GM注意:このリプレイは実際のセッションの内容をお伝えしていますが、回線切断等による

      中断部分を加工・処理して記述していることをここに明記します。

 

 GM ーーーーーーーーーーオープニング〜〜〜〜〜〜〜〜ーーーーーーーーーーーーーーーー

 GM  

 GM  早朝の青い空の下に突然けたたましく鐘の音が鳴り響く。それは緊急事態の報せ。

 GM  誰もが気が付かぬうちにエルクレストを取り囲んだペリクラの群れいや、大軍。

 GM  ゆっくりと、しかし確実に街に迫り来る彼らに対峙するは街の警備隊、そして冒険者達。

 GM  

 GM  雑魚だ、モブだ、初心者用経験値稼ぎだと虐げられるペリクラ達が『数の暴力』と

 GM  なりて立ちあがる!

 GM  

 GM  アリアンロッド突発シナリオ『強襲!キノコ大連合!!』

 GM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 GM ある晴れた秋の早朝。皆さんはなにをしていますか?

 プリムラ 神殿で力仕事などしてます

 プリムラ あ、朝ならトレーニングかな

 ≪ワンダラー≫ ぼーっとしてる。「ぼーっ」

 ≪ミコト≫ 朝なら寝てる

 ≪ミコト≫ZZZzzzz」

 ≪鶸≫ サキの身辺警護(笑

 プリムラ (でも今はサキさんのほうが強い罠)

 GM そんな思い思いの時間を過ごしていると皆さんの耳に

 ≪鶸≫ (回避はぎりぎり勝ってる(ぉ))

 GM ガーン ガーン ガーン ガーン

 ≪ワンダラー≫ 「うるせーよ、誰か止めろっ!」

 GM と鐘の音が街中に響き渡っているのが聞こえました。

 ≪ミコト≫ 「…今日は、お昼からバイト入ってるのに…」

 プリムラ 「な、何かあったのかなぁ

 ≪鶸≫ 「…むぅ」

 ≪ワンダラー≫ 鐘を壊すために、鐘のある鐘楼塔(なの?)に血相変えて駆け込もう。

 プリムラ 神殿、あわただしかったりしますか?

 ≪ミコト≫ GM鐘の音は警鐘?

 GM そして皆さんそれぞれに神殿の使者が訪れて、神殿の中庭に集められました。他の冒険者達も大勢居ます。

 ≪鶸≫ (きっとサキも一緒だ(笑))

 ≪ワンダラー≫ 「あぁん? 忙しいんだよ、あの鐘壊さなきゃ……はいはい、ついていきますよ、えぇ行きますとも、はいはい」

 ≪ミコト≫ 「…そこでストップ、着替え覗いたら、命は無いわ」

 GM 警鐘の音は神殿からです。街中がいきなり慌しくなった様子。

 ≪ミコト≫ >使者

 ≪鶸≫ 「……ふむ。割と一大事のようだ」

 ≪ワンダラー≫ 耳クソほじくって頭ボリボリかきながら、使者にくっついていきます。

 GM 神官長「いきなりの集合申し訳無い。しかし非常事態が起こってしまった。」

 ≪ミコト≫ 「…ま、そうでなければ、こんなに集められないでしょうね」(つぶやき)

 ≪ワンダラー≫ 「朝の二度寝をしようかどうか迷ってまどろんでる時間をブチ壊されるより非常事態か? アァン?」

 GM 「まずはこれを見てくれ。」 と手にした水晶玉からでた映像が壁に映し出されます。

 ≪ワンダラー≫ ぶぅぶぅ言いながら、見てみます〜>映像

 プリムラ 「あ、あの普通は非常事態のほうが優先されると思いますよ

 GM はるか上空から映し出されたエルクレストが黒い塊に包囲されているのが見えます。

 ≪ワンダラー≫ 「二度寝できるかどーかの方が、俺的非常事態なんだよ」

 ≪ワンダラー≫ 「おーおー、壮観だねぇ」>包囲群

 ≪ミコト≫ 「…バカは放っておいたほうがいいわ」>ぷりむら

 GM そしてその映像が接近・拡大されると塊はペリクラ達であることがわかりました。

 プリムラ 「えもしかして、今この状況なんですか!?」口に手をあてて驚いてるポーズw

 ≪ミコト≫ 「………大豊作」(ぉ

 ≪ワンダラー≫ 「……ふーん、今日は朝から晩までキノコ三昧かぁ」

 ≪鶸≫ 「…むぅ。面妖な。ここまでの量が来るとは」

 GM 「見ての通りペリクラ達が何時の間にか本当に何時の間にか街を取り囲んでいたのだ。」

 ≪ワンダラー≫ 「原因究明とかだったら、あんたらのほーが得意なんじゃねーのー? 腹減ってるからキノコ狩りなら行くけどよー、秋口でこれからが美味いし」

 GM 「君達にとってはたかがペリクラかもしれんがこう大軍になると街中の戦力で事に当たらねばならない。」

 プリムラ (サムライが1人いてもやってられない状況だな)

 ≪ミコト≫ 「………誰か、シーン攻撃はできないの」(ぉぉぉぉぉぉぉぉ

 ≪ワンダラー≫ (サムライはきっと義理堅いから黙々とやってくれるよ、きっと。そして隣で黙々と食べる俺)

 ≪鶸≫ 「そうだな。流石にここまで数が多いと、いろいろ突破される可能性が高い」

 プリムラ 「だ、駄目ですよそんな具体的に言っちゃ(おい」

 ≪ワンダラー≫ 「で、だ。具体的に何すんのよ?」

 GM 「原因究明はこの際後回しにして、今はこのキノコどもの排除を最優先させる方向で街と神殿の決議が緊急決定した。」

 ≪ワンダラー≫ 「んじゃー、ぐったぐった言ってねぇで、とっとと食べよーぜー」

 ≪ワンダラー≫ 「あ、いや、退治しよーぜー」

 プリムラ 「(た、楽しい人多分)」

 GM 「そこで君達には街の防衛に当たるチームと、司令塔の役目をはたしているリーダーの元へ強硬突破するチームに分かれてもらう。」

 ≪ワンダラー≫ 「(傘は美味いぞ、傘は)」

 ≪鶸≫ 「…ふむ。合理的だな」

 ≪ワンダラー≫ 「防衛は理解しやすいけど、なぁんでリーダーんとこまで強行突破しねぇとなんねぇの?」

 ≪ワンダラー≫ 「リーダーだけ孤立しちゃってどーしようもねぇ、とかー?」

 ≪ミコト≫ 「…おいしいのは知ってるけど」<傘

 ≪ワンダラー≫ 「自分で食べるのもいいけど、これで市場に流せばウハウハだぜぇ?」

 GM 「ではもう一度映像を見てくれ」>強行突破案

 ≪ミコト≫ 「…少数対多数では有効な戦術の一つね」<頭つぶし

 ≪鶸≫ 「トップを落とせば連絡、連携がおろそかになる。強いては包囲網の破壊も容易くなる、ということだな」」

 プリムラ素人考えですけど、ペリクラって組織だって行動することないと思うんですけど」

 ≪ミコト≫ 「私は、帝国を作ろうとしたペリクラの話を聞いたことがあるわ」>ぷりむら

 ≪鶸≫ 「それはサキ殿たちが反例をいくつか確認している。ここまで大規模ではなかったらしいが」

 ≪ワンダラー≫ 「強行ってことは、既に先方のリーダー様は包囲されてるんだろ? にっちもさっちもいかねぇから、誰か助けて、ってとこかねぇ?」

 ≪ワンダラー≫ 「おまけに退却戦だから、シンガリは死ぬ覚悟ねぇと厳しいんでねぇの?」

 GM 視点が移動すると、街を包囲している輪の東西南北それぞれにひときわ高いキノコとそのそばに居る杖を持ったペリクラが視認出来ました。

 プリムラ 「それって、当たり前にあることなんですか?」<ペリクラ帝国

 ≪鶸≫ 「ないとは言い切れない」<帝国

 ≪ワンダラー≫ 「おぉ、アレ美味そうだな」

 プリムラ例外レベルの話でよかったかも」(おい

 ≪ワンダラー≫ 「ペリクラ帝国が出来上がったら、テキトーなとこで収穫に行けばいーぢゃんよ」

 プリムラもしそれが、自分より倍くらい強かったらどーするんですかぁ」

 GM 「魔法解析班の分析に寄ればあの塔の様なキノコの発色が大軍の指揮をになっているらしい。」

 ≪ワンダラー≫ 「腹は膨れる、懐は潤う、腕は磨ける。悪いとこ一つもないだろ?」

 プリムラ 「(相手がどんなに強くても倒せる自信あるんだいいなぁ)」微妙に勘違いしている

 ≪ワンダラー≫ 「よーは、アレ(背の高いキノコ)全部食べれ……倒せばいいんかー?」

 GM 「ということはあの塔を倒すなり破壊するなりできれば指揮系統を崩壊できると推測できるのだ。」

 ≪ワンダラー≫ じゃあ、白い歯を見せてニパッと笑顔を向けよう。>ぷりむらん

 ≪鶸≫ 「…むぅ。一部の学者がみたら喜んで解剖しそうなきのこだなぁ」

 プリムラ では、何故か頬を染めてみる>ワンダラー殿

 ≪鶸≫ 「…想定される障害は?」

 ≪ワンダラー≫ 勘違いさんお一人様ゲッツ。’’)9

 GM 「現状ではまだ接敵状態になっていないため、コレ以上の情報は無い。しかし状況の変化を待てるような余裕は無い。」

 ≪ミコト≫ 「…待って、破壊することでペリクラは暴走しないの?」

 ≪ワンダラー≫ 「まぁ、待つ余裕あったら、こんな時間にたたき起こしゃしねぇよなぁ」

 ≪鶸≫ 「……むぅ。難儀なことだ」

 プリムラ 「え、えっと、つまり4箇所に突撃するってことですよね」

 GM 「映像によれば普通のペリクラの他に武装した連中も多く混じっているらしい。」>障害

 ≪ワンダラー≫ 「ねぇねぇ? 一つ疑問なんだけどよー。街のバリスタとかであのデッカイの狙って撃てねぇのー?」

 ≪ワンダラー≫ そんなバリスタありません、って言われたら終わりですが。

 プリムラ 「連中たとえばギルマンとかフォモールとか、そういったものですか?」

 GMその可能性は否定できないが、統制がくずれた状態ならば散っていく数も少なくは無いと推測している。」>暴走

 GM 「戦闘が始まり次第、それらの援護は開始される。」>バリスタ

 ≪ワンダラー≫ 「おー、んじゃカレッジご自慢の魔術師さまたちの援護なんかも期待しちゃっていーわけー?」

 プリムラ (「魔法の射程距離を伸ばすスキルはありません」)

 GM 「いや、ペリクラが武器を所持しているらしい。その他の種族は現在確認されていない。」>ギルマンとか

 ≪ワンダラー≫ (いや、あればラッキー程度の認識で。魔術師戦団も、実はバリスタも)

 プリムラ 「そ、そうなんですかでも厄介ですね」<武装ペリクラ

 GM 「とにかく街の総力戦とはなるだろう。我々の力も全て出さねばなるまいよ。」>援護

 ≪ワンダラー≫ GM〜、ペリクラについて基礎的な知識(ルールブック相当)は知っててもよろしーの?

 GM 「では皆よ。そろそろ防衛隊か強行突入隊かを選んで、戦場へ向かってくれ。」

 プリムラ (防衛戦概要:外壁より20mの位置に前衛を置き、外壁沿いにアコやメイジを並べる、あとは適当に頑張れ)

 GM OKです。>ペリクラ基礎知識

 ≪ワンダラー≫ あいよー、GMありがとー>ペリクラ基礎知識

 ≪ミコト≫ むしろ、ガンスミスだろう<防衛

 ≪ワンダラー≫ 「あいつらが武装してるとしても、力弱そう(筋力3)だから、大した武装じゃねーんでねぇの?」>ALL

 GMちなみに報酬の話しは戦闘が終わってからだからな。」

 ≪ワンダラー≫ 「ま、突然変異とか言われたらどーしようもねぇから武装うんぬんは置いとくか」

 プリムラ 「(さすが、しっかりしてるなぁ)」

 ≪鶸≫ 「…そうだな。まぁ終わってからでないとできんわな」<報酬

 ≪ワンダラー≫ 「つーか、とりあえずキノコパーティーは確定だろ? んじゃ、別にいーよ、俺」

 ≪ミコト≫ 「とりあえず、私は突入の方に回るわ」

 ≪ワンダラー≫ 凄くぶっちゃけた話をしていーです?>GM

 GM では皆様。防衛隊か突入隊かを選んでくださいませ。ちなみにパーティ内でバラバラになるのは不可と指せていただきます。

 GM なんでしょうか?>ワンダラーさん

 ≪ミコト≫ 「…で、突入のためにアイテムの配給とかは無いの?」

 ≪ワンダラー≫ 防衛隊と強行突入隊、「GMは」どっちが楽?

