ーーーーーーーーープリプレイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 GM 】 それではギルドマスターとギルドスキルの提示をお願いします。提示時にはギルド名もお忘れずに。 【 GM 】 今回は戦闘オンリーですので、そちら向きのスキル構成をお勧めします。 【コトネ】 クロックワーク・ティンカーベルのギルマス代理はコトネ。持ち込みスキルは《加護》《陣形》 《蘇生》《祝福》《限界突破》《目利き》《耐性:重圧》《修練:知力》の14レベル分。 合体攻撃はPCの性質上いらない(/-; 【十兵衛】 茄子色ギルティのマスター代理は十兵衛。スキルは《修練:器用》、《合体攻撃》、《限界突破》、 《陣形》、《祝福》、《強化》、《目利き》×3、《天啓》で。 【 十三 】 「シルバー・ウロボロス」は十三1人でスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《祝福》、 《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《運命の手》、《強化》、《値引き》、《目利き》 (CL18分)です。 【 GM 】 えっと、<強化>の内容は?>茄子色&ウロボロス 【 十三 】 持ち出したアイテムに強化予定なのですが。 【 GM 】 了解。ではプリプレイの最後で。>強化内容 【 GM 】 では次に解封するスキルがありましたらどうぞ。ちなみにインテンション分は満タンでOKです。 【 GM 】 そして開封数には制限はありません。 【コトネ】 現地開封で〜 【十兵衛】 DH開封。以上〜 【 十三 】 何時もの如くインテンションだけ開封します。ファミリアは現地開封で。何時もの如く (がぶがぶ)と頭から噛付く三蔵。 【 レン 】 DHのみで〜 【 GM 】 解封了解。ギルド持ち出し品&買い物がありましたらどうぞ。 【 GM 】 今回は馬&馬車はOKです・・・が、戦争シナリオなので運搬用の馬車は確実に不要です。 【 GM 】 なお、今回は状況が状況なのでセッション中に買い物シーンを差し上げられません。(o_ _)o 【 十三 】 FA十三を出陣させます。防具類を、ドラゴンメイル、セレスチャルヘルム、センチネルガードに 換装します。これで物理防御33、魔法防御41に。 【 十三 】 さらにチキンガード事センチネルガードに物理強化を施しますのでハイパーシールドの効果で 物理防御36、魔法防御44に(吐血 【 GM 】 装備変更もありましたら、今のうちにどうぞ。 【十兵衛】 では、ドラメ購入します(/-; それと名馬を連れて行きます。 【コトネ】 えーっと、まずギルドからMPP2本とハイMPP3本と毒消し2個と万能薬1個を持ち出します 【コトネ】 それから、家置きのフレンドベレーを持ち出して装備、ディテクターゴーグルを血の涙を流しながら 置いていきます 【コトネ】 物理防御が13に落ちました(o_ _)o 【 十三 】 続いて名馬の十二(『とうじ』と読む)を出陣させます。 【コトネ】 以上で〜 【 十三 】 念のために万能薬を2つ持ち出します。 【 十三 】 さらにギルドよりMPP*10を持ち出します。そして十二に持ち出しのMPP10本を乗っけます。 【 十三 】 以上で 【 GM 】 十兵衛さんとレンさんも終了で? 【 レン 】 いいです〜 【十兵衛】 あ、鎧はドラメに変更でー 【 十三 】 念のため。外した防具はギルドのロッカーに置いています。遺品となるかもしれませんので(ぉ 【 GM 】 では最後に<強化>の内容をお願いします。一度言われた方も復唱願います。 【 十三 】 チキンガード事センチネルガードに物理強化を施しますのでハイパーシールドの効果で 物理防御36、魔法防御44に 【十兵衛】 では、村雨の攻撃力に+3で。 【 レン 】 レザーアーマーの魔法防御+3で 【 GM 】 それでは諸々済みましたようなので・・・。 ーーーーーーーーープリプレイ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 GM 】 それでは本編開始〜。 ーーーーーーーーーオープニングフェイズーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平和はいつだって唐突に破られる 大地には屍山血河が横たわり、空は黒煙で満たされて 街は瓦礫と化し、人は戦鬼となる JUTオリジナルキャンペーン(もどき)<爆裂>シリーズ 『湖の街のガンパレードマーチ〜制空権争奪戦〜』 空を、奴らから取り戻せ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 GM 】 遅起きな冬の太陽が昇る時間、つまり夜明け直後の時間ですが。 既に起きている人はいたりしますか? 【十兵衛】 では、早朝から自己鍛錬としてギルドの庭先にて木刀を振り回していますー(’’ 【コトネ】 6時くらいかな?それなら起きてるかも 【 十三 】 今はまだ東方です。適当なタイミングに十兵衛君の幼馴染に転送されてきます(笑 【 レン 】 朝早めに起きて食事の準備をしてます 【 GM 】 それでは早起きしている人は【感知】判定をお願いします。目標値は伏せで。 >十兵衛さん・コトネさん・レンさん 【十兵衛】 では、DH付きで。 【十兵衛】 3d6+4 →[Dice]十兵衛: 5(3D6: 1 3 1)+4 = 9 【十兵衛】 通し(/-; 【 レン 】 3d6+7 DH使用 →[Dice]レン: 8(3D6: 2 3 3)+7 = 15 【 レン 】 とりあえず通し 【コトネ】 (「あぅぅ、はんけちだよ」(/-;っ◇>十兵衛君) 【コトネ】 2d6+8 →[Dice]コトネ: 4(2D6: 3 1)+8 = 12 【 十三 】 (桔梗「十兵衛。涙を拭いて」っ◇) 【コトネ】 んー。通しで 【十兵衛】 (「ちーんっ。ずびびびびーっ(鼻をかんでます)」) 【 十三 】 (桔梗「コトネも」っ◇) 【 GM 】 ふと空を見上げて見ますと、上空・・・地上から300Mあたりでしょうか、大きな鳥のような 【 GM 】 何かがロアセル湖方面から1体飛んでくるのを見つけました。>レンさん・コトネさん 【 GM 】 同じ方面から飛んできたモノは2体5体10体とあっという間にさらに数を増やし 【 GM 】 ついには街中の空が鳥・・・・・・いや、飛竜に埋め尽くされてしまいました! 【コトネ】 「…な、何なの!?」 【十兵衛】 「とりゃー!」(それでも気付かずに鍛錬中) 【 レン 】 「こ、これは…」 【 GM 】 そして飛竜の群から何かが落とされたようで、黒っぽい何かが地上に向かって落ちてくると・・・ 【 GM 】 ♪ドカーーン! ドカーーン! ドカーーン! 【 GM 】 ♪ドカーーン! ドカーーン! ドカーーン! 【 GM 】 爆発と爆音に街が包まれます。破壊音や破裂音が十兵衛さんの耳にも届いてきます。 【十兵衛】 「えぇい、喧しいわぁ!!夫婦喧嘩なら他所でやれぇーーーーー…って。何だ…!?」 【コトネ】 「と、とりあえず神殿に行かなきゃっ(ばたばたと仕度」 【 レン 】 「これは…いけない!」 と現場の方に駆け出します 【 GM 】 ♪カーーン! カーーン! カーーン! 【 GM 】 街中が黒煙と破壊音と悲鳴で満たされる中、神殿のほうから鐘の音が響いてきます。 【 GM 】 神殿所属の冒険者ならば基本的な知識として分かりますが、この独特の鐘の叩かれ方は 【 GM 】 『神殿所属者各員へ、総員緊急招集。全作業を中断し、ただちに神殿に集合するべし。』 【 GM 】 という意味合いの合図です。 【 GM 】 さて・・・どうしますか? 【 十三 】 先日のお礼(NPC時の時ですが)を言いにエルクレストの神殿に転送されて来ました。 【コトネ】 支度をして神殿に向かいます〜 【 十三 】 そのタイミングで鐘が聞こえた事にします。 【十兵衛】 とりあえず、他にする事も思い浮かばないので、パジャマ姿のままで木刀担ぎつつ神殿へ とっとこ向かいます(’’ 【十兵衛】 ……ポメロ柄だよ(ぉぃ 【 レン 】 情報を収集しつつ神殿へ向かいます 【 GM 】 それでは逃げ惑う人や立ち尽くす人、街の警備隊や火事場泥棒などを掻き分けながら 【 GM 】 通りを往き、取りあえずは無事に全員神殿まで辿り着くことが出来ました。 【コトネ】 「…十兵衛君、寒くない?(/-;」 【十兵衛】 「…………上着くらいは羽織ってくるべきだったんだろうな。……ひくちっ(/-;」 【 GM 】 ちなみにレンさんの情報収集は・・・街が大混乱のさなかなので、上手く話しすらできませんでした。(o_ _)o 【 GM 】 当然、神殿内部もハチの巣をつついたような騒ぎですが、緊急招集担当と思われる神官の 【 GM 】 によって地下大儀式室に案内されました。 【 GM 】 室内にはレベルを問わず相当な数の冒険者達が既に集められており、ざわめきと人いきれで 【 GM 】 息苦しいぐらいかもしれません。 【 GM 】 十三さんもこのタイミングで合流をどうぞ。 【 十三 】 「おはよう、ございます。コトネさん十兵衛さん何があったのですが?」(エルクレストに 帰って来たばかりなので状況が把握できない) 【コトネ】 「あたしもよくわかんないけど…(かくかくしかじか)なんだよ」>十三さん 【十兵衛】 「……俺にもなんだかよく判らん(/-;」 【 レン 】 「とりあえず、何かがエルクレストを攻撃している、ということしかわかりません」 【 十三 】 「レンさんもお久しぶり。エルクレストも大変なのですね。」 【 GM 】 皆さんが来て数分後、一人の神殿幹部が部下らしき10数人の神官と共に壇上にあがり、 【 GM 】 早速話を始めました。 【 GM 】 神殿幹部「まだ全員は集まっていないようですが話を始めさせていただきます。 【 GM 】 担当は私、第2情報班の班長、グロウです。」 【 GM 】 「既にご承知のように只今エルクレストは竜族からの上空爆撃を受け、大混乱の真っ只中。」 【 GM 】 「さらに街外壁部からの報告では北・東・西の三方から魔族妖魔の混合師団がエルクレストに 【 GM 】 向かって急進中との事です。現在確認できる限りで総勢は約4000。なお、敵の詳しい編成は 【 GM 】 不明だがアンクーやヴァンパイアロードレベルの魔族や妖魔も数多く含まれているらしいです。」 【 GM 】 この事実に一気に室内は騒然となります。 【 GM 】 「本気で戦争しかけてきただとっ!」「監視台の奴らは何していたんだ!?」「援軍は来るのか?」 【 GM 】 など壇上に詰め寄る冒険者を神官たちがなんとか押しとどめて、落ち着かせようとしています。 【 十三 】 「(大声で)落ち着きなさいーーーーー」 【 GM 】 冒険者N「うるせー!これが落ち着いていられるかよ!」>十三さん 【十兵衛】 「そ、そうだそうだ!大変じゃないかーっ。慌てずに居られっかーっ!(/-;」 【 十三 】 「騒いだところで事態が改善されますか。先ずは話を聞いてから騒いでも遅くは無いですよ。」 【 レン 】 「落ち着かないと守れるものも守れませんよ〜」 【コトネ】 「十兵衛君もおちつくっ」後ろからむぎゅーしてなでなで>十兵衛君 【 GM 】 神殿幹部「静粛に!静粛に!!街では即時に超法規的措置を発動して近隣諸国に援軍を要請しました! 【 GM 】 今現在でキルディア共和国から大規模転送陣での軍隊の緊急派遣を準備中と連絡が入っております!」 【 GM 】 援軍が来ることが発表されて一応は落ち着いたのか、詰め寄っていた冒険者達は取りあえずは 下がりました。 【十兵衛】 「こ、これが落ちつ……(ぶしゅっ)…………がくん(o_ _)o_」 【 十三 】 「流石に神殿が、神にでも祈りましょうとしか言わなかったら私も神官を殴りはっ倒します けどね。」 【コトネ】 十兵衛君は薄着だから、感触がダイレクトに来るよ(爆 【十兵衛】 久し振りに鼻血まで出しちゃったぜ(/-; 【コトネ】 「張り倒す前に神殿なくなってると思うよ(/-;^」>十三さん 【 GM 】 そして落ち着いたのを見て、班長は話を続けます。 【 GM 】 「皆さんにはこれから数隊に分かれて迎撃・防衛等をお願いします。なお、編成に時間を割ける 【 GM 】 訳には参りませんので、まことに勝手ながらこちらで隊編成を決定させていただきました。」 【 GM 】 すると神官たちが壁に大きな紙を何枚も貼り付け始めました。 【 GM 】 紙には「外周迎撃A隊」・・・「避難・警護A隊」・・・「情報A隊」等々、ギルド別や個人別にメンバーの 【 GM 】 振り分けが書かれています。 【 GM 】 ちなみに皆さんは「上空D隊」に全員配置されました。街南側上空の竜軍団に対処し、制空権を 確保する部隊です。 【 GM 】 神殿幹部「なお、部隊内でのローテーションや細かい役割等は各隊長に委任しています。それから 【 GM 】 申し訳ありませんが、報酬や経費等は街が無事な状態になってから後日検討して分配するため、 【 GM 】 ドロップ品は入手してから一旦神殿で預からせてください。」 【 GM 】 やはりと言いますか当然といいますか、不満のブーイングが一部から上がりましたが、 【 GM 】 大多数は事態が事態の為に飲みこんだようです。 【コトネ】 というか。前も似たようなことがあったよね(笑<ドロップ回収 【 十三 】 「鶸さんががっかりしていなければいいのですけどね。」 【 レン 】 ですね(笑 【 GM 】 神殿幹部「神殿からの支援は混乱が収まり次第、順次行います。まずはキルディアからの援軍が来るまで 【 GM 】 の間、なんとしても街を防ぎきってください!奴らに冒険者魂をみせてやりましょうっ!!」 【 GM 】 では質問はありますか?なお、援軍到着の時期については「不測の事態のため不明」とします。 【コトネ】 えーっと。制空権の確保とは、具体的には? 【 GM 】 基本的には「担当地区の飛竜部隊の全滅」です。・・・制空権に関してはあまり数字にしないので、 とにかく敵を全滅してください。>制空権 【コトネ】 らじゃー。