GMから:今回のセッションはエラッタでの「パラディンスキルの修正」を採用しないで行いました。

 

 <GM> まずはここから。

 ーーーーーーーーープリプレイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 <GM> まず最初に。他の方とのレベル差を埋めるためにルエリアさんに臨時レベルアップを

 <GM> お願いします。レギュレーションは・・・

 <GM> ・現在の11CLから14CLへ。

 <GM> ・転職&フェイトの上昇無し。

 <GM> ・HP&MPはルール通りの(職業に沿った)通常分上昇で。

 <GM> ・取得&上昇スキルも通常ルール通りで3CL分獲得。

 <GM> ・手加減しないので泣かない。(最重要 (o_ _)o)

 <GM> でお願いします。

 <GM> ??「さぁ!この怪しい薬(バナナ味)を飲んでパワーアップだっ!」(ヲイ) '')_U

 <GM> ではレベルアップ内容の提示をお願いします。

 <ルエリア> えーっと、まずHPが83104、MPが6372

 <ルエリア> 能力ボーナスは3レベル分全部筋力、器用、感知に

 <ルエリア> スキルは《アイアンクラッド》35、《オートガード》《パワーアーム》《ハイパーシールド》《グラディエイト》で。一部変なレベルアップの仕方をしていますが、本来の未来予測図を崩さないためですので

 <ルエリア>ところで、何でバナナ味?(/-;」

 <GM> ??「美味しいじゃないかバナナ。バナナサンデーはもっとスキだけど。」^^)>バナナ味

 <GM> ではレベルアップ了解。

 <GM> それではギルドマスターとギルドスキルの提示をお願いします。

 <シグルーン> シルバー・ウロボロスはシグルーンがギルドマスター代理で。

 <シグルーン> ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《値引き》、《目利き》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《運命の手》です。

 <サキ> GM,ドロップって茄子任せにできましたっけ(/−;(ぉ

 <GM> 自分のGMでは「お好きなエネミーを誰でも1回づつ」です。>ドロップ

 <サキ> では、がらかげはギルマスサキが出陣。

 <サキ> 《祝福》《蘇生》《陣形》《限界突破》《修練:敏捷》《最後の力》x2《強化》で

 <スフィア> 茄子はスフィアマスターが出撃。ギルドスキルは

 <スフィア> 《目利き》x3 《祝福》《修練:敏捷》《値引き》《陣形》《天啓》《限界突破》《運命の手》

 <スフィア> 以上の14レベル分で

 <GM> では次に解封するスキルがありましたらどうぞ。ちなみにインテンション分は満タンでOKです。

 <スフィア> 使用時に開封するのでなし

 <ミヤビ> 今は開封無しで行きます。

 <ルエリア> インテンションとDHを開封。他に開封するものがないとも言う(笑

 <シグルーン> シグルーンは何時もの《インテンション》と《ファミリア》を。「ステラ、行くわよっ」(ぴゅ、ぴゅ〜ぃ

 <サキ> DHだけ開封〜

 <GM> 解封了解。最後にギルド持ち出し品がありましたらどうぞ。今回も馬&馬車は不可です。

 <GM> ちなみにお買い物はオープニングにイベントを用意していますので少々お待ちを。

 <ルエリア> えーっと、ギルドからもとい、自分の盾コレクションからハードシールドとターンシールドを持ち出し、ファインバックラーをしまいます

 <シグルーン> あっ、今回は、シグルーンの盾を部屋に置いてファインバックラーを持っていきます。

 <ルエリア> あっ、そうか。どれかランダムで持っていかれちゃうんだっけ

 <シグルーン> 全滅したらね(^^;

 <GM> ルエリアさん&シグルーンさん了解。では他の方は持ち出しは無しで?

 <ミヤビ> こちらは特に無しで。キャラシート通りのアイテム持ち込みで行きます。

 <ルエリア> まだアレは開封してないから、アウトレイジを買って覇王伝来の護りの剣(鋭意封印中)を置いていきます

 <GM> 護りの剣了解しました。

 <ルエリア> もっていかれたらご先祖様に申し訳が立たないです(/-;

 <ミヤビ> あ、ちなみに戦闘回数は何回です?(/-;

 <GM> 2回ポッキリです。今回少なめ。^ ^ )>戦闘

 <ミヤビ> らじゃーです(o・・)b

 <スフィア> えっと、所持品にHMPPx6を持っていきます

 <サキ> サキは持ち出しなしで〜。必要なさそう(/−;

 <GM> それでは持ち出しも終わりましたようなので・・・。

 ーーーーーーーーープリプレイ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 <GM> では本編開始〜。

 ーーーーーーーーーオープニングフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

  人は何故競うのか?

  人は何故争うのか?

  人は何故傷つけあうのか?

  

  『Nightmare Gate V

 

  叩き伏せろ、汝の求めるモノの為に。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 <GM> さてもさてもお立会い。春も麗らかな青空の下、歩みを進めるはエルクレストの百戦錬磨たる冒険者達。

 <GM> 何処へ向かうと聞かれれば、自称「愛と勇気と希望以外の使徒」『爆裂』ワングが作り出しし不可思議なる

 <GM> 施設『Nightmare Gate』へ。腕ためしやら鍛錬やらお宝を目当てに向かっていたのでありました。

 <GM> ですが、いつものログハウスの前には以前には無かった2本のポールで出来た門がそびえ立っていました。

 <GM> 例えるならば「運動会の選手入場門」のような構えと飾り付け。

 <GM> 門の外から覗ける施設の前の開けた場所には簡易な出店が軒を連ね、まるで青空市場のよう。

 <GM> そこは既に同業者である冒険者たちが買い物したり、冷やかしたりで中々の賑わい。

 <GM> 門の上の看板部分には

 <GM> 『春だ!桜だ!引越しだ!改装前在庫一掃大セール!!』

 <GM> などと書かれており、

 <GM> ??「さぁさぁ!坊ちゃん嬢ちゃん兄さん姉さん、社長に旦那寄ってらっしゃい見てらっしゃい!

 <GM> 春の陽気に誘われて、在庫開放大解放!今週限りの大安売りだぁ〜!!」

 <GM> と呼子の声もどこからか聞こえてきます。

 <GM> さて各々方、いかがいたしましょう?^ ^ )

 <ルエリア>バーゲン?(’’;」

 <シグルーン> 「えーっと(^^;」

 <ミヤビ> 「おっちゃーん、綿菓子一つ」(早速買い物(笑

 <シグルーン>………何か掘り出し物でも探しましょうか(^^;」(笑

 <スフィア> 「では、大根を、7本ほど〜」

 <サキ>……うむ。この茶碗を貰おう」<なぜか既に露店に

 <GM> 皆様がウロウロしていますと

 <GM> ワング「いらっしゃいませ!お探しのものはありますでしょうか?」^^)

 <GM> といつものヒトに声をかけられました。

 <GM> ちなみにいつもの接客用エプロンではなく、赤いハッピに白い鉢巻&メガホンの商人スタイルです(笑)。

 <ルエリア> 「あ、ポメロのがあるよ〜」<綿菓子>ミヤビちゃん

 <ミヤビ> 「あ、やほー 儲かってる?」(笑>ワング氏

 <シグルーン> 「あっ、こんにちはワングさん。ところでこのお祭り騒ぎは一体?」>ワングさん

 <GM> 「って、エルクレストの皆か。やほ〜!」^^)/

 <ルエリア>……誰?」

 <サキ>春だからであろぅ(断定」

 <GM> 「ああ、設備のメンテと改装の為に来月からしばらく閉める事にしてさ。」

 <GM> 「その間に施設の消耗品や買取品を保管するための倉庫もあんまり確保出来なさそうだから、

 <GM> 高い金払って倉庫借りるよりも今のうちに安くとも売っちまおうと考えたわけ。」

 <GM> 「ちなみに安いからと言っても、品は悪くは無いから安心して買ってくれよな。」

 <スフィア> 「あら?皆さんが、いつもお世話に、なってます〜。私は最近はお会いしてませんでしたね〜。ワングさん?」

 <ミヤビ> 「にはは 抜かりはないよ」<ポメロの絵の綿菓子袋掲げつつ>ルゥ君

 <ルエリア>違う柄のもある(ぉ」<ポメロ綿菓子

 <シグルーン> 「さて、何か掘り出し物は(・・三・・)」

 <GM> あちらには都市迷彩柄のポメロ綿菓子がっ!(ヲイ)^ ^ )

 <サキ> 神速で買いましたが何か>都市迷彩

 <GM> それではお買い物をどうぞ!ルールブック(上級・FQ等含む)に記載されている購入可能なアイテムでしたら

 <GM> 全て20%引きで買うことが出来ます。マジックアイテムも購入可です。

 <GM> なお、この買い物に限っては<値引き>は無効とさせていただきます。(o_ _)o

 <GM> お買い物が終わりましたら、挙手で終了宣言お願いしますね。'')/

 <ルエリア>買ってあげるよ」<都市迷彩柄ぽめろ>ミヤビちゃん

 <サキ> もぐもぐ)「さて、買い漁りますか

 <ミヤビ> 「うーん……ここで買わないと損かなぁ……いやいや、結局何も買わないのが一番安くつくんだし……(ぶつぶつ」

 <ルエリア> 「買う予定のものがないなら買わない方がいいと思うよ?」

 <シグルーン> 「さてと何が良いかな〜?」

 <ルエリア> ぽめボタン「(無駄遣いは気をつけるぽめ〜(oo ;ω;)o)」

 <ミヤビ> では、ここで何も買わないのも悔しいので、「春&秋物仕様のミスリルクローク」を3200Gで1着購入します(/-; 以上で(笑

 <ルエリア> 何だか肩に乗っかっているぽめボタンが勝手に動いている気がするが気にしてはいけない(ぉ

 <GM> 「あ、そうそう。この前の預かり物渡しておくよ。」>ミヤビさん '')_

 <GM> 『護りまくりの指輪』:装身具。物理/魔法防御+3&回避+1。重量1。CL&クラス制限無し。非売品。

 <GM> (オリジナル装備なので、使う際には一応GMの許可を取ってください。(o_ _)o)

 <GM> 「このダンジョンの外でも使えるようにしたから、よかったら持っていってよ。」

 <スフィア> 万能薬持ってくるの忘れていたので、万能薬を3ほど買っておきます

 <ミヤビ> 「あ、嬉しいな。じゃあありがたく預かるよ〜」>ワング氏

 <ルエリア> そいえば、宅配サービスは本気でありですか?(/-;

 <サキ> あると私が喜びます(/−;さすがに100本はしませんが

 <シグルーン> 「うーん」と悩みつつ、ミスリルダガー(20%OFFで5440G)を1本買います。アクセサリとか上等な衣服とかは涙を飲んで我慢(/-;(笑

 <GM> う〜〜ん、折角なので有りにします。宅配代はお一人様一まとめで100Gで。^ ^ )>宅配

 <サキ> よし(何

 <ルエリア> よし!(ぉ

 <シグルーン> あっ、シグルーンは以上で。

 <ルエリア> では思い切ってハイクオリティシールドとファインシールドとホーリーシールドとナイトシールドとおしゃれの盾を買って宅配サービスを使います。20%OFF価格で合計4360G、それに送料100Gを追加で

 <サキ> こっちはなにやらどかどかと物を積んでます。もう少しお待ちを(/−;

 <ミヤビ> 「盾コレクター始めたって噂は、本当だったんだね……(/-・」>ルゥ君

 <ルエリア>ギルド行くと展示されてるよ(/-;」>ミヤビちゃん

 <サキ>よし。こんなもんか(リスト片手に」

 <GM> それはまた思い切ったお買い物で。^ ^;)>ルエリアさん

 <ミヤビ> 「二、三枚見たけど、備品じゃなくてコレクション品だったんだね(/-;」>ルゥ君

 <シグルーン> 「コレクション(^^;」

 <ルエリア> ぽめボタン「(盾貧乏まっしぐらぽめ(ooTωT)o)」

 <サキ> 「いやぁ。こんなところに真理の書が出回ってるとは思わなかった。ワングよ。隠し持っているとはにくいな(ぉ」

 <サキ> ではお買い物リスト発表(o'')o

 <ルエリア>……盾持ちナイトとしてなんとなくね(/-;」<コレクション

 <シグルーン> 「ああ、盾は重要ですよね〜(^^;」

 <サキ> 真理の書x1、奥義書x1、理力符を地風光闇一枚ずつ、バーストルビー二個、ミスリルダガーx1に各属性のリング(ARAの)をひとつずつ、アームボウに転送石を各一、

 <サキ>それと、そこで山を形成しているポメロ人形を五個、と」

 <ルエリア> あっ、そうだ。宅配サービスにうっかりおいていくのを忘れたぽめボタンを混ぜておきます(爆

 <シグルーン> 「お金足ります?(^^;」>サキさん

 <スフィア> こちらも欲しいものが増えたのでまとめて。万能薬x3(240x3=720)とバーストルビーx3(800x3=2400)で3120になります

 <ルエリア> 「これ、宅配の箱についでに入れておいて貰える?」・・)ノ(oo'ω')o>ワング

 <サキ> 「あ。ハイMPPをニつ買い足し(かちゃかちゃ」

 <GM> 「OK〜!」^ ^ )>ルエリアさん

 <サキ> 〆て29900G,ニ割引で23920G+宅配で100G(/−;24020

 <GM> スフィアさんは宅配サービスはご利用になりませんか?

 <ミヤビ> 「大人買いだねぇ……(/-;」>サキさん

 <ルエリア> ぽめボタン「ぽめ〜(みんな、頑張るぽめ〜)」と、なぜか箱につめられる直前にみんなに手を振るぽめボタン(笑

 <スフィア> 使いません。今回使うかもしれないものを買っただけなので

 <ミヤビ> 「なんだか微妙にせつないね(/-;」>箱詰めぽめボタン

 <ルエリア> 「今回は何かいろいろリスクがあるらしいから仕方ないよ(/-;」>ミヤビちゃん

 <GM> それではお買い物も済みましたようなので・・・

 <サキ> あ。ちょい待ち

 <GM> あ、はい?