 ≪ワンダラー≫ プレイヤーがとか、キャラクターが、じゃなくて、GMが。

 GM ………正直にいえば防衛隊の方が早く終わるかも。>楽?

 ≪鶸≫ パーティでばらばらになると思っていた私Σ( ̄□ ̄;

 ≪ワンダラー≫ あいよー、おっけー。防衛隊のが楽という認識にしときます。

 ≪ワンダラー≫ 「ねーねー、強行するのメンドーだから、防衛隊にしとかん? 動かなくていいから楽そーだし」

 ≪ワンダラー≫ >ALL

 プリムラ この面子だとどっちでもいけそうですね

 ≪ワンダラー≫ 突入は「封鎖」って言われた瞬間、時間かかりそうなメンツもちらほら。

 GM 「急な話なのでな。とりあえずHPPとMPPは一人2つずつ支給する」 ちなみにこれらは重量制限には含めなくって良いです。

 プリムラ (強いきのこの方が美味いかもしれんぞ)

 ≪ワンダラー≫ (そこはかなり悩みのタネなんだけどね)

 プリムラ (ということはシナリオが終わると消えるんですね)

 ≪鶸≫ 「…むぅ。私としては、どちらでもよい、というのが本音なのだが」

 ≪ワンダラー≫ 「だりーよ、ぶっちゃけ。突入なんて目立ちたい、あーんど手柄立てたいのが率先して行くだろ、たぶん」

 ≪ミコト≫ 「防衛隊の仕事って、町の周りにいるのを消して回るの?それとも、篭って射撃で落とすの?」

 プリムラ 「うーんでも、強いきのこの方がおいしそう(ほとんど無意識)」

 ≪ワンダラー≫ 「んー、最悪でも街の入り口に殺到してくる分だけサバいてればオッケーでねぇの?」>防衛隊

 ≪ワンダラー≫ 「そのうち突入隊とかがデカいキノコ倒すだろ」

 GM 「街の外に出て待ちうける方向だ。」>防衛

 ≪ワンダラー≫ 「仮に制御を失って暴れたとしても、街への対処という意味なら防衛隊の方が早いぜ、たぶん。そしたら俺たち街の奴らから見てヒーローよ?」

 ≪ミコト≫ 「つまり、最終防衛ラインになるのね?…まあ、守りに入ってもいいわね」

 プリムラ (ヒーローはたくさんいるので個人としては認識されませんw)

 GM では防衛隊に参加でよろしいですか?>ALL

 ≪ワンダラー≫ 「……あぁ、ごめん、ヒーロー俺だけ。あんたらヒロインね」

 ≪ワンダラー≫ (そこはナイショだ。>個人として認識されない)

 プリムラ (身長195cmのヒロイン)

 ≪ワンダラー≫ 「それによー」

 ≪ワンダラー≫ 「突入して、万が一にもリーダー死んじゃったら、俺たちの責任になっちまわねぇ? そんなのヤだわ」

 ≪ワンダラー≫ そんな無責任な理由から防衛隊への編入希望、ということで。

 ≪ワンダラー≫ おっけー?>ALL

 ≪ミコト≫ 「…どっちでもいいわ」

 ≪鶸≫ おっけー

 プリムラ ぶらじゃー

 ≪ワンダラー≫ なんか無理やりちっくですが、総意が取れました。’’)ノ>GM

 GM では防衛隊に参加、でオープニングフェイズ終了します。

 GM では続きましてミドルフェイズへ〜〜。

 

 

 GM ーーーーーーーーーーーーーーーミドルフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 GM  

 GM 外へ出た君達を待ちうけるはキノコ・キノコ・キノコ

 GM 武器を手に出てきた君達を見た彼らはいよいよ侵攻を開始する・・・。

 GM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 ≪ミコト≫ (キャリバーくるくる回して)「…準備、完了」

 ≪ワンダラー≫ (ちなみに、こんな調子でぎゃーぎゃー騒ぎ続けるので、止めたいと思ったときはツッコミ入れましょう。ちゃんと止まるはずですので。>ALL)

 ≪鶸≫ 「ま、やるだけやってみるか」

 ≪ワンダラー≫ 「あー、やっぱだりー」

 GM ではこまごまとした描写を抜かして、早速侵攻部隊第一班と戦闘開始〜!

 GM まずはマップ展開。

 プリムラ 「実際に見ると、怖いなぁ

 GM  

 GM    ABCDE 

 GM   キキキキキ1 キペリクラLV2×10(1モブ)

 GM   □□□□□2 前PC前衛

 GM   □□□□□3 後PC後衛

 GM   □□□□□

 GM   □□□□5 1マス:5×5m

 GM   □□□□6 斜め移動:7m

 GM  

 GM ちなみに近くにくれば分かりますが、普通のペリクラより若干肉付きがよさそうです。

 GM >LV2

 ≪ワンダラー≫ 「……肉厚だな、美味そうだ」

 ≪鶸≫ 「…ほう。これは切り応えがありそうだ」

 ≪ミコト≫ 「さっさと落とすわ」

 ≪ミコト≫ 行動値9で前衛希望

 ≪鶸≫ 行動値11で前衛

 プリムラ 行動値6、後衛(前出てもしょうがないから)

 ≪ワンダラー≫ んじゃ、前衛にしとこーかな。行動値=8

 GM ではそれでは第1ラウンドのセットアップですが、セットアップフェイズに使えるスキルを持っている方は居ますか?

 プリムラ 「(みんな、すごいなぁ)」

 ≪ワンダラー≫ もってなーい

 ≪ワンダラー≫ >せたっぷすきる

 ≪鶸≫ 鶸自身はないー

 ≪ミコト≫ プロヴォックどうします?

 ≪ワンダラー≫ ギルドはあるけどね。

 ≪ミコト≫ わたしはいらんと思う

 プリムラ もったいなーい

 ≪ミコト≫ あ、届かないや

 ≪鶸≫ 1ラウンド目はいらないと思う

 ≪ミコト≫ <プロヴォ

 ≪鶸≫ …おあ。ほんとだ<射程

 GM 居ましたかでは念の為、毎ラウンドごとに聞くとしますね。>セットアップスキル

 ≪ミコト≫ おねがいします

 ≪ワンダラー≫ はいよー

 ≪鶸≫ うぃー

 *** New topic on #エルクレスト1 by JUT: 行動値:鶸(11)>ミコト(9)>ワンダラー(8)>プ

 ≪ミコト≫ キノコは?<行動

 ≪ワンダラー≫ の前に、ぷりむらんは行動6〜

 プリムラ (トピックが途中で切れてる

 GM キノコは4で。>行動値

 ≪ミコト≫ 文字数が多すぎるから切れたのでは?

 ≪ミコト≫ では

 ≪ワンダラー≫ なるほど。%だから、てっきり5かと思った。

 GM ではうち直し〜。>トピック

 *** New topic on #エルクレスト1 by mikoto: 鶸11>み9>1$8>プ6>キノコ4

 ≪鶸≫ (…むぅ。まだ入るとおもうけどなぅ<トピック)

 ≪ミコト≫ って、変えちゃいました

 *** New topic on #エルクレスト1 by JUT: 鶸>ミコト>ワンダラー>プリムラ>ペリクラズ

 ≪鶸≫ (私のログでは28文字くらい…、まぁ問題ない風味)

 GM 手抜きっぽいですが。(o_ _)o>トピック

 ≪ワンダラー≫ 確かに……別に行動値要らないよね、全員違うなら。目から鱗。

 プリムラ トピックの存在そのものが目から鱗

 ≪ワンダラー≫ うはっ。(^-^;>トピックそのもの

 

GM では既に行動値宣言してもらったので、イニシアチブプロセスはパスで。

 GM 最速の鶸さんから行動どうぞ〜。

 ≪鶸≫ うみ。ではマイナーでC−2へ移動。終わり。

 ≪ワンダラー≫ メジャなし?

 ≪鶸≫ することがない(^^;

 ≪ワンダラー≫ なるん。

 GM ではミコトさん〜

 ≪ミコト≫ マイナーでc−3移動。メジャーでc−1のキノコにバッシュ

 ≪ミコト≫ 3d6+5 「まずは、これで」 命中判定

 <dice_cre> mikoto: 11(3D6: 2 3 6)+5 = 16  「まずは、これで」 命中判定

 ≪ミコト≫ 16でとおします

 GM 2d6+4 キノコ避け〜

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  キノコ避け〜

 GM 当たり。ダメージよろしく。

 ≪ミコト≫ 4d6+5 「遅いわ」 ダメージ

 <dice_cre> mikoto: 13(4D6: 6 1 2 4)+5 = 18  「遅いわ」 ダメージ

 ≪ミコト≫ 18点で

 GM はい、10体まとめて消えました〜。>C1

 ≪ワンダラー≫ うはっ

 ≪ミコト≫ 「…こんなものね」

 ≪ワンダラー≫ 「ごーごー、どんどん焼け〜」

 ≪ワンダラー≫ 「……焼く前に、できればバターつけて〜♪」

 GM ちなみに本当に「消え」ました。霞のごとく体一欠けも残さず。

 ≪ミコト≫ 「…幻影を使っているのかしら?」

 ≪ワンダラー≫ あら? ひょっとして、珍味とか珍味とか残ってないです?

 ≪鶸≫ 「……ほぅ?」

 プリムラ 「え消えた?」

 ≪ワンダラー≫ 「あぁ……俺のバター焼きが……」

 ≪ミコト≫ 「……元が1体でも10体に見せているだけ?」

 GM はい、珍味も珍味もドロップ品もありません。

 ≪ワンダラー≫ ドロップ品は良いとして、珍味がないのは許せないなっ!

 GM いえ、手応えは確かに10体全部ありました。

 ≪鶸≫ 「……この分だと、一体どれくらいがまやかしなのか…」

 GM 次、ワンダラーさんどうぞ。

 ≪ワンダラー≫ ほーい

 ≪ワンダラー≫ んじゃ、マイナー:D−3へ移動 メジャー:キノコにエネミー識別 で。

 ≪ミコト≫ 「…しとめた感触はあるけど…これもごまかされているかもしれないわね」

 GM どうぞ〜。

 ≪ワンダラー≫ エネミー識別にフェイトを3点投入。+3Dします。

 ≪ワンダラー≫ 5d6+6 エネミー識別

 <dice_cre> Wanderer: 19(5D6: 4 3 6 2 4)+6 = 25  エネミー識別

 ≪ワンダラー≫ 通しで。

 ≪ワンダラー≫ クリティカル狙うんだけど、いつも出ないのよね……

 プリムラ (そういうものです)

 GM 「もしかして幽霊が実体化してる?」>エネミー識別

 ≪ワンダラー≫ 「おーい、それおばけー」>ALL

 プリムラ 「えええっ!?」<おばけ

 ≪鶸≫ 「むー」

 ≪ミコト≫ 「…変わらないわ。打ち倒すだけ」

 ≪ワンダラー≫ 「まー、本気出すなー、無茶すんなー、でも死ぬなー」

 ≪ワンダラー≫ こまかーいデータとかは出てきません?>エネミー識別

 プリムラ (しかし幽霊になってもモブはモブなのであったw)

 GM ではデータは

 GM 名称:ペリクラゴースト(?)

 GM レベル:2

 GM 属性:闇

 GM 特殊能力:インベナムST1・ドロップ無し

 GM 以上で。>データ。

 ≪ワンダラー≫ はいー、ありがとですー>GM

 ≪ワンダラー≫ 「一応、毒は持ってるみたいなー」>ALL

 ≪鶸≫ 「むむー」

 プリムラ 「油断しちゃいけませんねっ」

 GM では次プリムラさん、よろし?

 プリムラ マイナーでC−4まで移動、メジャーなし

 GM では次、ペリクラズの行動。

 ≪ワンダラー≫ ほいよー

 GM これはマップで説明。

 GM    ABCDE 

 GM   □□□□1 キペリクラLV2×10(1モブ)

 GM   キキキ2 前PC前衛

 GM   □□鶸ワ3 後PC後衛

 GM   □□□□4 C3鶸&ミコト

 GM   □□□□□5 D3ワンダラー

 プリムラ (ひわちゃんはC−2ですが

 ≪ミコト≫ 鶸さんc−2

 ≪鶸≫ はいGM、私c−2です。’’)ノ

 GM   □□□□□6 C4プリムラ

 GM あ、すみません。やり直し。

 GM    ABCDE 

 GM   □□□□1 キペリクラLV2×10(1モブ)

 GM   キ鶸キ2 

 GM   □□ミワ3 C2キノコ(1モブ)&鶸

 GM   □□□□4 C3ミコト

 GM   □□□□□5 D3ワンダラー

 GM   □□□□□6 C4プリムラ

 GM 位置OK?