あと、ここで聞くのもアレですが、ミドル中は定期的にエネミーが追加で登場する 感じですか? 【 十三 】 戦線の確保ではなく殲滅? 【 十三 】 突破とかされた場合は? 【 GM 】 ミドルでは「お代わり」はありません。クライマックスでは・・・秘密で。>エネミー追加 【 GM 】 突破というか、飛竜はひたすら爆弾を落としてくるので、落としてくるモノを何とかして ください。>十三さん 【 GM 】 放っておくと街が壊滅しますので。>爆撃 【 GM 】 では質問はもうありませんか? 【コトネ】 ないです〜 【 十三 】 無いです 【十兵衛】 無いですー 【 レン 】 爆弾が落ちるプロセスってわかります? 【 GM 】 メインで説明します。>爆弾のプロセス 【 レン 】 了解〜。じゃあ、とりあえずないです 【 GM 】 それでは各員装備を整えまして、配置につきましたところでオープニングを終了いたします。 ーーーーーーーーーオープニングフェイズ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 GM 】 そしてミドル開始〜。 ーーミドルフェイズ〜我らは刃。振るわれて殺めるがさだめなり。〜ーーーーー 【 GM 】 隊長「よし、まだここは無事だな。これより我々上空D隊はこの出張所を拠点とする。」 【 GM 】 只今皆さんは他2パーティと共に街の南側にある、警備隊の出張所の一つに到着しました。 【 GM 】 イメージとしては「半地下で頑丈な造りの交番」で考えてください。>出張所 【 GM 】 隊長「では任務を再確認する。我々は街を爆撃から護りつつ、上空の爆撃部隊を撃破する。 【 GM 】 本来ならば片方のみに専念したいところだが、人手が足りない以上は仕方が無い。」 【 GM 】 隊長「これより我々は3班に分かれ、うち2班でアタック。残り1班で遊撃及び 【 GM 】 サポートを行う。私は遊撃班で戦況を見つつ、全体の指揮を出すのでどうか 【 GM 】 従って欲しい。」 【 十三 】 「判りました。よろしくお願いします。」 【十兵衛】 「(はいはーい、と挙手しつつ)…………俺たちは、どの班に?」 【 GM 】 隊長「それから班分けだが、私の独断で申し訳ないがサポート系が多いギルド『パワード乙女』 【 GM 】 は遊撃。戦士系が多い『クールフェニックス』、そしてこの班で一番レベルの高い 【 GM 】 『クロックワーク・ティンカーベル』『茄子色ギルティ』『シルバー・ウロボロス』 【 GM 】 の混合ギルドパーティはアタック担当で考えている。異論は無いかな?」 【コトネ】 パワード乙女って…(/-; 【十兵衛】 「(挙げた手を下ろし)……む。特に差し挟む意見も無いぞ」 【 レン 】 「そうですね〜。やるならなるべく早い方がいいでしょうし〜」 【コトネ】 「はい、問題ありません〜」 【 GM 】 隊長「それから神殿から配布された支援物資を貸与する。必要な者は言ってくれ。」 【 GM 】 ということで2つのマジックアイテムが支給されました。数は全員分あります。 名称:防人の腕輪 種別:道具(装身具) レベル:8 重量:1 回避修正:±0 防御力:±0 行動修正:±0 価格:売買不可 解説:装備者は<カバーリング>のスキルを使用できるようになる (MP消費は通常量)。さらに<カバーリング>時に装備者の防御力を 「+5(物理・魔法共に)」させる。 ただし装備中は他者からの<カバーリング>を受けることが出来ない。 名称:障壁遠隔発生装置 種別:道具(装身具) レベル:10 重量:1 回避修正:±0 防御力:±0 行動修正:±0 価格:売買不可 解説:装備者が使用する<プロテクション><サモンアラクネ><ガーディアン> <インタラプト><リデュース><ディフェンストリック>の射程を 「射程:場面」にする(使用時に宣言する事)。 ただしこの効果の発動を宣言した時のスキルのコスト消費量は2倍となる。 【 GM 】 そしてシナリオ貸与アイテムなので終了後は返還願います。(o_ _)o>腕輪&装置 【 GM 】 それではどなたか装備しますか? 【コトネ】 装置は私が借りていいですか? 【十兵衛】 異論なしー 【 十三 】 了解です。 【コトネ】 で、装置を借りるなら。装備を変更します(o_ _)o 【 レン 】 ですね〜。防人は…カバーが使えない私ですかね? 【コトネ】 かな?ちょっとリスクが高いのですが 【十兵衛】 レン君、レザーアーマーだもんなぁ(/-; 【コトネ】 一応持ってて、必要そうなら装備した方がいいのかも 【 十三 】 リスクが高すぎる気がしますね。インタラガーディアンを持つ危険物レン君はある意味 切札ですから。 【 レン 】 まあ、一応持つだけ持っておきますね 【 レン 】 では、一応両方持っていきます 【コトネ】 あ、私は装備を変更します。まず、ウェポンケースからフォレストスタッフを取り出して装備。 酔いどれの斧をウェポンケースにしまいます 【 GM 】 装備変更了解。 【 GM 】 それから今のうちにサポートの内容を説明しておきます。 【 GM 】 サポートは戦闘中、ターンの開始前に1D6でランダムで決定します。内容は以下の通り。 1・6:無し 2:1範囲(選択)に<ウィークポイント>(ダメージ+10) 3:<ヒール>が行動値0時に掛かる(任意の単体・10D6+10回復) 4:敵全部隊の攻撃回避1ターン不可 5:このターンの地上爆撃の回数が減少 【コトネ】 まだ続きが(/-; 【コトネ】 すまん、装備変更の続きがまだあります。おしゃれの盾の奥義書をはずして、 装置をおしゃれの盾につけます 【コトネ】 以上です(o_ _)o 【 GM 】 隊長「あ、そうだ。まとめて<フライト>を掛けるから、これも必要な人間は今言ってくれ。」 【 GM 】 なお、隊長の<フライト>は2SLです。ご入用の方は挙手願います。」 【 十三 】 「お願い、します。」 【十兵衛】 「よし、それじゃあ俺と馬のセットで頼む。」 「ぶるるっ」 【コトネ】 「あ、あたしもおねがいします」 【 レン 】 「あ、おねがいします〜」 【 GM 】 では<フライト>は判定諸々を中略して無事掛かりました。1エンゲージにD隊全員詰め込んで まとめて。 【 GM 】 隊長「準備はいいな?では・・・・・・全隊出撃!!」 【 GM 】 そして上空D班は地上300Mの戦場へ飛び立ちました。 【 十三 】 「往きましょうか。この街の冒険者達が私の故郷を守ってくれています。私もせめてこの位の 手伝いはしなければね。」 【 GM 】 地上300Mまで飛び上がった皆さんの頭上にはエルクレストに向かって爆弾を落とし続ける飛竜の 【 GM 】 爆撃部隊、そしてその少し下に護衛部隊らしき飛竜の1隊が立ちはだかっています。 【コトネ】 「あ、あれだねっ」 【十兵衛】 「………奴らを倒せば、戦況も多少は…!」 【 GM 】 隊長「遊撃班は大回りして横から叩け!アタックチームは爆撃隊に攻撃!まずは街への被害を 防ぐんだ!」 【 レン 】 「では、なるべく急ぎましょうか〜」 【 十三 】 「何故攻めてきたとかその辺りの問題は終ってから考えよう。今はただ守るだけ。皆さんも 死なないレベルで頑張りましょう。」 【十兵衛】 「行くぞ、黒風。今日の俺たちに敵う駿足など、エリンディルには多分殆ど居ないッ!」 「ぶるる(訳:ブリンク一発で(略))」 【 GM 】 それでは戦闘開始! 【 GM 】 まずはエンゲージ情報から。今回は「左右の距離」では無く「上下の高低差」を表します。 <爆撃部隊>10M<護衛部隊>20M<PC全員>300M<エルクレスト(地上)> 【 GM 】 続いて行動値の提示をお願いします。 【コトネ】 11〜 【 レン 】 22〜 【十兵衛】 15〜 【 十三 】 6(爆 【 GM 】 それでは行動順をトピックで。 【行動順】 レン>爆撃>護衛>十兵衛>コトネ>十三 【 GM 】 では第1ターン開始! 【 GM 】 遊撃チーム「敵戦力解析成功!データ送ります!」 【 GM 】 なお、第1ターンの最初は本来の遊撃サポートの代わりに敵部隊のデータが送られてきました。 【 十三 】 質問良いでしょうか? 【 GM 】 はい、何でしょうか? 【 十三 】 回り込みは可能でしょうか? 【 GM 】 今回は不可とさせていただきます。(o_ _)o>回り込み 【 GM 】 それではデータオープン。 名称:飛竜護衛部隊(モブ) レベル22 分類:竜 属性:風 所持スキル:カバーリング・フェイドアウェイ 飛行能力・ブレス:風18・吹き飛ばし2 2〜9:飛竜の鱗(4000G) 10〜18:飛竜の牙(6000G) 19〜:飛竜の逆鱗(8000G) 名称:飛竜爆撃部隊(モブ) レベル25 分類:竜 属性:無し 所持スキル:フェイドアウェイ・飛行能力・バッドステータス無効 <絨毯爆撃>・・・ メジャーアクション。街(高度0M地点)へ自動命中(街は動かない為) ダメージ6D6+30の物理攻撃を2回行う(遊撃部隊の妨害を受けた場合は1回)。 なお、この攻撃に対しエネミーのいる高度から下にいる(同高度は可能) キャラクターは爆弾の下に回りこみ、体を盾にすることで街に対して 「カバー」を行える。 <特攻>・・・ 特殊。「護衛部隊全滅」「このエネミーの戦闘不能」「全PCが健在」 全ての条件がそろった場合に瞬間発動。 距離&エンゲージ無視で街へ全軍特攻。27D6のHPダメージを街へ 与え、このモブは[死亡]する(この攻撃に対しての「カバー」は不可能とする)。 弱点:<爆撃専門>・・・ このエネミーは<絨毯爆撃><特攻>以外の攻撃手段を持たない。それゆえ 地上以外の目標に攻撃が出来ない(プロヴォックの効果を受けても対象に 攻撃を出来ない)。 2〜11:爆撃指令書(5000G) 12〜20:覚悟の証(16000G) 21〜:焼夷弾200発(20000G) 【 GM 】 以上です。 【 GM 】 それではセットアップありましたらどうぞ。なお、飛竜部隊はずっと無しで。 【 レン 】 もってません 【十兵衛】 焼け石に水のクイックエアステップ(’’ 【 十三 】 十三及び銀蛇は無しで。 【十兵衛】 茄子は《陣形》使用。 【 十三 】 まって陣形使うの忘れていました 【 十三 】 十三は護衛部隊にエンゲージ 【コトネ】 まず、理知の宝玉起動。これで行動値22。 【コトネ】 次に、時計妖精も陣形使用。10m前進します 【コトネ】 MP 111/114 【十兵衛】 十兵衛も護衛部隊にエンゲージです。 【 レン 】 同じくエンゲージします 【 十三 】 「これ以上先には進ませません。 【 GM 】 それではメイン開始! 【十兵衛】 「………俺たちが防衛線か。……抜かせる訳には行かないな!」 【 GM 】 まずはレンさん&加速コトネさんから。 【コトネ】 マイナーマジックブラスト、メジャーダークウェポンを前衛三人組に 【コトネ】 4d6+13 「まずは、準備いくよっ」 →[Dice]コトネ: 13(4D6: 2 4 3 4)+13 = 26 「まずは、準備いくよっ」 【コトネ】 MP 97/114 【コトネ】 事故防止策完了(/-・^ 【 十三 】 「黒い拳承った。」 【 GM 】 レンさんどうぞ〜。 【 レン 】 マイナー無しでメジャーで爆撃部隊の方に離脱〜 【 GM 】 では爆撃部隊の行動。 【 GM 】 う〜ん、離脱したいですけれどいたちごっこな気もしますので、マイナー無しのメジャーで爆撃で! 【 十三 】 離脱でエンゲージできないから、レン君エンゲージしていませんよ。 【 GM 】 あ、そうですね。でも行動変わらず。 【 GM 】 6d6+30 1発目〜 →[Dice]GM: 22(6D6: 5 1 4 5 4 3)+30 = 52 1発目〜 【 十三 】 カバーはしたいのですが 【 GM 】 どうぞ〜。軽減もどうぞ〜。 【 十三 】 一発目カーバとクラッド行きます。 【 十三 】 物理攻撃ですよね 【 GM 】 はい、物理ダメージです。>爆撃 【 十三 】 5d6+33 「エルクレストに一発たりと落すわけには行かぬ」総軽減量 →[Dice]十三: 20(5D6: 4 2 3 5 6)+33 = 53 「エルクレストに一発たりと落すわけには行かぬ」総軽減量 【コトネ】 (/-; 【 GM 】 堅イヨ。(/-; 【 レン 】 さすが要塞(笑 【 GM 】 6d6+30 では2発め〜 →[Dice]GM: 22(6D6: 5 5 4 2 4 2)+30 = 52 では2発め〜 【 十三 】 「完全防備をした我には効かぬわ。」MP 84/90 【十兵衛】 其処でカバーリング(/-; 【 GM 】 では軽減どうぞ〜。>2発め 【十兵衛】 +アイアンクラッド(/-; 【十兵衛】 1d6 「やらせて堪るかッ!」 →[Dice]十兵衛: 4(1D6: 4) = 4 「やらせて堪るかッ!」 【十兵衛】 21点貫通。 【 GM 】 では護衛部隊の行動。 【 GM 】 マイナーで下方向に10M吹き飛ばし、メジャーで風ブレスを十兵衛さん&十三さんに! 【十兵衛】 こーいッ。 【コトネ】 …ブレスって、武器攻撃でしたっけ 【 レン 】 違った気が 【 レン 】 魔法ダメージを与える、としか書いてませんね〜 【 十三 】 武器攻撃ではないと思います。 【 GM 】 う〜〜ん、「素手」も武器攻撃ですし、息も武器に入る・・・と思うんですけどね。 【 GM 】 少なくとも「魔術」ではありませんし。 【 レン 】 まあ、GM判断優先で 【 GM 】 1d2 →[Dice]GM: 1(1D2: 1) = 1 【 GM 】 では変更。マイナー吹き飛ばしで、メジャーで十兵衛さんに体当たり!これなら吹き飛ばしも 有効・・・のはず! 【十兵衛】 こーいっ。 【 GM 】 ブレスは吹き飛ばし対象外で。 【 GM 】 3d6+17 どすこ〜い! →[Dice]GM: 11(3D6: 5 2 4)+17 = 28 どすこ〜い! 【十兵衛】 では、DHとフェイト1使用して回避にー。 【十兵衛】 5d6+17 →[Dice]十兵衛: 19(5D6: 5 1 6 3 4)+17 = 36 【 GM 】 では十兵衛さんどうぞ〜 【十兵衛】 「よくもやってくれたな!」