20050802-05
『Book of curse』
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 エルクレストのカレッジの図書館にある種呪われたとも言える本がいつの間にか持ち込まれていた
【GMせりすにん】 今回の目的はその本の処分。しかし、見渡してみると壁になりそうな人はいない
【GMせりすにん】 そこで呼び出された一人のネヴァーフの少女
【GMせりすにん】 PCたちは彼女と共に厄介な本の処分ができるだろうか?
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ――いろいろゴタクを並べてますが、目的はサクヨー君いじりなので皆さん協力を(ぉぃ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容は予告なく変更されることがあります。ご了承ください(笑)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 というわけで、ご協力を(ぉぃ
《ねふ》
まぁそれなりに ’’)ノ
【GMせりすにん】 というわけで、プリプレイ
【GMせりすにん】 【プリプレイ】
【GMせりすにん】 ・ギルドに関して
【GMせりすにん】 ギルド所属者はギルドスキル教えてください
《九十九》
野良〜
《サクヨー》
サクヨー君はガラカゲ所属で、ギルドスキルは蘇生と祝福
《ねふ》
ねふ、無所属。
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】 では、次に
【GMせりすにん】 ・スキル関連
【GMせりすにん】 開封スキルや、何か指定しなければならないスキルがあったら教えてください
《サクヨー》
無しで
《ねふ》
ねふ、なしです。
《九十九》
じゃあ、ファミリア開封〜
【GMせりすにん】 了解〜
【GMせりすにん】 では、次は
【GMせりすにん】 ・アイテム関連
【GMせりすにん】 買い物や持ち出しがあるならどうぞ
《九十九》
なし〜
《ねふ》
ねふ、現在の所持金は前回のセッションのため、シートから50引いて600.MPPを消費しきっています。
《ねふ》
そこに、100GかけてMPP2本をゲット。以上です。
【GMせりすにん】 了解
《サクヨー》
ルエリアさんの盾コレからおしゃれの盾を借り、ギルドの倉庫からマントを持ち出しセッティング。これで物理防御が+3され8に。
【GMせりすにん】 セイルと比べれば、まだまだメイジの範疇ですね(笑
《サクヨー》
同じく倉庫からフォーリントマホークを持ち出し代わりにバトルアックスを置いていきます。
【GMせりすにん】 了解
《サクヨー》
因みにサクヨー君は魔法使いじゃなくて詩歌いです(爆
《サクヨー》
さらにHMPPとHHPPとMPP*4を持ち出します。
《サクヨー》
以上です。
【GMせりすにん】 はいな、了解
【GMせりすにん】 さて、それでは最後に
【GMせりすにん】 ダイスを呼んで、オープニングにまいります(。。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【オープニング】 それは 出会い
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 えーっと、今皆さんは既にカレッジの図書館にいます
【GMせりすにん】 まず驚くのは、ものすごい蔵書の数の点でしょうか
《ねふ》
迷わず哲学・宗教の書架へずんどこ突き進もうとして迷っています(笑)
【GMせりすにん】 コレを一生のうちに読みきるのはエルダナーンでも難しいのではないかと思えます
【GMせりすにん】 では、美術系の書架で「萌えキャラの描き方」という本を見つけました(笑>ねふさん
《九十九》
椅子に腰掛けて新聞を読んでたり。(’’
《サクヨー》
冒険のお仕事が何時までたっても来ないので本の整理のバイト中かも(笑
【GMせりすにん】 では、歌姫コンテストのクィーンが誰だったか、などの記事が大きく書かれています>九十九さん
《九十九》
「……ふむふむ(−−」
【GMせりすにん】 うみゅ、もう、司書さんとは友達です。女性からは既にふられてますが(/-;>サクヨーさん
《ねふ》
「……これはこれで……」(ぇ<「萌えキャラの書き方」
《サクヨー》
「(滂沱の涙を流しながら)おらでよければ手伝うだ。」
【GMせりすにん】 司書さん「あら、ありがとう。でも、サクヨー君には…ううん、サクヨー君たちには他のお仕事があるって言ってなかった?」
《九十九》
「あ、4コマも読んで置かないと…私はウリミヨ新聞のボコちゃんを見るのが楽しみなのです(−−」
【GMせりすにん】 メガネでポニーテールの栗色の髪の綺麗な司書さんが言います
《ねふ》
「…………(’’(今度イコノロジーの本と比較してみましょう」(妄想もわもわ
【GMせりすにん】 と、皆さんが思い思いにしていると、司書さんの上司―仮に「超☆司書さん」としますがその人に集められます
《ねふ》
「あ、はい ”(’’ お手伝いですか?」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「みなさん、お忙しいところ申し訳ありません。実はお願いしたいことが――」
《サクヨー》
「あちらの整理はおわっただ。次はどこの整理だ?」
《九十九》
「あの、トイレは何処でしょう(−−;」
【GMせりすにん】 九十九さんに丁寧にトイレの場所を教えてから、彼女はカラスの濡れ羽色のショートボブの髪が目にかかるのを払いながら続けます
《九十九》
さっさとトイレに行って用事を済ませてから戻ってきます(ぁ
【GMせりすにん】 九十九さんが帰ってきたのを確認すると超☆司書さんは
【GMせりすにん】 超☆司書さん「実は、呪いの本ともいえるような本が、この図書館に持ち込まれたようなのです」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「すぐに気づけばよかったのですが、もう、ここになじんでしまった様で、少々面倒なことになっているのです」
《ねふ》
「(’’(拝聴」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「そこで、冒険者である皆さんの力をぜひお借りしたいと思いまして」
《九十九》
「……で、どの様な本でどの様に面倒なのでしょう?(−−」
《サクヨー》
「具体的にはなにが面倒なんだ?」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「―本が、人を飲み込みます」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「ということで、皆さんは良く、本を読みに来ていただいてますし、任せられると思うのですが、いかがでしょうか?」
《サクヨー》
「(ごくっと唾を飲む)それは面倒だなんだ。」
《ねふ》
「申し訳ございません ;’’)ノ それだけではまだちょっと……」
《ねふ》
「人飲みの本はどのくらいの数あるんですか? あと、被害のペースと規模とか」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「えっと、足りなかったでしょうか?」 困った様子で首をかしげる
《九十九》
「………本が人を………面妖な(−−;」
《ねふ》
「それから、問題の本の大きさとかでしょうか。今までに事態を解決しようとしたケースがおありでしたら、その成果とかもお教えいただけると〜」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「今は隔離してありますが、今のところ3つ、確認されてます」
《サクヨー》
「先ず何をすれば良いだ?飲み込まれた人はどうするだ?そして本はどう言う風に始末すればよいだ?」」
《九十九》
「3つも……?多いな…」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「それが、全然わからないので、皆さんにそこから調べてもらいたいんです。いつもいつも人を飲み込むのではないみたいなので。というか、冒険者の皆さんは飲まれないみたいではあります」
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、無抵抗状態の人やエキストラでないと飲み込まれない
《サクヨー》
「被害者の数は?そして最初の被害は何時だ?」
【GMせりすにん】 ちなみに、飲まれるかの実験台にされたのはセイルらしい。ということにしておく(何
《ねふ》
「ははぁ。実体の把握から取り掛かるんですねぇ」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「被害者は本の整理をしようとしていた司書が一人居なくなってます。それでそういった本があることがわかって、魔法使いの人に見てもらったところ、さらに二つ見つかりました」
【GMせりすにん】 なお、その魔法使いは信用できる人だそうです
《ねふ》
「危ないからそれきりできるだけ触ってない、っていう感じなわけですね(’’」
《九十九》
「……………私も飲み込まれたらどうしよう(−−;」
《ねふ》
「貴重な経験でしょうし、じっくり楽しまれるのがよろしいんじゃないですか?( ̄▽ ̄」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「ええ、下手に触って被害を増やすわけにも行きませんし」
《九十九》
「……遠慮しておきましょう、謹んでご辞退申し上げます(−−」>ねふさん
《ねふ》
「わかりました。ぼくはお手伝いしたいと思います。やっぱり街ってマングローヴの林より奇々怪々なんですねぇ( ̄▽ ̄ 島に帰るときの土産話のためにも是非(笑)」
【GMせりすにん】 あ、あと、見つかった時期ですが2日前に見つかって昨日チェックして、やっと今日、突入部隊を入れるそうです
《サクヨー》
「まだ被害者は1人だけなんだな。」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「ええ、今のところは」
《サクヨー》
「判っただ。おら達が必ず助けるだ」(既に被害者は女性と決め付けて燃えている(爆))
【GMせりすにん】 超☆司書さん「それでは、皆さん、引き受けていただけるんですね?」
《九十九》
「………さて、報酬は如何程に?(−−」
《ねふ》
「サクヨーさんも行かれるんですね。ご一緒に頑張りましょう☆ ^▽^)ノ」(そして九十九さんをじっと見てみる(笑)