 <サキ> 護りの指輪を外して宅配へ。代わりに奥義書装備。それからバーストルビー1とミスリルダガーはそのまま持ち込んで、あとは全部ギルドへ宅配(/−;

 <GM> 了解しました〜。>サキさん

 <サキ> 以上で(o_ _)o散財〜

 <スフィア> 「使いましたね〜。サキさん〜」

 <サキ> 「本当は、もう少しHMPPの買いだめがしたかったんですが」(ぉぃ

 <GM> ワング「まいど〜!お買い上げありがとございま〜す!」^^)

 <GM> 「あ、ディアス君。こちらの荷物宅配コーナーへ運んで〜。」

 <GM> ディアス「う〜すっ!よっこらっしょ!」==) 

 <GM> と、どこかで見たような人がルエリアさんとサキさんの荷物を運んでいきました(笑)。

 <ルエリア> 私は知らないけどね(笑

 <シグルーン> 「はい?(^^;」<ディアスさん

 <シグルーン> 「えーっと………………。気のせいですよね(^^;;」

 <ミヤビ>……まぁ、世の中色々だから」(肩ぽむ(笑>しぐるん

 <ルエリア> ちなみに。買ったもの&ついでに送ったもので重量27(笑<ルゥの宅配分

 <サキ> 重量はそんなに重くないはず(/−;

 <GM> ワング「いや〜みんな買ったね。嬉しいね、どうも。」^^)

 <ルエリア> 「こっちは助かったよ〜。もっとお金あったらビッグウォールとか買いたかったんだけどね(’’

 <スフィア> 「バースト印のバーストルビー、なかなか、面白いですね〜(><」

 <GM> 「それじゃあ、本命のダンジョンにそろそろ行くかい?・・・今回、特別ルールだけど。」

 <シグルーン> 「もう少し、良いアクセサリがあれば(/-;」

 <ミヤビ> 「了解〜。ルールの説明お願いするよ〜」<特別ルール

 <シグルーン> 「そうですね〜。そういえば今回も入場料が必要ですよね?」

 <GM> 「それは見てのお楽しみ。それじゃあまた〜!」> <)/ と急がしそうにまた呼子に戻ってしまいました。

 <シグルーン> 「あっ、スルーされた(^^;」

 <ルエリア>あの言い回しだと、普通ルール教えてくれるよね(/-;」

 <シグルーン> 「ですよねぇ

 <スフィア> 「言いたくないんですよ〜(^^」

 <シグルーン> 「いや、スルーされると、何か不安になりません?(^^;」

 <スフィア> 「言いたくないということは、自分に都合が悪いからです(・o-o・」

 <GM> ではそろそろ受付に向かいますか? ・・・ちなみに大して伏せるほどの内容でもありませんが。>ルール

 <ミヤビ> 「まぁ、まずは見てみようか……(/-・」

 <スフィア> 「そうですね〜」

 <ミヤビ> では受付に〜(/-・

 <シグルーン> 「どちらにしろ行かないと駄目ですしね」向かいまーす

 <サキ> うきうきしながらミスリルダガー持って行ってるのは内緒だ(ぉぃ

 <GM> ではお買い物が終わり、ログハウスに入りいつもの受付に行きますと、カウンターの横に立て札があります。

 <GM> 『本日 対人戦闘オンリーディ』>立て札

 <GM> 従業員A「かねてより複数のお客様から『たまにはモンスターではなく、同じ人間の

 <GM> パーティとも勝負がしてみたい』とのご要望がありましたので本日実験的に対人パーティ戦

 <GM> のみの仕様にしました。」

 <ルエリア> 鳥串の次はミスリルダガー(ぉ

 <GM> 「ちなみに今回はこのようなルールになっております。」 (o_ _)o_(申込書兼説明書)

 <スフィア> 「ぺらっと〜」説明書読み

 <ルエリア> 「どれどれ・・・(’’;」

 <シグルーン> 「えーっと(..;」

 

   <パーティ戦闘ルール TypeNightmare>

    ・受付にて参加費一人頭1000G(戦闘1回ごと)支払い、申込書にサインすること。

    ・今回の参加は1パーティ最大4名とする。

    ・支払い後、転送&脱出用に赤と青の転送石を受け取り魔法陣に入る。なお、この時点での

     スキル等での事前準備は不可とする。

    ・転送後、同じく送られてきた敵パーティと戦闘とする。相手の強さは自パーティのレベル

     によって同等レベル(1CL上下程度は差がつく場合有り)が自動的に選別される。

    ・戦闘開始前にパーティのリーダーを決定すること。リーダーは戦闘ごとに変更可

     (なお、リーダーは「識別」によっても判明しない)。

    ・勝利条件:敵パーティの全滅or降伏もしくは敵パーティのリーダーの戦闘不能

    ・今回に限り敵パーティからのドロップ品回収もしくはスティールなどによる

     アイテム等の強奪は厳禁とする。(後日の揉め事を予防するために)

    ・勝利パーティには現金5000G(一人頭)を賞金として進呈する。

    ・戦闘中の負傷及び死亡については当施設では一切関知・保障いたしません。

    ・HP&MPの回復は自己負担でお願いします。

     そして今回は参加パーティが多いために、連続2戦までとさせていただきます。

 

 <GM> 従業員D「今回のルールは以上です。ご質問等はございますか?」

 <シグルーン> 「あはは〜(^^;」<ドロップ回収&スティール禁止

 <サキ> 「へぇ。一人は温存できるのね(’’」(でもちょっと残念そう

 <GM> <業務連絡>今回は最大5名に変更です。(o_ _)o

 <サキ>アナウンスが(^^;」

 <スフィア> 「エラッタが、出ましたね〜」

 <ミヤビ> 「負けペナルティは?」(o・・)ノ

 <ルエリア>多分5人パーティが多くて文句が多かったんだよ(/-;」

 <シグルーン> 「えーっと2000Gあったかなー?(..(ごそごそ)」

 <ルエリア>しまった。買い物しすぎた(/-;」<所持金1243G

 <スフィア> 「では、お貸ししましょう〜」>ルゥ君

 <サキ>………(/-;」<まだ二万くらい残ってる人

 <GM> 従業員A「今回は特にありません。」>負けペナルティ

 <ルエリア>利子つけて返すね。利子は労働力だけど(/-;」>スフィアちゃん

 <スフィア> 「ええ、お掃除、頑張ってください〜」

 <ミヤビ> 「リストラの危機!(o_ _)o」(がーん(笑<お掃除労働力

 <ルエリア>他のお仕事は?(/-;」>ミヤビちゃん

 <シグルーン> 「まあ、お掃除だけがメイドの仕事じゃないですし(^^;」>ミヤビさん

 <サキ> 「(o_ _)oヾ(_ _o)大丈夫、ミヤビならうちで引き取ってあげるよ」(ぉぃ

 <GM> それでは悪夢の門をくぐる準備はOKですか?

 <スフィア> 「そんなこというと、ルゥ君取っちゃいますよ(/-;」>サキさん

 <サキ>まぁ、そっちもそうそうミヤビをリストラしないでしょうに(」

 <ルエリア> 箱の中のぽめボタン「ぽめ〜(詰められ損ぽめ〜(ooTωT)o)」

 <サキ> (/-;」>スフィア

 <ミヤビ> 「じゃあ、リーダー誰にする?(/-;」

 <ルエリア>はないちもんめ?(/-;」<謎トレード

 <GM> 従業員A「あ、リーダーは魔法陣をくぐった後で選出お願いします。」

 <サキ>……でも、一日トレードとかやってみたいですねぇ(’’

 <シグルーン> 「あっ、はーい」

 <ミヤビ> 「了解。じゃあ頑張って行きますかっ」

 <スフィア> 「そうですね〜。サキさんと私の、トレードとか」

 <スフィア> 「では、いきましょうか〜」

 <シグルーン> 「では、行きましょう

 <ルエリア> 「えっと、これに書くんだっけ」〆(..

 <サキ> 「れっつ、ごー

 <ミヤビ> 「1日ギルドマスターとか書かれたタスキでもつけるの?(/-・」(笑<トレード>スフィアさん

 <シグルーン> 「スフィアさんなら『1日ギルドマスター』と書かれたタヌキを提供したりして(^^;」

 <スフィア> 「ぽめ〜(何」

 <GM> では皆様が申し込み書に書き終えたほぼ直後・・・

 <GM> 「あ。ちょうどCLに空きが出来たようです。それでは早速ですが送らせていただきます。」(o_ _)o

 <GM> と魔法陣まで送り出されました。

 <GM> 「御武運を〜!」^^)/

 <シグルーン> 「(さて、本当は対人戦闘は好みじゃないんですけれどね)」

 ーーーーーーーーーオープニングフェイズ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 <GM> それではメイン前に。

 <GM> ガラスノカゲさんの<強化>の内容を提示お願いします。

 <サキ> ミスリルクロークの魔法防御力に+3で〜

 <ルエリア> えーっと、シルバーチェインに魔法防御力+3。なんちゃってミスリルクローク風(ぉ

 <サキ> これによって防御力が12/12に(/−;

 <ルエリア> あっ、防御力はたったの24/18です

 <GM> <強化>了解しました。T T)>たったの24/18

 <ルエリア> だってドラメとか着てないし(/-;

 <GM> つづきまして。ダンジョンの内容を決める「1D4」と「1D6」をどなたか振ってくださいませ。(o_ _)o

 <サキ> 1d4 えい

 [Dice] saki: 1(1D4: 1) = 1  えい

 <スフィア> 1d6

 [Dice] sphere: 3(1D6: 3) = 3

 <GM> え〜と「1」と「3」ですね。・・・ちょっと面白い組み合わせかも。

 

 <GM> ではメイン開始〜。

 ーーーーーーーーーーーーミドルフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 もはやおなじみかもしれない転送の目眩が収まると、既に敵は待ち構えていた。

 今回の敵は同業者である冒険者たち。装備も万全に整えられている。

 はたして君達の戦略と実力は相手を凌駕できるであろうか

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 <GM> まずはエンゲージ&マップ情報から!

  

          ABCDEFG 

        ■■■■■■■1

        ■■■■■■■2

        ■■■■■■■3

        ■■■□■■■4 PC&エネミー全員(!)

        ■■■■■■■5

        ■■■■■■■6

        ■■■■■■■7 

 

 <GM> このフィールドでは全員が1エンゲージ内に入っています。移動の手間が省けてよかったですね。^^)

 <GM> 他のマスが無い以外には何も仕掛けはありませんので、遠慮なく戦ってくださいませ。

 <GM> なお、敵パーティの外見は

 <GM> 2丁の魔道銃を持った戦士風の男(略称A)、使い魔の小鳥といる神官風の女(B)、

 <GM> 使い魔のカラスと杖を携えた黒頭巾の男(C)、刀を両手で構えた身軽そうな男(D) そして5人目は・・・

 <GM> ライカ「ゴメ〜ン、ちょっと人数合わせのために雇われちゃった。お手柔らかに〜。」'')

 <GM> 緊急参戦のライカ=シルバーリーフでした。>5人目(E)

 <GM> まずは「裏」にてリーダーの選出会議をし、「表」で決定を宣言してください。リーダーは伏せで結構です。 

 <シグルーン> ガチンコ勝負(o_ _)o

 <ミヤビ> 「天敵が〜(/-;」(笑<カンスペ持ち

 <ルエリア> GM〜、ちょっと装備の変更OKですか?

 <GM> う〜〜〜ん、許可します。こちらも緊急参戦のメンバーいれてますし。>装備変更

 <ルエリア> では、右手にターンシールド、左手にハードシールドで(爆

 <GM> ブシッ!(o_ _)o>両手盾

 <スフィア>○Vのナイトを思い出す(笑<両手に盾

 <ルエリア> はっ!?今回まさにF3か5のナイト状態!?

 <スフィア> リーダー決まりました〜

 

 (第1回戦)

 PC側リーダー:ミヤビ

 エネミー側リーダー:ライカ(E)

 *GM蛇足:リーダー決定に際しては公平を期して、GMは会議中は「裏」から退避していました。

 

 <GM> では行動値の提示をお願いします。なお、敵側はA=8、B=11、C=16、D=18、Eことライカは10です。

 <シグルーン> 行動値:9で

 <ルエリア> あ、装備の関係で行動値が9に上がりました(笑

 <サキ> 14しかないや(/−;キャラシ間違ってる(汗

 <スフィア> 行動値6のシーフ(スカウト)

 <ミヤビ> 行動値12です。

 <ルエリア> ところでGM、ターンシールドのデータ知ってます?

 <GM> スミマセン、教えてください。(o_ _)o>ターンシールド

 <ルエリア> えーっと、重要なデータだけ

 <ルエリア> 防御力0、回避判定の達成値に+2。射撃攻撃の場合はダイス1個追加

 <ルエリア> あれ?射撃の場合は+2が無効ってこと?>ターンシールドのデータ知っている人

 <ミヤビ> 無効と書いてないから普通に有効かと……(/-・<+2

 <サキ> 辞書で「なお」を調べたところ、それ以上に、さらにという意味なので有効かと(’’

 <スフィア> 私も有効だと思ってましたが

 <ルエリア> なるほど了解。

 <ルエリア> という盾です。ちなみに4000G(/-;

 <GM> ありがとうございました。(o_ _)o>データご教授

 <ルエリア> これが盾2枚の理由(/-;

 >JUT< それでは現時点での行動順をトピックで。

 >JUT< それでは本日はここまでにさせていただきます。消費はお金だけのはずなので、データアップは今回は無しで。(o_ _)o

 <スフィア> はいな〜

 <ミヤビ> らじゃーです〜

 <シグルーン> はいな

 <ルエリア> あ、一応開封分のフェイトだけ申告〜

 >JUT< すみません、ありがとうございます。(o_ _)o>フェイト申告

 <ルエリア> fate 14+2/16+2

 <シグルーン> シグルーン Fate:15/17

 <サキ> Fate 18/19 +2/2

 <ミヤビ> 開封無いので初期状態のまま(o_ _)o

 <スフィア> スフィア Fate 20/20

 >JUT< それでは申告データ、セーブ完了。

 >JUT< では本日はありがとうございました。今夜もよろしくお願いいたしますね。

 

 ここまでがセッション1日目でした。

 

===============================================

 

 そしてここからがセッション2日目です。

 

 <GM> それではセッション2日目を開始したいと思います。(レス不要)

 <GM> まずはデータロード・・・と行きたいところですが、フェイトしか変更点が無いので中略。(o_ _)o

 <GM> 次にマップ&エンゲージ情報。

 

               ABCDEFG 

        ■■■■■■■1

        ■■■■■■■2

        ■■■■■■■3

        ■■■□■■■4 PC&エネミー全員(!)

        ■■■■■■■5

        ■■■■■■■6

        ■■■■■■■7

 

 <GM> ・・・情報の意味あんまりないですね。(o_ _)o>マップ

 <ルエリア> 面白くていいじゃないですか(ぉ

 <ミヤビ> 四畳半に10人(o_ _)o

 <GM> 最後に行動順をトピックで。

 <ルエリア> 一人当たりの面積が半畳切っている(/-;

 【行動順】 D>C>サキ>ミヤビ>B>E>シグルーン=ルエリア>A>スフィア

 <GM> それでは第1ターンのセットアップどうぞ。識別とかこ〜い!

 <サキ> アコ系の人にエンクロ(フェイト1つかって開封)+理知の宝玉起動〜

 <サキ> 3d6+19 「曝しますよ

 [Dice] saki: 13(3D6: 4 4 5)+19 = 32  「曝しますよ

 <GM> ではデータオープン!

 

 名称:シャナ(B) レベル13 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:ヒール・キュア・インヴォーク・ブリンク1・ブレッシング・プロテクション5

       キャストフォース1・セイントブレッシング・ハイプロテクション3・パトロナイズ

       コンセントレイション・マジックブラスト

       エフィシエント5・リバーサル5・ファミリア

 種族スキル:<イモータリティ> 

 

 <GM> 以上です。

 <ルエリア> こちらはクイックステップ+エアリアルステップを〜 「微妙に狭い(−−;」

 <ルエリア> MP 63/72

 <スフィア> では、スフィアはメイジっぽい人にエンサイクロペディア

 <スフィア> 3d6+15

 [Dice] sphere: 15(3D6: 6 3 6)+15 = 30

 <スフィア> クリティカル(・ー・

 <サキ> さすがだ(/−;

 <シグルーン> (^^;

 <GM> 一応確認。ライカ・・・じゃあありませんね、間違っても。^ ^ )>メイジっぽい人

 <ルエリア> ぶしっ(吐血

 <スフィア> あ、違います〜(o_ _)o

 <ルエリア> ライカさんは一応メイジだってみんな知ってるじゃないですか(笑

 <シグルーン> 一応って(^^;

 <サキ> 殴りWIZだと知っているから(ぉ<一応メイジ

 <GM> あっはっは。ライカがメイジっぽくないことも周知の事実ですが。^ ^ ) ではデータオープン!

 <スフィア> 黒頭巾だからCですね

 

 名称:ネゴロ(C) レベル14 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:マジックフォージ・コンセントレイション・アースシェイカー5・センスマジック・マジックブラスト

       アンプリフィケイション5・クラッシュバリア・ディスペル・ファミリア

       バーストブレイク・ランドフィッシャー5・マーダースキル5

       インタラプト・ヴィジランテ・バタフライダンス・リムーヴトラップ

 種族スキル:<マジックマスタリー>

 

 <GM> 以上です。

 <GM> 他にそちらのセットアップはありませんか?

 <シグルーン> シグルーンは《エンサイクロペディア》を開封。更に判定にフェイト1点投入して、刀持ちの相手を識別します。

 <ルエリア> CL14の癖にアンプリ5だと!ずるいぞ〜(ぉ

 <スフィア> (笑

 <シグルーン> 3d6+17 「えーっと確か

 [Dice] sigrune: 7(3D6: 3 1 3)+17 = 24  「えーっと確か

 <シグルーン> 24で

 <ミヤビ> あ、ほんとだ(/-・(笑<アンプリ5

 <サキ> 本当だ(/−;ずるいぞ〜<アンプリ取ってないけど

 <GM> ・・・あ、データミス。アンプリは5では無く4です。(o_ _)o>C

 <GM> そして刀持ちのデータもオープン!