と息巻きながら、マイナーなし、メジャーで爆撃隊方向へ離脱。 レン君と同じエンゲージになるのかな?(’’ 【 GM 】 そうですね。>同じエンゲージ 【十兵衛】 以上で〜。 【 GM 】 では十三さんどうぞ〜。 【 十三 】 マイナーフォートレス。メジャーで牽制のソニックを爆撃隊に 【 GM 】 こ〜い! 【 十三 】 3d6+7+1d6+10 「完全防御体制に移行」 →[Dice]十三: 10(3D6: 4 1 5)+7+1(1D6: 1)+10 = 28 「完全防御体制に移行」 【 十三 】 だーぽんなので回避-1d6です。 【 GM 】 回避固定値低いので絶対命中。ダメージこ〜い! 【 十三 】 3d6+10+11+2 「先制は我が行う。十兵衛殿もレン殿も追撃を頼み申す。」 →[Dice]十三: 13(3D6: 3 5 5)+10+11+2 = 36 「先制は我が行う。十兵衛殿もレン殿も追撃を頼み申す。」 【 十三 】 闇魔法でたったの36点 【 GM 】 それではクリンナップ通過して、第1ラウンド終了します。 ここまでがセッション1日目でした。 ========================================= そしてここからがセッション2日目です。 【 GM 】 まずはPCデータのロードから。 十三 HP 174/124+50 MP 77/90 Fate 19/20 DH 10/10 コトネ HP 61/61 MP 97/114 fate 10/10 レン HP 147/97+50 MP 76/76 Fate 15/16 DH 9/10 十兵衛 HP 155/176 MP68/83 Fate:15/17 DH:9/10 【 GM 】 続いてエンゲージ情報を。 <爆撃部隊><レン・十兵衛>10M<護衛部隊・十三>10M<コトネ>310M<エルクレスト(地上)> 【 GM 】 最後に行動順をトピックで。 【行動順】 レン22>爆撃22>護衛20>十兵衛15>コトネ11>十三6 【 GM 】 以上で宜しいでしょうか? 【 十三 】 OKです 【 レン 】 OKです〜 【十兵衛】 OKですー 【コトネ】 OKです〜 【 GM 】 それでは戦闘再開! 【 GM 】 では第1ターンの最後に『クールフェニックス』側からの爆撃被害を算出させていただきます。 【 GM 】 1発はカバーが入りましたので、2発めだけが街に着弾します。 【 GM 】 6d6+30 どか〜ん →[Dice]GM: 20(6D6: 5 1 2 5 1 6)+30 = 50 どか〜ん 【 GM 】 そして向こう側からもプロテが飛びます。 【 GM 】 5d6 プロテ〜 →[Dice]GM: 19(5D6: 5 4 6 3 1) = 19 プロテ〜 【コトネ】 装置使ってアラクネ入れたくなるな(笑 【 GM 】 ※エルクレスト残HP:469 【 GM 】 それはちょっとご勘弁を。^ ^;)>アラクネ 【 GM 】 それでは第2ターン開始! まずは遊撃のサポートを。 【 GM 】 1d6 さぽーと →[Dice]GM: 2(1D6: 2) = 2 さぽーと 【 GM 】 2:1範囲(選択)に<ウィークポイント>(ダメージ+10) 【 GM 】 ・・・ということでどなたかご入用ですか? 【 レン 】 ください〜 【コトネ】 レン君と十兵衛君のエンゲージですね 【 GM 】 ではレンさん&十兵衛さんのダメージ+10で。 【 GM 】 ではセットアップ開始!こちらは最初に宣言してしまったので無し!(/-; 【 レン 】 持ってないです〜 【 十三 】 ありません 【十兵衛】 なしー 【コトネ】 少々お待ちを〜 【コトネ】 ないですー 【 GM 】 ではメイン開始! まずはレンさんから! 【 レン 】 マイナーで爆撃部隊とエンゲージ、メジャーで斬ります 【 GM 】 命中こーい! 【 レン 】 4d6+12 「さて、なるべく急ぎましょうか〜」 →[Dice]レン: 9(4D6: 1 2 1 5)+12 = 21 「さて、なるべく急ぎましょうか〜」 【コトネ】 っ◇ 【 レン 】 … 【 レン 】 まあ、通す 【 GM 】 2d6+10 →[Dice]GM: 7(2D6: 6 1)+10 = 17 【 レン 】 回避−1dですよ〜? 【 GM 】 あ、闇武器でしったっけ? 【 GM 】 では自動命中。(o_ _)o ダメージこ〜い! 【 レン 】 エナジーフロウ使用でMP5点消費〜 【 レン 】 7d6+7+10+5 →[Dice]レン: 17(7D6: 3 5 1 2 1 3 2)+7+10+5 = 39 【 レン 】 …低いな 【 GM 】 まだまだ! では爆撃部隊の行動。 【 GM 】 とはいっても、街への爆撃しかありませんが。 まずは1発目のカバーありますか? 【 十三 】 「街を、エルクレストの街をやらせはせぬ」一発目をカバー 【 GM 】 6d6+30 1発目〜 →[Dice]GM: 30(6D6: 6 5 4 5 4 6)+30 = 60 1発目〜 【 GM 】 物理で60点〜 【 十三 】 「効かぬわ。」加護強化フォートレス込みで弾きました。 【コトネ】 カタイヨ 【 レン 】 カタイヨ(滝汗 【 十三 】 62点弾きます(汗 【 GM 】 堅イヨ。(/-; 【 GM 】 では2発めのカバーは? 【 十三 】 「十兵衛殿。もう一つお願い致す。」 【十兵衛】 「………ちッ。護りは性に合わんが…致し方ないッ!」 【 GM 】 6d6+30 2発め〜 →[Dice]GM: 28(6D6: 2 5 6 5 5 5)+30 = 58 2発め〜 【十兵衛】 焼け石クラッド! 【十兵衛】 1d6 →[Dice]十兵衛: 5(1D6: 5) = 5 【十兵衛】 26点貫通。 【コトネ】 アラクネ…いらないね 【十兵衛】 うん(’’ 【 GM 】 ・・・では護衛部隊の行動。 【 GM 】 まずはマイナーのフェイドアウェイでエンゲージ離脱! 【 GM 】 そしてメジャー移動で爆撃部隊とエンゲージ! 【 十三 】 十兵衛君が間にいるから無理では? 【 GM 】 えっと、十兵衛さんは「爆撃部隊の隣」です。通り抜けではありませんので、移動は可能です。 【 十三 】 了解です。 【 GM 】 では十兵衛さんどうぞ! 【十兵衛】 それでは、マイナーで前進して爆撃部隊たちとエンゲージ。 【十兵衛】 メジャークロスラ。狙いは爆撃部隊で(’’ 【 GM 】 命中こ〜い! 【十兵衛】 5d6+14 A →[Dice]十兵衛: 20(5D6: 5 2 6 4 3)+14 = 34 A 【十兵衛】 5d6+14 B →[Dice]十兵衛: 14(5D6: 4 3 4 1 2)+14 = 28 B 【十兵衛】 両方通しで。だーぽん付きですー 【 GM 】 両方とも自動命中。 では1発目を護衛がカバー! 【 GM 】 ダメージ続けてこ〜い! 【十兵衛】 7d6+26 「さっさと―――」 →[Dice]十兵衛: 20(7D6: 2 1 4 4 3 1 5)+26 = 46 「さっさと―――」 【十兵衛】 7d6+26 「――去ね!」 →[Dice]十兵衛: 21(7D6: 2 3 1 3 3 4 5)+26 = 47 「――去ね!」 【コトネ】 あ、ちょっと待って 【 レン 】 WPの+10忘れてる〜 【十兵衛】 あ、一撃目+10か。しまった(/-; 【コトネ】 せんせー。カバー分にアラクネかけますー 【 GM 】 どうぞ〜。^ ^;)>アラクネ 【コトネ】 3d6+11 「簡単には落とさせないよっ」 →[Dice]コトネ: 9(3D6: 1 6 2)+11 = 20 「簡単には落とさせないよっ」 【コトネ】 MP 90/114 【 GM 】 う・・・爆撃部隊は黄色信号。 ではコトネさんどうぞ〜。 【コトネ】 マイナーなし、メジャーシャドウスフィアを爆撃護衛両方に 【 GM 】 命中こ〜い! 【コトネ】 あ、目標変更。護衛だけにします 【 GM 】 どうぞ〜 【コトネ】 4d6+13 「カバー封じ、いくよっ」 →[Dice]コトネ: 9(4D6: 3 1 3 2)+13 = 22 「カバー封じ、いくよっ」 【コトネ】 通し〜 【 GM 】 むむむ・・・ではここでなけなしのフェイト1追加! 【コトネ】 フェイトあったのか 【 GM 】 3d6+12 「させるかっ!」 →[Dice]GM: 14(3D6: 6 6 2)+12 = 26 「させるかっ!」 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 GM 】 ♪ヒラリ 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【 GM 】 では十三さんどうぞ〜。 【 十三 】 「く。迂闊に手が出せぬか。」飛竜を睨みつつ待機。 【 十三 】 #待機でなく行動放棄 【 GM 】 了解。 それではクリンナップ通過して、もう一方の街被害を。 【 GM 】 6d6+30 どかーん →[Dice]GM: 19(6D6: 6 3 2 1 1 6)+30 = 49 どかーん 【 GM 】 5d6 そしてプロテ →[Dice]GM: 26(5D6: 5 6 5 5 5) = 26 そしてプロテ 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 GM 】 ※エルクレスト残HP:446 【 GM 】 では第3ターン開始を。 【 GM 】 1d6 サポートは〜? →[Dice]GM: 1(1D6: 1) = 1 サポートは〜? 【 GM 】 1・6:無し (o_ _)o 【 GM 】 ではセットアップどうぞ〜。 【 レン 】 ないです 【 十三 】 無しで。 【十兵衛】 なしー 【 十三 】 ありません 【 GM 】 ではメイン開始! レンさんどうぞ〜。 【 レン 】 待機〜 【 GM 】 では爆撃部隊の行動! おなじみの街への爆撃ですが。 【 GM 】 1発目カバーは〜? 【 十三 】 カバーします 【 GM 】 6d6+30 1発目〜 →[Dice]GM: 19(6D6: 3 1 5 4 4 2)+30 = 49 1発目〜 【 十三 】 「我がいる限りここは通さぬ。」弾きました。 【 GM 】 では2発めカバーは? 【コトネ】 カタイヨ 【十兵衛】 2発目のカバー入りますー。 【 GM 】 6d6+30 2発め〜 →[Dice]GM: 16(6D6: 4 1 4 2 1 4)+30 = 46 2発め〜 【コトネ】 アラクネは…いらないね 【十兵衛】 「…………少しでも、被害は抑えなきゃ……くそッ!」 【十兵衛】 クラッドー。 【十兵衛】 1d6 →[Dice]十兵衛: 1(1D6: 1) = 1 【コトネ】 っ◇ 【 GM 】 MP削り中〜。(/-; 【十兵衛】 18貫通ー 【十兵衛】 HP111/176 MP45/83 【 GM 】 では護衛部隊の行動。 【 GM 】 1d4 →[Dice]GM: 3(1D4: 3) = 3 【 GM 】 マイナー無しのメジャーでコトネさんへ風ブレス! 【コトネ】 こーい! 【 GM 】 3d6+17 →[Dice]GM: 12(3D6: 4 5 3)+17 = 29 【コトネ】 2d6 →[Dice]コトネ: 8(2D6: 5 3) = 8 【コトネ】 だめーじどうぞー 【 GM 】 18d6 ブモーー!! →[Dice]GM: 56(18D6: 6 4 3 3 2 6 4 2 2 2 4 3 1 5 2 4 1 2) = 56 ブモーー!! 【 GM 】 56点の風魔法ダメージで。 【コトネ】 あらくねー 【コトネ】 3d6+11 「このくらい、何てことないもん!」 →[Dice]コトネ: 15(3D6: 6 6 3)+11 = 26 「このくらい、何てことないもん!」 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 GM 】 では十兵衛さんどうぞ〜 【コトネ】 HP 44/61 MP 71/114 加護って偉大(/-; 【十兵衛】 大人しく待機ー。 【 GM 】 ではコトネさんどうぞ〜 【コトネ】 マイナー5m前進、メジャーシャドウスフィアを今度は爆撃護衛両方に。今度はメモコン 乗せてくれる(/-; 【コトネ】 4d6+13+1d6 「今度は、当てるよっ」 →[Dice]コトネ: 14(4D6: 1 6 5 2)+13+2(1D6: 2) = 29 「今度は、当てるよっ」 【コトネ】 通し〜 【 GM 】 2d6+12 護衛〜 →[Dice]GM: 8(2D6: 5 3)+12 = 20 護衛〜 【 GM 】 2d6+10 爆撃〜 →[Dice]GM: 10(2D6: 4 6)+10 = 20 爆撃〜 【 GM 】 ダメージこ〜い! 【コトネ】 カバーはしないのね 【 GM 】 あ、カバーしますします。(o_ _)o 【 GM 】 護衛「落とさせん!」 護衛が爆撃をカバー。 【 GM 】 改めてダメージこ〜い! 【十兵衛】 「そして貴様を落させん!」と護衛をカバー。 【 十三 】 「十兵衛殿!貴殿の活躍は桔梗殿にお伝えします(ぉぃ」 【 レン 】 「?」 【コトネ】 じーっ(ぉぃ>十三さん 【 GM 】 護衛「余計なマネするな〜!」(/-; 【コトネ】 7d6+6 「あぅぅ、あとでアラクネかけるからねっ」 【十兵衛】 「はっはっは。貴様とは長い付き合いになりそうだな、ん?」(笑 →[Dice]コトネ: 22(7D6: 3 4 4 4 2 1 4)+6 = 28 「あぅぅ、あとでアラクネかけるからねっ」 【コトネ】 あらくね、いゆ?(/-; 【 GM 】 では28点を・・・護衛から? 【十兵衛】 9点貫通。まだ平気ー 【コトネ】 重圧来るよー 【十兵衛】 そこでインデュア(’’ 【コトネ】 ま、それならアラクネいらないかな 【 GM 】 では十兵衛さんと護衛に28点ずつ・・・ですよね? 【コトネ】 ですです 【 レン 】 です 【 十三 】 ドラメツヨイヨ 【十兵衛】 そして、じぅべの今回の魔法防御は19.ドラメって偉大だね(/-; 【 GM 】 では護衛部隊は♪ズズーンと重圧中。