【GMせりすにん】 3人で500G
《九十九》
「……な、なんですかその目は(−−;」
《ねふ》
「3人で500Gってそれなりによろしいんじゃないかなー、って思いまして(笑)」
【GMせりすにん】 では、超☆司書さんは潤んだ瞳で上目遣いで九十九さんを見る。後ろに目薬隠しているが(ぉぃ
《サクヨー》
「男としてこの事態は見逃せないだ。一緒にがんばるだ」<九十九さん
《九十九》
「女性の涙ほど信じられぬものはありません、が………まぁ、仕方が無い。丁度暇を持て余していた所ですし」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「それではお願いします。あと、それと――」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「実はこのお話をある人にお教えしたところ、勇んで行こうとした方が居まして」
【GMせりすにん】 超☆司書さん「できれば、協力して解決していただけませんか?」
《ねふ》
「ははぁ、なるほど〜。どなたでしょう?」
《サクヨー》
「一人で行くには危険だ。こういう場合は皆纏めて行動したほうがよいだ。」
《九十九》
「…………まぁ、皆で渡れば赤信号も怖くないのです(−−」
【GMせりすにん】 では、超☆司書さんは部下である司書さんに指を鳴らして合図すると、一人のネヴァーフの少女をつれてやってきます
【GMせりすにん】 髪は少し赤みがかった黒で、瞳と肌は褐色
【GMせりすにん】 長い髪を一つにまとめて編んで後ろに流してます
【GMせりすにん】 少女「――わ、私はステアという名で通ってる。一応、神に仕えている。まだ、信心は足らないが」
《ねふ》
「初めまして(^▽^ ねふと申します。(深々礼)ぼくもアコライトなんですよ? よろしくお願いいたします☆」
【GMせりすにん】 固い口調ですが、声の張りやしぐさから、せいぜいサクヨー君と同じくらいに見えます
【GMせりすにん】 身長はサクヨー君より上ですが(ぉ
《サクヨー》
「お、おらはサクヨーというだ。詩歌いをやっているだ。(目がぴきーーん(笑))」
【GMせりすにん】 ねふさんがそういうと、同じ女性が居たことにほっとした様子を見せます。あまり男性慣れしてないみたい
《ねふ》
なるほど〜
《九十九》
「私は沢渡九十九と申します。……どうぞ宜しくお願い致します(そのまま軽く会釈)」
【GMせりすにん】 サクヨーさんがそう声をかけると、目の色が変わったのがわかったのかどうかわかりませんが、多少身を硬くして、一応の挨拶といった感じで対応します
【GMせりすにん】 その挨拶自体はしぐさも含めてきちっとしたものです
【GMせりすにん】 九十九さんに対しては普通ですね。距離感をつかめたかのような感じです
《ねふ》
「(ぼそぼそ)サクヨーさんサクヨーさん。あんまりがっついてると引かれますよ? ( ̄▽ ̄;」
《サクヨー》
「(小声で)な、何をいってるだ。おらは別に………。」
【GMせりすにん】 「そ、それにしても、なんだ。この髪は!!歌謡いだから、こんな風に染めてるのか!!」 サクヨーさんのような髪の色は彼女の周りのネヴァーフには居なかったようです
《サクヨー》
「これはおらので地毛だ。確かに一族の中ではおら以外に居なかっただが。」
【GMせりすにん】 「あ、えっと、そ、そうなのか――」最後のほうは小声でほとんど聞こえなかったが、すまん。といったようだ>サクヨー
《サクヨー》
「この髪で言われる事は慣れてるからきにするなだ。奇麗って言ってくれた人もいるだし(急に黙り込む)」
【GMせりすにん】 そうして、ステアはサクヨーの心の傷に触れたことをなんとなく感じ取り、黙ってしまう
【GMせりすにん】 あたりには気まずい雰囲気が漂う
《ねふ》
「それでは、一段落したところではりきってまいりましょう☆」
【GMせりすにん】 ねふの一言で、ほっとしたように動くステア
【GMせりすにん】 「ああ、そうしよう」
《九十九》
「………さてさて、どうなる事やら(−−」
《サクヨー》
「よし、皆で人食い本を何とかして捕まった人をたすけるだ」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル01】 調査開始
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、件の部屋に通されました。本はいろいろな封印をしてテーブルの上にそれぞれ等距離、離されて置かれています
【GMせりすにん】 なお、封印はメイジなら誰でも問題なくはずせるようにして置いたそうなので、調査には影響しません
《九十九》
「……ふむ」
【GMせりすにん】 なお、調査は一人一回一冊のみ可能で知力でどうぞ
《サクヨー》
「手間だが一冊ずつやるしかないだ。」
【GMせりすにん】 なお、ステアの知力は4なので期待するな(笑
《九十九》
では、早速調査します〜
《ねふ》
エンサイクロペディアやファインドトラップの適用は不可なわけですね?
《サクヨー》
大雑把に本のタイトルとか一目で判らないですか?
【GMせりすにん】 えーっと、向かって左、中央、右としておきます<本
【GMせりすにん】 そうですね、純粋に知力判定で
《九十九》
中央に知力判定で調査〜(’’
《九十九》
2d6+9
【ダイス】 tukumo: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
【GMせりすにん】 タイトルも文字が変わってしまっているので、解読が必要なのでまとめて知力判定
《ねふ》
ねふは残り物をお預かりします☆
《九十九》
通しで。
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 まとめて流すので、他の人も判定お願いします
《サクヨー》
では左に行きます。
【GMせりすにん】 はいな
《サクヨー》
フェイト1点使います。
【GMせりすにん】 はいな
《サクヨー》
2d6+6+1d6 「おら勉強は苦手だったんでだ、良く昼寝をしていただ。」
【ダイス】 Sakuy: 7(2D6: 1 6)+6+3(1D6: 3) = 16 「おら勉強は苦手だったんでだ、良く昼寝をしていただ。」
《ねふ》
そしたら、ぼくは右を。同じくフェイト1点。
《サクヨー》
期待値なので通し
【GMせりすにん】 はいな
《ねふ》
2d6+7+1d6 「……(・.」
【ダイス】 Neph: 8(2D6: 5 3)+7+5(1D6: 5) = 20 「……(・.」
《ねふ》
通し。ft4/5
【GMせりすにん】 うい、では、九十九さんは難易度18、サクヨーさんは16、ねふさんは20でさらに精神判定を
《ねふ》
Σ( ̄□ ̄ やられた(笑)
《九十九》
では、フェイト2消費で精神判定行くよー。
【GMせりすにん】 はいな
《九十九》
2d6+3+2d6
【ダイス】 tukumo: 11(2D6: 5 6)+3+4(2D6: 3 1) = 18
《九十九》
おっしゃ
《ねふ》
ねふ、やっぱりft2使います。
【GMせりすにん】 はいな
《ねふ》
2d6+4+2d6 「……(((’’;」
【ダイス】 Neph: 5(2D6: 3 2)+4+4(2D6: 2 2) = 13 「……(((’’;」
《ねふ》
通します(o_ _)o______________
《九十九》
あ、遅れたけど勿論通しで。
【GMせりすにん】 はいな
《サクヨー》
あえて素で
【GMせりすにん】 はいな〜
《ねふ》
ねふ ft2/5
《サクヨー》
2d6+6
【ダイス】 Sakuy: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
《サクヨー》
通しで
【GMせりすにん】 では、サクヨーさんは8点。ねふさんは14点MPにダメージを受けます
【GMせりすにん】 これでMP0にはならないですよね?
《サクヨー》
サクヨー君はともかくねふさんの14点は痛いよ
《サクヨー》
MP 34/42 Fate 4/5
《ねふ》
ねふ MP34/48 俳(_ _o)
【GMせりすにん】 うい、では描写
【GMせりすにん】 本を調べていると、人間が知らなくていい知識。知ってはならない知識。そういったものが流れ込んでくる
【GMせりすにん】 それは恐怖。それは絶望
【GMせりすにん】 心が引き裂かれる、そんな衝撃を皆さんは受ける
【GMせりすにん】 まあ、九十九さんは平気でしたが
《九十九》
「……………………ふむふむ、ほうほう、なるほど…(−−」←平然と読んでいる様子
【GMせりすにん】 ともかく、そういった精神的なダメージを受けながらも、情報は手に入れました
【GMせりすにん】 まず題名ですが左から
《サクヨー》
「おらは、おらはこの程度は平気だ。この程度はだ。(ふら付きながら)」
《ねふ》
尻尾を膨らませて喉の奥で呻りながらようやく本を閉じて椅子に座り込みます。( ̄▽ ̄;
【GMせりすにん】 「幽霊のワルツ」 「素敵なおもちゃ箱」 「二〇四高地」
《ねふ》
個人的に一番ハズレ引いたかなー(ぉ
【GMせりすにん】 「幽霊のワルツ」に書かれてることはまさに死霊についてらしい
【GMせりすにん】 「素敵なおもちゃ箱」に書かれていることはある種のゴーレムや人造生命について
【GMせりすにん】 「二〇四高地」に書かれていることは雪山に現れる巨人について
【GMせりすにん】 また、この本を処分するには
《ねふ》
「……(ぶつぶつ)つま先とかかとのない巨大な足跡(ぶつぶつ)……」<雪山巨人(ぇ
《九十九》
「………ふむふむ。エアもこうやって創られたんですねぇ…(−−」
【GMせりすにん】 本の中に入って、その核と言えるものを破壊、もしくは殺害すればいいらしい
【GMせりすにん】 なお、殺害といっても、本の中の核は所詮本なのでさっくり倒しちゃってください
《サクヨー》
つまり死霊、ゴーレム、巨人をそれぞれ倒せと(笑
【GMせりすにん】 はいな、ぶっちゃけると、時間や難易度の都合上、一つつぶせばOKです
《ねふ》
「むむ。どれにしましょうか」
《九十九》
「普通に火をつけて燃やす訳には行かないのですね…(−−」
【GMせりすにん】 つけても燃えないよ(笑
《九十九》
なんてこった(笑)
《ねふ》
「それやっちゃって火ーついたまま飛びまわられたら悲惨ですよねー。相手は呪いの本ですし」
【GMせりすにん】 そうじゃなきゃ、本の中で火なんて使えないじゃないですか(/-;
【GMせりすにん】 自滅しますよ(/-;
《サクヨー》
PL的に質問。ステアさんのスペックは?
