【 G M 】 それでは今回のセッションを開始させていただきます。よろしくお願い致します。(レス不要)

 【 G M 】 では最初は臨時レベルブーストの内容を提示願います。(o_ _)o

 【ルシオン】 えー、ではルシオンのブーストを。

 【ルシオン】 CL2425 HP+3 MP+7 アドヴァイス45 プレディクション。

 【ルシオン】 以上で。

 【 マヘル 】 マヘルはCL2425に臨時ブースト。それに伴ってHP+5 MP+5 《ハードラック》23

    《コンシールアタック》。以上です

 【 G M 】 では最後にアキラさんのブースト報告願います。

 【 アキラ 】 アキラはCL24CL25、HP154+50160+50、MP119123、筋力35/1336/14、

      器用32/1333/14、敏捷31/1232/12

 【 アキラ 】 試験的にレイディアントエッジ、メルトダウンを取得

 【 マヘル 】 あ、訂正入れます。

 【 マヘル 】 マヘルはCL2325に臨時ブースト。それに伴ってHP+10 MP+10 《ハードラック》23

    《コンシールアタック》 《スーパートリック》1右2 《フォーチュンヒット》。以上です

 【 G M 】 ブースト報告ありがとうございました。 それでは・・・

   

  ーーーーーーーーープリプレイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【 G M 】 では最初にギルドマスターとギルドスキルの提示をお願いします。ギルド名もお忘れずに。

 【 G M 】 ちなみに自分のシナリオでのドロップロールは「エネミー1体につき、任意のPC一人が1回」

 【 G M 】 となっています。・・・ですが今回、戦闘はラスボス1体のみですのでアシカラズ。(o_ _)o

 【 G M 】 そしてシナリオ情報でも先述しましたが、今回は事情により<派遣販売>は使用不可と

 【 G M 】 させていただきます。

 【ルシオン】 シルバー・ウロボロスのマスターはルシオン。

 【ルシオン】 ギルドスキルは《修練:器用》、《修練:知力》、《加護》×3、《耐性:重圧》、

      《強化》、《アリーナ》、《クアハウス》、《最後の力》、《値引き》、《祝福》、

      《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《運命の手》(CL29分)で。

 【 アキラ 】 バトマニギルドなリーズン・フォー・バトルサンダーは、ギルマスアキラが代表で、

       スキルは《修練:器用》《修練:敏捷》《祝福》《陣形》《蘇生》《限界突破》《加護》

      《最後の力》《強化》《アリーナ》《耐性:重圧》《ギルドハウス》と全スキル合計25レベル。

 【 マヘル 】 ギルド茄子色ギルティは、マヘルがギルマス代理

 【 マヘル 】 なすきるは《修練:敏捷》、《ライブラリー》、《耐性:重圧》、《手探り》、《バイヤー》、

      《陣形》 、《祝福》、《限界突破》、《目利き》×3、《最後の力》、《値引き》

 【 G M 】 ギルドスキル了解しました。

 【 G M 】 次に解封するスキルがありましたらどうぞ。ちなみにインテンション分は満タンでOKです。

 【 G M 】 ちなみに開封数に制限は有りませんのでドシドシどうぞ〜。

 【ルシオン】 開封はなし。ただ、強化は魔導服に物理防御+3で。

 【 エミ 】 毎度おなじみ《インテンション》&《ファミリア》開封だよぉ。あと《強化》はドラゴンシールドに

       物理+3(連動して魔法も+3) み:「ぴぴっ!」

 【 アキラ 】 漢の嗜みことインテンションと躍る漢ことダンシングヒーローを開封。

 【 アキラ 】 レジェンドは布都御魂君に合計+10で。

 【 マヘル 】 《エンサイクロペディア》と《ダンシングヒーロー》を開封。以上

 【シグルーン】 シグルーンは何時もの《インテンション》と《ファミリア》を開封。《強化》は剛神の鎧の

       魔法防御に+3。「さあ、張り切っていくわよっ♪」(ぴゅぃ!)

 【 G M 】 解封了解。最後に買い物&装備変更がありましたらどうぞ・・・でも、今回はエンディングに

 【 G M 】 買い物シーンが入る予定ですので、そこの辺りを一応考えておいて下さい。^ ^;)

 【 G M 】 そして今回は『アイテムガイド』の内容を採用しますので、「補助防具」をご入用な方は

 【 G M 】 お買い求め下さい。すべてのアイテムの値段・効果も『アイテムガイド』に準拠します。

 【 G M 】 ついでに<テレポート>や<レジェンド>の内容もここで提示願います。

 【 アキラ 】 では改めてレジェンドは布都御魂君に合計+10で。

 【 エミ 】 今は買い物は無し、補助防具は豊饒の花冠だよぉ。テレポートは神殿と空き1

 【 エミ 】 あとギルドからMPポーションを・・・今日は5本あればいいかな

 【シグルーン】 えーっと、自室からMPポーション4本とギルドからMPポーション5本持ち出しで。

 【 マヘル 】 太陽の腕輪を補助防具へ変更。装身具には幸運のペンダントを装備しておきます。

       MPP6本を持ち出して終了

 【ルシオン】 ううん・・・・・・持ち出し無しでいいかな。

 【シグルーン】 と、追加。自室から巨人の手袋を持ち出し。

 【 アキラ 】 補助防具はミスリルの腕輪のままで、装身具は状況に合わせて暗視ゴーグル等を装備。

 【 アキラ 】 バトマニ者の嗜みで、理力符全種とMPP*10と転送石を持ち出します。

       後、これで空き容量は17。

 【 アキラ 】 ウェポンケースの中身を、パルチザンに変更します。ハンドアックスは漢らしく

       持ち運びして空き12(/−;

 【 アキラ 】 そして名馬『誠』を出陣させます。

 【 エミ 】 おっとっと、私もぽにーに乗ってるよぉ ぽ:「わんわん(/-;」

 【 G M 】 それではお買い物なども終わりましたようなので・・・

  ーーーーーーーーープリプレイ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   

 【 G M 】 それでは唐突かつ、状況説明長めなオープニングから!

  ーーーーーーーーーオープニングフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

    <派遣販売>。

   それは冒険者達が何時如何なる場所にいようとも、どこからともなく売人が現れ

    欲しいものを売ってくれたり、売りたいものを買ってくれる世界中のギルドメンバーに

   それなりに愛用されているギルドスキル。

    しかし彼らが何処からやってきて、何処へ去り、そして仕入れとか売却とかの

   商売の奥の部分は一切世間に知られてはいない。

   

    これは知られざる<派遣販売>の秘密に肉迫するドキュメントである・・・。

   

   JUTオリジナルキャンペーン(もどき)<爆裂>シリーズ・・・のそれなりに外伝

   『謎の屋台とニューアイテム』

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【 G M 】 ♪ある〜日(ある〜日) 神殿の裏(神殿の裏) 魔族に(魔族に) 出会った♪ ^▽^)

 【 G M 】 ワング「お客さん、お客さん。良い仕事有ヨ、やらないカ?」 ^^)_[依頼書]

   

   依頼人 :<派遣販売>エリンディル西方総本部 機動販売6課 課長 ナガセ=ナガラ

   依頼内容:保管庫の整理手伝い&職員達の護衛

   依頼報酬:基本給:各自6000G+手伝いの成果による能力給。

   特記事項:現地にて3泊4日拘束(宿泊・食事等は依頼人提供)

        なお、極秘業務事項につき、事務所及び保管庫の場所は他言無用

   

 【シグルーン】 「・・・・・・・・・機動販売6課(^^;」

 【ルシオン】 「リリカルに魔の手が迫ってますな(ぁ)」

 【 アキラ 】 「・・・・・・・・・」<あまりにもの唐突な状況に思考が停止している

 【 エミ 】 「なんだか面白そうな舞台裏だよぉ」み:「ぴ

 【 マヘル 】 「一日で1500Gかぁー」

 【 エミ 】 「成果給もつくしまずまずの報酬かなあ」

 【 アキラ 】 「商人は体力が居るって聞いたぞ。実は良い修行だって言っている奴も居るしな。」

       <騙されています

 【 G M 】 ワング「あ〜念の為、順番に説明するな」^ ^;)

 【 G M 】    「君達も知っているかもしれないけれど、今度『世界法則』?とかそんなものが

 【 G M 】    変化する事情で、<派遣販売>でも大幅な新規入荷や値段変更等々をすることに

 【 G M 】    なってな。で、当然、俺のバイト先の『機動販売6課』でも保管庫の棚卸整理を

 【 G M 】    することになったんだが・・・」

 【 G M 】    「ところが職場のベテラン勢が不慮の事情で大方出られなくなっちまってさ〜

 【 G M 】    特に戦闘力の有る人手が足りなくてな。保管庫とは言っても広いし、トラップも

 【 G M 】    危険なモノもあるし、やっぱ大変なんだわ」

 【 G M 】    「で、課長に許可を取って、俺の知る限りでもっとも腕利きな君達にお願いに参った

 【 G M 】    って次第。基本的には護衛がメインだけど、棚卸も手伝ってもらえれば、

 【 G M 】    それに応じてボーナスも出るから」

 【 G M 】    「君達レベルだと安い仕事かもしれないけど、一つ頼める?」

 【ルシオン】 「私はOKですよー」

 【シグルーン】 「とりあえず、表ざたにならないなら」

 【 エミ 】 「最近手が空いてたからOKだよぉ」

 【 マヘル 】 「基本給からどれだけ上積み出来るかが腕の見せ所、やりますよ」

 【 G M 】 ワング「そこら辺は大丈夫。個人情報保護はしっかりしてるから商売柄」>表ざた

 【 アキラ 】 「へぇ。面白いじゃないか。良いぜ」<内容を聞いてやる気になった

 【 G M 】 ワング「サンキュ〜!あ、依頼書にサインもお願い〜」 '')_[依頼書]

 【ルシオン】 (細かいところに不備がないか、こまかーい文字を全部熟読してやばいところが

       ないかを確認してサイン(ぁ))

 【シグルーン】 (同上)

 【 マヘル 】 「サインの前に、内容をチェック。念入りに隅々まで(@-@」

 【 エミ 】 (面倒なのでしぐるんがサインしたのを見てサイン)

 【 アキラ 】 漢らしく一発サイン(笑

 【 G M 】 取りあえず、凝視しないと読めない文字やあぶり出しで明記されている文章は

       ございません。^ ^;)

 【ルシオン】 ちなみに、変なことが少しでもあったら人差し指を突きつけて「異議あり!」

       と叫ぶので(ぇ

 【 G M 】 ワング「ではこれから、総本部に連れて行くけど・・・場所は漏洩厳禁だから、俺の能力で

 【 G M 】    現地に直接つれていくな。んじゃ、気合入れてと・・・(詠唱開始)」

 【 G M 】    「空間指定X479846、Y741914、Z412498。航行許可コード『$#&%(&'$$』(人外言語)。

 【 G M 】    双空間接続・・・完了・・・次元切断・・・完了・・・てや〜〜!!」  '')/

 【 G M 】 と、気合入れて開けた『穴』の先には何処かの倉庫の中らしき場所が見えたのでした。

 【 G M 】 ワング「なるべくすぐ閉じちゃいたいから、早く通って〜」 ==;)/

 【 マヘル 】 「おけ」(oo'ω')o 

 【シグルーン】 「はいな」(ぴょん)

 【 アキラ 】 「深く考えるのは止めだ。行くぜ。」

 【ルシオン】 「はいな」とマクー空へ(ぇ)

 【 エミ 】 「れっつご〜」(ぴょん)

 【 G M 】 では全員中を潜りますと・・・『穴』の外から見た時には分かりませんでしたが、そこは

 【 G M 】 <派遣販売>の屋台がずらっと30台ほど並んだ、そして中央には巨大なカタパルトのような

 【 G M 】 ものが設置されたターミナルのような場所でした。

 【 G M 】 職員A「よぅ、ワの字お帰り〜。そいつらかい、おめぇの言ってた『腕利き』ってのは」

 【 G M 】 ワング「只今〜その通りだぜ。オヤジじゃねぇ、課長居るかい?」

 【 G M 】 職員B「おう、居るぜ。あんまり待たせると頭が白髪になっちまうって言ってたぜ〜」

 【 G M 】 ワング「バ〜ロ〜、もう黒い所なんて10年前からねぇだろうが」

 【 G M 】 職員C「クックック・・・違えねぇや」

 【 G M 】 出動待機中なのか、片隅にたむろっていたハチマキ頭に作務衣の男達が挨拶してきます。

 【シグルーン】 「・・・・・・せ、世界が違います・・・(^^;」

 【 アキラ 】 「おっす。数日世話になるけどよろしくな」(^^V

 【ルシオン】 「なんか、いきなりキャラクターを変えたほうがいい気が(ぇ)」

 【 マヘル 】 「・・・・・・何もかもが懐かしい(ノ_・。」(ぇ

 【 エミ 】 「忙しいのか暇なのかよくわからないよぉ」

 【 アキラ 】 「マヘル?お前、昔こんな所で働いていたのか?」

 【 マヘル 】 「仕入れとかちょっとね」(’’

 【ルシオン】 「という事は、ここに強欲の原点が?(ぁ)」

 【 エミ 】 「それは心強いよぉ」>まへるさん

 【 マヘル 】 「強欲は呪いのせい(キパ」

 【シグルーン】 「・・・・・・・・・適応出来るかな?(−−;」

 【 アキラ 】 「よし、俺は初めてだから色々頼むぜ。マヘル先輩」

 【 G M 】 ワング「お、悪いな話こんじゃって。それじゃあ、事務室まで案内するからついて来てくれ」

 【 G M 】 と、皆さんを手招きして廊下を案内します。

 【 G M 】 そして少し歩いた先の簡素な扉が開きますと、向かい合わせに並んだ机が何組かで職員が

       仕事をしており、一番奥には日焼け肌に白い頭髪とヒゲを生やしたネヴァーフハーフ(男性)

       がいました。

 【 G M 】 ワング「課長〜。例の『腕利き』連れて来ました〜」

 【 G M 】 ナガラ「おう、ご苦労さん。初めまして、お客人。ワシがここの責任者ナガセ=ナガラだ」

 【 G M 】    「ちぃとばかし大変だろうが、どうか最後までよろしく頼むよ」

 【 G M 】 ドスドスとやや小柄な体で歩み寄りながら、皆さん一人一人に握手を求めてきます。

 【 アキラ 】 「おう。俺はアキラってんだ。よろしくな」<ぶんぶん手を振り回す握手

 【 マヘル 】 「やーやー。どーも」(o'')