(o_ _)o 【 GM 】 では十三さんどうぞ〜 【十兵衛】 「な、なんだこのプレッシャーは!」とか言いながらも一瞬後にはインデュアで素に戻るの図(/−; 【 十三 】 マイナースマッシュメジャーソニックを爆撃部隊に 【コトネ】 「ばにゃにゃのプレッシャーかもね〜」(o'▽')o 【 GM 】 命中こ〜い! 【十兵衛】 「最近は食い飽きたからあんまし好きくない(/−・」(ぉ 【コトネ】 「……食べ飽きるほど食べてたんだね(/-;^」 【 十三 】 3d6+7+2+1d6+10 「コトネ殿と十兵衛殿の作りしチャンスを無駄にはせぬ!」 →[Dice]十三: 9(3D6: 3 5 1)+7+2+6(1D6: 6)+10 = 34 「コトネ殿と十兵衛殿の作りしチャンスを 無駄にはせぬ!」 【 十三 】 だーぽんつきで通します。 【 GM 】 自動命中。ダメージこ〜い! 【 十三 】 4d6+10+11+2+11 「街を破壊させるわけには行かぬ。」 →[Dice]十三: 10(4D6: 2 5 2 1)+10+11+2+11 = 44 「街を破壊させるわけには行かぬ。」 【 十三 】 闇魔法44点です。 【 GM 】 う・・・マズイかも。では待機の十兵衛さんどうぞ〜。 【十兵衛】 では、マイナーソードダンスでメジャークロスラを爆撃部隊に。 【 GM 】 こ〜い! 【十兵衛】 おっと。ファストセットのスマッシュ追加でー 【十兵衛】 5d6+14 A →[Dice]十兵衛: 20(5D6: 6 4 2 6 2)+14 = 34 A 【十兵衛】 5d6+14 B →[Dice]十兵衛: 16(5D6: 6 3 2 3 2)+14 = 30 B 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【 レン 】 ぐみゃん 【 GM 】 両方とも自動命中。(/-; ダメージこ〜い。 【十兵衛】 7d6+26+6+13+2d6 「必殺剣!」 →[Dice]十兵衛: 32(7D6: 5 6 4 5 4 3 5)+26+6+13+7(2D6: 3 4) = 84 「必殺剣!」 【十兵衛】 7d6+26+6+13 「―――十文字斬りッ!!」 →[Dice]十兵衛: 21(7D6: 4 4 1 3 2 1 6)+26+6+13 = 66 「―――十文字斬りッ!!」 【 十三 】 GM。非常に申しにくいんですが、2ラウンド目のWPを計算に入れるの忘れていました(汗 【コトネ】 WP? 【 レン 】 前衛じゃないから入ってない気がしますが 【 十三 】 そうでした(多謝 【 GM 】 爆撃「「「しぎゃぁぁぁぁーーーーー!!!!!!!」」」 十兵衛さんの必殺剣で膾切りにされました。 戦闘不能!(o_ _)o 【十兵衛】 「……討ち取ったァ!!」 【 レン 】 「お見事です〜(ぱちぱちぱち」 【 GM 】 そして護衛部隊ですが・・・・・・重圧掛かっているし、囲まれているし。 【 GM 】 時間早送りして、討ち取られたということで。(/-; 戦闘終了〜! 【 十三 】 「十兵衛殿。お見事」 【十兵衛】 そして残りMPは11でしたよはっはっは(/-; 【 GM 】 では早速ですがドロップ判定をどうぞ。2体をそれぞれ一回ずつお好きな方で。 【十兵衛】 では、膾分をー。 【十兵衛】 5d6 →[Dice]十兵衛: 22(5D6: 5 6 2 3 6) = 22 【 GM 】 爆撃部隊 21〜:焼夷弾200発(20000G) 【十兵衛】 「……危ないな。流石にコレは預けてこないとマズイだろ(/-;」 【 レン 】 フェイト3で護衛分を〜 【 レン 】 5d6+3d6 →[Dice]レン: 13(5D6: 6 2 3 1 1)+7(3D6: 3 1 3) = 20 【コトネ】 (/-;っ◇ 【 十三 】 っ◇ 【 レン 】 まあ、ちょうどよかったからいいよ(涙 【 GM 】 護衛部隊 19〜:飛竜の逆鱗(8000G) 【 十三 】 事故防止のフェイトは大切ですね(しみじみ 【 GM 】 そして戦闘の結果、現在のエルクレストの残HPは446です。 【 GM 】 『クールフェニックス』リーダー「痛たた・・・スマン。いくつか爆弾落とさせてしまった。」 【 GM 】 皆さんが爆撃部隊&護衛部隊を撃破したと同時ぐらいに、アタック担当のもう1パーティも 【 GM 】 爆撃部隊を撃破した模様です。皆さんより被弾が多かったようで戦闘不能者こそいませんが 【 GM 】 結構傷だらけです。 【 十三 】 「そちらこそ対した被害が無くてよかったですよ。」(無傷なので恐縮している) 【 レン 】 「とりあえず、制空権はこれで確保できたんですか?」 【十兵衛】 「………(’’」←割とぼろぼろ(ぉ 【 GM 】 リーダー「どうだろうな・・・。空を見る限りでは余所もどうにかなりそうだが。」>制空権 【 GM 】 そしてもう1パーティ、遊撃担当の『パワード乙女』と隊長が近くまで飛んできました。 【 GM 】 しかしこちらは半数が戦闘不能状態になってしまい、仲間に担がれています。 【 GM 】 隊長「君達は無事だったか。遊撃は私込みの6人中3人が負傷してしまった。 【 GM 】 負傷の回復と補給のため、一時地上拠点に降りる事にしよう。どうやら街の他の 【 GM 】 地区の迎撃もどうにかなったようだしな。」 【 GM 】 街の上空を見渡せば、始めは空を埋め尽くさんとばかりだった飛竜の大軍もすっかり 【 GM 】 まばらになり、この勢いならば駆逐も時間の問題かもしれません。 【 レン 】 「まあ、これで終わりだとは思えませんけど…ね」 【十兵衛】 「……とりあえず、まだ安心しない方が利口ではあるよな…」 【コトネ】 「じゃあ、見回りの人にひとまず任せて手早く回復しに行きましょうか」 【 GM 】 しかし街外周の地上戦線では未だに一進一退の攻防が続けられています。 【 GM 】 隊長「神殿の指示待ちだが、おそらく制空権の奪還が完了しだい地上部隊の援護に 【 GM 】 でるかもしれない。各自補給と回復は今のうちにすませておいてくれ。」 【 GM 】 との地上に降りた隊長のお言葉でした。 【 GM 】 それではこの時点で神殿支給の補給物資を使用したので、全員HP&MPを全回復して 【 GM 】 かまいません。 【 十三 】 「むしろ劣勢になりつつある敵軍は新たなアクションを起こす可能性が有りますね。」 【 十三 】 了解です。MP全快させます。 【 レン 】 すばらしい。MP5しか消耗がないけど(笑 【コトネ】 (/-; 【 GM 】 アレ?メノアセガショッパイヨ?T▽T)>5だけ 【 レン 】 といっても、ほとんど他の人のおかげですからね〜 【 十三 】 レン君はもともとMP使わない仕様ですからね。 【 GM 】 では一まずの制空権を確保できたところで・・・・・・。 【 GM 】 ーーーーーーーーーーーーミドルフェイズ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 GM 】 ではそろそろ・・・・・・ ーークライマックスフェイズ〜この命、何処かの誰かの未来の為に〜ーーーーーーー 【 GM 】 そしてしばらくは増援が来た飛竜部隊を迎撃して、回復して、また増援と戦って 【 GM 】 の繰り返しを3日ほどしてきました。幸い、増援の数はそれほどでも有りませんが 【 GM 】 度重なる戦闘で地上部隊への支援もなかなか出来ない状況です。 【 GM 】 街は最初の混乱からはすぐに回復して、非戦闘員の避難・拠点の配備等が速やかに 【 GM 】 行われました。爆撃の被害回復は「修復してまた壊される」の繰り返しで上手くいかず、 【 GM 】 被害度(街の残りHP)は最初の上空戦の時から回復していません。 【 GM 】 地上戦線も外周部隊の懸命の戦いぶりにより、かろうじて突破されていませんが 【 GM 】 やはり度重なる戦いの消耗の所為でかなり危うい状況です。 【 GM 】 一方、魔族妖魔混合軍の方もジリ貧の状況です。最初は数と質で街の外壁を突破 【 GM 】 しかけましたが、エルクレストの軍勢により少しずつ少しずつ強力な魔族も削られ 【 GM 】 今はオウガグラップラーやクリスタルゴーレムなどの最初の軍団の1ランク下を大量に 【 GM 】 投入して穴を埋めている状況です。 【 GM 】 そして他の街や国からの救援軍隊ですが・・・いまだに何処の軍隊も到着していません。 【 GM 】 街や神殿では「時間が掛かっているようだが、必ず来る。もう少しの辛抱だ」と 【 GM 】 言って回ってますが、そろそろ神殿や街の兵士達の間にも不安と不信感が膨らんできています。 【 GM 】 それでは皆さん。唐突ですが【幸運】判定で達成値を出してください。目標値は伏せで。 【コトネ】 では、フェイト2点で 【十兵衛】 DH+フェイト1〜。 【十兵衛】 2d6+4+2d6 →[Dice]十兵衛: 12(2D6: 6 6)+4+3(2D6: 2 1) = 19 【コトネ】 2d6+5+2d6 →[Dice]コトネ: 9(2D6: 5 4)+5+2(2D6: 1 1) = 16 【十兵衛】 うほ(/-; 【 レン 】 ぐみゃん 【コトネ】 fate 8/10 【 十三 】 DHF2で 【 十三 】 2d6+3+1d6+2d6 →[Dice]十三: 6(2D6: 1 5)+3+4(1D6: 4)+9(2D6: 6 3) = 22 【 レン 】 DHフェイト2で 【 レン 】 2d6+4+3d6 →[Dice]レン: 11(2D6: 5 6)+4+8(3D6: 3 2 3) = 23 【 十三 】 Fate 17/20 DH 9/10 【十兵衛】 Fate:14/17 DH:8/10 【コトネ】 みんなフェイト多いね 【 レン 】 Fate 10/16 DH8/10 【 十三 】 だって事情でCL上げれないから泡成長点フェイトに回すしか(涙 【十兵衛】 ことねっちも伸ばせー(笑 【コトネ】 そんな成長点ないわ!あぶく成長点が1500ないと言うのに!(/-; 【 レン 】 ソレダケアレバジュウブンダヨ 【十兵衛】 マッタクダ 【 GM 】 皆さんが補給物資の受け取りに神殿の中を歩いていると、階段下の影というか死角っぽい 【 GM 】 場所から、誰かのヒソヒソ話が耳に入ってきました。>全員成功 【コトネ】 「(…なんだろう?」 【 GM 】 ???「・・・それじゃあ、情報元は確かなんだな?」 【 GM 】 ???「ああ、残念ながら・・・な。この街だけじゃなくディアスロンドやミース、ヴァンスター 【 GM 】 までも世界中の主だった大都市が現在同時に魔族の大軍団に襲われているらしい。」 【 GM 】 ???「どうりで援軍がこないはずだ。神殿はこのことを・・・」 【 GM 】 ???「そりゃ知っているだろうさ。でも『来ない』なんて公表したらどうなると思う?」 【 GM 】 ???「・・・・・・・・・・・・・・・今のうちに街を抜けでる手段でも考えようぜ。」 【 GM 】 ???「ああ。街がどうなろうが、命あってのモノダネだからな。」 【 GM 】 そして声の主達はコソコソと立ち去って行きました。 【十兵衛】 「……………!」 【 十三 】 「(小声で)やはりですか。予想はしていましたが。」 【コトネ】 話している内容よりも、話しているのが誰かの方が気になる(笑 【 十三 】 神殿次神官長にもっとも近い人(自称)では(笑 【十兵衛】 「……マズイな。長引けば長引くほど状況は悪くなる」 【 レン 】 「まあ、援軍が来なくても戦えるだけ戦うだけですよ」 【十兵衛】 「………」←無言で荷物を唐草の風呂敷にまとめ始めた(/−; 【 GM 】 そんな疑心暗鬼が募る中・・・ 【 GM 】 神官W「すみませ〜〜ん。上空D隊の方々・・・ですよね?」 【 GM 】 と廊下で皆さんを呼び止める神官さん(アフロ頭)が一人。走ってきたらしくちょっと息が乱れていたり。 【 GM 】 神官W「えっと、D隊の隊長さんから緊急連絡が入りまして直ちに拠点に戻るようにと。」 【 GM 】 「確かに伝えましたからね。それでは〜〜〜」 【 GM 】 と♪バビュンと擬音が付きそうな速度で走って去って行きました。 【 十三 】 「そもそも何処に逃げるつもりなのでしょうかね。世界中何処に逃げても同じな事に判らない のでしょうか。」 【コトネ】 「……」#−−)っ べちっ、手をはたく>十兵衛君 【十兵衛】 「いやだぁー、まだ死にたくないーっ(じたばた)」 【 レン 】 「足掻けるだけ足掻きましょう。私たちはまだ、生きているんですから、ね」 【十兵衛】 (叩かれて落ちた風呂敷からは色々ガラクタとか玩具がばらばらと(/-;) 【 GM 】 ではどうなさいますか?お呼びがかかっていますが、無視します?(コラ) 【 十三 】 「十兵衛さん。逃げ場は何処にも無いですよ。それくらい判っていますでしょ。」 【 十三 】 行きます。 【コトネ】 「逃げる瞬間が一番大変だもんね〜」 【十兵衛】 「うう…(o_ _)o」 【コトネ】 十兵衛君の手を取って行きます 【 レン 】 「とりあえず、お呼びがかかっているみたいですし…行ってみましょうか」 【十兵衛】 「はーなーせぇー……(ずるずる引き摺られつつフェードアウト)」(/-; 【 GM 】 では拠点に戻りますと既に『クールフェニックス』『パワード乙女』の面々と共に 【 GM 】 隊長が待ち構えてきました。 【 GM 】 隊長「君達で全員そろったな。それでは手短に話をする。」 【 GM 】 隊長「制空権を巡っての競り合いが続いたが、とうとう敵も痺れを切らしたらしい。 【 GM 】 情報隊によれば、今度は今まで姿を見せなかった指令官らしき人型の竜がこれまでの増援の 【 GM 】 数倍の部隊を引き連れて街に高速接近中だとのことだ。」 【 十三 】 「向うも痺れを切らしたのですか。」 【十兵衛】 「(えぐえぐ)……駄目だぁ、もうおしまいだぁ(/-;」 【コトネ】 「指揮官クラスを何とかすれば…少しは戦況よくなるかな?」 【 GM 】 隊長「正直、それぐらいの敵から防ぎきる余力は上空全隊を合わせてももはや無い。」 【 GM 】 「そこで他の上空隊の隊長と協議した結果・・・・・・『指令官の直接撃破』を行うことに決めた。 