『DGtD』
Dimension Gate to Dungeon
【GM赫】 【今回予告】
【GM赫】 暇そうだったりする人へ向けて、どこか謎の修練場の扉が一時開放された
【GM赫】 サキ「つーわけで、行きたい奴はいってらっしゃい。帰りは自分で転送石使ってくれ」
【GM赫】 扉:(ぎゅいんぎゅいんぎゅいん、と何かが渦巻いている)
【GM赫】 サキ「生きて帰ってこいよー」
《シノン》 あ
《シノン》 その前にテレポマーキングOK?
【GM赫】 ああ、OKOK
【GM赫】 準備ありなので
《ミヤビ》 素晴らしきかなテレポーター。これで750G浮いた(/▽;b
《シノン》 では、帰還用に神殿前辺りにマーキング〜
【GM赫】 ちっ、こっそりと経費750Gをかけさせるつもりだったのにっ(笑
《シグルーン》 便利だねー
《リディオ》 お見事です
【GM赫】 そんなわけでプリプレイをー
【GM赫】 【ギルドスキル】
【GM赫】 持ち込みは12LVになるかな。宣言をお願いしますー
《リディオ》 サンクタ・ループスのギルドマスター代理はリディオ
《リディオ》 ギルドスキ:陣形、祝福、限界突破、目利き、手探り、耐性:重圧、クアハウス、ギルドハウス
《リディオ》 以上12レベルです。
【GM赫】 蘇生切ってきたかー。
《ミヤビ》 では茄子はミヤビのみで。ギルドスキルは《目利き》3、《耐性:重圧》、《祝福》、《陣形》、《クアハウス》、《サルーン》、《値引き》、《派遣販売》の12レベル分(/-;b
《シグルーン》 シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
《シグルーン》 ギルドスキルは《加護》×3、《耐性:重圧》、《アリーナ》、《目利き》、《蘇生》、《祝福》、《陣形》(CL12分)です。
【GM赫】 らじゃー。確認しましたー
【GM赫】 【スキル、アイテム、他】
【GM赫】 封印解除他持ち込みや相談なんでもこい。
《リディオ》 《インテンション》を開封します。HP最大値まで回復でいいのでしょうか?
《シグルーン》 シグルーンは何時もの《インテンション》、《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
【GM赫】 うぃ、最大値でー。 >インテ
《リディオ》 ではHP138ですー
《シノン》 えーっとシノンは開封はなしで。《パフォーマス》使用でミヤビさんからかっぱぎます
《シノン》 3d6 「うあららら〜〜」
<dice> sinon_: 11(3D6: 1 5 5) = 11 「うあららら〜〜」
《シノン》 11G げっと
《ミヤビ》 「しののんもスティール使い!?(/-;」
《ミヤビ》 ミヤビは開封無し、ギルドからMpポーション10本借ります(o'▽')o
【GM赫】 でもどこからかわいてくる小銭。ふしぎふしぎ。
【GM赫】 よーし、他に用事があるものはいるかーっ?
《ミヤビ》 こちら以上で。ちなみにHp77/77、Mp77/77 縁起が良い数字だ(/-;
《シグルーン》 えーっと、毒消し置いて、キャップライトを小道具入れから移してなど色々して最終的にドレスブックとMPポーション4本を自室から持ち出し、毒消しを自室へ放り込みで。
《シノン》 ふぃーばー
《ミヤビ》 (しかしクアハウス&サルーンで82/82、82/82になるのであった(o_ _)o)
《シグルーン》 シグルーンはHP:129/129 MP:77(+110)/77(+110)で
【GM赫】 では、スタートっ
【GM赫】 【1部屋目】
【GM赫】 (ぱからっ ぱからっ(多重音声
《シノン》 暴れん坊皇帝
【GM赫】 兵(つわもの)「ではまず一戦目は我々からだ。心して臨め!」
【GM赫】 戦闘、まいります。
《シノン》 はーい
《ミヤビ》 こーい(o'▽')o
《リディオ》 了解です。
《シグルーン》 「お相手致しましょう」
【GM赫】 行動値と、前衛後衛を教えておくれー
《シノン》 行動13で後衛で
《シグルーン》 行動値10 で前衛で
《リディオ》 行動値10、前衛です。
《ミヤビ》 行動値10、後衛。しぐるんとは割といつも行動値が一緒になる不思議(/-;
《シノン》 まあ、大体同じ位になるはず、シーフ以外は
*** New topic on #エルクレスト by GMaka: 兵>しのん>みやび&しぐるーん&りでぃお
【GM赫】 ・1ラウンド目
【GM赫】 セットアップ、兵たちは不遇スキル、コンバットセンスを使うぜ!(/−;/
《シノン》 はーい
《ミヤビ》 「レアスキル持ちだー!(/-;」
《リディオ》 「…レアスキルなのか」(脳内メモメモ
《シノン》 「セットアップに行動後、行動済みになる。だと良かったのにね」
《シグルーン》 「結構使いづらいですから」
《リディオ》 「…なるほど、勉強になる」
《ミヤビ》 ではミヤビは、兵(つはもの)どもに《エンサイクロペディア》、フェイト1で(/-;b
【GM赫】 よっしゃこーい
《ミヤビ》 3d6+15 「実は入り口で貰ったパンフレットに載ってた!かも!」
<dice> Miyabi_: 9(3D6: 1 5 3)+15 = 24 「実は入り口で貰ったパンフレットに載ってた!かも!」
《ミヤビ》 おあー、24で(/-;
【GM赫】 では残念ながらわからない(/−;/ <24
《ミヤビ》 「うわー、このパンフ使えねえー!(/-;/ ミ◆」
《シノン》 じゃあ、シノンがフェイト1使ってエンサイクロペディア開封
《シノン》 即座に《エンサイクロペディア》をミヤビさんと同じ対象に使用
《リディオ》 「…そういうこともある」(/-;
【GM赫】 (パンフ担当者「へくしっ、へくしっ」)
【GM赫】 こいやー
《シノン》 《ダンシングヒーロー》使用
《シノン》 3d6+15 「ならこっちでも見てみよー」
<dice> sinon_: 13(3D6: 6 5 2)+15 = 28 「ならこっちでも見てみよー」
《シノン》 28で
【GM赫】 それはわかる。GMがEGもってないせいで上級るるぶ仕様の 騎馬兵です
《シノン》 「あれ〜?こっちのパンフには載ってるですよみやびどん」
【GM赫】 みんな上級をもっているとして詳細は省かせてもらうよー(/−;/
《シノン》 はーい
《リディオ》 「…最近戦った相手に似てるな」
【GM赫】 ほかにあるかー。なければメインはいるぜー
《シグルーン》 どうぞー
《シノン》 なーし
《ミヤビ》 「げふんごふん、すまないねぇシノンさんや。私が知力低いばっかりに……(o_ _)o」
《ミヤビ》 どうぞ〜
《リディオ》 どうぞ
【GM赫】 では騎馬兵。マイナーで前衛にエンゲージして、それぞれにラッシュ。
《シノン》 「いや、知力同じだし」 本当に同じサ(o'▽')o
【GM赫】 3d6+13 「参る!」シグルーン分
<dice> GMaka: 16(3D6: 5 6 5)+13 = 29 「参る!」シグルーン分
《シグルーン》 「きますか…」
【GM赫】 (いちお、逐次処理しますー)
【GM赫】 そして出目がいい。幸先がいいかはともかく
《シグルーン》 3d6+8 「緊急回避ー」(ぱたぱた)
<dice> sigrune: 13(3D6: 4 5 4)+8 = 21 「緊急回避ー」(ぱたぱた)
《シグルーン》 命中で。
《シノン》 残念無念
《シノン》 《プロテクション》の構え
【GM赫】 2d6+45+25 「せいやっ」
<dice> GMaka: 4(2D6: 3 1)+45+25 = 74 「せいやっ」
《シノン》 3d6+12 「あぶなーい」
<dice> sinon_: 13(3D6: 6 4 3)+12 = 25 「あぶなーい」
《シノン》 25点減少です
【GM赫】 ラッシュ分が(/−;<25点
【GM赫】 3d6+13 「こちらもっ」リディオ分
<dice> GMaka: 9(3D6: 5 2 2)+13 = 22 「こちらもっ」リディオ分
《シグルーン》 18点抜けて HP:111/129 「…ふぅ」
《シノン》 18しかいかないんだ
《ミヤビ》 うわ固ぇ(/-;(笑
《リディオ》 硬いですねぇ
《シグルーン》 一応物理は25+6ありますから(^^;
《リディオ》 回避ー
《リディオ》 2d6+5「回避…」
<dice> Ridio: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 「回避…」
《シノン》 いっそすがすがしい
【GM赫】 (ノ_・。
《リディオ》 避ける気がないのか私は!!orz
【GM赫】 だ、ダメージいくよ?