 ≪鶸≫ おっけー

 ≪ミコト≫ OKです

 プリムラ OKです

 ≪ワンダラー≫ はいー

 GM キノコ達の移動は以上で。

 GM ではペリクラの攻撃が鶸さんに〜。

 ≪鶸≫ はいよ〜

 GM 2d6+3

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 4 3)+3 = 10

 ≪鶸≫ 3d6+7 余裕?

 <dice_cre> hiwa: 9(3D6: 1 6 2)+7 = 16  余裕?

 ≪鶸≫ ひらり

 ≪ワンダラー≫ お〜

 GM うむ、LV2になろうともペリクラはペリクラか。 T T)

 ≪鶸≫ (これだけがとりえ(ぉ))

 プリムラ (てーかペリクラの攻撃に当たるのはプリムラくらいよ

 GM ではクリナッププロセスはありますか?

 ≪ミコト≫ なし

 ≪鶸≫ なし

 プリムラ (そんなこと言ったらプリムラの取り得は誰でもできるプロテ

 プリムラ ないッス

 ≪ワンダラー≫ ないよー

 GM では第2ラウンドのセットアップスキルはありますか?

 ≪ワンダラー≫ ありませーん

 ≪ミコト≫ なし

 ≪鶸≫ ないね

 プリムラ ないッス

 GM では鶸さんどうぞ〜。

 ≪鶸≫ マイナーなし、メジャーでエンゲージのきのこに攻撃

 GM 攻撃どうぞ〜

 ≪鶸≫ 2d6+5 あたらないかなぁ

 <dice_cre> hiwa: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  あたらないかなぁ

 GM 2d6+4

 <dice_cre> JUT: 8(2D6: 2 6)+4 = 12

 ≪鶸≫ あぶない(’’;

 GM 当たり〜。

 ≪鶸≫ 2d6+5 はうまっち?

 <dice_cre> hiwa: 6(2D6: 5 1)+5 = 11  はうまっち?

 ≪鶸≫ これだけ(^^;

 GM まだ一体生き残ってますギリギリ。>C2キノコ

 ≪鶸≫ むぅ(・x・

 ≪ワンダラー≫ まぁまぁ

 ≪ミコト≫ これはミコトはバッシュいらないですな<基本が11

 GM 御次、ミコトさん〜

 ≪ミコト≫ マイナーなし、メジャーでC-1のきのこをうつ

 GM どうぞ〜

 ≪ミコト≫ 3d6+5 「消えて」

 <dice_cre> mikoto: 14(3D6: 4 6 4)+5 = 19  「消えて」

 ≪ミコト≫ 19で

 GM 2d6+4

 <dice_cre> JUT: 9(2D6: 5 4)+4 = 13

 ≪ミコト≫ 2d6+11 「……」 SE:ずきゅーん、ずきゅーん!!

 <dice_cre> mikoto: 8(2D6: 4 4)+11 = 19  「……」 SE:ずきゅーん、ずきゅーん!!

 GM はい、一発で10体消えました。>C1

 ≪ワンダラー≫ 「トバすねぇ」

 ≪ミコト≫ バッシュ無いほうがダメージ大きい(笑

 GM 次、ワンダラーさん。

 ≪鶸≫ (さっき修正+5しか入れてなかったからさ(’’)

 ≪ワンダラー≫ ほほい

 ≪ミコト≫ おや、最初の攻撃修正が間違っていたのか(笑

 ≪ワンダラー≫ マイナー:D−2へ移動 メジャー:キノコ殴り で一つ。

 GM どうぞ〜

 ≪ワンダラー≫ 3d6+5 命中判定

 <dice_cre> Wanderer: 13(3D6: 5 5 3)+5 = 18  命中判定

 ≪ワンダラー≫ とおしー

 GM 2d6+4

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 6 1)+4 = 11

 GM あた〜り〜。

 ≪ワンダラー≫ ほほーい、んじゃダメージいきますー

 ≪ワンダラー≫ 2d6+7 ダメージロール

 <dice_cre> Wanderer: 4(2D6: 3 1)+7 = 11  ダメージロール

 ≪ワンダラー≫ あら、残念。生き残ったねぇ。

 GM また一体いきのこりました。>D2

 GM 次、プリムラさん〜

 プリムラ 待機です

 GM ではキノコ達。またもマップで。

 GM    ABCDE 

 GM   □□□□□1 キペリクラLV2×10(1モブ)

 GM   □□鶸ワ2 

 GM   □□□□3 C2キノコ(1モブ)&鶸

 GM   □□□□4 C3ミコト&キノコ(1モブ)

 GM   □□□□□5 D2ワンダラー&キノコ(1モブ)

 GM   □□□□□6 C4プリムラ

 ≪鶸≫ あー。やっぱりばらけたか(ぉ

 ≪ワンダラー≫ まぁねぇ

 GM では生き残ったキノコ達の移動は以上。続いてメジャーで攻撃。

 GM 2d6+4 鶸さん分〜

 <dice_cre> JUT: 6(2D6: 5 1)+4 = 10  鶸さん分〜

 GM 修正ミス。もう一度。

 GM 2d6+3 鶸さん分〜

 <dice_cre> JUT: 10(2D6: 6 4)+3 = 13  鶸さん分〜

 ≪鶸≫ 3d6+7 まぁ普通に

 <dice_cre> hiwa: 11(3D6: 4 2 5)+7 = 18  まぁ普通に

 ≪鶸≫ ひらり

 GM 2d6+3 ミコトさん分〜

 <dice_cre> JUT: 9(2D6: 6 3)+3 = 12  ミコトさん分〜

 ≪ミコト≫ 2d6+5 「五分五分」

 <dice_cre> mikoto: 9(2D6: 3 6)+5 = 14  「五分五分」

 ≪ミコト≫ 「…当たらないわ」

 GM 2d6+3 ワンダラーさん分〜

 <dice_cre> JUT: 5(2D6: 1 4)+3 = 8  ワンダラーさん分〜

 ≪ワンダラー≫ 2d6+5 回避判定

 <dice_cre> Wanderer: 7(2D6: 2 5)+5 = 12  回避判定

 ≪ワンダラー≫ 「まぁ……なぁ……」

 GM まあ、ほとんど分かっていたけどね。>全回避

 GM では待機していたプリムラさん〜

 プリムラ マイナーでC−3に移動、メジャーできのこを殴ります(ミコトの邪魔をしに行くとも言う)

 GM どうぞ〜

 プリムラ 3d6+3 「当たれぇーっ!」

 <dice_cre> Primula: 10(3D6: 6 1 3)+3  = 13 「当たれぇーっ!」

 プリムラ 通します

 GM 2d6+4 意地みせろ〜

 <dice_cre> JUT: 6(2D6: 4 2)+4 = 10  意地みせろ〜

 ≪ミコト≫ 「…ま、がんばって」>ぷりむら

 GM ダメージ一応下さい。

 プリムラ 2d6+10 発展性のない火力

 <dice_cre> Primula: 11(2D6: 6 5)+10 = 21  発展性のない火力

 ≪ミコト≫ お〜い(笑

 ≪ワンダラー≫ 「健気だな。傘食わせてくれたら応援したんだけどな……って、ヒドッ!」

 GM 完膚無きまでに消滅しました〜 (o_ _)o

 プリムラ (駄目だろそれはプロテ用の出目だw)

 ≪ワンダラー≫ (プロテ「でも」出しましょう)

 プリムラ 「わ、私ひどいですか?(おろおろ)」

 GM ……………ではもう、「どうやっても楽勝」が証明されましたので、全員無傷ということで戦闘終了します。

 ≪ミコト≫ 「…次、来るわ」

 ≪ワンダラー≫ ほーい>戦闘終了

 ≪ミコト≫ はいな

 ≪鶸≫ うぃ

 プリムラ はいな

 GM いいもん、次からが本番だもん(GMの負け惜しみ)

 ≪ワンダラー≫ GM、頑張らない程度に頑張れ〜

 GM ではミドルフェイズ第2戦の前に

 プリムラ 「それにしても、おばけなんて親玉はそれを操ってるってことなんでしょうか?」

 GM どなたか1D10を振ってください。フェイト使用無しで。

 ≪ワンダラー≫ 「幻影かもなー」

 ≪ミコト≫ ふります〜

 ≪ワンダラー≫ ごーごー

 ≪鶸≫ どうぞー

 ≪ミコト≫ 1d10 たあ

 <dice_cre> mikoto: 5(1D10: 5) = 5  たあ

 ≪ミコト≫ 普通

 ≪鶸≫ 何がでるかなっ(’’

 GM ではそれを受けて戦況報告。

 プリムラ 「どっちにしろ、操る力があるか操れるアイテムを持ってるってことですよね

 GM 『現在、戦線は均衡状態。突入部隊は敵第1ラインを突破。』

 GM 以上、報告終わり。

 ≪ワンダラー≫ 「第5ラインまであったら爆笑だよなー」

 ≪ミコト≫ 「…まあ、こんなところでしょ」

 ≪鶸≫ 「はてさて、どう転ぶやら(’’」(ぉ

 プリムラこっちもそれだけ相手しなきゃいけないんですけどね」<5あったら

 GM ではさくさくと第2回戦開始。お次は武器持ちが出てきましたよ?

 ≪ミコト≫ 「…次が、来るわ」

 ≪ワンダラー≫ 「来たねぇ」

 プリムラ 「さすがに、さっきのよりは強そうですね

 GM ではマップ展開。

 GM    ABCDE 

 GM   □□□□1 弓ペリクラアーチャー×

 GM   槍槍槍2 槍ペリクラウォーリア(槍持ち)

 GM   □□□□□3 前PC前衛

 GM   □□□□□4 後PC後衛

 GM   □□□□

 GM   □□□□

 GM  

 GM 以上の配置になっております。

 ≪ワンダラー≫ じ、GM〜、ペリクラはともかくとして、アーチャーやらウォーリアやらは見えてていいんでしょうか〜?

 ≪鶸≫ 便宜上の名前だからいいんだ(ばく

 プリムラ データがわからなければ無問題

 GM 今回はOKにします。データ詳細は伏せますが。>アーチャーとか

 ≪ワンダラー≫ はいなー>OK

 ≪ミコト≫ それでは、前衛で〜

 ≪鶸≫ 同じく

 プリムラ 今回は私も前衛〜

 ≪ワンダラー≫ では全員前衛にしとく?

 ≪鶸≫ じゃあそれで

 ≪ミコト≫ それで

 プリムラ (後衛だと、運が悪いとプロテが届かない

 ≪ワンダラー≫ では私も前衛で〜

 GM では行動値は変更無しで?

 ≪鶸≫ うぃ

 ≪ワンダラー≫ はいよー>行動値変更なし

 ≪ミコト≫ 装備変えてませんし〜<行動

 GM ちなみに槍が4で、弓が3。>行動値

 ≪ミコト≫ はいな

 プリムラ (最後に凄い早いペリクラが出てきそうw)

 プリムラ 私も変更ないです

 *** New topic on #エルクレスト1 by JUT: 鶸>ミコト>ワンダラー>プリムラ>槍>弓

 ≪鶸≫ (ペリクラニンジャ(笑)

 ≪ワンダラー≫ (ペリクラロケット:早いけど、通り過ぎます)

 プリムラ (ひき逃げアタック1回で終わるw)

 ≪鶸≫ (今度武器で持たせるか(ぉ<ロケット)

 GM ではサクサクと第1ラウンド。セットアップスキルは?