 【ルシオン】 「ルシオンです、宜しくお願いします」と普通に握手。

 【 エミ 】 「エミだよぉ。よろしくおねがいしま〜すっ」み:「ぴぴ〜」

 【シグルーン】 「シグルーンと申します。よろしくお願いしますね」

 【 G M 】 ナガラ「あ〜っと、そうだな。夕食後にミーティングだから、それまで明日からの仕事に

 【 G M 】    備えて宿直室で休んでおいてくんな。ここにゃ、客なんて滅多にこないから

 【 G M 】    男女別に出来なくて悪ぃが・・・」

 【 G M 】    「ワの字っ!仕事終わるまでお客人の案内はお前に任せるから粗相すんじゃねぇぞ」

 【 G M 】 ワング「了解。それじゃあ今度は宿直室まで案内するからな〜」

 【シグルーン】 「・・・って、泊り込みですかっΣ(・・;」

 【 アキラ 】 それはちょっとドキッとするかも、シグルーンさんと一緒だと(まてぃ

 【 エミ 】 「3泊4日って書いてあったよぉ」

 【ルシオン】 「HAHAHA,3泊4日ってあったぢゃないですか」

 【 G M 】 ワング「あ〜〜別室は用意できないが、暗幕カーテンくらいは貸すから」^ ^;)

 【シグルーン】 「あはは、すみません。この状況に戸惑って忘れてました(^^;」

 【ルシオン】 「だいじょーぶですよ。いつもの野宿に比べれば」

 【シグルーン】 「そうですね〜」

 【 エミ 】 「屋根と寝具があればすいぶんいいよぉ、っとまたかぶかぶ」

 【シグルーン】 「まあ、このメンバーで夜襲ってきそうな人は居ませんし」

 【 エミ 】 「それに私は愛用のまくらをちゃんと持ち歩いてるよぉ(o'')o

 【 アキラ 】 「修行のときは、野ざらしの野宿なんかしょっちゅうだったしな。」

 【 マヘル 】 「それは用意が良いね(^^;」

 【ルシオン】 「(そのセリフは信頼なのか?男と見なされてないのか? と自問自答)>ぁ」

 【 G M 】 そして夕食の時間になり、食堂に行って本日の献立(ビフカツ丼)を皆で食べ終わりますと

 【 G M 】 早速ミーティングが始まります。

 【シグルーン】 ルシオンさんは信頼してるから(’’

 【 マヘル 】 <不健全なまでに興味が無い人(ぁ

 【 アキラ 】 何か間違いが起こりそうなら、斬り捨てる気だから(笑

【 アキラ 】 最初なのでミーティングは大人しく聞いていますよ(笑

 【 G M 】 ナガラ「今回は棚卸に稼動出来る人員が少ないので、各倉庫でばらけるよりも一つの倉庫を

 【 G M 】    集中して次々に終わらせることにする。各員の作業についてだが・・・」

 【 G M 】 色々と職員達には細かい指示もありますが、棚卸の作業日程をざっと流すとこんな感じです。

 【 G M 】 ちなみに到着した今日は0日目扱いです。

   

  1日目 午前:1番倉庫(道具・ポーション・その他類)&2番倉庫(呪符・矢弾・装身具)

      午後:3番倉庫(エネミードロップ)

  2日目 午前:4番倉庫(鎧・盾・兜・補助防具)

      午後:5番倉庫(武器)

  3日目 午前&午後:0番倉庫(特上級及び危険指定魔法具)

  

 【 G M 】 なお、皆さんの依頼である護衛やお手伝いについてはミドルフェイズで説明いたします。

 【 G M 】 ナガラ「かなりの強行スケジュールだが、どうか精力的に頑張ってくれ。

 【 G M 】    それでは明朝の集合時間は1番倉庫前にマルハチサンマルで!解散!」

 【シグルーン】 「イエス・サー!」(笑

 【ルシオン】 「らぢゃ!」

 【 マヘル 】 「サー・イエス・サー」(/・・

 【 エミ 】 「了解だよぉ」

 【 アキラ 】 「判ったぜ!」

 【 G M 】 では勇ましく締まったところで・・・

  ーーーーーーーーーオープニングフェイズ終了ーーーーーーーーーーーーー

   

 【 G M 】 では本編開始っ!

  ーーーーーーーーーミドルフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 【 G M 】 それでは『お手伝い』について説明いたします・・・とはいっても大したことでは

 【 G M 】 ありませんが。

 【 G M 】 護衛の合間に自分が「向いている」作業を選んで、【筋力】【器用】【知力】【感知】

 【 G M 】 のいずれかで判定達成値を出してください。 一例を軽く挙げます。

   

   【筋力】:中身の詰まった重い箱や重量の有るアイテムを運ぶ

   【器用】:取り扱いや収納が難しいアイテムを綺麗に整理・収納する

   【知力】:在庫の個数・新規入荷品などの目録を作成する

   【感知】:未確認の盗難防止用の罠を発見する

   

 【 G M 】 他の作業で手伝うのも構いませんので、「どの【能力値】で判定するか」を宣言してから

 【 G M 】 ダイスを振って下さい。なお、倉庫ごとに使用する能力値は変更しても構いません。

 【 G M 】 「依頼期間を通してのパーティ全員分の達成累積値」を基にして追加報酬額を決定します。 

 【 G M 】 そして「お手伝い」判定が終わりましたら、どなたかに「1D6」を振って貰います。

 【 G M 】 すると倉庫ごとの「イベント」が発生します・・・しない場合もございます。

 【 G M 】 なお「手伝わずに護衛に専念する」も可能ですが、その場合は各倉庫ごとの「イベント」での

 【 G M 】 判定に+3されます。

 【 G M 】 ちなみにHP&MPは各日終了後に全回復します。 それではGMにご質問はございますか?

 【 G M 】 追記ですが、追加報酬額にも流石に上限はございますので。^ ^;)

 【 アキラ 】 特に質問はありません

 【ルシオン】 特に無しです。

 【シグルーン】 手伝う作業には目標値は設定されてますか?

 【 アキラ 】 一点だけありました

 【 マヘル 】 イベントを決めるダイスに、フェイトの上乗せはありますか?

 【 アキラ 】 ファンブルやクリティカルの扱いは?

 【 G M 】 目標値は設定されていませんので、高い達成値を目指さして振ってくださいませ。>手伝い

 【 G M 】 いえ、つまる所「1D6によるランダム決定」です。(o_ _)o>フェイト上乗せ

 【 G M 】 え〜と、お手伝いの達成値にはファンブルやクリティカルは採用されません。

       純粋に達成値のみです。

 【シグルーン】 と、後一つ。

 【シグルーン】 護衛専念の+3ボーナスは、護衛に専念したPCだけですね?

 【 G M 】 はい、流石に全員に+3は強烈過ぎですので。^ ^;)>護衛専念で+3

 【シグルーン】 了解です。

 【 エミ 】 私は特になしだよぉ

 【 マヘル 】 私は以上です。

 【 アキラ 】 了解です

 【 G M 】 それでは棚卸ミッション開始いたします。

   

 【 G M 】 <1番倉庫:道具・ポーション・その他類>

 【 G M 】 ワング「まずは比較的安全な1番倉庫からいくか」

 【 G M 】    「ここら辺は棚の配置とか警備用罠とかは全部把握出来ているけど、油断しない

 【 G M 】    程度には気を配っておいてくれよ」

 【 G M 】 それではお手伝いしたい方は【能力値】を選んで判定どうぞ!

 【 アキラ 】 アルケミストの経歴を生かして【器用】に棚卸をします

 【ルシオン】 ほいでは、目録作成で【知力】を。

 【 エミ 】 物を運ぶのは得意だから【筋力】で

 【ルシオン】 あ、そうだ。

 【ルシオン】 GM? 情報収集ってことで、エグザマインを適用できませんか?

 【 G M 】 ん〜〜〜〜ちょっと変則的ですがOKとします。>エグザマイン

 【ルシオン】 ありがとうございます。

 【シグルーン】 シグルーンは取りこぼしの整理を【器用】で。

 【 マヘル 】 マヘルは【器用】で熟達の手先を魅せる(笑

 【 G M 】 それではガンガンとダイス振りたもれ〜'')

 【 アキラ 】 DH乗せます

 【 マヘル 】 3d6+16 器用

   [Dice]マヘル 13(3D6: 5 2 6)+16 = 29

 【シグルーン】 まずは様子見で素で。

 【ルシオン】 4d6+15 修練+エグザマイン

   [Dice]ルシオン 17(4D6: 4 3 5 5)+15 = 32  

 【 アキラ 】 2d6+14+1d6+1d6 「倉庫の棚卸は、叔父さんの手伝いでやらされたよなぁ。」

   [Dice]アキラ 12(2D6: 6 6)+14+2(1D6: 2)+2(1D6: 2)  = 30

 【ルシオン】 通しで(’’

 【シグルーン】 3d6+16 「えーっと・・・これは・・・」

   [Dice]シグルーン 11(3D6: 6 2 3)+16 = 27  

 【 マヘル 】 さらっと29で

 【シグルーン】 徹しです。

 【 アキラ 】 30で通します

 【 エミ 】 2d6+17 筋力「ポーション運ぶのは特に慣れてるよぉ」ぽ:「わん(’’;」

   [Dice]エミ 6(2D6: 1 5)+17 = 23  

 【 エミ 】 一番低いけど通しで

 【 マヘル 】 他が高いのですよ(/-;っ

 【 アキラ 】 よく見たら、回っていた。関係有りませんが(/−;

 【 G M 】 うわ、皆さん予想より大分高い・・・。^ ^;)

 【 G M 】 ではイベントを決定しますので、どなたか1D6をお願いします。(o_ _)o

 【 アキラ 】 アルファベット順にアキラから行きますね。

 【 アキラ 】 1d6 「一汗かいた後のポーションは上手いぜ(まてぃ」

   [Dice]アキラ 2(1D6: 2)  = 2

 【 G M 】 「2」ですね。それでは今回のイベントは・・・・・・

 【 G M 】 職員D「危な〜い!暴れ馬だ〜!」

 【 G M 】 叫び声がした方向を見れば・・・なぜか起動している「錬金馬」が2頭、暴れまくっています。

 【 G M 】 どうやら起動チェックしようとしたら、固定するの忘れていたみたいです。

 【 G M 】 ということで、錬金馬を止めてみたい方は【筋力】で力ずくで押さえるか、

 【 G M 】 【敏捷】でヒラリと飛び乗って起動スイッチを止めてみるかで判定してみてください。

 【 G M 】 なお、馬の扱いに慣れている(はず)のナイトの方は判定に+2のボーナスを差し上げます。

 【 G M 】 先着2名様、1人に付き1頭まで止めることが出来ます。

 【 エミ 】 1頭まかされるよぉ(o'')o

 【シグルーン】 お願いー

 【 マヘル 】 目標値は判ります?

 【 G M 】 目標値が提示されない場合、基本的に伏せて判定してもらってます。(o_ _)o

 【 アキラ 】 ではもう一頭はアキラがチャレンジします

 【 マヘル 】 では、頑張れー/~~

 【 アキラ 】 DH乗せます

 【 エミ 】 2d6+17+2 筋力 「押し負けないでね〜」ぽ:「わんわん!」

   [Dice]エミ 7(2D6: 3 4)+17+2 = 26  

 【 アキラ 】 後、敏捷で判定です

 【 エミ 】 通し

 【 アキラ 】 2d6+12+1d6+1d6 「こら!暴れるな!」と背中に乗りながら

   [Dice]アキラ 7(2D6: 6 1)+12+2(1D6: 2)+1(1D6: 1)  = 22

 【 アキラ 】 流石に振りなおす(/−;

 【 アキラ 】 2d6+12+1d6+1d6 「負けるかぁ!」<振り回されながらも

   [Dice]アキラ 3(2D6: 1 2)+12+5(1D6: 5)+3(1D6: 3)  = 23

 【 アキラ 】 はっはっは(爽

 【 マヘル 】 (/-;っ

 【 G M 】 錬金馬×2「「ブルル〜〜ンブフ〜〜〜」」 てな事で、無事に停止できました〜^▽^)

 【シグルーン】 「エミ、アキラちゃん。大丈夫?」

 【 G M 】 職員D「お〜〜すげえな、流石現役冒険者」 ==)

 【 エミ 】 「どうどう・・・えっへんだいじょうぶだよぉ」

 【 マヘル 】 「二人とも大丈夫か〜」・・)ノシ

 【ルシオン】 「大事ありませんか〜?」

 【 アキラ 】 「あぁ、エミみたいに華麗には行かなかったけど、大丈夫だぜ」

     <運命を強引にねじ込んだので、少し汗をかいている

 【 G M 】 職員D「とにかく助かったぜ、すまねぇな」(o_ _)o

 【 エミ 】 「力任せだったから華麗かどうかは微妙だけどね〜」み:「ぴ(^^;」

 【 アキラ 】 「なに、その為に俺達は雇われたんだ。気にするな」

 【シグルーン】 「とりあえず、被害が無くて良かったですね」

 【 G M 】 それでは1番倉庫の作業が完了したみたいなので、次いかせてもらいます。

   

 【 G M 】 <2番倉庫:呪符・矢弾・装身具>

 【 G M 】 ワング「次は多少攻撃的な魔法具や装身具が治まった2番倉庫」

 【 G M 】    「ここもまだ配置とかはわかってはいるが、納品した人間が勝手に仕掛けた罠とかが

 【 G M 】    あるかもしれないから、気をつけて手伝ってくれよな〜」

 【 G M 】 それでは2回目の「お手伝い」判定どうぞ!

 【ルシオン】 では、同じ様に【知力】で〜。

 【ルシオン】 4d6+15 修練+エグザマイン

   [Dice]ルシオン 19(4D6: 5 5 4 5)+15 = 34  

 【ルシオン】 通しで(’’

 【 マヘル 】 今回はあえて【感知】で。今度はDH乗せます

 【 アキラ 】 手堅く【器用】で堅実に整理します。何処まで持つか知りませんが(/−;

 【 マヘル 】 3d6+12 固定値ちょっと低い(/-;

   [Dice]マヘル 12(3D6: 5 4 3)+12 = 24  

 【 マヘル 】 通し

 【 アキラ 】 またDH乗せます

 【 エミ 】 今回は軽そうだから【器用】にしておこっと。

 【シグルーン】 先程と同じく取りこぼしを【器用】で。

 【 アキラ 】 2d6+1d6+1d6 「誰だ!こんな所に罠を仕掛けたのは。」

   [Dice]アキラ 4(2D6: 1 3)+3(1D6: 3)+2(1D6: 2)  = 9

 【シグルーン】 固定値は?