《リディオ》 どうぞー
《シノン》 プロテの構え2〜
【GM赫】 2d6+45+25 どかっ
<dice> GMaka: 11(2D6: 6 5)+45+25 = 81 どかっ
《ミヤビ》 全体的に、避ける気なさそうですよね!(/-;<この前のセッションの時とかも
《シノン》 3d6+12 「とりゃー」
<dice> sinon_: 11(3D6: 1 4 6)+12 = 23 「とりゃー」
《シノン》 23点減少で
《リディオ》 回避の目が悪いのも回避キャラを作らない理由です(/-;
《シノン》 (/-;
《ミヤビ》 それは切実です(/-;
《リディオ》 ハードマッスル行きます
《リディオ》 2d6「…いつものように」
<dice> Ridio: 11(2D6: 5 6) = 11 「…いつものように」
《シノン》 かたいね
《リディオ》 19点ダメージ頂きます。
【GM赫】 カタイヨ(/−;
【GM赫】 では、PC側反撃どうぞー
《シノン》 「とりあえずー、魔法武器にしてほしいヤツてぇあげろー」
《リディオ》 ノ
《シグルーン》 「はーい♪」
《シノン》 では、《マジックブラスト》+《エアリアルウェポン》をシグルーンとリディオに
《ミヤビ》 (o'▽')/
《ミヤビ》 ……遅かったっ!(o_ _)o
《シグルーン》 「ミヤビ…(−−;」
《シノン》 届かないよ!!セイルなら届くけど
《リディオ》 「…」(必死で笑いを堪えてる)>ミヤビさん
《シノン》 3d6+5 「ミヤビはあとまわしにゃ〜」
<dice> sinon_: 13(3D6: 3 4 6)+5 = 18 「ミヤビはあとまわしにゃ〜」
《シノン》 はい、成功。二人は武器攻撃が風魔法ダメージになりました
《ミヤビ》 「にゃーって言った!?しののん狼さんなのににゃーって言った!?(/-;/」
《シノン》 「く、くっくどーどーどー」
【GM赫】 兵A「うっわ余裕あるなー。さすがだ(==」
《シノン》 「さあ、3人とも我に続けー」
《シグルーン》 「さて、いきますか」
《シグルーン》 シグルーン、マイナー《スマッシュ》、メジャー《ブランディッシュ》を騎馬兵全体へ。
《シグルーン》 4d6+13 「せいのっ!」
【GM赫】 こいやー
<dice> sigrune: 6(4D6: 1 1 1 3)+13 = 19 「せいのっ!」
《シグルーン》 うーん、振りなおし(^^;
【GM赫】 (/−;/
《シグルーン》 4d6+13 「冷静に…」
<dice> sigrune: 12(4D6: 3 3 5 1)+13 = 25 「冷静に…」
《シグルーン》 25で
【GM赫】 さすがにそいつぁクリティカルのみだな
【GM赫】 2d6+2d6
<dice> GMaka: 6(2D6: 1 5)+7(2D6: 3 4) = 13
【GM赫】 命中ー。ダメージおいでおいで
《シグルーン》 2d6+18+8 「旋風刃っ!」
<dice> sigrune: 4(2D6: 3 1)+18+8 = 30 「旋風刃っ!」
《シグルーン》 30点<風>属性で。
【GM赫】 まだまだ元気(o'ヮ')o
《ミヤビ》 「ん、やっぱりしぐるんは安定感あるねー」では今度はミヤビ行きます。
《シグルーン》 「出来れば、もう少し火力欲しい所ですけれど、メインはリディオさんですから」
《ミヤビ》 「リディオ君とは確か初めて組むはずだから、まずはお互いの得意技出して連携のリズムを掴もっか♪」 リディオさんに《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》いくぜっ(o'▽')o
《ミヤビ》 3d6 「剣に輝きをっ!」
<dice> Miyabi_: 8(3D6: 3 1 4) = 8 「剣に輝きをっ!」
《リディオ》 「・・・期待に応えられるかは分からん、だが、全力は尽くす」>シグルーンさん
《シノン》 「そのとき、リディオの胸の奥にも厚い(わざと)何かが芽生えたのだった」
《シグルーン》 「大丈夫ですよ。緊張しすぎなければ」>リディオさん
《ミヤビ》 成功。リディオさんの攻撃力+17で。「よし、あとは攻撃頑張って!(o'▽')b」
《ミヤビ》 「……そして変なナレーションが聞こえるっ!?Σ(・・」
《リディオ》 では私で。マイナー《インヴィジブルアタック》メジャー:《バッシュ+リバウンドバッシュ》目標は武者ABで。
《リディオ》 3d6+1d6+11「…踏み込んで」
<dice> Ridio: 15(3D6: 6 5 4)+5(1D6: 5)+11 = 31 「…踏み込んで」
《リディオ》 通します。
【GM赫】 2d6+2d6 「ぬぅ?!やるな」
<dice> GMaka: 5(2D6: 3 2)+5(2D6: 2 3) = 10 「ぬぅ?!やるな」
《シグルーン》 「鋭い踏み込みですねー」
【GM赫】 ダメージこいやー
《リディオ》 2d6+5d6+22+17「…振り回す…!」
<dice> Ridio: 10(2D6: 5 5)+20(5D6: 6 5 2 2 5)+22+17 = 69 「…振り回す…!」
《シノン》 「ウォーロード二人は心強いねー」
《リディオ》 69点風魔法ダメージです。
《シノン》 いや、本当に強いよ?
【GM赫】 AB「ごっふぁー」
【GM赫】 でもまだ息があるぜ(/−;
《ミヤビ》 「うんうん。支援し甲斐があるよー(/-;」<わぉーろーど2人
【GM赫】 んではクリンナップまわしてー(ぐるんぐるん
【GM赫】 ・2ラウンド
【GM赫】 セットー。ある人はいるかー
《リディオ》 「…支援感謝」>ミヤビさん
《シグルーン》 シグルーンはなしです。
《ミヤビ》 こちらは無し。 「にはは♪ 前衛が強いとこっちも助かるからお互い様だよ(o'▽')b」リディオ君
【GM赫】 んではメインー
【GM赫】 (でも裏相談してるのでまだ待つ
《シノン》 では、《ヘイスト》をリディオさんに
《シノン》 3d6+5
<dice> sinon_: 17(3D6: 6 5 6)+5 = 22
《シノン》 あー
《シノン》 3d6+10
<dice> sinon_: 12(3D6: 4 4 4)+10 = 22
【GM赫】 ここで回るかー(/−;きっつぅ
《シノン》 22上昇して行動値32に
【GM赫】 では改めてメインに。
《リディオ》 「…?!な、早すぎる…?」
【GM赫】 A「くっそ。やられるものならやってみろー(/−;/」
《シノン》 以上
【GM赫】 #やれるものなら
《シノン》 「特急あずち〜」
《シグルーン》 「まあ、シノンさんですし」
《ミヤビ》 「ピーチマウンテン時代!?(/-;」<しののん
《リディオ》 ではこちらの行動で?
《シノン》 「ちをさに変えるのだ」
【GM赫】 うぃー。
《リディオ》 マイナー《インヴィジブルアタック》メジャー:《バッシュ+リバウンドバッシュ》目標は武者ABで。
《リディオ》 3d6+1d6+11「…馬鹿の一つ覚えを…」
<dice> Ridio: 4(3D6: 2 1 1)+1(1D6: 1)+11 = 16 「…馬鹿の一つ覚えを…」
《リディオ》 目が腐ったorz
【GM赫】 と、とおす?(/−;
《ミヤビ》 ……(o_ _)っ◆
《シノン》 この出目は前に見た
《リディオ》 振りなおします
《リディオ》 3d6+1d6+11
<dice> Ridio: 9(3D6: 3 3 3)+3(1D6: 3)+11 = 23
《リディオ》 通します
《シノン》 いろいろとスゴイ目が
《ミヤビ》 結構なお出目で(/-;
【GM赫】 2d6+2d6 回ればっ
<dice> GMaka: 10(2D6: 6 4)+11(2D6: 5 6) = 21 回ればっ
《シグルーン》 怖っ
【GM赫】 ……ちっ
《ミヤビ》 コワイヨ!?