 

 名称:ファム(D) レベル14 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:ファインドトラップ・インタラプト・ヴィジランテ・スティール1・バタフライダンス

       フェイント・リムーヴトラップ

       シャドウハイド・トップスピード3・ピンポイントアタック・ブラインドスポット2

       アウトストリップ・カタナマスタリー・スピリットオブサムライ4・ソニックブーム

       トゥーハンドアタック5・レイジ3・ボルテクスアタック・インテンション・インディア1

 種族スキル:<ニンブル>

 

 <GM> 以上です。

 <ミヤビ> では速攻勝負。ミヤビは自分に《ヘイスト》をかけます。

 <ミヤビ> 3d6 「加速そ〜ち!」

 [Dice] Miyabi_: 9(3D6: 4 3 2) = 9  「加速そ〜ち!」

 <ミヤビ> 1d6+21 加速量

 [Dice] Miyabi_: 1(1D6: 1)+21 = 22  加速量

 <ミヤビ> 行動値34(/-;

 <サキ> 早。こっちは23なのに(/−;

 <GM> では敵側のセットアップを。

 <GM> まずはBがDにセイントブレッシング。

 <GM> 3d6+7 ファンブルチェック

 [Dice] GM_: 10(3D6: 5 4 1)+7 = 17  ファンブルチェック

 <GM> そしてDはトップスピード1回目発動!

 <GM> 多分柔らかいサキさんへマイナー無しのメジャーで普通にズンバラリン。

 <サキ> きゃー!(/−;

 <スフィア> MP節約モード(笑

 <ルエリア> 甘いな。甘すぎる(笑

 <GM> 5d6+6 <修練:器用>付き

 [Dice] GM_: 16(5D6: 4 2 2 6 2)+6 = 22  <修練:器用>付き

 <GM> 22で〜

 <サキ> DHとアヴォイドダンス起動(’’

 <サキ> 5d6+7 「……よっと」

 [Dice] saki: 12(5D6: 1 3 6 1 1)+7 = 19  「……よっと」

 <サキ> ぶしっ(/−;振りなおすー

 <ルエリア> (「はい、はんけち。レトロなポメロ柄」(/-;っ>サキさん)

 <サキ> って。DHは追加消費でしたっけ(/−;

 <サキ> (「ありがと。T T」しくしくふきふき)

 <GM> え〜〜と、今回は消費で。>DH

 <サキ> じゃあ、いいや。誰かカバーお願い(/−;回避率が<マテ

 <ミヤビ> ではサキさんをカバーリング。「あぶなーい!」

 <ミヤビ> ダメージ下さい(o_ _)o

 <GM> 7d6+16 ズンバラリン

 [Dice] GM_: 33(7D6: 3 6 4 6 3 6 5)+16 = 49  ズンバラリン

 <GM> 49点の物理〜

 <ミヤビ> 一応自己プロテ〜

 <ミヤビ> 5d6+21 「最期のグレフォ付きプロテの輝きを見よっ!」

 [Dice] Miyabi_: 18(5D6: 3 4 6 2 3)+21 = 39  「最期のグレフォ付きプロテの輝きを見よっ!」

 <ルエリア> (/-;

 <ミヤビ> ……弾きました。かきん(o_ _)o

 <スフィア> 弾きましたな(/-;

 <ルエリア> 弾いたね(/-;

 <GM> あ、やっぱり。T T)>弾き

 <ルエリア> よく見たら7d6で33って何?(/-;

 <GM> ではメイン開始!最初は超加速のミヤビさんから!

 <ミヤビ> では、マイナー無し、メジャーで《ディグニティ》を相手パーティ全員に! 判定にDH+フェイト1!

 <GM> こ〜い!

 <ミヤビ> 4d6+11 「しゃぎゃー!」(と両腕振り上げて威嚇)

 [Dice] Miyabi_: 19(4D6: 3 6 5 5)+11 = 30  「しゃぎゃー!」(と両腕振り上げて威嚇)

 <シグルーン> 惜しいね(’’

 <ミヤビ> 30が出ました……(/-;

 <ルエリア>ごめん、ちょっとかぁいいと思った(/-;」

 <シグルーン> 「あっ、ミヤビさんの背後に片目の熊の幻影がっ(笑」

 <スフィア> 「あらあら」

 <ミヤビ> 「虎の方が良いな……(/-;」

 <GM> 4d6+8 A対抗 フェイト2付

 [Dice] GM_: 12(4D6: 3 1 3 5)+8 = 20  A対抗 フェイト2付

 <GM> 4d6+10 B対抗 同じくフェイト2

 [Dice] GM_: 14(4D6: 2 4 3 5)+10 = 24  B対抗 同じくフェイト2

 <GM> 4d6+7 C対抗 フェイト2付

 [Dice] GM_: 15(4D6: 6 3 4 2)+7 = 22  C対抗 フェイト2付

 <GM> 4d6+6 D対抗 フェイト2付

 [Dice] GM_: 10(4D6: 3 1 2 4)+6 = 16  D対抗 フェイト2付

 <ミヤビ> Dはブレッシング状態だから+1dかな、と言ってみる(/-;

 <GM> 4d6+13 ライカ対抗 フェイト2付

 [Dice] GM_: 15(4D6: 1 4 4 6)+13 = 28  ライカ対抗 フェイト2付

 <ルエリア> 「虎ポメロ人形、見つかるといいね(ぉ」>ミヤビちゃん

 <GM> ・・・全員駄目でした。T T)

 <ミヤビ> 「頑張って探すよ……(/-;」<虎ぽめ

 <スフィア> 「あら、怯えてますね〜」

 <ルエリア> 「何を見たんだろう?(’’

 <GM> では続きまして加速付のサキさんどうぞ〜

 <サキ> 「うちに確かあるから、挫けそうになったらおいで(/−;」<虎ぽめ

 <ミヤビ>……明日でもお邪魔するよ(/-;」

 <シグルーン> 「あー、何処かの黒幕の笑顔とか(ぇ」<何を見たのか

 <サキ> とりあえずブラスト+水槍。対象は敵全員〜

 <GM> こ〜い!

 <サキ> DH足しちゃえ(何

 <サキ> 4d6+13 「奥義書の威力を見よ〜」

 [Dice] saki: 14(4D6: 3 6 1 4)+13 = 27  「奥義書の威力を見よ〜」

 <サキ> 通しですが(/−;何が来るんだろう

 <GM> 4d6+6 A避け フェイト2&<修練:敏捷>

 [Dice] GM_: 8(4D6: 1 1 4 2)+6 = 14  A避け フェイト2&<修練:敏捷>

 <ルエリア> (「はんけちいる?」(/-;っ>A)

 <GM> 4d6+6 B避け フェイト2付

 [Dice] GM_: 13(4D6: 2 6 1 4)+6 = 19  B避け フェイト2付

 <GM> 4d6+9 C避け フェイト2付

 [Dice] GM_: 14(4D6: 4 6 1 3)+9 = 23  C避け フェイト2付

 <GM> 5d6+13 D避け フェイト2付

 [Dice] GM_: 16(5D6: 3 4 1 3 5)+13 = 29  D避け フェイト2付

 <GM> ライカは絶対命中。実は<修練:敏捷>の恩恵は受けていません。

 <ルエリア> そりゃそうですな(笑

 <GM> ということでD以外は全員命中です。

 <サキ> ダメージにマジックフォージ乗せるよ〜。打ち消しある?(’’

 <スフィア> あ、ちょいまって

 <ミヤビ> え、茄子色のギルドスキル準拠じゃなかったのか(笑<ライカさん

 <サキ> あ。アレか(^^;

 <ルエリア> 茄子色準拠なら持ち込まないかと(笑<修練:敏捷

 <GM> ん。今回助っ人なのでギルドスキルの恩恵は受けていません。>ライカ

 <スフィア> ちょっと、リバーサルチャンスかと思いましたが、今回はなしで進行どうぞ〜

 <サキ> では、改めてマジックフォージ宣言〜

 <GM> ではDがMフォージをインタラプト。 D「流石に1ターンで崩されるわけにはいかぬ。」

 <サキ> 代わりにフェイト2点くらい入れようか

 <GM> ではダメージこ〜い!

 <サキ> 9d6 「貫け〜

 [Dice] saki: 38(9D6: 6 1 5 4 2 6 4 6 4) = 38  「貫け〜

 <ルエリア> 高めですね(/-;

 <スフィア> 結構いい出目ですな

 <シグルーン> 高めですね〜

 <ミヤビ> 良いダイス目ですよ(/-;

 <サキ> 軽減こーい(oT T)o

 <GM> ではBがAへプロテクション。

 <GM> 5d6+24 B「シールド!」

 [Dice] GM_: 20(5D6: 2 4 6 2 6)+24 = 44  B「シールド!」

 <サキ> あ。それ上書きね(/−;酷

 <GM> あ、やっぱり。T T)

 <サキ> カンスペするかい?(・ー・

 <GM> う〜〜ん、ではライカがカウンター! 「敵に回って始めて分かる上書きプロテの怖さ〜」T T)

 <ルエリア> 敵に回らなくてもコワイヨ(ぉ<上書き

 <ミヤビ> 「カウンタースペルも怖いけどね(/-;」

 <GM> ではライカのみがインデュア発動。他は放心で。T T)

 <GM> あ、Dもインデュア発動で。

 <ミヤビ> Dは回避してるような(/-;

 <シグルーン> Dはそもそも命中してないんじゃあ(^^;

 <GM> あ、そうでした。(o_ _)o

 <GM> そしてDとCの行動は・・・待機で。

 <スフィア> ADライカさんが放心になってないんですよな?<Aはプロテで弾くから

 <GM> はい、ですね。>放心

 <GM> Bは・・・マイナーでMブラスト、メジャーでインヴォークを味方全員へ。

 <GM> 2d6+7 ファンブルチェック

 [Dice] GM_: 6(2D6: 2 4)+7 = 13  ファンブルチェック

 <ルエリア> GM、ディグニティと放心でダイス2個減ってるはず(/-;

 <GM> ・・・あ、そうでした。ではフェイト追加して最チェックをば。(o_ _)o

 <GM> 2d6+7 再チェック

 [Dice] GM_: 12(2D6: 6 6)+7 = 19  再チェック

 <シグルーン> (^^;

 <ルエリア> (笑

 <スフィア> (笑

 <GM> ・・・こんな所でいらない。 (o_ _)o

 <GM> ではEことライカの行動。

 <GM> マイナーでMブラスト、メジャーでブライトウェポンをA&D&ライカへ。

 <GM> 2d6+9 ファンブルチェック

 [Dice] GM_: 9(2D6: 5 4)+9 = 18  ファンブルチェック

 <GM> そしてさらにライカは自分自身へアヴェンジ!ダークウェポンを!

 <ミヤビ> 光闇混合で来たか(/-;

 <GM> 4d6+9 フェイト1&DH付

 [Dice] GM_: 12(4D6: 6 1 4 1)+9 = 21  フェイト1&DH付

 <サキ> 手抜きだ(ぉ<アヴェンジ

 <ルエリア> ちょっと危なかったね(/-;

 <GM> ではシグルーンさんどうぞ!

 <シグルーン> 「それでは、行きますよーっ」

 <シグルーン> マイナーで《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》をアコなBに。

 <シグルーン> 6d6+16 「 Gewittersturm 」1発目

 [Dice] sigrune: 23(6D6: 4 3 4 1 5 6)+16 = 39  「 Gewittersturm 」1発目

 <シグルーン> 6d6+16 「 Wirbelsturm 」2発目

 [Dice] sigrune: 20(6D6: 3 2 6 5 2 2)+16 = 36  「 Wirbelsturm 」2発目

 <シグルーン> 39の36で

 <GM> 2d6+6 1発目〜

 [Dice] GM_: 5(2D6: 3 2)+6 = 11  1発目〜

 <GM> 2d6+6 2発目〜

 [Dice] GM_: 4(2D6: 2 2)+6 = 10  2発目〜

 <GM> それでは1発目をAがカバーリング!

 <GM> ダメージこ〜い!

 <シグルーン> 2d6+28+8 『双剣連撃

 [Dice] sigrune: 11(2D6: 6 5)+28+8 = 47  『双剣連撃

 <シグルーン> 2d6+28+8     瞬閃蒼破っ!』

 [Dice] sigrune: 6(2D6: 2 4)+28+8 = 42      瞬閃蒼破っ!』

 <シグルーン> 47点の42点物理ダメージ。

 <GM> 5d6 まずはAがスティール&アイアンクラッド

 [Dice] GM_: 16(5D6: 5 2 1 5 3) = 16  まずはAがスティール&アイアンクラッド

 <GM> 5d6+24 そしてBはプロテ・・・多分上書きされるけど。

 [Dice] GM_: 19(5D6: 5 4 4 4 2)+24 = 43  そしてBはプロテ・・・多分上書きされるけど。

 <サキ> 当然上書き〜。

 <サキ> 1d6 「さかしまなる加護を〜」

 [Dice] saki: 1(1D6: 1) = 1  「さかしまなる加護を〜」

 <シグルーン> あはは(^^;

 <ミヤビ>……固定値で負けてる……_| ̄|」(笑

 <スフィア> 絶妙だ(笑

 <ルエリア> 見事だ(笑

 <ミヤビ> すごいな(/-;

 <シグルーン> 「ないす、サキさん

 <GM> B「うわぁ〜〜ん!痛い〜。」T T)

 <サキ> 「明らかに使い方間違ってますけどねっ」<上書き専用プロテ

 <GM> ではルエリアさん、どうぞ〜

 <ミヤビ> 「明日は我が身だと思うと、ちょっと微妙な心境だよね(/-・」

 <シグルーン> 「まあ、確かに(^^;」<使い方間違い

 <ルエリア> えーっと、マイナーウィング、メジャーで向こうの上空で飛んで軽く嫌がらせ(何もなしとも言う)

 <GM> ではAの行動。マイナーでブライクスラッシュ、メジャーでホークアイをミヤビさんへ!

 <スフィア> 渋いスキルが

 <ミヤビ> こーい!(/-;

 <GM> 4d6+10 フェイト1&ブレッドレイブ付〜

 [Dice] GM_: 12(4D6: 4 1 6 1)+10 = 22  フェイト1&ブレッドレイブ付〜

 <GM> ・・・振りなおさせて。T T)

 <GM> 4d6+10 

 [Dice] GM_: 15(4D6: 3 4 5 3)+10 = 25  

 <GM> 25で〜

 <ミヤビ> えっと、ではDH+フェイト1で回避。差し引き+1d!

 <ミヤビ> 5d6+9 「避けにくいっ!」

 [Dice] Miyabi_: 16(5D6: 3 2 6 2 3)+9 = 25  「避けにくいっ!」

 <スフィア> おお。避けた

 <ミヤビ> ぎりぎり回避(/-;

 <シグルーン> 「あっ、回避したっ」

 <GM> うわぁ〜ん!T T)

 <ルエリア> 「ないすっ」(o'')b

 <ミヤビ> ミ(o_ _)b(ずざー

 <GM> シクシク・・・ ではスフィアさんどうぞ〜

 <スフィア> 「あらあら、あの動きができるとはミヤビちゃん。腕を上げましたね〜」

 <シグルーン> 「それは踊るような回避だったまる(笑」

 <サキ> 「やっぱり回避ですよねぇ

 <ミヤビ> 回避は重要だよね(/-;

<ルエリア> 「回避だよねぇ」

 <スフィア> 《クローズショット》+《アローシャワー》。目標はレイジ使いのD以外の敵全員

 <GM> こ〜い!