 【 アキラ 】 下駄は14ですが、振りなおすか迷っています

 【 アキラ 】 いいや。振りなおす

 【 アキラ 】 2d6+14+1d6+1d6 罠にかかってすすだらけに

   [Dice]アキラ 8(2D6: 4 4)+14+4(1D6: 4)+1(1D6: 1)  = 27

 【 アキラ 】 期待値超えた(爽

 【シグルーン】 3d6+16 「さてと・・・注意しないとね」

   [Dice]シグルーン 10(3D6: 4 3 3)+16 = 26  

 【 エミ 】 3d6+13 「え〜と、これはこっちで・・・」み:「ぴぴ・・・」

   [Dice]エミ 8(3D6: 1 5 2)+13 = 21  

 【 エミ 】 微妙だけど通し

 【 G M 】 では続きまして、イベントを決定しますので、どなたか1D6をお願いします。(o_ _)o

 【 エミ 】 1d6 わくわく

   [Dice]エミ 6(1D6: 6) = 6  

 【 マヘル 】 ・・・流石(ノ_・。

 【 G M 】 「6」ですね。それでは今回のイベントは・・・・・・

 【 G M 】 何も起こりませんでした〜! 次いってみよ〜!'')

   

 【 G M 】 <3番倉庫:エネミードロップ>

 【 G M 】 ワング「さて、本日最後の倉庫の中身はエネミーから取り上げたドロップ品の数々です」

 【 G M 】    「レベル高いエネミーのドロップ品だと暴走・暴発の恐れがあるから厳重に封印

 【 G M 】    処理されているけど、万が一があるかもしれないから気をつけてな」

 【 G M 】 それでは3回目の「お手伝い」判定どうぞ!

 【ルシオン】 では、定例どおりに知力で。

 【ルシオン】 4d6+15 修練+エグザマイン

   [Dice]ルシオン 17(4D6: 6 5 1 5)+15 = 32  

 【ルシオン】 通しで。

 【 エミ 】 普通に筋力で

 【 アキラ 】 リソース節約で普通に【器用】で普通に整理します

 【 アキラ 】 2d6+14+1d6 「そろそろ危険物が出てくるのかな?」

   [Dice]アキラ 3(2D6: 2 1)+14+6(1D6: 6)  = 23

 【 マヘル 】 器用だと、つい手が悪さをしそうなので【感知】で(^^; DH付き

 【 アキラ 】 期待値だから通します(/−;

 【 マヘル 】 12+3d6

   [Dice]マヘル 12+13(3D6: 3 4 6) = 25

 【 マヘル 】 通し

 【 エミ 】 2d6+17 「ドロップ品って軽い中にやたらと重い物が混ざってるよね〜、じゃがの装甲板見つけたよぉ」

   [Dice]エミ 7(2D6: 5 2)+17 = 24  

 【 エミ 】 通しで

 【シグルーン】 それではマヘルさんを見張りつつ(笑)【器用】で取りこぼしを。

 【シグルーン】 3d6+16 「これはポメロ関係だから・・・こっち」

   [Dice]シグルーン 13(3D6: 4 5 4)+16 = 29  

 【 マヘル 】 「(我慢、我慢だ)」(−−

 【 アキラ 】 「マヘル。ポンクリハリセンは何時でも準備OKだぜ(ぉぃ」

 【 G M 】 う〜む、相変わらず皆さん高い。^ ^;)

 【 G M 】 ではイベントを決定しますので、どなたか1D6をお願いします。(o_ _)o

 【 マヘル 】 「おおお おれっちは、なんにもしてないよ(なぜかぼーよみ」

 【 マヘル 】 1d6 何が出るかな(’’

   [Dice]マヘル 1(1D6: 1) = 1  

 【 G M 】 「1」ですね。それでは今回のイベントは・・・・・・

 【 G M 】 職員R「大変だ〜!エンジンが暴走しかかっている〜!!」

 【 G M 】 厳重封印しているのジャガーノートのドロップ品、「ジャガーノートのエンジン」が

 【 G M 】 状態確認の為に一時封印解除した途端に

 【 G M 】 「オレは動く!まだ戦えるんだー!!」 とばかりに、勢い良くアイドリングしています。

 【 G M 】 ワング「ヤバい!制御されていない状態で暴走したら、魔力が過剰爆発してこの倉庫ごと

 【 G M 】    吹っ飛ぶぞ!出来る人間全員で魔力をコントロールして、暴走を抑えるんだ!」

 【 G M 】 では魔力のコントロールを試みる方全員は[魔術判定]を行って下さい。全員分の達成値の

 【 G M 】 合計値によって暴走が止まるか止まらないかが決まります。

 【 G M 】 ちなみに純粋に達成値で決めますので、6ゾロが出ても自動成功とはしません。

 【 マヘル 】 おあー(/-;

 【 アキラ 】 魔力の無い人は?

 【ルシオン】 うあー。

 【 アキラ 】 <魔術スキル一切無い

【 G M 】 ・・・祈っていてください。(/-;>魔術スキル無し

 【ルシオン】 じゃま、ルインズフェイトと真理の書の効果を利用して。

 【 エミ 】 さすがにこれはフェイト1使うよぉ

 【シグルーン】 どうせなのでフェイト4点〜

 【 マヘル 】 メ、メモコンを載せる(o_ _)o

 【ルシオン】 6d6+14 「魔力の波形がこれで、強さがこのくらい。なら流れからこうすれば・・・・・・?」

   [Dice]ルシオン 20(6D6: 3 2 5 3 1 6)+14 = 34  

 【ルシオン】 うーん、通し。

 【シグルーン】 3d6+9+4d6 「魔法剣士の術式の極意は・・・魔力のコントロールにあるのです」

   [Dice]シグルーン 9(3D6: 1 4 4)+9+10(4D6: 4 3 2 1) = 28  

 【 マヘル 】 っと、すいません。ルシオンさんここはアドヴァイスをください(o_ _)o

 【シグルーン】 徹し(’’

 【ルシオン】 うい。

 【ルシオン】 3d6+14 「マヘルさん、そこはこう・・・・・・」

   [Dice]ルシオン 13(3D6: 5 4 4)+14 = 27  

 【ルシオン】 発動〜。+2d6

 【 エミ 】 4d6+4 「わわっ、やっぱり他のもあった〜ブリガンティア様へるぷっ」

   [Dice]エミ 9(4D6: 1 3 4 1)+4 = 13  

 【 マヘル 】 3d6+4+1d6+2d6 「助けてー」

   [Dice]マヘル 13(3D6: 5 2 6)+4+6(1D6: 6)+6(2D6: 5 1) = 29  

 【 エミ 】 微妙すぎ・・・通すよぉ

 【 マヘル 】 通します

 【 G M 】 ♪キュインキュイン・・・キュ・・・イン・・・・・・  ギリッギリッ止まりました!オメデト〜^ ^;)

 【 G M 】 ワング「うっわ、こいつはマジでやばかったな・・・封印方法再考しないとな」

 【 G M 】    「あ〜しかしまた助けられちまったな。こりゃボーナスはずまないと(笑)」

 【 アキラ 】 「すまない。肝心な時に、俺何も出来なくて」<部屋の片隅で体育座り

 【 エミ 】 「わ〜い」み:「ぴぴ」<ぼーなす

 【 マヘル 】 「やった〜♪」

 【シグルーン】 「えーっと・・・確か魔力封印の論文がこの前・・・(’’

 【ルシオン】 「それぞれ得意なところと不得意なところがあるから気にしちゃいけないよ」

 【ルシオン】 >アキラさん

 【 エミ 】 「パーティは各々出来ることをすればだいじょうぶだよぉ」(よしよし)>アキラさん

 【シグルーン】 「ですね。何でも出来る人なんて居ませんから」

 【ルシオン】 はっ!?

 【ルシオン】 「(落ち込んでいるところにつけこんで、後で着せ替えを要求すればよかった(待てぇ)」

 【シグルーン】 アコ系無いですが(’’

 【 アキラ 】 (ぴくぴく)右手が何故か揺れています<ルシオン君

 【ルシオン】 「お、オニイサン、何も変なことは考えない・・・・・・ヨ?」>自滅

 

 【 G M 】 それでは本日のお仕事終了〜

 【 G M 】 ナガラ「お〜し、今日の作業終わりっ!今のところ遅れは無いし、順調じゃねぇか」

 【 G M 】    「お客人もお疲れさんだったね。最後のはやばかったけど、何とかなったし」^ ^;)

 【 G M 】 本日の成果にご満足な課長さんでした。

 【シグルーン】 「さて、お風呂はありますよね?流石に汗をかきましたし」

 【 エミ 】 「あははっ、無いなんていったら帰っちゃうよぉ」

 【 G M 】 職員A「お〜そこ行ってすぐを左だ〜。女の子達先入っていいぞ〜」>お風呂

 【 マヘル 】 「おれっちはもうちょっと、ここでポメロ人形を愛でたい気分ぽめ」

 【ルシオン】 「あー、女性陣、先に行ってらっさい。垢塗れの風呂に入りたくないでしょう?」

 【 エミ 】 「わ〜いっ、どうもありがとだよぉ」(たたたっ)

 【シグルーン】 「あっ、エミったら」(追いかけていく

 【 マヘル 】 「お先どうぞー」ノシ>女性陣

 【 G M 】 それではお風呂タイムが終わったら、お食事タイムです。

 【 G M 】 職員A「あ〜腹減った〜。今日の夕飯当番だれだ〜?」

 【 G M 】 ワング「あ、俺っす」 ^▽^)/

 【 G M 】 と言うことで、本日の夕食はワング特製、覇王ダンジョンから発掘された<覇王のレシピ>

 【 G M 】 を基に作成された『覇王ビーフカレー(甘口・人参抜き)』でございます。

 【ルシオン】 「覇王・・・・・・(’’

 【 G M 】 13d6+33 全力フェイト!

   [Dice]GM  46(13D6: 3 5 1 5 1 3 1 3 6 3 4 5 6)+33 = 79

 【 G M 】 達成値79でどぞ、召し上がれ。 ^▽^)_[はおー]

 【シグルーン】 「ワングさーん、何故に人参抜きなんですかっ」(^^;

 【 アキラ 】 「このカレー甘いぞ。」<スパイスを追加でどさどさ振りながら

 【 マヘル 】 ぎ、ぎりぎり回ったね(/-;っ

 【 エミ 】 「とってもおいしいよぉ」(はぐはぐはぐ)み:「ぴぴ^^」

 【ルシオン】 「人参が入ってない・・・・・・まぁいいけど」(もきゅもきゅ)

 【 G M 】 ワング「え〜!?だってレシピに『ニンジンは絶対入れないこと!』って書いてあったんだもの」

       >ニンジン抜き

 【 マヘル 】 「肉体労働の後は、辛いのが欲しいんだが(がつがつ」

 【シグルーン】 「もしかして甘口なのも?(^^;」

 【 G M 】 ワング「そうだぜ〜」>甘口

 【ルシオン】 「その覇王・・・・・・どんなお子様だ(/-;」

 【シグルーン】 「ふみゅ、覇王は甘口好み・・・と」_〆(..

 【 アキラ 】 「よし、これは旨いぜ。」<色が赤く変色した覇王カレーを食べながら

 【 エミ 】 「食べやすくていいな〜」(あむあむあむあむ)

 【シグルーン】 「エミは甘口派ね。私は中辛派だけど・・・うん。でも美味しいわね」

 【 エミ 】 「お仕事の後はおなかがすくよぉ。おかわり〜」(4皿目)

 【 アキラ 】 「マヘル。これ使うか?」<スパイスを手渡しながら

 【 マヘル 】 「おお、くれ。是非くれ」>スパイス受け取り

 【 G M 】 それでは夕食後、ミーティングにて明日の作業計画を職員の方達と詰めて、1日目は終わりました。

   

 【 G M 】 そして翌日の朝。

 【 G M 】 ナガラ「よ〜し、今日はモノが気を使う物ばかりだからな。多少の時間超過は仕方ないから

 【 G M 】    安全第一で全員作業すること!それでは作業開始!!」

 【 G M 】 そして2日目の朝。昨日と同じ時間に、今度は4番倉庫前に集合して2日目の作業が

 【 G M 】 始まったのでした。

   

 【 G M 】 <4番倉庫:鎧・盾・兜・補助防具>

 【 G M 】 ワング「午前の部は鎧や盾などの防具一式からだ。勿論魔法具も含めてのな」

 【 G M 】    「今度の世界改変で強力で高価な魔法具も増えるから、気をつけて運んだり、

 【 G M 】    整理してくれよな。後、新しい罠とかも設置するから引っ掛かんなよ?」

 【 G M 】 それでは4回目の「お手伝い」判定どうぞ!

 【ルシオン】 では、同じく【知力】で。

 【ルシオン】 4d6+14 「えっと」

   [Dice]ルシオン 10(4D6: 1 5 3 1)+14 = 24  

 【 エミ 】 同じく【筋力】で

 【 マヘル 】 ここは【器用】で

 【ルシオン】 反動来た・・・・・・一応通し。

 【 マヘル 】 3d6+16

   [Dice]マヘル 8(3D6: 1 5 2)+16 = 24

 【 アキラ 】 普通に器用で

 【シグルーン】 取りこぼしを【器用】で。

 【 マヘル 】 同じく反動襲来。でも通し

 【 エミ 】 2d6+17 「これいいな〜あれもほしいな〜」み:「ぴぴっ」

   [Dice]エミ 10(2D6: 6 4)+17 = 27  

 【 エミ 】 通し〜

 【 アキラ 】 2d6+14+1d6 「そう言えば、この鎧動きが鈍くなるようになるんだよなぁ」

   [Dice]アキラ 10(2D6: 5 5)+14+5(1D6: 5)  = 29

 【 アキラ 】 通します

 【シグルーン】 3d6+16 「あっ、バトルマスター・・・欲しいなぁ・・・」

   [Dice]シグルーン 10(3D6: 1 6 3)+16 = 26  

 【 G M 】 日が変わっても順調な様で。^ ^;)

 【 G M 】 ではイベントを決定しますので、どなたか1D6をお願いします。(o_ _)o

 【ルシオン】 1d6

   [Dice]ルシオン 4(1D6: 4) = 4

 【 G M 】 「4」ですね。それでは今回のイベントは・・・・・・

 【 G M 】 職員S「あ〜こりゃ駄目だ。俺たちの腕じゃ無理だな」

 【 G M 】 職員T「ったく、誰だよこんな難しい罠仕掛けたのは〜」

 【 G M 】 倉庫の奥の方、2人の職員が大きな箱の前で頭を抱えています。

 【シグルーン】 「・・・・・・?マヘルさん向きな事件?」

 【ルシオン】 「ですかな?」

 【 アキラ 】 「頼むぞ、マヘル。」

 【 マヘル 】 「いや、実は自信ない」(ぉぃ

 【ルシオン】 「異議あり!」(ずびし!)