【 GM 】 最悪でも指揮系統さえ破壊すれば、我々が全滅しても他担当の隊でもどうにかなるかもしれない。」 【 GM 】 隊長「当然、易々と敵も司令官に近づけさせないだろう。だから上空全隊・・・A〜D隊の中から 【 GM 】 1パーティを選抜、司令官へのアタックに。他の全員は選抜パーティが司令官の元へ辿り着く為に 【 GM 】 護衛部隊や爆撃部隊へ突貫。道を・・・切り開く。」 【 GM 】 「そして我々D隊からのアタックは・・・君達に任せたい。君達が我々の中で一番強いからな。」 【 GM 】 と皆さんに希望と期待の目を向けます。 【コトネ】 …この連中が一番強いのか。もっと上はどうした(笑 【 十三 】 とりりんやしぐるんは? 【 レン 】 出張中なんですよ、きっと(笑 【 GM 】 外周とかで戦っているんですよ、きっと。^ ^;)>鳳さんとかシグルーンさん 【 レン 】 戦況打破のために色々なところに送られているんです、きっと(笑 【 十三 】 とりりんいればケルテ様クラスだな(笑 【 GM 】 まぁ、「上空D隊で一番強い」ですから。 【 GM 】 隊長「あの・・・・・・・・・・・・・・・やっぱヤダ?」(/-;(←急に弱気) 【十兵衛】 「………本音を言うなら、嫌(/-;」 【十兵衛】 「でも、このまま何もせずにやられるのは……もっと嫌(/-;」 【 十三 】 「事実上選択肢がありませんからね(苦笑」 【 レン 】 「そんなこと言っちゃ駄目ですよ、十兵衛さん…」 【コトネ】 「……」微笑んで、黙って後ろからむぎゅーしてなでなで(ぉぃ>十兵衛君 【十兵衛】 「ぐぇぇぇぇ」(ばきぼきごきぐきゃー) 【コトネ】 いつもそのパターンでごまかすね 【 GM 】 隊長「・・・すまない。」 【 GM 】 『クールフェニックス』リーダー「僕らが行きたい所だけど・・・一番勝ちたい所に最強の戦力を 投入するのは当然だし。」 【 GM 】 『パワード乙女』リーダー「今回は援護できないけれど、絶対に敵のボスまで通らせてあげる。 頼んだわよっ!」 【コトネ】 「うん、任せてっ」(o'▽')b(o_ _)o 【 十三 】 「援護よろしく頼みます。貴方達の分まで頑張ってきますから。」 【 レン 】 「気にしないで下さい。エルクレストを…ひいては自分を守るためなんですから」>隊長 【 レン 】 「大丈夫、きっと何とかなりますよ」 と笑顔 【十兵衛】 「……まだ死にたくないからな。生き残るために、やるんだ。」 【 GM 】 隊長「それからこれは・・・」 と懐から1個の蒼いキューブの様な小さな箱を取り出しました。 【 GM 】 隊長「先ほど、君達が来る直前あたりに神殿から使いのものが来て渡された。なんでも 【 GM 】 神官長のかつてのお弟子さんが作ったもので、発生地点から周囲20Mの空間を結界で 【 GM 】 封鎖し、生物や魔法などを侵入出来ないようにするらしい。」 【 GM 】 ではここでデータを出しておきます。 名称:蒼空の砦 種別:道具(消耗品) レベル:12 重量:2 価格:売買不能 解説:蒼いキューブに念を込めると使用者から20M四方に結界が張られる(セットアップ時に使用)。 維持には毎ターンのクリンナッププロセスごとに使用者の5MPの消費が必要。 使用者が戦闘不能になるか、維持に必要なMPが支払えなくなるまで外部からの 生物や魔法等を遮断する。 【コトネ】 はい、レン君(爆 【 レン 】 了解(爆 【十兵衛】 ちょうど御誂え向きなのが(笑 【 GM 】 ではレンさんに手渡ししました。>蒼空の砦 【 十三 】 「レンさん。カバーしますので心置きなく維持してくださいね。」 【 レン 】 「わかりました、お願いしますね」 【 GM 】 隊長「・・・時間だ。さて、行こうか。街の未来の為に。」 【 GM 】 拠点を出て、遠くの空を見上げると数分で最後の竜軍団が来るでしょう。 【 GM 】 隊長「では行くぞ・・・。全軍抜刀!全軍突撃!!!」 【 GM 】 地上を飛び立ち、敵陣に突貫した上空全隊はまさに修羅と呼べる戦いぶりで敵を落としていきます。 【 GM 】 後を省みぬ戦い方で逆に落とされる味方も少なくはないですが、確かに敵司令官への血路が 【 GM 】 空に開こうとしています。 【 GM 】 あ、ちなみに全員に<フライト2>は突撃前にかけられています。(o_ _)o 【十兵衛】 「…………何としても奴らの喉元に喰らい付いてやるッ…!行くぞ黒風、今が駆け抜けるとき――!」 【 十三 】 「生きて帰ろう。全員生きて帰ってこそ真の勝利だから。」 【コトネ】 「…今更かっこつけなんて必要ないって」>十三さん 【 十三 】 「今更ですか。確かにそうか。でも拙者は弱いので願掛けをしたいんだよね(笑」>コトネさん 【 GM 】 そして敵も味方も乗り越えて血路を乗り越えると・・・人型の体に竜の爪と牙を持つ女司令官と 【 GM 】 その護衛の姿が目の前に現れました。 【 GM 】 ちなみに他の上空部隊の選抜パーティの姿は見えません。どうやら皆さんだけが「届いた」様です。 【 レン 】 「私たちだけ、みたいですね…」 【十兵衛】 「………だが、頭を潰せば問題ないッ!」 【 十三 】 「ですが、増援を呼ばれるほうが厄介だな。レンさん頼みます。」 【 GM 】 遊撃「敵司令官と護衛のデータ解析完了!データ送ります!!」 遊撃隊の魂の解析が耳に届きます。 【 GM 】 ではデータオープン! 名称:『炎爪将軍』フラン レベル40 分類:竜 属性:火 所持スキル:スマッシュ・フレイムロード5 エレメンタルパワー:火5・エンハンスブレス:火・ドラゴンファクター デスペラード5・ブラッドヒート5・チェンジファング2 特殊スキル:バッドステータス無効・飛行能力・邪神の力2 <竜軍の将>・・・ パッシヴ。このエネミーが登場しているシーンでの全ての[分類:竜]の エネミーはあらゆる行為判定に+1D6となり、さらに如何なるスキル・ アイテム等の効果によっても行為判定のダイスは減少しない。 最強種の一角である竜たちはそれらを束ねる将の存在でさらに力を増す。 <ソニックセット>・・・ マイナーアクション。「タイミング:マイナーアクション」のスキル を二つ使用できる。 <ファストアタック>・・・ マイナーアクション。このメインプロセスの攻撃に対する リアクションの判定達成値に-5させる(0以下に貫通)。 最速の一撃は相手に反射的な行動すら許さない。 <ザンバークロウ>・・・ メジャーアクション。このエネミーから10M以内の任意の目標 2体同時に火属性の魔法ダメージを与える。この攻撃に対し <プロテクション><サモンアラクネ>が使われた場合、その 軽減効果に-10される。 両手の爪から放たれた斬撃は魔力の盾をも切り裂く。 <インフェルノブレス>・・・ メジャーアクション。射程:50M、範囲(選択)の対象に 20D6の火属性魔法ダメージを与える炎のブレスを吐きかける。 この攻撃に対する対象の魔法防御力は0として扱う。 竜の炎は全てを焼き払う。盾や鎧なぞ紙にも等しい。 <ラスト・フレイム>・・・ 特殊。このエネミーが戦闘不能になった瞬間に発動、自動命中。 「場面上全ての存在」に30D6のHPダメージを与える。発動後、 このエネミーは[死亡]する。 なお、このスキルに対し<インタラプト>は使用できない。 竜の命の尽きる時、魂を最後の炎とし世界すら焼き尽くす。 <乱雑な宝物庫>・・・ 特殊。このエネミーからの獲得ドロップ品は1D6を振り、その結果 によって決定される。この結果に対して振りなおしは出来ない。 1&6:竜爪の耳飾り(RFP54) 3:何も無し 4:闇竜の小宝玉(30000G) 5:ドラゴンメイル(上級P72) 名称:ガーディアンドレイク レベル30 分類:竜 属性:闇 所有スキル:カバーリング・オートガード5・イモータルブラッド・チェンジスケイル5 インヴァルネラブル・アラウンドカバー5・ファイナルガード・スペシャルカバー5 特殊スキル:バッドステータス無効・飛行能力 <金剛の竜鱗>・・・ パッシヴ。このエネミーの物理&魔法防御はいかなるスキル・状態にも 無効・無力化及び減少されない(「対抗属性による魔法防御0」も無効)。 防御特化型に進化した竜の鱗は完璧な装甲が保障されている。 <心、既に盾なり>・・・ パッシヴ。「プロヴォック」等で移動や攻撃を強制されない。 <威圧の咆哮>・・・ セットアップ。このエネミーとの【精神】対決に敗北した 「シーン上の単体一人」はそのラウンドのあらゆるダメージロールに -30となる。 竜の咆哮は全ての生物の心を震え上がらせ、闘争心をくじく。 <カースブレス>・・・ メジャーアクション(射程:20M)。【器用】で命中判定を行い、 範囲(選択)の相手に12D6<闇>属性の魔法ダメージを与える。 さらに命中した対象はそのシーンの間、あらゆる行為判定達成値に -2される。 ペナルティは命中ごとに累積され、「メジャーアクション」 を一つ消費することで一括して解除できる。 闇の吐息を浴びた者は呪いにより心と肉体に呪縛を受ける。 <カースストーム>・・・ マイナーアクション。<カースブレス>の対象を「場面(選択)」、 与えるペナルティを-5とする。ただし<イモータルブラッド> を発動済でなければ使用できない。1シナリオに1回まで。 最後を覚悟した時に使う、世界を呪いに満たす闇の暴嵐。 <アヴェンジャー>・・・ ダメージロール直後。自身が受けたHPダメージ分を次に自分が行う ダメージロール1回に加えることが出来る。1ラウンドに1回まで。 身に受けた傷を逆襲の刃へと変えて相手に叩き込む。 <マジックバリア>・・・ ダメージロール直後。受けたダメージが魔法ダメージだった場合、 自身の魔法防御力を2倍にして受けるHPダメージを計算する。 1ラウンドに1回まで。 2〜10:バトルバックラー(RFP53) 11〜20:金剛の竜鱗(14000G) 21〜:マジックシールド(RFP53) 【 GM 】 以上です。 【コトネ】 「ありがとう、それじゃ、行ってくるねっ」(o'▽')ノシ>遊撃隊 【 十三 】 「支援感謝する。そちらも御武運を。」 【十兵衛】 「――……大丈夫、此処まで来たんだ。皆、死ぬんじゃないぞ!」 【 レン 】 「じゃあ、行きますよ…。蒼空の砦…起動!」 【 GM 】 ではレンさんの発動で空に蒼空の立方体が現れたところで・・・。 【 GM 】 本日のセッションを終了させていただきます。(o_ _)o ここまでがセッション2日目でした。 ========================================= そしてここからがセッション3日目です。 【 GM 】 それではセッションを再開したいと思います。本日はよろしくお願いいたします(レス不要) 【 GM 】 では最初にいきなり前回の不備による訂正データを。 【 GM 】 将軍のスキルに<チェンジファング2>を追加。 【 GM 】 そして護衛の<カースストーム>のタイミングが「ダメージロール直前」から 「マイナーアクション」に変更。 【 GM 】 なお、将軍にCファングが追加されたため、<スマッシュ>の効果が多少削減されました。 【 GM 】 以上です。(o_ _)o 【 GM 】 そしてPCデータのロードを。 コトネ HP 61/61 MP 114/114 fate 8/10 十三 HP 174/124+50 MP 90/90 Fate 17/20 DH 9/10 十兵衛 HP176/176MP83/83Fate:14/17DH:8/10 レン HP 147/97+50 MP 76/76 Fate 10/16 DH 8/10 【 GM 】 これでよろしいですか?>ロードデータ 【十兵衛】 相違なしで。 【コトネ】 OKです〜 【 十三 】 OKです。 【 レン 】 です〜 【 GM 】 それではシーンは上空部隊の皆の働きによって、敵司令官の所まで辿り着き、 レンさんが『蒼空の砦』を起動させた所から再開します。 【 十三 】 GM。事前に装身具を生命の呪符に変更可能ですか? 【 GM 】 OKとします。他の方は変更有りますか? 【コトネ】 ないですー 【十兵衛】 なしで。 【 レン 】 ないです〜 【 GM 】 では進行。 【 GM 】 いきなり現れた、周囲を取り囲む結界に敵司令官は驚きを隠せない様子です。 【 GM 】 フラン「くそっ!結界でわらわと部下達を隔絶しおったか!忌々しい!」 【 GM 】 「・・・しかし、この蒼い結界。どこかで見たような・・・?」 【 GM 】 「思い出した!おい貴様、何故その業を使える?それは魔界の術だぞ!?」>レンさん 【 レン 】 「え、そうなんですか〜?」 【 十三 】 「それは答えかねるな。」 【コトネ】 「魔界の術が〜。魔界のものしか使えないとは、限らないもんね〜(スーパーハッタリ」(=▽=^ 【十兵衛】 「……これで、誰にも邪魔されずにケリをつけられるな。……覚悟しやがれ!」 【 レン 】 「まあ、魔界の術でもなんでも使えるから…どうでもいいですけどね〜」 【 GM 】 フラン「・・・ちっ!まぁ、良い。街の被害を考えれば、結界を外せぬのは貴様らのほうだからな。」 【 GM 】 「人間ごときがっ!わらわが魔界へ出向いている間に同族達をよくも 【 GM 】 散々堕としてくれたな!!」 【 GM 】 「わらわは竜族の戦士、『炎爪将軍』フラン!滅びよ神の下僕どもっ!!」 【 GM 】 それでは覚悟はOK? 【コトネ】 OK〜(o'▽')o 【十兵衛】 「…………我が名は十兵衛。いざ、尋常に勝負ッ!」 【十兵衛】 OK〜。 【 十三 】 「我は神に見捨てられた地の住人なり。魔であろうと神であろうと我等の同朋を仇なす者は 討たせて貰う。」 【 十三 】 OK 【 レン 】 「神の下僕とかじゃあないつもりですけど…エルクレストは、やらせません!」 【 レン 】 OKです〜 【 GM 】 では戦闘開始!まずはエンゲージ情報から。 【 GM 】 <結界>10M<竜将軍・護衛>10M<PC全員>20M<結界> 【 GM 】 そして行動順ですが・・・ミドルから行動値変更ありますか? 【コトネ】 ないです〜 【 十三 】 有りません。 【 レン 】 ないです〜 【十兵衛】 と、ないですー。