 <スフィア> では、命中にフェイト1使っておきます

 <スフィア> 5d6+10

 [Dice] sphere: 20(5D6: 6 5 1 3 5)+10 = 30

 <ルエリア> おしい(/-;

 <スフィア> 30で。回らなかったか

 <GM> 2d6+6 A〜

 [Dice] GM_: 5(2D6: 2 3)+6 = 11  A〜

 <GM> 2d6+6 B〜

 [Dice] GM_: 6(2D6: 1 5)+6 = 12  B〜

 <GM> 3d6+9 C〜

 [Dice] GM_: 13(3D6: 6 5 2)+9 = 22  C〜

 <GM> 2d6+6 ライカ〜

 [Dice] GM_: 12(2D6: 6 6)+6 = 18  ライカ〜

 <シグルーン> (^^;

 <スフィア> うあ(o_ _)o

 <ルエリア> ぶしっ(喀血

 <サキ> ぶしっ(/−;

 <ミヤビ> (o_ _)o

 <GM> あ、ライカだけヒラリ ^ ^ )

 <シグルーン> 「流石、スフィアさんの癖を知ってますね〜」

 <スフィア> では、フェイト1点使って《ブルズアイ》開封&使用

 <スフィア> さらにフェイト8でダメージロールに+8d6

 <GM> ブルズアイをCがインタラプト! さらにAはBをカバーします。

 <スフィア> はいな

 <GM> C「これは・・・死ねる・・・」

 <スフィア> 「とりあえず、インタラプトは剥ぎましたね〜。目的達成です〜」

 <GM> ダメージこ〜い!

 <シグルーン> 「インタラプトは厄介ですしね〜」

 <スフィア> 2d6+16+8d6

 [Dice] sphere: 8(2D6: 3 5)+16+34(8D6: 4 5 6 6 2 5 2 4) = 58

 <スフィア> 58の物理。出目がいいな(’’

 <GM> 5d6 まずはAの1発目にスティール&アイアンクラッド

 [Dice] GM_: 22(5D6: 6 4 5 1 6) = 22  まずはAの1発目にスティール&アイアンクラッド

 <GM> 5d6+24 そしてBが2発目にプロテ・・・サキさんのMP3はいでやる

 [Dice] GM_: 18(5D6: 3 4 3 3 5)+24 = 42  そしてBが2発目にプロテ・・・サキさんのMP3はいでやる

 <サキ> 1d6 上書き〜

 [Dice] saki: 6(1D6: 6) = 6  上書き〜

 <サキ> あ。ちょっち失敗(/−;あと、こっちのMP残り97もあるよ<剥いでやる

 <GM> ・・・あ、C落ちました。 C「無念・・・」(o_ _)o

 <ルエリア> 早!

 <スフィア> おや?

 <サキ> あ。やっぱり。ついでで落とされてる出やんの(/−;

 <ミヤビ>……メイジって大変だね(/-;」

 <GM> これが普通のメイジです。T T)>早い

 <サキ> 出>で (/−;

 <ルエリア> 待機してたからC行動してないし(/-;

 <シグルーン> 「まあ、メイジですしね〜」

 <スフィア> 「あらあら、ラッキーでしたね〜」

 <サキ>…………(/−;」<メイジ

 <シグルーン> 「(^^;(まあ、他人事じゃないんですけれどね)」サブメイジ

 <GM> では最後に待機していたDの行動。

 <GM> マイナー無しのメジャーでフェイント&ブラインドスポットをサキさんへ!

 <サキ> はにゅ?!(/−;

 <GM> 3d6+6 フェイト1付1発目〜

 [Dice] GM_: 8(3D6: 4 2 2)+6 = 14  フェイト1付1発目〜

 <GM> 3d6+6 同じくフェイト付2発目〜

 [Dice] GM_: 12(3D6: 6 3 3)+6 = 18  同じくフェイト付2発目〜

 <GM> 18で〜

 <スフィア> 放心とディグニティが効いてますな

 <ルエリア> Dは放心入ってないはずでは

 <サキ> えーと。DHだけ起動。

 <ルエリア> だからダイス1個足せるはず(/-;

 <GM> あ、そうでした。

 <GM> 1d6+1d6 まぁ大して変わらないけど

 [Dice] GM_: 4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 7  まぁ大して変わらないけど

 <GM> deha

 <GM> では2発目採用して21で〜

 <スフィア> 6が出てたらクリティカルでえらい違いです(/-;

 <サキ> じゃ、こっちは最終的にはDHF1で(ぉ

 <サキ> 3d6+2d6+6 「回避メイジを甘くみないことね(/−;」

 [Dice] saki: 14(3D6: 5 3 6)+11(2D6: 5 6)+6 = 31  「回避メイジを甘くみないことね(/−;」

 <ルエリア> ぶしっ(喀血

 <サキ> ……ひゃっほーい(/−;回ってるし

 <ミヤビ> 「すごいね……(/-;」

 <GM> D「え〜い!茄子色のメイジは化け物かっ!?」T T)

 <GM> あ、ミス。

 <ルエリア> 「サキさん茄子色違うから(/-;」>D

 <サキ> 「私、がらかげ。しかもマスターですよ一応(/−;」訂正される前に言ってやる(ぉ

 <ミヤビ> 「あんなこと言われてるけど(/-;」(笑>ライカさん

 <GM> ライカ「・・・もう言われなれたし。」==)>ミヤビさん

 <GM> ではクリンナップ回復通して、第2ターンのセットアップどうぞ〜

 <シグルーン> 「サキさん有名なのに(^^;」<間違い

 <スフィア> 「あらあら」

 <シグルーン> では、シグルーンはエンゲージの味方全員に(含むルゥ君)《ウィークポイント》を。

 <シグルーン> 3d6 「えーっと知覚領域解放

 [Dice] sigrune: 6(3D6: 2 1 3) = 6  「えーっと知覚領域解放

 <サキ> こっちはとりあえずエンクロ〜。まだ識別してないAへ

 <サキ> 3d6+19 「見抜く(・ー・」きらん

 [Dice] saki: 9(3D6: 3 3 3)+19 = 28  「見抜く(・ー・」きらん

 <シグルーン> 「弱点はあそことあそこそしてライカさんの弱点は可愛い女の子と美味しい食べ物です」(笑)

 <GM> ではデータオープン!

 

 名称:スミス(A) レベル14 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:アイアンクラッド5・カバーリング

       インヴァルネラブル・ウェポンエキスパート:魔導銃・スティールクラッド

       ハイパーシールド・ファイナルガード・ブレイクスラッシュ

       キャリバー・ガンパード5・キャリバーマスタリー・フェイドアウェイ・ブレットレイブ

       ブルズアイ・ホークアイ4・アローシャワー・インテンション・レイジ2

 種族スキル:<プロヴィデンス>

 

 <GM> 以上です。

 <ルエリア> 少し切ない名前だ(/-;<スミス

 <ミヤビ> ……ここにもレイジ持ちが(/-;

 <シグルーン> ごめん、WPのダイス2d6(/-;>GM

 <ミヤビ> えっと、ではこちらはサキさんに《ヘイスト》を(/-;

 <GM> 別に再振りはいいですよ〜。>WP

 <ミヤビ> 3d6 加速そーち!

 [Dice] Miyabi_: 5(3D6: 2 1 2) = 5  加速そーち!

 <ミヤビ> 1d6+21 加速量。

 [Dice] Miyabi_: 4(1D6: 4)+21 = 25  加速量。

 <サキ> 行動値39(/−;理知抜きで

 <GM> 他にセットアップは?

 <スフィア> スフィアはなし

 <ルエリア> 私はないです〜

 <サキ> 理知抜きなので終わり

 <GM> それでは敵側のセットアップ。

 <ルエリア> せんせー、スミス君のスキルにオートガードがありませーん ・・)ノ

 <サキ> さすが現行ナイト(/−;

 <ルエリア> ナイトじゃなかったらオートガード取りませんがな(/-;

 <GM> まずはライカがクイック&アースステップ! 「エッサッサ〜」

 <シグルーン> 「相変わらずの踊りですね〜」

 <GM> あ。ではファイナルガードは死にスキルで。T T)

 <GM> そしてBがAにセイントブレッシングを。

 <GM> 3d6+7 ファンブルチェック

 [Dice] GM_: 9(3D6: 2 2 5)+7 = 16  ファンブルチェック

 <GM> 以上、こちらもセットアップ終わり。メイン開始!

 <GM> まずは超加速のサキさんから!

 <サキ> ブラスト水槍(/−;<加速してもやること一緒

 <サキ> DHF1で打ちます(’’

 <GM> こ〜い!

 <サキ> 5d6+13 「雨垂れ石を穿つ

 [Dice] saki: 16(5D6: 3 1 4 2 6)+13 = 29  「雨垂れ石を穿つ

 <サキ> ち。回らない(/−;

 <GM> 4d6+6 A避け

 [Dice] GM_: 18(4D6: 3 4 5 6)+6 = 24  A避け

 <GM> 4d6+6 B避け

 [Dice] GM_: 11(4D6: 1 2 3 5)+6 = 17  B避け

 <サキ> 危なっ(/−;<A

 <GM> あ、Aはブレッシング受けてました。

 <GM> 1d6 A追加

 [Dice] GM_: 2(1D6: 2) = 2  A追加

 <スフィア> 危な(/-;

 <サキ> (o_ _)oしくしくしくしくしくしくしくしく<センブレ/あ。でも当たった(/−;

 <シグルーン> 本当に(^^;

 <ミヤビ> 4d回避は心臓に悪いですな(/-;

 <GM> 5d6+13 D避け

 [Dice] GM_: 21(5D6: 6 1 3 6 5)+13 = 34  D避け

 <サキ> ごふ(喀血

 <GM> 3d6+6 ライカ避け

 [Dice] GM_: 17(3D6: 6 5 6)+6 = 23  ライカ避け

 <スフィア> がふ(o_ _)o

 <ルエリア> ぶしっ(喀血

 <サキ> (o_ _)oひどいや、GM

 <シグルーン> 「加速してますねぇ

 <ミヤビ>……この試合はスーパー回避大戦だね(/-;」

 <ルエリア> 「まだ俺回避も何もしてないけどね(/-;」

 <GM> ではまたもAがBをカバー。ダメージこ〜い!

 <サキ> 7d6+7 さくっと

 [Dice] saki: 32(7D6: 6 5 4 4 3 4 6)+7 = 39  さくっと

 <サキ> あれ?(/−;

 <ルエリア> また出目が恐ろしい(/-;

 <シグルーン> 相変わらず高いですね〜

 <GM> では上書きされる運命のプロテは無しで1発目素通し。2発目をスティール&アイアンクラッド。

 <GM> 5d6

 [Dice] GM_: 19(5D6: 5 1 3 5 5) = 19

 <ミヤビ> 巻きが入った(/-;<プロテ省略

 <サキ> カンスペしてよ(/−;ぉぃ

 <GM> ではDの行動は待機。ミヤビさんどうぞ〜。

 <ミヤビ> (ふと遠い目をして)「そこで私は考えたのさ……なけなしのホーリーウェポンレベル1をカウンターされずに通すにはどうしたら良いか、と(/-;」

 <ミヤビ> 「それで出した結論が、これだっ!」

 <ルエリア> 「ま、まさかっ!?」

 <スフィア> 「あらあら、アレをやるんですね〜」

 <ミヤビ> マイナー《マジックブラスト》&メジャー《ホーリーウェポン》。対象は自分、シグルーンさん、サキさん、ルエリアさん、スフィアさん、相手B、相手D、ライカさんの合計8にん!(笑

 <シグルーン> 「ミヤビさん、前振りは少し欠けてます(−−;」

 <ミヤビ> さあ、カウンターはっ!?(鼻血

 <GM> ライカ「・・・ここでカウンターと言えるはずないじゃない。通すわよっ!」(oT T)o>HW

 <ミヤビ> 3d6 「よーし、ならばみんなでノーガード戦法!」

 [Dice] Miyabi_: 11(3D6: 2 6 3) = 11  「よーし、ならばみんなでノーガード戦法!」

 <ミヤビ> 怖いA以外、全員の攻撃力に+14されます(o_ _)o

 <GM> ではBも待機。シグルーンさんどうぞ〜。

 <GM> あ、ライカも待機で。

 <シグルーン> 「さてと、待機が不気味ですけれどとりあえずはもう一撃

 <シグルーン> マイナーで《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》をアコなBにもう一度。

 <GM> こ〜い!

 <シグルーン> 6d6+16 『天覇双撃 1発目

 [Dice] sigrune: 27(6D6: 4 2 6 6 6 3)+16 = 43  『天覇双撃 1発目

 <スフィア> 回った(/-;

 <サキ> あ(/−;

 <ルエリア> ぶしっ(吐血

 <GM> うわぁん!T T)

 <シグルーン> 6d6+16 2発目

 [Dice] sigrune: 16(6D6: 3 1 3 3 2 4)+16 = 32  2発目

 <シグルーン> 43の32で

 <GM> では1発目をAがカバー。

 <ルエリア> 回避は?

 <GM> 2発目はBはリバーサル!命中-10で。

 <GM> 3d6+6 1発目回避

 [Dice] GM_: 7(3D6: 1 1 5)+6 = 13  1発目回避

 <GM> 3d6+6 2発目回避

 [Dice] GM_: 13(3D6: 5 4 4)+6 = 19  2発目回避

 <GM> 両方あたり。前述通り1発目をAがカバー。

 <GM> ダメージこ〜い!

 <シグルーン> では、2発目にフェイト3点投入。流れを引き寄せる!

 <シグルーン> 2d6+28+8+14+7+3d6 1発目

 [Dice] sigrune: 5(2D6: 3 2)+28+8+14+7+10(3D6: 4 2 4) = 72  1発目

 <シグルーン> 2d6+28+8+14+3d6     烈風戦破っ!』2発目

 [Dice] sigrune: 6(2D6: 4 2)+28+8+14+10(3D6: 3 4 3) = 66      烈風戦破っ!』2発目

 <シグルーン> 72点の66点物理で

 <スフィア> ウォーロードの攻撃力ってすごいね(/-;

 <シグルーン> 色々消耗してますよ(/-;

 <ルエリア> すごいね(/-;

 <ミヤビ> すごいよ(/-;

 <サキ> いいよね(/−;

 <GM> 5d6 まずは1発目をスティール&クラッド。

 [Dice] GM_: 17(5D6: 3 2 4 3 5) = 17  まずは1発目をスティール&クラッド。

 <GM> 2

 <GM> 2発目は・・・プロテしても上書きされるからいいや。

 <GM> はい、B撃沈。 B「ウキュ〜バタン」(o_ _)o

 <シグルーン> 「でもリーダーじゃないんですね〜」

 <GM> ではルエリアさんの番ですが・・・

 <GM> ライカ「ちょっと待って。緊急会議〜」

 <シグルーン> 「あら?」

 <GM> 喧々諤々・・・ ’’) ’’) ’’)>会議中

 <ミヤビ> 「あらら(/-;」

 <ルエリア> 「どうしたんだろう?(’’

 <GM> ライカ「え〜と、こちら2人落ちて、そちらはほぼ無傷だから降参するわ。勝ち目ないし。」 ==)_(白旗)

 <ルエリア> 事実ノーダメージですが(笑

 <GM> ライカ「以上、雇われリーダーの報告でした、まる。」==)_

 <ミヤビ>……そういう時の為のレイジだと思ったんだけどね〜(/-;」

 <ルエリア> 「ライカさんがリーダーだったんだ(’’

 <ミヤビ>……意表突いてたね(o_ _)o」<ライカさんリーダー

 <シグルーン> 「あはは(^^; 一番考えたくない予想でしたね〜」

 <ルエリア> 「こっちは誰がリーダーだったと思う?(’’」>ライカさん

 <GM> ライカ「う〜〜ん、スフィアますたー?」>リーダー

 <スフィア> 「はずれです〜」

 <ミヤビ> 「実は私でした〜(o・・)/ 最初のカバーリングはフェイク

 <GM> ライカ「あらら。」==)

 