 【 エミ 】 「できることがあるなら手伝うよぉ」

 【 マヘル 】 「まあ聞いて見ようか(/-;」

 【 アキラ 】 「謙遜はするなよ。あの箱の中には、きっと高級品かポメロ人形があると思うぜ」

 【 G M 】 職員S「いやね、納品書にはこの箱の中に<剛神の鎧>が入っているはずなんだけど。

 【 G M 】    納品したヤツが箱に未申請の罠仕掛けたみたいでさ」

 【 G M 】 職員T「トラップ探知して、罠の種類までは分かったんだけどどうも俺らの腕じゃ

 【 G M 】    解除できないみたいでな」

 【 G M 】    「よかったらあんたらで解除してみてくれないか?箱ごと壊して開けるってのは

 【 G M 】    出来るだけやりたくないし」

 【 マヘル 】 「か、解除だけなら何とか」(o_ _)o

 【シグルーン】 「・・・剛神の鎧・・・」(自分の鎧を見つつ)

 【 G M 】 職員S「おお、やってくれるのか?それじゃあ、トラップデータは・・・こんな感じだ」

   

   名称:トリオロックV レベル:20 条件:エンチャント型 探知値:ー 解除値:以下解説

   解説:複数の形式が違う鍵が掛かっており、3つ全てを同時に解除しなくてはならない。

      一人でも失敗すると「解除を試みた全員」が9D6点のMPダメージを受ける。

     なお、このトラップの解除は何回でも試みることが出来る。

      <パワーロック>:強力な磁石を力づく(【筋力】目標値21)で解除。

       <ブレインロック>:難解な知恵の輪を頭脳で(【知力】目標値21)で解除。

      <センスロック>:魔力が消える一瞬を見計らいタイミング良く(【感知】目標値21)解除。

   

 【 G M 】 それではチャレンジしてみる方はどのロックを解除するのかを宣言してから判定を

 【 G M 】 お願い致します。

 【 エミ 】 「私よりはしぐるん向きの鎧だったとおもうよぉ」

 【シグルーン】 「というより今着てますよエミ(^^;」

 【 マヘル 】 「解除『だけ』なら任せてくれ。ってこいつはソーサラー向きじゃないか(/-;」

 【シグルーン】 「エミ、ルシオンさん、マヘルさん・・・かな?」

 【 アキラ 】 「(今頃気が付いて)そう言えばシグルーンさん、鎧新調したのですか?」

 【 エミ 】 「わわっ、鎧変わったとは思ったけどそれも剛神なんだ(o'')o」>しぐるん

 【シグルーン】 「例の改変があったから防具は殆どね(^^;」>アキラちゃん

 【 アキラ 】 「俺も鎧を新調しなくちゃ。すっかり忘れていたぜ」<PLが素でプリプレイに購入忘れ(/−;

 【 エミ 】 「パワーロック了解だよぉ」

 【シグルーン】 「魔法に対する耐性が下がっちゃったけどね(^^;」>エミ

 【ルシオン】 「ブレインロック了解です」

 【 マヘル 】 「<センスロック>OK」・・)b

 【 アキラ 】 「エミ、ルシオン、マヘル。頼んだぜ。」

 【ルシオン】 怖いから、メモコン込みで振る(’’

 【 G M 】 では次々と判定どうぞ〜

 【ルシオン】 3d6+14 「このロックは・・・・・・こうか?」

   [Dice]ルシオン 17(3D6: 6 5 6)+14 = 31  

 【ルシオン】 当然通し。

 【 エミ 】 2d6+17 「このくらいどうってことないよぉ!」み:「ぴ!」

   [Dice]エミ 5(2D6: 3 2)+17 = 22  

 【 エミ 】 同じく通し

 【 マヘル 】 怖いからDH入れるか(/-; DH7/10

 【 マヘル 】 3d6+12 「・・・このタイミングだな」

   [Dice]マヘル 14(3D6: 4 6 4)+12 = 26  

 【 マヘル 】 当然通し

 【 G M 】 カチャカチャ・・・ パカッ!  と、見事に一発で開きました。

 【 G M 】 中には普通に<剛神の鎧>が納まっています。

 【 G M 】 職員S「お〜すげ〜!一発だよ!」

 【 G M 】 職員T「確かにすげぇな。引退したらここに就職してくんない?腕利きは幾等居てもいいし」 ^ ^ ;)

 【シグルーン】 「何十年後じゃないのかなぁ・・・(^^;」<引退

 【 マヘル 】 「おれっちは引退したら、ポメロに囲まれて優雅に暮らすんだ」

 【 エミ 】 「働く必要あるかなあ(^^; でもおさそいはありがと〜」

 【 アキラ 】 「残念だけど、俺は闘いの中で果てると決めたんだ。」

 【シグルーン】 「・・・・・・・・・死にフラグ?(^^;」>マヘルさん

 【ルシオン】 「まぁ、先の話ですから、お誘いだけ貰っておきましょう(>と言って断るつもりの人)」

 【 マヘル 】 「・・・おや?フラグだねぇ」 (o_ _)o

 【 G M 】 それでは未来は未定ってことで、次に進ませていただきます。

 

 ここまでがセッション1日目でした。

 

=========================================

 

 そしてここからがセッション2日目です。

 

 【 G M 】 まずはPCデータのロードから。

 【 G M 】 アキラ    HP 215/160+55 MP 123/123 Fate16+3/20+3 DH 8/11 インテ&DH開封

 【 G M 】 シグルーン HP:216/216 MP:165(+110)/165(+110) Fate:19+1/25+1

 【 G M 】 ルシオン  HP:86+5 MP:181/194 Fate:19+1

 【 G M 】 マヘル   HP139/139 MP140・140 フェイト24+1 DH7/10

 【 G M 】 エミ    HP:237/227+10 MP:127(+110)/127(+110) Fate:23+1/24

 【 G M 】 以上でよろしいでしょうか?

 【シグルーン】 おっけーです。

 【 アキラ 】 申し訳ございません。プリプレイで《強化》の指定を忘れていました。

       今から指定して構わないでしょうか?

 【 マヘル 】 OKです

 【 エミ 】 おっけーだよぉ

 【ルシオン】 OKです。

 【 G M 】 あ〜戦闘前なのでOKとしますが、次回気をつけてね?(/-;>強化

 【 アキラ 】 申し訳ないです。

 【 アキラ 】 《強化》は布都御魂君に+3でレジェンド分含めると+13となります。それ以外はOKです。

 【 G M 】 了解しました。 それではミドルの2日目午後の場面から再開します。

   

 【 G M 】 <5番倉庫:武器>

 【 G M 】 ワング「さて、昼食を挟みまして午後の部は危険一杯な武器一式の倉庫だ」

 【 G M 】    「レベル19以下までとは言え、危険な効果を持つ魔法具も沢山あるからな。

 【 G M 】    君達にはいまさらかもしれないが、充分すぎるほどに注意して作業してくれ」

 【 G M 】 それでは5回目の「お手伝い」判定どうぞ!

 【ルシオン】 では、知力で。

 【ルシオン】 4d6+14 例によってエグザ込み

   [Dice]ルシオン 19(4D6: 3 4 6 6)+14 = 33

 【ルシオン】 通し。

 【 エミ 】 【筋力】でいくよぉ

 【 マヘル 】 【器用】で行きます。リソース節約(/-;

 【 マヘル 】 3d6+16 「お、重い(ずりずり」

   [Dice]マヘル 7(3D6: 1 1 5)+16 = 23  

 【 アキラ 】 同じくリソース節約な器用で

 【シグルーン】 たまには、【知力】《エグザマイン》込みで。(^^;

 【 エミ 】 2d6+17 「う〜ん、一番いいところは在庫がないみたいだよぉ」み:「ぴ(’’

   [Dice]エミ 7(2D6: 4 3)+17 = 24  

 【 エミ 】 通し

 【 マヘル 】 アキュレイトへ感謝しつつ、通し(/-;

 【シグルーン】 4d6+7 「えーっと・・・これは魔法具、これは神聖具・・・」

   [Dice]シグルーン 11(4D6: 3 2 5 1)+7 = 18  

 【シグルーン】 徹し

 【 アキラ 】 2d6+14+1d6 「武器は友達だぜ」

   [Dice]アキラ 11(2D6: 5 6)+14+3(1D6: 3)  = 28

 【 アキラ 】 28で通します

 【 G M 】 それではまたもイベントを決定しますので、どなたか1D6をお願いします。(o_ _)o

 【シグルーン】 1d6 何が出るかな?

   [Dice]シグルーン 6(1D6: 6) = 6  

 【 G M 】 「6」ですね。それでは今回のイベントは・・・・・・

 【 G M 】 職員達「「「ぎゃ〜〜〜!!剣が暴走した〜〜!?」」」 

 【 G M 】 と叫び声が入り口あたりで響きます。 駆けつけてみると、

 【 G M 】 呪われた剣「ヒャハッハー!!ミナゴロシダゼ!ジェノサーーーイド!!」

 【 G M 】 何故か1本の<スピリッツソード(IG P120)>が宙を舞いながら、職員達に襲い掛かって

 【 G M 】 います。完全に見境無く襲っているようで、まだ死人こそ出ていませんが既に数人

 【 G M 】 バッサリと斬られています。

 【 G M 】 ナガラ「くっ!仕方ねぇか・・・お客人!スマンがあれを叩き落して止めてくれ!

 【 G M 】    最悪、壊しても構わねぇ!これ以上怪我人を出すわけにはいかねぇ!」

 【 G M 】 皆さんの姿を見つけた主任さんが頼み込んできました。

 【 G M 】 叩き落すのに挑戦する場合、[命中判定で目標値29]を3回成功させてください。

 【 G M 】 魔術でも武器攻撃でも構いません。命中を上げるためのスキル使用も許可します。

 【 G M 】 誰か一人が3回でも、1人1回づつで3人が挑戦しても構いません。

 【 G M 】 何回挑戦しても構いませんが、1回失敗するごとに10点のHPダメージ(ありとあらゆる

 【 G M 】 装備・スキルでも軽減不可)を受けます。

 【 G M 】 では張り切ってどうぞ〜'')

 【シグルーン】 では、シグルーンが3回。

 【シグルーン】 5d6+22 「このっ!」1回目

   [Dice]シグルーン 15(5D6: 1 4 6 2 2)+22 = 37  

 【 エミ 】 「ふれ〜ふれ〜しぐるん」み:「ぴ〜

 【シグルーン】 5d6+22 「大人しく」2回目

   [Dice]シグルーン 18(5D6: 4 3 3 5 3)+22 = 40  

 【シグルーン】 5d6+22 「しなさいっ!」3回目 両手のスピリッツソードを振り切る

   [Dice]シグルーン 13(5D6: 3 3 1 2 4)+22 = 35  

 【シグルーン】 全部成功で。

 【 G M 】 呪われた剣「ギャーーー!!」

 【 G M 】 ナガラ「今だ!ウェポンケースに閉じ込めろっ!!」

 【 G M 】 剣を叩き落しますと挑戦している間に用意したのか、封印の札がベタベタ貼られた

 【 G M 】 <ウェポンケース>が用意され、勇気有る職員が素早く剣を放り込みました。

 【 G M 】 ミッション成功おめでと〜^^)

 【シグルーン】 あっ、そういえば私も加算忘れてる(^^;<レジェンド分(/-;

 【 エミ 】 「さすがしぐるん、あざやかだったよぉ」

 【シグルーン】 「まあ、担い手が居ませんでしたからね。それより怪我をした人の治療をしないと」

 【 アキラ 】 「凄いぜ。破壊力なら負けないつもりだけど、あの精密な命中テクニックは

       まだ追いつけないや。」

 【 エミ 】 「は〜い、治療手伝ってくるよぉ」

 【 G M 】 ワング「あ〜こりゃアレだな。多分、生命力を吸い取りすぎて呪いが変な方向に

 【 G M 】    いっちまったんだろ。狂っているとは言え、自我持ったのなんて初めて見たけど」

 【 G M 】    「何はともあれ、お疲れ様〜。シグルーンさんの剣って、避けられる敵

 【 G M 】    そうそう居なさそうだな」^ ^;

 【 マヘル 】 「え〜ご希望の方には、只今の活躍を絵に描いて差し上げます。希望者は居られますか〜」

 【シグルーン】 「まあ、防御の為に精密さを上げましたから。命中はその余禄みたいなものです」

 【 G M 】 それでは割と楽勝ぽかったイベントを潜り抜け、2日目のお仕事も終わりました。

 【 G M 】 ナガラ「お〜し、今日の作業終わり!・・・やっぱり5番倉庫に時間掛かっちまったか。

 【 G M 】    怪我人も数人出しちまったのがイタかったけど、どうにかギリギリってだな」

 【 G M 】 どうにか本日分の作業は終わったのですが、流石に少し渋い顔です。

 【シグルーン】 「良くある事・・・なのでしょうかね?」

 【ルシオン】 「さて、とんと関わりのない私には解りませんが・・・・・・」

 【 エミ 】 「私たちに声がかかるくらいだからよくあるんだと思うよぉ(’’;」

 【シグルーン】 「とりあえず、明日はもっと大変そうですね」

 【 アキラ 】 「生と死が隣り合わせな職場か。戦場と変わらないなぁ。」

 【 G M 】 職員E「ん〜〜流石に例年はそんなことないんだけどな。今年は奥の奥までやってるからなぁ。」

 【 マヘル 】 「確証は無いけど、ここでの日常の一コマな気がするよ(/-;」

 【 G M 】 職員A「しゃあねぇっすよ課長。むしろ怪我の一つや二つぐらいで済んでるんすから」

 【 G M 】 職員B「そうそう。・・・ところで、今日の夕食当番は?」

 【 G M 】 ナガラ「おう、俺だ」 ' ')/

 【 エミ 】 「明日のためにとりあえずお風呂、お食事〜

 【 G M 】 ということで、本日の夕食は課長手作りの『豚汁定食』です。

 【シグルーン】 「えーっと、七味〜?」(ぇ<豚汁

 【 G M 】 6d6+12 フェイト3!