 ≪ミコト≫ せたっぷなし〜

 ≪ワンダラー≫ (でも後逸すると街直撃の方向で)

 ≪ワンダラー≫ せたっぷなし〜

 ≪鶸≫ なし

 プリムラ ないッス〜

 GM では鶸さんからメインフェイズどうぞ〜。

 ≪鶸≫ マイナーでC-2へ。メジャーで攻撃

 GM どうぞ〜

 ≪鶸≫ 2d6+5 16mって偉大

 <dice_cre> hiwa: 7(2D6: 6 1)+5 = 12  16mって偉大

 ≪鶸≫ とおし

 GM 2d6+5 さっきとは違うぞ〜

 <dice_cre> JUT: 4(2D6: 3 1)+5 = 9  さっきとは違うぞ〜

 GM (o_ _)o

 ≪鶸≫ (…ふっ)

 ≪鶸≫ 2d6+5 ちょっとのだめじ

 <dice_cre> hiwa: 6(2D6: 2 4)+5 = 11  ちょっとのだめじ

 プリムラ (きっと今はダイス運をためているんです。そう考えましょう)

 ≪ワンダラー≫ (できればセッション終わるまで、貯め続けて欲しい気分)

 GM まだ大丈夫。

 ≪鶸≫GMが振るドロップで爆発してほしいな(’’(ぉ)

 GM 次、ミコトさん。

 ≪ミコト≫ マイナーでC-3へ移動 メジャーでc−2槍に射撃攻撃

 ≪ミコト≫ 3d6+5 「追い討ちをかける!!」

 <dice_cre> mikoto: 13(3D6: 6 1 6)+5 = 18  「追い討ちをかける!!」

 ≪ミコト≫ クリティカル

 ≪鶸≫ まわってるよ(’’;

 ≪ワンダラー≫ くるくる〜♪

 GM 2d6+5 念の為。

 <dice_cre> JUT: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  念の為。

 GM ダメージどおぞ〜

 ≪鶸≫ 落ち〜る〜ぅ〜♪ってか

 ≪ミコト≫ 4d6+11 「落ちて」

 <dice_cre> mikoto: 17(4D6: 4 6 1 6)+11 = 28  「落ちて」

 ≪ミコト≫ 28点物理

 ≪鶸≫ (ダイス運を吸い取ってるかも(’’(ぉ)

 GM 落ちたというより消えました〜。>C2

 GM 次、ワンダラーさん

 ≪ワンダラー≫ マイナー:C3に移動して、みことんにエンゲージ(違 メジャー:ペリクラウォーリアにエネミー識別 で

 GM どうぞ〜

 ≪ワンダラー≫ 2d6+6 エネミー識別:ペリクラウォーリア編

 <dice_cre> Wanderer: 5(2D6: 2 3)+6 = 11  エネミー識別:ペリクラウォーリア編

 ≪ワンダラー≫ とおしで。

 GM ではウォーリアのデータ〜。

 ≪ワンダラー≫ ほほーい

 GM 名称:ペリクラG(ゴースト)ウォーリア

 GM レベル:2

 GM 属性:闇

 GM 特所能力:インベナム1・バッシュ1・ドロップ無し

 GM 以上です。

 ≪ワンダラー≫ ありがとー>GM

 GM 次、プリムラさん〜

 プリムラ マイナーでC−3に移動、メジャーなし

 GM 了解。

 ≪ワンダラー≫ 「槍の穂先にも毒がある〜♪ っとくらぁ……ひっく♪」>ALL

 ≪ミコト≫ アローシャワーでももっていたらどうするのだろう

 ≪ワンダラー≫ 困るねぇ。

 プリムラ まあ、死なない死なない

 GM では槍持ちの行動。マップ展開〜。

 GM    ABCDE 

 GM   □□□□1 弓ペリクラアーチャー×

 GM   □□□□2 槍ペリクラウォーリア(槍持ち)

 GM   □□□□3 C2鶸&槍×

 GM   □□□□□4 C3ミコト&ワンダラー&プリムラ

 GM   □□□□□

 GM   □□□□□

 GM 位置OK?

 ≪ワンダラー≫ おけー

 ≪鶸≫ おお。今度は固まったねぇ(’’/OK

 ≪ミコト≫ はいな

 プリムラ OKです

 GM では槍持ち×2はマイナーでC2へ移動。メジャーで鶸にバッシュいきます。

 ≪鶸≫ こーい

 プリムラ当たらないし、万一当たってもプロテがある

 ≪ワンダラー≫ (まぁ、どうとでもなるだろー)

 GM 2d6+3 槍A攻撃

 <dice_cre> JUT: 8(2D6: 5 3)+3 = 11  槍A攻撃

 ≪鶸≫ 3d6+7 かわせ〜

 <dice_cre> hiwa: 9(3D6: 2 5 2)+7 = 16  かわせ〜

 プリムラこりゃ絶対当たらんわw)

 GM 2d6+3 槍B攻撃

 <dice_cre> JUT: 6(2D6: 3 3)+3 = 9  槍B攻撃

 ≪鶸≫ 3d6+7 かわすのだ〜

 <dice_cre> hiwa: 3(3D6: 1 1 1)+7 = 10  かわすのだ〜

 ≪ミコト≫ お〜い

 ≪ワンダラー≫ (絶対、はないぞ〜 って言ってる側から……)

 プリムラ (あ、あれー!?)

 GM シクシクシク……T T)

 ≪鶸≫ やっぱり来たΣ( ̄□ ̄;

 ≪鶸≫ フェイト使って振りなおし…

 GM あ?あたった?

 ≪ミコト≫ うむ、ファンブル

 ≪ワンダラー≫ しかし振り直す模様

 ≪鶸≫ サイト初やな、3d6としては

 ≪鶸≫ 3d6+7 あせった

 <dice_cre> hiwa: 6(3D6: 1 1 4)+7 = 13  あせった

 GM どうぞ〜。>振りなおし

 ≪ワンダラー≫ ……

 ≪鶸≫ 回避〜(/−;

 ≪ミコト≫ こわいなー、その出目

 プリムラ (なんちゅー危ないダイス様じゃ)

 ≪鶸≫1/216って怖い(ぉ)

 GM では弓×2の同時攻撃。マイナーはインベナムで、C3にアローシャワー。

 ≪ワンダラー≫ きた〜♪

 ≪鶸≫ あらら(’’

 プリムラ (まあ、死なない死なない)

 GM では弓Aから。

 ≪ワンダラー≫ ほーい

 ≪ミコト≫ どんどんどうぞ〜

 ≪ワンダラー≫ じゃんじゃんばりばり〜

 GM 2d6+4 全員分まとめて同じで。

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  全員分まとめて同じで。

 ≪ワンダラー≫ 回避判定してよろしくて?

 GM よろし〜。

 ≪ワンダラー≫ 2d6+5 回避判定

 <dice_cre> Wanderer: 3(2D6: 2 1)+5 = 8  回避判定

 プリムラ 2d6+4 確率半分は失敗するの法則

 <dice_cre> Primula: 7(2D6: 5 2)+4 = 11  確率半分は失敗するの法則

 ≪ミコト≫ 元から判定は1回なり〜<範囲攻撃

 ≪ミコト≫ 2d6+5

 <dice_cre> mikoto: 7(2D6: 6 1)+5 = 12

 ≪ワンダラー≫ あ、いや弓AとBがあるのかな、と。

 ≪ワンダラー≫ ちなみに通しで。振りなおしません。

 プリムラだらりんは装甲厚いからダメージ通らないかも)

 ≪ミコト≫ 回避

 プリムラ ぎりぎり避けた

 GM ではダメージを。

 ≪ワンダラー≫ ほほーい

 GM 2d6+7 ワンダラーさん受けとって〜!

 <dice_cre> JUT: 5(2D6: 2 3)+7 = 12  ワンダラーさん受けとって〜!

 ≪ワンダラー≫ がぃん♪

 ≪ワンダラー≫ 12−12=0点ほどダメージをいただきます。

 プリムラ (面の皮の厚さが装甲に反映されているのは永遠の秘密です)

 GM 全部弾いた?T T)

 ≪ワンダラー≫ うん、全部。>12点

 GM では弓Bいきます。

 ≪鶸≫ (だらーもんどは永遠のなんたら)

 GM 2d6+4 弓Bしゅーと!

 ≪ワンダラー≫ 面の皮ってヒドいな、威厳とか尊厳とか覇者のオーラとか、さぁさぁもっと誉めていいよ?>ALL

 <dice_cre> JUT: 9(2D6: 5 4)+4 = 13  弓Bしゅーと!

 ≪ワンダラー≫ 2d6+5 回避判定

 <dice_cre> Wanderer: 9(2D6: 3 6)+5 = 14  回避判定

 ≪ミコト≫ 2d6+5

 <dice_cre> mikoto: 7(2D6: 1 6)+5 = 12

 プリムラ 2d6+4 あああ・・・

 <dice_cre> Primula: 8(2D6: 2 6)+4 = 12  あああ・・・

 ≪ワンダラー≫ 通し。というか、避けました。

 ≪ミコト≫ とおします

 プリムラ 通します

 プリムラ みこりんにプロテ用意・・・かな?

 ≪ワンダラー≫ かなぁ? ダメージ見て決めよう。

 ≪ワンダラー≫ って、私はなぁんにもしませんが。(^-^;

 ≪ミコト≫ 防御は8ですにゃ

 ≪ワンダラー≫ むしろ、ぷりむらんにプロテっぽい。

 GM 2d6+7 ミコトさん受けとって〜

 <dice_cre> JUT: 12(2D6: 6 6)+7 = 19  ミコトさん受けとって〜

 プリムラ いや、最大HPが

 ≪ワンダラー≫ あ、爆発した。

 ≪鶸≫ ……。(o_ _)oここでか

 プリムラ ところで、私もそのダメージ?

 ≪ミコト≫ そのはず

 ≪ワンダラー≫ 全員統一じゃないのかな?

 GM 2d6+7 プリムラさん受けとって〜!

 <dice_cre> JUT: 11(2D6: 5 6)+7 = 18  プリムラさん受けとって〜!

 ≪ワンダラー≫ あ、別で振ってるけど、ほとんど変わらない……

 プリムラ まあいいや、みこりんにプロテ行きます

 プリムラ フェイト1点消費で

 ≪ミコト≫ もらいます〜

 GM あれ?全員同じでしたか。>ダメージ

 ≪ワンダラー≫ ま、マズいぞ、GM(のダイス)が本気になった……

 プリムラ 3d6 「あ、危ない!」

 <dice_cre> Primula: 10(3D6: 5 2 3) = 10  「あ、危ない!」

 プリムラ (ごめん、防ぎきれなかった)

 ≪ミコト≫ 1点もらって毒

 ≪ワンダラー≫ 範囲(選択)だから厳密にはダメージロール一回っぽいけど、そのまま流す方向で。次から一回にすればいーし。

 ≪ミコト≫ 「…っ!!」

 プリムラ 11点通し HP 33/毒 MP 40/43

 ≪ワンダラー≫ とりあえずあとで毒消しをぐぃっと行っとけ〜>毒組二人

 >JUT0< ではクリナッププロセス。毒貰った人はHPを3点へらしてくださいね。

 プリムラ HP 30/毒

 ≪ミコト≫ 毒消しなんぞ持ってない

 プリムラ (とりあえず、さっさと倒せば無問題)

 ≪ワンダラー≫ おごっとこう

 >JUT0< では第2ラウンド。セットアップどうぞ〜。

 ≪鶸≫ なし

 ≪ワンダラー≫ せたっぷ、することなしー

 プリムラ (毒消し持ってないし、飲むくらいならさっさと倒す)

 ≪ミコト≫ なしで

 プリムラ ないッス〜

 ≪ワンダラー≫ あぁ、そういやそうか。戦闘終わったら消えるんだっけ。(’’;

 ≪ミコト≫ 戦闘後にヒールしてくれればOK

 ≪ワンダラー≫ ヒールは俺は無理だなぁ(誰もだらだらに言ってません

 >JUT0< ではペリクラ部隊。ギルドスキルの<限界突破>使用します。

 ≪ミコト≫ はいな

 ≪鶸≫ はいよー

 ≪ワンダラー≫ ほーい

 プリムラ へい

 プリムラ (ペリクラ凄いなー。というかギルド名が激しく気になる)

 GM ではまた鶸さんから〜

 ≪鶸≫ メジャーで槍aを攻撃。あたらないけど(ぉ

 GM どうぞ〜

 ≪鶸≫ 2d6+5 あたらないでしょ

 <dice_cre> hiwa: 5(2D6: 3 2)+5 = 10  あたらないでしょ

 ≪鶸≫ あたらないなぁ(/−;

 ≪鶸≫ <とおし

 GM 2d6+5+2

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 6 1)+5+2 = 14

 GM ヒョイ〜

 ≪鶸≫ 「…むぅ」

 GM お次、ミコトさん〜

 ≪ミコト≫ b−2、c−1という風に移動できます?

 ≪ワンダラー≫ 「避けるねぇ」

 GM 移動力14以上されば。>移動

 GM されば  あれば

 ≪ミコト≫ えっと、では、改めて。マイナーでC-1に移動、弓とエンゲージ

 ≪ミコト≫ メジャーで

 ≪ミコト≫ c−2の槍の片方を撃ちます

 ≪ミコト≫ 便宜上Aで

 GM はい、では命中どうぞ。

 ≪ミコト≫ 3d6+5 「厄介ね」

 <dice_cre> mikoto: 7(3D6: 2 3 2)+5 = 12  「厄介ね」

 ≪ミコト≫ 12でとおします

 GM 2d6+5+2 槍A避け

 <dice_cre> JUT: 6(2D6: 2 4)+5+2 = 13  槍A避け

 GM ヒラリ

 ≪ワンダラー≫ 「おや、珍しいねぇ」

 ≪ミコト≫ 「…ちょっと、毒が回ってる」

 GM 次、ワンダラーさんどうぞ〜

 ≪ミコト≫ あと、限界突破のせい(笑

 プリムラ 「それに、急にきのこの動きがよくなってませんか?」

 ≪ワンダラー≫ おっけー。

 ≪ワンダラー≫ マイナー:「そろそろ逝っとけ〜」と叫ぶ メジャー:ウォーリアAに攻撃

 GM 命中どうぞ。

 ≪ワンダラー≫ 3d6+5 命中判定

 <dice_cre> Wanderer: 10(3D6: 1 6 3)+5 = 15  命中判定

 ≪ワンダラー≫ とおしで。

 GM 2d6+5+2 槍A避け

 <dice_cre> JUT: 8(2D6: 5 3)+5+2 = 15  槍A避け

 プリムラ 槍とエンゲージしてないはず

 GM ヒラリ

 ≪鶸≫ (きっと叫ぶついでに移動していたとか(’’)

 ≪ワンダラー≫ 「うぉ、避けた?」//叫びながらエンゲージ、と今更ながらに言ってみたい雰囲気まんまん。ごめんよぅ。

 GM あ、GMもポカしたのでマイナーで移動した事にしても良いです。

 ≪ワンダラー≫ ごめんよぅ。

 ≪ワンダラー≫ 判定のやり直しとかあるなら、振りますよー

 GM 今回はそのままで。>やり直し

 ≪ワンダラー≫ りょうかいー>GM

 GM 次、プリムラさんどうぞ。

 プリムラ 待機します

 プリムラ (的を散らしたほうがいいと判断)

 GM 了解。では槍A&Bの行動。

 GM 槍A、鶸さんを攻撃。

 GM 2d6+3+2

 <dice_cre> JUT: 8(2D6: 4 4)+3+2 = 13

 ≪鶸≫ 3d6+7 かわしたいなぁ

 <dice_cre> hiwa: 15(3D6: 6 6 3)+7 = 22  かわしたいなぁ

 ≪ワンダラー≫ くりてぃかるが

 ≪鶸≫ ぷっ?!