【GMせりすにん】 CL3 アコ/ウォ(ただしクラスチェンジしたばかり、それまでアルケミだった)HP34 MP45
【GMせりすにん】 スキル
【GMせりすにん】 《アックスマスタリー》
【GMせりすにん】 《アダマント》
【GMせりすにん】 《ラーニングポーション》
【GMせりすにん】 《ヒール》
【GMせりすにん】 《プロテクション》3
【GMせりすにん】 《ファーマシー》(封)
【GMせりすにん】 《マグニフィケーション》
【GMせりすにん】 《エリクサー》
【GMせりすにん】 《ボルテクスアタック》
【GMせりすにん】 ライトアクス カイトシールド ビレッタ レザーアーマー 高位聖印
【GMせりすにん】 筋力5 器用6 敏捷3 知力3 感知2 精神5 幸運2
【GMせりすにん】 あと身長117cm
【GMせりすにん】 えっと、こんな感じです
《ねふ》
「右の本はパスを希望します。 ’’)ノ 巨人の味方をしてしまいそうな気がそこはかとなくするので(ぉ」
《九十九》
「それじゃ、私はこの本を選びたいですが…」と、先ほど読んだ中央の本を指し示し
【GMせりすにん】 「私はわからないから、任せる」
《ねふ》
「あ、ダメですよ。枕詞とばしちゃ。『せっかくだから』って入れないと(ぁ」
《サクヨー》
「おらも真中の本にさんせいだ。」
《九十九》
「こんばっと…(ぼそぼそ」
《ねふ》
「ともかく、ぼくも真ん中でいいですよ(・.」
【GMせりすにん】 それでは、皆さんが真ん中の本に入ろうと思った瞬間――
【GMせりすにん】 その本がぐわわ!!と開いて皆さんを飲み込みます。抵抗する?(笑
《ねふ》
やめときます(笑)
《サクヨー》
「わん」と素直に飲み込まれます。
【GMせりすにん】 では、皆さんの意識は闇に飲まれて―
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【つづく】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル02】 素敵なおもちゃ箱
【GMせりすにん】 皆さんが気がつくと回りは、人形やおもちゃが雑多に置かれている立方体型の部屋に居ます
【GMせりすにん】 また、人形やおもちゃといっても、人と同じくらいの大きさがあります
《ねふ》
「壮観ですねぇ(’’三’’)」
《九十九》
「………弟が喜びそうだ…(’’」
【GMせりすにん】 ちなみに何かを探すなら、感知で探してくださいな
《サクヨー》
「人形が大きくなったのかだ?それともおら達が小さくなったかだ?」
《ねふ》
一応やっておきます。
《九十九》
私もやってみるー。
《サクヨー》
当然試します。
《ねふ》
2d6+3 (ゴーレムさんでしたっけ。おられるの)
【ダイス】 Neph: 5(2D6: 1 4)+3 = 8 (ゴーレムさんでしたっけ。おられるの)
【GMせりすにん】 「本の中だからな。どちらかというと、私たちが小さくなったんだろう」とステアは言う
《ねふ》
ねふ8.通します。
《九十九》
2d6+4
【ダイス】 tukumo: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
《九十九》
通し。
《サクヨー》
フェイト1点使います。
【GMせりすにん】 はいな
《サクヨー》
2d6+3+1d6 「要救助者はどこだ?」
【ダイス】 Sakuy: 5(2D6: 3 2)+3+1(1D6: 1) = 9 「要救助者はどこだ?」
【GMせりすにん】 (/-;
【GMせりすにん】 2d6+2 ステア
【ダイス】 Celi_GM: 11(2D6: 5 6)+2 = 13 ステア
《サクヨー》
と、通します(涙
【GMせりすにん】 GM。自分で首絞めたかも(笑<一番達成値高い
【GMせりすにん】 とりあえず、鍵Bのかかった扉を見つける。あと、回復の泉(MPを2d6回復、3回まで)もみつかった
【GMせりすにん】 それと、誰か1d6を振ってください
《九十九》
じゃ、私振ってみたいー。いいー?(’’
《サクヨー》
どうぞ(笑
《ねふ》
お任せします ’’)ノ
《九十九》
1d6 では♪
【ダイス】 tukumo: 6(1D6: 6) = 6 では♪
【GMせりすにん】 すごいや(笑
【GMせりすにん】 ゴーレムの宝石(50G)を6個見つけました
《九十九》
「………ふむふむ♪」
《ねふ》
「……あぁ。疲れた体に美味しそう……(ふらふら)」回復の泉を一口(/-;
【GMせりすにん】 飲むのはねふさんだけ?
《サクヨー》
ねふさんの回復具合を見てから回数が余っていたら飲ませてもらいます。
【GMせりすにん】 了解。では、ねふさん。危険感知を
《ねふ》
2d6+3 ……いやな予感はしてたんだ〜(/-;
【ダイス】 Neph: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 ……いやな予感はしてたんだ〜(/-;
《ねふ》
通します。
【GMせりすにん】 では、ねふさんが水を飲んだ瞬間、身体の力が抜けていく―MPが3d6減ります
【GMせりすにん】 3d6
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 3 2 6) = 11
【GMせりすにん】 11点減らしてください
《ねふ》
(o_ _)o MP23/48
【GMせりすにん】 なお、トラップとしてはニセ回復の泉。MPダメージでダメージ量も変更してありますが
《ねふ》
「……なにかこう。ひしひしとおうちに帰りたいです(T-T」
【GMせりすにん】 と、ここで、今のエンゲージ状態を教えていただけますか?
《九十九》
「……なんだか、災難が続きますね;」
《ねふ》
ねふはニセ回復にエンゲージ中。
《九十九》
ゴーレムの宝石を拾った場所で懐に仕舞っている最中(ぁ
《サクヨー》
「ねふさん大丈夫かだ?」といって泉に近づきエンゲージ
【GMせりすにん】 では、ステアもねふさんのエンゲージかな?心配して見に行くと思うので
【GMせりすにん】 で、ここでモンスターゲートが発動します
《ねふ》
やらかい子が取り残された……( ̄▽ ̄;
【GMせりすにん】 ねふさんにサクヨーさんたちが近づくと、いつの間にか、周りの人形たちが立ち上がり、3人を囲んでいます
【GMせりすにん】 数は3つ
【GMせりすにん】 なお、無表情な人形は思いっきり殺意があります
【GMせりすにん】 というわけで
《サクヨー》
「手が込んでいるだ。だけどここで引けないだ。」
【GMせりすにん】 戦闘開始です〜
【GMせりすにん】 エンゲージは
【GMせりすにん】 九十九|5m|ねふ、サクヨー、ステア、人形x3
《九十九》
「……皆さん、援護しますよ!(−−;」
《ねふ》
「うぅ。ごめんなさい。油断しました(T-T」
【GMせりすにん】 ステア「こうなれば、叩き潰すまで!!」
【GMせりすにん】 行動値を教えてくださいな〜
《ねふ》
ねふ8です。
《サクヨー》
5です。
《九十九》
8〜
【GMせりすにん】 ステアも5
【GMせりすにん】 人形11>ねふ8=つくも8>さくよー5>ステア5 ステアはNPCなのでPCの後、エネミーの前
*** New topic on #エルクレサクヨー by Celi_GM: 人形11>ねふ8=つくも8>さくよー5>ステア5
【GMせりすにん】 【v.s 人形たち】
《九十九》
GM殿、8じゃなくて7でしたorz
【GMせりすにん】 がふ(o_ _)o
【GMせりすにん】 えーっと
【GMせりすにん】 人形11>ねふ8>つくも7>さくよー5>ステア5
【GMせりすにん】 これで
*** New topic on #エルクレサクヨー by Celi_GM: 人形11>ねふ8>つくも7>さくよー5>ステア5
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップどうぞ
《ねふ》
エンサイクロペディア。ターゲットは人形。1体に絞り込む必要はありますか?
【GMせりすにん】 いや、みんな同じなので一つ調べればOK
《ねふ》
了解。では宣言確定。
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《ねふ》
2d6+11 MP20/48
【ダイス】 Neph: 3(2D6: 1 2)+11 = 14 MP20/48
《ねふ》
通します。
《ねふ》
訂正(o_ _)o
【GMせりすにん】 +CLは大きいですな。わかりました
【GMせりすにん】 おや?
《ねふ》
……すいません訂正ひっこめます(o_ _)o
【GMせりすにん】 うにゅ、了解
《ねふ》
ダメ(・.?
《ねふ》
よかった(o_ _)o
【GMせりすにん】 名前:人形 機械 属性なし Lv4
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《範囲攻撃》
【GMせりすにん】 《脚止め》
【GMせりすにん】 《回転レーザー》3d6+器用で命中判定、20mの対象に4d6+7の光魔法ダメージ
【GMせりすにん】 《魔法反射》このエネミーが受けた魔術による魔法ダメージを術者にも与える
【GMせりすにん】 以上
《九十九》
Σ
【GMせりすにん】 他にセットアップは?