   [Dice]GM 20(6D6: 4 2 3 4 2 5)+12 = 32  

 【 G M 】 達成値32でお風呂後にどぞ、召し上がれ。^▽^)_[汁]

 【 アキラ 】 「おう。美味いじゃねぇか。てことで御代わり。」

 【 エミ 】 「しょうがの固まりが見あたらない〜見事だよぉ(o^▽^)o」

 【 マヘル 】 「いただきます」(−人−

 【ルシオン】 「頂きます・・・・・・身体が温まりますなー」

 【 エミ 】 「3杯目も元気よく〜」

 【シグルーン】 「うん、美味。ですね」

 【 マヘル 】 「こっそり4杯目にチャレンジ」(((o_ _)o

 【 アキラ 】 「う、負けるかよ。」<負けじと5杯目に取り掛かる

 【シグルーン】 「そこっ、意地を張らない」(^^;

 【 エミ 】 「わわっ、さすがに4杯で限界だよぉ」<体格から限界が来る

 【 G M 】 ナガラ「・・・他の職員の分も残しておいてな」^ ^;)>4杯目だの5杯目

 【 アキラ 】 「あぁ。すまない(汗」<と言いつつ残さず食べる

 【 マヘル 】 「ご馳走様でした。大変おいしゅうございました」(-人-

 【 G M 】 それでは夕食後、ミーティングにて最終日の計画を職員の方達と詰めて、2日目は終わりました。

  ーーーーーーーーーミドルフェイズ終了ーーーーーーーーーーーーーーーー 

   

 【 G M 】 ラスボス頑張れっ!(/-;

  ーーーーーーーーークライマックスフェイズーーーーーーーーーーーーーー 

 【 G M 】 <0番倉庫:特上級及び危険指定魔法具>

 【 G M 】 ナガラ「よ〜し、ここが今回の正念場だ!ここに入っている物は強力なモノばかり

 【 G M 】    だが、何時ものように俺らの力を出せればどうってことは無いっ!」

 【 G M 】    「昨日の打ち合わせ通りに、まず俺を含めたメンバーが中に巣くっている悪霊を

 【 G M 】    退治する。殺しても死なない野郎だが、例年通りに復活したてで弱っちい

 【 G M 】    状態の所を一気に叩く!」

 【 G M 】    「退治したら呼ぶから、絶対に終わるまで入ってくるんじゃねえぞ」

 【 G M 】    「ワの字とお客人はここで後詰しておいてくんな。万が一ってこともあるからな」

 【 G M 】 と、言い残してナガラは数人のメンバーを引き連れて分厚い扉の先に入って行きました。

 【 G M 】 厳重で分厚い扉は中で行われているであろう激戦の音も外には漏らしてきません。

 【 G M 】 ・・・そして30分後。 ♪ギィ〜と扉が薄く開き・・・

 【 G M 】   ♪ドサドサドサッ〜  o(_ _o) o(_ _o) o(_ _o) o(_ _o)=

 【 G M 】 グッタリとしたナガラとその仲間達全員が、薄ぼんやりした手に掴まれて扉の外に

 【 G M 】 放り出され、扉は再び閉じられました。

 【 エミ 】 「わわっ、しっかり〜」み:「ぴぴ〜」

 【シグルーン】 「・・・・・・・・・ドレインかしら?兎に角手当てですね」

 【 アキラ 】 「おい、大丈夫か。」<扉の前に立ち職員たちを庇う位置で。

 【ルシオン】 とりあえず、診察してみる。

 【 マヘル 】 「おーい。生きてますか〜」>職員たち

 【 G M 】 ワング「オヤジ!オヤジしっかりしろっ!」

 【 G M 】 ナガラ「ちっ・・・俺もヤキが回ったもんだぜ・・・こんな無様になるなんてよ・・・」

 【 G M 】    「気をつけろ・・・野郎、何時もより復活が早い・・・初代様が戦ったという力を

 【 G M 】    完全に取り戻しているみたいだ・・・」

 【 G M 】    「すまねぇ・・・ワの字、お客人・・・後は頼みまし・・・た・・・ぜ・・・・・・(ガクッ)」

 【 G M 】 ワング&職員達「「「「オヤジーーー!!!!!!」」」」 TT) TT) TT)

 【 G M 】 ちなみに全員漏れなく[戦闘不能]状態ではありますが、装備品がかっぱらわれている

 【 G M 】 以外は5体満足ではあります、念の為。^ ^;)

 【 アキラ 】 「中に居る奴はがめつい奴みたいだな。」<何故かマヘル君の方を見ながら

 【シグルーン】 「まあ、倉庫の主みたいですしね」

 【 マヘル 】 「ちょっとマテ。流石のおれっちでも、一人一回までだぞ」(ぇー

 【 エミ 】 「う〜ん、安物装備で勝てる相手じゃなさそうだよぉ(’’;」

 【ルシオン】 「きっと、中にいるのは蒐集家に違いない・・・・・・(’’

 【 G M 】 ワング「オヤジの遺志を継ぎ、俺たちは何としても棚卸を完了させなければならない。

 【 G M 】    これは仕事であり、弔いでもあるっ!」

 【 G M 】    「て、事でお客人に是非悪霊を退治して欲しい次第でして。あ、勿論追加報酬は

 【 G M 】    差し上げますので」(o_ _)o(いきなり低姿勢)

 【 マヘル 】 「きっと・・・強敵だ」

 【シグルーン】 「とりあえず、どんな相手か教えて貰えますか?」>ワングさん

 【シグルーン】 あっ、データじゃなくてね。

 【 アキラ 】 「良いって事だぜ。むしろこれが本業みたいなものだからな。」

 【ルシオン】 「まぁ、この為に呼ばれたようなものでしょうしな」

 【 マヘル 】 「追加料金はいくら?」(茄

 【 G M 】 ワング「え〜〜と、俺は直接見たわけじゃないから話だけなんだが・・・なんでも倉庫内の武器を

      次々持ち替えて襲い掛かってくる相手らしいな」>悪霊

 【 エミ 】 「ハイリスクハイリターン、がんばってみるよぉ」

 【シグルーン】 「私達の攻撃が通用するのでしたら、ご協力させて頂きますね」

 【 G M 】    「基本的に武器攻撃オンリー・・・みたいだな。話によれば」

 【 アキラ 】 「そうだ、ゆーれーとコンニャクは勘弁な。」<カタナで斬れない相手

 【 G M 】 ワング「・・・事後の相談とさせてくれない?実際にはオヤジの許可とらないといけないし」

       >追加料金

 【 G M 】    「それじゃあ、一つお願いしますぜ、せんせぇ」^▽^)

 【 G M 】    「あ、扉を開ける前に事前準備などは全て済ませて置いてくれ。

 【 G M 】    準備が出来次第、俺は結界を張って職員達と後方に下がるからな」

 【 G M 】 と、いうことで。クライマックス戦闘前に装備変更やスキルによる強化を許可します。

 【 G M 】 全員、覚悟完了したら宣言をお願い致します。

 【 G M 】 「これ、準備し忘れた〜!」とか後で言っても、お母ちゃん許さへんで?^▽^)

 【ルシオン】 うーん、今、全員で固まって事前にウィークポイント配っておくの、あり?

 【シグルーン】 えーっと、例えば《ウォークライ》を使用した場合、戦闘に入っても持続という認識で

       OKです?

 【 G M 】 え〜と、今回は持続OKとします。>ウィークポイント&ウォークライ

 【 マヘル 】 はい。まずはクウェリィの一回目で、中に仕掛けてあるトラップ全て を聞きたいです

 【 G M 】 何処からとも無く、ぽめろの声が聞こえる・・・。

 【 G M 】 ぽめろ「トラップ?無いぽめ」^▽^)>1回目

 【 マヘル 】 「ありがとうぽめ」>虚空に向かって

 【 エミ 】 「最近のぽめろは普通に話せるんだね〜(’’」み:「ぴぃ;;」

 【シグルーン】 「昔から話をするのは居ましたけれどね(^^;」

 【 マヘル 】  クウェリィ古代竜の牙の分は、クライマックスのエネミーのスキル>HP>射程>属性

       >ギルドスキル>フェイト>回避>物理防御>魔法防御>ドロップの順でぽめがいします

 【 アキラ 】 「・・・・・・・・・もう、慣れた」<疲れた表情で

 【ルシオン】 「ていうか、話をするのは普通のポメロじゃないと思うんだ。ましてやクウェリィとか(遠い目)」

 【シグルーン】 「まあ、サキさんのギルドのポメロも喋りませんしね」

 【 エミ 】 「なぜか普通じゃないぽめろがたくさんいる気がするよぉ」

 【 マヘル 】 「昔はしゃべらなかったから、おれっちは必死で動物と話せるようになったんだ・・・」

 【 アキラ 】 「動物というより、ポメロとだろ?」

 【 エミ 】 「ツッコミがするどいねっ(o'')o」

 【 マヘル 】 「ポメロがメインだけど、とらにドス利かせるという目的もある」(ぽ

 【 G M 】 通りすがったぽめろきんぐのボディにラスボスの情報が書き込まれている・・・。>2回目

   

  名称:ウェポンコレクター レベル:65 分類:アンデッド 属性:無し

  所持スキル:ボルテクスアタック・バッシュ5・リバウンドバッシュ

        イミューンウェイト・ウェポンルーラー5

        ブルズアイ・ホークアイ5・ガルーダアイ・ウェポンチェンジ・ウェポントリック

        ダブルショット・ダイレクトヒット3

        プレッシャー・ディフレクション2

        デスターゲット・ラストアクション

        シークレットアーツ3・マーダースキル5・ジェノサイダースキル

        ツインウェポン・クロススラッシュ・ファストセット・フルスイング4

        インヴァルネラブル・パワーアーム・ブレイクスラッシュ・ヘヴィアタック

  特殊スキル:飛行能力・バッドステータス無効・2回行動・豪腕5・超絶魔力5

   <武具の支配者>:パッシヴ。このエネミーは全ての武具をあらゆる重量&装備制限を無視

            して装備でき、かつ全ての武器の命中判定に+2D6される。

   <武器庫の主>:特殊。<ウェポンチャンジ><ウェポントリック>での交換の対象は

           武器庫に有る全ての武器となる(PCの所持する武器は含まれない)。

   <尽きること無き妄執>:特殊。このエネミーは[戦闘不能]と同時に[死亡]する。

               しかし滅ぼされてから364日後に復活する。

   <ドロップ自動補充>:特殊。このエネミーに対し<スティール>を行って成功した場合、

              戦闘後のドロップ判定時に盗んだチャートの箇所に

              「秘本・レイジ対策〜取りあえずHP1000はデフォ〜(3000G)」

              が補充される。

  現在、「バトルマスター(IG P150)」に憑依(装備)中

  ドロップチャート 2〜10:至高たるコレクター魂(10000G)

           11〜23:禁書・魔法武具作成手順心得(25000G)

           24〜 :ウェポンミニフィギュア・オールコンプリート版(40000G)

  HP:???/??? MP:600/600 fate:1?/1? 防御:31/20(物理/魔法) 回避:2D6+18 行動:38

   

 【 G M 】 ちなみにエネミーギルドスキルはシナリオ情報通りに使用しません。^ ^;)

 【 G M 】 出せる部分は以上です。

 【 マヘル 】 ありがとうございました

 【ルシオン】 では、ウィークポイント撃っておきます。

 【シグルーン】 「うーん・・・魔力武器にしておいた方が良さそう・・・かな?」

 【ルシオン】 3d6+15

   [Dice]ルシオン 16(3D6: 6 5 5)+15 = 31

 【ルシオン】 これで、全員+15

 【 エミ 】 「そうだね〜、とりあえず私はブラストHWしておくよぉ」

 【シグルーン】 「では、精神力に余裕のある私が色々しておきましょうか」

 【 エミ 】 2d6 「悪霊退散、アーケンラーヴ様よろしく〜」

   [Dice]エミ 6(2D6: 2 4) = 6  

 【 エミ 】 こちらも+15配布

 【シグルーン】 あっ、いい忘れてたレジェンドは右手のスピリッツソードに+2です(^^;

 【 アキラ 】 「シグルーンさん、すまねぇ。後、ルシオンにエミ、支援サンキューな。」

 【シグルーン】 「では・・・」

 【 G M 】 レジェンド了解です。

 【シグルーン】 と、複数回準備OK?

 【 マヘル 】 「これでポーション飲んだら詐欺っぽいね(/-;」

 【 G M 】 はい、同じスキルを重ねがけしなければ。>複数回準備

 【シグルーン】 「そこまで余裕は無いと思いますよ?」

 【シグルーン】 では、《エンハンスブレス:風》+《ウォークライ》を味方全員に。

 【 エミ 】 コールサーヴァントしておきまーす「みーちゃん本気モード準備してねっ」

       み:「ぴぴ!(くるりんぽん☆)」

 【シグルーン】 「天の神々の名において、その加護に恥じない戦いをっ!」

 【 アキラ 】 「兼定、行くぞ。」<虚空より召還したウェポンクリエイト刀を握り、グラスホップを起動。

 【 マヘル 】 「じゃあ、おれっちは応援を。みんながんばれー」|・)ノシ

 【シグルーン】 2回目。《マジックブラスト》+《エアリアルウェポン》を前衛組に。

 【シグルーン】 3d6+9 「刃よ風を纏え・・・猛き風をっ!」

   [Dice]シグルーン 10(3D6: 4 2 4)+9 = 19  

 【シグルーン】 これで、前衛組は<風>属性の攻撃に。

 【 アキラ 】 「シグルーンさん。支援を一人で任せて済まない。俺に精神力の余裕が無いばかりに。」

 【シグルーン】 後は、メジャーなしで、《グラスホップ》と《エイルフォーム》を起動して終了で。

 【 G M 】 それでは皆さん準備&覚悟完了?

 【シグルーン】 「まあ、私は支援型の魔法剣士ですから」

 【 マヘル 】 「空いてるメジャーでMPP飲んじゃえ(メタ」

 【ルシオン】 私は完了〜。

 【 エミ 】 「え〜と、準備はこのくらいでOKかなあ」

 【 マヘル 】 マヘルは以上で。ちょっと打つ手にかける

 【 アキラ 】 「後は、闘うだけさ。」<完了で

 【 エミ 】 「おっとっと、みーちゃん翼も開いて〜」(フライハイ使用)

 【シグルーン】 「さて、これで準備は終了かな?」

 【シグルーン】 「と、駄目押しに」

 【シグルーン】 《マジックブラスト》+《フライト》を全員に。

 【シグルーン】 3d6+9 「風よ・・・汝の力持ちて、彼の者に翼を与えよ」

   [Dice]シグルーン 14(3D6: 4 4 6)+9 = 23  

 【 エミ 】 「ありがと〜・・・こんどこそOK!」

 【 G M 】 では今度こそ、準備完了のようですので・・・

 【シグルーン】 これで、飛行+移動力5m加算。

 【 G M 】 ♪ズゴゴゴ〜と重い音を響かせて扉より中に入り、少し奥に進みますと・・・・・・

 【 G M 】 悪霊「また来たのかー!全部!全部ワシのものじゃー!一つも渡さんぞーー!!」

 【 G M 】 妄執に囚われたような暗く、しかし激しい声の主が姿を現しました。

 【 G M 】 それは宙に浮かんだ鎧に辛うじて人型のモヤの様な両腕と頭部が生えている・・・

 【 G M 】 ・・・そんな感じの姿です。

 【 G M 】 それでは戦闘開始!

 【 G M 】 まずは位置情報から。 <悪霊>10M<PC前衛>5M<PC後衛>

 【 G M 】 次に行動値を。前衛・後衛の宣言も合わせてご提示下さい。

 【 アキラ 】 質問です

 【 アキラ 】 セットアップは行動値順ですか?

 【 G M 】 はい、セットアップも行動順です。

 【シグルーン】 「まるで、誰かさんみたいな悪霊ですね」(’’

 【ルシオン】 「はっはっは」

 【 エミ 】 「ああはなりたくないよね〜(’’

 【 アキラ 】 チラッとマヘル君を盗み見する

 【 マヘル 】 「え、と。おれっちの行動に関しては、呪いのせいだと主張するよ(/-;/」

 【ルシオン】 「異議アリ!」(ずびしっ!)