 GM めげずに槍Bはワンダラーさんを攻撃。

 ≪鶸≫ (鶸って1レベルのはずなのに…(・・≡・・))

 プリムラ 微妙にもったいない

 ≪ワンダラー≫ こーい

 GM 2d6+3+2

 <dice_cre> JUT: 9(2D6: 5 4)+3+2 = 14

 プリムラ (そりゃガチで回避上げてるんだから避けるでそ)

 ≪鶸≫ (負けてるぞ、ぺりくらーず(ぉぃ)

 ≪ワンダラー≫ フェイトを1点使用。回避判定に+1Dします。

 ≪ワンダラー≫ 3d6+5 回避判定

 <dice_cre> Wanderer: 13(3D6: 1 6 6)+5 = 18  回避判定

 ≪鶸≫ (がちがち。まぁ攻撃方面あれだから…/もうひとつクリティカルかよ)

 ≪ワンダラー≫ とおしー

 プリムラ (いまさら言うけど、バッシュとか使わないんですね)

 ≪ワンダラー≫ あぁ、クリティカルだった。

 ≪鶸≫ (使わなくて正解だけどね(ぉ)

 ≪ワンダラー≫ あはれ……

 GM では続いて弓Aは鶸さんに射撃。

 ≪鶸≫ こーい

 GM 2d6+3+2

 <dice_cre> JUT: 10(2D6: 5 5)+3+2 = 15

 ≪鶸≫ (アローシャワーじゃないんだ…(’’)

 ≪鶸≫ 3d6+7 かわせっ

 <dice_cre> hiwa: 12(3D6: 6 2 4)+7 = 19  かわせっ

 プリムラ (もうMPがないとか?)

 ≪ワンダラー≫ MPが残ってないのかも、と試しに言ってみる。

 ≪ワンダラー≫ そしてカブった。とほり。

 GM (実はMPはかなり少ないのですよ(笑))

 ≪鶸≫ 回避〜(((o_ _)oすすす

 GM では弓Bはワンダラーさんに射撃。

 ≪ワンダラー≫ おー

 GM 2d6+3+2

 <dice_cre> JUT: 5(2D6: 2 3)+3+2 = 10

 ≪ワンダラー≫ 2d6+5 回避判定

 <dice_cre> Wanderer: 8(2D6: 6 2)+5 = 13  回避判定

 ≪ワンダラー≫ 避けてみた。

 GM では待機していたプリムラさんどうぞ。

 ≪ワンダラー≫ あ・や・し・く・お・ど・れっ♪(なぜか命令形>ぷりむらん

 プリムラ では、マイナーでC−2に移動、メジャーで槍Aを殴ります

 GM 命中どうぞ〜。

 プリムラ 3d6+3

 <dice_cre> Primula: 11(3D6: 6 1 4)+3 = 14

 プリムラ かなり微妙ですが、通します

 GM 2d6+5+2

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 4 3)+5+2 = 14

 GM ヒラリ

 ≪ワンダラー≫ さっきから絶妙に避けるね、槍A

 プリムラ (やっぱりな

 GM ではクリンナッププロセス。毒分のダメージをどうぞ。

 プリムラ HP 27/毒

 GM 1d4 さらに謎判定。

 <dice_cre> JUT: 4(1D4: 4) = 4  さらに謎判定。

 GM 弓Bの姿がテレビのノイズのように乱れたと思ったら。ふいに消えてしまいました。

 ≪鶸≫ 「…へー」

 ≪ワンダラー≫ 「おや?」

 ≪ミコト≫ 毒でー3のこり28<HP

 プリムラもしかして、制御してるやつに何かあったのかな?」

 GM 謎をしりたいあなたは知力判定をどうぞ。やらなくても良いですが。>謎の消滅

 ≪鶸≫ それはやってみよう

 ≪ワンダラー≫ 2d6+3 謎の知力判定

 <dice_cre> Wanderer: 8(2D6: 3 5)+3 = 11  謎の知力判定

 ≪ミコト≫ だめもとでやってみる

 プリムラ 2d6+3 アコライトなのに知力3

 <dice_cre> Primula: 7(2D6: 2 5)+3 = 10  アコライトなのに知力3

 ≪鶸≫ 2d6+4 別にわからなくともよい

 <dice_cre> hiwa: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  別にわからなくともよい

 ≪ミコト≫ 2d6+2

 <dice_cre> mikoto: 12(2D6: 6 6)+2 = 14

 ≪ミコト≫ クリティカル

 ≪ミコト≫ クリティカル(笑

 ≪鶸≫ …せんせーくりてぃかるがいますー(/−;

 ≪ワンダラー≫ なんか出ました。

 ≪ミコト≫ 一番知力低いのに〜

 プリムラ (「こんなん出ましたけどー」)

 プリムラ (大丈夫、能力基本値は私が一番低いw)

 GM ではミコトさん。「ギルドスキル効力が消えると同時に姿も消えた?……いけにえ?」

 GM はっきりとは分かりませんがこの様に感じました。

 ≪ミコト≫ 「…なんだか無理やり、力を発揮した反動みたいね」

 ≪ワンダラー≫ 「へー、食えないんなら、もーどーでもー」とその場でのの字書いていぢけてよぅ。

 ≪ミコト≫ 「…試してみれば?」>わんだらー

 ≪鶸≫ 「やっこさんもせっぱ詰まっているのかなぁ…」

 ≪ワンダラー≫ 「……か・み・つ・く・かっ!」

 GM では第3ラウンドの前に確認の為にマップ展開。

 ≪ミコト≫ はいな

 プリムラ へい

 GM    ABCDE 

 GM   □□□□1 弓ペリクラアーチャー

 GM   □□□□2 槍ペリクラウォーリア(槍持ち)

 GM   □□□□□3 C2鶸&ワンダラー&プリムラ&槍×

 GM   □□□□□4 C1ミコト&弓×

 GM   □□□□□5 

 GM   □□□□□

 GM  

 GM 以上で。

 プリムラ せんせー、弓は一匹です

 ≪ワンダラー≫ 一匹と読み替えて行動、ということで。

 プリムラ うい

 GM あ、すみません。弓は一体に読み替えてお願いします。

 GM ではセットアップありますか?ペリクラ側はありません。

 ≪ミコト≫ セットアップでプロヴォック、c−1の弓に

 ≪ミコト≫ これ以上アローシャワーやられてたまるか〜

 ≪ワンダラー≫ せたぷなし〜

 GM では「【精神】対決」を。>プロヴォック

 ≪ミコト≫ はいな、フェイト1点使います

 GM 2d6+2 挑発にのってたまるか〜

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 2 5)+2 = 9  挑発にのってたまるか〜

 ≪ミコト≫ 3d6+4 「ザコはザコらしくしていればいいのよ」

 <dice_cre> mikoto: 10(3D6: 6 3 1)+4 = 14  「ザコはザコらしくしていればいいのよ」

 ≪ワンダラー≫ 「……こえぇ……」

 プリムラ 「(うわぁ…………かっこいいなぁ)」(おい

 GM 挑発に乗ってしまいました。>弓A

 ≪鶸≫ …弓を落として攻撃なんだろうか。気になる(’’;

 GM では鶸さんからどうぞ〜

 プリムラ (公式FAQに回答があったと思う)

 ≪鶸≫ うむ。槍Aに攻撃

 ≪ワンダラー≫ たぶん、そだろねー>弓落として攻撃

 ≪ミコト≫ クローズショットもありだからわからんですが

 GM 命中どうぞ〜

 ≪鶸≫ (いや、エネミーデータはあるのか、と<弓落としたら)

 ≪鶸≫ 2d6+5 あたる?

 <dice_cre> hiwa: 7(2D6: 6 1)+5 = 12  あたる?

 ≪鶸≫ 期待値(o_ _)o

 プリムラ (たぶん格闘攻撃でそ)

 ≪鶸≫ とおし

 GM 2d6+5

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 6 1)+5 = 12

 ≪鶸≫ あー。やっぱり(/−;

 GM ぎりぎりヒラリ

 プリムラ (期待値VS期待値)

 ≪ワンダラー≫ 槍Aって、呪いがかかってるみたいに避けるねぇ

 GM ではミコトさんどうぞ。

 ≪ミコト≫ う〜ん、マイナーなし、メジャーでやりAにバッシュ

 GM 命中どうぞ

 ≪ミコト≫ 3d6+5 「そろそろ、終わらせないと」

 <dice_cre> mikoto: 11(3D6: 6 2 3)+5 = 16  「そろそろ、終わらせないと」

 ≪ミコト≫ 16で

 GM 2d6+5

 <dice_cre> JUT: 6(2D6: 2 4)+5 = 11

 GM 当たり。ダメージください。

 ≪ミコト≫ 4d6+11 「目障りだから、いい加減消えて」

 ≪ワンダラー≫ おぉ

 <dice_cre> mikoto: 12(4D6: 1 3 2 6)+11 = 23  「目障りだから、いい加減消えて」

 ≪ミコト≫ 低め

 ≪ワンダラー≫ いや、始めてダメージロールまでいったなぁ、と。

 ≪ミコト≫ ほぼ必ずと言っていいほど6のめがでる<判定とか

 GM バンッ! と消滅しました。>槍A

 ≪ワンダラー≫ 「おー、お手柄お手柄〜」

 ≪ミコト≫ 「…さっさと片付けるわ。めまいもしてきたし」<毒

 GM お次ワンダラーさんどうぞ〜。

 ≪ワンダラー≫ はいよー

 ≪ワンダラー≫ マイナー:「んじゃこっちも〜」と力なく叫ぶ メジャー:槍Bに攻撃をば

 ≪ワンダラー≫ フェイトを1点投入して、命中判定に+1Dします。

 ≪ワンダラー≫ 4d6+5 命中判定

 <dice_cre> Wanderer: 14(4D6: 4 6 1 3)+5 = 19  命中判定

 GM 2d6+5

 <dice_cre> JUT: 6(2D6: 3 3)+5 = 11

 GM あた〜り〜。ダメージください。

 ≪ワンダラー≫ では、ダメージロールにもフェイトを使用して、+1Dしておきますー。

 ≪ワンダラー≫ 3d6+7 ダメージロール

 <dice_cre> Wanderer: 10(3D6: 6 2 2)+7 = 17  ダメージロール

 ≪ワンダラー≫ あら、弱かったわ。

 ≪ミコト≫ いや、期待値ですし(笑

 GM む、ギリギリ生き残ってます。>槍B

 ≪ワンダラー≫ あ、いや、やっぱり命中判定でクリティカルしないなぁ、と。

 GM ではプリムラさんどうぞ。

 ≪ワンダラー≫ ぷりむらん、ごー

 プリムラ マイナーなし、メジャーで槍Bを殴ります

 プリムラ (別名ごっつぁんキル)

 GM 命中どうぞ〜

 プリムラ 3d6+3

 <dice_cre> Primula: 8(3D6: 1 6 1)+3 = 11

 プリムラ いいや、通します

 GM 2d6+5

 <dice_cre> JUT: 7(2D6: 4 3)+5 = 12

 GM 避けた〜

 ≪鶸≫ みゅう。(’’;

 ≪ワンダラー≫ ごっつあんキルはどうした〜

 プリムラ 駄目なときは駄目ですから

 ≪ミコト≫ まあ、回避はミコトと同じですしね〜<槍

 GM では槍Bはボコボコにされかけたワンダラーさんに攻撃。

 ≪ワンダラー≫ おぅよー

 GM 2d6+3

 <dice_cre> JUT: 6(2D6: 5 1)+3 = 9

 ≪ワンダラー≫ 2d6+5 耳クソほじりながら回避判定

 <dice_cre> Wanderer: 6(2D6: 2 4)+5 = 11  耳クソほじりながら回避判定

 ≪ワンダラー≫ 避けてみた。

 GM 避けられた。(o_ _)o

 GM では弓Aはマイナーで弓矢を落とし、挑発してきたミコトさんに殴りかかります。

 GM 2d6+3 あーちゃーぱーんち!