キャラシート確認してました。遅れてすいません; 【 GM 】 ではトピックに。>行動順 【行動順】 将軍27>護衛25>レン22>十兵衛15>コトネ11>十三6 【 GM 】 では第1ターン開始!まずはセットアップからどうぞ〜。 【 レン 】 もってないです〜 【 GM 】 エネミー側はフランが<デスペラード>発動して終わり。 【 GM 】 フラン「古に奪われし、このエリンディルを・・・この空と海と大地を『神』から 【 GM 】 取り戻すのだ!邪魔をするな!」 【 GM 】 >デスペラード台詞 【 十三 】 シルバー・ウロボロス陣形発動 【コトネ】 時計妖精は陣形発動。5m下がります 【 GM 】 え〜と、移動先は?>銀蛇さん 【 十三 】 「過去の事は知らぬ。今この時代に生まれた我等を否定するなら我は引かぬ。この街、 エルクレストは護る」とエネミーにエンゲージします。 【十兵衛】 茄子も陣形発動。 【十兵衛】 ぴた。 【 GM 】 レンさんは移動無しで? 【 レン 】 1m後退します〜 【十兵衛】 では、自分はフランさんに前進してエンゲージです。 【十兵衛】 「神のシモベだか、シモヤケだか知らんが。………まだ、死にたくはないんだ。足掻かせて貰おう!」 【十兵衛】 と、Qエアステ使用しますね。 【 GM 】 ではメイン開始! 【 GM 】 最初にフランの行動。マイナーでソニックセット&エンハンスブレス&チェンジファング! 【 GM 】 メジャーでザンバークロウを・・・十三さん&十兵衛さんに! 【 GM 】 4d6+18 「まずは・・・これで!」 <修練:器用>付き →[Dice]GM: 14(4D6: 5 1 6 2)+18 = 32 「まずは・・・これで!」 <修練:器用>付き 【 GM 】 32で回避こ〜い! 【十兵衛】 DH付きで回避。 【十兵衛】 4d6+17 →[Dice]十兵衛: 17(4D6: 3 3 6 5)+17 = 34 【十兵衛】 「………遅いッ!」 【 十三 】 どちらにしてもクリティカルのみですが、サンバークロウは武器攻撃ですか? 【 GM 】 はい、両手の爪による武器攻撃です。 【 十三 】 あれ?では白兵ですか?ストバ可能? 【 GM 】 ですね。ストバ来るならこ〜い! 【 十三 】 ではストライクバック宣言 【 十三 】 3d6+7+1d6+10+1d6 「避けれるなら切り返す」 →[Dice]十三: 10(3D6: 1 3 6)+7+3(1D6: 3)+10+5(1D6: 5) = 35 「避けれるなら切り返す」 【 十三 】 ストバ成功ダメージ下さい。 【 GM 】 ではまずはコチラから。 【 GM 】 7d6+20+15+20+6 火属性〜 →[Dice]GM: 27(7D6: 5 4 4 3 3 4 4)+20+15+20+6 = 88 火属性〜 【コトネ】 あらくねー 【 十三 】 クラッド 【 十三 】 5d6 「喝ーーー!」 →[Dice]十三: 12(5D6: 3 1 4 3 1) = 12 「喝ーーー!」 【コトネ】 っ◇ 【コトネ】 3d6+6+5-10 「糸紡ぐ王の加護を…!」 →[Dice]コトネ: 7(3D6: 2 1 4)+6+5-10 = 8 「糸紡ぐ王の加護を…!」 【コトネ】 (/-; 【コトネ】 MP 107/114 【 GM 】 では反撃こ〜い! 【 GM 】 そして反撃に対して護衛がカバーリング! 【 十三 】 「コトネ殿助かる。」20点通ってHP 154/124+50 MP 82/90 【コトネ】 カタイヨ 【 十三 】 4d6+10+11 「うむ。邪魔をするな。」 →[Dice]十三: 14(4D6: 4 5 2 3)+10+11 = 35 「うむ。邪魔をするな。」 【 十三 】 駄目だ通りそうに無い(涙 【 GM 】 ではチビっとだけ貫通。^ ^;) 【 十三 】 あれ?私の見立てでは防御力50前後なんですけど 【コトネ】 まだチェンジスケイル発動してないから 【 十三 】 なるほど了解。 【 GM 】 では護衛の行動。 【 GM 】 ではマイナーでチェンジスケイル、メジャーでカースブレスを・・・ 【 GM 】 1d4 →[Dice]GM: 3(1D4: 3) = 3 【 GM 】 コトネさんに! 【コトネ】 こーい!ある意味一番意味がないぞ!(笑 【 GM 】 4d6+13 ぶは〜 →[Dice]GM: 16(4D6: 4 6 4 2)+13 = 29 ぶは〜 【 GM 】 29で〜 【コトネ】 2d6 避けられるか!(/-; →[Dice]コトネ: 11(2D6: 5 6) = 11 避けられるか!(/-; 【コトネ】 惜しいな。ダメージどうぞ(o_ _)o 【 GM 】 12d6 闇属性〜 →[Dice]GM: 45(12D6: 5 2 4 5 5 5 2 3 6 6 1 1) = 45 闇属性〜 【コトネ】 あらくねー 【 GM 】 そして以後の行為判定に-2でお願いします。>ブレス効果 【コトネ】 3d6+6+5 「むしのおひめさま〜」 →[Dice]コトネ: 8(3D6: 4 3 1)+6+5 = 19 「むしのおひめさま〜」 【コトネ】 13点通し HP 48/61 MP 100/114 【 GM 】 ではレンさんどうぞ! 【コトネ】 ちなみに。どうせ攻撃魔法撃たないのでペナ食らっても怖くない(o'▽')o 【 レン 】 天啓使います〜 【 GM 】 内容は?>天啓 【 レン 】 エネミーの防御とHPを教えてください〜 【 GM 】 両方のですよね?^ ^;) 【 レン 】 です〜 【 GM 】 ではレンさんの耳元に(声で性別が良く分からない)ささやきが聞こえます・・・ フラン 防御力(物理/魔法):40/25 HP:300/300 なお、デスペラード前のデータです。 護衛 防御力(物理/魔法):30/15 HP:250/245 これもチェンジスケイル前です。 【 GM 】 以上です。 【 GM 】 では十兵衛さんどうぞ〜。 【十兵衛】 ファストセット発動。 ソードダンスとスマッシュを乗せたクロススラッシュでフランさんを攻撃。 【 GM 】 こ〜い! 【十兵衛】 DHをそれぞれ一回ずつ使用。 DH 【十兵衛】 2消費ですね。 【十兵衛】 6d6+14 →[Dice]十兵衛: 19(6D6: 2 1 3 4 4 5)+14 = 33 【十兵衛】 6d6+14 →[Dice]十兵衛: 16(6D6: 3 2 1 1 6 3)+14 = 30 【コトネ】 っ◇ 【十兵衛】 両方とも振りなおします(/-; 【十兵衛】 6d6+14 A →[Dice]十兵衛: 17(6D6: 6 3 2 2 1 3)+14 = 31 A 【十兵衛】 6d6+14 B →[Dice]十兵衛: 14(6D6: 5 1 1 2 3 2)+14 = 28 B 【十兵衛】 orz 【コトネ】 っ◇◆□○▽◇ 【 十三 】 っ◇□◆ 【 GM 】 3d6+12 1発目は普通に →[Dice]GM: 7(3D6: 1 5 1)+12 = 19 1発目は普通に 【 GM 】 5d6+12 2発めはフェイト2追加! →[Dice]GM: 15(5D6: 4 3 4 1 3)+12 = 27 2発めはフェイト2追加! 【コトネ】 っ◇ 【 GM 】 惜しい。(/-; では1つ目にカバー飛ばします。 【十兵衛】 では、ダメージ行きます(/-; 【十兵衛】 7d6+26+8+16 「これでも――」 →[Dice]十兵衛: 32(7D6: 5 4 3 6 2 6 6)+26+8+16 = 82 「これでも――」 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【十兵衛】 7d6+26+8+16 「―――喰らえッ!!」 →[Dice]十兵衛: 21(7D6: 5 1 1 3 4 3 4)+26+8+16 = 71 「―――喰らえッ!!」 【コトネ】 っ◇ 【 GM 】 物理0はイタイ。(/-; 【 GM 】 ではコトネさんどうぞ〜 【コトネ】 ヒールを開封。マイナーなし、メジャーヒールを自分に 【 GM 】 どうぞ〜 【コトネ】 4d6 →[Dice]コトネ: 9(4D6: 2 3 1 3) = 9 【コトネ】 10d6+8+6 →[Dice]コトネ: 42(10D6: 6 6 5 4 6 6 5 2 1 1)+8+6 = 56 【コトネ】 (/-; とにかく全快 【 GM 】 では十三さんどうぞ〜 【 十三 】 効かないと思いますが、行動放棄よりはマシなので炎爪将軍にフォートレスを発動しつつ殴ります。 【 GM 】 命中こ〜い! 【 十三 】 3d6+7+1d6+10+1d6 「我は壁となる。仲間を、街を護る壁となる。」 →[Dice]十三: 12(3D6: 5 1 6)+7+5(1D6: 5)+10+4(1D6: 4) = 38 「我は壁となる。仲間を、 街を護る壁となる。」 【 十三 】 駄目だ回らない。でも通します。 【 GM 】 3d6+12 普通に →[Dice]GM: 15(3D6: 6 3 6)+12 = 27 普通に 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 GM 】 ♪ヒラリ 「遅いわ!」 【 十三 】 いいよ。当っても通らないから(涙 【 GM 】 ではクリンナップ通過して、第2ラウンド開始! 【 GM 】 ではセットアップいきま〜す。 【 十三 】 無しで 【コトネ】 ないですー 【 レン 】 ないです〜 【十兵衛】 なし0 【 GM 】 では護衛が<威圧の咆哮>を・・・さっき痛かった十兵衛さんに! 【十兵衛】 こ、こーい! 【 GM 】 4d6+15 「ぐぉぉーー!!」フェイト1付〜 →[Dice]GM: 11(4D6: 4 1 5 1)+15 = 26 「ぐぉぉーー!!」フェイト1付〜 【 GM 】 26で。 【十兵衛】 ギフトとフェイト2使って確実に避けに行きます! 【十兵衛】 6d6+5 →[Dice]十兵衛: 15(6D6: 3 1 1 4 1 5)+5 = 20 【コトネ】 っ◇ 【十兵衛】 振り直します; 【十兵衛】 6d6+5 →[Dice]十兵衛: 16(6D6: 5 2 1 3 3 2)+5 = 21 【十兵衛】 orz 【コトネ】 っ◇◆□○▽◇ 【 GM 】 では十兵衛さんはこのターンのダメージに-30で。 【十兵衛】 「……ッ!?……な、なんだ…この重圧は!?」 【 GM 】 ではメイン開始!フランから。 【 GM 】 フラン「くっ!?堅い奴らめ・・・。ならばこれならどうだ!」 【 GM 】 マイナーでファストアタック、メジャーでインフェルノブレスを・・・ 【 GM 】 堅かった十三さんに! 【 GM 】 4d6+18 ふぁいや〜 →[Dice]GM: 16(4D6: 6 4 1 5)+18 = 34 ふぁいや〜 【 GM 】 34で〜 【 GM 】 なお、リアクション達成値に-5で。 【 十三 】 2d6+4-5 「心身滅却すれば火もまた涼し」 →[Dice]十三: 8(2D6: 4 4)+4-5 = 7 「心身滅却すれば火もまた涼し」 【 GM 】 カバーとかありますか? 【 十三 】 一応確認。魔法ダメージだからクラッド有効ですよね。 【 GM 】 はい、OKです。>クラッド 【 十三 】 ダメージ下さい。 【 GM 】 20d6 「喰らえぃ〜〜」 魔法防御0扱いで →[Dice]GM: 72(20D6: 3 3 5 3 5 6 3 5 6 1 1 5 2 4 6 1 2 6 4 1) = 72 「喰らえぃ〜〜」 【 GM 】 72点の火属性で〜。 【 十三 】 アラクネ少し待ってください。 【 GM 】 あ、Cファング効果でダメージ+6で頼みます。(o_ _)o 【 十三 】 ではソウルバスター宣言。加護分差し引いて72点お返しです。 【 GM 】 アラクネ無し・・・ですよね? 【 十三 】 「炎爪将軍。貴公も己の炎を味わうが良い。」 【 十三 】 アラクネ要らない(笑 【コトネ】 アラクネありませーん(o'▽')o 【 GM 】 「痛い痛い痛い〜〜!」(/-; 【 GM 】 では護衛の行動。 【 GM 】 マイナー無しのメジャーでカースブレスを・・・ 【 GM 】 1d4 →[Dice]GM: 1(1D4: 1) = 1 【 GM 】 十兵衛さんへ! 【十兵衛】 こ、こーい!(/‐; 【 GM 】 4d6+13 ぶは〜 →[Dice]GM: 7(4D6: 2 3 1 1)+13 = 20 ぶは〜 【コトネ】 っ◇ 【 GM 】 振りなおし〜(/-; 【 GM 】 4d6+13 →[Dice]GM: 19(4D6: 6 1 6 6)+13 = 32 【 GM 】 よし!'▽') 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 レン 】 ぐみゃん(吐血 【十兵衛】 では、焼け石に水DHで回避。 【十兵衛】 4d6 →[Dice]十兵衛: 20(4D6: 4 6 4 6) = 20 【十兵衛】 「なんとぉーーーーーーーーッ!!」 【 GM 】 ・・・執念? (/-; 【 レン 】 っ <※ 【 GM 】 「うわぁぁ〜〜〜ん!!!」(/-;>クリット避け 【コトネ】 (o'▽')b 【十兵衛】 「俺たちは負けない。戦う意思がある限り……!」 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【 GM 】 ではレンさんどうぞ! 【 レン 】 マイナーでボスにエンゲージ、普通にボスを斬ります 【 GM 】 命中こ〜い! 【 レン 】 DH起動 【 レン 】 5d6+12 →[Dice]レン: 16(5D6: 1 2 5 5 3)+12 = 28 【 レン 】 まあ、通し 【 GM 】 3d6+12 普通に →[Dice]GM: 5(3D6: 1 3 1)+12 = 17 普通に 【 GM 】 では護衛がカバーを。 【 GM 】 ダメージこ〜い。 