 【 マヘル 】 マヘルは行動値24で前衛(’’

 【ルシオン】 ルシオンは行動値12。後衛で。

 【シグルーン】 シグルーンは行動値15で前衛です。

 【 アキラ 】 アキラは行動値14で前衛です

 【 エミ 】 エミは行動値3 後衛で「最初は出方を見るよぉ」

 【 G M 】 では行動順をトピックにて上げます。

 行動値 】 悪霊>マヘル>シグルーン>アキラ>ルシオン>エミ

 【 G M 】 では第1ラウンド開始!

 【 G M 】 まずは悪霊の2回行動から!

 【 G M 】 マイナー前でウェポンチャンジ&トリックで<スティールダウン>を装備!

 【 G M 】 マイナーでファストセット&プレッシャー&デスターゲット!

 【 G M 】 メジャーでホーク&ガルーダアイを・・・前衛3人へ!

 【 G M 】 5d6+26 まずは軽めにフェイト1で

   [Dice]GM 16(5D6: 6 6 1 1 2)+26 = 42  

 【 アキラ 】 ぐふぁ(喀血

 【 G M 】 回避とかこ〜い!

 【 エミ 】 きゃ〜

 【シグルーン】 フェイト2点投入。《ディフェンスライン》。

 【 マヘル 】 DHだけ入れて抵抗してみる(/-;

 【 マヘル 】 4d6+1d6 「矢じゃなくてそっちをオクレ」

   [Dice]マヘル 14(4D6: 4 2 4 4)+1(1D6: 1) = 15  

 【 アキラ 】 DHF3の全力で

 【 マヘル 】 く、振りなおし

 【 マヘル 】 5d6 インヴォ欲しいね(/-;

   [Dice]マヘル 17(5D6: 1 3 3 4 6) = 17  

 【 アキラ 】 3d6+12+1d6+1d6+1d6+3d6 「鶸の1割の執念でもあれば!」

   [Dice]アキラ 14(3D6: 6 6 2)+12+3(1D6: 3)+4(1D6: 4)+1(1D6: 1)+8(3D6: 4 1 3)  = 42

 【シグルーン】 7d6+22+2 「矢を叩き落すっ!」

   [Dice]シグルーン 32(7D6: 6 6 6 4 6 2 2)+22+2 = 56  

 【シグルーン】 成功。

 【 アキラ 】 よし、避けたよ。

 【 マヘル 】 ハードラック使用して1を6に変更。回避しておきます

 【 G M 】 うがが・・・(/-; ではセットアップこ〜い!

 【 エミ 】 「みんなすご〜いっ」

 【 アキラ 】 「まだまだ鶸には及ばないけどな。」

 【ルシオン】 銀蛇、まず陣形を使います。

 【 アキラ 】 リーズン・フォー・バトルサンダーも陣形発動

 【 アキラ 】 強欲エネミーにエンゲージします

 【 エミ 】 悪霊にエンゲージするよぉ「距離を詰めてっと」

 【シグルーン】 シグルーンはぱたぱたと悪霊にエンゲージ。「さあ、いくわよっ!」(ぴゅぃ!)

 【 アキラ 】 「取立ての時間だぜ」

 【 マヘル 】 茄子色ギルティも《陣形》発動。マヘルもエンゲージ

 【 マヘル 】 マヘルはセットアップ以上です

 【ルシオン】 エミさんと同じ位置にエンゲージ。即ち悪霊。

 【ルシオン】 で、更に銀蛇は限界突破。

 【 アキラ 】 アキラのセットアップも以上です

 【 エミ 】 私も以上だよぉ

 【ルシオン】 ルシオンも以上。

 【シグルーン】 シグルーンも以上です。

 【 G M 】 ではメイン開始! カリキュレイトとか来るかな〜?

 【シグルーン】 はいな。《カリキュレイト》使用。

 【 G M 】 ではシグルーンさんこ〜い!

 【シグルーン】 「さて・・・」

 【シグルーン】 「・・・ただ一閃が世界を支配する・・・」

 【シグルーン】 マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》

     メジャー《クロススラッシュ》セットを悪霊に。

 【シグルーン】 いきますよー

 【 G M 】 命中こ〜い!

 【シグルーン】 6d6+22+2 1撃目

   [Dice]シグルーン 22(6D6: 2 4 4 6 3 3)+22+2 = 46  

 【シグルーン】 6d6+22+2 2撃目

   [Dice]シグルーン 22(6D6: 5 4 5 5 1 2)+22+2 = 46  

 【 アキラ 】 突破突破

 【シグルーン】 46の16で

 【シグルーン】 と、56の56で

 【 G M 】 2d6+2d6 まとめてクリットのみ〜

   [Dice]GM 6(2D6: 3 3)+6(2D6: 1 5) = 12  

 【 マヘル 】 ほぼ期待値なのに突破が添えものだ(/-;

 【 G M 】 両方ダメージこ〜い!

 【シグルーン】 2発目の攻撃に《ボルテクスアタック》を投入。

 【シグルーン】 2d6+66+11+15+15+5d6+10+14 『天覇滅殺

   [Dice]シグルーン 7(2D6: 1 6)+66+11+15+15+26(5D6: 6 5 6 4 5)+10+14 = 164  

 【シグルーン】 2d6+66+11+15+15+5d6+10+12d6     双剣斬破っ!』

   [Dice]シグルーン 10(2D6: 6 4)+66+11+15+15+13(5D6: 1 1 5 5 1)+10

            +45(12D6: 3 3 6 3 5 3 1 1 5 4 6 5) = 185

 【シグルーン】 164点の185点風属性。

 【 G M 】 続けてもう1人くらいカリキュレイトあったりします?

 【 アキラ 】 はい、アキラもカリキュを使います

 【 アキラ 】 「先手必勝。シグルーンさんに続くぜ」

 【 アキラ 】 マイナーファストセットスマッシュソードダンスの定番セットに、これまた定番の

    クロスラを乗せます

 【 G M 】 命中こ〜い!

 【 アキラ 】 4d6+14+4-2+1d6 「武器って言うのはなぁ」

   [Dice]アキラ 13(4D6: 4 1 2 6)+14+4-2+2(1D6: 2)  = 31

 【 アキラ 】 4d6+14+4-2+1d6 「一人で溜め込むものじゃ無いんだよ」

   [Dice]アキラ 17(4D6: 6 4 3 4)+14+4-2+4(1D6: 4)  = 37

 【 アキラ 】 31と37で

 【 G M 】 2d6+2d6 やっぱり両方クリットのみ〜

   [Dice]GM 8(2D6: 3 5)+3(2D6: 1 2) = 11  

 【 G M 】 両方ダメージこ〜い!

 【 アキラ 】 2d6+24+3+10+3+14+15+15+15+14+12+15 「剛断〜!

   [Dice]アキラ 7(2D6: 6 1)+24+3+10+3+14+15+15+15+14+12+15  = 147

 【 アキラ 】 2d6+24+3+10+3+14+15+15+15+14+12 〜瞬斬!」

   [Dice]アキラ 10(2D6: 4 6)+24+3+10+3+14+15+15+15+14+12  = 135

 【 アキラ 】 風魔法で147と135で

 【 G M 】 わ、1ラウンドキルありかも。(/-; では悪霊の攻撃!こうなったら容赦なく!

 【 マヘル 】 さらにアデンダムで割り込む

 【 G M 】 うぎゃ〜〜〜!!>アデンダム  こ〜い!(/-;

 【 マヘル 】 マイナーでじっと観察して、メジャーでスティール

 【 マヘル 】 判定にDH入れる。残りDH5

 【シグルーン】 すみませーん。シグルーンの1撃目は165で(^^;<WP計算が

 【 G M 】 了解〜>165

 【 マヘル 】 16+2+3d6+1d6 「盗った!」

   [Dice]マヘル 16+2+14(3D6: 6 2 6)+6(1D6: 6) = 38  

 【 マヘル 】 本当に回った(^^;

 【 アキラ 】 ぐふぁ(喀血

 【 エミ 】 「気合いがすごいよぉ」

 【 マヘル 】 まあ当然通しです

 【 G M 】 2d6+4d6+8 スティール避け大好き!フェイト4!

   [Dice]GM 8(2D6: 2 6)+15(4D6: 4 3 5 3)+8 = 31

 【 アキラ 】 危ない(/−;

 【 G M 】 ・・・さぁ、盗め。(/-;

 【 マヘル 】 危険だ(/-;

 【 マヘル 】 ドロップにフェイト9点行きます

 【 マヘル 】 3d6+9d6 「やった〜」

   [Dice]マヘル 8(3D6: 4 3 1)+33(9D6: 2 5 2 3 5 6 4 5 1) = 41  

 【 G M 】 24〜 :ウェポンミニフィギュア・オールコンプリート版(40000G) 持ってけ〜(/-;

 【 マヘル 】 「良い値で売れそうだ」^▽^)

 【 アキラ 】 「はぁ。その執念を他に回せないのか(諦」

 【 エミ 】 「精巧な造りだよぉ」

 【シグルーン】 「まあ、マヘルさんですし(^^;」

 【 G M 】 悪霊「ゆ〜る〜さ〜ん〜ぞ〜〜〜!!!」  では今度こそ悪霊の攻撃!

 【 アキラ 】 「兎に角、後はずんばらりんしても良いんだな?マヘル。」

 【 マヘル 】 どうぞー。このまましぐるんに多段攻撃させたかったりもしましたが(^^;

 【 G M 】 マイナー前、ウェポントリックで<ストーマー&シャインエッジ>にチェンジ!

 【 G M 】 マイナーでファストセット&フルスイングをシャインエッジに&ヘヴィアタックで

    ストーマー分追加!

 【 G M 】 メジャーでリバウンド&バッシュをエンゲージ内PC全員に進呈〜

 【 マヘル 】 「ああ、後は八つ裂きでも成仏でも好きにしてくれ」>あきらん

 【 G M 】 6d6+26 回れ〜!

   [Dice]GM 21(6D6: 2 1 1 5 6 6)+26 = 47  

 【 アキラ 】 ぐふぁ(喀血

 【 G M 】 回避してみろ〜!

 【ルシオン】 回りおった。アヴェンジ。

 【ルシオン】 6d6+15+10 真理+「このっ!」

   [Dice]ルシオン 22(6D6: 5 3 3 3 5 3)+15+10 = 47  

 【ルシオン】 振りなおし。

 【ルシオン】 6d6+15+10 真理+

   [Dice]ルシオン 23(6D6: 5 2 6 6 2 2)+15+10 = 48  

 【シグルーン】 《ディフェンスライン》+フェイト4点。

 【 エミ 】 ストライクバックフェイト3

 【 マヘル 】 DH回避

 【 マヘル 】 5d6 避けろー(((/-;

   [Dice]マヘル 23(5D6: 6 4 2 5 6) = 23  

 【 エミ 】 7d6+21 「やってみせるよぉ!」

   [Dice]エミ 24(7D6: 5 1 4 3 6 2 3)+21 = 45  

 【 エミ 】 振り直しさらにフェイト3

 【 マヘル 】 あ、アヴォイド忘れてたな。まあ避けました

 【 エミ 】 7d6+21 「わわっ!?」

   [Dice]エミ 21(7D6: 1 1 4 5 5 4 1)+21 = 42  

 【 エミ 】 こんかいは回らず(o_ _)o

 【シグルーン】 9d6+22+2+10 「剣で受け流す・・・」

   [Dice]シグルーン 31(9D6: 1 2 4 2 2 5 5 6 4)+22+2+10 = 65  

 【シグルーン】 振りなおし、フェイト4点。

 【ルシオン】 アキラさんの回避にアドヴァイス。

 【ルシオン】 3d6+15+10

   [Dice]ルシオン 8(3D6: 1 2 5)+15+10 = 33

 【ルシオン】 発動+2d6

 【シグルーン】 9d6+22+2+10 「風の剣の名に賭けても・・・」

   [Dice]シグルーン 30(9D6: 2 3 6 1 3 1 3 6 5)+22+2+10 = 64  

 【シグルーン】 回避。

 【 アキラ 】 「ルシオン。助かる。」さらにDHF3で

 【 アキラ 】 3d6+12+1d6+1d6+1d6+1d6+3d6 「当るわけには!」

   [Dice]アキラ 14(3D6: 4 6 4)+12+6(1D6: 6)+2(1D6: 2)+5(1D6: 5)

          +6(1D6: 6)+12(3D6: 4 4 4)  = 57

 【 アキラ 】 回避しました

 【 G M 】 こ〜なったらダメージ前にダイレクトヒットを宣言! カバー不可!

 【 マヘル 】 こちらは悪霊のダメージにディフェンストリック。ダメージのダイス二つ減らしてください

 【 G M 】 2D減らし了解。 ではコチラからいきま〜す!

 【 G M 】 5d6+12d6+20+26+24+24+21 うりゃひ〜!

   [Dice]GM 21(5D6: 4 4 3 4 6)+44(12D6: 2 4 6 3 6 4 3 6 3 2 2 3)+20+26+24+24+21 = 180

 【 G M 】 180点の物理!

 【 エミ 】 ルシオンさんにガーディアン「ルシオンさんに緊急防御!」み:「ぴぴ!」

 【ルシオン】 じゃ、防いでもらって。「ありがとうございます。これで・・・・・・反撃が出来る」

 【 G M 】 エミさんには軽減無しで?

 【シグルーン】 タイミングが・・・(^^;

 【 エミ 】 133通し残り104「きゃぁ、重いよぉ!」

 【 アキラ 】 「エミ!ルシオン!大丈夫か」

 【 G M 】 ではルシオンさんから反撃こ〜い!