 <GM> では、戦闘終了しまして青い転送石が光り・・・

 <GM> ワング「お帰り〜!もしかして楽勝?」

 <GM> とお出迎えがありました。

 <シグルーン> 「うーん、そうでもないと思いますよ?」<楽勝

 <ルエリア> 「楽勝だったのかなぁ。俺は何も出来なかったし」と盾2枚のまま(笑>ワング

 <スフィア> 「いえいえ、かなり大変でしたよ〜」

 <ミヤビ> 「どうかな〜。相手もレイジ頃だったから一番油断しちゃ駄目な所で終わったよ(/-;」

 <サキ> 「次はラスト戦闘なんだよねぇ……(ぽわわん」<マテ

 <GM> 「あ〜、あの娘、結構諦めが良いから。」==)

 <サキ> 「全力ブースト(とーくをみつつ」

 <シグルーン> 「あら、サキさん次の戦いに心が飛んでますねぇ

 <ミヤビ> 「勿体ないよね、レイジ(/-;」(笑

 <GM> 「じゃあ、取りあえず今回の賞金な。」^^)_[5000G×]

 <シグルーン> 「はい、差し引き4000Gと(’’

 <ミヤビ> 「やた〜 頂きま〜す

 <GM> 「そして次にいくんだったらまた1000G払ってくれよな。」

 <サキ> 「きっちり8000分稼いで帰らないと〜(=w=」

 <シグルーン> 「当然、行くんですよね(サキさん見つつ(笑))」

 <ミヤビ> 「あいよー。またお願いしま〜す」(1000Gちゃりん)

 <ルエリア> 「た、大金だ(/-;」<5000G

 <スフィア> 「さて、治療もしましょう。MPですが〜」

 <ミヤビ> 「そうだったそうだった……ヒールはみんな要らない?(/-;」

 <GM> では回復タイムどうぞ〜

 <シグルーン> 「ヒールは要らないですね。MP回復が欲しいです(^^;」

 <サキ> 「私も無傷(’’;」<ヒール

 <スフィア> 「私も無傷ですね〜」

 <ルエリア> 「俺も無傷だよ(/-;」

 <ミヤビ> 「ノーダメージ勝利って素晴らしい……(/-;」

 <スフィア> では、シンセサイゼーション+マグニフィケーションでHMPPx2を使用

 <スフィア> 10d6

 [Dice] sphere: 37(10D6: 1 4 3 3 5 6 3 4 3 5) = 37

 <スフィア> 皆さん37ほどMP回復

 <ミヤビ> 溢れました(/-; MP91/91ありがとほ。

 <ルエリア> 28点あふれました(笑

 <シグルーン> MP:75/99(+100)「うーん、この位かなぁ

 <サキ> 「あ。きっかり全快(’’

 <ミヤビ> 「ありがとー。これ使う?(/-・」<ノーマルMPP差し出し>スフィアさん

 <スフィア> 「では、いただきましょうか〜」<MPP

 <サキ> 「みやび、私たちにはアレがあるじゃないですか(’’

 <スフィア> 3d6 こくこく

 [Dice] sphere: 10(3D6: 5 3 2) = 10  こくこく

 <ルエリア> 「あ、あれか(’’

 <シグルーン> 「足りないのでしたら私も一本持ってますけれど」<MPP

 <サキ> (o_ _)っ[碧星の髪飾り]

 <ルエリア> ・・)っ[碧] 今回はぽめボタンなしだけど(笑

 <ミヤビ> 「そうだった……誰か使う?」(o_ _)っ[碧]

 <シグルーン> 「あっ、はーい(笑)」

 <スフィア> MP75/86「こちらは平気ですので、どうぞ〜」

 <シグルーン> では、3連碧星?(笑

 <ルエリア> 搬送中の箱の中のぽめボタン「ぽめ〜(碧星がないとさびしいぽめ〜(ooTωT)o)」

 <シグルーン> 「では、有り難く使わせて頂きますね」(髪飾り3つ受け取って)

 <シグルーン> 1d6+1d6+1d6 「両側ともう一つは何処に付けましょうか?」(笑

 [Dice] sigrune: 6(1D6: 6)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 14  「両側ともう一つは何処に付けましょうか?」(笑

 <シグルーン> MP:89/99(+100)「ああ、十分ですね〜。みなさん、有難う御座いました」(お礼を言いつつ髪飾りを返して回る)

 <ルエリア> 「使えるものは使わなきゃね」・・)っ[碧] 受け取りっ

 <スフィア> では、回復完了です

 <GM> 回復了解。

 <GM> ワング「それでは第2戦いってらっしゃ〜い!」^^)_[1000G×]

 

 <GM> では戦場&敵決定の1D4と1D6をお振りくださいませ。

 <ルエリア> 1d4 では今回ダイスを1回も振っていない私が(笑

 [Dice] Ruellia: 1(1D4: 1)  = 1 では今回ダイスを1回も振っていない私が(笑

 <シグルーン> 1d6 それでは僭越ながら私が(ぉ

 [Dice] sigrune: 3(1D6: 3) = 3  それでは僭越ながら私が(ぉ

 <GM> 「1」と「3」ですね。それでは・・・

 

 <GM> まずはマップを。

 

         ABCDEFG 

        ■■■□■■■1

        ■■■□■■■2

        ■■■□■■■3

        ■■■□■■■4

        ■■■□■■■5

        ■■■□■■■6

        ■■■□■■■7

        ■■■□■■■8

        ■■■□■■■9

 

 <GM> このフィールドはやや狭めの橋型になっており、1エンゲージ内に敵味方含めて最大2名しかいられません。

 <GM> 射撃&魔法は全て射線が通っているものとして、届きさえすれば前に誰がいようと攻撃可能です。

 <GM> 通り抜けは「味方のみがそのエンゲージに存在する」状態ならば自由に可能です。

 <GM> 「味方&敵」のエンゲージでは通常のメジャーアクション等を使った離脱が必要です。

 <GM> 「飛行状態」での通り抜けでは基本ルール通りに「敵側に飛行状態のがいなければ可」とします。

 <GM> ちなみにマスは吹き抜けですがトラップ<強風>が吹き荒れていますので、承知の上で侵入どうぞ。

 <GM> なお、敵パーティの外見は

 <GM> 両手に長剣を構えた翼持ちの大男(A)、頑強そうな鎧に身を包んだ神官風の女(B)、

 <GM> ローブに身を包んだ兎の耳付きの男(C)、ライフルを構えた猫耳娘(D)

 <GM> リュートと猫の使い魔を持った神官服の女(E) 以上です。

 <GM> それではD6〜9の中でお好きな場所へ初期配置してください。敵側は配置決定後にお知らせします。

 <シグルーン> えーっと、シグルーンはD6で。

 <スフィア> スフィアはD7配置

 <ミヤビ> ミヤビ、D7にします。

 <ルエリア> ルゥはD8にいます。攻撃捨ててる(爆

 <サキ> サキはD8で(/−;

 <スフィア> あ、GM

 <GM> はい?

 <スフィア> 移動の途中に2人いる場合、通り抜けでも3人以上になるから不可能です?

 <スフィア> <一時的に

 <サキ> アヴォイドダンスも前に出れないんですけどー。’’)/<マテ

 <GM> え〜と、「そのエンゲージにいるのが味方だけ」ならば一時的な通り抜けはOKです。

 <スフィア> はいな、ありがとうございます〜

 <スフィア> では、位置はOKです

 <GM> では敵側の配置。A=4、B=3、C&E=2、D=1 です。

 <GM> 念のため、エンゲージ情報を。

 

         ABCDEFG 

        ■■■□■■■1 D

        ■■■□■■■2 C&E

        ■■■□■■■3 B

        ■■■□■■■4 A

        ■■■□■■■5 

        ■■■□■■■6 シグルーン

        ■■■□■■■7 スフィア&ミヤビ

        ■■■□■■■8 ルエリア&サキ

        ■■■□■■■9 

 

 <GM> 以上でOKですよね?

 <シグルーン> おっけーです

 <スフィア> OKです

 <サキ> OKです

 <GM> では、またも「裏」でリーダー選出して「表」で決定宣言してくださいませ。

 <サキ> 決まったよー。(’’

 <GM> 了解しました〜。

 

 (第2回戦)

 PC側リーダー:ルエリア

 エネミー側リーダー:ラーナ(B)

 

 <GM> それでは改めて行動値を提示お願いします。

 <サキ> 14〜

 <ミヤビ> 行動値12です。

 <ルエリア> 行動値9〜

 <シグルーン> シグルーンは行動値:9です。

 <スフィア> 行動値6

 <GM> では行動順をトピックで。なお、行動値(修正込み)はA&C=12、B=9、D=19、E=13 です。

 <スフィア> ジャッジメント持ってるよ、猫娘(笑

 【行動順】 D>サキ>E>ミヤビ=A=C>ルエリア=シグルーン=B>スフィア

 <GM> では第1ターンのセットアップどうぞ〜

 <スフィア> エンサイクロペディア。Bに

 <サキ> Aにエンクロ

 <スフィア> 3d6+15

 [Dice] sphere: 11(3D6: 5 4 2)+15 = 26

 <スフィア> 26で

 <サキ> 3d6+19 きらーん

 [Dice] saki: 11(3D6: 5 3 3)+19 = 30  きらーん

 <サキ> 30で(笑

 <シグルーン> シグルーンはCに《エンサイクロペディア》を。フェイト1点使用。

 <GM> ではA・Bまとめてオープン!

 <シグルーン> 3d6+7 「さて、今回のお相手は

 [Dice] sigrune: 14(3D6: 6 4 4)+7 = 21  「さて、今回のお相手は

 <シグルーン> あっ、31で(^^;

 <GM> ついでにCもオープン!

 

 名称:グラン(A) レベル14 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:ボルテクスアタック・ソードマスタリー・インヴィジブルアタック・カバーリング・バッシュ5

       スマッシュ・プロヴォック

       アームズロジック:長剣・ツインウェポン・ディフェンスライン・ファストセット・ブレイクダウン4

        ストライクバック・レイジ2・ソニックブーム・インテンション(封)・インデュア1

       クイックステップ・ウォーターステップ5

 種族スキル:<ウイング>

 

 名称:ラーナ(B) レベル14 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:ヒール・プロテクション5・ブリンク1・キュア

       コマンドスタイル・グレイスフォース・シャインストライク・フラッシュブリンク・レギリアス

       インテンション・インデュア1・ソウルバスター・コンフロントマスタリー・アイアンフィスト

       ヴァイタルフォース5・ペネトレイトブロウ

       アヴォイドダンス1・クィックステップ・アースステップ5

 種族スキル:<ギフト>

 

 名称:ブラス(C) レベル15 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:マジックフォージ・コンセントレイション・マジックブラスト・エアリアルスラッシュ4

       アーマーダウン2・カウンタースペル5・アヴェンジ・ブラインドフォールド・テンペスト1

       ファミリア・ガーディアン・サモンアラクネ5・ハイサモナー・ブラットパクト

       クイックステップ・ファイアステップ5・ウィークポイント

 種族スキル:<ハイジャンプ>

 

 <GM> 以上です。

 <GM> 他にセットアップはありませんか?

 <ルエリア> クイックステップ+エアリアルステップを〜

 <ルエリア> MP 63/72

 <シグルーン> 銀蛇は陣形の1回目を使用D6からD4へとことこ移動してAとエンゲージ。

 <シグルーン> あっ、後、《ディスコード》開封しておきます。(^^;

 <GM> 移動&開封了解。

 <ミヤビ> では、スフィアさんに《ヘイスト》を!

 <ミヤビ> 3d6 「加速装置、起動!」

 [Dice] Miyabi_: 9(3D6: 5 3 1) = 9  「加速装置、起動!」

 <ミヤビ> 1d6+21 加速量(/-;

 [Dice] Miyabi_: 6(1D6: 6)+21 = 27  加速量(/-;

 <シグルーン> 「ぶーすとぽっど稼動?」(笑

 <スフィア> え〜行動値33(笑

 <サキ> がらかげも陣形起動。サキとルゥ、共にD-5へ

 <サキ> それから理知の宝玉起動

 <サキ> 訂正入りまーす(/−;

 <サキ> D-6まででストップ。理知の宝玉もキャンセル(/−;

 <GM> ではそちらのセットアップが終わりましたようなので、敵側のセットアップを。

 <GM> それぞれクイック付でAがウォーターステップ、Bがアースステップ、Cがファイアステップ、

 <GM> Dがエアリアルステップを踏みます。 「「「「アラ、エッサッサ〜」」」」

 <シグルーン> 「この狭い場所で踊りまくり(^^;」

 <サキ>………(/−;流行ってるの?」>誰かに

 <ルエリア> ダンサー戦隊!?(/-;

 <ミヤビ> 「4人兄弟か何か?(/-;」

 <GM> そしてEがタクティクス5を発動。

 <GM> 2d6+7 「先手が大事だ」

 <スフィア> 「むぅ、負けていられませんね(’’

 [Dice] GM_: 6(2D6: 4 2)+7 = 13  「先手が大事だ」

 <GM> ではE以外の敵全員の行動値に+10で。

 <サキ> 理知起動してもいいですか(/−;おそるおそる

 <GM> ・・・まぁ、どうぞ。>宝玉

 <サキ> サキの行動値23で(/−;

 <シグルーン> ところでグランさんの持ってる剣って見覚えある?具体的にはシグルーンと同じとか(^^;

 <GM> 何の変哲も無い「誓いの剣」ですが?>Aの剣

 <ルエリア> 先生!誓いの剣はナイトとパラディンしか装備できません!

 <スフィア> 誓いの剣はウォーロード装備できない

 <サキ> つっこみ多数(/−;

 <シグルーン> みんな容赦無いなぁ(^^;

 <ミヤビ> 突っ込まないとこっちが死ぬよ(/-;(笑

 <サキ> 必死ですから(/−;笑

 <ルエリア> 純粋に許せません(笑

 <GM> あ、本当だ。ではミスリルソードに変更で。(o_ _)o

 <ルエリア> 先生!ミスリルソードの装備レベルは15です!(/-;

 <GM> ・・・ではもう1段階下げてシミターで。

 <GM> ではこちらのセットアップも終わりました所で・・・

 

 <GM> 本日のセッションを終了させていただきます。思いっきり時間オーバーすみませんでした。(o_ _)o

 <ミヤビ> お疲れ様でしたー。セットアップが濃いよ(o_ _)o

 <サキ> いえいえ。おつかれさまでしたー(/−;

 <シグルーン> お疲れ様でしたー

 <スフィア> お疲れ様でした〜&ありがとうございました〜

 

 ここまでがセッション2日目でした。

 

==============================================

 

 そしてここからがセッション3日目です。

 

 <GM> まずはデータロードから。

 

 ミヤビ HP:83/83 MP:88/91 fate:16 DH:8 ボルテ未開封

 ルエリア HP:154/154 MP:63/72 fate:14+2/16+2 DH:10/10

 サキ HP:51/51 MP:119/125 +100/100 fate:13/19 +2/2 DH:6/10

 スフィア HP:73/73 MP:72/86 fate:10/20 ブルズアイ使用

 シグルーン HP:142/142 MP:86(+100)/99(+100) fate:8/17

 

 <GM> 次にマップ&エンゲージ情報。

 

         ABCDEFG 

        ■■■□■■■1 D

        ■■■□■■■2 C&E

        ■■■□■■■3 B

        ■■■□■■■4 A&シグルーン

        ■■■□■■■5 

        ■■■□■■■6 ルエリア&サキ

        ■■■□■■■7 スフィア&ミヤビ

        ■■■□■■■8 

        ■■■□■■■9 

 

 <GM> 最後に行動順をトピックで。

 【行動順】 D>サキ>E>ミヤビ=A=C>ルエリア=シグルーン=B>スフィア

 <GM> 諸々合わせてこれでよろしいでしょうか?

 <サキ> おっけー。

 <シグルーン> おっけーだと思います。

 <ミヤビ> はいな。

 <スフィア> OKです

 <ルエリア> OKです〜

 <GM> それでは第1ターンのメイン開始!超加速のスフィアさんから!

 <スフィア> 待機

 <GM> ではDの行動。

 <GM> それではマイナーでカッティングプラン!メジャーでホークアイを・・・サキさんへ!

 <サキ> ほえぇっ(・・;(ぉ

 <GM> 5d6+8 <修練:器用>付であなたのハートへズドン!