 <dice_cre> JUT: 9(2D6: 3 6)+3 = 12  あーちゃーぱーんち!

 ≪ミコト≫ 避けます〜

 ≪ミコト≫ 2d6+5

 <dice_cre> mikoto: 12(2D6: 6 6)+5 = 17

 ≪ミコト≫ 「…遅すぎる」

 ≪鶸≫ 何故…(/−;

 ≪ミコト≫ クリティカル〜

 ≪ワンダラー≫ 「……そのまま倒しちゃえよぅ」

 GM では第四ラウンド。セットアップは?

 ≪鶸≫ なし

 ≪ワンダラー≫ せたっぷなしー

 ≪ミコト≫ なしで

 プリムラ ないッス

 プリムラ おっと、HP 24/毒

 ≪ミコト≫ こちらは25

 ≪ワンダラー≫ おぉ、それがあったか。

 GM すみません、クリンナップ&毒がありました。

 GM では鶸さんメインフェイズどうぞ〜。

 ≪鶸≫ メジャーで槍Bを攻撃〜

 GM 命中どうぞ〜

 ≪ワンダラー≫ ごーごー

 ≪鶸≫ 2d6+5 GMとダイス勝負

 <dice_cre> hiwa: 10(2D6: 6 4)+5 = 15  GMとダイス勝負

 ≪鶸≫ これなら(/−;

 GM 2d6+5

 <dice_cre> JUT: 9(2D6: 4 5)+5 = 14

 GM ダメージどうぞ〜

 ≪鶸≫ 2d6+5 でも落ちるとは限らない(ぉ

 <dice_cre> hiwa: 8(2D6: 6 2)+5 = 13  でも落ちるとは限らない(ぉ

 ≪鶸≫ どうだろ(’’

 ≪ワンダラー≫ 厳しいな。

 GM パンッ と槍Bも落ちました。

 ≪ワンダラー≫ あ、落ちた。

 ≪鶸≫ んむ。良かった

 プリムラ (撃墜マークとしてリボンをプレゼント)

 GM ………ではアーチャー一体(弓無し)で4対1に勝てる計算はないので、戦闘終了します。

 ≪ミコト≫ はいな、

 ≪ワンダラー≫ ほーい>戦闘終了

 ≪鶸≫ あいよー

 プリムラ はい

 ≪ミコト≫ これで、毒は回復ですね?

 GM 回復しました。>毒

 プリムラ ほいじゃ、みこりんにヒールかけます

 ≪ミコト≫ 「…さすがに疲れた」

 GM どうぞ〜。>ヒール

 ≪ミコト≫ お願いします〜

 プリムラ 2d6+3 判定〜

 <dice_cre> Primula: 11(2D6: 6 5)+3 = 14  判定〜

 プリムラ 2d6+7 回復量〜

 <dice_cre> Primula: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  回復量〜

 ≪ミコト≫ あふれた(笑

 プリムラ んで、自分にもヒール

 ≪ワンダラー≫ あふれたぶんもちゃんとのみなさい(何

 ≪ミコト≫ 「…便利ね」<ヒール

 プリムラ 2d6+3 判定〜

 <dice_cre> Primula: 7(2D6: 5 2)+3 = 10  判定〜

 プリムラ 2d6+7 回復量〜

 <dice_cre> Primula: 9(2D6: 4 5)+7 = 16  回復量〜

 プリムラ HP 40/44 MP 34/43

 GM ではここでGMの相談。予定時間より1時間以上過ぎてしまいましたので、今日はここでセーブしてもよろしいでしょうか?

 ≪ワンダラー≫ 今度は溢れなかった模様。

 ≪ミコト≫ あ、GMもらったMPP飲んでおきたい〜

 GM どうぞ〜。>MPP

 プリムラ 私もMPP飲んでおきます

 ≪ミコト≫ 2d6 「ドリンク剤……

 <dice_cre> mikoto: 8(2D6: 6 2) = 8  「ドリンク剤……

 ≪ミコト≫ 8点回復〜

 プリムラ 2d6 妙に飲むのが遅い

 <dice_cre> Primula: 7(2D6: 3 4)  = 7 妙に飲むのが遅い

 プリムラ MP 41/43

 ≪ミコト≫ MPは26/30かな

 ≪鶸≫ (……。(’’<今日は徹夜の予定だった人)

 ≪ミコト≫ 私も覚悟済みだった(笑<夜通し

 ≪ワンダラー≫ ぶっちゃけて聞くと、あとどれくらい残ってるのかな〜? というのが気になってたり。>シナリオ

 ≪ワンダラー≫ もーちょっとで、かつ全員が眠気とか問題なければ続けたい気分だったりしますが。

 GM 後はクライマックスの戦闘、エンディング・アフタープレイと

 プリムラ 私は大丈夫です

 ≪ミコト≫ 私も問題なし

 ≪鶸≫ (全然問題なしですGM(’’

 GM なっております。>シナリオ残量

 ≪ワンダラー≫ GMも含めて、眠い人とか朝早いんだよとかいます?

 ≪ワンダラー≫ こーゆーやり取りするのに、裏があると便利よね、実際。

 ≪鶸≫ (え?朝早いから徹夜じゃないの?<マテ)

 プリムラ (中途半端な睡眠って結構辛いんだよね)

 ≪ミコト≫ 私は土曜の朝の方がピンチだったので、平気

 ≪ミコト≫ (おい

 ≪ワンダラー≫ まぁ、人によっては一時間でも寝てから仕事したいとか、朝早いなら徹夜してそのまま仕事行くよとか、バラバラだろうから〜

 GMではクライマックスまでは行きますね。

 ≪ワンダラー≫ GMもだいじょぶ?>時間とか眠気とか

 GM ……どうせ推測3ターンしか掛かりませんし。

 ≪ワンダラー≫ うはっ

 ≪鶸≫ (/−;

 ≪ワンダラー≫ GMが凄いぶっちゃけてます。(’’;

 ≪ワンダラー≫ じ、じゃあ、やっちゃいましょ〜>続き

 GM ではミドルフェイズ終了〜!

 ≪ワンダラー≫ あ、状況把握のためにちょっと聞かせて〜 HPとかMPとかフェイトとか>ALL

 ≪ワンダラー≫ ちなみに私は、HP/55 MP/34 フェイト:8/14

 ≪ミコト≫ HP35 35 MP26 30 F6 7

 ≪鶸≫ hp26/26 mp33/33 fate4/5

 プリムラ HP 40/44 MP 41/43 fate4

 ≪ワンダラー≫ みんなありがとー、GM邪魔してごめんー。気が済みました〜 ずずぃと続きどーぞー

 ≪ミコト≫ みんなわりとげんきですな

 GM 確認完了しました。続けてクライマックスいきま〜す!

 

 

 GM ーーーーーーーーーーークライマックスフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 GM  

 GM 君達がペリクラ達と対峙していると突如街の内側から火の手が上がる。

 GM 神殿の使いは青い顔で君達に告げた。

 GM 「大変です。ペリクラ達が地面に穴を掘って壁を潜り抜け、街に侵入しました!」

GM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 ≪鶸≫ 「………奇想天外だな、そりゃ」

 ≪ミコト≫ 「…そうきたのね」

 ≪ワンダラー≫ 「わー、ペリクラドリル(仮)かー」

 ≪鶸≫ 「……………しかもわりと本隊じゃないのか?それは」

 プリムラペリクラ、意外と頭いいんだ」

 GM 「あちこちで侵入部隊が施設に攻撃をしかけています。内部防衛に手を貸してください!」

 ≪ワンダラー≫ 「あいよー。その代わり、刈ったら焼いちゃうぞ〜♪ っと」

 プリムラ 「わ、わかりました!」

 ≪ワンダラー≫ んじゃ、急いで街の中に戻る、のかな?

 GM 「あなた達は神殿の裏口をお願いします!すみません!急いでっ!」

 ≪鶸≫ (わりとまっするなやつらで掘ったのではないかと(’’)

 ≪ワンダラー≫ 食べられないの? 食べられないの? (;x;)

 ≪ワンダラー≫ 「あいよー、あんたらも急ぎすぎて死に急ぐなよー」

 ≪ミコト≫ 「……不言実行。行くわ」>ALL

 ≪ワンダラー≫ どーゆー道を通るかは知らないけど、とりあえず神殿の裏口に行きますー、ということで。

 ≪鶸≫ (さぁみんないくぞー、おー、みたいな(’’)

 ≪ワンダラー≫ おー

 ≪ワンダラー≫ ぴー

 ≪ワンダラー≫ きゅー

 ≪ワンダラー≫ あーる

 ≪ワンダラー≫ ……あれ?

 プリムラ (突っ込まないよ?)

 ≪ワンダラー≫ ヒドイ、ヒドイヤ、ミンナ……

 GM では皆さんが神殿の裏口に辿りついたと同時に一体のキノコが裏口前の通りに現われました。

 ≪鶸≫ 「さ〜て、お仕事、お仕事」

 ≪ワンダラー≫ 「美味そうだな、おぃ。で、今度は本当に食えるんだろーな? あぁ?」

 プリムラ (まさか、マッスルーム単体で出すんか)

 ≪ミコト≫ 「……出たわね」

 ≪ワンダラー≫ つおいの?

 GM ちなみにそのキノコ、何だか背中に箱を背負っています。

 ≪ミコト≫ 爆弾かな?

 ≪鶸≫ 「……………む」

 GM どくろマーク付きの。>箱

 プリムラ 胞子爆弾とか

 ≪ワンダラー≫ 「なんだ、あれ? キノコ用のバーベキューセットかな? ……違うか、さすがに」

 ≪ワンダラー≫ 特攻隊なんだろうな、これ……

 ≪ミコト≫ 「……テロは風当たりが強いわ」

 GM ではマップ展開〜。

 GM    ABCDE

 ≪鶸≫ 「違う、あの中には死んだ同志のペリクラたちの骨が入っているのだ。嘘だけど」

 GM   DDDDD0 Dデッドライン

 GM   □□□□1 盗ペリクラシーフ

 GM   □□□□2 前PC前衛

 GM   □□□□□3 後PC後衛

 GM   □□□□□

 GM   □□□□□

 GM   □□□□□

 GM   □□□□□

 GM   □□□□

 GM  

 GM となっています。

 ≪ワンダラー≫ なんか一行挟まってるけど、見ない方向で一つ。

 プリムラきのこって、骨ないもんね」

 ≪鶸≫ (ペリクラニンジャはわりと冗談だったのに…シーフとは笑いごとじゃないね…)

 GM ちなみにこの戦闘でのルール説明。

 プリムラ (要はアンデッドラインを突破されちゃまずいのか)

 ≪鶸≫ お、特殊ルールだ(’’

 ≪ワンダラー≫ ほほーい

 ≪鶸≫ (打ち間違いだよね…?(^^;<アンデッド/あのデッド)

 GM ペリクラシーフがデッドラインに到達した場合、神殿に侵入されたとしてミッション失敗(!)となります。

 プリムラ (昔のパソゲーのタイトルだったり<アンデッドライン)

 ≪ワンダラー≫ 仕返しで突っ込まなかったのに……>アンデッドライン

 プリムラ (知ってるほうが微妙ですが

 ≪鶸≫ (残念。知らないものだ<アンデッド)

 ≪ワンダラー≫ ペリクラシーフは単体と思っていていーんですよねー?>GM

 GM はい、一体です。おかわり要りますか?(をい)>シーフ

 ≪ミコト≫ ペリクラシーフの武器はわかります?

 ≪ミコト≫ 弓とか短剣とかその程度でもいいんですが

 ≪ワンダラー≫ とりあえず食べてみてから考えようかなぁ>シーフおかわり

 ≪鶸≫ (GMは移動力16を想定していなかったかも、というアレなオフレコ発言)

 ≪ワンダラー≫ GM、REC入ってます。(’’;

 GM 武器はありませんが、鎧はクロスアーマーをきています。>シーフ武装

 ≪鶸≫ (じゃあ偽オフレコ発言。誰かエネミー識別よろしく)

 ≪ミコト≫ ワンダラーさんが一番成功率が高いかな?<識別

 ≪ワンダラー≫ 数値わからないとしても、特殊能力だけ見ておきたいしねぇ。

 ≪ワンダラー≫ うぃ、最初はエネミー識別の予定よ、私。

 ≪ワンダラー≫ 《ディスアピア》されて、《シャドウストーク》持ってたらイタイけど。

 GM では改めて行動値の宣言と配置の発表を。

 ≪ワンダラー≫ 前衛へ。行動値=8

 GM ちなみにシーフは6。

 ≪ミコト≫ 前衛、行動9

 ≪鶸≫ 行動値11.前

 プリムラ 行動値6、前衛

 ≪鶸≫ とった(ぉ

 *** New topic on #エルクレスト1 by JUT: 鶸>ミコト>ワンダラー>プリムラ=シーフ

 プリムラ 微妙な行動値ですね<シーフ

 ≪ワンダラー≫ 微妙だねぇ

 GM では戦闘開始よろし?