《九十九》
なし・・・(めそり)
《サクヨー》
無いです。
【GMせりすにん】 では、メインプロセス行きます〜
【GMせりすにん】 1d4+1d4+1d4 AーZ順で目標決定
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D4: 1)+1(1D4: 1)+3(1D4: 3) = 5 AーZ順で目標決定
【GMせりすにん】 ねふさん、ねふさん、九十九さん
【GMせりすにん】 攻撃手段
【GMせりすにん】 1が通常攻撃
【GMせりすにん】 あ、エネミー識別のときに入れ忘れた
【GMせりすにん】 レーザーは1回しか撃てないので(o_ _)o
【GMせりすにん】 1d2+1d2
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D2: 2)+2(1D2: 2) = 4
《ねふ》
……了解。ようやくGMのバランス感覚に関する信頼を取り戻しました( ̄▽ ̄;
【GMせりすにん】 えーっと、全員レーザーで攻撃(笑
《九十九》
ΣΣ
【GMせりすにん】 それぞれ、ねふさんx2、九十九さんx1行きます
《九十九》
こーい;
《ねふ》
なんだ、今日だったんですね。アエマ様にお目通りの日。( ̄人 ̄
【GMせりすにん】 3d6+7 ねふ1
【ダイス】 Celi_GM: 5(3D6: 2 2 1)+7 = 12 ねふ1
【GMせりすにん】 3d6+7 ねふ2
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 4 2 5)+7 = 18 ねふ2
【GMせりすにん】 3d6+7 九十九
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 3 4 5)+7 = 19 九十九
【GMせりすにん】 それぞれ回避を
《ねふ》
しり上がり……
《九十九》
2d6+3 クリティカル以外(略
【ダイス】 tukumo: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 クリティカル以外(略
《九十九》
通し。
《ねふ》
2d6+4 ねふ1
【ダイス】 Neph: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 ねふ1
《ねふ》
通し(/-;
【GMせりすにん】 人形s「「「みーみーみー」」」
《ねふ》
2d6+4 ねふ2
【ダイス】 Neph: 3(2D6: 2 1)+4 = 7 ねふ2
《ねふ》
通し(o_ _)o
《サクヨー》
ねふさんの一発目を庇います
【GMせりすにん】 はいな、了解
《サクヨー》
「ねふさん危ないだ」
【GMせりすにん】 では、ダメージ行きます
【GMせりすにん】 4d6+7 ねふさん改めサクヨー君へ
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 1 6 6 5)+7 = 25 ねふさん改めサクヨー君へ
《ねふ》
プロテ。
【GMせりすにん】 ういな
《ねふ》
3d6+2 「すみません〜」
【ダイス】 Neph: 7(3D6: 2 1 4)+2 = 9 「すみません〜」
【GMせりすにん】 4d6+7 ねふさん
《ねふ》
渋っ(/-;
【ダイス】 Celi_GM: 13(4D6: 2 2 5 4)+7 = 20 ねふさん
《ねふ》
ぷろて(o_ _)o
【GMせりすにん】 はいな
《ねふ》
3d6+2
【ダイス】 Neph: 10(3D6: 5 4 1)+2 = 12
【GMせりすにん】 4d6+7 つくもん
【ダイス】 Celi_GM: 11(4D6: 5 1 1 4)+7 = 18 つくもん
《ねふ》
プロテ(o_ _)o______________
【GMせりすにん】 ういな
《ねふ》
3d6+2
【ダイス】 Neph: 13(3D6: 4 5 4)+2 = 15
《ねふ》
……サクヨーくんごめんなさい(/-;
《ねふ》
MP11/48
【GMせりすにん】 んー、9だと上書きは危険だからしないようにしますな(/-;
《サクヨー》
10点入ってHP 18/28
《サクヨー》
「まだ大丈夫だ。暇があったら怪我治して欲しいだ。」
《ねふ》
4点通りました。HP27/31
【GMせりすにん】 九十九さんは弾いたかな?
《九十九》
ハジケたw
【GMせりすにん】 ちぃ(笑
【GMせりすにん】 では、ねふさんどうぞ
《ねふ》
マイナー放棄、メジャーでヒール、対象サクヨーさん。
《サクヨー》
まった!
《サクヨー》
ヒールはまだ良いです。さっきのはロール(笑
《ねふ》
ほい? エンゲージ分離が先でしょうか?
《ねふ》
持ちそうだということでしたら、エンゲージ分離を優先いたしましょう〜
《サクヨー》
行動値差的に分離も厳しいからMP回復がベストだと思います。
《ねふ》
うぅむ。了解。ではマイナー放棄、メジャーでMPP飲みます。
【GMせりすにん】 はいな
《ねふ》
2d6 (んくんく
【ダイス】 Neph: 6(2D6: 2 4) = 6 (んくんく
《ねふ》
……渋。MP17/48
【GMせりすにん】 では、九十九さんどうぞ
《九十九》
では、マイナーブラスト、メジャーでFB(’’
【GMせりすにん】 え、本気で?(/-;
《九十九》
短期決戦。
【GMせりすにん】 了解。判定どうぞ
《九十九》
3d6+12
【ダイス】 tukumo: 11(3D6: 3 4 4)+12 = 23
《九十九》
通し。
【GMせりすにん】 6d6 まとめて
【ダイス】 Celi_GM: 17(6D6: 2 1 1 2 6 5) = 17 まとめて
【GMせりすにん】 最後が惜しかったですが全部命中
《サクヨー》
ディスコード乗せます。
《サクヨー》
「九十九さん。あんたは本当に漢だ。そんな九十九さんの為に詩うだ」
《サクヨー》
+2d6です
《九十九》
そこに、フェイト2点。
【GMせりすにん】 はいな、本気で短期決戦だ
《九十九》
6d6+2d6+2d6 「焔よ。紅き刃となりて我が道に立ち塞がる者全て、薙ぎ払え」
【ダイス】 tukumo: 18(6D6: 3 3 3 4 3 2)+11(2D6: 6 5)+8(2D6: 5 3) = 37 「焔よ。紅き刃となりて我が道に立ち塞がる者全て、薙ぎ払え」
【GMせりすにん】 マジですか(/-;
【GMせりすにん】 えー、一瞬で焼き払われました(/-;
《ねふ》
警戒させすぎましたねー( ̄▽ ̄;
【GMせりすにん】 HP減らさなければ生き残ったけど(/-;
《ねふ》
「……みなさんいろいろ助かりましたー(o_ _)o______________」
《サクヨー》
「九十九さん。大丈夫かだ。」
《九十九》
で、反射?
【GMせりすにん】 とりあえず、九十九さんは37x3ダメージ。軽減不可(o_ _)o
《ねふ》
プロテも?
《九十九》
(めらめらめら)「ぐぁぁぁーーーーーっ」(ばた)
【GMせりすにん】 いや、減らすなら、元のダメージ(九十九さんのFB)の軽減が必要です<プロテ
《ねふ》
ははぁ。なるほど〜
《サクヨー》
ソウルバスターと同じですね。
《九十九》
戦闘終了したらHP1で復活するでしょ。
【GMせりすにん】 うい、でも、魔法ダメージなので魔法防御は有効です
《ねふ》
……GMが死亡させると宣言すれば……(ぇ
【GMせりすにん】 止めをさせるキャラが残ってない(/-;
【GMせりすにん】 いや、ステアでとどめ?(ぉぃ
【GMせりすにん】 まあ、ともかく、戦闘終了でHP1で復活はします
《ねふ》
「うぅ。お手数をおかけします(/-; とりあえず南の島名物がっつりヒールをば」
《ねふ》
まずぼろぼろの九十九さんに。
《ねふ》
2d6+8 判定。
【ダイス】 Neph: 6(2D6: 5 1)+8 = 14 判定。
《ねふ》
4d6+7 回復量。
【ダイス】 Neph: 14(4D6: 2 5 3 4)+7 = 21 回復量。
《ねふ》
MP14/48
《九十九》
「…………い、生き返った…感謝します(−−;」
《九十九》
HP22/28
【GMせりすにん】 では、ステアはフェイト1つかってファーマシーを開封。皆さんを集めてHPPをマグニフィケーションで使用します
【GMせりすにん】 「みんな、集まってくれ。祖母に習った薬の知識が役に立ちそうだからな。」
《九十九》
「是非に宜しくお願いします(−−」
《ねふ》
「お手数をおかけします(o_ _)o」
【GMせりすにん】 そう言って、ある種の鉱石や薬草を混ぜ合わせ、乳鉢で細かくすりつぶす
《サクヨー》
「よろしくたのむだ。」
【GMせりすにん】 3d6+2
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 1 2 6)+2 = 11
【GMせりすにん】 11点HP回復
《サクヨー》
「ありがとうだ。助かっただ。」
《ねふ》
HP31/31 全快です。
《九十九》
「…傷が、完全に塞がりました(^^;」
《サクヨー》
HP 28/28
《九十九》
HP28/28
《ねふ》
MPP飲んどきます。
《サクヨー》
まった
《ねふ》
そちらのMPP?