 【ルシオン】 「私は・・・・・・。でも、エミさんがちょっと」

 【 エミ 】 「正直あまり大丈夫じゃないよぉ。耐え続けるのはむりかも〜」

 【ルシオン】 アヴェンジはフレイムクラック。マジックフォージ追加、運命の手を開放。

       フェイト19点追加。

 【シグルーン】 えーっと、ルシオンさんの《フレイムクラック》に《ディスコード》を開封即使用。

       +11d6。

 【シグルーン】 「火焔の王、大地の王を伴い、その怒りを此処に顕現せよ。全てを焼き全てを飲み込む

        灼熱の大地となれ」(ディスコード)

 【ルシオン】 63d6+25+10+10+14+10 「消滅しろ、悪霊・・・・・・その強欲と共に・・・・・・!」

   [Dice]ルシオン 222(63D6: 6 5 4 1 2 4 3 6 2 3 3 4 2 6 5 2 5 1 1 1 4 4 4 3 3 6 2 4 4 2 5

           1 4 1 4 6 6 6 2 4 2 6 1 6 5 2 3 4 6 4 4 2 4 1 2 6 5 1 1 2 6 3 5)

           +25+10+10+14+10 = 291

 【 G M 】 ではそこで<インヴァルネラブル>と叫びます! 悪霊「やなこった〜い!」

 【 マヘル 】 それはインタラプト

 【 マヘル 】 「往生際が悪いぞ。世の中、上には上が居る!」茄子色のオーラで<インヴァルネラブル>

       を打ち消しました(強□欲

 【 アキラ 】 「マヘル。お前、奴に代わってここの主になる気か?」

 【 G M 】 悪霊「な、なに!ワシの強欲より上じゃっと!?」 悪霊、消えかけです。(/-;

 【 G M 】 ではエミさん反撃どうぞ〜

 【 マヘル 】 「えー。これじゃ足りないよ」<マテ

 【 マヘル 】 マヘルはまだ未行動なので、待機しておきます。大事な用は済んだし(’’

 【 G M 】 あ、そうでしたね。(o_ _)o>アデンダム

 【 エミ 】 ヘヴィアタック&ラッシュ命中にフェイト3いくよぉ

 【ルシオン】 まった。

 【 エミ 】 はーい

 【ルシオン】 今のはアヴェンジであり行動じゃないので。

 【 エミ 】 あ、追撃あるんだね

 【 G M 】 あ、ですね。ルシオンさんどうぞ。(o_ _)o

 【ルシオン】 マイナーなし、メジャーでフレイムクラック。

 【ルシオン】 6d6+14+10 真理+「さてと、倉庫に被害が出ないように座標を絞らないと」

   [Dice]ルシオン 27(6D6: 5 2 4 6 4 6)+14+10 = 51  

 【 マヘル 】 GJ(o_ _)b

 【 G M 】 ではディフレクション発動!

 【 G M 】 7d6+26 フェイト3でどうだ!

   [Dice]GM 24(7D6: 5 6 1 5 1 4 2)+26 = 50

 【 G M 】 シークレットアーツ!

 【 G M 】 3d6 後ろ3つ分

   [Dice]GM 11(3D6: 5 1 5) = 11

 【 アキラ 】 執念届かず(/−;っ

 【 G M 】 トドメこ〜い・・・(/-;

 【 マヘル 】 フェイト1点で《ディスコード》開封。即乗せます

 【 マヘル 】 「焼き尽くせー」 ダメージ+10dで

 【ルシオン】 あら、それでは・・・・・・。

 【ルシオン】 34d6+25+10+10+14+10 「終わりだ、悪霊。座標決定・・・・・・アタック!」

   [Dice]ルシオン 127(34D6: 3 3 5 6 1 5 6 3 6 6 5 6 2 6 2 2 1 4 2 2 6 3 6 1 1 6 2 2

             6 1 5 2 5 5)+25+10+10+14+10 = 196

 【シグルーン】 「何か、ケンさんが羨ましがりそうな火力ですね〜(’’

 【 G M 】 ・・・・・・・・・・・・残り31HP。 エミさん、トドメどうぞ。(/-;

 【 エミ 】 何か見えた気がするけど予定通りにいくよぉ

 【 アキラ 】 「しぶといなぁ。エミ、止めを頼むぜ。」

 【 エミ 】 「まかせて〜」

 【シグルーン】 「エミ、ふぁいと

 【 エミ 】 4d6+3d6+11+10 「さっき外した分まで、とつげき〜〜〜」ぽ:「わんわん!」

   [Dice]エミ 16(4D6: 5 6 3 2)+3(3D6: 1 1 1)+11+10 = 40

 【 G M 】 2d6+8 クリットのみ・・・

 【 エミ 】 妙に低いので振り直しフェイト2

   [Dice]GM 7(2D6: 4 3)+8 = 15

 【 G M 】 あ、振り直しどうぞ

 【 エミ 】 遅くてごめんなさい(/-; 振り直すよぉ

 【 エミ 】 4d6+2d6+11+10 「かみさまのいうとおりっ」

   [Dice]エミ 15(4D6: 2 1 6 6)+5(2D6: 4 1)+11+10 = 41

 【 エミ 】 (o'')o

 【 アキラ 】 流石だ(笑

 【 G M 】 ダメージこ〜い!

 【 エミ 】 ボルテクスアタック投入

 【 エミ 】 14d6+10d6+2d6+25+30+15+33+10 「よくばりすぎは天罰てきめんだよぉ!!」

   [Dice]エミ 45(14D6: 1 1 5 2 4 3 3 5 3 2 5 4 1 6)+37(10D6: 2 2 4 6 6 4 2 4 6 1)

         +5(2D6: 2 3)+25+30+15+33+10 = 200

 【 エミ 】 ちょうど200点〜

 【 G M 】 悪霊「今年の最後はおなごの手か・・・・・・だが!ただでは死なん!!」 ラストアクション発動!

 【 マヘル 】 「おー(ぱちぱち」(o'')o>200

 【 G M 】 インタラプトもう一枚持ってたりします?

 【 マヘル 】 無いはずです(/-;

 【シグルーン】 無いですね。

 【 G M 】 では最後っぺを遠慮なく。

 【 アキラ 】 どうぞ

 【 G M 】 マイナー前、ウェポントリックで最後は<クリスタルブレイド>二刀流!

 【 G M 】 マイナーでファストセット&フルスイングを右手の剣に&ブレイクスラッシュ!

 【 G M 】 メジャ−でリバウンド&バッシュを勿論PC全員に!

 【 G M 】 6d6+26 最後のフェイト2!

   [Dice]GM 22(6D6: 5 1 5 4 5 2)+26 = 48

 【ルシオン】 じゃあ、アドヴァイス使い切る。

 【 G M 】 シークレットアーツを後ろの3つに!

 【 G M 】 3d6

   [Dice]GM 7(3D6: 2 2 3) = 7

 【ルシオン】 シグルーンさん、アキラさん、エミさんにアドヴァイス。

 【ルシオン】 3d6+15+10 シグルーン

 【 アキラ 】 命中値下がっていませんか(笑

   [Dice]ルシオン 12(3D6: 5 6 1)+15+10 = 37  

 【ルシオン】 3d6+15+10 アキラ

   [Dice]ルシオン 5(3D6: 3 1 1)+15+10 = 30  

 【ルシオン】 3d6+15+10 エミ

   [Dice]ルシオン 15(3D6: 6 3 6)+15+10 = 40  

 【ルシオン】 3人に2d6を追加。

 【 G M 】 あ、クリスタルブレイドなので+4です。>命中

 【シグルーン】 つまり52・・・と

 【 G M 】 回避こ〜い!

 【 アキラ 】 シークレットアーツの後ろ3つは452を振り直し?それとも低い出目?

 【 アキラ 】 これによって命中値が変わるのですが

 【 G M 】 あ、シークレットアーツ後のを採用で結局48です。

 【シグルーン】 《ディフェンスライン》+フェイト4点。《アドヴァイス》付き

 【 アキラ 】 「ルシオン、判ったぜ」DHF3とアドヴァイスで

 【シグルーン】 11d6+22+2+10 「サポートを受けて・・・受け流す」

   [Dice]シグルーン 41(11D6: 3 6 3 1 6 5 2 3 4 6 2)+22+2+10 = 75

 【 エミ 】 ここは回避挑戦だよぉ。フェイト2点にアドヴァイス付き

 【シグルーン】 まあ、問答無用で防御。

 【 マヘル 】 アヴォイドダンス+DHに、フェイト9点入れます。残りフェイト4。ザ・浪費(ノ_・。

 【 エミ 】 2d6+2d6+2d6-1+10 「どこまでも執念深いよぉ」

   [Dice]エミ 7(2D6: 1 6)+7(2D6: 2 5)+4(2D6: 3 1)-1+10 = 27

 【 マヘル 】 5d6+16+1+9d6 「ちょっと心が痛むような」

   [Dice]マヘル 12(5D6: 2 4 3 2 1)+16+1+29(9D6: 3 3 4 2 5 4 2 5 1) = 58

 【 エミ 】 あたり〜

 【 マヘル 】 何とか回避

 【 アキラ 】 3d6+12+1d6+1d6+2d6+1d6+3d6 「その執念気に入ったぜ。なら、こちらも全力を出す!」

   [Dice]アキラ 5(3D6: 3 1 1)+12+4(1D6: 4)+2(1D6: 2)+11(2D6: 6 5)+5(1D6: 5)

          +10(3D6: 3 2 5)  = 49

 【 アキラ 】 ギリギリ回避(/−;

 【ルシオン】 回避不能。

 【 G M 】 ではボルテクスアタック発動!<蘇生>使っても倒せるぐらいはっ!

 【 G M 】 10d6+12D6+20+40+40+40

   [Dice]GM 32(10D6: 3 1 6 2 3 4 5 4 3 1)+12D6+20+40+40+40 = 218

 【シグルーン】 まった!

 【 G M 】 218点物理でどうだっ!

 【ルシオン】 蘇生を宣言〜。

 【シグルーン】 カバーの有無は?

 【 G M 】 カバーはOKです。

 【 エミ 】 OKならアラウンドカバー使用 「これなら引き受けられるよぉ」

 【 G M 】 軽減とかこ〜い。

 【 エミ 】 ボルテクスに応えてインヴァルでなくソウルバスター171点 「あいたた、因果応報の

       だめ押し〜っ!」

 【 エミ 】 残りHP66

 【 アキラ 】 「えーーーと。実はエミって容赦無いタイプなのか(汗」

 【 エミ 】 「だってアコライトだもん

 【 G M 】 悪霊「その<ソウルバスター>は効かん!・・・なぜならもう[死亡]だからだーー!!」

 【 G M 】 てなことで1ラウンドキルされました。オメデト〜!(/-;

 【シグルーン】 「モットーは『明るく楽しく滅多切り』ですしね」

 【 G M 】 ではドロップ判定どうぞ〜。

 【 マヘル 】 「見かけによらず、怖い人だ」((/-;))

 【 エミ 】 「滅多切りはしぐるんで私は一刀両断かなあ」

 【 アキラ 】 「はぁ、俺達の時間は終ったな。後はマヘルの時間だぜ。」

 【 マヘル 】 「じゃあ、お宝回収だー」 目利き+フェイト4と可能なら、欲望のポメロ入れます

 【 G M 】 回収こ〜い!

 【ルシオン】 「ふむ・・・・・・長いようで短い戦いでしたな(’’

 【 マヘル 】 2d6+3d6+4d6

   [Dice]マヘル 4(2D6: 2 2)+11(3D6: 4 4 3)+15(4D6: 5 6 3 1) = 30

 【 マヘル 】 え、と。手探りで一つ落とします(汗

 【シグルーン】 「一瞬の爆発力が勝敗を分けますから」>ルシオンさん

 【 G M 】 11〜23:禁書・魔法武具作成手順心得(25000G) ゲット〜

 【 G M 】 それでは安全が確保されたところで、倉庫の外に出て行きますか?

 【 マヘル 】 「うしっ。回収、回収」

 【シグルーン】 「えーっと・・・何か危険は残ってるのかな?」

 【ルシオン】 いちおう、安全確認を。

 【シグルーン】 同じく

 【 マヘル 】 「念のため辺りを観察」

 【 アキラ 】 他に危険が無いかあたりを見渡します

 【 G M 】 もう残っていないと断言しちゃいます。トラップも無いと宣言済みですし。(o_ _)o>危険

 【 エミ 】 「退治完了の報告をしなくちゃね〜」

 【シグルーン】 「特に危険は無し。でも、1年後には復活するのよね」

 【ルシオン】 「毎年やってるのか・・・・・・面倒ですなぁ」と今度こそ外に出ます。

 【シグルーン】 「もし、自縛霊なら倉庫を移せば良いのに」

 【 マヘル 】 「定期収入になって、良いんじゃないか」(ぉぃ

 【 アキラ 】 「じゃ、戻るか。何時までいてると向うも気を使うだろうしな。」

 【シグルーン】 「流石はマヘルさん(^^;」倉庫の外に出ますね。

 【 マヘル 】 同じく撤収

 【 エミ 】 てっしゅう〜

 【 アキラ 】 てことで撤収します

 【 G M 】 それでは皆さんが倉庫の外に出てみますと・・・待ちかねた職員の方々が。

 【 G M 】 ワング「おっ!生きてたか。・・・で、上手くいった?」

 【 マヘル 】 「収まったと思う・・・・・・」

 【ルシオン】 「いえす、万事OKです、我々はキチンと仕事する冒険者なので・・・来年は知らないけどねー」

 【 アキラ 】 「あぁ、でも来年にはまた出てくるみたいだけど、何とか出来ないのか?」

 【 エミ 】 「来年も冒険者をよろしくだよぉ・・・でなくなるのが一番いいけど」

 【シグルーン】 「自縛霊なら倉庫を移すのが宜しいかと」

 【 G M 】 職員達「「「うおぉぉーー!やったぜ、オヤジ〜!!」」」 ^^) ^^) ^^)

 【 G M 】 ワング「よおっし、お前達!最後の棚卸だ!とっとと片付けるぞ!」

 【 G M 】 職員達「「「おうっ!」」」

 【 G M 】 ということで、職員達は最後の仕事に取り掛かるのでした。

 【 G M 】 ワング「で。俺も課長からしか聞いたことが無いんだけど。6課の出来たての頃、

 【 G M 】    何かの魔法具に執り憑いていたのを初代課長が倒したんだが、今度はそれを保管して

 【 G M 】    いた倉庫自体に執り憑いちまったらしくてな」>悪霊

 【 G M 】    「だけど、広さとか結界の具体だとか色々なやむを得ない事情で他の場所が

 【 G M 】    確保できなくって、仕方無しに毎年復活するソイツを退治しながら使ってるってわけ」

 【 アキラ 】 「それ、何年前の事なんだ?」

 【 G M 】 ワング「さあ?この世にギルドスキルが出来た頃からじゃないかって、オヤジは言ってたケド」>何年前

 【シグルーン】 「・・・・・・・・・意外と最近?」(ぇ

 【 G M 】 ワング「ああ、流石に疲れたようだからもう今日は休んでてもいいぞ。

 【 G M 】    後の作業は俺たちに任せてくれ」

 【 エミ 】 「おことばにあまえるよぉ、くたくた〜(o_ _)o」

 【ルシオン】 「緊張しましたからねー」

 【シグルーン】 「態々、攻撃を跳ね返すから・・・きちんと怪我を治さないとイリスさんに教えちゃいますよ?」>エミ

 【 マヘル 】 「了解。追加報酬の件はよろしくな」>ワング

 【 アキラ 】 「イリスって、エミの良い人か?」

 【 エミ 】 「わわっ、ちゃんとお風呂で治すからかんべんだよぉ(o_ _)o」>しぐるん

 【 マヘル 】 「さーて、いくらになるかなー(フフフ」(茄

 【ルシオン】 「・・・・・・じゃ、人が仕事してる間に・・・・・・寝てようか(ぁ)」ふらふら〜っと仮眠室に。

 【シグルーン】 「恋人さんですね〜」<イリスさん>アキラちゃん

 【シグルーン】 「さて、私もお風呂にしましょうか。行きましょエミ」

 【 エミ 】 「え〜と、あのその・・・あははは」(入浴の支度にだっしゅ)