【 レン 】 ダメージにフェイト4点、エナジーフロウでMP5点 【 レン 】 7d6+7+5+4d6 →[Dice]レン: 24(7D6: 4 6 1 3 4 3 3)+7+5+14(4D6: 6 3 2 3) = 50 【 GM 】 ちょっとだけ貫通。 【 GM 】 では十兵衛さんどうぞ〜 【十兵衛】 お待たせしました。前ターンと同じく、ファストセットでSD+スマッシュのクロスラをフランさんに。 【 GM 】 命中こ〜い! 【十兵衛】 5d6+14 →[Dice]十兵衛: 16(5D6: 5 1 4 3 3)+14 = 30 【十兵衛】 5d6+14 →[Dice]十兵衛: 15(5D6: 2 3 6 3 1)+14 = 29 【十兵衛】 2回目だけ振り直しで。 【十兵衛】 5d6+14 →[Dice]十兵衛: 14(5D6: 1 2 3 6 2)+14 = 28 【十兵衛】 orz 【コトネ】 っ◇ 【 GM 】 5d6+12 1回目にフェイト2! →[Dice]GM: 13(5D6: 1 3 3 2 4)+12 = 25 1回目にフェイト2! 【コトネ】 っ◇ 【 GM 】 5d6+12 2回目にもフェイト2〜! →[Dice]GM: 16(5D6: 1 3 6 2 4)+12 = 28 2回目にもフェイト2〜! 【 GM 】 では1発目に護衛がカバーを。 【 GM 】 ダメージこ〜い! 【十兵衛】 7d6+26+8+16 「こなくそッ!」 →[Dice]十兵衛: 26(7D6: 5 6 3 3 1 3 5)+26+8+16 = 76 「こなくそッ!」 【 レン 】 −30〜 【 GM 】 では46点の物理ですね。>-30 【 GM 】 ではコトネさんどうぞ〜。 【コトネ】 マイナーマジックブラスト、メジャーインヴォークを前衛の味方3人組に 【コトネ】 4d6+13-2 「影分身の術、いっくよ〜(o'▽')o」 →[Dice]コトネ: 16(4D6: 6 3 3 4)+13-2 = 27 「影分身の術、いっくよ〜(o'▽')o」 【コトネ】 MP 87/114 【十兵衛】 「(’’(’’(’’(’’(’’(’’(’’」 【コトネ】 「……増えすぎ(/-;^」 【 レン 】 「あはははは」 【十兵衛】 「……気合入れ過ぎちゃった。((((((・w・x」 【 GM 】 では十三さんどうぞ〜 【 十三 】 マイナースマッシュ付でボスを殴ります。メジャーで使えるスキル無い 【 十三 】 無駄にDH起動 【 十三 】 3d6+7+1d6+10+1d6+1d6 「はっ。砕く」 →[Dice]十三: 14(3D6: 6 2 6)+7+2(1D6: 2)+10+3(1D6: 3)+6(1D6: 6) = 42 「はっ。砕く」 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【コトネ】 ぶしっ(超喀血 【 レン 】 っ <※ 【 GM 】 6d6+12 執念のフェイト3〜 →[Dice]GM: 18(6D6: 4 3 3 1 2 5)+12 = 30 執念のフェイト3〜 【 GM 】 シクシク・・・ では護衛がスペシャルカバー発動! 【コトネ】 っ◇ 【 GM 】 -6D6で〜。>スペシャル 【 十三 】 1d6+10+11+11 「壁同士、どちらが先に朽果てるか勝負だ。」 →[Dice]十三: 6(1D6: 6)+10+11+11 = 38 「壁同士、どちらが先に朽果てるか勝負だ。」 【 十三 】 しくしく(涙 【コトネ】 (/-;っ◇ 【 GM 】 ♪カチン 「壁こそ護衛の存在価値。負けられぬな。」>十三さん 【 GM 】 ではクリンナップ通過して、第3ラウンド開始! 【 GM 】 セットアップどうぞ〜 【 十三 】 シルバー・ウロボロス突破発動 【十兵衛】 茄子色ギルティも突破発動。 【 十三 】 「エルクレストで闘う仲間のためにも、長引かせるわけには行かぬ。いざ尋常に勝負。」 【 GM 】 では護衛はソウルバスターが痛かった十三さんに<威嚇の咆哮>! 【十兵衛】 「………惣一郎……レフト。……俺に力を貸してくれッ!」 【 GM 】 4d6+15 フェイト1〜 →[Dice]GM: 10(4D6: 3 4 2 1)+15 = 25 フェイト1〜 【 GM 】 25で。(o_ _)o 【 十三 】 事故防止でDH入れます。 【 十三 】 2d6+11+10+1d6 「我に虚仮脅しは効かぬ。」 →[Dice]十三: 5(2D6: 2 3)+11+10+1(1D6: 1) = 27 「我に虚仮脅しは効かぬ。」 【 十三 】 ははは。でも通し。 【コトネ】 (/-; 【 GM 】 ではメイン開始!フランから! 【 GM 】 マイナーがファストアタック、メジャーでインフェルノブレスを・・・十兵衛さん&十三さんに! 【十兵衛】 こーいっ。 【 十三 】 こーい 【 GM 】 7d6+18 「これなら・・・どうだ!」 勝負のフェイト3〜 →[Dice]GM: 23(7D6: 4 4 1 4 3 6 1)+18 = 41 「これなら・・・どうだ!」 勝負のフェイト3〜 【 十三 】 回避放棄(ぉぃ 【 GM 】 41で〜 【十兵衛】 4d6+27 →[Dice]十兵衛: 20(4D6: 4 6 5 5)+27 = 47 【十兵衛】 「…………足りない!貴様の炎では、俺の魂の炎には届かぬ!!」 【 GM 】 22d6 悪あがきのフェイト2〜 →[Dice]GM: 74(22D6: 5 5 1 3 6 5 6 2 2 3 1 1 5 3 6 5 2 1 3 4 1 4) = 74 悪あがきのフェイト2〜 【 十三 】 チェンジファングは? 【コトネ】 ドラゴンファクターは? 【 GM 】 あ、足して80点です。(o_ _)o>ファング 【コトネ】 あとエレメンタルパワー 【 GM 】 さらに足して95点です。(o_ _)o 【 十三 】 アラクネ待ってください。クラッド行きます。 【 十三 】 82-95+6+5d6 「その炎身に刻ませてもらう。」 →[Dice]十三: 82-95+6+15(5D6: 2 1 6 3 3) = 8 「その炎身に刻ませてもらう。」 【 GM 】 アラクネは? 【コトネ】 …要らなさそうですね 【 十三 】 「炎爪将軍の炎の威力。確かにお受けした。」HP 8/124+50 MP 67/90 【 十三 】 アラクネ要らないです(笑 【 GM 】 では護衛の行動は・・・待機! 【 GM 】 レンさんどうぞ〜。 【 レン 】 同じく待機 【 GM 】 十兵衛さんどうぞ〜 【十兵衛】 やっぱり待機〜。 【 GM 】 コトネさんどうぞ〜 【コトネ】 マイナーなし、メジャースナッチをレン君に 【コトネ】 4d6 「ちゃらららら〜♪」オリー○の首飾りを口ずさみつつ、レン君に暗幕を下ろす(笑 →[Dice]コトネ: 17(4D6: 1 6 6 4) = 17 「ちゃらららら〜♪」オリー○の首飾りを口ずさみつつ、 レン君に暗幕を下ろす(笑 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 GM 】 支援でクリットする法則。^ ^;) 【コトネ】 MP 75/114 【 GM 】 では十三さんどうぞ〜 【 レン 】 「ちゃららららら〜らら〜♪」 と姿が消えていく 【 十三 】 「この技は封すべき技だが、汚名を覚悟で使わせていただく。」 【 十三 】 マイナーレイジ、メジャーでトリプルブロウを将軍に。 【 十三 】 全てにDHのせます。 【 GM 】 命中こ〜い! 【 十三 】 3d6+7+1d6+10+1d6+1d6+10 「貴公が引けぬように我も引けぬ。」1発目 →[Dice]十三: 11(3D6: 6 1 4)+7+5(1D6: 5)+10+6(1D6: 6)+6(1D6: 6)+10 = 55 「貴公が引けぬように我も引けぬ。」1発目 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【 レン 】 っ <※ 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 十三 】 3d6+7+1d6+10+1d6+1d6+10 「我が覚悟の拳を受けよ。」2発目 →[Dice]十三: 10(3D6: 5 1 4)+7+3(1D6: 3)+10+6(1D6: 6)+4(1D6: 4)+10 = 50 「我が覚悟の拳を受けよ。」2発目 【 十三 】 3d6+7+1d6+10+1d6+1d6+10 「いざ尋常に勝負。」3発目 →[Dice]十三: 10(3D6: 5 1 4)+7+3(1D6: 3)+10+6(1D6: 6)+6(1D6: 6)+10 = 52 「いざ尋常に勝負。」3発目 【 レン 】 っ <※ 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【コトネ】 さらにぶしっ(喀血 【 GM 】 回りまくり。(/-; 【 GM 】 7d6+12 一発目にフェイト4〜 →[Dice]GM: 26(7D6: 6 2 3 2 2 6 5)+12 = 38 一発目にフェイト4〜 【コトネ】 フェイトいくつ持ってるんだろう… 【 レン 】 確かに 【 GM 】 3d6+12 2発めは普通に →[Dice]GM: 4(3D6: 1 2 1)+12 = 16 2発めは普通に 【 十三 】 ふみぃん(涙 【 GM 】 そして3発目回避の前に・・・ 【 GM 】 ギルドスキル<復活>でフェイト回復! 【 レン 】 なに〜! 【十兵衛】 な、なんだてー!(/-; 【 GM 】 7d6+12 最後にフェイト4〜 →[Dice]GM: 20(7D6: 4 4 4 1 1 1 5)+12 = 32 最後にフェイト4〜 【コトネ】 っ◇ 【 GM 】 では3発目にスペシャルカバー入れます 【 十三 】 2発目は? 【 GM 】 ウフフフフ・・・まだ奥の手はあります。ので2発めのダメージこ〜い! 【 レン 】 スペシャルカバーと同時使用のカバーリングをインタラプト 【 GM 】 ではまずは2発めダメージを。 【 十三 】 3d6+10+11+166+10 右の正拳が避けられたのでそのまま左のアッパーカット →[Dice]十三: 11(3D6: 4 1 6)+10+11+166+10 = 208 右の正拳が避けられたのでそのまま左のアッパーカット 【 十三 】 3発目良いですか? 【 GM 】 ・・・ダメージ適応前に<蘇生>発動! 出ないと死にますので。(o_ _)o 【 GM 】 フラン「お・・・お〜の〜れ〜〜〜!!」>蘇生 【 十三 】 ではここで運命の手を解放 【 GM 】 ちょっと計算しますのでお待ちを。 【 GM 】 お待たせしました。3発目どうぞ。・・・先読まれている気がしますが。 【 十三 】 残フェイト17点全てとボルテを発動します。 【 十三 】 3d6+10+11+166+10+2d6+10d6+17d6 「流石にしぶとい。だが渾身の一撃を」と追撃のサマーソルト →[Dice]十三: 8(3D6: 1 4 3)+10+11+166+10+4(2D6: 2 2)+24(10D6: 1 5 3 1 2 1 2 6 1 2) +44(17D6: 1 6 2 1 2 1 1 2 1 2 6 2 6 6 1 3 1) = 277 「流石にしぶとい。だが渾身の一撃を」と追撃のサマーソルト 【コトネ】 っ◇ 【 十三 】 ごめん残した。止めは任せる(涙 【 十三 】 HP 8/124+50 MP 49/90 Fate 0/20 DH 4/10 【 GM 】 では予想済みっぽいですが<蘇生2>発動! 【 GM 】 フラン「ぐっ・・・!!わらわが負けるとでもいうのか・・・!?」 【コトネ】 「そうだよ〜」(o'▽')o 【 GM 】 では十兵衛さん、とどめどうぞ。(/-; 【十兵衛】 「………勝つヤツが居るなら…負けるヤツも居るだろう?」 【十兵衛】 と言うことで、Fate1消費でファミリア開封します。 【十兵衛】 そしてファストセット使用。スマッシュ+ソードダンス+クロススラッシュ。 【 GM 】 命中こ〜い! 【十兵衛】 AとB両方にDH使用! 【十兵衛】 6d6+24 →[Dice]十兵衛: 24(6D6: 6 5 1 3 6 3)+24 = 48 【十兵衛】 6d6+24 →[Dice]十兵衛: 22(6D6: 4 3 6 1 2 6)+24 = 46 【 十三 】 ぐふぁ(喀血 【 レン 】 っ <※ 【コトネ】 ぶしっ(喀血 【 GM 】 7d6+12 一発目に執念フェイト4〜 →[Dice]GM: 23(7D6: 6 2 3 2 5 1 4)+12 = 35 一発目に執念フェイト4〜 【 GM 】 7d6+12 2発めも執念フェイト4〜 →[Dice]GM: 22(7D6: 1 5 3 2 4 5 2)+12 = 34 2発めも執念フェイト4〜 【 レン 】 助かった〜 【 GM 】 ・・・1発目に行動消費しての護衛が庇います。(/-; 【 GM 】 ダメージどうぞ。(/-; 【 GM 】 護衛「主より後に倒れるわけにはいかん!」 【十兵衛】 ボルテクスアタック使用。ついでにダメージダイス4増加。 【十兵衛】 7d6+26+8+16+2d6+10d6+4d6 「その覚悟は見事。けれども………勝つのはッ!!」 →[Dice]十兵衛: 24(7D6: 2 4 2 6 3 6 1)+26+8+16+8(2D6: 2 6)+35(10D6: 3 1 6 3 3 6 4 4 3 2) +17(4D6: 4 4 6 3) = 134 「その覚悟は見事。けれども………勝つのはッ!!」 【十兵衛】 二撃目もフェイト4消費、ダメージ4D増加です。 【 GM 】 トドメこ〜い!!(/-; 【十兵衛】 7d6+26+8+16+2d6+4d6 「勝つのは……俺達だッ!!………斬り捨て御免ッ!」 →[Dice]十兵衛: 20(7D6: 3 2 6 1 3 3 2)+26+8+16+6(2D6: 2 4)+15(4D6: 3 4 6 2) = 91 「勝つのは……俺達だッ!!………斬り捨て御免ッ!」 【 GM 】 フラン「・・・・・・見事だ、人間よ。」 その直後、斬撃の痕から噴出す血!! 