《サクヨー》
「ステアさん。おらのMPP使ってもう一度今のをお願いするだ。」
【GMせりすにん】 ステア「わかった。貸してみろ」
【GMせりすにん】 そういうと再び、持っている粉のようなものと混ぜたりしている。ネヴァーフ特有の使い方らしく、サクヨーさんには見覚えがある
【GMせりすにん】 3d6+2
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 4 2 6)+2 = 14
【GMせりすにん】 MP14点回復
《ねふ》
「おぉう。すみません〜」ねふ MP28/48
《サクヨー》
「本当に助かっただ。(しかしネヴァーフ特有の使い方にはいい思い出が無いらしく目を逸らす)」MP 42/42
《ねふ》
「じゃぁ、ついでに自分のMPPも……」(つっこみがくるかなー、とサクヨーさんの方を見てみる(ぉ
《サクヨー》
「後、ステアさんも疲れているようなのでこれを飲むといいだ。」ともう一本MPPを渡します。
【GMせりすにん】 「いや、私は――わかった、受け取っておく」
【GMせりすにん】 3d6+2 ステアMP回復
【ダイス】 Celi_GM: 15(3D6: 4 5 6)+2 = 17 ステアMP回復
《サクヨー》
「ねふさん。MPP足りるかだ?おらまだ余分があるので貸すだよ。」
【GMせりすにん】 えーっと?(o_ _)o
《サクヨー》
溢れたね(笑
《ねふ》
(笑)
《ねふ》
「そうですねー。なんだかこの本の中は非常に意地悪な感じがするので、保険の意味も込めてありがたくちょうだいいたします(深々礼」 というわけで1本拝借。
《ねふ》
自分の分はラウンド進行中用にとっときます。
《ねふ》
2d6
【ダイス】 Neph: 7(2D6: 3 4) = 7
《ねふ》
期待値(o_ _)o MP35/48
【GMせりすにん】 さて、とりあえず、ドロップ振ってくださいな
【GMせりすにん】 3体分どうぞ
《サクヨー》
1体素で振ります
【GMせりすにん】 はいな
《サクヨー》
2d6 「そう言えばドロップ振るのは始めてかも知れないだ」
【ダイス】 Sakuy: 9(2D6: 6 3) = 9 「そう言えばドロップ振るのは始めてかも知れないだ」
《ねふ》
つづいてぼくも。
【GMせりすにん】 どんどんこいー
《ねふ》
2d6 「ごちそうさまです( ̄人 ̄」
【ダイス】 Neph: 4(2D6: 2 2) = 4 「ごちそうさまです( ̄人 ̄」
《サクヨー》
PC参加は2度目だろう。半年以上前に登録しているのに(笑
《九十九》
2d6「さて、と…」
【ダイス】 tukumo: 8(2D6: 6 2) = 8 「さて、と…」
【GMせりすにん】 プレートメイル 何もなし ゴーレムの宝石(50G)
《サクヨー》
「ねふさん。重い鎧はおらが持ちますので、このポーション持ってくれますか?」とMPPを2本渡します。
《九十九》
「…………じゃ、私はこの宝石を持ちましょう(ひょい)」
《ねふ》
「……わかりました(/-;」<MPP2預かり
【GMせりすにん】 では、戦闘終了後のこまごまとしたことを終わらせて、気づきますが鍵Bが外れて先に進めるようになってます
【GMせりすにん】 見たところ、道はそれしかないようです
《ねふ》
「うむ。今日は地雷係と決めました。参りましょう!」と半ばやけっぱちで先頭を切っておそるおそる踏み込もうとします(笑)
《サクヨー》
「じゃあ皆行こうだ。」
《九十九》
「………ま、先に行かねばなりませんか」
【GMせりすにん】 ステア「この先に元凶と要救助者がいるのか―」
【GMせりすにん】 そして、皆さんが足を踏み入れると―
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【クライマックス】 大きな木
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 瞬間、ページをめくったかのように場面が切り替わる
【GMせりすにん】 目の前には大きな木が立っている
【GMせりすにん】 いくつかのことを除けば、ごく普通の大木だ
【GMせりすにん】 普通の木は、枝から首吊り死体を下げてはいないだろう
【GMせりすにん】 普通の木は、根を伸ばす先が大地ではなく、巨人や幽霊に突き刺して養分を吸い取らないだろう
【GMせりすにん】 普通の木は、キミたちを見て、襲い掛かってきたりは、しないだろう
【GMせりすにん】 というところで、知力判定お願いしますにゃ
《ねふ》
2d6+7 はい〜。
【ダイス】 Neph: 7(2D6: 4 3)+7 = 14 はい〜。
《ねふ》
通します。
《九十九》
2d6+9
【ダイス】 tukumo: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
《九十九》
通しー。
《サクヨー》
2d6+6 「わん」(今度は間違えないぞ(謎
【ダイス】 Sakuy: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 「わん」(今度は間違えないぞ(謎
《サクヨー》
通しで
【GMせりすにん】 では、皆さんはこの状況を見て、分析した結果。この大木が核、元凶であることがわかる
《九十九》
「………燃やしますか(’’」
【GMせりすにん】 ステア「この木が元凶なのか。ならば、やることは一つだ」
《ねふ》
「即断はちょっと危険じゃないですかねぇ(’’」
【GMせりすにん】 GMから言う、とっとと倒せ。そこまで即断できる(笑
《ねふ》
トラップ探知したい〜(/-; したい〜(/-;
《サクヨー》
「行方不明者はどこだ?まさかあのぶら下がっているのが?」
【GMせりすにん】 トラップ探知はファインドトラップがないとできませんが、持ってる?
《ねふ》
持ってたらするって宣言してます(笑)
【GMせりすにん】 (笑
【GMせりすにん】 行方不明者は見当たらない。だが、コイツを倒せばどうにかなると思える
《ねふ》
「……まぁ。どこからか飛んでくる電波がそうおっしゃっているようなので(/-;」
《ねふ》
「……いただきますいたしましょう( ̄人 ̄」
【GMせりすにん】 それでは、クライマックスの戦闘、開始です
【GMせりすにん】 【v.s 大きな木】
【GMせりすにん】 木|10m|PCたち
【GMせりすにん】 エンゲージはこんな感じです
【GMせりすにん】 木10>ねふ8>つくも7>さくよー5>すてあ5 行動値はこんな感じ
*** New topic on #エルクレサクヨー by Celi_GM: 木10>ねふ8>つくも7>さくよー5>すてあ5
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップどうぞ
《九十九》
では、エンクロ〜。
【GMせりすにん】 はいな
《九十九》
2d6+9+4 「この樹、何の樹。気になる気になる(−−」
【ダイス】 tukumo: 6(2D6: 2 4)+9+4 = 19 「この樹、何の樹。気になる気になる(−−」
《九十九》
通しで。
【GMせりすにん】 大きな栗のうどの大木 分類:植物 属性:地 Lv10
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《バッシュ》4
【GMせりすにん】 《豪腕》3
【GMせりすにん】 《インヴィジブルアタック》
【GMせりすにん】 《範囲攻撃》
【GMせりすにん】 《引き寄せ》2 セットアップ 20m以内の対象を自分と同じエンゲージに移動させる
【GMせりすにん】 《弱点:斧》
【GMせりすにん】 種別:斧の武器で武器攻撃された場合、このエネミーに対してのダメージロールを+3d6する
【GMせりすにん】 また同時にその時物理防御力と魔法防御力は0として扱い、あらゆるHPダメージを軽減するスキルは
【GMせりすにん】 効果を発揮しない。識別したときのみ有効
【GMせりすにん】 以上で
《サクヨー》
あれ?ふうぽん要らないね(笑
《ねふ》
をやまぁ( ̄▽ ̄;
【GMせりすにん】 さて、それはどうかな?(・ー・
《九十九》
「ふむ、この様な敵だと看破致しました(−−」
【GMせりすにん】 では、こっちは引き寄せ使用。対象は
【GMせりすにん】 1d4
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D4: 4) = 4
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D4: 3) = 3
【GMせりすにん】 うにゅ、ごちゃごちゃするので振りなおし
【GMせりすにん】 1d4
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D4: 3) = 3
【GMせりすにん】 九十九さんを引き寄せます。なお、自動成功
《九十九》
「へ?……わわわわ…っ」
【GMせりすにん】 木、九十九|10m|ねふ、さくよー、ステア
【GMせりすにん】 では、メインプロセス行きます〜
《ねふ》
はい〜
【GMせりすにん】 さて、まず、木の行動。九十九さんにインヴィジ&バッシュ
《九十九》
Σ
《九十九》
こ、こーい
【GMせりすにん】 だって、九十九さんしか攻撃できないし(/-;
【GMせりすにん】 4d6+10 大きな枝が九十九さんを叩きつける
【ダイス】 Celi_GM: 13(4D6: 4 3 2 4)+10 = 23 大きな枝が九十九さんを叩きつける
【GMせりすにん】 回避を
《九十九》
2d6+3 だからクリティカルじゃないと(略
【ダイス】 tukumo: 10(2D6: 5 5)+3 = 13 だからクリティカルじゃないと(略
《九十九》
惜しいorz
《九十九》
通します(つдT)
【GMせりすにん】 9d6+15
【ダイス】 Celi_GM: 36(9D6: 5 1 4 2 5 3 6 6 4)+15 = 51
《ねふ》
プロテ〜(/-;)/
【GMせりすにん】 51の物理
【GMせりすにん】 はいな
《ねふ》
宣言訂正。ガーディアンを使います(o_ _)o
【GMせりすにん】 はいな了解。演出どうぞ
《ねふ》
その枝になにか得体の知れない重量がかかって軌道をそらします。そしてどこからともなくチェシャ猫の笑い声( ̄▽ ̄
【GMせりすにん】 そう来たか(笑
【GMせりすにん】 では、ねふさんどうぞ〜
《九十九》
「……ふぅ、助かった…(−−;」
《ねふ》
マイナーで移動。木から遠ざかる方向に10m メジャーを放棄します。
《ねふ》
「先ほどのお礼代わりということで〜(^▽^」
【GMせりすにん】 了解
【GMせりすにん】 では、九十九さんどうぞ
《九十九》
サークルファイア。
【GMせりすにん】 はいな、判定お願いします
《九十九》
3d6+12
【ダイス】 tukumo: 9(3D6: 3 4 2)+12 = 21
《九十九》
通し。
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
【GMせりすにん】 命中です。ダメージを
《九十九》
8d6 「零距離……どうですかっ!」
【ダイス】 tukumo: 24(8D6: 1 3 3 5 2 2 4 4) = 24 「零距離……どうですかっ!」
【GMせりすにん】 うい、ちまっととおった感じ
