があったんですが…なんで6ゾロ(o_ _)o
《 レン 》 何か二回ともネタのような気がする(笑
《アイリーン》 みせっちと遭遇したと思いましょう(笑
《イリス》 トラップ探知も安心してできると^^
《 レン 》 あの時は避けましたよ(笑
《ミコト》 6ゾロでなければミコトも顕在だったのに(笑<自爆
《アイリーン》 そう言えばゴブプリでも自爆に巻込まれたっけ<みこりん
【GM白銀】 まあ、レンさんもそろそろ上級クラスが見えてきた頃なので、イリスさんやミコトさんに追いつけるとは思いますが。
《ミコト》 レンさんはいろいろできますから、便利といえば便利ですな
【GM白銀】 それに両手持ち刀使いは恐怖です…はい(^^;
《アイリーン》 2人分と言うか、パーティの足りないところを補える存在ですね。
《コトネ》 うん、怖いよね…サムライ魂上げてないのが唯一の救い(/-;^
《イリス》 ああ…攻撃力ががんがん伸びますからねー……。
《ミコト》 シーフファイターはどんなゲームでも強い傾向がありますな(笑
《 レン 》 まあレベル上がったら一気に固定値が増えますけどね
《アイリーン》 でもCL17になれば村雨で一気に攻撃力アップだよ。
《ミコト》 村雨ちゃんとの邂逅ですね(笑
《コトネ》 それまでに心変わりしないといいなぁ(爆
【GM白銀】 CL17まで攻撃力不足に泣きそうですが〜(^^;
《ミコト》 それを補うレイジになりそうですね〜
【GM白銀】 と、そろそろ切りたい…そういえばレイジ無かったね(/-;
《ミコト》 120越えとか
《ミコト》 であっても目立たなかったかも知れず(/-;
【GM白銀】 それは悲しいね(/-;
【GM白銀】 では、時間も過ぎてますしこの辺で〜締めたいと思います。
【GM白銀】  
(以上、アフタープレイより。皆様お疲れ様でした)




《事後処理》

 ★参加PC&使用ギルド名
 ・アイリーン=オーバルド(ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」)
 ・コトネアスター・アドプレッサ(ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」)
 ・ミコト(ギルド「茄子色ギルティ」)
 ・イリス・プロンプタ(ギルド「シルバー・ウロボロス」)
 ・レン=ライムレス(ギルド「茄子色ギルティ」)
 
 
 ★獲得成長点
 
 ・アイリーン(PL):81-8(ギルド上納)=73点
 ・コトネ(PL):74-8(ギルド上納)=66点
 ・ミコト(PL):77-11(ギルド上納)=66点
 ・イリス(PL):78-11(ギルド上納)=67点
 ・レン(PL):80-9(ギルド上納)=71点
 
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:11点
 ギルド「茄子色ギルティ」:11+9=20点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:8+8=16点
  
 GM白銀の風:(73+66+66+67+71)/3+1=115点
 
 ★戦利品
 
 ・アイリーン:4090G+フェアリーの縫いぐるみ(大)(500G)
 ・コトネ:3940G+ポメロを抱いたスプライト人形(鑑定不能)+
          ポメロを抱いたニクシー人形(鑑定不能)+精霊水晶の欠片(小)(200G)+
          ポメロ人形(150G)+フェアリーの縫いぐるみ(150G)+
          ハイMPポーション(300/150G)
 ・ミコト:4590G+ポメロと妖精オルゴール(鑑定不能)
 ・イリス:2090G+稀少本『ポメロの王子様(初版)』(2500G)
 ・レン:3590G+逆刃刀・影打(1000G)+ポメロを抱いたヴァルキリー人形(鑑定不能)