 プリムラ へい

 ≪鶸≫ とりあえず封殺に行くけど異論ある人いる?/よろし

 ≪ワンダラー≫ あいよー

 ≪ミコト≫ はいな

 ≪ワンダラー≫ むしろ、封殺に行ってくれ、な勢い。

 GM では第1ターン。セットアップから。

 ≪鶸≫ うぃ。ごーごー

 ≪ミコト≫ 封殺いって

 ≪ワンダラー≫ せたっぷなしー

 ≪ミコト≫ セットアップ話

 ≪ミコト≫ しつれい

 ≪鶸≫ はっ?!陣形くるかっ?!

 プリムラ ないッス

 ≪ミコト≫ セットアップは無いです

 ≪鶸≫ なし(’’

 

≪プリムラ≫ (一人陣形ってかなり間抜け…)

 ≪ミコト≫ 陣形&トップスピードLv5なら1ターンで突破されそうだ

 GM シーフもセットアップ無し。鶸さんからどうぞ〜。

 ≪ワンダラー≫ 知らなかったり判らない名前がぽろぽろ出るなぁ

 ≪鶸≫ はーい。マイナーでC−5,メジャーでC−8へ移動してエンゲージ

 ≪ワンダラー≫ 文脈から推察はできるけど。

 ≪鶸≫ (フルスピードの誤字(ぉ)

 ≪ミコト≫ うむ(笑<間違い

 GM 了解。次ミコトさん。

 ≪ミコト≫ マイナーとメジャーをフルに移動に使えば、あわせて28mできるんですが

 ≪ミコト≫ それなら5マス動いていいです?

 ≪ミコト≫ 分けて考えると4マスしか移動できない

 GM ん〜〜今回は合わせて移動してもいいです。

 ≪ミコト≫ はいな、では、マイナーとメジャーを使ってc-7へ

 ≪ミコト≫ 終了

 GM ではワンダラーさん、どうぞ。

 ≪ワンダラー≫ マイナー:C−5へ移動 メジャー:ペリクラシーフにエネミー識別 で。

 ≪ワンダラー≫ 更にフェイトを3点使用して、エネミー識別に+3Dしておきます。

 GM 識別どうぞ〜

 プリムラ だらさん、移動力移動力

 ≪ワンダラー≫ 5d6+6 エネミー識別・ペリクラシーフ編

 <dice_cre> Wanderer: 18(5D6: 6 3 1 5 3)+6 = 24  エネミー識別・ペリクラシーフ編

 ≪ワンダラー≫ マイナーで移動してるよ?

 ≪ミコト≫ あ、c-5は無理ですな<わんだら

 ≪ワンダラー≫ エネミー識別とおしで。//あ、そか。C−4だねぇ。

 ≪鶸≫ はっはっはっはっは<移動力16m

 ≪ワンダラー≫ なんで3マス動けると思ったんだろう。

 ≪鶸≫ <威張ってはいない笑

 ≪ワンダラー≫ なんなら、移動なかったことでもオッケーですー

 ≪ワンダラー≫ エネミー識別がキモなので。

 GM 移動はおいといて、データ公開。

 GM 名称:ペリクラGシーフ

 GM レベル:3

 GM 属性:闇

 GM 特殊能力:インベナム1・バタフライダンス1・ダガーマスタリー1・インタラプト1・フルスピード1

 GM 以上です。

 ≪ワンダラー≫ 「コイツも食えねぇのか……ドちくしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」と叫ばせて。是非。何が何でも。

 プリムラ (こいつもおばけか!・・・あれ、ドロップなしがないけど?)

 GM 追加でドロップ無しを。>特殊能力

 ≪ミコト≫ よし、自爆は持ってないんだ

 ≪鶸≫ ほほぅ_〆(..

 ≪鶸≫ フェイトの使いどころが問題だ…<バーストブレイクにつっこんでとどめ考えてた人(ぉ

 プリムラ 問題はインタラプトか

 ≪ミコト≫ あ、でも、一応、トラップ探知はした方がいいですかな?

 ≪ワンダラー≫ エンゲージしてないと斜め移動で回避されるのね。

 ≪ワンダラー≫ 自爆してくれるなら、それはそれでオッケーかと。目的は達成されるんだし。

 ≪鶸≫ …移動力ぴったり同じだ(汗

 ≪ミコト≫ いや、トラップのほうの自爆

 ≪ワンダラー≫ いや、私もトラップの自爆の話をしてたりしましたが。

 ≪鶸≫ さぁメジャーで離脱するんだ(笑<シーフ/あれは〜特殊能力なのか〜微妙ですよね〜

 GM ではやりたければどうぞ。>探知

 ≪ワンダラー≫ 戦闘不能で爆発するなら、その時点で目的達成だし、デッドラインを越してトリガー爆発、だとミッション失敗確定だし。

 ≪ワンダラー≫ 自分でトリガー押してくれるんなら、どのみち無事では済まないだろうし、そもそも神殿へのテロは未然に防げるかと。

 ≪ワンダラー≫ この際、冒険者の安全は考慮に入ってません。(’’;

 GM 次、プリムラさんとシーフの同時行動ですね。

 プリムラ 待機します

 ≪ミコト≫ むう、裏で話すべき話題になるから、ここはやめておこう〜<自爆関係

 プリムラ (どうせ離脱するならD−6かB−6に移動すると見た)

 GM ではシーフの行動。メジャーで「離脱」して、B7を経由してB5へ移動。

 プリムラ (フルスピード忘れてた)

 ≪ワンダラー≫ 離脱対決は?

 ≪ミコト≫ 封鎖じゃないから対決はないと思う

 プリムラ 封鎖じゃないからいらないでは

 ≪鶸≫ 確認。移動力17もあるんですか

 GM 「封鎖」状態ではないので対決しません。

 ≪ワンダラー≫ 敵とのエンゲージから出るのに、必要だったよーな……

 GM ええ、あります。>移動17

 ≪ミコト≫ 離脱はメジャー使えば出れます

 ≪ミコト≫ 6(行動)+5+5(フルスピード)で16でなくて?

 プリムラ まさか俊足のブーツを

 ≪鶸≫ 被った。同↑。まぁ高いやつもいるけど

 ≪ワンダラー≫ あぁ、そうか、封鎖は環境要因か。

 GM 失礼、計算ミスでした。B6です。

 ≪鶸≫ …よし!(ぐっ

 ≪鶸≫ マイナーで追いついてくる鶸の恐怖…(ぉ

 GM ではプリムラさんどうぞ〜

 プリムラ マイナーでD−3に移動、メジャーはなし

 GM 了解。

 GM ではクリンナッププロセス飛ばして、第2ラウンドいきます。

 ≪ワンダラー≫ ほいよー

 ≪ミコト≫ はいな

 プリムラ あいさー

 ≪鶸≫ うぃ〜

 GM マップ展開。

 GM    ABCDE

 GM   DDDDD0 Dデッドライン

 GM   □□□□□1 盗ペリクラシーフ

 GM   □□□□□2 C8

 GM   □□□3 C7ミコト

 GM   □□□□4 C4ワンダラー

 GM   □□□□□5 D3プリムラ

 GM   □□□

 GM   □□□□

 GM  □□□□

 GM ちょっとずれましたが以上で。

 プリムラ (あ、移動先DとB間違えた・・・ま、いいや)

 ≪ワンダラー≫ はいよー

 ≪鶸≫ ういさー

 ≪ミコト≫ セッOKトアップでプロヴォック。ちゃんと射程内なはず

 プリムラ へい

 ≪ワンダラー≫ あ、やっぱり間違いだったのか……突っ込めば良かった。

 ≪ミコト≫ それで、セットアップでプロヴォック。ちゃんと射程内なはず(言い直し

 ≪ミコト≫ というか、先にOKというつもりだったのに(ぉ

 ≪ワンダラー≫ がんばれー

 ≪鶸≫ (…因みにさぁ。私がエンゲージしてたら離脱だけで終わるのかなぁ…<プロヴォ)

 GM ではインタラプト使用で無効化します。

 ≪ミコト≫ いや、無効化される

 ≪ミコト≫ はいな

 ≪ワンダラー≫ いや、根性で切り抜ける、とかステキなことが起きないとも限らなかったので、一応は声援を。

 GM では鶸さんから〜

 ≪鶸≫ はーい。マイナーで移動してエンゲージ、メジャーで攻撃〜

 GM 命中どうぞ〜

 ≪ワンダラー≫ 倒しちゃえー

 ≪鶸≫ フェイト2点投入。

 プリムラ どうせ私の攻撃の前に終わるw

 ≪鶸≫ 4d6+5 当たって!

 <dice_cre> hiwa: 8(4D6: 1 3 3 1)+5 = 13  当たって!

 ≪鶸≫ (o_ _)o

 プリムラ (あうあうあ〜)

 GM 通し?

 ≪ワンダラー≫ いや、わかんないよー?>私の攻撃の前に

 ≪鶸≫ とおしですがなにか(ぼうよみ

 GM 3d6+5

 <dice_cre> JUT: 11(3D6: 2 5 4)+5 = 16

 GM ヒラリ

 ≪鶸≫ むぅ。(o_ _)o

 GM ではミコトさん、どうぞ〜

 ≪ミコト≫ マイナーでc−6経由でb−5に移動、メジャーでバッシュをb−6のシーフに

 ≪ミコト≫ フェイト1点使います

 ≪ミコト≫ <命中に

 GM 命中どうぞ〜

 プリムラ (そいえば、限界突破使ってない

 ≪ワンダラー≫ そだねぇ

 ≪ミコト≫ 4d6+5 「……おとなしく地面の下で寝てればいいのよ」

 <dice_cre> mikoto: 8(4D6: 5 1 1 1)+5 = 13  「……おとなしく地面の下で寝てればいいのよ」

 ≪ワンダラー≫ あぶないなぁ……

 GM 通し〜?

 ≪ミコト≫ フェイト使って振りなおす

 GM 了解。

 ≪ミコト≫ 3d6+5

 <dice_cre> mikoto: 11(3D6: 6 1 4)+5 = 16

 ≪ミコト≫ 16

 ≪ワンダラー≫ ないす

 GM 3d6+5

 <dice_cre> JUT: 11(3D6: 5 4 2)+5 = 16

 ≪ワンダラー≫ うはっ

 GM ヒラリ

 ≪鶸≫ あーやっぱりー(/−;

 プリムラ な、なんだってー!?

 ≪ミコト≫ ものすごいいい勝負だ

 ≪ミコト≫ 「…ちっ」

 GM あっはっは。侵入舞台の力をみたか〜〜(そこはことなく棒読み)

 GM 舞台じゃない、部隊だ。

 ≪ワンダラー≫ 「惜しいねぇ」

 GM ではワンダラーさんどうぞ。

 ≪ワンダラー≫ 侵入部隊の晴れ舞台?

 ≪ミコト≫ 「…次は落とす」

 ≪ワンダラー≫ はいよー、マイナーでペリクラシーフにエンゲージ、おっけー?

 GM OK〜。

 ≪ワンダラー≫ で、メジャー:ペネトレイトブロウ でペリクラシーフに攻撃を

 ≪ワンダラー≫ フェイトを3点使用して、命中判定に+3Dします。

 ≪ワンダラー≫ 6d6+5 命中判定

 GM 命中どうぞ〜

 <dice_cre> Wanderer: 21(6D6: 5 6 4 1 1 4)+5 = 26  命中判定

 ≪鶸≫ (…落ちゆかにゃ…?(’’)

 ≪ワンダラー≫ これでもクリティカルしないんだ……しないんだ……しないんだ……しないんだ……

 プリムラ (これでもクリティカルしないのか

 GM 3d6+5

 <dice_cre> JUT: 11(3D6: 6 2 3)+5 = 16

 GM ダメージおくれやす。

 ≪ワンダラー≫ ダメージロール前にボルテクスアタックを使用。

 プリムラ さあ、一撃で落とせーっ

 ≪ワンダラー≫ 更に、フェイトを3点使用して、ダメージロールに+3Dします。

 GM どんとこい〜。T T)

 ≪ワンダラー≫ 「近接はど○けんっ!!!!!!!!!!!!!!」

 ≪ワンダラー≫ 8d6+7 ダメージロール・物理防御点無効

 <dice_cre> Wanderer: 30(8D6: 4 1 6 4 1 4 6 4)+7 = 37  ダメージロール・物理防御点無効

 ≪ワンダラー≫ いじょ、お粗末さまでした。m(_ _)m

 プリムラ (なかなかいい期待値)

 ≪ミコト≫ 生き残る可能性があるダメージですな

 ≪ワンダラー≫ 生き残ったっぽいよ?