 [Dice] GM_: 21(5D6: 6 4 4 6 1)+8 = 29  <修練:器用>付であなたのハートへズドン!

 <ルエリア> ぶしっ(喀血

 <シグルーン> (^^;

 <GM> 避けどうぞ〜

 <シグルーン> 「何か、ウォーロードの立場が無くなって来てますね〜(^^;(狙いの正確さを見て)」

 <サキ> 涙を呑んでDHフェイト3−!(oT T)o(だくだくだくだく

 <ルエリア> 「スカウトも命中は強いはずだよ(/-;」

 <シグルーン> 「まあ、そうなんですけれどね(^^;」

 <スフィア> (^^<命中高い例

 <サキ> 4d6+4d6 「執念見せてやるー!(/−;」

 [Dice] saki: 18(4D6: 6 2 5 5)+21(4D6: 5 4 6 6) = 39  「執念見せてやるー!(/−;」

 <シグルーン> おお(’’

 <スフィア> よけた〜

 <ルエリア> よしっ(o'')b

 <GM> 執念見せられた。(o_ _)o

 <ミヤビ> 「ウォーロードには《ファストセット》とか色々あるじゃないか〜(/-;」

 <サキ> くっそー。フェイト消費が痛い(/−;

 <ミヤビ> 執念ですな(/-;

 <ルエリア>ナイトって何もないよね(/-;」

 <シグルーン> 「当てられない攻撃は火力があっても駄目なんですよー(^^;」

 <GM> では執念見せたサキさんどうぞ〜

 <サキ> た、待機 ミ(o_ _)o

 <GM> ではAの行動。

 <シグルーン> ん?Eは?

 <シグルーン> あっ、ごめん。

 <GM> 「戦略」受けてますから。>E まずは軽くマイナーでブレイクダウン、メジャーでバッシュをシグルーンさんへ!

 <GM> 5d6+14

 [Dice] GM_: 14(5D6: 5 1 4 2 2)+14 = 28

 <GM> 28で〜

 <シグルーン> 5d6+16 「嫌な攻撃をしますね」《ディフェンスライン》使用。

 [Dice] sigrune: 15(5D6: 5 1 1 6 2)+16 = 31  「嫌な攻撃をしますね」《ディフェンスライン》使用。

 <ルエリア> 水ステ足してます?(/-;

 <GM> 足して14なのです。(o_ _)o

 <GM> 続きましてCの行動。

 <GM> ではマイナー無しのメジャーでアーマーダウンを・・・シグルーンさんへ!

 <GM> 5d6+11 「柔らか仕上げ〜」 フェイト2付

 [Dice] GM_: 15(5D6: 4 3 4 3 1)+11 = 26  「柔らか仕上げ〜」 フェイト2付

 <ルエリア> 「どこの柔軟材だ(/-;」

 <シグルーン> 3d6+5 「やはり来ますか

 [Dice] sigrune: 11(3D6: 5 1 5)+5 = 16  「やはり来ますか

 <シグルーン> くっ、通しで

 <GM> では物理防御に-20で。

 <シグルーン> 了解。

 <GM> 次のBの行動は・・・待機で。

 <シグルーン> それでは此方の番ですね。

 <ルエリア> Eは?

 <GM> 次はEですね。

 <シグルーン> あっ、忘れてた(^^;

 <GM> Eはマイナー無しで、メジャーでジョイフルジョイフルを・・・Dへ!

 <GM> 3d6+11 ジャカジャン!

 [Dice] GM_: 14(3D6: 4 6 4)+11 = 25  ジャカジャン!

 <GM> ではDが再行動。^ ^ )

 <GM> それではDはマイナーでカッティングプラン!メジャーでホークアイを・・・またもサキさんへ!

 <サキ> こいやうわーん(/−;

 <GM> 5d6+8 当〜た〜れ〜

 [Dice] GM_: 13(5D6: 1 6 2 3 1)+8 = 21  当〜た〜れ〜

 <GM> 21で〜

 <サキ> DH起動ー(/−;

 <サキ> 5d6+6 いーやーだー!

 [Dice] saki: 19(5D6: 6 1 6 1 5)+6 = 25  いーやーだー!

 <シグルーン> (^^;

 <ミヤビ> すごいな(/-;

 <スフィア> 避けましたな

 <シグルーン> 執念ですよねー

 <ルエリア> やっぱりまじかるひわりんの魂が乗り移ってますね

 <GM> 執念再び。T T)

 <サキ> まじかる違うけど回避が続くならちょっと考える(/−;

 <GM> それではお待たせいたしました。ミヤビさんどうぞ〜

 <ミヤビ> 一旦待機で(/-;

 <GM> ではルエリアさん&シグルーンさんどうぞ〜

 <シグルーン> 「ふぅ鎧を柔らか仕上げというのもどうかと思いますけど

 <シグルーン> では、マイナー《ファストセット》+《ウィング》+《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をシグルーンとグランさん(A)に。

 <シグルーン> 通します?>GM

 <GM> ちょっとお待ちを。

 <GM> ・・・まあ、避けるだけは避けます。妨害無し。

 <GM> 2d6+5

 [Dice] GM_: 10(2D6: 5 5)+5 = 15

 <GM> あ、判定お願いします。先走った。(o_ _)o

 <シグルーン> 3d6+7 「行動早過ぎですよ(^^;」

 [Dice] sigrune: 11(3D6: 2 6 3)+7 = 18  「行動早過ぎですよ(^^;」

 <ルエリア> 「あ、先読みした方向に魔法来てる(/-;」

 <シグルーン> では、二人とも風属性と言う事で。

 <GM> 先走ってしまいましたので、当たりで。(o_ _)o

 <GM> ではルエリアさんどうぞ〜

 <ルエリア> 本当にやることねぇ(/-; とりあえずマイナーウィング、メジャーでウォーターステップ

 <ルエリア> MP 58/72

 <ルエリア>ある意味無駄になればいいけど(’’

 <GM> え〜と、次は待機組の順だから・・・

 <スフィア> 「そうですね〜。私も、そう思います〜」

 <ルエリア> 「俺が剣を抜くときは多分負け確定だからね(/-;」

 <GM> ミヤビさんからですね。

 <シグルーン> 「有利、不利関係なくびしばし働いて貰いますよー(笑」

 <ミヤビ> はいな。少々お待ちを(/-;

 <ミヤビ> では、マジックブラスト+インヴォークを、自分とスフィアさんに!

 <ミヤビ> 3d6 「久々の残像セット、GO!」

 [Dice] Miyabi_: 13(3D6: 5 3 5) = 13  「久々の残像セット、GO!」

 <スフィア>分身です〜」

 <ミヤビ> 回避力アップ(/-・

 <GM> では今度はBの行動ですが・・・出来ることがないなぁ・・・。==)

 <ミヤビ> 「位置取りの勝利だね(/-・」

 <GM> 仕方がありません。マイナーで振りかぶって、メジャーで虎の子のバーストルビーをD6へ投球! 

 <GM> 4d6+8 B「勝てなきゃ赤字だな。」フェイト1付

 [Dice] GM_: 13(4D6: 5 6 1 1)+8 = 21  B「勝てなきゃ赤字だな。」フェイト1付

 <ルエリア> バーストルビーって射撃攻撃だよね(’’

 <スフィア> 射撃です

 <ルエリア> ダイス1個増える(笑

 <ミヤビ> おめでとほ(笑

 <スフィア> おお(笑<ターンシールド

 <シグルーン> 「ああ、何処かで聞いた様な行動を(笑」<ルビー投げ

 <ルエリア> ならリソース消費なしで回避できるな(’’

 <サキ> こっちもなしで回避する。プロテよろしく(/−;

 <GM> 21でルエリアさん&サキさん避けてみなはれ〜

 <ルエリア> 4d6+8+5+2+1d6 「ついに、ついにこの盾の力を拝む日が(/-;」

 [Dice] Ruellia: 11(4D6: 5 2 1 3)+8+5+2+3(1D6: 3)  = 29 「ついに、ついにこの盾の力を拝む日が(/-;」

 <ルエリア> 期待値割ってるけど回避(笑

 <サキ> 4d6+6 「回避三回目ー!(/−;」

 [Dice] saki: 11(4D6: 6 1 3 1)+6 = 17  「回避三回目ー!(/−;」

 <ルエリア> では、サキさんをカバーリング。カバーリング0の目標潰える(/-;

 <GM> 7d6+10 ではおもむろにフェイト2追加の<火>ダメージ

 [Dice] GM_: 28(7D6: 3 6 4 6 1 3 5)+10 = 38  ではおもむろにフェイト2追加の<火>ダメージ

 <ミヤビ> ちなみに、シャインストライクはバーストルビーにも乗るよ(笑

 <ルエリア> クラッドだけでいいや。事故ったらプロテ頂戴

 <ルエリア> 射撃攻撃も武器攻撃だしね(/-;

 <GM> え〜〜と、ルビー投げって「武器攻撃」?>シャイン

 <スフィア> 武器攻撃に含まれます

 <ミヤビ> 実は含まれます。それを利用してレイジ乗せる戦法も存在します(/-;

 <GM> では+10の48点で。(o_ _)o

 <ルエリア> 武器攻撃を細分化したのが白兵攻撃と射撃攻撃ですな

 <ルエリア> 30点通るのかー。あ、そうだ。とりあえずプロテ頂戴

 <スフィア> 一部のナイトが実装済みですな<レイジ+バーストルビー

 <ミヤビ> では先にプロテGO(/-;

 <ルエリア> えーっと、実装率67%ですが(笑

 <ルエリア> <レイジ+バーストルビー

 <ルエリア> このプロテは通します?>GM

 <ミヤビ> 5d6+21 「散財するところ悪いけど、防がせてもらうよ(/-;」

 [Dice] Miyabi_: 13(5D6: 2 3 1 5 2)+21 = 34  「散財するところ悪いけど、防がせてもらうよ(/-;」

 <GM> プロテ通しで。

 <ルエリア> あ、そっか。プロテはカンスペの範囲外だった(/-;

 <ルエリア> 弾いた〜

 <GM> ではサキさんどうぞ〜

 <サキ> すふぃに水ぽん。

 <GM> C「お前にはなにもさせん・・・と言うかしないで。」==) カウンタースペルで打ち消し〜

 <サキ> 「しくしく(/−;」

 <GM> では最後にスフィアさんどうぞ〜

 <スフィア> では、マイナーでぽめ踊りした後、メジャーで隠密状態になります〜|・)ノ ぽめ〜

 <ルエリア> そ、その手があったか!<ぽめ踊り(マテ

 <GM> ぽめられた〜。==)(え)

 <ミヤビ> |・)人(・・ ぽめ〜

 <サキ> (oT T)oぽめっぽめ〜

 <ルエリア> |・)人(・・  ヾ(・・  ぽめ〜

 <GM> ではクリンナップ通して、第2ターンのセットアップどうぞ〜

 <ミヤビ> まずは自分にヘイスト。

 <ミヤビ> 3d6 「更に加速!」

 [Dice] Miyabi_: 6(3D6: 3 1 2) = 6  「更に加速!」

 <ミヤビ> 1d6+21

 [Dice] Miyabi_: 4(1D6: 4)+21 = 25

 <サキ> Eにエンクロ〜

 <GM> 識別こ〜い

 <ミヤビ> 行動値37になりました(o_ _)o

 <サキ> 3d6+19 「水槍打ちたいよぅ(/−;」

 [Dice] saki: 7(3D6: 5 1 1)+19 = 26  「水槍打ちたいよぅ(/−;」

 <サキ> 意欲が反映されてやがる(o_ _)o

 <シグルーン> Dに《エンサイクロペディア》を。

 <シグルーン> 2d6+17 「この相手は〆(..」

 [Dice] sigrune: 8(2D6: 2 6)+17 = 25  「この相手は〆(..」

 <GM> ではDとEのデータオープン!

 

 名称:ティキ(D) レベル15 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:ファインドトラップ・インタラプト・バタフライダンス・ヴィジランテ・リムーヴトラップ

       アキュレイト・カッティングプラン・トリックアタック・マークスマン3

       エリクサー・ガンスミス4・ガンマスタリー・シンセサイゼーション・ポーションピッチ

       ダンシングヒーロー・クィックステップ・エアリアルステップ5・アヴォイドダンス1

       ブルズアイ・ホークアイ5

 種族スキル:<ジャッジメント>

 

 名称:サフィール(E) レベル14 分類:人間 属性:無し

 所有スキル:ヒール・キュア・インヴォーク・プロテクション5・レイズ

       キュアオール・パトロナイズ・パリペイティア2・リヴァイヴァ

       エフィシエント5・タクティクス5

       コンセントレイション・マジックブラスト・ファミリア・ガーディアン

       ディスコード・ジョイフルジョイフル・シルバリィソング・ファイトソング

 種族スキル:<マジックセンス>

 

 <GM> 以上です。

 <ミヤビ> 先生!ジャッジメントはメイキングでは取れません!(/-;

 <ルエリア> あ、ほんとだ(’’

 <ルエリア> ヴァーナの誇りを何だと思っているんですか!(/-; <マテ

 <GM> む・・・では引き換えにヴィジランテ削ります。>ジャッジメント

 <GM> え〜と、そちらのセットアップは以上ですか?もうありませんか?

 <スフィア> スフィアはなしで

 <ミヤビ> こちらも無しで(/-・

 <サキ> なしで(/−;

 <シグルーン> なしで

 <ルエリア> 私個人はもうないです

 <GM> では敵側のセットアップを。

 <GM> まずは

 <GM> Eがタクティクスを。

 <GM> 2d6+7 「兵はなんとかを貴ぶ〜」

 [Dice] GM_: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  「兵はなんとかを貴ぶ〜」

 <ルエリア> 「何とかって、何?(’’」>E

 <シグルーン> 「何とかって何ですか、何とかって(^^;」

 <GM> そしてここで勝負の<限界突破>!

 <サキ> あっそ

 <サキ> (酷

 <GM> そしてAはシグルーンさんへプロヴォック! A「ヘイ!お嬢さんカモン!」

 <GM> 4d6+7 ファイト2付〜

 [Dice] GM_: 18(4D6: 6 5 1 6)+7 = 25  ファイト2付〜

 <ルエリア> ぶしっ(吐血

 <シグルーン> あはは(^^;

 <GM> あ、突破したので+10で。^ ^ )

 <シグルーン> 2d6+5 「貴方は好みのタイプじゃないですー(何」クリティカルのみ

 [Dice] sigrune: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  「貴方は好みのタイプじゃないですー(何」クリティカルのみ

 <シグルーン> 「とはいえ、戦いは別ですね

 <GM> ではメイン開始!超加速のミヤビさんから!

 <ミヤビ> では、マジックブラスト+インヴォークを、今度はサキさんとルエリアさんのエンゲージに。

 <ミヤビ> 3d6 「へい残像一丁(o・・)ノ」

 [Dice] Miyabi_: 9(3D6: 4 3 2) = 9  「へい残像一丁(o・・)ノ」

 <ルエリア> 「ありがとう〜」(o'')o

 <ミヤビ> 残りMP62。まだ5ラウンドは粘れる(/-;

 <サキ> 「水槍打ちたいよ(((/−;」

 <GM> ではDの行動。ここはう〜〜ん・・・

 <GM> マイナーでカッティングプラン!メジャーでホークアイを・・・こりずにサキさんへ!

 <ルエリア> 学習能力ねぇなぁ(/-;

 <サキ> 「もうどうでもいいよ(((/−;」残像中

 <GM> 6d6+8+10 フェイト1追加〜

 [Dice] GM_: 24(6D6: 6 1 3 6 5 3)+8+10 = 42  フェイト1追加〜

 <シグルーン>’’

 <ルエリア> ぶしっ(吐血

 <サキ> また回ってやがるし(o_ _)o

 <サキ> DHだけ追加

 <サキ> 6d6 「うわーん!」

 [Dice] saki: 24(6D6: 4 4 5 1 4 6) = 24  「うわーん!」

 <サキ> 惜しい(/−;

 <シグルーン> 惜しい(/-;

 <ミヤビ> 惜しいね(/-;

 <ルエリア> 惜しい。はい、はんけち(/-;っ

 <サキ> 一応振りなおしてみるか(/−;

 <サキ> 5d6 水槍打たせろー!