《リディオ》 ひぃTT
【GM赫】 ダメージこーい。
《リディオ》 2d6+5d6+22+17「…甘く見るなよ!」
<dice> Ridio: 11(2D6: 6 5)+20(5D6: 4 4 2 6 4)+22+17 = 70 「…甘く見るなよ!」
《シノン》 ダメージロールは実に良い
《リディオ》 70点の風属性ダメージです。
【GM赫】 B「ふはは!皮一枚残ったぜ!」(/−;b <血まみれ
《リディオ》 「…後はよろしく」>シグルーンさん
《シグルーン》 「はいな♪」
《シノン》 まあ、その前に騎馬兵の攻撃をしのげー
【GM赫】 変わらず、それぞれにラッシュー
【GM赫】 3d6+13 >シグルーン
<dice> GMaka: 15(3D6: 4 5 6)+13 = 28 >シグルーン
《シグルーン》 3d6+8 「456賽っΣ(’’;」
<dice> sigrune: 8(3D6: 2 2 4)+8 = 16 「456賽っΣ(’’;」
《シグルーン》 命中で。
【GM赫】 2d6+45+25 「どっせーい!」
<dice> GMaka: 7(2D6: 6 1)+45+25 = 77 「どっせーい!」
《シノン》 プロテ
《シノン》 3d6+12
<dice> sinon_: 5(3D6: 1 3 1)+12 = 17
《シノン》 17点減少
《シグルーン》 29点抜けて HP:82/129
《ミヤビ》 しののんプロテは固定値が高いから、事故ってこっちが上書きの事態には陥りにくいよね。(/-;
《シノン》 ですねぇ
【GM赫】 3d6+13 >リディオ
《リディオ》 凄い安心感です
<dice> GMaka: 14(3D6: 4 4 6)+13 = 27 >リディオ
《シノン》 この出目でも17防ぐし(/-;
《リディオ》 2d6+5「…避けたい(小声)」
<dice> Ridio: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 「…避けたい(小声)」
《シノン》 プロテ2ごう
《シノン》 惜しいね
《リディオ》 どうぞー
【GM赫】 2d6+45+25 「さっきは、痛かったぞーっ!」(/−;
<dice> GMaka: 8(2D6: 2 6)+45+25 = 78 「さっきは、痛かったぞーっ!」(/−;
《シノン》 3d6+12
<dice> sinon_: 10(3D6: 1 3 6)+12 = 22
《シノン》 22点減少
《リディオ》 一応ハードマッスル
《リディオ》 2d6「耐えるのが仕事」
<dice> Ridio: 7(2D6: 6 1) = 7 「耐えるのが仕事」
《リディオ》 19点頂きます。
《シノン》 見事耐えております
《リディオ》 Hp:100/138
【GM赫】 ではPC側反撃をー。
《シノン》 しのんたいきー
《シグルーン》 「では、先にいきますね」
《ミヤビ》 「任せたっ」
《シノン》 「いけいけ〜」
《リディオ》 「…頼む」
《シグルーン》 さっきと同じく《スマッシュ》、《ブランディッシュ》を騎馬兵達に。
《シグルーン》 4d6+13 「天翼飛翔―
<dice> sigrune: 16(4D6: 2 6 3 5)+13 = 29 「天翼飛翔―
《シグルーン》 29で
【GM赫】 2d6+2d6 かいひー(/−;
<dice> GMaka: 10(2D6: 5 5)+9(2D6: 3 6) = 19 かいひー(/−;
【GM赫】 ようし、ダメージおいで。たぶん落ちるはず
《シグルーン》 2d6+18+8 ―瞬光閃っ!」
<dice> sigrune: 7(2D6: 2 5)+18+8 = 33 ―瞬光閃っ!」
《シグルーン》 33点の<風>属性で。
【GM赫】 AB「うわぁー」(o_ _(o_ _)o
《リディオ》 「…お見事」>シグルーンさん
【GM赫】 騎馬兵AB、戦闘不能。
《シノン》 「リディ吉の方はがっつりパワー型だったよー」
【GM赫】 ドロップ、適度にー。あと回復もどうぞ。
《シグルーン》 「いえいえ、火力では負けますしー」
《リディオ》 「・・・あんなに鮮やかには立ち回れない」
《ミヤビ》 「うんうん。みんなお疲れ様なんだよ〜(/-;」
《リディオ》 「棒立ちで食らってるしな」(遠い目)
《ミヤビ》 では、Aにドロップ行きます(/-; 茄子だから誰も止めないはず(/-;
《ミヤビ》 5d6 目利き3のある生活(o'▽')o<A分
<dice> Miyabi_: 20(5D6: 3 1 6 4 6) = 20 目利き3のある生活(o'▽')o<A分
《シノン》 Bにドロップいきまーす
《シノン》 3d6
<dice> sinon_: 13(3D6: 6 3 4) = 13
《シノン》 13で上があれば《手探り》で上げます
【GM赫】 あ、上あるけど…
《シグルーン》 「何と言うか…鮮やかですね〜」
【GM赫】 上変動型だけど。OK?(/−;>手探り
《シノン》 ギャンブルはやってみるものですよ!!(o'▽')o
《リディオ》 「…茄子色ギルティ、確かシュートがいるところか」
【GM赫】 では現金(2d6*300G)を二つ
《シノン》 額も振りますね〜
《シノン》 2d6*300 とぉ!
<dice> sinon_: 7(2D6: 5 2)*300 = 2100 とぉ!
《ミヤビ》 2d6*300 なすー
<dice> Miyabi_: 8(2D6: 6 2)*300 = 2400 なすー
《シノン》 ギャンブルに勝った!!
《リディオ》 お二人ともお見事です
【GM赫】 合わせて4500、もってけー
《シグルーン》 御見事ー
《シノン》 アコ二人のかっぱぎにより、4500G げっと
【GM赫】 兵「うう、あとで使おうと思っていた手持ちが……」(o_ _)o
《シノン》 「さて、しぐるー。キズ治すから、じっとしててねー」
《シグルーン》 「あっ、はいー」
《ミヤビ》 「あ、シュート君と組んだことあるんだ。CL的にはリディ君とも近いから良いコンビになれるかもね〜」>リディオ君
【GM赫】 (そして黒子に引きずられて退場する騎馬兵
《シノン》 《ヒール》〜
《リディオ》 「…すまんな、世の流れだ。諦めれ」
《シノン》 3d6+5
<dice> sinon_: 9(3D6: 3 4 2)+5 = 14
《ミヤビ》 ではこっちはリディオさんに《ヒール》
《シノン》 10d6+22
<dice> sinon_: 30(10D6: 5 1 1 1 1 6 3 6 3 3)+22 = 52
《シノン》 52点回復
《ミヤビ》 3d6 判定
<dice> Miyabi_: 5(3D6: 3 1 1) = 5 判定
《リディオ》 「…そう願いたいものだ、このナリでは貰うだけ貰うから」
《ミヤビ》 10d6+13 回復量
<dice> Miyabi_: 35(10D6: 3 1 4 2 6 4 5 1 3 6)+13 = 48 回復量
《ミヤビ》 こっちは期待値、48点
《リディオ》 全快しました。HP138/138
《シグルーン》 全快です。「うん、完治♪」
《シノン》 「よし!それじゃ先に進もうか〜」
《ミヤビ》 ではここで、冒険者の嗜み、碧星を使います(o_ _)o碧
【GM赫】 了承ー
《リディオ》 「・・・了解」
《シグルーン》 「では、進みましょう」(ぴゅぃ♪)
《ミヤビ》 1d6+66 「よ、四十秒だけ待って〜(o_碧_)o」
<dice> Miyabi_: 5(1D6: 5)+66 = 71 「よ、四十秒だけ待って〜(o_碧_)o」
《ミヤビ》 Mp71/82、「お待たせ、じゃあ行こうか」
《リディオ》 「…そうしようか」
【GM赫】 んでは Go to next Room
【GM赫】 【2部屋目】
【GM赫】 ところどころ機械化した、いかつい顔のあんちゃんが待ってました
【GM赫】 「あん、俺んとこきたか……」
《シグルーン》 「オリゼーさんっ」(笑
《シノン》 「いや、おいちゃんはあんちゃんじゃないし」
【GM赫】 「うし、かかってこーい!」(ぐはー、となんか黒い気体を吐く
《ミヤビ》 「うん。お相手頼むよ〜(/-;/」
《シノン》 「の、のりのり」
《リディオ》 「…お相手仕る…」
《シグルーン》 「と、冗談はこの辺にして…参ります」
*** New topic on #エルクレスト by GMaka: しのん>あんちゃん>みやび&しぐるーん&りでぃお
【GM赫】 前衛後衛、どうぞー
《シグルーン》 前衛で。
《リディオ》 行動値10の前衛です。
《ミヤビ》 では後衛参ります。
《シノン》 後衛で行動値13
【GM赫】 では、戦闘開始!
【GM赫】 ・1ラウンド目
【GM赫】 セットアップ、こーい。こっちはなーい
《シノン》 犬《限界突破》を使用
《シノン》 「くろあんのことか〜!!」
《シノン》 と、いいつつ《エンサイクロペディア》をあんちゃんに
《シノン》 2d6+15+10
<dice> sinon_: 8(2D6: 6 2)+15+10 = 33
《シノン》 33で
【GM赫】 それはわかる
【GM赫】 上級収録、バッドリィードーン、ただしランダン効果でスキル差し替えがあって
【GM赫】 ブレス:闇15 バッドステータス無効 となっています
《シノン》 はーい。バッドステータス使えるキャラいなさそう
《シグルーン》 ですねー(^^;
《リディオ》 皆さん素直に叩くタイプですね(爽
【GM赫】 ほかになければ、シノンからー。
《シノン》 素直に三徳さ!