 【 マヘル 】 「あ、お前は風呂どうするの?」>あきらん(笑

 【 アキラ 】 「俺は・・・・・・・・・(小声で)実は消耗していないから体を動かしたいんだよなぁ」

 【 G M 】 それでは疲れを癒しにお風呂とか仮眠室に向かいましたところで・・・。

 【 G M 】 ーーーーーーーーークライマックスフェイズ終了ーーーーーーーーーーー 

 

 ここまでがセッション2日目でした。

 

=========================================

 

 そしてここからがセッション3日目です。

 

 【 G M 】 それでは本日のセッションを開始させていただきます。よろしくお願い致します。(レス不要)

 【 G M 】 PCデータロードは・・・そもそもセーブしていないので省略で。^ ^;)

 【 G M 】 ではエンディングいきま〜す。  

  ーーーーーーーーーエンディングフェイズーーーーーーーーーーーーーー 

 【 G M 】 ナガラ「すまねぇな、お客人。俺らの尻拭いをさせちまって」

 【 G M 】 最後の棚卸も終了し、ワングと皆さんはベッドで伏せっているナガラ課長に

 【 G M 】 報告に来ている所です。

 【シグルーン】 「まあ、これもお給料の内ですし」

 【 マヘル 】 「追加料金貰えるしね」

 【 アキラ 】 「荒事は俺達の仕事だぜ。」

 【 エミ 】 「大事が無くてよかったよぉ」

 【ルシオン】 「ですね、仕事ですし。見逃すのもまぁ、気持ちの良いものでもないし」

 【 G M 】 ワング「それでオヤジ・・・じゃなくて課長。悪霊退治での追加報酬ですが・・・」

 【 G M 】 ナガラ「そ〜だなぁ、ただの現金追加ってのも芸が無いしなぁ」

 【 G M 】    「おしっ!それじゃあ1人2個まで、ここで売っているアイテムを

 【 G M 】    40%引きで売ってやろうじゃねぇか!」

 【 G M 】    「お金が足りねぇってんなら、悪霊から拾ったドロップ品を今

 【 G M 】    買い取ってもいいぜ。こんなモンでいいか?」>追加報酬

 【 G M 】 ではちょっと特殊ですが、アフタープレイではなく、ここでドロップ品の

 【 G M 】 買取と買い物(40%引き)を行いたいと思います。

 【 G M 】 ・・・コツコツ貯蓄したい方は買い物しないでもよろしいですが。^ ^;)

 【シグルーン】 「魅力的ですけれど・・・流石にアレは無理ですねぇ・・・(^^;」

 【 G M 】 ナガラ「あ、今回の報酬も今渡したほうがいいか?経理に言えばすぐ出るはずだし」

 【 マヘル 】 げふん、ドロップ品を売って分配したら買えるようになる(/-;

 【 エミ 】 「しぐるんのアレってなにかなあ・・・ナイトアーマーとかぱぴことか?」

 【 エミ 】 「あ、しぐるんはばとますだった(o_ _)o」

 【 マヘル 】 「ドロップの買取も頼めます?(/-;」>ナガラさん

 【 G M 】 ナガラ「いいぜ。そっちは定額だがな」^ ^;)>ドロップ買取

 【シグルーン】 「バトルマスターはまだ早いから、マーブルポイントアーマーね。今回の報酬込みだと

        ギリギリ買えそうなの」>エミ

 【 G M 】 あ、すみません。流石にギルドスキル<値引き>の使用は禁止させてください。(o_ _)o

 【 エミ 】 「なるる、マーブルもいい品だよねっ」

 【シグルーン】 いや、あれって1割引で買えるから結局90%価格になるんじゃあ(^^;<《値引き》

 【ルシオン】 「それは太っ腹な。それでは・・・・・・お言葉に甘えてウィズダムローブを40%引きで売って

     もらえないでしょうか?」

 【 エミ 】 「とりあえず収入が確定してからかんがえよっと

 【 G M 】 あ、いや。40%引き+10%引きで50%引きは勘弁してくださいって意味です。^ ^;)>値引き

 【シグルーン】 「そうね。収入次第ね」

 【 G M 】 それでは買いたい物・売りたい物が決まりましたら、宣言お願い致します。(o_ _)o

 【シグルーン】 えーっと、出来れば今回の報酬を先に確定して貰えると嬉しいのですけれど。

 【 G M 】 ナガラ「お、悪いな。それじゃあ(♪サラサラサラ〜)っと。コレ経理に持って言ってくんな」

 【 G M 】    ^▽^)_[基本6000G+ボーナス5000G]×(の領収書)

 【 アキラ 】 「今の俺には扱いきれないけど、こういうときに買っておいたほうが良いかぁ。あの2品を

       揃えれば、これ以上装備要らないしなぁ。」

 【シグルーン】 「では、代表としてルシオンさんお願いします」

 【ルシオン】 「はい、では確かに受け取りました」(スマイルで)

 【シグルーン】 「後は、戦利品の売却と分配かしら?」(マヘルさん見つつ

 【 マヘル 】 「茄子の伝手(バイヤー)通した方が高く売れるけど?」

 【 マヘル 】 「それでも現金欲しい人が居たら、おれっちは構わないよ」

 【シグルーン】 「うーん、だと今後を考えて茄子に頼みますか。他の方は如何です?」

 【 G M 】 ワング「お前らを商売上手って呼んでやるっ!覚悟しろっ!(ナニ)」(/-;>バイヤー伝て

 【 アキラ 】 「俺は構わないぜ。欲しい奴は現金で買えそうだしな。」

 【シグルーン】 「私も二つまでなら手持ちのお金で何とかなりますね」

 【 マヘル 】 「じゃあ、ドロップはこっちで売っちゃうな」>ALL

 【 エミ 】 「よろしくおねがいするよぉ」

 【 マヘル 】 「いやぁ(照れ」<商売上手

 【シグルーン】 「まあ、茄子色ギルティのギルドミストレスはあの人ですし(^^;」>ワングさん

 【 アキラ 】 「闘いには補給が必須だからなぁ。」

 【 アキラ 】 <商売上手

 【 G M 】 ワング「・・・・・・・・・(納得した表情)」 =)>茄子色のあの人

 【 マヘル 】 「じゃあおれっちの欲しいものは・・・・・・」

 【ルシオン】 「・・・・・・恐るべし、茄子(’’

 【 マヘル 】 ポメロナイフが241400Gで40%引きだと144840G。

 【 マヘル 】 モノブレイドが9500Gで40%引きだと5700G

 【 マヘル 】 合計で150540G。報酬で何とか足りました

 【 アキラ 】 アダマンチウムバックラー(156000*0.6=93600)Gとウィングブーツ(69800*0.6=41880G)の

       購入を希望します。

 【 アキラ 】 所持金が142887だから二つとも買えます。装備するCLは足りませんが(/−;

 【 エミ 】 「ちょっと銀蛇ハウスから貯金取ってくるよぉ。一緒に来る人〜」

 【ルシオン】 ウィズダムローブ(172000*0.6=103200)Gの購入を希望します。

 【ルシオン】 所持金は107452なので何とか買える。

 【シグルーン】 「エミ。金庫の鍵は此処だから代引きにして貰ったら(^^;」

 【 マヘル 】 「ああ。テレポで帰れるんだねー」>銀蛇倉庫

 【 エミ 】 「代引きOKなら慌てなくてもいいけどねっ、この場で支払うなら取ってこなくちゃ。」

 【 G M 】 ワング「あ、待った」>エミさん

 【シグルーン】 「ルシオンさん。ギルド規約に少し抵触しますけれど、今回は認めます?」

 【 マヘル 】 マヘルは現在所持金が141421G+11000G(報酬)で、購入総額が150540Gです

 【ルシオン】 「んー? ワングさんの対応でOKというなら。特例ではあるし」

 【 G M 】 ワング「悪いけれど、警備上ここにテレポマークつけてもらう訳にはいかないんでな。

       行くんだったら『穴』空けて送迎してやるから」>エミさん

 【 アキラ 】 アキラは報酬込みだと153887Gになります。なので残金は18407Gです。

 【 マヘル 】 「それは分かる気がする」>警備上(^^;

 【 エミ 】 「確かにそうだね〜」<警備上

 【 G M 】 ワング「悪いな。それじゃあ・・・(呪文省略)・・・てや〜!」 '')/>『穴』

 【シグルーン】 「それじゃあ、これが金庫の鍵ね・・・出納帳にはちゃんと記載してくるのよ?」

       (鍵を渡して>エミ

 【 エミ 】 「いってきま〜す、ちゃんと手続きしておくよぉ」

 【シグルーン】 「はい、いってらっしゃい」

 【シグルーン】 「それで、私なんですけれど・・・」

 【シグルーン】 手持ちが156379G+11000G=167379G

 【シグルーン】 マーブルポイントアーマー(器用+2)が262000Gの40%引きで157200G

 【シグルーン】 鏡の剣が6600Gの40%引きで3960G

 【ルシオン】 「戸締りお願いしますねー」

 【シグルーン】 計:161160Gです。

 【シグルーン】 「と、こんな感じでお願いしますね」

 【 アキラ 】 「実はワングって凄い人なのか?」<魔族だとは気付いていません

 【 エミ 】 (少ししてから)「ただいまだよぉ、きれいさっぱり引き出して来ちゃった。戸締まりは

       人がいたからだいじょうぶ〜」

 【 エミ 】 「え〜とえ〜と、これで欲しかったあれに届くはず〜

 【 G M 】 ♪キュッ! ==)/(『穴』閉め)

 【 エミ 】 これで手持ちが77223G+80000G+11000G=168223G

 【ルシオン】 107452-103200+11000=15242です>会計

 【 エミ 】 買ったのがプリシディアルソード 263000Gの4割引で157800G

 【 マヘル 】 改めてマヘルは141421G+11000G−150540G=1881G

 【シグルーン】 と、シグルーン156379G+11000G-161160G=6219G

 【 エミ 】 後は・・・欲しいのはお金が足りないから無しかなあ

 【 エミ 】 エミ 168223G-157800G=10423Gになったよぉ

 【 エミ 】 「とうとう両手剣が新しくなったよぉ、セレス君長い間ありがと〜♪」(ウェポンケースにしまう)

 【 G M 】 ワング「え〜と、アレとコレとソレと・・・(♪パチパチパチ・・・)」(神速で算盤弾き&帳簿付け)

 【 G M 】    「え〜〜〜と、色々まとめて毎度ありっ!」TT)

 【 マヘル 】 「お金を使って、こんなに気分がすがすがしいのは初めてぽめ〜(oo'ω')o」

 【シグルーン】 「エミは大事に使ってましたからね」(ウェポンケースを見つつ<セレスチャルソード

 【ルシオン】 「長い間の相棒でしたからねぇ」

 【 エミ 】 「うん、これからも予備武器としてちゃんと持ってるよぉ」

 【 マヘル 】 「売らずに、記念に大事に飾っておくといいよ」

 【 アキラ 】 「良い武器だったんだろうな。今までの相棒のためにも負けられないな。エミ」

 【 エミ 】 「うん、まずはプリちゃんをしっかり使いこなさなくちゃ。かなり要求レベル高そうだよぉ」

 【 G M 】 ワング「それじゃあ、エルクレストの神殿裏まで送るから。課長、お客人を

 【 G M 】    見送りしてきます」

 【 G M 】 ナガラ「おう、頼んだぜ。今回は助かったぜお客人。今後も<派遣販売>を

 【 G M 】    ご贔屓にっ!」 ^^)

 【 G M 】 買い物や売り物を終わらせた皆さんを送るため、『穴』を既に開けたワングが

 【 G M 】 待ち構えていました。

 【 エミ 】 「みんなもいろいろ買って見違えたよぉ。これからもがんばろ〜」

 【シグルーン】 「MPポーションがメインになると思いますけれど、今後も利用させて頂きますね」(ぺこり

 【 エミ 】 「あ、帰りの穴が空いてるみたい」

 【ルシオン】 「こちらこそ、今後ともヨロシクですよ〜」(穴から手をフリフリ)

 【 エミ 】 「なるべく呼べるようにしておくからよろしくだよぉ」

 【 マヘル 】 「こちらこそ茄子色ギルティを今後ともご贔屓に」(o'▽')ノシ

 【 アキラ 】 「派遣販売、うちのギルドは取る予定無いんだけどなぁ(汗」

 【シグルーン】 「アキラちゃんなら役に立つと思いますけれど。補給は重要なのでしょ?」

 【 アキラ 】 「判っているんだけど、予定が一杯詰まっているから。まぁ、他の仲間が欲しいというなら、

       ねじ込むけどな。」

 【シグルーン】 「なら、将来のお得意様じゃないのかな?」

 【 エミ 】 「ギルド育てるのも大変だから、あせらないあせらない〜銀蛇も派遣販売は遅めだった

       気がするし。」

 【シグルーン】 「イリスさんが前々から希望を出していて・・・結構最近ですね(^^;」

 【 アキラ 】 「だな。その時はナガラ大将に世話になるかぁ。」

 【 マヘル 】 「保険は大切だと思うよ」

 【シグルーン】 「まあ、何時までも話してないで帰りましょうか。ワングさんも維持は大変でしょうしね」

 【 エミ 】 「もっともしばらくはお金を貯める方にがんばらなくちゃ。すっからかんに近いよぉ(^^;)

       み:「ぴぴ(’’;」

 【 エミ 】 「は〜い、雑談は帰ってからだねっ」(ぴょん)

 【 アキラ 】 「そうだな。帰ろうぜ。ワングさんにナガラの大将、世話になった。また縁があれば

       よろしくな。」(^^/~~

 【 G M 】 そして『穴』を潜った皆さんは夜のエルクレスト神殿裏に到着し、改めてワング

 【 G M 】 が礼を述べた後、帰って行きました・・・。

  ーーーーーーーーー『謎の屋台とニューアイテム』ENDーーーーーーーーーーーーーー

 

 尚、事後処理は以下のようになりました。

 

・参加ギルド シルバー・ウロボロス

       茄子色ギルティ

       リーズン・フォー・バトルサンダー

 

・最終的に参加したPC名(敬称略)及び獲得成長点(獲得分-ギルド献上分=最終獲得点)

 ルシオン・・・・・・・・・・・・・・・・・・129-25=104点

 シグルーン・・・・・・・・・・・・・・・133-29=104点

 エミ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・127-27=100点

 マヘル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・137-25=112点

 アキラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・124-25=99点

 

(おまけ)GM・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・174点 

 

・セッション獲得報酬額

  各自:15600G

 

 以上、報告とさせていただきます。