 [Dice] saki: 8(5D6: 1 2 2 1 2) = 8  水槍打たせろー!

 <ルエリア> カバーリング〜

 <ルエリア> (「えっとはい、はんけち白いポメロ柄」(/-;っ>サキさん)

 <GM> ではここでブルズアイ!妨害ありますか?

 <サキ> (「……隠密状態でいじけてようかしら(/−;」)

 <ルエリア> どんどんこーい!

 <ルエリア> インタラプトは取っといて(/-;

 <スフィア> すふぃは使わない

 <GM> 4d6+10d6+25+10 「あなたのハートへずきゅ〜ん!」

 <ルエリア> どうせディスコも乗ったって落ちないし(’’

 [Dice] GM_: 17(4D6: 6 2 4 5)+45(10D6: 6 6 6 3 5 6 1 5 3 4)+25+10 = 97  「あなたのハートへずきゅ〜ん!」

 <スフィア> 出目良いね。GM(/-;

 <GM> 97点の物理で〜

 <サキ> 通常アラクネから(/−;

 <ルエリア> HP 81/154 まだ余裕余裕

 <ルエリア> カッティングプランだから(/-;

 <スフィア> カッティングプラン(/-;

 <ミヤビ> いや、カッティングプランは(/-;

 <サキ> あ。そういやそうか(/−;

 <スフィア> ルゥ君硬いね(/-;

 <ルエリア> 「どうしたの?半分も減ってないよ?(’’」>D

 <サキ> もういいよヒール機械になる(涙

 <ルエリア> MP 54/72 MP申告忘れてた(/-;

 <GM> 続いてはAの行動。

 <シグルーン> 「インテンション開封と見ました

 <GM> マイナーでスマッシュ&バッシュをシグルーンさんへ!

 <シグルーン> どうぞー

 <GM> 6d6+14+10 フェイト1付〜

 [Dice] GM_: 33(6D6: 5 6 6 6 5 5)+14+10 = 57  フェイト1付〜

 <ルエリア> ぶしっ(喀血

 <サキ> もうやだー(/−;

 <ミヤビ> 好調ですな(/-;

 <シグルーン> 5d6+16 「嫌ですね、大人気ない」《ディフェンスライン》

 [Dice] sigrune: 17(5D6: 4 3 4 5 1)+16 = 33  「嫌ですね、大人気ない」《ディフェンスライン》

 <シグルーン> ダメージどうぞー

 <GM> 10d6+22+9+10 <風>でズンバラリン

 [Dice] GM_: 43(10D6: 2 4 6 1 4 5 3 6 6 6)+22+9+10 = 84  <風>でズンバラリン

 <ミヤビ> まずはプロテGO!

 <ミヤビ> 5d6+21 「目標、ダメージ半減っ!」

 [Dice] Miyabi_: 19(5D6: 1 6 5 2 5)+21 = 40  「目標、ダメージ半減っ!」

 <ミヤビ> 上書き無ければさしあたって40点(/-;

 <ルエリア> アラクネも乗せよう〜

 <サキ> アラクネも行くよー(/−;

 <シグルーン> おっけー

 <サキ> 4d6 「しくしく(/−;」

 [Dice] saki: 14(4D6: 4 6 1 3) = 14  「しくしく(/−;」

 <ルエリア> あ、こりゃかすり傷だね(’’

 <GM> シクシクシクシク・・・(oT T)o>かすり傷

 <シグルーン> 9点通しで HP:133/142 「みんな、ありがと

 <ルエリア>堅いね(/-;」

 <スフィア> |・)ノシ<隠密中なので静か(笑

 <ミヤビ>……ルゥ君も人のこと言えないよ(/-・」(笑<硬い?

 <シグルーン> 「まあ、一番大きいのがミヤビさんのプロテですね〜」

 <ルエリア> 「俺は加護ないし(/-・」

 <ミヤビ>……エラッタでたから残りわずかの命だけどね(/-;」<プロテ

 <ルエリア>強く生きてね」(/-;っ>ミヤビちゃん

 <GM> ではCとBは・・・待機!サキさんどうぞ〜

 <ミヤビ> 「うん。グレフォとシャインが無くても私にはスティールがあるから(/-;」>ルゥ君

 <サキ> 待機

 <ルエリア> 「スティール(/-;」

 <GM> ではEも待機!シグルーンさん&ルエリアさんどうぞ〜

 <ルエリア> マイナーでぽめぽめと向こうの様子を伺いつつ、メジャーで虎の子のHPPをのみます(ぉ

 <ルエリア> 余ってもいいくらいの勢いで、回復量にフェイト2点だけ投入(/-;

 <ルエリア> 4d6 「これ、いつのだ?(/-;」

 [Dice] Ruellia: 5(4D6: 1 2 1 1)  = 5 「これ、いつのだ?(/-;」

 <ルエリア> すごく古かったらしい(笑

 <ルエリア> HP 86/154

 <ミヤビ> ……覇王伝来のポーション(何<古い

 <サキ> (「……はんけちを(/−;っ」>ルゥ)

 <GM> ではシグルーンさんどうぞ〜

 <ルエリア> (「ありがとう」(/-;っ>サキさん)

 <シグルーン> 「ハイHPポーションあったのに(^^;」

 <シグルーン> では、挑発されているので、マイナーで何故かくすくすと微笑んで、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をAに。

 <GM> こ〜い!

 <ルエリア> 「こういう事態に陥るとは思わなかったから(/-;」>シグルーンちゃん

 <シグルーン> 3d6+12 「何か久しぶりですよねーこの感じ」

 [Dice] sigrune: 11(3D6: 3 6 2)+12 = 23  「何か久しぶりですよねーこの感じ」

 <シグルーン> 23で

 <GM> 2d6+5 普通に回避

 [Dice] GM_: 8(2D6: 4 4)+5 = 13  普通に回避

 <GM> 当たり〜

 <ルエリア> 突破忘れてる(/-;

 <シグルーン> では、外れという事で。突破分〜

 <GM> あ、でしたね。(o_ _)o>突破

 <GM> ではスフィアさん、どうぞ〜

 <スフィア> ではメイジなCさんをスピリットブレイクで撃ちます

 <スフィア> 4d6+10

 [Dice] sphere: 17(4D6: 4 1 6 6)+10 = 27

 <スフィア> クリティカル(・ー・

 <ルエリア> ぶしっ(吐血

 <シグルーン> 「うーん、此方も負けず劣らず

 <ミヤビ> 「やったね(><b」

 <スフィア>死角からの一撃です(・・」

 <ルエリア> 「ここぞというときの底力は流石だね(/-;」

 <シグルーン> 「今はレーザーですけれどその内PPCに(ぇ」

 <GM> 3d6+6+10 目指せ6ゾロでDH付

 [Dice] GM_: 9(3D6: 1 4 4)+6+10 = 25  目指せ6ゾロでDH付

 <サキ> 「さらにER-PPCになるんだね(/−;」

 <GM> 当たり〜。ダメージおくれやす。

 <スフィア> 2d6+16+2d6

 [Dice] sphere: 7(2D6: 6 1)+16+6(2D6: 3 3) = 29

 <スフィア> 29の物理ですな

 <GM> まずはBがプロテ

 <GM> 5d6+10

 [Dice] GM_: 19(5D6: 4 3 5 5 2)+10 = 29

 <GM> 上書きありますか?

 <サキ> なしで

 <GM> ではプロテだけで弾きました。^ ^ ) B「それじゃあ、ちょっと弱いよ?」

 <スフィア> 「いえいえ、作戦通りですから〜」

 <ミヤビ> 「防御偏重はお互い様な気がするよ(/-・」

 <GM> では待機組の行動。Eから。

 <シグルーン> ん?

 <シグルーン> どうぞー

 <GM> マイナーでMブラスト、メジャーでインヴォークを自分とCへ!

 <GM> 3d6+7 E「残像付与の術〜」

 [Dice] GM_: 12(3D6: 6 4 2)+7 = 19  E「残像付与の術〜」

 <GM> ではサキさんどうぞ〜

 <サキ> フェイト1でヒール開封してルゥに使用

 <GM> う〜〜〜ん、ではCがカウンタースペルと言ってみます。 C「相手の計算のうちっぽいがな・・・」

 <サキ> 「やることないよ(/−;」

 <シグルーン> (/-;ヾ(^^;

 <ミヤビ> (o;-;)ノ(/−;ヾ(^^;

 <ルエリア> (o;-;)ノ(/−;ヾ(^^; (;;

 <ルエリア> あ、間違えた(/-;

 <GM> 次のBは・・・まいった、本当にできることが無い・・・。

 <ルエリア> 私に言われてもな〜(’’

 <ルエリア> <本当にやることがない人

 <GM> 仕方がありません、Bは行動放棄。T T)

 <GM> ではCの行動。マイナーでMブラスト、メジャーでアーマーダウンをルエリアさんとサキさんへ!

 <ルエリア> どうぞ〜(・・

 <サキ> どうぞー。

 <GM> 3d6+11+10 「柔らか仕上げ2枚〜」

 [Dice] GM_: 9(3D6: 5 3 1)+11+10 = 30  「柔らか仕上げ2枚〜」

 <GM> 30で〜

 <シグルーン> 「だから、どこの柔軟剤だと(−−;」

 <ルエリア> えーっと、フェイト1点とDHで

 <ルエリア> 「どこのだろうね(’’

 <サキ> こっちは素通しでいいや。リソース節約

 <ルエリア> いや、DHだけでいいや

 <スフィア>こちらかと〜」(・・)ノ[ぽめ印]

 <ルエリア> 5d6+8+5+2+1d6 「柔らか仕上げのハードシールド

 [Dice] Ruellia: 18(5D6: 2 3 6 3 4)+8+5+2+2(1D6: 2)  = 35 「柔らか仕上げのハードシールド

 <サキ> 5d6+6 「水槍打たせろー(/−;」

 [Dice] saki: 16(5D6: 3 6 2 2 3)+6 = 22  「水槍打たせろー(/−;」

 <ルエリア> 「何でそこにあるの(/-;」>スフィアちゃん

 <ミヤビ>……矛盾を感じるよ……(/-;」<柔らかハード

 <スフィア> ルゥ君回避〜

 <スフィア> 「秘密です」(・ー・

 <ルエリア> DH 9/10 ああ、リソースが少しずつ減っていく(笑

 <ルエリア> 「とりあえず服だけ柔らか仕上げにさせてもらったよ(・・」>C

 <GM> では最後にミヤビさんどうぞ〜

 <ミヤビ> 実は行動済みでする(/-;

 <GM> ・・・あ、そうでした。(o_ _)o

 <GM> E「何か、レベルが似ているだけ合って千日手よね〜。」’’)

 <ミヤビ>……そうだねぇ。限界突破してあんなだと、あとはMP尽きるまでの消耗戦だけど……付き合う気ある?」

 <シグルーン> 「そうなると泥沼ですよねぇ長期戦」

 <GM> C「いや〜実は第1戦で結構消費しちゃって。あんまり付き合えないかも。」>消耗戦

 <ルエリア> 「ふーん(’’

 <ルエリア> <妙に他人事

 <シグルーン> 「(妙に他人事な雰囲気ですね〜ルエリアさん)」

 <ルエリア> 「(実際今までの流れだと他人事だし(’’)」>シグルーンちゃん

 <GM> B「どうします?どちらかがさっさと降伏して、賞金折半とかする?」

 <シグルーン> 「(まあ、この状況だと近接戦闘は難しいですしね)」>ルエリアさん

 <ミヤビ>……ちょっとマテ。じゃあガーディアン2もインタラプトもファイトソングも消耗済みって事かー!? だったら識別の時にちゃんとそう言ってよちきしょうー!」(しゃぎゃー>C

 <サキ> ごごごごごごごご<謎SE(ぉ

 <GM> 「ん?ガーディアンだけは2つとものこっているけど?・・・まぁ、言わなかった私たちも悪いけど。」>ミヤビさん

 <シグルーン> 「あー、サキさんが爆発しそう(^^;」

 <ルエリア> 「でもインタラプトはないんだ(’’

 <シグルーン> 「(ガーディアン2枚なら何とか貫けそうですねぇ)」

 <GM> A「ちょっと待って。緊急会議〜」 '')'')'')'')'')(円陣組んで相談中)

 <ミヤビ>……インタラ無ければ、次のラウンドで勝てそうな気がしない?(・ー・」(にやり(笑>サキさん

 <ルエリア> 「んー…………あ、そうかもね。ガーディアン2枚だけだし(’’

 <サキ>いくらでも勝てそうな気がするよ(くすん(/−;」

 <ルエリア>ずっとカンスペされっぱなしだったもんね」(/−;ヾ(;-;

 <シグルーン> 「まあ、サキさんの攻撃は強力ですしね〜」

 <GM> (会議終了) A「そっち賞金3000のこっち2000で、手打てない?」

 <GM> >一人頭の賞金

 <ミヤビ> 「そうだねー。なんだかんだでアコ2人相手はきっついし……みんなはどう?(/-;」

 <ルエリア> 「俺は別にいいけど(’’

 <サキ> 「一応OK(/−;」ブースト打ちたいオーラ出てるけど(笑

 <シグルーン> 「うーん、とりあえず(なにやら計算中)赤にはならないので構いませんよ?」

 <スフィア> 「そうですね〜。かまわないのではないでしょうか〜」

 <GM> A「悪いな。じゃあそういうことで・・・」

 <ミヤビ> 「じゃあ乗った〜……って、こういうのって大会規約的に良いのかな?(/-;」

 <シグルーン> 「まあ、ワングさんに聞いてみましょう」>ミヤビさん

 <サキ> 「さもん・わんぐー(^^にこにこにこにこ」

 <スフィア> 「魔法陣を書きまして〜」

 <スフィア> 〆(。。

 <シグルーン> 「(ああ、サキさんが何か怖いなぁ)」(笑

 <GM> E「ん〜〜いいんじゃないの〜?『全滅or降伏orリーダーを倒す』だから〜」=)>大会規約 

 <GM> A「お〜〜い、店長さ〜ん!そういうことだから〜」 と虚空に叫ぶと・・・

 <GM> ワング「呼ばれて、飛び出て〜!」^^) と虚空からワングがニュッと出てきました。

 <ルエリア> 「あ、お決まりの台詞なのに最後まで言わない(’’;」

 <サキ> 「ちょっと遅かった(^^」めきゃ、とアイアンクロー(ぇ>ワング

 <ルエリア> 何かその行動ルゥみたいだぞ(笑<にこにこしながらアイアンクロー

 <サキ> (所詮筋力基本値8だが(笑)

 <ルエリア> (では私がやりますが(マテ<筋力基本値25)

 <GM> ワング「一応見ていたから。降伏は受諾するよ〜」^^)(アイアンクローされながら)

 <ミヤビ> 「了解。このままだと1週間ぐらいかけて不毛な消耗戦をやらかすところだったよ……(/-;」

 <サキ> 「ついでに私のストレス発散場所も。障壁強化すれば持つでしょ(きりきり」

 <シグルーン> 「確かに不毛ですよね〜」

 <サキ> 保つ、かな(/−;>持つ

 <GM> ワング「それじゃあ、魔法陣通って帰還して良いよ〜。」

 <サキ> 「スルーされた(/−;ちぇ」

 <ミヤビ> 「まぁ、次に会う時にはグレフォのエラッタも固定化してるはずだからもうちょっと火力戦っぽい戦いになると良いね(/-;」(何>Bの人

 <GM> 「それから、その手は離してくれないかな?ちょっと痛いし。」=)>サキさん

 <スフィア> 「まあまあ、現在の弱点がわかりましたから、それから、ストレス解消、いたしましょう〜」>サキさん

 <シグルーン> 「ますます、パラディンの堅さが目立ちそうですけれどね〜(^^;」

 <スフィア> 「おや?そういうのが好きな、方だと思っていましたが、違うのですね〜」>ワング

 <サキ> 「うふふふふふふふ(^^ぎりぎり」

 <ミヤビ> 「そうかなぁ……(/-;」<硬さとか

 <ルエリア> 「パラディンは頑丈だよね(/-;」

 <ミヤビ> 「ナイトさんに言われても(/-;(/-;」

 <ルエリア> 「数値的には俺よりカタイヨ(/-;」

 <スフィア> 「どちらも、どちらです〜」

 <GM> 「どいてくれないと〜〜」^^)  指をパチン

 <サキ>まぁ、とりあえずは勘弁してあげましょう(^^」ぽいっと

 <GM> 「それなりに痛いよ?」^^) ワングの召還に応じたアースドラドンが口をあけて皆さんをみています(注:演出)