《シノン》 《マジックブラスト》+《エアリアルウェポン》をリディオとシグルーンに
《シノン》 3d6+5+10
<dice> sinon_: 8(3D6: 3 3 2)+5+10 = 23
《シノン》 はい、成功〜
《シグルーン》 「これで、何とか…」
《シノン》 「いつものどうぞ〜」
【GM赫】 では動くぜー
《リディオ》 「…助かる」
【GM赫】 1d2 前、後ろー
<dice> GMaka: 2(1D2: 2) = 2 前、後ろー
【GM赫】 よーし後ろに ブレス:闇!
《ミヤビ》 こーい!
【GM赫】 3d6+9 「お”らぁ!」(ごばぁー
<dice> GMaka: 9(3D6: 1 6 2)+9 = 18 「お”らぁ!」(ごばぁー
《ミヤビ》 フェイト1回避!
《シノン》 2d6+10+10 普通でも期待値で避ける
<dice> sinon_: 4(2D6: 1 3)+10+10 = 24 普通でも期待値で避ける
《シノン》 かいひー
《ミヤビ》 3d6+1d6+8 「てやっ」
<dice> Miyabi_: 11(3D6: 4 4 3)+6(1D6: 6)+8 = 25 「てやっ」
《ミヤビ》 てやっと回避(o'▽')o
【GM赫】 「む。よけられたか」
【GM赫】 ではPC側残り三人、次々とこーい
《シグルーン》 「距離を詰めなかったのはミスですね」
《シグルーン》 シグルーン、マイナーで移動してあんちゃんにエンゲージ。メジャーで《バッシュ》攻撃。
《シグルーン》 4d6+13 「一閃必中―
<dice> sigrune: 19(4D6: 6 5 2 6)+13 = 32 「一閃必中―
《シグルーン》 クリティカルで。
《リディオ》 「…見事な太刀筋」
【GM赫】 2d6 てい!
<dice> GMaka: 5(2D6: 1 4) = 5 てい!
【GM赫】 くっそー。こっちも被弾しまくりだー(/−;ダメージこい!
《シグルーン》 では、《ボルテクスアタック》投入。
《シグルーン》 7d6+18+11d6 ―烈風斬っ!」
<dice> sigrune: 24(7D6: 1 3 2 6 3 6 3)+18+33(11D6: 3 3 3 3 1 2 4 6 2 4 2) = 75 ―烈風斬っ!」
《シグルーン》 75点の<風>属性。
【GM赫】 い、いたいいたいいたい(/−;
【GM赫】 いっきにがっつり削られたー。くっそー(/−;
《ミヤビ》 では、リディオさんに《グレイスフォース》+《ホーリーウェポン》を。
《ミヤビ》 3d6 「リディ君、追撃頼んだっ!」
<dice> Miyabi_: 10(3D6: 2 2 6) = 10 「リディ君、追撃頼んだっ!」
《ミヤビ》 成功、+17、Mpは残り61
《リディオ》 「…任された」
《ミヤビ》 ぐれぽんは、がっつり削れます。Mpが(/-;
《シノン》 (/-;
《リディオ》 マイナーであんちゃんにエンゲージ、メジャーで《バッシュ》で。
《リディオ》 3d6+11+10「…専心して」
<dice> Ridio: 9(3D6: 6 2 1)+11+10 = 30 「…専心して」
《リディオ》 通します。
【GM赫】 2d6 無理だよー(/−;
<dice> GMaka: 7(2D6: 6 1) = 7 無理だよー(/−;
《リディオ》 《ボルテクスアタック》投入します。
《リディオ》 2d6+5d6+10d6+22+17「…より、重き一撃を…!」
<dice> Ridio: 11(2D6: 6 5)+19(5D6: 5 5 1 4 4)+38(10D6: 3 2 5 5 1 6 1 6 6 3)+22+17 = 107 「…より、重き一撃を…!」
《リディオ》 107点風魔法ダメージです。
【GM赫】 (o_/ /_)o ずんばらり
《シグルーン》 落ちた…かな?
【GM赫】 そりゃVA二発も入ればワンターンキルもされるさ!(ノ_・。
《リディオ》 「…」(残心)
【GM赫】 戦闘不能ー。ドロップ振りやぁー
《ミヤビ》 よーしフェイト2で振るぜあー(o'▽')o
《ミヤビ》 5d6+2d6 「なんか今日はドロップ係っぽい!?プロテはしののん居るし!(/-;」
<dice> Miyabi_: 13(5D6: 3 3 3 3 1)+8(2D6: 4 4) = 21 「なんか今日はドロップ係っぽい!?プロテはしののん居るし!(/-;」
《ミヤビ》 21でした(o_ _)/
【GM赫】 鋼の心(1000G)
《シノン》 「鋼の心は熱く激しいもの」
《シグルーン》 「堅く脆い訳では無いのですね」
《シノン》 「SR魂さっ!(o'▽')o」
《リディオ》 「…?」>SR魂
《ミヤビ》 では、碧星使います〜(/-;
【GM赫】 はーい。よけられたしね今回(/−;
《ミヤビ》 1d6+61 「ネタがわかんないっ(/-;」
<dice> Miyabi_: 1(1D6: 1)+61 = 62 「ネタがわかんないっ(/-;」
《ミヤビ》 (o_Mp62_)o
《リディオ》 (/-;っ◇
《シノン》 ながい
《シノン》 「まあ、まだ余力あるしさきいこーか」
《シグルーン》 「では、進みましょう」
《ミヤビ》 「はいな。でもそろそろ大物が出そうだから油断せずにねっ」
《リディオ》 「…ん」
【GM赫】 では10ft*10ftという実にユニバーサルな扉を開けた!
【GM赫】 【3部屋目】
《シグルーン》 どこのWIz?(^^;
【GM赫】 (いや中の人がD&○やりたくて(/−;)
《シノン》 (/-;
《シグルーン》 (^^;;
【GM赫】 するとそこには!
【GM赫】 斧をもった実に妖魔っぽいのが3兄弟!(適当
【GM赫】 A「今回はちゃんと修行、した」
【GM赫】 B「ま、負けないぜ」
【GM赫】 C「さぁかかってこーい」(/−;/
《シノン》 「ああ!!おいちゃん!!ブルーギルマンに勝てなくてついに邪悪化しちゃったんだねっ!!しかも3つに分裂して!!」
《シグルーン》 「あはは(^^;」
《リディオ》 「…どうみても違うだろう・・・」(汗
【GM赫】 そんなわけで三度目の戦闘開始(/−;
《ミヤビ》 「しののん……楽しそうだね(/-;」
*** New topic on #エルクレスト by GMaka: しのん>みやび&しぐるーん&りでぃお>三兄弟
《シノン》 「たぁ〜のしぃ〜よぉ〜♪(o'▽')o」
《リディオ》 「…そしてオリゼーは見事リベンジ果たしたぞ」
【GM赫】 前衛後衛宣言こーい
《シノン》 後ろ
《シグルーン》 シグルーンは前衛で。
《ミヤビ》 後衛でございます
《リディオ》 リディオ:前衛で
【GM赫】 では変わらず。距離は10mで
【GM赫】 (あ、敵は3体で1エンゲージでーす)
【GM赫】 ・1ラウンド
【GM赫】 セットアップこーい
《シノン》 《エンサイクロペディア》+《ダンシングヒーロー》
《シノン》 3d6+5+10
<dice> sinon_: 12(3D6: 1 6 5)+5+10 = 27
《シノン》 27で
【GM赫】 おーけーわかった
【GM赫】 上級収録、トロウルウォーリアに連続攻撃が追加。以上
《シノン》 はーい
《シノン》 ミヤビさんの出番かもしれん
《リディオ》 了解です。
《シグルーン》 では、シルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を使用。とてとてとシグルーンはトロウル達へエンゲージ。
《シノン》 犬《陣形》発動で
《シノン》 「リディ吉!とつげき〜〜〜!!」
【GM赫】 こーい
《リディオ》 リディオが移動。トロウルにエンゲージです
《リディオ》 「・・・承知」
《シノン》 シノンは移動なしで
《シノン》 以上で
《ミヤビ》 ミヤビも無しで。
【GM赫】 ほーい。では1ラウンド、メインー。シノンからこーい
《シノン》 マイナー無し、メジャーで《エアリアルウェポン》をリディオに
《シノン》 3d6+5 「嵐をまとえーすとーむぶりんがー」
<dice> sinon_: 6(3D6: 3 1 2)+5 = 11 「嵐をまとえーすとーむぶりんがー」
《シノン》 リディオさんの武器攻撃風属性〜
《シグルーン》 「どっかの武器みたいな…」
《リディオ》 「いや、これ乱神剣だから?!」
《ミヤビ》 「なんか捏造されてる(/-;」
《リディオ》 風属性拝領
【GM赫】 (ご乱心、という点では一緒か(何)
《シノン》 いい反応に上機嫌です(ぉぃ
《シグルーン》 では、シグルーンが動きます。
【GM赫】 ほいっさー
《シグルーン》 「さてと…」
《シグルーン》 マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をトロウル全員に。
《シグルーン》 命中にフェイト2点使用。
【GM赫】 こーい(/−;