【GMせりすにん】 では、サクヨーさんどうぞ
《サクヨー》
うどの大木にエアリアルウエポンを
【GMせりすにん】 はいな、判定を
《サクヨー》
フェイト1点使います。
【GMせりすにん】 ういな
《サクヨー》
2d6+6+1d6 「先輩達の戦闘記録にはこんな魔法の使い方もあっただ。」
【ダイス】 Sakuy: 5(2D6: 3 2)+6+2(1D6: 2) = 13 「先輩達の戦闘記録にはこんな魔法の使い方もあっただ。」
《サクヨー》
ちょっち待って下さい。
《サクヨー》
振りなおし。そしてもう一度最後のフェイトを使います。
【GMせりすにん】 はいな
《サクヨー》
2d6+6+1d6 「おらの最後の力をつかうだ。後は皆まかせただ」
【ダイス】 Sakuy: 7(2D6: 5 2)+6+6(1D6: 6) = 19 「おらの最後の力をつかうだ。後は皆まかせただ」
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
【GMせりすにん】 うい、攻撃が風属性になりました
《サクヨー》
MP 37/42 Fate 0/5
【GMせりすにん】 では、ステアはマイナーで木にエンゲージ。メジャーで木を斧で叩き切ります
【GMせりすにん】 3d6+4 ステア「私のこの斧で、叩き斬る!!」
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 1 4 6)+4 = 15 ステア「私のこの斧で、叩き斬る!!」
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
【GMせりすにん】 命中。ボルテクスアタック使用
【GMせりすにん】 2d6+8+3d6+3d6
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 3 4)+8+11(3D6: 4 1 6)+7(3D6: 4 1 2) = 33
【GMせりすにん】 33を直にダメージ。やっぱり痛いな(/-;
【GMせりすにん】 では、クリンナップは何もなくて
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップ
《ねふ》
ねふ、なし。
【GMせりすにん】 こちらは引き寄せ。九十九さんが対象だったら使用しない
【GMせりすにん】 あ、ステアも
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D4: 4) = 4
【GMせりすにん】 今回は未使用
【GMせりすにん】 では、メインプロセス行きます
【GMせりすにん】 九十九さんとステアにバッシュ行きます〜
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 3 2 6)+10 = 21
【GMせりすにん】 21で
《ねふ》
つくもさんにプロテ〜
【GMせりすにん】 2d6+3 ステア回避
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 ステア回避
《九十九》
2d6+3
【ダイス】 tukumo: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
《九十九》
通し。
《ねふ》
失敬。まだダメージじゃなかったですな(o_ _)o
【GMせりすにん】 うい、ダメージ行きます〜
【GMせりすにん】 6d6+15
【ダイス】 Celi_GM: 18(6D6: 5 2 1 5 3 2)+15 = 33
【GMせりすにん】 33の風魔法
《ねふ》
改めてつくもさんにプロテ。
【GMせりすにん】 ステアはじぶんにプロテクション
《ねふ》
3d6+2 MP32/48
【ダイス】 Neph: 10(3D6: 6 2 2)+2 = 12 MP32/48
【GMせりすにん】 3d6 「この程度、大したことはない!!」
【ダイス】 Celi_GM: 7(3D6: 1 1 5) = 7 「この程度、大したことはない!!」
《九十九》
15点。
《九十九》
HP13/28
【GMせりすにん】 21点もらってのこり 13/34
【GMせりすにん】 さて、ねふさんどうぞ
《ねふ》
マイナー放棄。メジャーでヒールをステアさんに。
【GMせりすにん】 はいな
《ねふ》
2d6+8
【ダイス】 Neph: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
《ねふ》
4d6+7 がっつり参ります〜
【ダイス】 Neph: 14(4D6: 3 1 6 4)+7 = 21 がっつり参ります〜
《ねふ》
よしがっつり。
【GMせりすにん】 ぴったり全回復 HP34/34
《ねふ》
MP29/48
【GMせりすにん】 えーっと、九十九さんどうぞ
《九十九》
うい。
《九十九》
では、再びサークルファイア。
【GMせりすにん】 はいな、こーい
《九十九》
3d6+12
【ダイス】 tukumo: 16(3D6: 5 6 5)+12 = 28
《九十九》
惜しい。
《九十九》
通しで
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
【GMせりすにん】 命中、ダメージもドカンとください
《九十九》
フェイト2点乗せ+フォージ
【GMせりすにん】 はいな、こーい!!
《九十九》
(目を見開き)「………逝くぞッ!!」
《九十九》
6d6+2d6+2d6+4d6 「五指爆炎弾ッ!!」
【ダイス】 tukumo: 18(6D6: 3 2 6 2 4 1)+6(2D6: 5 1)+4(2D6: 2 2)+15(4D6: 2 2 5 6) = 43 「五指爆炎弾ッ!!」
【GMせりすにん】 流石にそれは結構痛い。かなり削られた(o_ _)o
【GMせりすにん】 九十九さんの放った業炎は巨木をも焼き尽くす
【GMせりすにん】 さて、続いてサクヨーさん、どうぞ
《サクヨー》
ねふさんにJJを
【GMせりすにん】 はいな
《サクヨー》
「ねふさん。九十九さんの治療も頼むだ」
《九十九》
「流石に後一撃は耐え切れませんね(^^;」
《ねふ》
「はい〜。お任せを〜(^▽^」
《サクヨー》
3d6+7 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
【ダイス】 Sakuy: 10(3D6: 6 3 1)+7 = 17 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
《サクヨー》
発動です。
【GMせりすにん】 では、ねふさん、強制労働どうぞ
《ねふ》
(/-; 普通にヒール。九十九さんに。
【GMせりすにん】 はいな〜
《ねふ》
2d6+8
【ダイス】 Neph: 5(2D6: 4 1)+8 = 13
《ねふ》
5d6+7 では参りましょう〜。今度こそレベル上昇分込み。
【ダイス】 Neph: 24(5D6: 5 4 4 5 6)+7 = 31 では参りましょう〜。今度こそレベル上昇分込み。
《サクヨー》
ぐふぁ(喀血
《ねふ》
無闇に癒されてください( ̄▽ ̄
【GMせりすにん】 …やっぱり、GM、勝てる気がしません(笑
《九十九》
「……おお、傷が……無駄にすっかり治って!」
《九十九》
全回復〜♪
《ねふ》
MP26/48
【GMせりすにん】 えーっと、ステアですね。相変わらず斧で叩き斬る
【GMせりすにん】 ステア「傷の憂いがないならば、私はこのまま突貫する」
【GMせりすにん】 3d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 10(3D6: 6 3 1)+4 = 14
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
【GMせりすにん】 あぶな。命中(o_ _)o
【GMせりすにん】 5d6+8
【ダイス】 Celi_GM: 19(5D6: 4 2 6 4 3)+8 = 27
【GMせりすにん】 うん、あと、1〜2回で倒れそうです
【GMせりすにん】 というわけで、クリンナップはなくて
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 セットアップ
《ねふ》
ねふ、なし。
《サクヨー》
無いです。
【GMせりすにん】 1d4 引き寄せ
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D4: 1) = 1 引き寄せ
《ねふ》
キター!(/-;
【GMせりすにん】 ねふさんをエンゲージに引き寄せ♪
【GMせりすにん】 さて、最後になりそうなラウンドだが、メインプロセス行きます
【GMせりすにん】 九十九さん、ねふさん、ステアにバッシュ
《九十九》
バッチこーい!
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 5(3D6: 2 2 1)+10 = 15
【GMせりすにん】 15で避けてくださいな
《九十九》
2d6+3
【ダイス】 tukumo: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
《九十九》
くあぅ;
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
《ねふ》
温存していたフェイト2点使って回避。
【GMせりすにん】 はいな
《ねふ》
2d6+4+2d6 ひょえー(/-;
【ダイス】 Neph: 4(2D6: 1 3)+4+9(2D6: 3 6) = 17 ひょえー(/-;
《ねふ》
(o_ _)o______________
【GMせりすにん】 ねふさんは回避
【GMせりすにん】 6d6+15
【ダイス】 Celi_GM: 18(6D6: 1 2 5 5 3 2)+15 = 33
【GMせりすにん】 33の風魔法ダメージ
《九十九》
あ、ガーディアン要らない。プロテください(’’
《ねふ》
九十九さんプロテ〜
《ねふ》
3d6+2 ちょわ〜
【ダイス】 Neph: 7(3D6: 4 2 1)+2 = 9 ちょわ〜
《ねふ》
Σ( ̄□ ̄ ごめんなさい(o_ _)o
【GMせりすにん】 ステア、自分にプロテクション
【GMせりすにん】 3d6
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 6 1 5) = 12
《九十九》
21点。
《九十九》
HP7/28
【GMせりすにん】 を、15点もらって 19/34です
【GMせりすにん】 では、ねふさんどうぞ
《ねふ》
九十九さんに普通のヒール。
《ねふ》
2d6+8 判定
【ダイス】 Neph: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 判定
《ねふ》
5d6+7 回復量
【ダイス】 Neph: 17(5D6: 1 2 6 4 4)+7 = 24 回復量
《ねふ》
よし。今回もオーバーヒール。(笑)
《ねふ》
MP20/48
《九十九》
全回復♪
【GMせりすにん】 さすが回復キャラ(o_ _)o
【GMせりすにん】 さて、続いて九十九さんどうぞ
《九十九》
サークルファイア!