 <ミヤビ> (ちょっと待って!倒せるかどうか計算する!!(笑))

 <シグルーン> 「ぱちもの?(ぇ」<アース〜

 <ルエリア> 「あ、親父がレイジトリプルブロウで撲殺していたやつだ(’’」>アースドラゴン

 <サキ> (実はきっちり虹色かけて全力ブーストダブキャで落とせるよっ(笑)

 <スフィア> (o_ _)o<スティールしたいらしい(笑

 <シグルーン> 「みんな戦う気満々?(^^;」

 <ミヤビ>……勝てたらドロップ品貰える?(・x・」(笑<地竜様

 <ルエリア> 「俺はちょっと勘弁ね。前見物させられて巻き添え食らって死にそうになったから(/-;」>シグルーンちゃん

 <サキ> (あ。でも一部スキルかけてるからちょっと残る(/−;)

 <GM> (アースドラゴンとは言ってませんよ?種別:魔道騎兵のアースドラドンくんです。)

 <ルエリア> (実力は?(笑)

 <ミヤビ> (がーん、しまった(o_ _)o~~)

 <シグルーン> 「やっぱりぱちものあの辺にリベットが(’’」(笑

 <スフィア> なおさら「スティールは」してみたいな(/-;<機械の心臓とか盗めそう(笑

 <サキ> 「まぁ、こんなところで暴れてもしかたないし(^^」

 <ルエリア> 「ほんとだ〜(’’

 <ミヤビ>……まぁ、冗談はさておいて(こっそりヨダレ拭いつつ)そろそろ戻ろうか(・x・」

 <ルエリア>>ミヤビちゃん

 <スフィア> 「そうですね〜」

 <ミヤビ> (/-;

 <ルエリア> 「うん、帰ろう帰ろう」

 <GM> ワング「じゃあ、みんな仲良く。<テレポート>〜!」^^)フヨンフヨン(転送音)

 ーーーーーーーーーーーーミドルフェイズ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 <GM> 最後に・・・

 ーーーーーーーーーーーエンディングフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 青い転送石の光に包まれて、魔方陣へと帰還した冒険者たち。

 いつもとは違う戦いであったが、期待した戦果は手に入れられたであろうか

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 <GM> ワング「お疲れ・・・もしかして対人戦オンリー失敗だった・・・?」 ==)_UUUUU

 <GM> 魔法陣から帰還した皆さんをいつの間に先回りしたのか、ワングがお茶を持って出迎えてくれました。

 <シグルーン> 「うーん、相手が同じ冒険者だと気を使いますね〜(−−)」

 <シグルーン> 「失敗というより実力が拮抗して千日手になりやすいんですよ」>ワングさん

 <サキ> 「水槍(・x;」

 <スフィア> 「それに、プロテクションなどの防御ができると長引きますしね〜」

 <ミヤビ> 「とりあえず、レベルもそうだけど便利スキルの取り具合も対戦カードに加味して欲しいと思ったよ(/-;」

 <ミヤビ> 「普通のパーティはプロテとヒールとスティール標準装備だもんね〜(/-;」>スフィアさん

 <ルエリア> 「ガーディアン2枚+インタラプトはつかえてたら鬼だよ(/-;」

 <シグルーン> 「最後のスティールも標準装備?(^^;」

 <ルエリア> 「茄子色以外にスティール持ちっていたっけ?(’’;」

 <スフィア> 「そろそろ、ニンブルスティールも欲しいのですが」

 <GM> 「う〜〜ん、それじゃあ次あったら、対戦相手の全データ公開したほうが良いかな?消耗スキルなどの情報も含めて。」>ミヤビさん

 <ミヤビ> 「あとは、千日手打破には勝利条件を色々追加すると良いかもね。相手陣地の旗を取るとか特定ポイントに先に到達するとか……でないと今回みたいな防御パーティのぶつかり合いが大変だよ……(/-;」

 <GM> 「あ、そうだ。相手と折半らしいから・・・今回は一人3000Gね。」^ ^ )_[3000G×]

 <スフィア> 「そうですね〜、傍から見ても、そういった戦いは、面白くないですし〜」

 <シグルーン> 「後は折角のフィールドですからもう少し広く活用した方が良いかと。まあ、今回が特殊かもしれませんけれど」

 <スフィア> 「では、確かに、いただきました〜」

 <ミヤビ> 「むしろ、連戦に向いてないと思う……今回は1戦でお腹一杯(/-;」(笑<消耗>ワング氏

 <シグルーン> 「あっ、はい」(賞金受け取り)

 <サキ> 「識別成功したら、スキル公開のときに消費とか封印をいれるとベターと思うよ(/−;」

 <ルエリア> 「どうも〜(’’」受け取り〜

 <ミヤビ> 「は〜い。頂きま〜す」(3000Gちゃりん)

 <GM> ワング「それから、ちょっとこっち来てくれるかい・・・?」 とスタッフルームの前で手招きしています。

 <シグルーン> 「はい?」

 <ミヤビ> 「あいよ〜」(とてちて

 <サキ>……’’?(てくてく」

 <ルエリア> 「ほえ?(’’

 <スフィア> 「なんでしょう〜?」

 <GM> 中に通されて、通路をグニグニと曲がりながら進むと・・・  

 <GM> 倉庫らしき場所にたどり着きました。

 <GM> 中は目に見えて分かるぐらいに、マジックアイテムで埋まっています。

 <シグルーン> 「此処は?」>ワングさん

 <ミヤビ>……これ、全部、貰って良いの?(じゅるり」

 <GM> ワング「実はさ、思いの他儲かっちゃって。このままじゃ、税務署に目をつけられそうなんだよ。」

 <シグルーン> 「そんな訳、無いじゃないですか(^^;」>ミヤビさん

 <ルエリア> 「ふーん、一般的な護りの剣ってやっぱりこんな感じなんだ(’’

 <シグルーン>税務署(o_ _)o」

 <ルエリア> 「税務署って(/-;」

 <サキ> 「最低限の労力で最大効率を(わきわき」

 <ルエリア> 「もしかして、寄付って形でいろいろごまかそうと(’’

 <サキ> 「怖いぞー税務署。確定申告はお早めに(/−;」

 <ミヤビ> 「なんだか目の前の宝の山に反して夢のない単語だね(/-;」<税務署

 <GM> 「だからさ・・・ちょっと貰ってくれない?『実験時の貸与による破損・消耗』ってことにしたいから。」

 <シグルーン> 「うわぁ裏の世界が(^^;」

 <ルエリア>……いーのかなー(/-;」

 <サキ> 「遠慮なく略奪させてもらおう(・x・」

 <スフィア> 「黒服でサングラス、ですね〜」

 <シグルーン> これは久々に全開で感知式宝物庫を漁れと?(笑

 <GM> ではここでちょっと変則的ですが、ドロップ品的判定を。お一人様1回までどうぞ。

 <GM> フェイトは【幸運】分まで注いでいいです。

 <ルエリア> 3点しかつかえない(/-;

 <サキ> 限界突破は有効ですか。あとDH<マテ

 <スフィア> 8までいけるな

 <シグルーン> むぅ残念。あっ、GM《運命の手》は?

 <スフィア> あ、ドロップなら目利きは有効です?

 <GM> 突破とDHはご勘弁を。(o_ _)o

 <GM> あ、<運命の手>と目利きはOKです。

 <スフィア> なら、茄子は《運命の手》使いましょう

 <ミヤビ>……えっとね……(/-;」

 <シグルーン> 同じく銀蛇も《運命の手》を使用。

 <ルエリア> しぶしぶフェイト3点だけ投入(/-;

 <サキ> こっちもしぶしぶフェイト5点。幸運上げよう(/−;

 <ルエリア> 5d6 「といっても、別に欲しいのないしな〜(’’

 [Dice] Ruellia: 16(5D6: 3 4 3 2 4)  = 16 「といっても、別に欲しいのないしな〜(’’

 <シグルーン> 《目利き》1+《運命の手》の効果でフェイト8点投入。

 <サキ> 7d6 「ぶーすとふぉーす!(;;」

 [Dice] saki: 25(7D6: 6 4 4 3 3 4 1) = 25  「ぶーすとふぉーす!(;;」

 <ミヤビ> 「私は、こう見えても一応パラディンだから、それなりに正直な生き様を貫かないといけないんだよ……だから、ごめんだけど私の分は受け取れないんだ(/-;」という訳でキャラの信念にかけて受け取り拒否します(o_ _)o(かくん>ワング氏

 <スフィア> え〜っと、目利きx3に《運命の手》の効果によりフェイト10投入。15d振れる

 <ミヤビ> 「あ、でもみんなが受け取るのにどうこう言ったりはしないから、安心して好きな物貰ってってね?(/-・」>みんな

 <スフィア> 15d6

 [Dice] sphere: 55(15D6: 3 3 3 2 4 1 1 6 3 3 5 6 6 5 4) = 55

 <シグルーン> 11d6 「イェーラのるーん

 [Dice] sigrune: 36(11D6: 4 1 2 1 4 5 4 2 4 4 5) = 36  「イェーラのるーん

 <ルエリア> でもスティールはするんだね(笑

 <GM> 「あ〜うん、それでも良いよ。・・・でも税務署に密告は勘弁ね?」T T)>ミヤビさん

 <ミヤビ> 倒したエネミーからドロップ品貰うのは冒険者の正当な権利です(・x・ だからきっと倒す予定の時点でも(笑

 <ミヤビ> 「うん。そこまで馬鹿正直な生き方は私には合わないから(/-;」(笑>ワング氏

 <シグルーン> レトリックっぽいよ(^^;

 <スフィア> では、ミヤビさんをハリセンですぱーんと叩き

 <スフィア> 「聖騎士ミヤビは、頭部の負傷により、一部、記憶が混乱した。これで、どうでしょう〜?」

 <GM> スフィアさん:蘇生薬 シグルーンさん:真理の書 

 <GM> サキさん:光の槍 ルエリアさん:フレイムシューター

 <GM> 以上となりました。

 <ルエリア>いらない(ぼそ」

 <スフィア> 一人、マジックアイテムじゃない(笑

 <サキ>………重い(/−;」

 <ミヤビ>……スフィアさん、私は良いの。でも今度縁があったらギガース狩りに行きたいな……(o_ _)o」>すふぃすふぃ

 <シグルーン> 「あー、ロディルさん辺りが喜びそうですね〜」(真理の書を見て)

 <GM> ワング「ゴメン、いらなかったらギルドの倉庫にでも置いといて。すぐに売ると足がつくかもしれないし。」>ルエリアさん

 <ルエリア> 「今ここで壊すという手もあるけど(マテ」

 <スフィア>いいこ、いいこ〜」(o_ _)oヾ(;;)

 <GM> ワング「・・・それはちょっと切ないから。」T T)>ルエリアさん

 <ルエリア> 「まあ、物に罪はないしね」(と言った瞬間にパーツが自然と落ちる(ぉ)

 <GM> 「それじゃあ、これらはさっき君たちが青空市場で買って送った荷物に紛れ込ませておくから。」

 <シグルーン> 「あー、軽いですし持ち帰りますけれど」

 <スフィア> 「私も、お薬は、自分で持って帰ります〜」

 <GM> 「そう?それならいいけれど。」>持ち帰り

 <ルエリア> 「これ、サキさんの荷物のほうに入れといて」・・)ノ[弓]

 <スフィア> 「それに、私は、宅配、お願いしてませんし〜」

 <サキ> 「槍重いから一緒にいれといて(/−;」

 <シグルーン> 「ええ、私も宅配頼んでませんしね」

 <ミヤビ> 「まぁ、これだけモノが余ってるのなら、今度はダンジョン型アトラクション作って宝箱とか色々配置してみると面白いかもね(/-;」>ワングさん

 <GM> 「それから、これは備品あげたから言うわけじゃないんだけど・・・」’’(真剣な目)

 <シグルーン> 「?」

 <GM> 「・・・エルクレストを頼む。俺が手に入れた情報だと魔族の中でも高い地位にいる連中がそろそろ動き出すらしい。」

 <スフィア> 「あら、そちらでも、動くのですか」

 <ルエリア> 「たぶんそれとは別口でもいろいろあるらしいけど(’’

 <ミヤビ>……そして私達の新たな戦いが始まるところで連載打ち切りなんだね!(/-;」(何故

 <シグルーン>………何か厳しい情勢ですね此方も別口の話が色々と

 <GM> 「俺は同じ魔族だからうかつには動けんが、情報くらいだったら師匠通じて流すから。」

 <シグルーン> 「どこの雑誌ですか(^^;」>ミヤビさん

 <ルエリア>来週の武錬金?(/-;」<打ち切り

 <スフィア> 「あら?私が主役ですか?」<アルケミ

 <ミヤビ>……いまのはちょっと危険な発言だったかな(/-; まぁ、そこはそれで」

 <スフィア>こちらも、できる限り、情報の網は、巡らせてはおきます〜」

 <サキ> 「そういやここのところ手が止まってるな。あいつらは(/−;」

 <シグルーン> 「ふぅのんびり冒険者を続けられると思ったんですけれどね(−−)」

 <GM> 「ま。そういうことで。今日のところはお疲れさん。ゆっくり休んでくれよな。」^ ^ )(急に明るく)

 <スフィア> 「ええ、サキさんと温泉にでも、行ってきます〜」

 <ミヤビ> 「街を護る……と言えるほど私達は自惚れてる訳じゃないけど、まぁ、出来る範囲で頑張るよ。新生グレフォ君と一緒に(/-;」(笑>ワング氏

 <サキ>いろいろ頑張るよ(/−;」>新生グレフォ君(&シャイン君)

 <シグルーン> 「(……前にエミに聞いた話だとエルクレスト近辺でもセラフィックウィングが活動しているみたいだし不安は尽きませんか(嘆息))」

 <ミヤビ> 「さて、次に備えて少しは攻撃方面も伸ばさないとな……

 <ルエリア> 「結局、ある意味では今まで通りなんだろうなぁ

 <スフィア> 「まあ、今は休みましょう〜。心配事でおしつぶられたら、何もできません〜」

 <スフィア> 「さあ、温泉〜温泉〜、ぽめめ〜

 <サキ> ……月の出てるその晩、「ブーストフォースー!」という悲しげな叫びが聞こえたそうな(/−;

 <GM> それではたくさんの買い物荷物と、ちょっとの未来の暗雲を抱えつつ・・・・・・

 ーーーーーーーーーーーーーー『Nightmare Gate V』ENDーーーーーーーーーーーーーーー

 

 尚、事後処理は以下のようになりました。

 

・参加ギルド 茄子色ギルティ

       ガラス ノ カゲ

       シルバー・ウロボロス

 

・最終的に参加したPC名(敬称略)及び獲得成長点(獲得分-ギルド献上分=最終獲得点)

 シグルーン……87ー16=71点

 ミヤビ…………72−14=58点

 ルエリア………77−14=63点

 サキ……………86−14=72点

 スフィア………90−13=77点

 

(おまけ)GM……………………114点 

 

・セッション獲得額(第1戦/第2戦)&特別配給品(諸事情につき売却不可)

 シグルーン……5000G+3000G&真理の書

 ミヤビ…………5000G+3000G&(事情につき受け取り拒否)

 ルエリア………5000G+3000G&フレイムシューター

 サキ……………5000G+3000G&光の槍

 スフィア………5000G+3000G&蘇生薬

 

以上、報告とさせていただきます。