《シグルーン》 3d6+11+1d6 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
<dice> sigrune: 14(3D6: 4 4 6)+11+1(1D6: 1) = 26 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
《シグルーン》 26で
《ミヤビ》 #2点目のフェイトが行方不明?(/-;
【GM赫】 #だと思われ(/−;
《シグルーン》 26+1d6
<dice> sigrune: 26+5(1D6: 5) = 31
《シグルーン》 31で(^^;
【GM赫】 クリティカルのみだー(/−;
【GM赫】 2d6+2d6+2d6 そろそろ出ないかなぁ
<dice> GMaka: 9(2D6: 4 5)+9(2D6: 5 4)+8(2D6: 4 4) = 26 そろそろ出ないかなぁ
《シノン》 《ヴィジテイション》 「本エルクレスト初公開!!私の怒りをくらえ〜(o'▽')o」
《シノン》 3d6+5
<dice> sinon_: 12(3D6: 1 5 6)+5 = 17
【GM赫】 まだダメらしい。そんな4と5しか出てない(/−;
《ミヤビ》 「顔は笑ってるよ!?(/-;」
《シノン》 成功。相手が妖魔、魔族、アンデッドならダメージ+8だ
《シノン》 「じゃあ、私の笑怒りとか」
【GM赫】 ダメージ、こーい(/−;
《シグルーン》 では、《マジックフォージ》+フェイト3点。大盤振る舞いー
《リディオ》 「…素直に怖いぞ」(ボソ
《シグルーン》 7d6+11d6+3d6+8 「烈風の剣よ、薙ぎ払えっ!」
<dice> sigrune: 23(7D6: 5 6 4 2 2 2 2)+38(11D6: 2 6 5 6 2 3 3 2 6 1 2)+10(3D6: 4 5 1)+8 = 79 「烈風の剣よ、薙ぎ払えっ!」
《シグルーン》 79点<風>属性で。
【GM赫】 「うぉあー」(o_ _(o_ _(o_ _)o
【GM赫】 半分切ったよ?!(/−;/
《ミヤビ》 「でも、しののんも暫く見ないうちに随分技が増えたよね〜(/-;」
《シノン》 「あ〜あんなこととかこんなことしたからねぇ」 しみじみと
《ミヤビ》 「ま、私も私の出来る事を出来る限りっ」 ではミヤビ。リディオさんに《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》を!
《ミヤビ》 3d6 「もう一撃、お願いっ!」
<dice> Miyabi_: 11(3D6: 1 6 4) = 11 「もう一撃、お願いっ!」
《ミヤビ》 発動、+17です。Mpは52(/-;
《リディオ》 「…心強い!」17点頂戴します
《リディオ》 ではリディオで。マイナー:スマッシュ、メジャー:バッシュ+リバウンドバッシュ。目標トトウルABC
【GM赫】 では、おそらくのトドメこーい(/−;
《リディオ》 命中にギフト+フェイト1投入します。
《リディオ》 3d6+2d6+11+1d6「…踏み込んで」
<dice> Ridio: 9(3D6: 3 2 4)+7(2D6: 6 1)+11+3(1D6: 3) = 30 「…踏み込んで」
《リディオ》 通します。
【GM赫】 はいなー。やはりクリティカルのみで
【GM赫】 2d6+2d6+2d6
<dice> GMaka: 5(2D6: 1 4)+6(2D6: 2 4)+4(2D6: 1 3) = 15
【GM赫】 今度は低迷した(/−;
《シグルーン》 では、その攻撃に《ディスコード》開封、即使用。+11d6
《シノン》 では、こちらもさらに《ヴィジテイション》だ!!
《シグルーン》 「冥府より奏でられる、悲しみの音色が汝の敵に死を運ぶ。来たれ、裁きの執行者よ」(ディスコード)
《シノン》 3d6+5
<dice> sinon_: 11(3D6: 1 6 4)+5 = 16
《ミヤビ》 ではこちらも応援歌だ! 「がんばれ〜♪(o'▽')o」
《ミヤビ》 これで支援三重奏(/-;b
《シノン》 「豆腐よりかもし出される、美味なる香りが何時の昼ごはんを運ぶ!!きたれ!ひややっこ!!」
《シノン》 <真似してみた
《リディオ》 2d6+5d6+22+8+17+8+11d6「…食らえ!」
<dice> Ridio: 3(2D6: 1 2)+18(5D6: 1 2 3 6 6)+22+8+17+8+40(11D6: 5 5 1 2 4 6 2 2 5 2 6) = 116 「…食らえ!」
《リディオ》 116点風魔法ダメージです。
【GM赫】 「「「ターンまわってきてねぇー」」」(o_ _(o_ _(o_ _)o(ばたばたばた
《ミヤビ》 「……僅か1分でそこまでアドリブ効くのが、素直に凄いと思ったよ(/-;b」>しののん
[GM赫@編集:四次元的に言うと発言時間というやつです >一分]
《リディオ》 「…ふぅ」
【GM赫】 ど、ドロップどうぞ。あと回復も(/−;
《シグルーン》 「ふぅ。…って何ですか冷奴って(^^;」
《シノン》 「ふふ、訓練次第さ(^・/|」<アドリヴ
《シノン》 「夏場にうまい粋なもの」<ひややっこ
《リディオ》 これはABC別で?
《シグルーン》 「ところてんとかも捨てがたいですけれどね」<夏場にうまい
《シノン》 3d6 C振り
<dice> sinon_: 14(3D6: 4 5 5) = 14 C振り
《シノン》 14で上があれば上
《シグルーン》 では、シグルーンはトロウルBをフェイト2点入りで。
【GM赫】 適度にPC間で振り分けてくださいなー
《シグルーン》 3d6+2d6 「イェーラのるーん」
<dice> sigrune: 12(3D6: 4 6 2)+7(2D6: 5 2) = 19 「イェーラのるーん」
《シグルーン》 19で
《リディオ》 2d6+1d6+1d6 Aでフェイト1投入。
<dice> Ridio: 7(2D6: 1 6)+4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 17 Aでフェイト1投入。
《リディオ》 17ですね。上があるなら手探りで上に上げます。
【GM赫】 15〜で現金。ギャンブル、するね?(/−;>該当者シノン
【GM赫】 現金:4d6*200G 三回分
《シノン》 するよ
《シノン》 4d6*200 しのん〜
<dice> sinon_: 9(4D6: 3 2 3 1)*200 = 1800 しのん〜
《シノン》 くっ…負けたか?
《シグルーン》 4d6*200 シグルーン
<dice> sigrune: 11(4D6: 2 1 3 5)*200 = 2200 シグルーン
《リディオ》 4d6*200 リディオ
<dice> Ridio: 15(4D6: 6 3 2 4)*200 = 3000 リディオ
《シノン》 さすがリディオさん
《シグルーン》 流石だね
《ミヤビ》 リディオさん優勝ー(o'▽')人(_ _o)
《リディオ》 どうもです(照
《シノン》 鋼の心以外、カツアゲな件について
《リディオ》 赤貧キャラは金の匂いにがめついのです(何
【GM赫】 うん。現ナマの収入多いね今回(/−;
《ミヤビ》 多いですね(/-; でも重量管理が楽(笑
《ミヤビ》 「さて、こっちは精神力余裕あるけど誰か使う〜?(o・・)っ碧」
《リディオ》 似非吉:「おら、とんでみろやー」
《リディオ》 >カツアゲ
《シノン》 「では、カチューシャの薬に手を出してみようか」
《シノン》 というわけで使用〜
《シノン》 1d6 ちゃきーん
<dice> sinon_: 3(1D6: 3) = 3 ちゃきーん
《シノン》 うむ、期待値
《ミヤビ》 あと、《バイヤー》入れてたら悲しいことになっていた件。切ってて良かった(/-;<現金
《シノン》 「みやびぃ。たすかったよよよ」
《ミヤビ》 「あいよー……って、碧星に酔った!?(/-;」
《シノン》 《バイヤー》は悲しいですね(/-;
《リディオ》 (/-;
《シグルーン》 「あはは、それじゃあ先に行きましょうか」
《シノン》 「ふぅ、薬物はつらいぜぇ」
《シノン》 「OK!いこー」
《リディオ》 「・・・では行けるところまで」
《ミヤビ》 「はいな〜」
【GM赫】 よーし、ばばぁーんとぉ!扉をあけるとーっ
【GM赫】 【4部屋目】
【GM赫】 そこは割と広い部屋で、真ん中に大きな宝箱が置いてあります
《シノン》 「あー。うん、シーフ、いるかね?」
《ミヤビ》 「一応経験者〜(/-;/」
《シグルーン》 「一応齧りはしましたけれど…苦手です」
《リディオ》 「…心得がないわけではないが、自信はないぞ」
【GM赫】 っと、ちょっと待ってねー(るるぶ確認中
【GM赫】 よし、おっけー。さぁこい。
《シノン》 とりあえず、警告の青水晶とか持ってます?