【 GM 】 「ぐぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!!!」 【 GM 】 では戦闘不能になったところで・・・ ここまでがセッション3日目でした。 ========================================= そしてここからがセッション4日目です。 【 GM 】 それでは念の為のPCデータロードを。 十三 HP 8/124+50 MP 49/90 Fate 0/20 DH 4/10 ボルテ レイジ トリプルブロウ使用済み 十兵衛 HP176/176 MP93/83+100 Fate:0/17 DH:2/10 ギフト、ボルテ使用済み レン HP 147/97+50 MP 61/76 Fate 6/16 DH 8/10 コトネ HP 61/61 MP 75/114 fate 7/10 【 GM 】 以上でよろしいでしょうか? 【 十三 】 OKです。 【コトネ】 OKです〜 【十兵衛】 相違なしー 【 レン 】 です〜 【 GM 】 なお、クライマックスバトルのドロップ品判定は都合により、エンディングフェイズの前に 【 GM 】 行います。ご了承くださいませ。(o_ _)o 【 GM 】 では再開〜。 【 GM 】 では十兵衛さんに切り伏せられ、フランが[戦闘不能状態]になった所から再開します。 【 GM 】 フラン「ふ・・・ふふ・・・まさかわらわが人間に敗れる日が来るとはな・・・。」 【 GM 】 「短き命ゆえに、竜や魔族を凌駕する速度で力をつけるか・・・まったく、 【 GM 】 『奴』の言うことが正しかったということか・・・。」 【 GM 】 血を流し、敗北を認めながらもその眼光はいささかも力を衰えさせていません。 【十兵衛】 「………奴…?」 【 GM 】 フラン「昔から、『人間は我らの敵に有らず。真なる敵は神のみ。』といってた変な奴でな・・・。」>奴 【 十三 】 「違いますよ。人は護りたい物を護るために限界以上の力を出すのです。」 【コトネ】 「それに…敵を倒すことしか考えないなんて、可哀相だよ」 【 GM 】 フラン「そうか・・・それが人間の強みというやつか・・・。」 【 GM 】 フラン「まぁ、良い。どうやら結界の外のわらわの配下達もほぼ倒されたようだしな。 【 GM 】 ・・・・・・ここは貴様らの勝ち、だ。」 【 GM 】 「だがわらわも竜族の将。このまま静かに死に往くのは流儀にあわぬ。」 【 GM 】 「悪あがきにつき合わせて悪いが・・・・・・・・・最後の一手!使わせて貰う!!」 【十兵衛】 「………ぬぅ!?何をする心算だッ!」 【 十三 】 「させはしません。皆さん私の周りに集まってください。」 【 GM 】 そして<ラストフレイム>発動!フランを核にした、まるで太陽が顕現したかのような 【 GM 】 灼熱の炎の嵐が結界をも砕き、パーティを、下で激戦を繰り広げている上空隊や竜達。 【 GM 】 さらに街すらも飲み込んばかりに広がっていく! 【 十三 】 ここでアラウンドカバー宣言。演出でも構いませんが仲間は護ります。 【十兵衛】 「ちっ…敗者が勝者の道を阻むなッ!……くそッ…此処までか…!」 【 GM 】 30d6 「人間達よ!『神』に踊らされてばかりになるなよ!!」 →[Dice]GM: 105(30D6: 1 4 4 2 4 6 6 6 5 1 2 6 4 6 2 3 2 1 1 2 4 2 1 1 4 5 4 6 4 6) = 105 「人間達よ!『神』に踊らされてばかりになるなよ!!」 【 GM 】 105点のHPダメージ! 【 GM 】 ではここでリアクションスキル等をどうぞ。 【 GM 】 なお、今回<ガーディアン>の対象に上空隊(残存全員)・地上(エルクレスト)も含まれます。 【 十三 】 アラウンドカバーで全員庇えますか?<PC 【 GM 】 OKとします。>アラウンド 【 レン 】 ガーディアンって装置つけてなくても飛ばせますか? 【 GM 】 上空部隊までは届きますが、地上は無理です。>装置無し 【 十三 】 カバーは?街とフランの射線を遮る形とか。 【 GM 】 一応OKとしますが、その場合は<アラウンドカバー>の範囲外とします。流石にアラウンド一つ でPC・街両方は護れません。^ ^;) 【 十三 】 十三はアラウンドカーバ宣言。 【十兵衛】 では、街に対してカバーリング入ります。 【十兵衛】 「十三……皆は任せるッ!」 【 十三 】 対象はPC全員。そして銀蛇は蘇生を発動。 【 十三 】 「判った。十兵衛さんに代わってコトネさんは護る。」 【 レン 】 フェイト消費のためにトルブラ、ブルズ、ファミリア開封したあと、ガーディアンを上空部隊 に飛ばします(ぉ 【十兵衛】 「やらせるモノかッ!……死ぬなら一人でッ!」 【 GM 】 アラクネでの軽減は入りませんか? 【コトネ】 入れなくても誰も倒れないよね? 【 十三 】 残念ながら誰も倒れません(笑 【コトネ】 じゃ、演出あらくね 【十兵衛】 「死ぬなら一人で……勝手に逝きやがれぇーーーーーッ!!」と、街を背に大の字に両手足を 広げて迫り来る劫火に立ちはだかります。 【コトネ】 3d6+6+5 「……十兵衛君を、みんなを…護って!」 →[Dice]コトネ: 8(3D6: 3 3 2)+6+5 = 19 「……十兵衛君を、みんなを…護って!」 【 レン 】 「アルト…あの人たちを、お願い!」 【 GM 】 では状況と対応を考えまして・・・ 【 GM 】 フランの最後の劫火が収まった後、姿を現したのは上空隊の皆さん、エルクレスト。 そしてパーティの皆さんでした。 【 GM 】 ・・・ただし、皆さんはだいぶ煤けていますが。^ ^;) 【十兵衛】 「………けほっ」 【 十三 】 「皆さん大丈夫ですか。特に十兵衛さんは。」 【 レン 】 「はふぅ……皆さん、無事ですか〜?」 【コトネ】 「……お疲れ様」支えるように、十兵衛君を横から抱きしめる 【十兵衛】 「………なぁ。…もう、休んでも良いか?……正直こうして立ってるのもツライんだ(−−;」 【 十三 】 「コトネさん、十兵衛さんをお願いしますね。さて帰りましょうか、あの街へ。」 【 GM 】 では取りあえずの互いの無事を喜び合っているところで・・・。 【 GM 】 ーーーーーーーーーーークライマックスフェイズ終了ーーーーーーーーーーーーーー 【 GM 】 では変則的ですが、クライマックスバトルのドロップ品判定をどうぞ。 【 GM 】 フランと護衛分を一人ずつ、お好きな方2名でお振りくださいませ。 【十兵衛】 フラン分いきまーす(/-; 【十兵衛】 1d6 →[Dice]十兵衛: 4(1D6: 4) = 4 【コトネ】 あ、大当たり(o'▽')o 【 GM 】 4:闇竜の小宝玉(30000G) '▽')>フラン 【 レン 】 護衛分を目利きのみで 【 レン 】 5d6 <dice2> Ren: 9(5D6: 1 1 5 1 1) = 9 【 レン 】 (涙 【コトネ】 っ◇ 【 レン 】 ここで出るな(涙 【コトネ】 見事にオチが(/-; 【 十三 】 っ◇ 【 GM 】 2〜10:バトルバックラー (o_ _)o>護衛 【十兵衛】 「………馬鹿者め。…何故そう簡単に命を放り出せるんだ。」(それだけ呟くと、 拾い上げた宝玉を一度空に翳して・・・そのまま懐に仕舞い込み。) 【 GM 】 それでは最後に・・・ ーーーエンディングフェイズ〜戦況イマダ予断ヲユルサズ〜ーーーーーーーーーーー 【 GM 】 司令官が倒され、指揮系統が乱れた残り僅かの飛竜軍団はもはや敵では有りませんでした。 【 GM 】 しかし上空部隊も激戦で戦闘不能者や死亡者を数多く出し、空と街を見渡せば 【 GM 】 満足に動けるのは全上空部隊80名の内、皆さんを含めて10数人という所です。 【 GM 】 上空隊員C「お〜〜い!動ける奴はすぐに降りて治療とか運び出しとか 【 GM 】 手伝ってくれ〜〜!」 【 GM 】 と、地上に降下を始めている隊員からお声が掛かってきますがどうしますか? 【 十三 】 「レンさん行きましょうか。コトネさんは十兵衛さんを連れて医務室へ急いでください。」 【コトネ】 「うん…十兵衛君、しっかりね」 【十兵衛】 「…ッ……大丈夫、だ。……布団までは何とか自分の足で歩ける…」 【 レン 】 「わかりました〜。それでは、十兵衛さん、お大事に〜」 【 GM 】 地上に降りたところでレンさんは気がつきますが、『蒼空の砦』はその魔力を失い、 【 GM 】 ただのくすんだ青い箱になっていました・・・。 【 十三 】 「これは多分あの人の作品ですね。もし会えたらお礼を言わなければ。」 【 レン 】 「あらら……これ借り物何だけどなぁ……どうしましょうか?」 【十兵衛】 「…枕は蕎麦殻で頼むぞ。俺は好みが煩いんだ…」とか何とか言いながらフェードアウトして いきます(/-・ 【 十三 】 「隊長さんか神官長に返せば良いと思いますよ。それよりも他の戦線がどうなっているか 知りたいところですけど今は混乱しているようですね。」 【 GM 】 地上で負傷者の手当てをしていますと上空D隊隊長のローブのポケットから 【 GM 】 何やら小さな、しかも複数のがなり立てるような、悲鳴のような声が聞こえてきます。 【 GM 】 懐、探ってみますか?^ ^;) 【 レン 】 探ってみます〜 【 GM 】 #皆さん、地上で治療中とお考え下さい。(o_ _)o 【 GM 】 ポケットを探ると何か護符のような紙きれ・・・つまる所通信機ですが・・・から 【 GM 】 複数の声が聞こえてきました。 【 GM 】 「こちら門番C隊!現在東門に巨人族が突撃中!至急増援を!!」 【 GM 】 「情報B・・・(ザザッ)・・・・・・ヴァンス・・・(ザザッ)にバラム・・・(ザザザザー・・・)」 【 GM 】 「避難・警護A隊です!住民避難所に人が押し寄せて入りきれません!」 【 GM 】 「外周迎撃E隊、西北方向に敵伏兵確認・・・通信一時遮断後、後方に回り込みます。」 【 GM 】 通信はさらに混乱を極める各地の様子を雑音混じりに伝えてきます。 【 GM 】 そして上空部隊の全隊長は意識不明だったり、絶対安静だったり、死亡済みだったり。 【 GM 】 ・・・つまり、皆さんに指揮を出せる人間は今ここにはいません。そして通信符は 【 GM 】 使用に個人認証が必要らしく、こちらから声を送ることは出来ません。 【 GM 】 それでは本シナリオ最後の選択です。これからどうしますか・・・? 【コトネ】 選択肢が解りません 【十兵衛】 この場に居ません(o_ _)o 【 GM 】 難しく考えないでもいいです。「PCが」「まったく指示の無い状況で」これからどうしたいかを 提示してください。 【 十三 】 「これだけでは正確な情報がわかりませんね。ここは他の人に任せて指令所に向いませんか。 最も私たちに出来る事は限られていますが。」 【 レン 】 「そうですね、何よりまずは情報を集めないと」 【コトネ】 「うん、あたしは十兵衛君の様子を見たらあとから行くね」多分十兵衛君引きずって(笑 【十兵衛】 「早く布団で寝たい……(o_ _)o 」 【 GM 】 それではいまだ戦火の鎮まらぬ中、神殿に向かう彼らでありました・・・・・・。 【 GM 】 では最後にマスターシーンを。 =================================== 「西門の敵第3波撃退完了!E隊を東門へ救援に向かわせます!」 「報告!倉庫内のポーション類の在庫が切れそうです!」 「情報A隊から入電!キルディア、防衛完遂したとの事!!」 「治療隊が足りん!何処からでもいいから回復魔法使えるの回してくれ!」 もはや戦時の大本営と化したエルクレスト神殿の大会議場。連絡や報告や怒号が 飛び交い、地形図や報告書がテーブルや床に散乱して外と同じく室内も混迷を極めている。 普段は大儀そうに落ち着き払っている幹部達も汗だくで室内外を走り回り、 唯一、上座で座っている神官長の元にも引っ切り無しに伝令と報告書が回ってきて ひと時も休まる暇が無い。 「神官長。敵飛竜部隊、上空隊によって全滅を確認しました・・・。」 だから、後ろに立ち神官長に耳打ちをしている「アフロヘアーに神官服の男」が 「その場に居る誰にも見覚えが無かった」ことなぞ今は気にしている場合ではなかった・・・。 「上空の敵司令官と『砦』は?」 「司令官は消滅を確認。『砦』は能力消滅。物的証拠は残っていないはずです。」 しかし神官長は視線はテーブルの報告書に向けたまま、その男と何事も無く会話を 続ける。小声の会話は周囲の騒然にかき消され他者に聞こえることも無い。 「地上の方は?先ほどの報告では・・・・・・・・・が来ていると聞いたが?」 「・・・・・・・・・・・・を向かわせます。座標は確定出来ましたので・・・・・・で転送、 強襲を掛けさせます。」 「よし、頼んだ。万が一の時には・・・・・・・・・を起動するが恨むなよ。」 「承知の上です。それでは。」 会話を終えた男は大会議室を出るとトイレに入り、誰も居ないのを 確認すると「脱ぎ捨てたアフロヘアー」を手の上で一瞬にして焼き消す。 そして目の前の空間に指先で大きな円を描くと、漆黒の穴が開き そこに向かって躊躇無く飛び込んだ・・・・・・。 「今回、俺の出来るのはココまでです。・・・御武運を、師匠。」 =================================== ーーーー『湖の街のガンパレードマーチ〜制空権争奪戦〜』ENDーーーーーーーーー 尚、事後処理は以下のようになりました。 ・参加ギルド 茄子色ギルティ シルバー・ウロボロス クロックワーク・ティンカーベル ・最終的に参加したPC名(敬称略)及び獲得成長点(獲得分-ギルド献上分=最終獲得点) 十三…………………109-18=91点 コトネ………………92-14=78点 レン…………………102-14=88点 十兵衛………………106-18=88点 (おまけ)GM……………………116点 ・セッション獲得報酬額 十三…………………9237G+バトルバックラー コトネ………………13587G レン…………………13587G 十兵衛………………13587G 以上、報告とさせていただきます。