【GMせりすにん】 こーい
《九十九》
3d6+12
【ダイス】 tukumo: 4(3D6: 1 2 1)+12 = 16
《九十九》
……通します…
【GMせりすにん】 危ないですな(/-;
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
【GMせりすにん】 命中です
《ねふ》
微妙に怖い出目(/-;
《九十九》
6d6 「流石にしぶとい樹です……」
【ダイス】 tukumo: 16(6D6: 3 1 2 5 1 4) = 16 「流石にしぶとい樹です……」
《九十九》
2d6
【ダイス】 tukumo: 9(2D6: 3 6) = 9
《九十九》
<振り忘れ分orz
《ねふ》
25点。
【GMせりすにん】 うい、もう、ぼろぼろです。かろうじてHP2桁
【GMせりすにん】 では、サクヨー君どうぞ
《サクヨー》
万が一に備えて待機します。
《サクヨー》
「止めはステアさんまかすだ。」
【GMせりすにん】 ステア「わかった。私がとどめを刺そう!!」
【GMせりすにん】 ステアが斧で叩き割ります
【GMせりすにん】 3d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 8(3D6: 3 3 2)+4 = 12
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
【GMせりすにん】 回避〜
《九十九》
GM、ナイスっ;
《サクヨー》
お、鬼だ(笑
《ねふ》
そして気になるのはJJの行方( ̄▽ ̄;
《サクヨー》
ステアさんにJJを
【GMせりすにん】 「しまった!!」 ステアは最後の最後で気が緩んだのか避けられる
【GMせりすにん】 ういな、こーい
《サクヨー》
「ステアさん。落ち着いてもっと良く狙うだ。」
《サクヨー》
3d6+7 「もう一度♪」官太郎「モウ一度♪」「君の輝きを見せて欲しい♪」
【ダイス】 Sakuy: 13(3D6: 6 5 2)+7 = 20 「もう一度♪」官太郎「モウ一度♪」「君の輝きを見せて欲しい♪」
【GMせりすにん】 「な、貴様!!こんなときに何を――」 言いながらも、再び動く身体で曲にあわせて踊るように斧を振り下ろす
【GMせりすにん】 木を斧で攻撃。命中にフェイト2使用
【GMせりすにん】 3d6+4+2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(3D6: 1 3 4)+4+4(2D6: 2 2) = 16
【GMせりすにん】 2d6+3 クリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 クリティカルのみ
【GMせりすにん】 あぶなー(o_ _)o
《ねふ》
GM怖ぇ(/-;
《サクヨー》
フェイト注ぎ込んでなければ避けられていましたね(笑
【GMせりすにん】 自分自身が怖い(/-;
【GMせりすにん】 では、ダメージ
【GMせりすにん】 2d6+3d6+8 「これで、最後だ!!」
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 6 4)+10(3D6: 4 5 1)+8 = 28 「これで、最後だ!!」
【GMせりすにん】 ダメージロールはばっちり、コレでHP0です
《ねふ》
「ごちそうさまです( ̄人 ̄」
《九十九》
「………南無」
《ねふ》
「あれ? 宗旨替えですか?」>rest in peaceじゃない九十九さん
【GMせりすにん】 大木は音を立てながら倒れていく
【GMせりすにん】 だが、それは次第に、塗料がはがれるかのようにバラバラになり、消えていく
【GMせりすにん】 「はぁ、はぁ、はぁ。此れで、終わりなのだろうか?」
《ねふ》
「呪いだったんですよね。なんの呪いだったんでしょう?」
《ねふ》
木のあったところをしげしげ観察してみたりします。被害者も気になりますし。
【GMせりすにん】 では、ねふさんが見ていると、消えていくのは木だけじゃない。この空間そのものも崩壊していくようだ
《ねふ》
Σ( ̄□ ̄
《ねふ》
「なんか強制終了っぽいですよ〜。りんごがバクダンですよ〜(/-;」(何
《サクヨー》
「早く脱出したほうが良いだ。ところで要救助者はどこだ。」
《ねふ》
(後頭)ノ <どなたかいらっしゃいませんか〜!) Λ●ΛΛ
【GMせりすにん】 うむ、とりあえず、返事はない。それどころか、どうやってここから帰ろう?いつのまにか入ってきたところも消えてるし
【GMせりすにん】 そうしているうちに、皆さんの足元も消えてなくなる
《サクヨー》
「退路が絶たれただ。二重遭難は拙いだ。落ち着いて考えるだ。落ち着いて。」
《九十九》
「…………えーと、足元が無くなったらこのまま落ちるとか?(−−;」
《ねふ》
「いやー。足元がない以上、落ち着いてもあまりかわらないのではないかと ’’)ノ」(のほほん
《九十九》
「そうだっ。足元が無い時は泳げば何とかなるのかもしれませんっ」
【GMせりすにん】 うむ、でも、泳ぐよりはやっぱり飛べたほうがいい状況ですね(ぉぃ>九十九さん
《ねふ》
「ほほぅ、なるほど。でもぼくは座禅でも組んで心静かにアエマさまをお待ちしたい気分ですねぇ( ̄▽ ̄」
《九十九》
「あーーー…フライトを覚えて置くべきでしたか…」言いながら観念したか正座をしていた
【GMせりすにん】 「こうなったら、もう、覚悟を決めるしかないな」
【GMせりすにん】 そうして、世界の崩壊と共に皆さんの意識は途切れて…
《ねふ》
「なんか呼びましょうか。みんなで手をつないでべんとら〜(/ ̄▽ ̄)/」
【GMせりすにん】 うむ、そういったこともぜひやっていて欲しいですが、ドロップをおねがいします(笑
《ねふ》
おをう。そう言えば(笑)
《ねふ》
……でもステアさんにお任せ?
《サクヨー》
「おらもダグデモア様に祈ってまつだ。」
《九十九》
「じゃ、私もアエマ様に祈っておきますか(’’」
【GMせりすにん】 では、談合の結果、フェイト2でドロップ
【GMせりすにん】 4d6
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 4 1 3 6) = 14
【GMせりすにん】 14〜 神木(1300G)
《ねふ》
おを、お見事☆
《ねふ》
「……でもそこはかとなく邪神の神木っぽいですよねー(みみぺたん
【GMせりすにん】 割と余裕を残しつつ、みなさんは闇に飲まれました
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【つづく】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【エンディング】 いきなりアレなシーンかもしれないが、スピード重視で(何
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 今、皆さんはカレッジの図書館にいます
《九十九》
「…………………あれ?(’’」
【GMせりすにん】 あの後気がつくと、3冊の本が置かれていた部屋に戻っていました
【GMせりすにん】 その際、要救助者も一緒にとらわれていた本の中から出てきたらしく、一緒に倒れていました
《ねふ》
「…… ’’)=3 一件落着な感じでしょうか?」
【GMせりすにん】 幸い、皆さんにも要救助者にも致命的な怪我や病気、呪いなどはないことが確認されています
《ねふ》
「かなり冷や汗でしたねぇ……」
《九十九》
「………ちょっと、寿命が縮んだかもしれませんね(’’;」
《サクヨー》
「本当に良かっただ。一時はどうなる事かとおもっただ。」
《ねふ》
担当者の方に、本のこれからの処遇とか、こちらの報告を手掛かりに判明したこととかあったら、伺ってみたいです。差し支えなければ
《サクヨー》
ところで、人数が減っていたり、逆に増えていたりしてないですよね(笑
【GMせりすにん】 本は消滅しました。本自体が魔物、のろいだったようです
《サクヨー》
<突入組+要救助者以外に
《ねふ》
「そうですか〜。それはそれでちょっぴり残念かも」
《九十九》
「ちゃんと読んでみたかったですね、他の本も(’’」
《ねふ》
「……好奇心はあるんですが……ですがー……( ̄▽ ̄;」
《九十九》
「………ま、これで事件は解決ですかね?」
【GMせりすにん】 えーっと、増やしたり減らしたりはしてみたい気もしますが、そういったことは今回はないです(笑>サクヨーさん
《ねふ》
「モノがなくなっちゃいましたしねぇ」
《ねふ》
「ステアさんも、おつかれさまでした。大変お世話になりましたー(深々礼」
《サクヨー》
「今回はこれで終わりだが、あれが最後の呪いの本だとは思えないだ。」(お約束の台詞)
【GMせりすにん】 ステア「いや、こちらこそ、世話になった」>ねふ
【GMせりすにん】 ぎくぅ!!Σ(。。 (笑<最後の〜
《ねふ》
「いえいえとんでもございません。またなにかございましたら、ご一緒いたしましょう。 ^▽^)ノ」
【GMせりすにん】 「ああ、縁があれば、また会う事もあるだろう」
《九十九》
「…………ちょっと探してみると、あと10冊くらい出てくるかもしれませんね(−−;」
《サクヨー》