《リディオ》 ノ
《ミヤビ》 ありません(o_ _)_
《シノン》 りでぃさんの出番か!?<警告の青水晶
《シグルーン》 みたいですね(’’
《リディオ》 はぅ?!
《シノン》 まあ、頑丈だし(/-;
《ミヤビ》 (/-;/
《リディオ》 開錠とか下手で良いなら・・・
《シノン》 とりあえず、罠を調べるところまででもOK
《リディオ》 装飾品を警告の青水晶に変更して宝箱にエンゲージ行きます。
《シグルーン》 いや、シグルーンより器用ですからリディオさん(^^;
《シノン》 あ、シノンは宝箱から距離10mで
《リディオ》 出目です(爽
【GM赫】 そうかね。ところで話はちょっと変るんだけれど各自場所を教えてくれないかね(何
《シグルーン》 シグルーンは宝箱から5mで
《ミヤビ》 特に移動する必要もなかったので、宝箱から10m距離かなー(o_ _)o
《シノン》 あと、開錠に関してはトランセンドとブレッシングで+1d6+2までならできるからきにするな
《リディオ》 了解です。
《ミヤビ》 うわ強ぇ(/-;
【GM赫】 うーん。でもでもね
《シグルーン》 一家に一人?(^^;<しののん
【GM赫】 リディオ、危険感知をどうぞ(/−;
《シノン》 水晶使ってしまえー
《リディオ》 警告の青水晶で成功扱いにします。
【GM赫】 (ぱか、あーん) システム: たからばこは えねみー だった!
《リディオ》 ミミックー?!(/-;
《シグルーン》 「今回は本当に戦闘が多いですね…」
《シノン》 みっくみくー
《シノン》 「さすが修練」
《リディオ》 現在リディ吉は24/13です>防御
《シノン》 はーい。それでもトップクラスの防御だ
【GM赫】 危険感知成功だから、一応不意打ちはなしにしておく。そんなGM温情(/−;
《ミヤビ》 ぽめがとう(/-;
*** New topic on #エルクレスト by GMaka: はこ>しのん>みやび&しぐるーん&りでぃお
【GM赫】 というわけでまた戦闘だ!(/−;
【GM赫】 ・1ラウンド
【GM赫】 セットアップこーい
《シノン》 《エンサイクロペディア》 はこに
《シノン》 《ダンシングヒーロー》追加
《シノン》 3d6+15 「てやー」
<dice> sinon_: 12(3D6: 6 4 2)+15 = 27 「てやー」
《シノン》 27で
【GM赫】 ……あれ、届いてない(。。;
《シノン》 27でわからないのか―それは厳しいな
【GM赫】 GMも意外と高いと思った(/−;
《ミヤビ》 では、ミヤビも《エンサイクロペディア》を箱に。こっちはフェイト2点入れてみる。
【GM赫】 ああ、でもそのかわりにおまけを。どことなく変だなーと思った>シノン
【GM赫】 ほいさー
《ミヤビ》 2d6+15+2d6 「あ、ちょっとパンフ借りるねー(/-;」
<dice> Miyabi_: 8(2D6: 4 4)+15+11(2D6: 6 5) = 34 「あ、ちょっとパンフ借りるねー(/-;」
《ミヤビ》 34で。今度はどうだっ(/-;
《シノン》 「なんかヘンな感じだなぁ〜。あ、OK〜」
【GM赫】 良い出目ですね(/−;成功
【GM赫】 上級記載、ミミック。ただしランダン仕様なので……ね?(何が
《シグルーン》 シルバー・ウロボロスは《陣形》の2回目を使用。シグルーンはとてとてとミミックにエンゲージ。
【GM赫】 はいなー
【GM赫】 では、メインはいるよー
《シグルーン》 「でも、《カバーリング》無いんですよねぇ(溜息」
《シノン》 はーい
《シノン》 がんばって避けるよー
《ミヤビ》 ういにゅー
《リディオ》 「…こっちに任せろ、出来ることをこなせば良い」
【GM赫】 あ、セット行動あるのかこいつ(/−;<見てる途中だった
《リディオ》 >カバーの有無
【GM赫】 しかし巻き戻しはしない!(面倒だから
【GM赫】 あとせっかくだからリディオ齧り付くよ!
《シノン》 はーい
《リディオ》 どうぞー
【GM赫】 4d6+12 えいやっ
<dice> GMaka: 22(4D6: 5 6 6 5)+12 = 34 えいやっ
《シノン》 くりてぃかる
《リディオ》 放棄したいなぁ(汗
【GM赫】 うん。そろそろ来ると思ったんだ(さわやか
《シグルーン》 「あっ」Σ(’’;
《リディオ》 2d6+6(回避固定値5で判定してた間抜けは私ですorz)
<dice> Ridio: 6(2D6: 4 2)+6( = 回避固定値5で判定してた間抜けは私ですorz)
【GM赫】 12ですね(/−;
《リディオ》 どうぞー(爽
【GM赫】 #ダイスの終わりとコメントが近すぎると上のようなことが。全角スペース大事
《リディオ》 はーい
【GM赫】 2d6+50+2d6 (がじがじ
<dice> GMaka: 4(2D6: 2 2)+50+12(2D6: 6 6) = 66 (がじがじ
《シノン》 プロテクションの起動コード確認
《リディオ》 ともあれ硬いところでよかったと思おう>クリティカル
《シノン》 3d6+12 起動
<dice> sinon_: 11(3D6: 3 5 3)+12 = 23 起動
《シノン》 23点ダメージ減少
《シノン》 残りMP11さ(o'▽')o
《ミヤビ》 あ、では《フェイス:ダナン》で10点引き受けます。 「加護を重ねるっ!」
《リディオ》 9点頂きます。「…む。噛まれた」
《リディオ》 HP:129/138
《シノン》 硬いなぁ
【GM赫】 はこ「(かたいー(T□T」
《リディオ》 プロテが凄いですから
《リディオ》 支援ありがたやーですよ。
【GM赫】 PC側反撃こーい
《シノン》 《マジックブラスト》+《エアリアルウェポン》 リディオとシグルーンに
《シノン》 3d6+5 「真空の刃できりさけー」
<dice> sinon_: 7(3D6: 2 4 1)+5 = 12 「真空の刃できりさけー」
《シノン》 成功
《シグルーン》 「大抵は配る側なんですよね〜」(^^;
《ミヤビ》 ではミヤビ:《マジックブラスト》+《ホーリーウェポン》をシグルーンさん&リディオさんに
《シノン》 あ、リディオさん。このラウンドの終わりに《祝福》ほしいので、今回の攻撃はMP浪費なぐらい使っちゃってください
《リディオ》 はいです。
《リディオ》 今回の攻撃でおそらく1になりますのでお願いします>祝福
《ミヤビ》 3d6 「そして戦士達の刃に祝福をっ!」
<dice> Miyabi_: 12(3D6: 5 1 6) = 12 「そして戦士達の刃に祝福をっ!」
《ミヤビ》 成功。+6ずつです。グレフォって偉大だ(/-;
《リディオ》 「…支援感謝、全力で応える」
《シグルーン》 「うん、切れ味上がりましたね。ありがとミヤビ」
《シグルーン》 「では、先に行きますね」
《リディオ》 「…頼む」
《シグルーン》 シグルーン、マイナー《ファストセット》+《ウィング》+《スマッシュ》、メジャー《バッシュ》をミミックに。
【GM赫】 こーい(/−;
《シグルーン》 4d6+13 『高速剣技―
<dice> sigrune: 16(4D6: 1 4 5 6)+13 = 29 『高速剣技―
《シグルーン》 29で
【GM赫】 2d6
<dice> GMaka: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM赫】 無理さぁー(/−;
《シグルーン》 7d6+18+6+8 ―疾空閃破っ!』
<dice> sigrune: 11(7D6: 1 1 2 3 1 1 2)+18+6+8 = 43 ―疾空閃破っ!』
《シグルーン》 43点<風>属性(^^;
【GM赫】 ちょっとこけたね(/−; でもそっちは薄いので痛い!