 GM あ〜〜当然駄目です。耐えられません。

 ≪鶸≫ …どうだろう(どきどき(’’/あ、駄目だった

 ≪ワンダラー≫ あ、落ちた。(’’;

 プリムラ シーフだからHPがあまり伸びなかった模様

 ≪ワンダラー≫ HP40オーバーの見立ては過剰評価だったか……

 GM では御楽しみのトラップ「自爆」でポン。

 ≪ワンダラー≫ おぅ、こい。

 ≪鶸≫ こーい

 ≪ミコト≫ こ〜い(笑

 ≪ミコト≫ エンゲージしてないからミコト関係ないけど

 GM ではエンゲージしている方は【幸運】12で判定どうぞ。

 ≪鶸≫ さぁ残りフェイト2をつっこむぞ(笑

 ≪ワンダラー≫ どうしよう、ここで突っ込もうかしら。

 ≪ワンダラー≫ 普通に判定しよーっと。

 ≪ワンダラー≫ 2d6+3 幸運判定

 <dice_cre> Wanderer: 8(2D6: 5 3)+3 = 11  幸運判定

 ≪鶸≫ 4d6+3 回避ー!

 <dice_cre> hiwa: 9(4D6: 2 1 5 1)+3 = 12  回避ー!

 ≪ワンダラー≫ てへっ♪ 失敗♪

 ≪鶸≫ …せーふ(・・;

 GM 通し?>ワンダラーさん

 ≪ワンダラー≫ とおす。アイアンクラッドしようかと思ってるので。

 プリムラ 気になるダメージはー?

 GM 3d6+5 どかーーーん!!!

 <dice_cre> JUT: 9(3D6: 4 2 3)+5 = 14  どかーーーん!!!

 ≪ミコト≫ ついでにプロテもかけてフェイト使っておくとかもOKかな?

 ≪ワンダラー≫ 戯言いってみていーですか?

 ≪鶸≫ 弾く?

 ≪ワンダラー≫ とりあえず《ソウルバスター》とか。

 ≪鶸≫ (笑!

 プリムラ ドロップ品ないしなー。感知判定で何か探すってこともなさそうだし

 ≪ワンダラー≫ まぁ、その前にアイアンクラッド。ただしフェイトを2点使って、効果に+2Dします。

 GM 誰にするんですか、誰にっ!>ソウルバスター

 ≪ミコト≫ 何に返るんだろう(笑

 ≪ワンダラー≫ トラップにするんだよっ!

 ≪ワンダラー≫ 3d6 アイアンクラッド

 <dice_cre> Wanderer: 9(3D6: 3 5 1) = 9  アイアンクラッド

 ≪鶸≫ (先に言ってほしかった情報ですな<フェイト余り/そりゃあ爆発が盛大に見える(ぉ)

 ≪ワンダラー≫ かーん、ということで。

 プリムラ (わたしゃフェイト1点しか使ってないし)

 ≪ミコト≫ あ、GM、ポーション使っていいです?

 GM ……せめて煤まみれになってください。T T)>無傷

 ≪鶸≫ (ぎりぎり5点全部使った(^^;)

 プリムラ ここは、せめてアフロ、でしょう

 GM あ、どうぞ。>HPP

 ≪ワンダラー≫ 爆発の腹いせにトラップに《ソウルバスター》したら、煤だらけだよ、どうしてくれようか、このやらぅ。

 ≪鶸≫ …ソウルフル?<あふろ

 ≪ワンダラー≫ ソウルフルソウルバスター

 ≪ミコト≫ では、シナリオのはじめにもらったMPPのもう一個とHPPを1こ使います

 プリムラ 爆発でアフロは基本でしょう

 ≪ミコト≫ それぞれの回復量決定にフェイトを2点づつ使います〜

 ≪ワンダラー≫ じゃあ、アフロで煤だらけ、ということで一つよろしく。

 ≪鶸≫HPもMPも減ってないや〜あはは〜(oxx)o)

 プリムラ (もうめんどいからいいや)

 GM ではどうぞ〜。>回復

 ≪ミコト≫ 4d6 HP

 <dice_cre> mikoto: 11(4D6: 3 1 3 4) = 11  HP

 ≪ミコト≫ 4d6 MP

 <dice_cre> mikoto: 13(4D6: 5 1 6 1) = 13  MP

 ≪鶸≫ (さぁ…って、あきらめた人がいるよ)

 ≪ミコト≫ 綺麗に回復〜

 ≪ワンダラー≫ いーから使っとき>めんどい

 プリムラ それに対するコメントを言うわけには行かない

 ≪ミコト≫ 「…ふう、疲れが取れた」

 ≪鶸≫ (さうか)

 GM では神殿へのテロを防いだところでクライマックスフェイズ終了〜!

 ≪ワンダラー≫ 「ゲフゲフゲフゲフゲフゲフげふげふげふげふげふげふげふげふ」

 プリムラ 「わ、ワンダラーさん大丈夫ですか?」

 ≪ワンダラー≫ 「あぁ……死ぬかと思った」

 ≪鶸≫ (…ここでわんだらーにバーストブレイク?(ぉ)

 プリムラ (鬼かい)

 ≪鶸≫ (嘘だけどね)

 ≪ワンダラー≫ ルール判らないから、リアクションも取れないし、突っ込みもできませんが。

 ≪ワンダラー≫ ということで、エンディングフェイズに行っちゃうのかな?

 ≪ワンダラー≫ 凄く実務的な話をすると、フェイト使えるチャンスが終わるよ、なんて言ってみたりして。

 GM ではさくさくとエンディング〜!

 ≪ワンダラー≫ はいよー

 ≪ミコト≫ はいな

 プリムラ ほら、私、外面星人だから

 プリムラ へい

 ≪鶸≫ どうぞ

 

 

 GM ーーーーーーーーーーーーーーエンディングフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーー

 GM 君達が自爆テロを防いだと前後して、東西南北の司令塔が火柱を上げたり、ふいに消え去るなどで消え去るなか、

 GM 司令塔を失ったペリクラ達の半数は散々になっていった。

 GM そして残りの半数は塵も残さず、霞みのように消えていった。まるで最初から居なかったのが当たり前の様に。

 GM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 プリムラ大体経験点5点かな)

 ≪ワンダラー≫ 「俺の塩焼きが……バター焼きが……キノコ鍋が……こんちくしょーっ!!!!!!!! ばっかやろーっ!!!!!!!!! かえってこ〜い♪」とドサクサに紛れて叫ぼう。

 ≪ミコト≫ 「……うるさい、バカ」

 ≪ワンダラー≫ 「でも、ちょっと食べたかったりするだろ? だろ? ね? ね?」

 プリムラよっぽどきのこが好きなんですね」

 ≪鶸≫ 「…ふむ、防衛成功、目標達成」(かちゃんと忍者刀を納めて)

 ≪ミコト≫s区無くと」

 GM 神官長「酷い怪我を負ったものも多いが皆、生きて帰ってくれて良かった。」

 ≪ミコト≫ 「少なくとも、あんなに叫ぶほどじゃない」>ワンだら

 ≪ワンダラー≫ 「えーんーかーいー」とガングロなアフロヘアで神官長に迫りましょう。

 ≪ワンダラー≫ 「ほら、ちょっとは食べたいんぢゃんかよぅー」>みことん

 プリムラ 「ワンダラーさん、おさえておさえてっ」後ろからがしっ

 GM 「今回の事件の原因は後日調査して調べるが、今日のところは体を休めてくれ。」

 ≪ワンダラー≫ 「俺の宴会を寄越せぇ〜」

 ≪鶸≫ 「ま、余力があるうちに収まってよかった」

 プリムラ (肩のあたりにやわらかい(多分)感触が(おい)

 ≪ミコト≫ 「…報酬の話も、後日かしら?」

 ≪ワンダラー≫ 食い気が先です。(’’;>感触とか報酬とかよりも

 GM 「もちろん経費は神殿持ちで宴席を用意してあるから、体力が残っている物は参加してくれ。」

 ≪ミコト≫ 「あと、あまったポーションはどこに返せばいいかしら?」

 ≪鶸≫ 「…気がついた頃に来るんじゃないか?」<報酬

 ≪ワンダラー≫ 「ここからが、俺の本番っ!」>宴会

 

≪ミコト≫ 「けが人がいるなら使ったほうがいいと思うけど」

 ≪ワンダラー≫ 「あ、はい、これ、よろしく

 プリムラとりあえず、顔拭いたらどうですか?」

 ≪ワンダラー≫ 」とポイポイ手渡して宴会場へ〜

 ≪鶸≫ 「…体力余しすぎ」>だらー

 GM 「あまったHPPやMPPは神殿の受けつけに渡してくれ。」

 ≪ワンダラー≫ 「生き残ったらエンジョイするのは当たり前だろー?」

 ≪ワンダラー≫ 「エンジョイしたいから、生き残るんだからよー」

 ≪鶸≫ 「あいよ。全部返却だ」>ポーション類

 プリムラ 返却返却

 ≪ミコト≫ 「私はHPPだけ。結構疲れた」

 ≪ワンダラー≫ あ、一応は明言しときます。神官長にHPPとMPPを押し付けます。(’’;

 GM 「それから報酬だが、今回は戦闘の参加人数が多いので少し少なめになってしまうが勘弁してくれ。」

 ≪ワンダラー≫ 「それは……宴会の内容に寄るかな。ヘタな内容だったら怒るから」>報酬

 プリムラというか、私何もしてなかったんで、いらないです」

 ≪鶸≫ 「うむ。別にかまわん。怪我人の治療やらあるだろうからな」

 ≪ワンダラー≫ 「ばぁか、こういう時は便乗して、小銭貯めとくんだよ」

 GM ということで、各PCは「それぞれのCL×5G」を報酬として受け取ってください。

 ≪ワンダラー≫ 「『俺が一番活躍しました』って顔してりゃ、神殿にこもってる奴らにバレる訳ねーだろ」

 ≪鶸≫ (レベルあげとくんだった(爆))

 ≪ワンダラー≫ ほーい>報酬:CL×5G

 プリムラばれるんですよ、これが」

 ≪ワンダラー≫ うははははは

 ≪ミコト≫ うお、そんなにもらえるなら、万区なんて

 ≪ミコト≫ 文句なんてでない

 GM では報酬を貰って、宴会にでた数日後……

 ≪ワンダラー≫ 「……いや、バレてなさそーだぞ?」>ぷりむらん>報酬見ながら

 プリムラ最近高額寄付の話なんて聞いてないちょっと怪しいかも

 GM 今回の襲撃事件について、神殿内で戒口令が出されました。関係者全員にです。

 ≪鶸≫ ほう。

 プリムラ だからか・・・

 ≪ワンダラー≫ へぇー、口止め料も込みかぁ。

 ≪ミコト≫ 「…戒口令と言っても、ほとんどないも知らないわね。私たちは」

 プリムラ にゃるほど、神殿からの盗難品で事件が起きたのか(推測)

 ≪ワンダラー≫ 「『神殿近くまで入られた』こと自体が問題なんでねぇの?」

 ≪ワンダラー≫ 「ぶっちゃけ、エルクレストの警備そのものがザルってのがバレたら、周辺諸国からナニされるかわかんねーだろーしなぁ」

 プリムラ根本の原因が、バレてはいけないことだったのかもしれませんね」

 ≪ワンダラー≫ 「ま、色々あるさなぁ」

 ≪鶸≫ 「ま、そういうのはお偉方に任せておこう」

 GM そして謎を残しつつ時間は過ぎていくのでした・・・。

 GM ーーー『強襲!キノコ大連合!!』…………END?−−−−−−−−−−−−−−−−

 ≪ミコト≫ 「…まあ、どちらでもいいわ。ところで、何も頼まないなら出てって」>ALL

 GM おーわーりーー!!

 ≪ワンダラー≫ まぁ、あらあら、こんなところに可愛らしい「?」がついてますわよ、皆さん。

 ≪ワンダラー≫ お疲れ様でした〜

 プリムラ お疲れ様でしたー

 ≪ミコト≫ どうやら、ミコトのバイト先で話してたらしい(笑

 ≪鶸≫ おつかれさまでした〜

 ≪ミコト≫ おつかれさまでした

 

 

 そしてアフタープレイは内容だけ記述させていただきます。

 

・最終的に参加したPC名(敬称略)及び獲得成長点(ギルド献上点処理前)

  プリムラ・ジュリアン…12点

  ワンダラー………………25点

  ミコト……………………18点

  鶸…………………………16点

 

(おまけ)GM……………………24点

 

・セッション報酬

  今回は特殊なエネミーを登場させたため、ドロップ品はありませんでした。

 そのかわりに相場より少し高め(らしい)現金報酬

  『各PCのCL×500G』

 となりました。

 

以上、報告とさせていただきます。