「既にこうして一緒に冒険している事が縁だ。ステアさんの華麗な斧さばきまた見せて欲しいだ。」
《九十九》
「えぇ、ステア殿が居なければ、今頃どうなっていたことか(−−」しみじみ。
《ねふ》
(にこにこと見守り中(笑)
【GMせりすにん】 「なっ!!――あ、あの程度で華麗というか!!そ、そもそも、みんなに言ってることなのではないか!?」 そんな風に言われると思っていなかったらしく、少しあわてて言う>サクヨー
《サクヨー》
「おらは華麗な物にしか華麗と言わないだ。特に最後の斧の舞は本当に華麗だっただ。」<何気にみんなに言っている事を否定していない(笑
【GMせりすにん】 「何故、みんなに言っているということを否定しない!!」 恥ずかしいのか華麗という言葉をスルーしてる
《サクヨー》
「どうしただ?そんなに怒れば折角の奇麗な顔が台無しになるだ。」
【GMせりすにん】 「貴様っ!!私をからかってるのか!!――ネヴァーフらしく、もう少しどっしりできないのか!?」
《ねふ》
(当事者には悪いけど面白い展開だなぁ、とスペクタクルを見守りつづけます(笑)
《サクヨー》
「おらは落ち零れだから気にしていないだ。それより報告に行くだ。冒険は報告してお家に帰るまでが冒険だ。ねふさん、九十九さん。それにステアさんもいくだ。」
《九十九》
「おや、もう宜しいんですか?(−−」
《ねふ》
「そうですねぇ。みんなで参りましょうか〜。それとですね☆」
《ねふ》
「ネヴァーフの方の見事な技術力は、繊細な感受性に裏打ちされるものだと思います。感受性っていうのはつまり、華麗とか、綺麗とか、そういうことに夢中になれる、っていうことだと思いますよ?」(ステアさん覗きこみつつ(笑))
【GMせりすにん】 んー、では、ねふさんの顔の前に片手を差し出して制止して、斧をサクヨーさんに突きつける。そして
【GMせりすにん】 「そんなに、落ちこぼれと言うなら、叩き直してやる。というより、ここで更正させなければ世の中の害毒を放置することになる。覚悟するがいい」
《九十九》
「はい、そして此処が図書館だという事は忘れない様にお願いしますね(−−」
《ねふ》
「よかったですね。サクヨーさん。ご無事をお祈りします( ̄人 ̄☆」
《サクヨー》
「(大汗)おらは詩歌いだから体育会系はにがてだ。それに折角のき(斧の峰打ちを脳天に喰らう)」
【GMせりすにん】 その後、サクヨーの姿を見たものはいな(殴 ――もとい、彼らがどのような人生を歩むかは、誰も知らない
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【END】
【GMせりすにん】
コメント会
【GMせりすにん】 では、せっかくなのでコメント会行きましょう
【GMせりすにん】 順番は…九十九さん ねふさん サクヨーさんで
【GMせりすにん】 というわけで、九十九さんから行きましょう
《九十九》
おねがいしますー。
《サクヨー》
兄貴惚れました<対人形戦
《ねふ》
よく燃えましたよねー(笑)
《九十九》
あははははは、短期決戦賭けた甲斐はあったですねw
【GMせりすにん】 やってなかったら、もっと消耗していたでしょうしね
《ねふ》
ゐっす。非常に助かりました。序盤でズタボロになった身としては(o_ _)o______________
《九十九》
自分としては、漸く火付け以外の行動手段も手に入ったので、よしと(’’<敵識別
《ねふ》
をめでとうございます(笑)
《九十九》
あと、フレイザ○ド様ごめんなさい(ぁ
【GMせりすにん】 あと、サクヨーさんメインに持っていくために、ボスはかなり魔法防御上げちゃって申し訳ない(o_ _)o
《サクヨー》
ただ燃費の悪さも相当ですね。そろそろ対策が必要かな?
《九十九》
そうですねー、サークルに頼りすぎてすぐにガス欠しがちなのが。。。
《九十九》
いや、つくもがトドメ持ってくのもアレだし、魔法防御は高めで良かったですよ>GM殿
《ねふ》
目標が見えたのはこれまためでたいことでござゐます。
《サクヨー》
オーブが欲しい年頃ですか(笑
【GMせりすにん】 ちなみに、20/15<防御
《九十九》
むしろ、ミスクロと奥義書とアクエリスタッフ相当の・・・(欲しいもの
【GMせりすにん】 属性が地で、回避は低かったので風武器を配布すれば、斧がなくても何とかなる仕様ではあったです
《サクヨー》
でも武器攻撃担当者は斧でした
【GMせりすにん】 うい、かろうじて戦士系がNPCで一人でしたからね〜
【GMせりすにん】 あと、サクヨー君が目立てるように、とも考えてはいましたけど(笑
【GMせりすにん】 まあ、そういう意味ではやはり、同じメイジということもあって、少々、割を食ってしまったかな?というのが―(o_ _)o
【GMせりすにん】 まあ、前にミイラあげたから、許してくださいということで(笑
《サクヨー》
でもミドル戦は本当に見せ場でしたよ。あれで一気に高評価キャラになりました。
《サクヨー》
これでPLに寝落ち癖さえなければね(笑
《九十九》
・・・・・・・・・・。
《ねふ》
あいかわらず容赦ございませんな( ̄▽ ̄;
《九十九》
ま、事実ですから何と言われようと仕方ないですが(−−;
【GMせりすにん】 さて、次にねふさんー
《サクヨー》
とりあえずつくもんは要チェックキャラになったので頑張れー
《九十九》
プロテをどうもですー。
《ねふ》
はっはっは。油断大敵。罠には気をつけるようにします(o_ _)o フォローありがとうございました(/-;
《九十九》
何でチェックなんてされてんだー?(・・?
《サクヨー》
地雷探知機ご苦労様。
《ねふ》
ゐっす。少しでもお役に立てましたら幸い。
《九十九》
ヒールもどうもでした。つくもんが生きてたのは99%ねふさんのお陰なのです。
《サクヨー》
そしてヒールが強力です。
【GMせりすにん】 まあ、上手く引っかかってくれたなぁーとGMからは(笑<トラップ
《ねふ》
ヒールは前提として(ぉ プロテの使い方をもっと精進したいなぁ、と。
《ねふ》
やらかいキャラが多いと、ヒールよりもプロテなんですよね。やっぱり。動きも軽いし。
【GMせりすにん】 ちなみに、モンスターゲートのトリガーの条件がニセ回復の泉の水を飲む、or鍵Bを開けるでした
《ねふ》
今回はそこらへんをひしひしと感じたことでございました。
《ねふ》
……そこでもひっかかってたのか(o_ _)o<モンスターゲートのトリガ
《サクヨー》
アコにとって、プロテに回すフェイトを考えるのが一番難しい事です。
《ねふ》
そですね。精進いたします(/-;
《サクヨー》
今回はシーフ居なかったからね<罠
【GMせりすにん】 だから、危険感知でわかる罠と、それに失敗すると連動する罠しか出さなかったです<シーフなし
《ねふ》
なるほど〜
【GMせりすにん】 まあ、ねふさんはクライマックスでの回避も見事
【GMせりすにん】 フェイトの使い方がわかってらっしゃる
《サクヨー》
あの回避は見事でしたMVPと言えますね。
《九十九》
・・・見習わないとな、ごほごほ
《ねふ》
いやー。でもセッション中もちょろっと言いましたが、ミドルでの宣言取り消しをGMが受け付けてくれてなかったら、できなかった芸当なんですよね。
《ねふ》
ここももっと精進したいところでござゐます。
【GMせりすにん】 私はその辺は面白くなるようにすることが多いから、フェイトそのまま使えーとはあまりならないです
《ねふ》
そんなGMに感謝(/-;
【GMせりすにん】 うい、では、最後に主役、サクヨー君
《サクヨー》
主役なんですか?そういわれる割にナンパ以外に何もしていないような気がしますが(笑
《ねふ》
NPCの時と比べてちょっと大人しめだった印象が。最後は景気良くはじけておられましたが(笑)
《九十九》
ディスコードありがとうございました(へこ)
《ねふ》
JJに大感謝。
【GMせりすにん】 むしろ、サクヨー君のナンパがシナリオの肝です(/-;
《ねふ》
そう。そしてあとポーション。今度からは自分でももっと持っていきます(o_ _)o
《サクヨー》
距離を測っている間に何時の間にかクライマックスにきていました。クライマックス中に必死でJJの詩を考えていたのは秘密です(笑
《ねふ》
むむ。もうすこし長めだとさらに壮絶なコクりバトルが展開されていたかもしれないのですな(笑)
《九十九》
次は伝説の木の下でやりましょうぜ(ぉぃ
【GMせりすにん】 GMがネタわかりません(笑<木の下
【GMせりすにん】 まあ、微妙にクライマックスが木の下だったことは秘密(笑
《ねふ》
(笑)
《九十九》
それもそうかっw<クライマックス
《サクヨー》
でもその場合は確実に別れるになりそうだね(笑<木の下
《九十九》
逆に、この下で出来たカップルは確実に別れるというジンクスが伝説に。
【GMせりすにん】 そもそも、生きて帰ってこれる人のほうが少ないですよ(笑
【GMせりすにん】 まあ、ステアとの関係がどうなるかはこれからしだいということで、コメント会は終了にしたいと思います
《九十九》
サクヨー君の告白が成功したら世界が崩壊しちゃうんですよね?(’’
決算
・参加者
サクヨー
ねふ
沢渡九十九
・成長点
サクヨー 総獲得成長点27点。2点献上。残り獲得成長点25点
ねふ 計27点。総取り。
九十九 22+7=29.同じく総取り
GMは29+27+25を3でわって27に+1で28点
・戦利品
全員現金612Gずつ