《リディオ》 マイナー:スマッシュ、メジャー:バッシュで。目標はミミック。命中にフェイト1
【GM赫】 こーい
《リディオ》 3d6+1d6+11 「…踏み込んで」
<dice> Ridio: 9(3D6: 5 3 1)+2(1D6: 2)+11 = 22 「…踏み込んで」
《リディオ》 通します。
【GM赫】 2d6
<dice> GMaka: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM赫】 うーん。やっぱりクリティカルのみなんだがなぁ(/−;
《リディオ》 2d6+5d6+22+8+6「…斬る」
<dice> Ridio: 7(2D6: 1 6)+16(5D6: 2 5 1 4 4)+22+8+6 = 59 「…斬る」
《リディオ》 59点風魔法ダメージです。
【GM赫】 ま、まだ倒れない、ぞ!(/−;
《シノン》 では、ここで《祝福》を使用で〜
《シノン》 リディオとシノンのMPが前回復します
《シノン》 全回復
【GM赫】 クリンナップまわして、次ラウンドいくぞー
【GM赫】 ・2ラウンド
【GM赫】 セットこーい
《シグルーン》 なし。
《シノン》 「たーらたら〜♪練っておいしい(略」
《シグルーン》 「どこのお菓子(^^;」
《ミヤビ》 「懐かしいので来たね(/-;」ミヤビはありません
《リディオ》 「…ねるねる○ね?」
《シノン》 シノンもなしで
《リディオ》 ありません。
【GM赫】 ではこっち側が使用。
【GM赫】 引き寄せる舌ー。あーん
【GM赫】 1d2 対象は
<dice> GMaka: 1(1D2: 1) = 1 対象は
【GM赫】 ……ミヤビ、で(ノ_・。
《リディオ》 これってカバーは効かないです?
《ミヤビ》 ふっ、私を呼び寄せたことを後悔させてやろう(((((((((/-;(ずりずり
【GM赫】 ダメージじゃなくて、ただ引き寄せるだけだからね
《リディオ》 了解ですー
【GM赫】 (対象を同エンゲージに移動させる、だから)
《ミヤビ》 「あーーれーー(o'▽')o)))))」(ずりずりずり
《シノン》 「お代官様!!そんな、そんな殺生な!!娘を連れて行かないでくださいましっ!!」
【GM赫】 そして即座に噛む! >ミヤビ
《リディオ》 (嬉しそうだなぁと遠い目)
【GM赫】 4d6+12 「(やわらかいといいなー」
<dice> GMaka: 16(4D6: 4 1 6 5)+12 = 28 「(やわらかいといいなー」
《ミヤビ》 「良いんです母上!私一人が犠牲になるだけなら!(/-;」>しののん
【GM赫】 のりのりだ(/−;
《ミヤビ》 3d6+8 そして素回避
<dice> Miyabi_: 7(3D6: 1 5 1)+8 = 15 そして素回避
《シグルーン》 「二人ともノリノリだね」
【GM赫】 2d6+50 がぶ
<dice> GMaka: 6(2D6: 5 1)+50 = 56 がぶ
《リディオ》 カバー行きますがいけますか?
《リディオ》 遅かったorz
【GM赫】 っと、カバー了解
《ミヤビ》 あ、こっちは大丈夫〜。(/-;
《シグルーン》 パラディンだからね〜(^^;
【GM赫】 うん。パラだしレギあるし、かたいんだよね(/−;
《リディオ》 じゃ、おまかせしますー
《シノン》 じゃあ、プロテだけあげるね
【GM赫】 あはれミミック。
《ミヤビ》 ありがとほプロテ(o'▽')o
《シノン》 3d6+12 「みやびやぁ」
<dice> sinon_: 12(3D6: 4 4 4)+12 = 24 「みやびやぁ」
《シノン》 24点ほど減少で
【GM赫】 そしてコンティニュしかけてあったの思い出した(/−;よって今から適用するよ
《ミヤビ》 では、3点貰います(/-;
《リディオ》 「…素敵なほどに即興の芝居が見られる…上級帯って凄い」
【GM赫】 <痛みの結界>発動しっぱなしだったけど今効いた!
[GM赫@編集:部屋チェックして罠チェックしたときまでは覚えていた。たぶん戦闘開始して忘れたものと思われる]
《ミヤビ》 「母上の最後のプロテ、このミヤビ一生忘れません!(/-;」
《シグルーン》 「二人とも戻っておいでー(^^;」
【GM赫】 HPダメージを食らったらそれに+3……6点に(/−;
《ミヤビ》 おうふ、そんな素敵トラップが(/-;
《シノン》 (/-;
《ミヤビ》 では、6点貰って残りHp76点(/-;
《ミヤビ》 インテ無いからHpだけは後衛だ(o'▽')o
【GM赫】 あ、エンゲージ中のひと全員なので、当然のようにエネミーも今から適用します(笑
《シノン》 (/-;
《シグルーン》 (^^;
《シノン》 シノンのHPは67だぜ(o'▽')o
【GM赫】 はこ「(かたかった……(T■T」
《シノン》 では、シノン行く〜
《シノン》 《マジックブラスト》+《スピリチュアルウェポン》をリディオ、シグルーン、ミヤビに使用
《シノン》 3d6+5 「祝福じゃー。剣の精霊〜」
<dice> sinon_: 8(3D6: 4 3 1)+5 = 13 「祝福じゃー。剣の精霊〜」
《シノン》 成功。武器攻撃ダメージ+10で
《シグルーン》 「これはまた珍しい技ですね〜」
《シグルーン》 「それじゃあ、ミヤビ…Go!」(笑
《シノン》 来るか、来るのかっ!!(/-;
《ミヤビ》 ではミヤビ。マイナー無しでメジャーに《スティール》をミミックさんに!(o'▽')o
《ミヤビ》 判定にフェイト2!
【GM赫】 きゃー。比較的高額ドロップもってるのにー(/−; こーい
《リディオ》 伝説のスカートめくり徴収コタァァァ?!(笑
《ミヤビ》 2d6+8+2d6 「実はさっき噛まれた時に、こっちも噛まれかけの駄賃貰ってたんだよっ!」(ばばーん
<dice> Miyabi_: 11(2D6: 5 6)+8+4(2D6: 3 1) = 23 「実はさっき噛まれた時に、こっちも噛まれかけの駄賃貰ってたんだよっ!」(ばばーん
《ミヤビ》 23です(/▽;
《シグルーン》 「行きがけの駄賃じゃないのね。ミヤビ(^^;」
【GM赫】 2d6+9 ここで避けたら金星だGM側!(/−;
<dice> GMaka: 3(2D6: 1 2)+9 = 12 ここで避けたら金星だGM側!(/−;
《シノン》 +1した?<SL分
【GM赫】 ダメか……(o_ _)o
《シノン》 よけるきがないようだ(/-;
《ミヤビ》 それはまた別の機会に……(/-;>リディオ君
《リディオ》 提供する気満々だ
《ミヤビ》 あ、+SL忘れてた(o_ _)o まぁ、ドロップにフェイト2で(/-;
【GM赫】 はこ「(とられたー?!煤iT□T」<なきっつらのはこ
《ミヤビ》 2d6+2d6 「その戦利品は!ばばーん!(o'▽')/?」
<dice> Miyabi_: 7(2D6: 5 2)+7(2D6: 1 6) = 14 「その戦利品は!ばばーん!(o'▽')/?」
《シノン》 函〜(/-;
《ミヤビ》 期待値14(/-;
【GM赫】 ミミックの舌(6000G) もってけどろぼう(/−;/
《ミヤビ》 すばらしい(/-;っ舌
《シグルーン》 「では、ミヤビのお仕事も終わりましたし。さくっといきましょうか」(笑
《シノン》 ああ、本当に引き寄せられたときに奪い取っていたんですね(/-;
《シグルーン》 シグルーン、《スマッシュ》、《バッシュ》をミミックに。
【GM赫】 こーい ミミック:(T□T
《シグルーン》 4d6+13 『瞬速剣技―
<dice> sigrune: 17(4D6: 6 6 1 4)+13 = 30 『瞬速剣技―
《シグルーン》 クリティカルで。
【GM赫】 2d6 煤iT□T
<dice> GMaka: 7(2D6: 6 1) = 7 煤iT□T
《リディオ》 もはやいぢめだ
《ミヤビ》 「しぐるんが遂に本気出した!(/-;」
《シグルーン》 では、ダメージいきまーす。
【GM赫】 こーい
《シグルーン》 7d6+18+6+8+10 ―裂空閃破っ!』
<dice> sigrune: 24(7D6: 5 2 4 2 2 4 5)+18+6+8+10 = 66 ―裂空閃破っ!』
《シグルーン》 66点の<風>属性。
【GM赫】 げふぁっとくらってあと少し!(/−;
《シノン》 「速い!速いよ!!」
《リディオ》 ではこちらー
《シグルーン》 「リディオさん!とどめをっ!」
《シグルーン》 と、おまけー
《シグルーン》 66+2d6
<dice> sigrune: 66+8(2D6: 6 2) = 74
《シグルーン》 74点に訂正。
《リディオ》 マイナー:インヴィンシブルアタック。メジャー:バッシュ。箱に行きます。
《リディオ》 3d6+1d6+11「…ここで決めたい」
<dice> Ridio: 12(3D6: 6 3 3)+4(1D6: 4)+11 = 27 「…ここで決めたい」
《リディオ》 通します。
【GM赫】 あ、トラップで+3はいって77だ(/−;<ダメージ
《ミヤビ》 (/-;<トラップ
【GM赫】 2d6
<dice> GMaka: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM赫】 よーし、とどめこーい(/−;
《リディオ》 2d6+5d6+11「…これで!」
<dice> Ridio: 9(2D6: 6 3)+11(5D6: 3 1 1 2 4)+11 = 31 「…これで!」
《リディオ》 目が腐ったorz
《シグルーン》 固定値ー
【GM赫】 (べきゃ) 戦闘不能ー(/−;
《リディオ》 あ、固定値間違ってるしTT
《リディオ》 58点風ダメージですね。
【GM赫】 そしてドロップこーい。フェイト残量に気をつけてー
《シグルーン》 「リディオ、Win♪」
【GM赫】 ああ、そしていま思い出した
【GM赫】 っ[自爆]
[GM赫@編集:いま思い出したシリーズ その2。識別されたころは覚えていた]
《シノン》 きたー
【GM赫】 幸運、難易度は上がっているぜー
《ミヤビ》 2d6+3 素だぜー
<dice> Miyabi_: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 素だぜー
《シグルーン》 2d6
<dice> sigrune: 7(2D6: 2 5) = 7
《リディオ》 2d6+3素振りで
<dice> Ridio: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 素振りで
《シグルーン》 えーっと、固定値3なので10です。
《リディオ》 2d6+3
<dice> Ridio: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
【GM赫】 エンゲージのみだし、ダメージほとんど入ってないからあまり意味はないけれど、しかし自爆はする。
【GM赫】 よし、難易度15なんだ(/−;
《シノン》 「たーまやー」
【GM赫】 3d6+5+10 物理
<dice> GMaka: 12(3D6: 4 6 2)+5+10 = 27 物理
【GM赫】 どかーん。
《シグルーン》 「巻き込まれる身にもなって下さいー(^^;」>シノンさん
《シノン》 ダメージ受ける人ー?
《シグルーン》 カキン♪
《ミヤビ》 かーん(o_ _)o
《リディオ》 3点頂きます。「・・・けほ」
【GM赫】 そこでプロテがなければ無駄に+3入るぜ!(/−;(トラップ効果
《シノン》 「だって、無傷だし。一人除いて」
《リディオ》 ハードマッスルって言っても?
《シノン》 あ、まっすー行きます?
【GM赫】 それは物理軽減なので止められる(/−;
《リディオ》 ここで1ゾロを振りたいですね(笑
《シノン》 自分で(/-;
《リディオ》 2d6 てい
<dice> Ridio: 8(2D6: 4 4) = 8 てい
《リディオ》 キン
《ミヤビ》 ゾロ目はゾロ目でしたな(/-;
【GM赫】 はこは あまりのかなしさに じばくした しかし こうかはなかった!
《シノン》 「アー。訂正」
《シノン》 「怪我してないじゃん!!みんな!!(/-;」
《リディオ》 「…けほこほ」
《シグルーン》 「あはは〜(^^;」
【GM赫】 さて、改めてドロップをどうぞ(/−;
《リディオ》 「…ま、壁だし」
《ミヤビ》 「……そこで悲しそうな顔すんなよ!(/-;っ」<怪我してない>しののん
《リディオ》 フェイト3点消費で目利き込み行きます
《リディオ》 2d6+3d6+1d6 てい
<dice> Ridio: 4(2D6: 1 3)+9(3D6: 4 3 2)+2(1D6: 2) = 15 てい
《リディオ》 手探りで上に上げますー
【GM赫】 み。りょーかーい
【GM赫】 ミミックの宝石(8000G)
《リディオ》 おぉー
《ミヤビ》 「くっ! 茄子が、ドロップで、負けた……!(o_ _)っ舌」
《シグルーン》 「ミヤビ…(−−;」
《リディオ》 「いや、あの…(汗」
《ミヤビ》 「侮り難し、聖犬ギルド(/-;」
《リディオ》 (オロオロ)
《シノン》 「ジャッカルだからね!!(o'▽')o」
《シノン》 「まー。とりあえず、みんな治しとくよ〜」《マジックブラスト》+《ヒール》を全員に
《シノン》 3d6+5
<dice> sinon_: 6(3D6: 3 2 1)+5 = 11
《シグルーン》 「さてと、大体此処までかな?」
《シノン》 10d6+22
<dice> sinon_: 35(10D6: 3 5 2 3 4 5 4 1 6 2)+22 = 57
《シノン》 57点いやされるが良い
《シグルーン》 カキン♪(笑
《シノン》 ノーダメージか(/-;
《リディオ》 無傷でございます。申し訳ないorz
《ミヤビ》 溢れた。「あぁ、勿体無い〜(o_ _)っ~~~~」
《シノン》 まあ、一応のためだからね
《ミヤビ》 「時間的にも、リソースも、この辺りっぽいね?」>しぐるん
《シグルーン》 「ええ、特に時間がね」
《シノン》 「じゃ、かえろかー」
《シグルーン》 「では、シノンさん。転移の魔法を」
《リディオ》 「…了解、お疲れ様」
《ミヤビ》 「了解ー。しののんのテレポの乗り心地はどんなかな〜♪」
《シノン》 「じゃ、このまま帰るぞー。ぞー」
《シノン》 3d6+5 「必殺次元断!!」 《テレポート》
<dice> sinon_: 13(3D6: 5 3 5)+5 = 18 「必殺次元断!!」 《テレポート》
《シグルーン》 「空間を切り裂くのですかーっ」(^^;
《リディオ》 「…シノンは特殊らしいのです」
【GM赫】 では、クライマックスを飛ばしてエンディングへー
【GM赫】 【エンディング】
【GM赫】 サキ「おーっす、おかえりー」
《シグルーン》 「帰りましたー」
《シノン》 「ただいまー、ハレム〜」
《リディオ》 「…戻りました」
【GM赫】 サキ「さて、いろいろ閉じておくか」(ごそごそ
《ミヤビ》 「ただいまだよ〜(o_ _)/」
《シグルーン》 「うーん、今回はお土産になりそうなものは無いかな?次考えておきましょうか」
【GM赫】 サキ「……ふむ。このパターンは割と使えるみたいだな」>修練場
《シグルーン》 「まあ、そこそこ楽しいですしね」
《シノン》 「ほとんどリディ吉のカツアゲが炸裂した感じだったしねぇ」<みやげ
《リディオ》 「…思う様剣が振れて楽しめた。礼を言いたい」
《リディオ》 「…人聞きの悪い」
《ミヤビ》 「うん。戦闘ばっかりだったのに何故か楽しかったよね〜(/-;」
《シグルーン》 「まあ、何事にも楽しみを見つけるから。ミヤビ達」
【GM赫】 サキ「んじゃ、通例のように体は休めておいてくれ〜」
《シノン》 「人生面白いように生きないと」
《シグルーン》 「あっ、はーい」
《シグルーン》 「ケセラセラですね」
《リディオ》 「…では、失礼する、皆お疲れ様」
《ミヤビ》 「了解〜。サキぽんもあんまり根を詰めないようにね(/-;/」
《ミヤビ》 「お疲れ様だよ〜(o'▽')ノシ」>皆の衆
【GM赫】 サキ「おうよー。それこそ休み休みやってるさ(/−;/」
《シノン》 「…セイルみたいなことにならないようにね?」
《シノン》 「事実はともかく、噂はスゴイ事になってるから…」
《シグルーン》 「セイルさんは…確かに超過労働ですから(^^;」
【GM赫】 サキ「まぁ、体力ないから酷使されないと信じている(/−;」
《シノン》 「さて、お疲れ様(o'▽')シノン」
《シノン》 「…セイルのメインクラスって、ソーサラーなんだぜ?」
《シグルーン》 「私もギルドのお仕事がありますから失礼しますねー」
【GM赫】 サキ「知ってる。私だってメインクラスは違うんだ(/−;」
【GM赫】 >何でも屋と
【GM赫】
【GM赫】 そんなこんなで、修練場へのアタックは終わったりした。
【GM赫】 【END】
事後処理
・参加PCおよび獲得成長点および収入、あとギルド上納(敬称略名前のみ)
ミヤビ :56-12=47点 6625G
リディオ :55-11=44点 6625G
シグルーン:59-12=47点 6625G
シノン :49-12=37点 6625G
シルバー・ウロボロス:12点
茄子色ギルティ:12点
サンクタ・ループス:11+12=23点
GMaka (44+44+47+37)/3+1=58点
コネクション
シグルーン →リディオ :「同行者(剣士)」
ミヤビ →リディオ :「好敵手(ドロップ品金額で)」
リディオ →ミヤビ、シグルーン、シノン :「同行者」